玉城デニー@tamakidenny「オール沖縄」は辺野古新基地反対という県民の圧倒的な民意です。その思いは翁長雄志元知事が県民と一緒になってまとめあげた『建白書』に込められました。 私たちは負けません。何度も民意を示し続けます。 今回の #那覇市長選挙。#オナガ雄治 必勝のため投票箱のフタが閉まるまで不屈に奮闘しよう!Quote Tweetオナガ雄治(翁長雄治)・那覇市長候補@onagatakeharu·Oct 15この那覇市長選の争点は政治姿勢だと思っています。 政治家はただの行政の長をめざすのではなく、政治姿勢を皆さんにご理解を頂き、一緒に市政運営をする責務があります。 辺野古新基地建設にしても、真正面から政治家としてこの問題にノーをつきつけ、県民と共に、民衆と共に歩んでまいります。The media could not be played.Reload12:40 PM · Oct 22, 2022·Twitter Web App378 Retweets43 Quote Tweets815 Likes
しょくぱんまん@miyabou1·Oct 22Replying to @tamakidenny基地は経済成長ストップの要因 景気と雇用の都市 介護と福祉の都市 教育と子育ての都市 安心して子育ての都市 那覇市民の生活守る #那覇市長選挙 #オナガ雄治111
しょくぱんまん@miyabou1·Oct 22Replying to @tamakidenny沖縄県と那覇市は同じ方向を向いてこそ 翁長さんを市長に! 新しい基地は、沖縄にはいらない #新時代沖縄 #新時代那覇 #那覇市長選挙 #オナガ雄治1
わすちゃa.k.a.Zenzay@wascshacordante·Oct 22Replying to @tamakidenny建白書について 〝「普天間基地の危険性除去を最優先に県内移設の選択肢を否定しない」に翁長雄志那覇市長(当時)も確認の署名をしています。〟 とありますがどのように解釈されていますか?闇雲な反対だけでないと私は捉えました。Quote Tweet中山よしたか(石垣市長)@yoshitaka_ISG·Sep 13, 2018#沖縄県知事選 が始まりましたが、 #玉城デニー 候補の公約に #建白書 の一文が有ります。前回知事選の際に #チーム沖縄 として記者会見しましたが、県内2紙はほぼ無視でした。「普天間基地の危険性除去を最優先に県内移設の選択肢を否定しない」に翁長雄志那覇市長(当時)も確認の署名をしています。Show this thread212
NOB@NOBoknwkb·Oct 22Replying to @tamakidennyまた分断工作にご執心。 私の周りには誰一人としてオール支持はいません。 何度も民意を示し続ける、か。 あなたの嘘や欺瞞、オールだけを守りたいというスタンスが、あなたに都合の良い民意「だけ」を見せているんでしょうね。20
ひなじゅん@hinajunnopapa·Oct 22Replying to @tamakidennyではこの那覇市長選挙で敗北した場合、金輪際「圧倒的な民意」などとは言わない(言えない)ということですかね。8
蔦吉@tatumi_tuta·Oct 22Replying to @tamakidenny(失礼ながら)政治素人の城間市長が 裏切り者のそしりを受けても知念さん応援に回ったのは、8年の間知念さんに助けられ行政手腕を買われたからでしょう その事は重く受け止めた方がよろしいかと 市議会議員時代の翁長氏の姿勢もよく見ていた結果なのでは?13
あゆ@skay6889·Oct 22Replying to @tamakidenny那覇軍港を浦添に移すのは反対しないのですか??? 辺野古の埋め立てと何が違うのかわかりません。 市民の声もちゃんと聞いてほしいです。7
フォルテEcho@Echo57002324·Oct 22Replying to @tamakidenny県民の圧倒的民意なぁ・・ 辺野古反対前提の県民投票には反発して投票に行かない人も多かったと覚えてますが・・圧倒的という程の大差は無かったんじゃね? オールは主語や修飾語がデカくてなぁ。15
阪井 和式 #DOJNO.111@HPvjTaEiYOukrG3·Oct 22Replying to @tamakidenny僕はオール沖縄の最終的な目的は、 沖縄県と沖縄県民を無くすことかと思ってますが。。Quote Tweet@airi_deshi_555@airi_deshi_555·Oct 22こんな耳を疑う様な演説をする人間を慕う輩は理解に苦しみます… 職業プロ市民・山城博治が大好きで崇拝している 辛 淑玉の演説 辛 淑玉 ( 日本名 新山節子 ) 63歳 ひろゆきツイートを許さない ~ 辺野古座り込みの闘い中傷で山城博治さんが怒りのコメント https://sdp.or.jp/sdp-paper/yamashiro/…The media could not be played.Reload417
柏倉 義美@kasikurayosimi·Oct 22Replying to @tamakidenny玉城デニーさん。『建白書』を読んだことあるの?「辺野古新基地反対」と買いてありますか?あれをまとめるのに、どれだけの人がどれだけの苦労をしたか、貴方は知らないでしょう。城間市長が貴方を何故見限ったのかを深く考えるべきです。11
朧@oboro_kawachi·23hReplying to @tamakidenny県民? 今回は市長選でしょ? もし今回の市長選でオール沖縄候補が負けても那覇市は県民の総意に従えと? ならば沖縄県は政府の方針に従わなければいけないという事になりますが.....28
野埜原@10O07FIYebe2XZY·16hReplying to @tamakidenny軍事基地が有る限り、その基地めがけてミサイルが飛んで来ます。 沖縄米軍自衛隊基地を首都圏へ。 #がんばれ翁長
萩原 俊実@JCR922tokaiteio·15hReplying to @tamakidenny政治とは基地問題が民意ではありません。 要は現在の沖縄県民が置かれている問題に米軍基地への不快感がある所の先には、政治によって暮らしやすい地域になって欲しい想いである。 基地問題だけを民意と思考停止の #オール沖縄 が100:0の議論を続ける限り沖縄は不幸しか呼びません。 #玉城デニーQuote Tweet玉城デニー@tamakidenny·Oct 22「オール沖縄」は辺野古新基地反対という県民の圧倒的な民意です。その思いは翁長雄志元知事が県民と一緒になってまとめあげた『建白書』に込められました。 私たちは負けません。何度も民意を示し続けます。 今回の #那覇市長選挙。#オナガ雄治 必勝のため投票箱のフタが閉まるまで不屈に奮闘しよう! twitter.com/onagatakeharu/…137
萩原 俊実@JCR922tokaiteio·15hReplying to @JCR922tokaiteio and @tamakidenny基地問題は沖縄における重要な点であるとしても全てではない。 ここで空白の政治を生むオール沖縄からの脱却もしくは次の議論に進む為の話合いの場に立つ為の一歩進んだ思考が大切である。 政治とは感情的になるだけでは何も進まない。13
gkybfkikigrxhtd@gkybfkikigrxhtd·5hReplying to @tamakidenny県民を分断します。 自粛中BBQします。 NOマスクライブハウスします。 PFOS問題無関心1