|
「なら…勝負だ」
「ん…」
土曜の深夜。
映像も音楽もない、静かな部屋。
俺たち二人の緊張感が、辺りを支配する。
先に動いたほうが、負けだ。
俺は理由もなく、そう感じていた。
そんな、針の落ちた音さえも聞き取れるくらいの静寂の中…
先に動いたのは、俺の目の前にいる女。
…そして、決着。
「ツーペア。10と8」
「…ワンペア」
「…あたしの勝ち、と」
「あ~、くそっ」
メモ帳の俺の名前のところに○を書き加えるあおい。
俺は負け犬の義務として、カードをシャッフル…
また負けた。
…これで4連敗。
「これで風呂掃除は惣一」
「なあ…」
「買い物当番も後片付けも惣一。負けっぱなしだよ」
「それはいいからさ…」
「良くない、不平等。後片付けあたしにしとくよ」
「だめ! これは俺ら二人で決めたルールだろ?」
メモの内容を書き直そうとするあおい。それを止める俺。
毎回のことだから、慣れたやり取りだ。
「ん~…、でも惣一、弱い」
「集中できないんだよ…」
だって…だってなぁ…目の前には。
「駄目だよ、勝負の最中によそ見してたら」
「お前のその格好のせいだ~!」
ついに逆ギレ。
しかし、どうせ俺が怒ったって、何が変わるわけじゃない。
いつものことだ。
「格好って…同じだよ。いつもと」
などと言いながら、シャツの裾をまくり上げてみせる。
そう、あおいの服装は、いつもと変わってない。
風呂上がりの石鹸の香りを漂わせながら、
俺のワイシャツを無造作にはおって…
下はショーツいちまい…
「それが問題! せめてあぐらはよせ、はしたない…」
「…楽なんだもん」
見える…何もかもが見える。
俺が超能力者なせいじゃない。
そんな格好で、俺の目の前に足開いて座ってたら、
見えないほうがおかしい…
作戦か? 色仕掛けか?
俺が冷静さを失うのを狙ってやがるのか!?
それとも、毎日見せられても飽きない俺が悪い、のか?
「楽だからってなぁ…そういう格好するなよ」
「…なんで?」
ぐ…
「ねえ、なんで?」
あおいの表情が、ちょっとだけ変化する。
例の、微妙な笑顔。
明らかに、俺の反応を楽しんでやがる。
こうなったら…
「…したくなるから」
「…じゃ、しよっか?」
う…
俺のやけくそな反撃も全然効果なし。
即答で逃げ場を封じられる。
「ね、しよっか? えっち」
俺は、からかわれてる。
けれど、更に反撃しようものならやっぱり俺の負け。
あおいは冗談で言ってるけど、
俺が冗談で答えると、それは本当になっちまうから。
絶対に拒んだりしないから。
「馬鹿! 今は勝負の最中だ!
