話題
白昼堂々、警備の目をすり抜けて政治家が撃たれる銃撃事件が日本で起きた。頻繁に起こることではないと信じたいが、もし目の前で人が撃たれたとき、どのような応急処置をすれば命を救うことができるのか。
■銃弾が貫通した体は…
銃で撃たれたら、人間の体はどうなってしまうのか。本人の強い希望で氏名を公表できないが、救命救急センター長を務める医師に聞いた。
「刺入(弾丸が入ったほう)側は、釘や槍などで突いたと同じ穿通創(穴があいた傷)になります」
見た目の傷口は穴があいただけだという。もし至近距離から撃たれた場合は、傷口の周囲の皮膚に火薬による焼け焦げ跡もできるそうだ。
また、体内に入った弾丸は、そのまままっすぐ抜けていくわけではないらしい。
「通常はまっすぐに貫かれることなく、臓器や骨などの硬軟に影響されて、また弾丸自体のライフリングによる回転の影響もあるために、予測できかねる方向へ迷走し、体内に留まるか体外へ射出されます。弾丸の大きさにもよりますが、仮に5.56mmの弾丸ならば、射出口は拳(こぶし)大ていどの破裂孔ができます。組織の損傷は弾丸の迷入による断裂がほとんどで、鋭利な刃物でかき回したような損傷になります」
街頭演説中に撃たれた安倍晋三元総理大臣のように、不意に撃たれた場合、本人に撃たれたという自覚があるのか否かも気になる。
「最初は熱いと感じるようで、刃物で不意に刺された場合と似ています。撃たれた後も意識がある場合は、やがて臓器や大血管損傷による出血からの失血状態での脱力で立てなくなり、そのまま動けなくなる感じだと思います。あまり多くはありませんが、撃たれた患者さんからはそのような証言を聞きました」
■撃たれた人の応急処置は
では、もし自分の目が届く範囲で撃たれた人がいて、二次的被害がなさそうな場合、どのような応急処置をすれば生存の確率が上がるのだろうか。
弾丸が貫通せず体内にとどまる「盲管銃創」ならば、射入口(弾丸が入った穴)をひたすら圧迫して出血を止めるしかないという。
「貫通銃創では、部位によっても異なりますが、基本は圧迫止血になります」
もし胸を貫通していたら開放性気胸にならないように、射出口側をガーゼパッキング等で可能な限り閉鎖し、射入口にはチェストシールを貼るのが望ましい。チェストシールがない場合はナイロンやビニール素材のようなもので3辺テーピングを行う必要があるという。
「胸腔内が呼吸に差し支えないよう、陰圧が保てる状態にできれば蘇生率が向上します」
銃弾を撃ちこまれたことによって胸に穴があくと、そこから外気が吸い込まれて胸腔の圧力が上がって肺を圧迫し、呼吸が困難になる。胸腔に入った空気を追い出して、あらたに空気が入らないようにするための処置がチェストシールを貼ることであり、代替手段として3辺テーピングという方法がある。
「チェストシールはその機能を詳しく知らなくても、そのほとんどが海外製で使用方法が図入りで書かれているので、それに従えば使用できると思います。3辺テーピングは解放辺を重力の側(仰向けに横たわっていれば背中に向かう側)にすることを理解して行えば問題ありません」
これらの処置は一般人でも行えるそうだが、咄嗟に行えるかどうかというと、ややハードルが高いという。
「安倍さんの悲劇は非常に心痛ですが、この機会にこういった処置が一般的に知られるようになればと思います」
実践の機会はない方が望ましい。しかし、命を守るためには必要な知識かもしれない。
(まいどなニュース特約・平藤 清刀)
ダイハツ車のドア取っ手に指をかけると…ドアハンドルが真っ二つ! 製造元に聞いた2022/10/22
「私事ですが…」突然の機内アナウンスに拍手と感動 機長と少年が歩んだ14年間に乗客「良い便に乗れた」2022/10/22
ワンオペ育児を1週間体験した夫の返答が話題「できなくはない。けど自分の時間が一切ない。」2022/10/22
栃木某所にある世にも奇妙な電話ボックス 円形のガードレールに囲まれ草が伸び放題 異様な存在感にSNS戦慄2022/10/22
「長澤まさみさんがずっと待っていてくださった」 構想から苦節6年、脚本・渡辺あやによる民放初「エルピス」2022/10/22
