[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666271400055.jpg-(17377 B)
17377 B無念Nameとしあき22/10/20(木)22:10:00 ID:EFCIfSkgNo.1026553406+ 05:50頃消えます
トラス首相辞任
その功罪について語ろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき sage22/10/20(木)22:10:30No.1026553598そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1026540767.htm [link]
2無念Nameとしあき22/10/20(木)22:10:49No.1026553721そうだねx28
岸田よりも酷い
大英帝国も墜ちるところまで墜ちたな
3無念Nameとしあき22/10/20(木)22:11:19No.1026553912そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1026543589.htm [link]
4無念Nameとしあき22/10/20(木)22:11:35No.1026554022そうだねx43
いや良くも悪くも評価するの早すぎね?
5無念Nameとしあき22/10/20(木)22:12:25No.1026554338そうだねx7
潔さは素晴らしい
6無念Nameとしあき22/10/20(木)22:12:38No.1026554424そうだねx9
あれ?この前ハリーポッターに出て来そうな髪型の人から交代したばかりでは?
8無念Nameとしあき22/10/20(木)22:13:33No.1026554770そうだねx15
    1666271613019.jpg-(23928 B)
23928 B
 
 
ど~なってんだ?ブリカスは……
9無念Nameとしあき22/10/20(木)22:13:39No.1026554793そうだねx1
>https://may.2chan.net/b/res/1026540767.htm [link]
コピペキチガイのせいで重複容認の気配が出てきてるな
10無念Nameとしあき22/10/20(木)22:13:39No.1026554799そうだねx9
功あるか?
減税は全然歓迎だけど少しは根回しと財源確保してからやれや
11無念Nameとしあき22/10/20(木)22:14:07No.1026554984そうだねx2
195年ぶりの記録更新と聞く
12無念Nameとしあき22/10/20(木)22:14:50No.1026555226+
ヨーロッパは特に遊んでる状況じゃないからな
13無念Nameとしあき22/10/20(木)22:14:56No.1026555253+
病気とか事故とかそういうのを除くと史上最速か?
14無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:01No.1026555301そうだねx2
>>No.1026553721
>>No.1026554022
>こんな重複スレで語ろうとかスレ豚の自演だろうな
>みんなでdel入れよ
火病の自演
15無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:40No.1026555522そうだねx2
そんな支持率になれるもんなんだ
16無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:45No.1026555556そうだねx28
>ど~なってんだ?ブリカスは……
君は人の事をあれこれ言えるほど立派な人間ではないだろう
17無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:52No.1026555597そうだねx6
潔いどころか首相にならなかった方がマシだったろこれ
18無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:55No.1026555623+
功罪を語るほど人気があったように思えない
しいて言えばこの情勢で減税を公言してしまった事だろうか
19無念Nameとしあき22/10/20(木)22:15:55No.1026555628そうだねx1
安易な人気取りの公約で首相になって問題噴出で実害が出て他人に責任取らせて自分はやめへんでーしたが耐えきれず辞任か
20無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:00No.1026555661+
>功あるか?
>減税は全然歓迎だけど少しは根回しと財源確保してからやれや
日本では絶対やれないな
21無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:18No.1026555787そうだねx14
リズ トラス 45日

東久邇宮稔彦 54日
羽田孜 64日
石橋湛山 65日
宇野宗佑 69日
22無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:43No.1026555936+
次の首相は繰り上がりでインド人になるのか?
23無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:56No.1026556015+
>減税は全然歓迎だけど少しは根回しと財源確保してからやれや
国内より国外が即反応して資金引き上げられたのは面白かった
こうなるとは思いもしなかったろうな
24無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:56No.1026556016そうだねx2
まあ現代の女だな…って感じ
25無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:57No.1026556028+
2か月弱
26無念Nameとしあき22/10/20(木)22:16:58 ID:EFCIfSkgNo.1026556038そうだねx1
なんで国民こんなん選んだの?
27無念Nameとしあき22/10/20(木)22:17:05No.1026556080そうだねx2
もう辞任かよ
28無念Nameとしあき22/10/20(木)22:17:26 ID:q/D7ABBgNo.1026556212そうだねx30
    1666271846248.jpg-(20079 B)
20079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:02No.1026556454そうだねx3
逆に党首選で支持した議員連中は何を見てこの人に決めたんだと
30無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:08No.1026556494そうだねx2
>なんで国民こんなん選んだの?
直接選んだんじゃないハズ
31無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:21No.1026556573+
目玉だった政策が大失敗だったのでもう知らんってことか
32無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:25 ID:EFCIfSkgNo.1026556603そうだねx57
>なんで国民こんなん選んだの?
よせ
ハトぽっぽを選んだ日本人にも刺さる
33無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:25No.1026556604+
マジで辞任したのか
34無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:38No.1026556688+
辞めるの早っ
35無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:45No.1026556733そうだねx4
夏休みくらいの長さやん
朝顔の観察日記かよ
36無念Nameとしあき22/10/20(木)22:18:46No.1026556738そうだねx51
    1666271926153.jpg-(70264 B)
70264 B
今こそ彼の復活を…
37無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:00No.1026556817そうだねx5
>>減税は全然歓迎だけど少しは根回しと財源確保してからやれや
>国内より国外が即反応して資金引き上げられたのは面白かった
>こうなるとは思いもしなかったろうな
日本も財政危ないから増税しろって国外格付け機関から言われてて何度かランク落とされてるからな
安易に大減税するとそこらへんの信用失って国債たたき売りされるって実例ができてしまった
38無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:03No.1026556835そうだねx3
自慰表明したのか
39無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:15No.1026556915そうだねx15
前も言ったけどなんでそんなに面白い写真ばっかあるの
40無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:23 ID:EFCIfSkgNo.1026556970そうだねx5
ボリスってまだマシだったんだなと思える
41無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:27No.1026557004+
辞めちゃうのか
まあ別にいいけどそうか辞めちゃうのか
42無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:36No.1026557067そうだねx6
国が崩壊しつつあるだけで誰がやっても同じなのでは?
43無念Nameとしあき22/10/20(木)22:19:39No.1026557086そうだねx27
>ボリスってまだマシだったんだなと思える
むしろ有能だよ
44無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:21No.1026557363そうだねx1
トラスと一緒に~
45無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:22No.1026557371そうだねx16
    1666272022335.jpg-(72747 B)
72747 B
MILF的にはハイレベルだったんで残念です
46無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:25No.1026557389そうだねx4
    1666272025368.jpg-(82809 B)
82809 B
>ガースーってまだマシだったんだなと思える
47無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:33No.1026557439そうだねx26
    1666272033771.jpg-(82346 B)
82346 B
>前も言ったけどなんでそんなに面白い写真ばっかあるの
自転車乗るだけで面白いのズルい
48無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:33No.1026557440そうだねx2
日本の首相交代より早くて草
49無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:34No.1026557443+
百日帝グスタフより短命だった
50無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:40No.1026557482+
プーチン「ボリス来ないで」
51無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:44No.1026557508そうだねx7
おっぱい大きくて好きだったのに…
52無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:45No.1026557519+
減税政策はダメなのか
旨く行けば岸田を落とせるぞ?
53無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:45No.1026557523+
まぁイギリスだし・・・
54無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:45No.1026557525そうだねx6
ボリスは政策の不備で退陣したわけではないしね
55無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:50No.1026557560そうだねx9
>なんで国民こんなん選んだの?
議院内閣制では必ずしも国政選挙のみで行政府の長が決まるわけではない
っていうか日本もそうなんだけど
56無念Nameとしあき22/10/20(木)22:20:53No.1026557578そうだねx8
>国が崩壊しつつあるだけで誰がやっても同じなのでは?
それはそう
57無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:02No.1026557646+
首相になるためだけに口からデマカセ吐いたのか
58無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:30No.1026557826+
>>前も言ったけどなんでそんなに面白い写真ばっかあるの
>自転車乗るだけで面白いのズルい
幼少期の写真がズルい
59無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:32No.1026557851そうだねx2
トラストミー
60無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:32No.1026557855そうだねx2
>前も言ったけどなんでそんなに面白い写真ばっかあるの
本物の上流階級何の余裕かな
61無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:44No.1026557923+
>夏休みくらいの長さやん
>朝顔の観察日記かよ
としあきの観察日記はひと月も続かなかっただろ!
62無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:48No.1026557947そうだねx4
>国が崩壊しつつあるだけで誰がやっても同じなのでは?
それは流石にロシア人の願望だな
むしろボリスが帰ってくるかもしれないから怯えないといけない側だ
63無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:49No.1026557957+
流石ロックンロールの聖地ブリテン
64無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:50No.1026557963そうだねx1
まぁ、します、って言った公約を悉く撤回したらそりゃ詐欺と一緒だ
支持率もダダ下がりするのも当然だろうさ
少なくともこのBBAは恥って概念を知ってたって事だ
日本の政治家にも見習って欲しいクソ野郎が多いけどな
65無念Nameとしあき22/10/20(木)22:21:51No.1026557970そうだねx1
支持率7%不支持率77%だった
66無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:05No.1026558054+
これからコロコロ変わりそう
67無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:06No.1026558070+
    1666272126725.jpg-(24107 B)
24107 B
薬物首相じゃなかった
68無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:09No.1026558083そうだねx6
ジョンソン復帰してー
69無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:17No.1026558136そうだねx1
    1666272137187.png-(713357 B)
713357 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:21No.1026558160そうだねx8
>>国が崩壊しつつあるだけで誰がやっても同じなのでは?
>それはそう
減税策で崩壊を急加速させたのは流石にやばい
71無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:47No.1026558327そうだねx3
俺はシコるためにスレにきたんだけど
72無念Nameとしあき22/10/20(木)22:22:51No.1026558357そうだねx1
トラスに政権を取らす
73無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:01No.1026558392そうだねx2
与党がボリス復帰支持してるの笑う
トランプも勢いで戻ってこい
74無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:05No.1026558419そうだねx6
減税が無理というよりこの人が考え無しだった気がせんでもない
この情勢で減税をやろうとする人だしそらそうかって感じ
75無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:11No.1026558445そうだねx5
>No.1026558136
即落ち2コマをリアルで見れた
76無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:12No.1026558449そうだねx2
ボリスってEU離脱の経済悪化をコロナで世界同時経済悪化でその傷口が最小限で済んだり運もあったよね
77無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:17No.1026558475そうだねx2
自慰を表明
78無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:17No.1026558478+
>まぁ、します、って言った公約を悉く撤回したらそりゃ詐欺と一緒だ
>支持率もダダ下がりするのも当然だろうさ
しますと言ってその後撤回したんじゃない
やると言ってやったら経済大混乱起きたけど問題ないと言い張ってたのに
やっぱダメでしたで財務相が悪いですとおあしすしただけだ
79無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:20No.1026558500+
    1666272200474.jpg-(25994 B)
25994 B
エリザベス女王の葬儀で国民を代表して聖書を読むトラス首相を忘れないで
80無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:25No.1026558545そうだねx1
>その功罪について語ろう
混乱は招いただ功罪っていうところまでやってないだろう
81無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:27No.1026558559そうだねx1
>与党がボリス復帰支持してるの笑う
>トランプも勢いで戻ってこい
頭Qも参戦か
熱いな
82無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:29No.1026558566そうだねx3
耳障りいい事だけ言ってもこうなるんやな
83無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:30No.1026558576+
エゲレスってのは強くて立派な国じゃなかったんですか
84無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:34No.1026558597+
意味わからんどういうこと
85無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:38No.1026558631そうだねx6
功も罪もないまま突然出てきて突然いなくなってしまった
ただ国を混乱させただけだった
86無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:44No.1026558668+
岸田も見習え
87無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:52No.1026558718そうだねx11
前首相がコロナ禍にBBQかなにかして辞任したのが発端だから
どこもマスゴミのアホくさい揚げ足取りで炎上するんだな
88無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:55No.1026558739+
政治del
89無念Nameとしあき22/10/20(木)22:23:55No.1026558747そうだねx4
胸元空いたおっぱいの形がきっちり分かる服着てておいおいこれが一国の首相がしていい服装かよと思いながら勃起してました
90無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:04No.1026558796そうだねx10
かつての日本並みに短命政権じゃねえか
親近感あるわ
91無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:12No.1026558855+
女王の最後の仕事と新王の最初の仕事を飾った訳か
92無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:17No.1026558881+
辞任したのか?