………………………………………………後でな」
「あは………了解」
俺、弱すぎ…
いや、どうせほとんど毎日してるんだから、
何が変わるわけでもないんだが。
「つ、次だ! 行くぞ」
動揺しまくりながら、カードを配る。
…次も勝てる気がしない。
………
「ん~…」
無表情で首をひねるあおい。
その表情からは、手の内を読むことは…
「…惣一、いい手だね」
「な、何故わかった!?」
「にやけてる」
「なにぃ!?」
慌てて頬に手を当てて確かめ…
「…本当にいいんだ」
「き、貴様!」
…ところで、こんな勝負をしているのには訳がある。
あおいと一緒に暮らし始めて半年ほどたったある日。
俺は…恐るべき事実に気がつき愕然とした。
その事実とは…
あおいは、俺を甘やかし過ぎてるという事。
掃除、洗濯、食事の用意から後片付け、
それに夜のおつとめ…いや、これは攻受バランス良く役割分担。
「んじゃ、今回は洗濯な」
「了解」
…それはともかく、
家事の一切合財を自分で抱え込んで、俺になにもさせない。
あおいだって俺と同じ職場で働いているにもかかわらず、だ。
相変わらずあおいの中では、
俺は、『あおいがいないと何もできない』ってイメージが定着しているらしい。
そして…あおいはこの関係を気に入ってる節がある。
なんでこんなに尽くすのが好きなんだ? コイツは…
外見と普段の仕種からじゃ全然想像つかないけど。
でも、このままではいけない。
俺は、あおいを引っ張っていくような、 頼りがいのある男になるって誓ったはずだ。
と、いうわけで、まずは家事の分担から。
「俺、2枚チェンジ」
「ん」
いきなり俺がやると言ったって、どうせあおいのことだ、 『はいはい、わかったからそこどいて、掃除中』てな生返事で、俺に手伝いをさせないってことは容易に想像がつく。
だから知恵を絞って、自然に俺が家事を分担するような仕組みを考えた。
それがこのカードゲーム。
このゲーム大会は、俺とあおいとの間で、毎週土曜の夜を徹して行われる。
ルールはポーカー。家事をチップにして、 『負けたほうがチップを受け取る』
ゲームで負けたペナルティなんだから、心置きなくあおいの仕事を手伝えるって寸法だ。
「あたし、3枚」
「ほい」
最初は釈然としない様子のあおいだったけど、 二人でするゲームってのが気に入ったらしく、しばらくして、勝っては微妙に喜び、俺に家事を任せることにも慣れた。
けど、俺が仕事してるところをいっつも頬杖ついて見物してるから、結局自分の時間なんて作ってないんだけどな。
全く、無趣味無気力無感情なところは全然変わりゃしねえ。
…一歩、踏み外さなけりゃ、な。
さてと…今、目の前で行われてる対決に話を戻そう。
この勝負は、今週の洗濯当番を賭けての一発勝負。
役の低い、あるいは降りた方が、今週の全ての洗濯を執り行う。
無論、俺が勝ったら、パンツも遠慮なく洗濯機に放り込む。
だが俺が負けたら、あおいは遠慮なくブラもショーツも手渡ししてくる。
…脱ぎたてを。
「んじゃ始めるぞ、まずはコールな」
「レイズ。おかずのリクエスト1回」
「…ほう」
あおいがいきなりレイズ。
やる気だ。
「それじゃ俺もレイズ。レンタルビデオ1本…いや2本」
「へえ…」
俺とあおいの間に、静かな緊張が走る。
…知らない人間が見てると、『何やってんだコイツら』なこのやり取り。
これこそが、土曜の夜をエキサイトさせる追加ルール。
要するに、チップ上乗せのかわりに、お互いへのサービスを賭けて勝負するということ。
今の場合、俺が勝ったら、明日のおかずは俺が決めていいし、俺が負けたら、今度借りてくるビデオはあおいが選んでくる。
要するに、くだらない主導権争いなんだが、くだらない分かえって盛り上がるのだ。
「外食1回」
「俺のおごり」
「飲み放題」
「悪食容認」
え~と、今のは、俺が勝ったら久しぶりに豪勢に外でメシ食って、しかもそのときには、飲み放題のオプション付き。
俺が負けたらその1回の外食代は全部俺持ちで、しかもあおいが何頼んでも文句が言えない。
そう、それが例えば例の腐ったチーズでも。
…本当にくだらない。
「じゃ、先に酔い潰れる権利」
「どうやって連れ帰るんだ? 重いぞ、俺」
「大丈夫だよ、いつも乗っけてるもん」
「………」
相変わらず、素でヤバいことを言う奴だ。
それはともかく…あおい、引かねえなぁ…
そんなにいい手なんだろうか?
対する俺の手は…………ふっふっふ。
俺も引く訳にはいかない。
それどころか、どんどんつり上げて、あおいの○○の毛まで抜いてやるぜ!