「冗談かと思った」カップヌードルを花束風に束ねたヌードルブーケ 発売から4年、れっきとした公式商品2022/10/22
前足を水にちょんちょん、肉球についた水滴をペロペロ エレガンスに水を飲む猫ちゃんが途中から…2022/10/22
[孤独のグルメ]原作者によるリアルな「孤独のグルメ」 スマホを使わず勘だけで挑んだ「勝負の店」とは?2022/10/22
亡き祖母が描いたウルトラ怪獣の巻物 掃除中に発見、孫「グッと来た、また会いてぇな」2022/10/22
大雨で首まで水に浸かった子猫たちの運命は… いまでは“育ての親”にべったり、常に半径50cm内でゴロゴロ2022/10/22
伊原六花が体重7キロ増「美しい四股踏み」オファーに肉体改造 週3の相撲稽古&筋トレで役作り2022/10/22
威圧だけで同居猫を倒した!「覇王色の覇気」の使い手が現る 「凄い覇気だ」「勝負あった!!」2022/10/22
「なんで舌が四角なの?」元保護猫がペロペロ おやつの順番待ちの時だけ「圧がスゴイ」2022/10/22
淡路島の「アジ」が関東で人気って……どゆこと? 旨さの秘訣2022/10/22
大阪・通天閣が真正面…絶景のマンション民泊に、衝撃の「ホラールーム」 怪しげな部屋が爆誕した“怖すぎた理由”とは2022/10/21
美容医療なぜ格安?今月京都にオープンしたクリニック「15分7500円」 理事長に聞いた2022/10/21
瀬戸内の自然に育まれた広島絶品グルメ「魚」と「肉」 オーシャンビューの贅沢ランチはいかが2022/10/21
カバンの街でネコフェス、会いにきてニャ 人気フード、音楽ステージ、3年ぶりに復活開催2022/10/21
渡辺、渡邊、渡邉…10種のワタナベを一気に押せるハンコ爆誕 いや使い道は? 開発者に聞いた2022/10/21
トンビに狙われ会社の茂みで鳴いていた子猫を保護 今は先輩の猫社員たちと頑張ってるニャ~2022/10/21
看護師の母が励みに!4ディアボロ公式日本記録保持者 世界が注目するジャグラー、深河晃さんってどんな人?2022/10/21
230万回再生された「ドッグランで引きこもる犬」が話題 「めちゃくちゃかわえぇ」「座り方のクセが可愛い」2022/10/21
フード1粒残してずっと待ってる猫がいじらしい ナデナデ待ちの姿に「健気」「エラいエラい!」2022/10/21
駐在妻ヒエラルキーに異変 令和のトップはインフルエンサー妻!?夫の職業より妻自身が評価される時代に2022/10/20
「線路、山へ行く」? 駅のホームを延伸できない…せや、線路を動かしたれ! 驚きの秘策がわかる痕跡とは2022/10/20
「危ない!」踏切で貨物列車が緊急停車中、連結部分を強引に乗り越える人たちに背筋が凍る2022/10/20
わずか11席!しかも土足禁止で完全個室!? まるで高級ホテル…超豪華な夜行高速バス「ドリームスリーパー」に乗ってみた2022/10/20
「本格的なトレイル乗馬や和装コスプレが楽しめる」和種馬ホースランド 大阪・柏原にオープン2022/10/20
サイゼリヤ四国初出店!「やはり四国の中心は香川」「ナイゼリヤ県脱却だ」 残る店舗空白は9県2022/10/20
「最近、猫のまねをするから困ってる」テーブルの上でくつろぐ大型犬に驚き! 「ネコ科ぶってる」「学習能力が高い」2022/10/20
タヌキのような子猫に一目惚れ、先住猫の相棒にとお迎え 威嚇されてもめげずに甘え、3日後には仲良しに2022/10/20
「ひどい!」個室サウナでおしっこ サウナストーンひとつひとつ手洗い→買い替えへ「嫌がらせなのかな」2022/10/20
客「感動した」 迂回ルート使うも近道できず謝罪&ジュース代、タクシー運転手の心遣いが話題 2022/10/20
信玄餅、実は製造者も綺麗に食べることができないらしい きな粉がこぼれ、黒蜜が溢れ…「私たちも『食べにくいなあ』と思ってます」2022/10/19
殺処分の淵から救われ、迎えた子猫は超ビビり&甘えん坊 単身者は不可だったが数々の条件をクリア「私が守る」2022/10/19
布団を干して寝具を洗ったベッドに一番乗り、自由気ままな猫さんが話題 「当然のように先に寝ていた」2022/10/19