いくら何でも早すぎるし見切り付けるの早すぎだろ減税おばさん
93無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:21No.1026558901そうだねx1
>耳障りいい事だけ言ってもこうなるんやな
耳障りじゃノイズでしかねぇ・・・
94無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:21No.1026558906そうだねx15
>エリザベス女王の葬儀で国民を代表して聖書を読むトラス首相を忘れないで
やった仕事これだけになったな
95無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:22No.1026558909+
国民が望んだ減税を公約してたのにそれを撤回したから支持率急降下だろ?
どっちがまともかわからんな
96無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:26No.1026558936+
ゴミみてーな人だったからなあ
97無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:31No.1026558965+
>意味わからんどういうこと
減税すると宣言する国の内外から猛反発されて支持率7%までに低迷
自慰
98無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:34 ID:EFCIfSkgNo.1026558988+
>エゲレスってのは強くて立派な国じゃなかったんですか
昔はな
99無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:41No.1026559041そうだねx1
>なんで国民こんなん選んだの?
やった事は間違ってないんだよ
その過程と根回しすっ飛ばしただけで
100無念Nameとしあき22/10/20(木)22:24:48No.1026559093+
    1666272288875.jpg-(26286 B)
26286 B
欧州混迷しすぎだろ
101無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:06No.1026559224+
税金無駄にした感あるじゃん
102無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:07No.1026559229+
>国が崩壊しつつあるだけで誰がやっても同じなのでは?
いやスレ画はそういう次元じゃねえ
まずこの状況で大減税実行しようとした時点で誰がやっても到達するであろう最悪の地点を
更に踏み込んでしまってるし
103無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:10No.1026559240そうだねx13
    1666272310058.jpg-(254767 B)
254767 B
>耳障りいい事だけ言ってもこうなるんやな
104無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:12No.1026559259+
これも円安が悪い
円安は大英帝国に謝ろう!
105無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:13No.1026559266そうだねx1
>前首相がコロナ禍にBBQかなにかして辞任したのが発端だから
>どこもマスゴミのアホくさい揚げ足取りで炎上するんだな
国民に自粛強制してる中で自分らはBBQやってエンジョイしてりゃそりゃ叩かれるよ
106無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:17No.1026559299そうだねx3
>欧州混迷しすぎだろ
お前は頑張れよマカロン
107無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:22No.1026559326+
なぁに昔は1年以内に国王やめたイギリス国王もいたから首相が44日で辞めるのも問題ないさ
108無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:32No.1026559386そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1026555488.htm [link]
109無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:34No.1026559398そうだねx3
多様な人種を選んだように見えてゴリゴリの英国エリート層な内閣だったな
110無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:37No.1026559408そうだねx1
言ってる事全部嘘なのは政治家の常だけど
それを許す余裕がもう英国民にない
111無念Nameとしあき22/10/20(木)22:25:49No.1026559490そうだねx1
>国民が望んだ減税を公約してたのにそれを撤回したから支持率急降下だろ?
>どっちがまともかわからんな
考えなしじゃダメって事だろうな
増税よりよっぽど難しい試みだし本当に名士でもないと…
112無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:06No.1026559568そうだねx2
>安易に大減税するとそこらへんの信用失って国債たたき売りされるって実例ができてしまった
これの財源がはっきりしてりゃそんな事されないんだけどね
今回のは全く不明なのに徐々にどころかいきなりやりやがったから
そりゃ損したくないからみんな引き上げる
113無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:10No.1026559611そうだねx2
>岸田も見習え
今岸田が辞めたって喜ぶのは選挙ネタでネタが埋められるマスコミだけだろ
114無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:13No.1026559629+
なんで減税だめなん?
115無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:20No.1026559676+
>エゲレスってのは強くて立派な国じゃなかったんですか
エゲレスなんて随分前から沈没間近のボロ舟じゃが
116無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:21No.1026559681そうだねx5
    1666272381900.jpg-(185741 B)
185741 B
>>欧州混迷しすぎだろ
>お前は頑張れよマカロン
マカロンの次の冬の政策だよ
117無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:23No.1026559690そうだねx1
    1666272383953.jpg-(11186 B)
11186 B
トラスが辞めても次に控えるのが42歳ってのが英国の人材を感じる
118無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:24 ID:EFCIfSkgNo.1026559698そうだねx1
ナポレオンですら100日しかもたなかったんだから凡人ならこんなもんでしょ
119無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:27No.1026559719+
    1666272387633.jpg-(71157 B)
71157 B
なんかすごいこと起きてた?
120無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:36No.1026559766そうだねx2
>>なんで国民こんなん選んだの?
>やった事は間違ってないんだよ
>その過程と根回しすっ飛ばしただけで
首相なんて根回し調整が10割近くの仕事だろうに…
122無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:43No.1026559813そうだねx2
結果的に「芯が通ってない無責任な人」って人物評あってたな
123無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:44No.1026559823そうだねx4
減税も雑にやるとこうなるって良い例出来てよかったな
124無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:46No.1026559831そうだねx1
今ボリス復活したらめちゃめちゃ笑えるのに
125無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:49No.1026559845+
>むしろ有能だよ
運が良かっただけとかいうやついたな
それだけでこうなってるわけねけだろ
126無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:49No.1026559849そうだねx5
>>前首相がコロナ禍にBBQかなにかして辞任したのが発端だから
>>どこもマスゴミのアホくさい揚げ足取りで炎上するんだな
>国民に自粛強制してる中で自分らはBBQやってエンジョイしてりゃそりゃ叩かれるよ
ムカっとは来るけどそんなんで降ろしてたら
どんな些細なことでも許さないってなりそうだな
127無念Nameとしあき22/10/20(木)22:26:52No.1026559863そうだねx1
エッチな画像足りてないじゃん
政治delされるだろ
128無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:12No.1026559969そうだねx7
    1666272432759.jpg-(417684 B)
417684 B
表示する幅があるかな
129無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:14No.1026559989そうだねx2
>1666272387633.jpg
日本海溝かな?
130無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:23No.1026560036+
>>>欧州混迷しすぎだろ
>>お前は頑張れよマカロン
>マカロンの次の冬の政策だよ
日本の首相が厚着で冬を乗り切ろうとか言ったら即辞任させられるだろうなぁ
131無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:25No.1026560050そうだねx6
>なんで減税だめなん?
替わりの財源確保できない状態だと国として国際的な信用無くなるから
132無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:38No.1026560136+
>まぁイギリスだし・・・
ほんとにな
あいつら性根腐りすぎだろ
133無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:39No.1026560143+
>首相なんて根回し調整が10割近くの仕事だろうに…
それは調整型の場合の話
典型的には日本の総理大臣であれは大臣の長であって首相ではない
134無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:46No.1026560185+
あれ?ついこないだ首相なったばっかじゃなかたか?
135無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:47No.1026560194そうだねx7
>それどころか英語喋れない英国王までいたから日王も朝鮮語を学んでいただきたい
え、蛮族の言葉なんて覚える必要ないじゃん?
136無念Nameとしあき22/10/20(木)22:27:52No.1026560224そうだねx2
>まずこの状況で大減税実行しようとした時点で誰がやっても到達するであろう最悪の地点を
>更に踏み込んでしまってるし
でもその公約で党首選勝ち抜いてきた訳で
トラスを選んだ保守党が駄目なんじゃ
137無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:04No.1026560298そうだねx12
    1666272484825.jpg-(11109 B)
11109 B
>なんで減税だめなん?
出来ないのに出来るって言っちゃだめだろ?
138無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:12No.1026560373+
>ムカっとは来るけどそんなんで降ろしてたら
>どんな些細なことでも許さないってなりそうだな
ムカッとしたからやめさせたらさらに混乱させるバカが出てきた
139無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:13No.1026560381そうだねx6
>今ボリス復活したらめちゃめちゃ笑えるのに
俺がボリスなら頼まれたって嫌だと言うね
140無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:14No.1026560383そうだねx11
日本で減税言ってる人もこのレベルなのかな?
141無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:18No.1026560413そうだねx2
ちょっとかわいいからって調子に乗りすぎたな
142無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:23No.1026560438そうだねx1
>でもその公約で党首選勝ち抜いてきた訳で
>トラスを選んだ保守党が駄目なんじゃ
それについてはそう
143無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:24No.1026560444+
このまま数ヶ月で労働党にチェンジなのかしら
144無念Nameとしあき22/10/20(木)22:28:48 ID:EFCIfSkgNo.1026560605そうだねx11
    1666272528475.jpg-(29905 B)
29905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:07No.1026560724そうだねx5
    1666272547516.webp-(10440 B)
10440 B
>>>>欧州混迷しすぎだろ
>>>お前は頑張れよマカロン
>>マカロンの次の冬の政策だよ
>日本の首相が厚着で冬を乗り切ろうとか言ったら即辞任させられるだろうなぁ
このおっさん見習って半袖で過ごそうや
146無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:09No.1026560734そうだねx5
>日本で減税言ってる人もこのレベルなのかな?
イギリスはいい反面教師になったな
147無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:09No.1026560738そうだねx12
>日本で減税言ってる人もこのレベルなのかな?
そうでしたっけ?フフフ
148無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:12No.1026560754そうだねx1
大学で憲法学んでたころはイギリスは首相をコロコロ変えないの偉い!日本も見習えみたいなこと言われてたのに…
149無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:13No.1026560762そうだねx1
トラス 支持率7%
尹錫悦 支持率24%
ショルツ 支持率25%
岸田 支持率27%
バイデン 支持率40%
150無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:21No.1026560804そうだねx3
議会制以降、英国首相任期最短
歴史に名前を残した

1. Liz Truss (2022) (45 days +交代まで名目上何日か猶予あり)←
2. George Canning (1827) - 118 days
3. Frederick John Robinson (1827-28) - 143 days
4. Andrew Bonar Law (1922-23) - 211 days
5. William Cavendish (1756-57) - 225 days
6. William Petty (1782-83) - 265 days
151無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:22No.1026560817+
ボリス頑張れ、出番だろ
152無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:25No.1026560834そうだねx3
>トラスが辞めても次に控えるのが42歳ってのが英国の人材を感じる
インド人は超有能らしいからたぶんオバマみたいな感じで盛り上がるはずかつての奴隷が今やイギリスの首相になるわけだし
153無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:35No.1026560896+
>国民に自粛強制してる中で自分らはBBQやってエンジョイしてりゃそりゃ叩かれるよ
沖縄ならセーフだったのに…
154無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:37No.1026560907そうだねx3
>日本で減税言ってる人もこのレベルなのかな?
日本の場合政権交代しないとここまでの減税策は出せないので
衆院選の翌日には日経平均大暴落ですわ
155無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:40No.1026560923そうだねx1
>首相になるためだけに口からデマカセ吐いたのか
減税すればお金が回るから!だから減税!来期かその次には結果出るから!
で実行したら国外が国債みんな売ったでござる
当たり前だわな
156無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:51No.1026560980そうだねx1
>日本で減税言ってる人もこのレベルなのかな?