「………………………………………………」
「どしたの? 惣一」
「い、いや…ちょっと…」
想像して少し勃った。
………
…そうして数秒後、俺たちの勝負は、だんだんと抑制が効かなくなる。
「レイズ、体で洗ってあげる」
『体を洗ってあげる』ではないので注意が必要だ。
「レイズ、マンションのエントランスから部屋までお姫様だっこ」
これは死ぬほど恥ずかしい。て言うか見られたら切腹。
俺の決意のほどが見れるというものだ。
それにしても、ここまでお互い引かない勝負は初めてだ。
…いっつもは、俺が恐れおののいて降りてしまうから。
大抵、そういうときの、あおいの手は、よくてワンペア。
本気のポーカーでコイツに勝てる訳がない。
けれど、今の俺は、負ける気がしない。
「じゃ、どこにキスマークつけてもいいよ」
「それ却下!」
以前、そのオプションを謹んで使用させてもらったことがある。
俺も調子に乗っちまって太股の内側につけたのが悪かった。
…あおいは、次の日わざとミニスカートで出勤しやがった。
「ん~…来週ずっと中でもいいよ」
「もっとダメ!」
けじめはつけんといかん。
…今更何言ってやがると突っ込まれることもしばしばだが。
「じゃあ…制服?」
それだ!
「セントラルシールのな」
「…汚さないでよ?」
「おっけ、任せとけ!」
もちろん俺が着る訳では、ない。
「で、惣一、どうする? 降りないよね?」
降りてたまるか。
苦節一年、やっとこのチャンスが巡ってきたんだ!
…いや、きっと拝み倒してたら、着てさせてくれるんだろうけど、あおいに弱みを見せるのはなるべく避けたい男心なのだ。
なんせ今まで弱みしか見せたことないからなぁ。
「じゃ、コール。え~と、何にしようかな? 俺も制服?」
「…惣一」
あおいが、例の呆れたような表情を見せる。
「冗談だって冗談! …思いつかねえ、あおい決めてくれ」
「…………………いいの?」
「お、おう…?」
何だ今の間は?
俺、何かマズいこと言ったか?
「じゃ、勝負ね」
「あ、ああ…」
何か釈然としないものが残ったが、まあいい。
どうせ俺の勝ちだ。
さて、それじゃ俺のカードから…
「あ…惣一、給湯器の電源切った?」
「ん? どうだったかな?」
と、あおいがいきなり水を差す。
「この前もつけっぱなしだったよ。
あれ、結構電気代に響く」
「それもそうだな…」
所帯じみたやり取りだが、それも仕方ない。
本当に所帯じみてるからな、俺たち。
で、俺は風呂場に、給湯器の電源を切りに行く。
「………」
…なんだ、ちゃんと切れてるじゃないか。
拍子抜けして、その足で居間に戻ってくる。
「ちゃんと切ってたぞ」
「そだろね…」
「……は?」
「…なんでもない、勝負ね」
「あ、ああ…よし、俺の手からだな?」
あおいの顔を覗き込んで、ニヤリと笑ってみせる。
好色そうな小悪党の笑み。
そして、手に持ったカードを、場にたたきつけて叫ぶ。
「9のフォーカード!」
場に開いたカードは、ダイヤのキング。
クローバーの9、ダイヤの9、ハートの9
そして、スペードの9。
普段、ほとんど作ることの出来ない大技。
ストレートよりも、フラッシュよりも、フルハウスよりも高い手、
その名もフォーカード!
完璧だ、俺…
「………」
あおいは、場に広げられた俺の手を見て、それでも表情一つ変えない。
まぁ、コイツの場合、勝っても負けてもいっつもそうだが。
「てなわけで、恨むなよ、あおい。
月曜、ちゃんと制服持って帰ってくるんだぞ」
…あと2日の辛抱だ。
あ、いかん、想像しただけで立てなくなってきた。
「………ぷ」
「…あおい?」
何故だか、あおいが笑った。
そりゃ、一緒に住むようになってからは、かなり笑顔を見せてくれる。
けど、負け惜しみの笑みなんてものは、今まで見たことなかったぞ?
