NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

3,751 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow PAPS_jp
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会
@PAPS_jp
デジタル性暴力・AV出演・性産業・性的搾取に関する相談支援を行うNPO法人です|本人の意に反して拡散した性的画像を削除する活動、アウトリーチ活動、政策提言、講演活動なども行っています|ポルノ被害と性暴力について、考えて続けてきたことをつぶやきます。(相談・問い合わせはHPから)
paps.jpJoined July 2017

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会’s Tweets

Pinned Tweet
急増している相談は 中高の女の子からの 脅しによって性的映像を強奪される被害相談 脅しの段階 ①写真を送れ、今までの内容をばらすぞ ②胸の写真を送れ、顔の写真をばらすぞ ③全裸の写真を送れ、胸の写真をばらすぞ ④セックスしようぜ、裸の写真をばらすぞ どの段階でもいいから相談して!!
116
途方もない数で拡散するAV映像を削除したい!! この上なく切実な願い。 “探せば探すほど出てくるので辛い・・” ネット検索する時間だんだん増えて やがて一日中検索するようになる人も珍しくない お蔭で日常生活ができなくなる AV被害の一つの状態 だから、ぱっぷすは削除要請作業に力を入れている
45
ぱっぷすの相談室にやってくる方は 大きな荷物を二つ背負ってやってくる 一つは誰にも打ち明けられなかった悩み もう一つは見ず知らずのぱっぷすを信頼できるかという疑心暗鬼 相談室を出る時 一つは少しだけ軽くなった もう一つは下せた 穏やかな表情になった方を見送る時一緒に頑張ろうと思う
31
ぱっぷすの支援員と面談をした。 私のことを分かってもらえるかしら。 何でそんなことしたの?と責められるんじゃないか。 そんな心配は取り越し苦労だった。 私の気持ちを分かってくれて丁寧に話を聞いてもらえた。 気持ちが軽くなった。 表に出て堂々と生きていっていいんだと少し思えた。 嬉しい。
35
デジタル性暴力は 21世紀に出現した新しい形の性暴力・性被害。 ネット空間を舞台にして起きている。 当事者の同意なく性的映像を拡散させることで始まる。 被害映像は、 拡散させる人・見る人・楽しむ人無数が関与して無限に広がり、存在し続け、苦しめる。 この性暴力に立ち向かわなければ!
55
ぱっぷすが 2013年にメールによる相談窓口を開設した時、 デジタル性暴力という概念はなかったし、 AV出演による被害という認識もなかった。 ネットで拡散され、晒され続ける自分の性的画像の存在に「傷ついている」と声にするのも難しかった。 今やっと、相談してもいいのだという認識が広まった。
56
性器の写真やAVのリンクを一方的に送り付ける被害に子ども達がさらされている。 海外では映画になり社会問題として認知された。 見たくもない性的画像を見る羽目になるのだから同意なく性的画像を送るのは性暴力だ。 ぱっぷすには中学生・高校生からの相談も寄せられています。
youtube.com
映画『SNS ₋少女たちの10日間₋』予告編 4月23日より公開
3つの子供部屋+10日間のチャット=2,458人のオオカミたちそこは巨大な撮影スタジオに作られた3つの異なる子供部屋。幼い顔立ちの3名の女優が、“12歳・女子”という設定の下、SNSで「友達募集」をしたところ、なんと10日間で2,458名もの成人男性がコンタクトを取り、卑劣な誘いを仕掛けてきたのだ。撮影されている...
30
>「被害者は同意していなかったのに、加害者の暴行や脅迫、被害者の抗拒不能が認められず、『嫌だったらもっと激しく抵抗するはず』『抵抗できたのにしなかった』として被害者の不同意が(裁判で)認められないケースが非常に多い」 >「被害者の視点に立った刑法改正を」
30
1989年に"セクシャル・ハラスメント"という言葉が流行語大賞に選ばれて、世の中に”#セクハラ”の概念が知れ渡った。女性には「ああ、あのことね」ってすぐに分かったが、男性たちは戸惑っているように見えた。セクハラ防止対策はずいぶん進んだ?まだ足りない?
1
26
30年前、#セクハラ なんて言葉はなく"職場の潤滑油"と言われていた。20年前、#DV(配偶者や恋人からの暴力)は"夫婦喧嘩で犬も食わない"と言われていた。10年前、#AV出演 には被害なんかないと言われていた。 いまもなお「AV出演被害はウソ」「被害のでっちあげ」と罵る人がいるようで驚いています→
1
49
Show this thread
>「体験を語ってくれた女性は2人とも「自己責任」ということばを使いました。確かに、AVの出演をめぐるトラブルでは、出演した側の責任を問う声があります。しかし、話を聞くと彼女たちだけの責任ではないと思わずにはいられません」 #AV出演被害防止・救済法
34
#AV出演被害防止・救済法 に関する取材に対応しました。 >「これまでは“お願いベース”で削除を要請してきましたが、今回法律が整備されたことによって、かなり強力な抑止力として使うことができる」 >「ゲイビデオも含まれることになるので、男性の被害者も救済される」
23
AV出演被害やデジタル性暴力被害を相談する勇気が持てない方へ 自分が悪かったんだとご自分自身を責めていませんか? その気持ちを乗り越えて、 連絡を取ろう、相談をしてみよう。 そう決意したあなたに道は開かれる。 どうか運命を、変えてください。 遠くのあなたへ。
29
「誰にも言えず、ひとりで苦しんできた」 ネットに拡散された性的映像は、多くの人に見られることで生活を破壊します。 自分の未来に、思いがけないタイミングで跳ね返ることがデジタル性暴力の恐ろしさです。 充分すぎるほど、ひとりで悩んだのではないでしょうか? これからは一緒に考えませんか。
31

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
習近平氏が異例の3期目に就任 中国
News · Trending
群馬大医学部3年生
Trending with アカハラ
Gaming · Trending
#モンスト
Trending with ファン玉
Cricket
Starts at 8:00 AM
T20 World Cup 2022: India and Pakistan face off in the Super 12 match
朝日新聞 国際報道部
Yesterday
李克強首相が完全引退へ 日本にも足跡が…