減税した分を国債と法人税大増税でって言ってるからまだ1%ぐらいはマシ
やったところで本当に賄えるかは微妙
157無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:53No.1026560989そうだねx7
>そうでしたっけ?フフフ
首をはねろ
158無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:53No.1026560998+
>マカロンの次の冬の政策だよ
地に足が付いた政策と発言
立ち回りは上手い
159無念Nameとしあき22/10/20(木)22:29:56No.1026561013+
>あれ?ついこないだ首相なったばっかじゃなかたか?
ものすごいスピードで財務大臣がクビ
その他の大臣もクビになってニュースになる前に自分が辞めた
160無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:13No.1026561124そうだねx3
>1. Liz Truss (2022) (45 days +交代まで名目上何日か猶予あり)←
>2. George Canning (1827) - 118 days
>3. Frederick John Robinson (1827-28) - 143 days
>4. Andrew Bonar Law (1922-23) - 211 days
>5. William Cavendish (1756-57) - 225 days
>6. William Petty (1782-83) - 265 days
2位以下が歴史上の人物
161無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:13 ID:q/D7ABBgNo.1026561126そうだねx14
    1666272613881.png-(715714 B)
715714 B
政策0点
おっぱい100点
162無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:27No.1026561211そうだねx2
女王陛下に最後に任命してもらったのに何故こんなことに…
163無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:31No.1026561230そうだねx9
無計画に減税って鳴くだけの飛沫政党支持してるとしあきは反省して
164無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:34No.1026561250そうだねx6
減税自体が悪いとは思わないけど
まさか何の根回しもしてないなんて
165無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:51No.1026561352そうだねx4
>>そうでしたっけ?フフフ
>首をはねろ
何がひどいって実際こうやってとぼけた議員が居るって言うこと
166無念Nameとしあき22/10/20(木)22:30:58No.1026561392+
>No.1026560762
ぷーちんときんべーは?
167無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:05No.1026561437+
>今ボリス復活したらめちゃめちゃ笑えるのに
無理
保守党議員にはもう当面出番ないよ
168無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:15No.1026561487+
>トランプも勢いで戻ってこい
黙ってりゃいいのに共和党の知事が移民使って馬鹿な真似してんだよな
思い切り足引っ張ってるだろあれ
169無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:16No.1026561488+
>表示する幅があるかな
カナダのジャスティン首相ってこんなにベンチャー企業で新商品開発してそうな顔してたっけ?
170無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:16No.1026561493そうだねx4
>おっぱい100点
47歳か…
まだイケる
171無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:17No.1026561498そうだねx3
女王のおかげで名前だけはずっと残ることに
172無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:19No.1026561518そうだねx6
>無計画に減税って鳴くだけの飛沫政党支持してるとしあきは反省して
もっと具体的な名前言っていいだろれいわって
173無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:20No.1026561526そうだねx7
    1666272680320.jpg-(15634 B)
15634 B
俺を虚仮にした報いを受けさせてやる
174無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:28No.1026561570+
黒ンボが議会の長になるなんてイギリス人が許すわけないじゃん
なんだかんだ言うて未だに差別意識めちゃ強いのにさ、上の方は特に
175無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:29No.1026561574そうだねx1
英インフレ率、過去40年で最高を記録 家計を圧迫

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/62585859.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D [link]

どうすんのさまじで
176無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:35No.1026561608そうだねx2
>政策0点
>おっぱい100点
お尻もいいよ
177無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:39No.1026561635そうだねx2
>今ボリス復活したらめちゃめちゃ笑えるのに
もうやりたくないだろ
178無念Nameとしあき22/10/20(木)22:31:54No.1026561728+
かき乱しただけに終わったな
179無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:03No.1026561787+
>No.1026561570
とりあえず君が差別意識強めな思想なのは理解した
180無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:15 ID:EFCIfSkgNo.1026561848+
>女王のおかげで名前だけはずっと残ることに
この国葬の映像も世界中で何百回もながれるだろうしな
181無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:17No.1026561859そうだねx2
>でもその公約で党首選勝ち抜いてきた訳で
>トラスを選んだ保守党が駄目なんじゃ
そうだよ
選挙前の8月頃から財源無いのもインフレ対策で利上げ追従するのも把握してた筈なのに
実現不可能な減税政策で選挙押し通したスレ画と保守党の罪
182無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:26No.1026561919そうだねx2
内相が歴史的な早さで更迭されたと思ったら自分自身もとか流石ブリカスのジョークは格が違う
183無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:28No.1026561929そうだねx2
れいわ太郎「減税した分は札刷ればいいだけ。僕ならやれますよ!」
184無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:30No.1026561946+
グローバル側だっけ?
185無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:38No.1026561984そうだねx4
>結果的に「芯が通ってない無責任な人」って人物評あってたな
トラスに関してはなんとも思わんけど普段は「責任を取れ」とかいう癖にいざ辞めたら「無責任」とか言うやつ嫌い
186無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:41No.1026562000そうだねx1
首相ってこんなに早く辞められる物なんだね
187無念Nameとしあき22/10/20(木)22:32:56No.1026562075そうだねx4
>>トランプも勢いで戻ってこい
>黙ってりゃいいのに共和党の知事が移民使って馬鹿な真似してんだよな
>思い切り足引っ張ってるだろあれ
知ってる知ってるテキサスの知事でしょ
やって来た移民さんがニューヨークに行きたいって言うからバス用意して送ってあげてる人でしょ
めっちゃいい人じゃん
188無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:00No.1026562106+
あーもうメチャクチャだよーを地で行く修羅の国
189無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:05No.1026562130+
>れいわ太郎「減税した分は札刷ればいいだけ。僕ならやれますよ!」
速攻ドル200円になるな
190無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:11No.1026562169+
>国民に自粛強制してる中で自分らはBBQやってエンジョイしてりゃそりゃ叩かれるよ
人と会って話すのが仕事なんだが
時代に合ったやり方ってのを模索できなかったのがイギリス的なのかもね
191無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:26No.1026562268+
>>今ボリス復活したらめちゃめちゃ笑えるのに
>もうやりたくないだろ
雁首揃えて頭下げに来たらまず筋を通せやって話になりそう
192無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:48No.1026562402+
> 来年4月からの法人税率引き上げ(19%から25%)の中止や、今年4月に上がった国民保険料の再値下げ、所得税の最高税率の引き下げ(45%から40%)、住宅購入時の印紙税削減などを発表した
これでも反発あんの…わけわからん
193無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:59No.1026562454+
>トラス 支持率7%
>尹錫悦 支持率24%
>ショルツ 支持率25%
>岸田 支持率27%
>バイデン 支持率40%
キンペー:99.9993%
194無念Nameとしあき22/10/20(木)22:33:59No.1026562458+
つぎは誰なの?
195無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:04No.1026562484+
次誰かいたかな?思い浮かばないな
196無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:11No.1026562529+
>女王陛下に最後に任命してもらったのに何故こんなことに…
最期だから派手な打ち上げ花火したかったのさ
197無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:12No.1026562540そうだねx1
>>表示する幅があるかな
>カナダのジャスティン首相ってこんなにベンチャー企業で新商品開発してそうな顔してたっけ?
ブレジネフもかなり長く居座ってたんだな・・・
トラスはまあ1ドット幅くらいで
198無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:12No.1026562541+
♪トラスと~いっしょに~
199無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:13No.1026562552そうだねx13
    1666272853641.jpg-(38562 B)
38562 B
散々ボリス叩いてたけど正にこんな感じだったと再認識させられる
200無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:19No.1026562576+
政権交代っしょ
201無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:21No.1026562598そうだねx1
なんかもう短期での効果を求めすぎて長期で立て直すとかいう考えはないのか
首相だけでなく取り巻きもアホすぎる
202無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:27No.1026562639+
>つぎは誰なの?
みんな大好きボリス
203無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:36No.1026562685+
日本「増税します」→経済停滞
イギリス「減税します」→経済停滞
204無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:41No.1026562718そうだねx1
>女王のおかげで名前だけはずっと残ることに
70年も在位しててわずか45日間の首相の在任期間に亡くなるとはね
205無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:46No.1026562745+
トラスに責任を取らす!
とか寒いよなぁこれから冬だし
どうすんの
206無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:55No.1026562807+
>キンペー:99.9993%
さっすが独裁者
207無念Nameとしあき22/10/20(木)22:34:56No.1026562813+
あのポッポを下回る器がいるとはな…
あれでも三ヶ月位は保ったのに
208無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:03No.1026562847+
スレ画より早く辞任したイギリス首相って過去にいる?
209無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:07No.1026562877そうだねx3
>何がひどいって実際こうやってとぼけた議員が居るって言うこと
議員どころか党としてそんな感じだったからな…
210無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:08No.1026562882そうだねx3
>なんで減税だめなん?
財源ないのに減税しました
去年と同じ国政やったら減税した分のお金が不足します
これ海外から見たらどう思う?
難しい事にチャレンジしてるし1~2年は猶予与えて持ってる国債は触らないでおこうとか考えるとでも?
211無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:18No.1026562948そうだねx1
>政権交代っしょ
次になる人も地獄よ
212無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:19No.1026562955そうだねx3
ボリス戻ってきたら国会でバーベキューしながら演説するんだろ
213無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:19No.1026562960そうだねx1
>知ってる知ってるテキサスの知事でしょ
>やって来た移民さんがニューヨークに行きたいって言うからバス用意して送ってあげてる人でしょ
>めっちゃいい人じゃん
100万のうちのほんの1万人テキサスが送っただけでNY悲鳴あげるかつてのドイツブームだなNY
214無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:24No.1026562987+
もう辞めたんか
215無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:30No.1026563020そうだねx4
>つぎは誰なの?
順当にいけば決選投票で負けたインド系42歳のスナク
こいつは財政健全派だから後任にも適任だろう
問題はこのままだと次の選挙で政権交代しそうなことだ
216無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:39No.1026563073+
マジでボリスぐらいしかいなそう…
辞任追い込みもキャンペーンっぽくてきな臭かったし
217無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:45No.1026563108+
リズ&テリーザのドスケベ元首相熟女コンビ好き
218無念Nameとしあき22/10/20(木)22:35:55No.1026563173+
誰も国債買わなくなったらデフォルトです
219無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:04No.1026563217そうだねx8
>あのポッポを下回る器がいるとはな…
>あれでも三ヶ月位は保ったのに
ポッポってそんな短かったんだ
その割に悪い記憶しかない
220無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:10No.1026563264+
プーチンの工作って言われたら皆信じるレベルの無能だと思う
221無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:15No.1026563291+
なんで根回しもやらんような人が首相になれたんや…
222無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:23No.1026563336+
カーター大統領は脳腫瘍がなぜか消えたとか言ってたから
ちょっと人類じゃない気もする
223無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:31No.1026563385+
ボリス復帰だったら最高に良くて暴動で最悪内戦だろ
流石にそこまで保守党もアホやないで
224無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:32No.1026563391そうだねx1
    1666272992702.jpg-(97659 B)
97659 B
「おい!きたないからかたづけておけよ そのボロクズを!」
225無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:34No.1026563406+
イギリスの二の舞にならないよう日本は早く金融引締と増税しないと
226無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:37 ID:q/D7ABBgNo.1026563422+
    1666272997805.jpg-(97830 B)
97830 B
イタリアのセクシー首相も就任前から暗雲
227無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:39No.1026563433+
さすがに家で寝てても支持率一桁にはならない
228無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:47No.1026563498+
ジョンソンは無理なの?