「惜しかったね、惣一」
「な…なに?」
惜しかった、だと?
それは一体、どういう意味…
「ん」
相変わらず、演出とか、カタルシスとか無視したそっけなさで、あおいがカードを開く。
スペードの、3。
クローバーのジャック、ダイヤのジャック、ハートのジャック。
そして…ジョーカー。
え~と…ジョーカーはワイルドカードだから、
全てのカードに置き換えが可能だからして…この場合は…
「3とジャックの…フルハウス?」
「…往生際、悪いよ?」
冷静に完全否定。
「ジャックのフォーカード」
そして、死刑宣告。
「う、嘘ぉ!?」
どうして俺がフォーカードの時に限ってフォーカード?
しかもこう…微妙に俺より高い数字で!
お、俺は一生、何もかもコイツには勝てない運命なのか!?
「惜しかったね」
もう一度、トドメを刺される。
同情のこもったようでこもってない、いつも通りの微妙な笑顔で。
「な、何かの間違いだろ!? こんな偶然、あるか?」
「ホント驚き。惣一がそんな高い手だなんて…イカサマ?」
「んなわけあるか~!」
イカサマやってんなら、今までもっと勝っとるわ!
…と言いたかったけど、これ以上情けなくなるのは嫌なのでやめておいた。
「はあ…また負けかぁ」
元々、こうやって、ただでさえ負担の多い、あおいの家事を分担するのが目的なんだから、負けるのが正しいんだが…
今日ばっかりは、この勝負ばっかりは、
どうしても負ける訳にはいかなかったのに。
さらば制服プレイ。
しかも、洗濯当番も俺に決定。
「で、惣一の罰ゲーム、あたしが決めていいんだよね?」
「…ああ」
まさか負けるとは思ってなかったから、
『何でもいい』なんて言っちまったが…
これで、『プラダのバッグがほし~♪』なんて言われた日にゃ…
俺の目標が、遠のいちまうなぁ。
まぁ、あおいには、そんな物欲はないと思うが…
「じゃあね…アレ、再現して」
「…アレ?」
即座にリクエスト。
どうやらお願い事は既に決めてたらしい。
そしてそのお願いってのは、金銭面に負担はないらしい。
それは助かったが、しかし、アレってなんだ?
「1年前の、あの台詞」
「…いちねんまえ?」
何だか、すごく、とっても、とてつもなく嫌なデジャヴが…
「あおい、好きだ、大好きだ~…ってやつ」
「わ~! わ~っ!」
死ぬより恥ずかしい青臭さにまみれた台詞を目の前で、しかも告げた女に再現されるって、こんな気分だったのか。
「もっかい、言って」
俺の前に両手をついて、腰を浮かせつつ、顔を寄せてくる。
風呂上りの、あおいの香りが、脳をくすぐる。
あおいの顔が…ちょっと、紅潮してきてる。
俺が、我慢できなくて、いつもぎゅっと抱きしめてしまう表情。
けど今日は、悪魔の微笑みにも見える。
「な、なあ、あおい。 そんなくだらない、何の価値もないリクエストなんて勿体無いぞ。 そうだ! プラダのバッグなんかどうだ? 高くて高価で手が届かなくて素敵だぞ~」
「駄目だよ、無駄遣いは」
「う…」
俺の捨て身の逃げ手、プラダのバッグをどうして一言で切り捨てる?
あおいの価値観は全く理解不能だ。物欲がないのかお前には?
大体今の俺は、その無駄遣いよりも深刻なピンチに見舞われているんだが、
そのこと気づいてるんだろうか?
