スレッド

会話

このツイの登場する弁護士の方は日弁連会長選挙に複数回立候補し2008年の選挙の際は次点だったようです。検索すると中核派関連の機関紙などにも登場されてるようです。共産、リツミン、シャミン(福島党首も弁護士資格をお持ちですがパートナーの方は相当な大物弁護士)に加え新左翼の影響力も弁護士
引用ツイート
ロイター
@ReutersJapan
「クアッド」の首脳会合に抗議する集会。主催者の1人、高山俊吉弁護士は「日本と米国が中国に対して、また改めて侵略戦争をしようとしている」と語った。
3
59
業界に浸透しているようですね。。明らかに日弁連を牛耳る人達の方を向いて仕事をする裁判官や検察官も少なからずいるという事でしょうね。。煉獄さんがツイされているように日弁連推薦枠で任命された可能性の高い草野判事は竹田恒泰さんと左派系の作家山崎さんとの訴訟で山崎
1
15
記憶が正しければ朝日のこの記事は民主党政権時代に菅直人内閣の故仙石官房長官が高裁判事か所長の人事に、良い人がいる、と推薦というか介入しその後、従来は最高裁判所側が高裁所長候補 に複数の候補の名簿を提出して首相が最適な候補を任命していたのを最高裁は1人だけ高裁所長を推薦するようにな
返信先: さん
った、第二次安倍内閣発足後菅義偉官房長官がその話を知り最高裁側に複数の候補を出すよう希望した、という者だったと思います。朝日の記事は仙石氏ではなく従来の方式に戻そうとされた菅義偉氏の方を問題にしたのは酷いと思いましたが記事では複数の候補者提出に戻ったかどうかは不明だったと思います
1
3
最高裁判事の、日弁連推薦枠、廃止以外にも裁判官や検察官の人事でもやれることはやって欲しいですね。我々は政治にそういう事を求めていきたいですね。そういう事を妨害する2年前の検察幹部定年延長反対の怪しいツイデモの事も1人でも多くの方々に知って頂きたいですね。。
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

Entertainment
ライブ
🎂23日は小林愛香さんの誕生日
FNNプライムオンライン
2022年10月21日
まるで下着?露出度高い仮装が物議…USJが異例呼びかけ「過度な露出はお断り」
日本のトレンド
ブルーノ
トレンドトピック: マクトミネイリサマル
news zero
2022年10月21日
線路歩いた乗客も…「東急」停電ストップ3時間半ナゼ? 
日本のトレンド
幽閉サテライト