229無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:50No.1026563520+
>減税した分を国債と法人税大増税でって言ってるからまだ1%ぐらいはマシ
>やったところで本当に賄えるかは微妙
持ってるドル売って減税に当てりゃいいのでは
230無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:53No.1026563532+
メイちゃんが投げ出した後でブレグジットまとめたしボリス頑張ってたんだな…
231無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:53No.1026563535そうだねx1
>日本「増税します」→経済停滞
>イギリス「減税します」→経済停滞
どっちも嵐に向かって雨戸を開け放つようなことをやるから悪い
232無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:55No.1026563544+
>なんで根回しもやらんような人が首相になれたんや…
時代かな
233無念Nameとしあき22/10/20(木)22:36:57No.1026563551そうだねx1
>これでも反発あんの…わけわからん
まず財源が全く確保できてない上に
せっかく米と歩調合せて利上げして通貨高抑制しようとしてるのに
国内のインフレ加速させる様な減税してどうするって話なので
減税したければもう少し時期と他に行ってる政策をすり合わせろと
234無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:00No.1026563571そうだねx2
>何がひどいって実際こうやってとぼけた議員が居るって言うこと
まぁ実際に無理な物を無理なまま空手形切ったらどうなるかって実例がスレ画だしな…
235無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:03No.1026563586+
>なんで根回しもやらんような人が首相になれたんや…
民主党政権を誕生させた日本人がそれ指摘できるの?
236無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:08No.1026563621+
>イギリスの二の舞にならないよう日本は早く金融引締と増税しないと
庶民「もの高すぎて何も買えない…」
237無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:08No.1026563622+
ある意味では英国らしい話
米国だとこんな事はまず起こらんだろうし
238無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:12No.1026563646+
    1666273032654.png-(434221 B)
434221 B
前回の候補者たち
結果トラス勝ったけどもうやめちゃう
スナクがインド系だから云々言ってるけど他の候補もいろんな人種だったんで今更なんだよなあ
239無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:20No.1026563690そうだねx1
>ジョンソンは無理なの?
あんな辞め方させられてやるわけないわな
240無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:27No.1026563737+
>持ってるドル売って減税に当てりゃいいのでは
日本が持ってるドルは日本の意思で売れないので
241無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:39No.1026563810+
>>つぎは誰なの?
>順当にいけば決選投票で負けたインド系42歳のスナク
「それ見たことか」で党内では優位に立ちまわれそうだがどうなることやら…
242無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:44No.1026563846+
>プーチンの工作って言われたら皆信じるレベルの無能だと思う
ふーん、かつてロシアのレーニンを支援したドイツの真似という訳か
つまりロシアはナチ
243無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:51No.1026563883そうだねx3
>民主党政権を誕生させた日本人がそれ指摘できるの?
なぜその日本みて勉強しなかった!
244無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:56No.1026563917+
早すぎ
としがイクのよりも早い
245無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:57No.1026563924そうだねx2
>メイちゃんが投げ出した後でブレグジットまとめたしボリス頑張ってたんだな…
逆じゃない?散々焚き付けてメイに押し付けたと思ってたが
246無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:57No.1026563926+
もうおわり猫の国
247無念Nameとしあき22/10/20(木)22:37:59No.1026563931+
>>>トランプも勢いで戻ってこい
>>黙ってりゃいいのに共和党の知事が移民使って馬鹿な真似してんだよな
>>思い切り足引っ張ってるだろあれ
>知ってる知ってるテキサスの知事でしょ
>やって来た移民さんがニューヨークに行きたいって言うからバス用意して送ってあげてる人でしょ
>めっちゃいい人じゃん
人権派なのそれ
宗教的な圧力ようそありそう
よくわからんがる
248無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:02No.1026563944+
ボリス再任
249無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:02No.1026563949そうだねx2
>なんで根回しもやらんような人が首相になれたんや…
???「わたしに腹案がある!」
250無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:02No.1026563950+
>>結果的に「芯が通ってない無責任な人」って人物評あってたな
>トラスに関してはなんとも思わんけど普段は「責任を取れ」とかいう癖にいざ辞めたら「無責任」とか言うやつ嫌い
最近旧統一の話で思った
251無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:04No.1026563964そうだねx1
    1666273084828.png-(173182 B)
173182 B
流石に2ヶ月はないわ
ダイエットでももう少し長く続くじゃろ
252無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:07No.1026563984+
45日と比べちゃいけないだろけれどボリスも任期短い方だったの?
253無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:11No.1026564003+
ジョンソンは余生エンジョイ中だから
254無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:11No.1026564004+
>>ジョンソンは無理なの?
>あんな辞め方させられてやるわけないわな
情勢とボリスのやる気次第だろうな
255無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:13No.1026564018そうだねx1
なお、報道によると世界史上最短任期の首相はドイツのゲッペルス首相の1日
日本では太政大臣を首相と見做すと明智光秀の3日が最短だそうだ
256無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:14No.1026564020そうだねx1
つうかポピュリズムって言うならまずブレグジットがポピュリズムそのものなんでな
257無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:18No.1026564055そうだねx2
>キンペー:99.9993%
なんだその遠慮の塊は
258無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:23No.1026564083そうだねx1
>スナクがインド系だから云々言ってるけど他の候補もいろんな人種だったんで今更なんだよなあ
こう見るとイギリス人材豊富だ
植民地支配の名残とも言えるけど
259無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:28No.1026564114+
>No.1026563646
顔芸的にはザハウィさんを推したい
260無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:38No.1026564183+
>イタリアのセクシー首相も就任前から暗雲
選挙のときからヤバくね?だったから
261無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:41No.1026564199+
バイトの使用期間かな?
262無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:42No.1026564203+
やめへんでぇって昨日は言ってたのに
263無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:45No.1026564235+
>もうおわり猫の国
🐈
264無念Nameとしあき22/10/20(木)22:38:57No.1026564309+
>スレ画より早く辞任したイギリス首相って過去にいる?
これまでの最短記録が119日で病死した人
トラスは45日
265無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:01No.1026564340+
ボリスは良くも悪くも影響力が大きかったし何よりEU脱退というちゃんとした実績もあるので首相の器ではあったな
そういえばスレ画は何してたっけ?
266無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:02 ID:EFCIfSkgNo.1026564347そうだねx3
トラスってMILFとしてはなかなか良くない?
267無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:06No.1026564382+
>No.1026563646
移民のルワンダ移送ええな
268無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:11No.1026564408そうだねx1
日本も野党に政権を取らせたらこうなるんだろうなーって
269無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:13No.1026564415そうだねx4
    1666273153877.jpg-(603741 B)
603741 B
>みんな大好きボリス
いいよね
270無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:16No.1026564440+
>>順当にいけば決選投票で負けたインド系42歳のスナク
>「それ見たことか」で党内では優位に立ちまわれそうだがどうなることやら…
まあトラスのあまりの人気に土壇場で減税政策出してたからコウモリと叩かれるかもしれない
271無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:20No.1026564458そうだねx6
>日本では太政大臣を首相と見做すと明智光秀の3日が最短だそうだ
ちょっと無理があると思う…
つーか近代じゃないし
272無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:29No.1026564518+
>前回の候補者たち
>結果トラス勝ったけどもうやめちゃう
>スナクがインド系だから云々言ってるけど他の候補もいろんな人種だったんで今更なんだよなあ
イギリス乗っ取られるね
さいなら~
273無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:37No.1026564567+
>日本が持ってるドルは日本の意思で売れないので
属国かよ…
274無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:46No.1026564616+
>なお、報道によると世界史上最短任期の首相はドイツのゲッペルス首相の1日
就任当日に自決したの?
275無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:56No.1026564688+
所詮女
ま~ん(笑)
276無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:58No.1026564701+
>前回の候補者たち
>結果トラス勝ったけどもうやめちゃう
>スナクがインド系だから云々言ってるけど他の候補もいろんな人種だったんで今更なんだよなあ
俺スナクさんがいいんじゃ?って思ったけどトラスさんが勝ったんだよね
やっぱ白人がいいって人が多かったのかね党内に
277無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:58No.1026564702+
岸田の面の皮の厚さを見習えばいいのに
278無念Nameとしあき22/10/20(木)22:39:59No.1026564707+
>>スレ画より早く辞任したイギリス首相って過去にいる?
>これまでの最短記録が119日で病死した人
>トラスは45日
病死の人は流石に例外だけどそれでも異例の早さだな
279無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:07No.1026564776+
>>ジョンソンは無理なの?
>あんな辞め方させられてやるわけないわな
後釜がこんなはずじゃなかったって感じだ
280無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:07No.1026564777+
>ボリスは良くも悪くも影響力が大きかったし何よりEU脱退というちゃんとした実績もあるので首相の器ではあったな
>そういえばスレ画は何してたっけ?
女王陛下国葬時の首相
取り仕切ったのはトラスじゃないけどある程度その事で記憶に留まり続けるだろ
281無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:17No.1026564839+
>流石に2ヶ月はないわ
>ダイエットでももう少し長く続くじゃろ
逆に考えればそれだけ無茶苦茶な事しようとしてたという事では
282無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:24No.1026564879+
首相になったときは自分をサッチャーだと思いこんでたのかな
283無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:32No.1026564929そうだねx3
インド人に敗戦の将やらせるしかねえだろ
緊縮やって次の選挙やる頃には保守党消滅と
にっこり笑って労働党の春が来たって事になりそうやな
284無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:42No.1026564994+
>ボリスは良くも悪くも影響力が大きかったし何よりEU脱退というちゃんとした実績もあるので首相の器ではあったな
あと10年やれば金融機関統合して移民追い返せたな
285無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:46No.1026565015そうだねx1
>100万のうちのほんの1万人テキサスが送っただけでNY悲鳴あげるかつてのドイツブームだなNY
あれだけ移民に好意的だったのに1万人程度で反移民とかどう言うことなのNY…
286無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:49 ID:EFCIfSkgNo.1026565030+
功績はマジで国葬をつつがなくおえたことくらいか?
287無念Nameとしあき22/10/20(木)22:40:59No.1026565113+
>つうかポピュリズムって言うならまずブレグジットがポピュリズムそのものなんでな
ポピュリズムなのか衆愚なのか…
「EUを懲らしめようと思って賛成したけどまさか本当に離脱多数になると思わなかった」
ってインタビュー未だに記憶に残ってる
288無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:00No.1026565117そうだねx6
>日本も野党に政権を取らせたらこうなるんだろうなーって
やらせたら無理な物は無理だし埋蔵金も無かったから
日和って自民の焼き直しするよ っていうかしたよ
289無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:01No.1026565126そうだねx1
>トラスってMILFとしてはなかなか良くない?
エロ画像だけでも残れば上等よ
290無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:01No.1026565127+
    1666273261862.png-(417899 B)
417899 B
俺と相性良かったかもしれないのに…残念です…
291無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:06No.1026565160そうだねx3
>>日本が持ってるドルは日本の意思で売れないので
>属国かよ…
いや日本が持ってる量下手に売ったらやばいことなるから
そりゃ調整してからやるぞ普通は
292無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:13No.1026565194+
>前回の候補者たち
>結果トラス勝ったけどもうやめちゃう
>スナクがインド系だから云々言ってるけど他の候補もいろんな人種だったんで今更なんだよなあ
有色人種だらけで笑った
もうイスラム国家になればいいんじゃないかな
293無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:17No.1026565219そうだねx4
>日本も野党に政権を取らせたらこうなるんだろうなーって
普段国債発行額ガーって言ってるのに選挙の時には消費税ゼロにします!財源は国債発行です!とか言い出す共産とかれいわとかな
294無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:20No.1026565245+
>功績はマジで国葬をつつがなくおえたことくらいか?