そんなことを悩む間にも、あおいの顔は、どんどん期待に満ちてくる。
そして、四つんばいのまま、俺ににじり寄ってくる。
「そ、そんなに寄るなよ」
「嫌。かぶりつきで見る」
俺が口を尖らせれば、触れてしまう距離。
二人の息が、かかってしまう距離に、あおいの顔が、ある。
「…どうしても、言わなくちゃ駄目か?」
「だめ。 これはあたしたち二人で決めたルール、だよね?」
俺の台詞を盾に取られて、完全に追い込まれてしまった。
これは…覚悟を決めて言う以外に、あおいを納得させることは出来んだろなぁ…
だって、今のあおいの表情…
一歩、踏み外しかけてる。
…仕方ない。
けど、俺にだって意地がある。
あの時の、あんな情けない俺じゃないんだ、もう。
「なあ、あおい」
「…ん?」
「今の俺は…あんなこと、言えないよ」
「…どうして?」
声のトーンが、少し低くなる。
傍目には分かりにくいが、拗ねたような表情で、俺のこと、にらんでる。
「今の俺は…あんな風に、あおいを泣かせること、出来やしないから」
「………」
あおいの感情をここまで読み取れるようになったのは、俺が初めてに違いない。
なにせ一年間一緒に暮らして、やっと会得したスキルだ。
「だから、今の俺の言葉に置き換える。心して、聞け」
「………うん」
表情を消して、俺を見つめる。
真意を、測りかねてるんだろうな。
けれど、推測は無駄だ。
だって、俺だって、今から何言うか決めてないんだから。
「一年前の俺は…お前が何と言おうと、駄目な奴だった」
「………」
「落ち込まなかったのだって、立ち直ったのだって、また社会に戻れたのだって、あおいのおかげだったのに」
一年前から、更に半年前。
都会で挫折した田舎者って、すごく分かりやすい構図のこの俺に、住むところと、暖かい食事と、その時は全然気づかなかったけど、
包み込むような愛を与えてくれてたあおい。
居心地が良すぎて、一月で逃げ出した楽園。
「再会したお前に、未練たらたらだったのに。酔って素直になったら、部屋に押しかけるくらい、求めてたのに」
そして一年前。
ブルーシールで偶然再会した俺たちの関係は、あんまり変わってなくて。
与えつづけてくれるあおいと、応えられない俺。
「ずっとお前のこと、好きだって言えなかった。お前が恋人だなんて、俺には似合わなすぎて、どうしても口に出せなかった」
「…ばか」
照れて『ばか』って言った訳じゃない。
あおいは、ずうっと俺のその言葉を待ってたらしいから。
だから、心の底から、俺のこと、『ばか』って責めている…たぶん。
どうして多分なのかと言うと、俺は今でもあおいの、俺に対する気持ちってのを予測できない。
いつも、予想のはるか上を行く態度を取られてしまうから。
「そんな俺が、こうして1年経って変わったのも、
やっぱりお前のお陰なんだけど…でも、そろそろ、
あおいに何かを返せるんじゃないかって…思うんだ」
ここで深呼吸。
今までは単なる前振り。これからが勝負。
青臭さ丸出しの田舎者から、近すぎる高嶺の花へ。
「今、ここにいる、本多惣一は、加藤あおいのものだ」
「……ぁ」
あおいの吐息が、俺に触れる。
「だけど、そんなことはどうだっていい。だって、加藤あおいは、もう何があっても本多惣一のものだから」
「…惣一」
ささやくような、本当に小さな呻きのような声。
その声に導かれるように…俺の口は、暴走を始める。
「お前のおかげで、俺は自信を持つことができた。お前を放さないって誓える自信を」
あ…やべ。
俺、今、公約違反しようとしてる。
自らに課した目標。
給料三ヶ月分。
…まだ、二ヶ月分しか貯まってないぞ。
このまま、消費者金輸直行か? 指輪破産?
