1979年~80年・点景 万引きで捕まった友人に | 日々是コラムなり ~trifling beetleのブログ~

日々是コラムなり ~trifling beetleのブログ~

宅録ミュージシャン・trifling beetleの雑記帳&忘備録。
HP https://www.music-scene.jp/triflingbeetle/
歌詞サイト http://triflingbeetleblog.blog.fc2.com/

NEW !

解散の命令、躊躇しないでください!

 

誰が、どう考えても、この集団は宗教を隠れ蓑にした悪徳集団、銭ゲバだろうが。

破壊的カルト以外の何でもない。

 

そのうち被害を訴えている脱会信者とか、二世信者や家族の下に、桜田淳子がアポなしで来たりして。

「私の青い鳥」をハンディカラオケで歌いながらとか(笑)。

 

恐ろしい、えげつない集団やで。

橋田さんの元奥さんと名乗る信者の動画を流し、二世を10人くらい集めて会見場に出させる。

橋田さんが嘘をついているように仕向けている。

夫婦けんかがトラブルのすべての根源、理由だという風に誘導している。

小川さんのトラウマを刺激して黙らせようとしている。

ほんまかいな。

おぞましい。

 

早く解散させて社会的に殲滅しろ、こんな連中は。

これ以上被害者を出させるな。

最高裁判決を平気で無視して、こんなことをいつまでも平然と続けるんやったら、信教の自由なんて、こいつらには不要や。

正当な告発や抗議が弾圧いうんやったら、「弾圧」したったらええねん。

やれ、やれ!

 

いや、もう、確実にオウム以来のカルトだぜ。

どんだけおぞましい。

 

気をつけなきゃ、テロするよ、こいつら。

やるやろうな。

もう準備してるかも。

 

絶対に放置したらあかん。

勅使河原とか狂ってるやん。

目が行ってしもてるやん。

絶対目が笑わへん。

キチガイの目やで。

 

岸田さん、腰抜けかい??(笑)。

男をあげるのは今やで(笑)。

 

 
 

山口も長らく優勝から遠ざかっている。

決勝に進んだのは柳井が二回、下関商業が二回、防府商業、早鞆、そしてKKのPLとの宇部商業。

そして今年の下関国際。

このうち優勝したのは柳井、下関商業の各一回ずつ。

決勝までいかなかったが、南陽工業、岩国、西京も記憶に残るチームだった。

今後は桜ヶ丘、華陵、柳井学園なんかにも注目したい。
 
 

 

 

 

1979年~80年・点景

万引きで捕まった友人に

 

中学二年の頃、カセットテープにラジオからエアチェックした音源を録音するのがブームだった。

こぞっていいテープ、つまり価格高目のテープを購入して、録音していたのだが、かなり価格がかさむので、中学生には大変といえば大変だった。

自分は小遣いをためて対応していたと思うが、そうできない家庭の連れなんかもいて、そういう連れにはなんか残酷だったんじゃなかろうか、と思う。

安いものにすればそれなりに買えるのだが、いかんせん音質も、製品のレベルも相当低くなる。一番低いグレードのテープになると、何度目かの録音で、すぐに伸びてしまい、本当に使い物にならなかった。

グレードの幅は価格の幅をはるかに超えていたということか。

そういう背景もあり、連れが万引きに手を染めてしまった。

かなり裕福な家庭の子だったが、なぜなんだろうか?、相当複雑なものがあることは以前から知ってはいたが。

捕まえた大人に対して相当毒づいたりしたが、お前らも連れて行くぞと脅かされ、結局、私服警官に捕まって補導されてゆく連れをただただ、見送ることしかできなかった。

見捨てたのだろうか?

そうなんだろう。

万引きは隠せない事実なので、濡れ衣でもない限り、こちらに反論の余地は、無論ない。見捨てるもへちゃむくれもないことはよくわかっている。

ないことをわかっていたが、心が痛むというか、釈然としない感情を抱いたことを今も忘れていないのである。

なんか、平井智仁君には、本当に悪いことをした、見捨てた、という気が自分の中で、今も荒々しく呼吸して、そしてわずかな良心回路をいじめている。

どうしようもできなくて、助けてやれなくて、ごめん、智仁。