でも国葬の準備って女王が生前からしてたって聞いたけど
295無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:25No.1026565276+
>>持ってるドル売って減税に当てりゃいいのでは
>日本が持ってるドルは日本の意思で売れないので
つい最近売ったばかりじゃん
別に減税の為じゃ無いけど
296無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:26No.1026565281+
>やめへんでぇって昨日は言ってたのに
根性だけでは首相って務まらんのやな
297無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:27No.1026565288そうだねx1
世界的に政治情勢がやばいね
もうだめだねこの惑星
298無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:28No.1026565293+
>功績はマジで国葬をつつがなくおえたことくらいか?
これだけなのかもだけどすごい重要な事でなんか逆にすげーな
299無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:30No.1026565308+
大学の担当教員か誰かがTVで聞かれて
あの子は優秀だけど首相は向いてないんじゃないのとか何とか言ってた
300無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:40No.1026565376+
>>なお、報道によると世界史上最短任期の首相はドイツのゲッペルス首相の1日
>就任当日に自決したの?
次の日に自決した
301無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:42No.1026565384+
>トラスってMILFとしてはなかなか良くない?
海外産のエロコラが沢山あるし向こうでも人気ありそう
302無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:48No.1026565415+
>岸田の面の皮の厚さを見習えばいいのに
宗教発覚で締められそうになると謎のコロナになってもリモートで元気でーす
303無念Nameとしあき22/10/20(木)22:41:54No.1026565444そうだねx1
>いや日本が持ってる量下手に売ったらやばいことなるから
>そりゃ調整してからやるぞ普通は
いきなり大量に売って大減税しろとか誰も言ってないよ
そんな真似したらトラス丸出し
304無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:06No.1026565540+
これでイギリスのインフレはどうなるんですか
305無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:12No.1026565579+
>世界的に政治情勢がやばいね
>もうだめだねこの惑星
G20加盟国がどこもだめだからと言って惑星ごとダメにするなよ
306無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:23No.1026565639+
>いや日本が持ってる量下手に売ったらやばいことなるから
>そりゃ調整してからやるぞ普通は
こないだの介入もお伺い立ててたし
アメリカの意向に反して大量放出なんてしたら経済戦争になるわな
307無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:26No.1026565661+
ニューヨークはゲー歓迎なら移民も多様性やろ
308無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:29No.1026565684+
>いきなり大量に売って大減税しろとか誰も言ってないよ
>そんな真似したらトラス丸出し
てっきり全部売れかと思った
てかそうじゃなければこの前売ったばっかやん
309無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:36No.1026565730+
>宗教発覚で締められそうになると謎のコロナになってもリモートで元気でーす
まあ支持率はガンガン下がってるんだがな
310無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:46No.1026565794そうだねx2
>日本では絶対やれないな
どこでもやれない
ただの人気取りポピュリズムに走っただけ
その上で公約実現すら出来ずに早々に首だ
311無念Nameとしあき22/10/20(木)22:42:59No.1026565865そうだねx1
>日本では太政大臣を首相と見做すと明智光秀の3日が最短だそうだ
あれ?明智さんは太政大臣になんて就任してないだろう
それどころか朝廷からは早く京の混乱を治めろと怒られてても全く解消できないで死んじゃうし
312無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:03No.1026565884+
>これでイギリスのインフレはどうなるんですか
そこはあんまり心配しなくていい
もともとどうにもならないから
313無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:04No.1026565895そうだねx4
    1666273384249.jpg-(111157 B)
111157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:12No.1026565955+
>>就任当日に自決したの?
>次の日に自決した
文字通りのヒトラーの貧乏くじ…
(まあ生きてたところで処刑だけど)
315無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:17No.1026565983+
http://may.2chan.net/b/res/1026513086.htm [link]
316無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:21No.1026566006+
>俺と相性良かったかもしれないのに…残念です…
風呂入れよアル中
317無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:26No.1026566031+
フェミもこれには困惑
318無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:29No.1026566050そうだねx1
アメリカだって異常な物価高とドル高はなんとかしたいんだから
わざわざ喧嘩ふっかける意味が無い…
319無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:30No.1026566061+
まじでどうするのこれ
後任決まってるの?
320無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:34No.1026566079+
頭下げてボリスに戻ってきてもらえば
321無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:36No.1026566105+
この潔さを岸田も見習わないといかんのとちゃうか?
322無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:46No.1026566168+
>>エリザベス女王の葬儀で国民を代表して聖書を読むトラス首相を忘れないで
>やった仕事これだけになったな
エリザベス女王最後の大仕事がトラス首相認証だったというのに…
323無念Nameとしあき22/10/20(木)22:43:51No.1026566204+
>最近旧統一の話で思った
最近どころかここ10年そんな感じゃ…
324無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:01No.1026566265+
月内もたないかもと言われてたけど週内もたなかった
岸田も年内もたんと思うけど月内もたなかったり
325無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:17No.1026566365+
もう辞めるんかい
326無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:30No.1026566452+
>これでイギリスのインフレはどうなるんですか
島国だからどうにもならないよ
ドラッグ蔓延治安悪くなるからロンドン市内やら地価下がると世界中の富裕層持ってるから突き上げがきます
外国企業からも法人税引き上げはマジギレされたはず
327無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:35No.1026566479+
メイに続いてトラスまで
328無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:37No.1026566488+
>>宗教発覚で締められそうになると謎のコロナになってもリモートで元気でーす
>まあ支持率はガンガン下がってるんだがな
岩盤2~3割がいてそいつらが選挙に行けば勝てるから問題ない
いま解散しても壊滅するのは野党だしね
それぐらい日本の野党は雑魚雑魚の雑魚
329無念Nameとしあき22/10/20(木)22:44:37No.1026566490+
スレ画は無能だが今の状況の後釜やりたい後任いるのかな
そう考えるとボリスはいいタイミングで辞められたとも言える
331無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:00No.1026566636そうだねx8
>この潔さを岸田も見習わないといかんのとちゃうか?
さっきから頑張ってるなー
332無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:07No.1026566687+
>アメリカだって異常な物価高とドル高はなんとかしたいんだから
>わざわざ喧嘩ふっかける意味が無い…
純粋にトラスが考え無しだったんだろうな…
333無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:12No.1026566705そうだねx1
>No.1026565895
合ってる
334無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:14No.1026566722そうだねx3
女王も自分が人生最後に承認した首相が次の月には辞めてるとは想像しなかったろう
335無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:17No.1026566737そうだねx6
>No.1026565895
マスコミ総出の糾弾からの新首相が庶民派…
うっ…この流れどこかで見たような
336無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:19No.1026566759そうだねx1
>>>エリザベス女王の葬儀で国民を代表して聖書を読むトラス首相を忘れないで
>>やった仕事これだけになったな
>エリザベス女王最後の大仕事がトラス首相認証だったというのに…
自分のお葬式の世話人任命した感じになってなんか残念
ご老齢の身で大仕事したのに
337無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:24No.1026566786+
>これでイギリスのインフレはどうなるんですか
>島国だからどうにもならないよ
少なくとも脱炭素とか寝言言えないはずなんだが
338無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:25No.1026566791そうだねx1
>インド人に敗戦の将やらせるしかねえだろ
>緊縮やって次の選挙やる頃には保守党消滅と
>にっこり笑って労働党の春が来たって事になりそうやな
保守党がインド人の党首に対する労働党が白人の党首とかこれもうわけわからんな
339無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:26No.1026566793+
>これでイギリスのインフレはどうなるんですか
加速します
ちなみに減税トラスでも加速します
上級国民以外は革命戦士なり始めます
もう終わりだ🐱の連邦
340無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:42No.1026566899そうだねx3
ボドゲの遊び方って人格出るよなぁ
341無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:45No.1026566911そうだねx5
自由民主主義はもうダメだな
政治家が国民のご機嫌取りの嘘吐きだらけになってまともに国家運営出来てない
342無念Nameとしあき22/10/20(木)22:45:58No.1026566996そうだねx5
>日本も野党に政権を取らせたらこうなるんだろうなーって
実際そうだったような
343無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:08No.1026567052そうだねx1
どう考えてもボリス有能すぎたからよ
344無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:17No.1026567115+
>女王も自分が人生最後に承認した首相が次の月には辞めてるとは想像しなかったろう
期待値は無かったかも知れんが翌月辞めるのは想像出来んわな
345無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:17 ID:EFCIfSkgNo.1026567117+
>>アメリカだって異常な物価高とドル高はなんとかしたいんだから
>>わざわざ喧嘩ふっかける意味が無い…
>純粋にトラスが考え無しだったんだろうな…
幕僚は何してたんだろうな
できる腹心は離れていったのか?
346無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:18No.1026567126+
>メイに続いてトラスまで
次の首相はブライアン・メイにでもしとけ
347無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:24No.1026567164+
アメリカは農業食肉大国だったのになんでインフレすんだ
348無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:33No.1026567216+
任命したのは母ちゃんだったけど
今度はチャールズが「トラスに暇を取らす」って言うのかな
349無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:35No.1026567229+
自慰を表明
350無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:36No.1026567233そうだねx8
>>この潔さを岸田も見習わないといかんのとちゃうか?
>さっきから頑張ってるなー
コピペ文章ばっかりだからスルーかdel安定だぞ
てかイギリススレで岸田がーするのがそもそも間違いだし
351無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:37No.1026567239+
>加速します
>ちなみに減税トラスでも加速します
>上級国民以外は革命戦士なり始めます
>もう終わりだ🐱の連邦
イギリス市民革命がまた見れるのか
352無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:37No.1026567246+
>どう考えてもボリス有能すぎたからよ
ふふ
353無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:43No.1026567281+
だからといって帝国主義はダメでしょ
354無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:54No.1026567338そうだねx2
>自由民主主義はもうダメだな
>政治家が国民のご機嫌取りの嘘吐きだらけになってまともに国家運営出来てない
国民人気どうでもよくてやりたい放題やってる独裁国家もどうかと思うけどな
355無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:57No.1026567353+
>自由民主主義はもうダメだな
>政治家が国民のご機嫌取りの嘘吐きだらけになってまともに国家運営出来てない
じゃあ共産主義はというと中国は独裁コースまっしぐらなのでつまりせいじはだめ
356無念Nameとしあき22/10/20(木)22:46:59No.1026567366+
>>日本も野党に政権を取らせたらこうなるんだろうなーって
>実際そうだったような
なんで前例があるのに海外でもやらかしちゃうんだろうね
357無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:03No.1026567380+
Twitterで辞任表明ってワードが出た時山際かと思ったよ
358無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:09No.1026567414+
ボリスもわざわざ自分を追い出した党に戻りたく無いじゃろ
359無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:16No.1026567444+
隔離されない
360無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:22No.1026567485+
あんなストだらけで社会まともに動くんですかとは思った
361無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:24No.1026567499+
>どう考えてもボリス有能すぎたからよ
イギリスのトランプとか言われてるくらいだしな
362無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:25No.1026567505+
>アメリカは農業食肉大国だったのになんでインフレすんだ
コロナ禍でお金ばら撒きまくったから
363無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:25No.1026567509+
>>これでイギリスのインフレはどうなるんですか
>加速します
>ちなみに減税トラスでも加速します
>上級国民以外は革命戦士なり始めます
>もう終わりだ🐱の連邦
フランスからギロチン借りてこなきゃね
貴族ども震えていそうだ
364無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:27No.1026567519+
>まあ支持率はガンガン下がってるんだがな
支持率は下がってるが政党支持率は別だから構わないと思ってるはず
365無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:35No.1026567557+
女ぽっぽ
366無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:38No.1026567577+
あのインド系の人が首相になるの?
367無念Nameとしあき22/10/20(木)22:47:47No.1026567637+
>なんで前例があるのに海外でもやらかしちゃうんだろうね
民主主義全否定は笑う
368無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:03No.1026567740そうだねx2
>>どう考えてもボリス有能すぎたからよ
>イギリスのトランプとか言われてるくらいだしな
褒めてるのか貶してるのか
369無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:04No.1026567743+
ボリスカムバックしちゃうの?