でもまぁ…それでも、いいか。
どうせ、ちょっとだけ、順番が早くなっただけだ。
「そう言うわけで、お前に拒否権はないけど…んんっ!?」
けれど、俺の言葉はふさがれた。
あおいの、唇で。
そして、そのまま押し倒される。
あおいの柔らかさが、俺の上に心地よくのしかかってくる。
そのまましばらく、あおいは俺の唇を塞ぎ続ける。
そうして、唇を離すと、今度は俺の頭を抱きしめてきた。
「…どした?」
「…ん」
俺の頬に、いやいやをするように、顔をこすりつけてくる。
「気に入らなかった? 俺の…」
「違う…」
眼の辺りが、濡れてるように感じるのは、気のせい?
「じゃあ、どした?」
「…イった」
「なに?」
そういえば…
あおいの体、びくん、びくんって、震えてるのは…?
「………イっちゃった。ごめん」
「お前、なあ…」
俺は、苦笑してしまった。
あおいの、勇み足に。
この後の台詞が、本当のクライマックスだったんだけど、その前の、前戯みたいなもんでこれでは…早いぞあおい。
やっぱり、予想の遥か上を行く反応。
言葉責めでもなんでもないのに。
完全に、スイッチ入ってるみたいだ。
こうなると…後は…
「ごめん、ごめんね惣一」
「もう、謝るなって」
あおいの髪を、やさしく撫でようと、手を伸ばす。
すると、その手を押さえつけられてしまう。
そうして、俺の上にまたがって、俺を潤んだ眼で見つめる。
「ごめん、惣一。あたし、我慢できない」
「んっ…」
抵抗できない俺に、あおいが覆い被さり、もう一度唇を重ねてくる。
もとから抵抗する訳がないのに、強引に。
俺の唇に強く舌を割り込ませ、全てを飲み込もうかという勢いで、吸ってくる。
部屋に響くのは、あおいと俺の、互いを吸い合う音と、荒い息遣い。
こんな…激しいあおいは、初めてだ。
お互い、時間も忘れてむさぼり合い、息が続かなくなって、やっと離れる。
あおいは…ものすごく名残惜しそうにしてる。
「はあ、はあ…あはぁ…ご、ごめん…あたし、どうしようもない。嫌なら…力づくで逃げて」
「謝るな」
「だ、だって…」
気づいてるのかな、コイツ…
自分が、泣いてるってこと。
こんな表情…反則だ。
「それより、キスに集中しろ」
「んっ…んん…」
あおいは、唇を重ねながらこくこくと肯く。
そうしながらも、また激しく唇を吸い、俺の下腹のあたりに、こすりつけてくる。
薄い布ごしに、はっきりとわかるくらいに、湿ったそこを…
「しよ? ねえ、すぐ、しよ? お願い…」
潤んだ眼と、紅潮した顔。
俺を獣にしてしまう。
あおいの、全てが。
こんな抜けられない誘惑…大反則だ。
このままじゃ、また溺れる。
「お前…俺をこれ以上駄目にするな」
なんとも優しくて情けない抵抗。
いや、抵抗する気なんか、最初から、ない。
その俺の言葉で、あおいがふっと微笑んだ。
俺が全然拒んでないのを知って、心底嬉しそう。
「あたしなしでは生きられない体にしてあげる」
「この、悪魔め…」
俺は、目の前の淫魔に、万感を込めた恨みがましい視線を向ける。
「しっぽの付け根が感じやすいんだよ…」
そして俺だけの淫魔は、めちゃくちゃ可愛くて、とんでもなくいやらしい視線で返してくる。
「…ココか?」
「あ…んっ」
『しっぽの付け根』に触れてみる。
いや、ちょっと場所が違うかもしれない。
だって、すごく濡れてる。
「惣一ぃ……」
「…なんだ?」
「愛し、てる」
そうして俺たちは、激しく重なり合いながら、主導権を争う。
いつもしてること。
いつもよりも、すごくしてしまいそうな予感。
そして、いつも通りに、頭の中を白い霧に覆われ…
俺は何かを、思い出そうとしている。
………
………
………
あ!
俺、カードの中にジョーカーなんか入れてねえぞ!?
|