前撮りでにらみ利かせた花嫁パパ→5年後、初孫を抱いた表情に変化が 「良い写真!」「めでたいな 」2022/10/19
「お犬さまの1日」朝昼夕夜…眠り続ける柴犬さんが話題 「お犬さま改め、寝子、ニャンコとします」2022/10/19
アルバイト初出勤でド緊張のJK→客は強面お兄さん、どうなった? 意外な結末にほっこり「見た目ではわからない」2022/10/19
猫と脳梗塞で倒れたおばあさんとの幸せな時間 在りし日の猫との思い出写真に「心までポカポカだよ」2022/10/19
3期目の習近平「米国を追い越し、台湾を必ず統一する」…その言葉の現実味2022/10/18
「ちゅ~るそろそろ買わないと」→トタタタタと猫の足音が! 「あるある」「魔法の言葉」「これはあげるしか」2022/10/18
赤ちゃんをじっくり観察→その後の猫の行動にほっこり 「赤ちゃんと同じことしたかったのね」「学習の成果」2022/10/18
二十歳前後の美大生、性器や性行為をモチーフに作品制作しがち 指導教授は何と呼ぶ? 2022/10/18
畑近くのダンボールに捨てられていた子猫 息子の「猫が飼いたい」発言で家族に 18歳の今も、子猫の頃と変わらぬ可愛らしさに夢中2022/10/18
ラジオ大好き“ハガキ職人”小5女子→9年後、夢かなえて憧れのDJの目の前に「番組スタッフになりました」2022/10/18
兵庫でスマホアプリを使った清掃活動を開催 県とJT、ピリカの3者連携により実現2022/10/18
竜飛岬のR339、車は通れない階段国道がエモい 「これに興奮できる人たち友達に」ツイートがいいねが8000超2022/10/18
ウサギの島のウサギはどこに消えた? 新型コロナで観光客減、えさの量も減って…3年間で900匹→400匹ほどに2022/10/18
「大好きなママさんを取られた…」先輩猫に嫉妬する子猫が話題 「そんなでかい奴じゃなくて俺にしろよ」「ずるい~!!」2022/10/18
食材購入「3500円かな?」→「5000円超」 主婦の勘が鈍ったという投稿に共感「電卓持って買い物してます」2022/10/18
母猫に置き忘れられた2匹の子猫「今度は絶対忘れないよ」…6年間撮りためた記録が“猫への愛情”2022/10/17
心細かった小2のころの入院時…「一緒に妖怪ウォッチをした『ゆうすけ君』に感謝を伝えたい」 高1男子の人探し、奇跡は起きるか2022/10/17
怨念か!? 名前が書かれた大量の人形が束ねられ、木釘を打たれ… 遺跡から出土した「何に使われたのかわからない」ものたちが面白い2022/10/17
木に吊されていた子猫を保護 紐でぐるぐる巻きに…虐待が相次ぐエリアで「許せない」「大切な命をなんだと思ってる」2022/10/17
「こいつとずっと旅をしている」…道連れの正体に「ドッキリして本当に二度見」 JR車内からの投稿が話題2022/10/17
池袋・サンシャイン乱闘に新事実 チャイニーズ・ドラゴンではない「別の中国系グループ」の存在…元刑事が独自取材から指摘2022/10/17
10万円で売れた! 10円玉サイズの超精巧「ミナミコメツキガニ」の金属アート作品 可動部分は50カ所2022/10/17
不安と孤独…コロナ陽性で39度の高熱、激しい頭痛と腰痛、意識もうろう 1人暮らしのわたしが自宅で療養した10日間2022/10/17
農業用タンクから保護された猫 お家で初日から伸び伸びしていたけど、夜一緒に寝ていると…!? 乗り越えた「分離不安」な日々2022/10/17
ピンチ!潮溜まりに取り残されたマダコ 磯を歩き、目指すは海 観察動画が100万回再生2022/10/17
「体重計乗るの怖い…でも100回くらい作ります」焼き芋使った“悪魔スイーツ”が爆誕「なんて恐ろしい食べ物」2022/10/17
親がヒヤッとした瞬間に共感「わかる、めっちゃ警戒する」 ベビーカーの赤ちゃんに近づく男性→いきなり「わぁ!!」2022/10/17
60年をまたいだ家族の肖像~鉄爺、旅の徒然#12022/10/17