370無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:07No.1026567760+
山際君には大事な仕事があるのでずっといてもらう
371無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:16No.1026567806+
いきなり辞められてもそれはそれで困るだろう
いろいろ下準備はしてたのかもしれんが
372無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:20No.1026567836+
    1666273700585.jpg-(57506 B)
57506 B
>任命したのは母ちゃんだったけど
>今度はチャールズが「トラスに暇を取らす」って言うのかな
373無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:23No.1026567864そうだねx5
>>この潔さを岸田も見習わないといかんのとちゃうか?
>さっきから頑張ってるなー
いろんな関係ないスレで岸田とか政権叩きしてるがネット部隊なんかね
374無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:37No.1026567951+
女王から最後に任命されてひと月でぶん投げる
責任感なさすぎやろ
375無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:41 ID:EFCIfSkgNo.1026567988+
    1666273721287.jpg-(85979 B)
85979 B
こういうキングメーカーがイギリスにもいるのだろうか
376無念Nameとしあき22/10/20(木)22:48:56No.1026568074+
評価が固まるほど勤めてないでしょうに
377無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:10No.1026568162+
いっそ細やかな下部組織から意見を吸い上げたり身内で出世レースして定期的な汚職の粛清がある中共が相対的にしなやかに動いちまう
378無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:11No.1026568170+
乳でかいからや!!
379無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:11No.1026568171そうだねx1
減税できませんですいませんしたらまだマシだよ
減税します→外資が速攻で逃げて市場が壊滅
→議会で責任追及されるが無視→私は悪くねー財務相が悪いんだ
これで支持する奴の方がどうにかしてる
380無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:13No.1026568182+
>政治家が国民のご機嫌取りの嘘吐きだらけになってまともに国家運営出来てない
そもそも論で言えば手段と目的が完全にすり替わってたブレグジットからおかしくなり始めてたんだわな
英国の独立性を守る為に始めたはずなのにちっとも嬉しそうじゃないぜ一般英国民は
381無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:15No.1026568202+
>>まあ支持率はガンガン下がってるんだがな
>支持率は下がってるが政党支持率は別だから構わないと思ってるはず
政党支持率も自民は下がるがその分立憲その他が上がるってわけでも
どんどん増える無党派
382無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:17No.1026568211+
>アメリカは農業食肉大国だったのになんでインフレすんだ
コロナ流行期にアメリカの中央銀行(FRB)が金ばらまきまくったから
たいたい今インフレやべえっていってる海外はどこもそんな感じが理由
日本はどうにかコロナの時踏ん張ったからインフレ率2%で済んでる現状
383無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:21No.1026568223+
>女王から最後に任命されてひと月でぶん投げる
>責任感なさすぎやろ
国とか女王より自分のメンタルヘルスの方が大事だろうし
384無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:26No.1026568260+
>>>どう考えてもボリス有能すぎたからよ
>>イギリスのトランプとか言われてるくらいだしな
>褒めてるのか貶してるのか
全体的な視点で見ると褒めてるよ
EU離脱した功績は大きいし
385無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:27No.1026568264+
あたり牌を掴んだようなもんだな
386無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:30No.1026568285+
>なんで国民こんなん選んだの?
俺たちだって安倍壺三を選んだわけじゃないだろ
387無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:34No.1026568309+
    1666273774901.jpg-(43108 B)
43108 B
面白くないし無能だしこの子の方が全然よかった
388無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:54No.1026568430+
岸田叩きは清和会統一部隊にも野党側にも動機あるしなあ
389無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:55 ID:EFCIfSkgNo.1026568439+
>こういうキングメーカーがイギリスにもいるのだろうか
権力もたせても踊らず逃げ出したやん
390無念Nameとしあき22/10/20(木)22:49:56No.1026568443+
基本的にゲームで負けて不機嫌になるやつは何してもダメ
周りに文句言うだけで本人は何も上手くならない
391無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:07No.1026568509+
日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
392無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:13No.1026568546そうだねx14
>>なんで国民こんなん選んだの?
>俺たちだって安倍壺三を選んだわけじゃないだろ
いい加減にアベ離れしなよ
393無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:27No.1026568635そうだねx2
>面白くないし無能だしこの子の方が全然よかった
将来有望なエンターテイナー
394無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:28No.1026568638そうだねx6
てか今さっきから日本もーいってるの少しは腐臭隠せよ
浮いてるぞ
395無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:36No.1026568698+
>評価が固まるほど勤めてないでしょうに
根回しもなく無茶な減税やろうとして辞めざるを得なくなった
っていう評価になるんじゃね
396無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:41No.1026568721そうだねx2
>あのインド系の人が首相になるの?
アメリカも副首相インド人だよ
しかも代々住んでなくて親父はインドのバラモンだし
インドの国取合戦王手かかってる
まじで乗っ取りだああああ
物量でごまかしてきた中華なんてめじゃできないこのロビー力
397無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:43No.1026568739そうだねx2
ボリス普通に有能だったからな
粗をつついて無理矢理辞めさせてみたけど
辞めさせた後のことを誰も考えていなかった的なブリテンスタイルよ
398無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:52No.1026568796そうだねx2
>政党支持率も自民は下がるがその分立憲その他が上がるってわけでも
>どんどん増える無党派
無党派は別に中立を意味して無くて
態度を保留にしてる潜在的自民党支持層に過ぎない
399無念Nameとしあき22/10/20(木)22:50:58No.1026568846+
>いい加減にアベ離れしなよ
統一が完全に消えたら自然にそうなるよ
400無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:00No.1026568863そうだねx1
>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
異次元の金融緩和やめろと言えない時点で同じ穴の貉だっつうの
401無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:03No.1026568884+
>あんなストだらけで社会まともに動くんですかとは思った
イギリスはスト以前に白人層がまともに働かない
労働するくらいなら生活保護受けるわって奴ばっか
402無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:11No.1026568929そうだねx3
いつまで死者に粘着してるんだ
亡くなったあの人はお前のかーちゃんじゃないんだぞ
403無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:11No.1026568938+
>幕僚は何してたんだろうな
閣僚も無理ですって言ってるが無視だ
その上で財務相が悪いんだーし始めたのでブチ切れられた
404無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:15No.1026568954そうだねx2
>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
少なくとも通貨安の時にやるべきじゃないな
405無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:15No.1026568955+
>アメリカは農業食肉大国だったのになんでインフレすんだ
農業なんてGDPの1%とか関連的なの含めても数%そこらしかないわけで残りの99%の産業の方に問題があるのでは?
406無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:35No.1026569097+
>しかも代々住んでなくて親父はインドのバラモンだし
ケニアで医者してたとは聞いたけどバラモンなのか
ヒンズーでも高位一族じゃん
407無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:44No.1026569150そうだねx4
安倍が出たらそろそろ隔離とコピペか?
408無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:46No.1026569172+
若い時より今の方がきれいよねこの人
409無念Nameとしあき22/10/20(木)22:51:57No.1026569224そうだねx6
>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
世論と市場は別物だからなぁ…
世論は歓迎しても市場が反対すると景気悪化が世論をぶん殴ってくる
410無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:04No.1026569269+
>日本の首相が厚着で冬を乗り切ろうとか言ったら即辞任させられるだろうなぁ
無いです
維新のゴミ袋使った手作り防護服とか
滅茶苦茶高く評価されてる
411無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:06No.1026569279そうだねx10
>>いい加減にアベ離れしなよ
>統一が完全に消えたら自然にそうなるよ
自分の精神状態の問題だろうに
412無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:20No.1026569388+
>>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
>異次元の金融緩和やめろと言えない時点で同じ穴の貉だっつうの
今金融緩和やめろって言ってるやつこそ同レベルの馬鹿だろ
413無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:39No.1026569512+
>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
うそつくなよ
消費税無くしてよ
てか外国人にめんぜいやるなや!インフラただのり外国人からとれ
家族呼んできてただのリナマポ難民
どんだけいるんだよ
414無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:41 ID:EFCIfSkgNo.1026569523+
>日本もすぐ減税しろって言う人いるけど減税しようとしてもこうなるんだよ
だけど増税して繁栄した国って有史以来ないんで
415無念Nameとしあき22/10/20(木)22:52:53No.1026569587+
一番に叛旗翻したのが女性閣僚なのがなんか
416無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:10No.1026569698+
早すぎんだろ……
417無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:10No.1026569700+
首相になってまだ2ヶ月くらい?
418無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:23No.1026569777そうだねx1
>だけど増税して繁栄した国って有史以来ないんで
有史以来増税続きだけどそれは
419無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:27No.1026569805+
>>あんなストだらけで社会まともに動くんですかとは思った
>イギリスはスト以前に白人層がまともに働かない
>労働するくらいなら生活保護受けるわって奴ばっか
そんな手厚すぎるの?ドイツみたいだな
420無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:30 ID:EFCIfSkgNo.1026569834+
>>日本の首相が厚着で冬を乗り切ろうとか言ったら即辞任させられるだろうなぁ
>無いです
>維新のゴミ袋使った手作り防護服とか
>滅茶苦茶高く評価されてる
その高評価してる人達はお前の脳内だけじゃないの?
421無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:32No.1026569846+
辞任RTAだったか
422無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:42No.1026569911+
2スレ以上コピペ連投してると他こないってやつ?
423無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:43No.1026569913+
記録的なインフレや光熱費の高騰で、市民の生活に大きな影響が出ているイギリス。
先月発足したトラス政権が打ち出したのが「過去50年で最大規模」の大幅減税です。しかし…。
トラス首相:「間違いをしてしまったと認識し、その間違いを申し訳なく思っています」
財政悪化の懸念などから、株安・債券安・通貨安の“トリプル安”が発生。
イギリスの通貨ポンドは、対ドルで一時37年ぶりの安値をつけるなど、経済の混乱が広がってしまいました。
さらに、日本円にして年収およそ2400万円以上の高所得者向けの減税が盛り込まれていることも、国民の反発を呼びました。
トラス首相は減税を主導したクワーテング財務相を更迭。すると、新たに就任したハント財務相は…。
ハント財務相:「3週間前に発表した減税策をほぼすべて撤回します」
看板政策が1カ月足らずで撤回される異例の方向転換に、イギリス国内からは厳しい目が向けられています。
424無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:43No.1026569914そうだねx2
>一番に叛旗翻したのが女性閣僚なのがなんか
女性の敵は女性というしな
425無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:44No.1026569921そうだねx1
今の1番この状況笑ってるのボリスだと思う
少なくとも俺がその立場だったら笑いが止まらないだろう
426無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:46No.1026569937+
>若い時より今の方がきれいよねこの人
熟女の良さがわかった人かよ
427無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:49No.1026569947+
女王様死なせただけやんけこのおばはん
428無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:49No.1026569952+
もしかして世論の言いなりに国運営したら潰れちゃう?
429無念Nameとしあき22/10/20(木)22:53:51No.1026569965+
>首相になってまだ2ヶ月くらい?