「ここは授乳室ですよ」カーテン開け侵入した男、注意しても立ち去らず 百貨店で体験した恐怖、SNSで注意喚起2022/10/17
「未来は気付かないうちに案外早くやってくる…」 アメリカで乗った完全自動運転タクシーが話題2022/10/17
隆盛誇ったコンビニのエロ本、東京五輪が潮目に 消えゆく者たちの負け物語が心に染みる映画「グッドバイ、バッドマガジンズ」2022/10/16
「交代で生存確認しに来るの好き」すりガラス越しにお風呂中の飼い主をのぞく猫たちが話題 「交代で見回り」「生きてるか?」2022/10/16
「もりもり具材を挟める」メッシュのホットサンドメーカーが話題「美味しそうすぎる」「バリエーションがすごい」2022/10/16
廃タイヤの中にいたヨチヨチ歩きの子猫、保護されて会社の係長に就任 マイペースで過ごす「社員」に人間もメロメロにゃ~2022/10/16
保育園の先生は困ってます!?「掲示物や配布物はちゃんと見て」「写真に文句言われても…」保護者たちへ、保育士から4つのお願い2022/10/16
ベスパは街乗りだけじゃない!大荷物載っけて二泊三日キャンプへGO!2022/10/16
値引きされたキャベツなぜ売れ残った?200円→5円、驚異の97.5%オフなのに…「人間のメンタルって不思議」2022/10/16
パレットについた絵の具「水で流す」か「紙でふく」どっちがエコ? 疑問に思った美術教師が水道局に“取材”2022/10/16
どすこいな赤ちゃんが話題、生後3ヶ月半で体重10キロ近く 「うらやましい」「ムチムチめっちゃかわいい」2022/10/16
定員オーバーで学童に入れない!…「安全な放課後の過ごし方」どう確保しましたか? 保護者たちに聞いた試行錯誤2022/10/15
大雨の中保護された子猫は、亡母からの使者? 気ままな一人暮らしのはずが、再び“家族”のお世話に忙しい日々2022/10/15
愛娘を抱く父を「写ルンです」で撮影→顔に影が落ちて意味深に→「行方不明の父の手がかり写真」にSNS爆笑2022/10/15
リニューアル控えた動物園がクラファン挑戦 前向きな反響の一方で「具体的な使途は?」「なぜ今?」と戸惑う声も 担当者に聞いた2022/10/15
「心も満タンに…ネコノ石油♪」キッチンに登場した給猫所の猫が話題 「軽油のあふれ具合もたまらぬ」「癒され度 満タン」2022/10/15
カフェイベントで「手伝います」と女性客→手際の良さにびっくり→「ただのOLよ」と笑ったその人は3年後、カワサキ販売会社の社長に2022/10/15
犬を撫でる→ニコニコ、手を止める→真顔 激変するお顔が話題 2歳にして体重28キロ「とてつもない甘えん坊」2022/10/15
どうする?余ったそうめん 別ゆで不要、料理研究家のレシピ「かきたまそうめん」が話題に2022/10/15
ガリガリの子猫を保護 里親が決まるまでと思っていたが、寝顔を見て家族に…今では甘えん坊の親孝行な子に2022/10/15
「俺の台風コロッケの技術の進歩見て」→文字通りすぎる台風コロッケが話題に 4年間の進化に「猛威を奮うぐらい上手くなってる」2022/10/15
「うちのオカンがな、『内海』の名前の読み方、忘れたらしいねん」うちうみ?うちみ?うつみ?…ミルクボーイ、名字のルーツ2022/10/15
公園に置き去りにされた1頭の子犬…優しい高校生と新しい里親が救った命、かけがえないのない思い出2022/10/15
「保護3日目 体重250グラム」両手に包まれ丸くなった子猫にキュン♡ 「めちゃめちゃ小さい」「天使ですね」2022/10/15
「見守り方がほぼ親」人間の赤ちゃんを「いい子、いい子」する猫が話題 「尊いが過ぎる」「愛しさを感じる眼差し」2022/10/15
「大好きだっただけに健気すぎる」虹の橋のたもとに旅立ったハスキー犬に、寄り添う猫が切なすぎて涙…「お別れはさみしいよね」「背中が悲しい」2022/10/14
安楽死か殺処分か…「それならうちの子に」 交通事故で瀕死だった猫、高齢になっても慕われるボス猫に2022/10/14
こだわりのクラフトビールを→マイ水筒に♪「量り売り専門店」じわり増加 背景にコロナ禍でのテイクアウトブーム2022/10/14