1ヶ月半持たなかった
430無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:00No.1026570032そうだねx4
>No.1026569512
落ち着けよ
移民を憎んでもお前の生活は良くならないぞ
431無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:17 ID:EFCIfSkgNo.1026570132+
>>一番に叛旗翻したのが女性閣僚なのがなんか
>女性の敵は女性というしな
女性は並列が好きだと言うからな
ぬきんでようとするのがいると足引っ張る習性
432無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:19No.1026570143+
>今の1番この状況笑ってるのボリスだと思う
>少なくとも俺がその立場だったら笑いが止まらないだろう
すごいいい顔してそう
433無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:21No.1026570157+
>どんどん増える無党派
それらが野党に行く要素もないし潜在的に自民派と言っても過言ではない
434無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:26No.1026570197+
スクリプト野郎は他のスレで絞られてるから来ないんじゃ無いの
435無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:29No.1026570221+
>若い時より今の方がきれいよねこの人
昔キモくて今はイケおじなんてのも芸能人やまわりにいるよ
436無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:30No.1026570225+
>評価が固まるほど勤めてないでしょうに
このままいけば事態がさらに深刻化するの明白だから
途中でゲームを放り出したんだな
後ろから椅子を引ったくられたのかもしれんけど
437無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:38No.1026570271+
>トラス 支持率7%
>尹錫悦 支持率24%
>ショルツ 支持率25%
>岸田 支持率27%
>バイデン 支持率40%
プーチンは80%とか
まあロシア内の情報統制のおかげなんだけどなガハハ
438無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:46 ID:EFCIfSkgNo.1026570318+
>もしかして世論の言いなりに国運営したら潰れちゃう?
日本に大衆迎合しまくった近衛文麿という首相がいたが歴代最低の呼び声も高い
439無念Nameとしあき22/10/20(木)22:54:49No.1026570341+
>その高評価してる人達はお前の脳内だけじゃないの?
普通の会社の現場なら常識的な臨機応変の対応なんで
民衆から共感を得やすいんだわ
440無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:03No.1026570428+
マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
441無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:11No.1026570462+
女王も死んでも死にきれんぞ
442無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:19No.1026570529+
>岸田よりも酷い
>大英帝国も墜ちるところまで墜ちたな
昭和天皇亡き後の年代わり内閣みたいになってきてるじゃん
443無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:20No.1026570532+
支持率がこんなに低いってすごいなあと
まだ始めたばかりなのに
444無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:26No.1026570565+
この首相辞めたらなにするの?
裕福な貴族?
445無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:32No.1026570598そうだねx1
れいわが与党になった世界線
446無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:38No.1026570629+
>日本に大衆迎合しまくった近衛文麿という首相がいたが歴代最低の呼び声も高い
東條英機よりあいつの方が悪いって説も少なくない
447無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:43No.1026570666+
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
ミサイルないから安心しろ
448無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:46No.1026570682+
政治はだめ
なのでスレ画で抜ける人だけが書き込めるスレにしよう
449無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:46No.1026570693+
イギリスの山本太郎
450無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:47No.1026570696+
    1666274147675.jpg-(157618 B)
157618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
451無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:50No.1026570713+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
EUの勝ち確じゃん
ロシアを殺してガスを手に入れよう
452無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:53No.1026570738+
支持率なんて生活が脅かされたら落ちるしかない指標だからな
世界的危機で高水準だったらそりゃ逆に危険
453無念Nameとしあき22/10/20(木)22:55:56No.1026570765+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん 
こういう時は結婚が増える
454無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:05No.1026570798そうだねx2
>もしかして世論の言いなりに国運営したら潰れちゃう?
電気代100万の国だぜイギリス
最近は日本が酷いみたいなこと言われてるけど倍以上マシだぜ経済に関しては
国民の言うことなんてスーパーあてにならない
455無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:11No.1026570849+
>女王も死んでも死にきれんぞ
最後の首相が就任した直後に無能過ぎたから辞任とかなぁ
456無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:16No.1026570879+
>>しかも代々住んでなくて親父はインドのバラモンだし
>ケニアで医者してたとは聞いたけどバラモンなのか
>ヒンズーでも高位一族じゃん
まあそりゃ医者みたいなタイプの仕事はインドじゃカースト上位じゃないと出来ないよ
大抵は下層民に身体弄られたくないから
457無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:30No.1026570965+
>トラス 支持率7%
>尹錫悦 支持率24%
>ショルツ 支持率25%
>岸田 支持率27%
>バイデン 支持率40%
韓国は直接投票制だから24%はやべーな
そろそろまたロウソク持った市民が急に集まりだすか?
458無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:30No.1026570972そうだねx1
拙速に動くからこうなる
もっと注意深く状況を注視し続けないと
459無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:31No.1026570979そうだねx1
減税っつうと穴埋めどうすんのっていう議論の持っていき方自体が欺瞞なんよな
言い換えりゃ歳入自体を減らすってことを言ってんのに
460無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:33No.1026570983+
>なのでスレ画で抜ける人だけが書き込めるスレにしよう
では画像を集めてきてください
461無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:35No.1026570993+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
ロシアからしたら自爆だよなこれ
462無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:40No.1026571027+
>出羽守の言うことなんてスーパーあてにならない
463無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:45No.1026571054+
もうG20の首脳全部シャッフルしてみようぜ
ひょっとしたら1国くらいは爆発的な大成功するかもしれん
464無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:48No.1026571071そうだねx4
>電気代100万の国
なそ
にん
465無念Nameとしあき22/10/20(木)22:56:55No.1026571108+
>>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
>EUの勝ち確じゃん
>ロシアを殺してガスを手に入れよう
そう言い出してもう半年だからな
冬が到来する前に倒すの無理そうなのかな
466無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:07No.1026571199そうだねx1
    1666274227574.jpg-(59216 B)
59216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
467無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:11No.1026571222+
>その高評価してる人達はお前の脳内だけじゃないの?
大阪の維新贔屓は以上だぞ
468無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:13No.1026571235そうだねx7
>もしかして世論の言いなりに国運営したら潰れちゃう?
衆愚政治という
469無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:16No.1026571252+
>功績はマジで国葬をつつがなくおえたことくらいか?
ボリスで面白くなっちゃったら歴史に残る不謹慎だからな
470無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:17No.1026571259+
次の首相ロシアに甘くなったりして
471無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:17No.1026571262+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
一応EUは必要なガスとか抑えたって言ってるけど
あぁイギリスはEUから外れたんでしたっけ
472無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:19No.1026571276+
よせバカ死ぬ気かって言われてた政策そのままやって案の定死んだ
何をしたかったかはわからん
473無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:21No.1026571286そうだねx4
はい

suizouさんと他2022人
@suizou
ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
Translated from Japanese by
Ex-PM Boris Johnson to run for party leadership next week
474無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:24No.1026571300そうだねx1
ボリスのバカンスタイム作ってあげたのが功績か…?
475無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:31No.1026571339そうだねx1
>表示する幅があるかな
そりゃエゲレス人は「俺達女王陛下のいない英国を知らない…どうしよう」ってうろたえるわなってなるなった
476無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:32No.1026571341そうだねx4
>電気代100万の国だぜイギリス
>最近は日本が酷いみたいなこと言われてるけど倍以上マシだぜ経済に関しては
>国民の言うことなんてスーパーあてにならない
マスコミが必死に日本叩いてるけどまぁそうじゃないと困るスポンサーでもいるんでしょう
477無念Nameとしあき22/10/20(木)22:57:53No.1026571469+
このスレにもいるけどボリス無能って言ってる奴って何が無能だったのか言って見ろって話だわ
478無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:07No.1026571581そうだねx1
トラス首相は19日、減税政策の撤回で混乱を招いたとして辞任を迫る野党に対し、続投の意欲を強調した。
イギリス・トラス首相「私はファイターだ! 臆病者ではない!」
479無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:10No.1026571601そうだねx1
>ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
まじで再登板有り得そうで笑う
480無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:14No.1026571621そうだねx2
>ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
こらトップ当選間違い無しっすわ
481無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:18No.1026571638そうだねx1
典型的なマンさんとしか言えないな
思いつきで初めて思いつきで辞める
482無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:27No.1026571692+
>はい
>suizouさんと他2022人
>@suizou
>ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
>Translated from Japanese by
>Ex-PM Boris Johnson to run for party leadership next week
これ本人の意思に関係なく候補に上げられただろ
483無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:28No.1026571701+
>ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
英国半端ない
484無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:28No.1026571702そうだねx1
>電気代100万の国だぜイギリス
きっと日本より給料が100倍なんだろなら納得だぜ
486無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:32No.1026571724+
EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
487無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:32No.1026571725+
>次の首相ロシアに甘くなったりして
そういう可能性もあるからなあ
488無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:38No.1026571767そうだねx2
真面目にボリスが戻ってくるの?これで?ギャグじゃん
それかそれが最初から保守党の狙い?
489無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:39No.1026571772+
>1666274227574.jpg
I am a fighter and not a quitter!って言ってたな
正にquitterだったわけだが韻踏んでるのは修辞が効いてるなと思った
490無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:40No.1026571776+
でも日本でも財源のこと気にしたら財務省ガーみたいなこと言い出す馬鹿がいるし
491無念Nameとしあき22/10/20(木)22:58:55No.1026571864+
>まあそりゃ医者みたいなタイプの仕事はインドじゃカースト上位じゃないと出来ないよ
>大抵は下層民に身体弄られたくないから
システムエンジニアとか新しい職業は該当カーストが無いから
下層民でも成り上がれるチャンスっていうけど
下層民の組んだプログラム使いたくねぇというバラモンとかいるんだろうか
492無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:02No.1026571909そうだねx1
>このスレにもいるけどボリス無能って言ってる奴って何が無能だったのか言って見ろって話だわ
自分を御せないところかなあ
493無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:06No.1026571935+
>表示する幅があるかな
イタリアなんで一時期の日本みたいなメリーゴーランドなの…
494無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:11No.1026571961+
百万なんて払えない
薪くべたいが山がない
火鉢と囲炉裏捨てなきゃよかった
495無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:18No.1026572004+
>ボリス・ジョンソン前首相、来週の党首選に立候補へ
ボリスが折れてないようでなによりだ
496無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:18No.1026572009+
減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
庶民なんか喜びそうなもんだけど
497無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:27No.1026572066そうだねx2
>>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
>ロシアからしたら自爆だよなこれ
そもそとロシアからガスとかない時代から普通に冬越してたし真面目な話湯たんぽと毛布あればエアコンもストーブもなくても平気なんだよな...
498無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:34No.1026572108そうだねx3
何もしない無能の方がまだマシという
499無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:37No.1026572131そうだねx2
>このスレにもいるけどボリス無能って言ってる奴って何が無能だったのか言って見ろって話だわ
野面でウクライナ行ってキエフでふらふら散歩してるボリスをみて
こいつ超根性あるか恐怖って感情がないかのどっちかだと思ったなぁ
500無念Nameとしあき22/10/20(木)22:59:48 ID:beFlUYcsNo.1026572195+
岸田も辞任しろよ
501無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:13No.1026572353そうだねx1
    1666274413352.jpg-(62067 B)
62067 B
まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
502無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:14No.1026572356+
>大阪の維新贔屓は以上だぞ
大阪人にとっての「政治」って『言って委員会』だからな
503無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:19No.1026572383+
>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
なんかグレタが原発で電気作れって言ってた
504無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:22No.1026572409そうだねx3
>これ本人の意思に関係なく候補に上げられただろ
どう考えてもボリス以外やりたがらないと思う
ボリスは面白がってやる男だ
505無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:24No.1026572423そうだねx4
>これ本人の意思に関係なく候補に上げられただろ
そんな友達にアイドルのオーディションに勝手に応募されたみたいな
506無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:29No.1026572453+
>真面目にボリスが戻ってくるの?これで?ギャグじゃん
>それかそれが最初から保守党の狙い?
それがわかっててトラスにして
こっからボリス再任までがシナリオだったりしてな
507無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:34No.1026572496そうだねx1
>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
公言してないだけで密かに動かしてるよ
あいつらはうそしか言わないよ
手の内見せないから
508無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:37No.1026572512+
経済最優先になると対露対中が融和政策に向くかもな
表立って支援支持はしないけど仲良くしましょう、天然エネルギー資源買いまっせみたいな
509無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:40No.1026572539+
>減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
>庶民なんか喜びそうなもんだけど
先に国際金融と企業が反応しちゃった
510無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:42No.1026572548+
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
絶句
511無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:43No.1026572550+
インフレはこの人のせいじゃないのに
512無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:44No.1026572554+
>減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
>庶民なんか喜びそうなもんだけど
減税してじゃあ具体案はどうするのって話になって何も言えなかったらそりゃあ下がる
政府に埋蔵金が眠ってるのでそれを使うとか言ったやつらよりも無能だし
513無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:44No.1026572556+
>減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
>庶民なんか喜びそうなもんだけど
バカは減税ってだけで喜んでその先を考えないからね
そんで実際に減税を発表したら経済に大混乱が起きたそこでようやく自分達が何を望んだのか自覚した
514無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:46No.1026572575+
>>次の首相ロシアに甘くなったりして
>そういう可能性もあるからなあ
侵攻前からヤベーと言ってたのは英米だけなので
流石にそれはないだろう…と思いたい
515無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:50No.1026572600+
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
去年の5倍はヤバいな
516無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:53No.1026572623そうだねx2
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
死ぬわイギリス人
517無念Nameとしあき22/10/20(木)23:00:59No.1026572654+
トラス首相の政策は通らず
ってことか
518無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:00No.1026572657+
またジョンソンになったら笑う
519無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:08No.1026572700+
女性議員にろくなやつはいねえ
520無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:20No.1026572760+
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
日本って超優秀なんじゃね?
521無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:22No.1026572778+
>そもそとロシアからガスとかない時代から普通に冬越してたし真面目な話湯たんぽと毛布あればエアコンもストーブもなくても平気なんだよな...
ちゃんと各家庭にそう言う準備があればな
ガスストーブに頼ってたドイツで薪が配れても使えねぇって壮絶に文句言われてるぞ
522無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:23 ID:beFlUYcsNo.1026572782そうだねx3
つかボリスが再選してもダメだろ
523無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:25No.1026572792+
埋蔵金とかなかったんです?
524無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:30No.1026572819+
島国だからこうなるしかないし
525無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:32No.1026572821そうだねx2
女王もこんなのが最後の任命とか
526無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:38No.1026572849そうだねx6
>ボリスってまだマシだったんだなと思える
マシっていうかボリスはよくやってただろ
527無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:39No.1026572857+
電気代年間107万?!
528無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:44No.1026572883+
サッチャーの再来みたいに言われてたのに
529無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:45No.1026572896+
>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
最近原子力はSDGsに適応したクリーンエネルギーと言い出して
グリーンローン対象とかになってるからまあドイツ以外は増えてくかと
論理自体は欺瞞だと思うけど
530無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:47No.1026572908+
夢見がちなことを言って本当に夢だった悪夢を思い出した
531無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:48No.1026572913+
>減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
>庶民なんか喜びそうなもんだけど
大インフレ真っ最中なのに大減税表明してインフレ加速させた結果一瞬で目に見えて経済が酷いことになったんだよ
そもそもインフレに減税が悪手なのは基本中の基本だからな
532無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:53No.1026572938そうだねx2
今の欧州でトップ責任者なんて正直誰もなりたくないってのが本音だよね……
533無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:56No.1026572957+
正直ここまでアレだとこういう人を首相にしちゃうイギリスの政界がダメなんじゃないかと
534無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:57No.1026572959+
>埋蔵金とかなかったんです?
眠ってるぜ?
霞が関にな!
535無念Nameとしあき22/10/20(木)23:01:58No.1026572967+
トラス推したのジョンソンなんだよね
すぐ失職するの見越してジョンソンのほうが良かったね!っていうの期待した策士説も見た
536無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:02No.1026572982+
暖炉あるうち少ないよ
みんな飾り
537無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:04No.1026572994そうだねx6
    1666274524895.png-(294886 B)
294886 B
>トラス首相の政策は通らず
>ってことか
538無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:09No.1026573024+
>>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
>公言してないだけで密かに動かしてるよ
>あいつらはうそしか言わないよ
>手の内見せないから
動かしたいんだけど海辺にないから今年干ばつで水不足で…
539無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:09No.1026573031そうだねx1
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
来年の春だからまだ50万代だな……50万!?
540無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:11No.1026573040そうだねx1
おっぱい大きくてよかったのに
541無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:14No.1026573062+
減税しまぁす!
やっぱやめまぁす!
なんかみんなが怒るんで辞任しまぁす!
542無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:16No.1026573072+
>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
石炭使うのは問題ないと方向転換したし原発はクリーンエネルギーだから大丈夫だよ
543無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:19No.1026573091+
>次の首相ロシアに甘くなったりして
甘くなるというかウクライナに関しては完全放置で国内の統制図るしかねえだろ
今までみたいに情報戦やってる余裕はもうない
544無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:40No.1026573224+
>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
夏前に「去年の倍で悲鳴」とか聞いてたのにえげつねぇな…
545無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:47No.1026573261そうだねx1
トラス トミー!
546無念Nameとしあき22/10/20(木)23:02:52No.1026573286+
>No.1026572353
高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
547無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:04No.1026573364+
>>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
>最近原子力はSDGsに適応したクリーンエネルギーと言い出して
>グリーンローン対象とかになってるからまあドイツ以外は増えてくかと
>論理自体は欺瞞だと思うけど
ドイツは原発再稼働させる
548無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:07No.1026573383+
>減税表明してそんな支持率下がるんだ意外
>庶民なんか喜びそうなもんだけど
下がったのは減税表明したからじゃなく
減税するって言ったら外資が逃げて国内市場が混乱した挙句
財務相のせいだーって言いだしたからだぞ
549無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:13No.1026573419そうだねx2
>ちゃんと各家庭にそう言う準備があればな
>ガスストーブに頼ってたドイツで薪が配れても使えねぇって壮絶に文句言われてるぞ
いまさらながらだけど昨今のエコ製作という名のガスやらへの依存を高めてたのって
やっぱロシア主導だったんかなぁ
550無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:16No.1026573431+
イギリス人は電気食うゲーミングPCとか動かせないな
RTX4090で電気代すげえことなるわ
551無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:18No.1026573444そうだねx1
>夢見がちなことを言って本当に夢だった悪夢を思い出した
鳩山の言う事を真に受けて投票した連中は笑ってられんだろうな
552無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:19No.1026573454+
ロシアから買わなくてもカダフィがいた国周りにあるやん
553無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:20No.1026573460+
予想年間光熱費が結果の出る年間の間に倍以上上がったらそりゃあ笑うしかないよね…
554無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:21No.1026573467+
>今の欧州でトップ責任者なんて正直誰もなりたくないってのが本音だよね……
というかコロナ禍からのトップ責任者はほんと罰ゲーム
ようやくコロナおさまるかな?って所にウクライナ戦争だもん
555無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:27No.1026573502+
>>EUはいいかげん原発フル稼働させればいいのに
>最近原子力はSDGsに適応したクリーンエネルギーと言い出して
>グリーンローン対象とかになってるからまあドイツ以外は増えてくかと
>論理自体は欺瞞だと思うけど
そもそもグレタだって原発は容認してたし
彼女の故郷も自然エネルギーと原発だ
556無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:32No.1026573533+
>>No.1026572353
>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
え?
557無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:32No.1026573534+
能力がないと見るや即辞めるのは逆にある程度優秀なのかもしれない
558無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:33No.1026573545そうだねx1
>マシっていうかボリスはよくやってただろ
ねーよ
ここに至るまでの英国のぶっ壊れる原因はほぼ半分以上はボリスの責任だろうが
559無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:37No.1026573572+
>減税しまぁす!
>やっぱやめまぁす!
>なんかみんなが怒るんで辞任しまぁす!
残当
560無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:44No.1026573620+
>そんで実際に減税を発表したら経済に大混乱が起きたそこでようやく自分達が何を望んだのか自覚した
でもアホのイギリス人なら減税に喜びそうじゃん
経済混乱で損するなんて所詮金持ちだけの話なんだし
561無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:44No.1026573623+
>>まあ今月からちょっとだけ電気代が上がるだけだから…
>死ぬわイギリス人
北海道と同じ緯度なんだよな
562無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:53No.1026573667+
>>No.1026572353
>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
でもガイガイは平均所得が高いから大丈夫だってとしちゃんが言ってた・・
563無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:56No.1026573678そうだねx2
年間100万超えってニュースの報道の仕方が作為的なんじゃ
57万を12ヶ月で割れば4.75万、107万を12で割れば8.91万
割とリアルな数字じゃね
564無念Nameとしあき22/10/20(木)23:03:59No.1026573703+
>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
年間だぞ?
565無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:00No.1026573706+
フランスは原発で商売してるから
566無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:01No.1026573708+
>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
日本にいるとわからないけど
日本は割とすごい国
567無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:14No.1026573780+
>そういう可能性もあるからなあ
イギリスさんなら今までのウクライナ推しは
全てEUを地獄に叩き落とすための布石だったとしても驚かない
その割に自国もかなりダメージ負っているようだが…
568無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:17No.1026573792+
>インフレはこの人のせいじゃないのに
多少は止めるぐらいの素振り見せろよ…
569無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:23No.1026573833そうだねx2
>でもガイガイは平均所得が高いから大丈夫だってとしちゃんが言ってた・・
それ高いの一部の金もちだけで実際は庶民あがってねえ…
570無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:30No.1026573874そうだねx1
    1666274670436.jpg-(100048 B)
100048 B
まあ俺でも辞めるわ
このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
571無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:32No.1026573893+
>>>No.1026572353
>>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
>でもガイガイは平均所得が高いから大丈夫だってとしちゃんが言ってた・・
平均だと470万くらいだぞイギリス
572無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:38No.1026573930+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
今年の冬は乗り越えられるとは発言してる
今年はね
来年どうするんだろうね
日本も同じだけどさ…
573無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:45No.1026573967+
G7のトップ経済オンチしかいない問題
574無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:46No.1026573983そうだねx2
    1666274686160.jpg-(133131 B)
133131 B
イギリス人なのにたこ食えるおじさん
575無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:53No.1026574010+
>やっぱやめまぁす!
これですらない
部下のせいで出来ません!
だからイギリス国民がマジでブチ切れた
576無念Nameとしあき22/10/20(木)23:04:54No.1026574021そうだねx4
>107万を12で割れば8.91万
>割とリアルな数字じゃね
日本なら何をしたらそんな数字叩き出せるのかってレベル
577無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:03No.1026574072+
うちのソーラー電力買い叩かれてんだが
値段高いなら高く買い取りしろや!
578無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:05No.1026574085そうだねx3
おっぱいの画像が少ないと思うの
579無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:16No.1026574150そうだねx1
>システムエンジニアとか新しい職業は該当カーストが無いから
>下層民でも成り上がれるチャンスっていうけど
>下層民の組んだプログラム使いたくねぇというバラモンとかいるんだろうか
最近は色んなカースト出身者がIT企業に務めるようになった結果上位カースト勢が派閥組んで下位カースト勢を苛めるとかあるらしい

外資企業も宗教には口出したがらないのでアメリカ務めのインド人プログラマー界隈でもカースト差別が公然とまかり通る
580無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:17No.1026574164そうだねx3
>年間100万超えってニュースの報道の仕方が作為的なんじゃ
うn
>57万を12ヶ月で割れば4.75万、107万を12で割れば8.91万
>割とリアルな数字じゃね
ハア!?
581無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:25No.1026574209+
あまりにも早い辞任
俺でなきゃ見逃しちゃうね
582無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:27No.1026574226+
>まあ俺でも辞めるわ
>このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
ゆうて倍程度なんだな
日本も2,3割上がってるしゆうほど大差ないな
583無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:33No.1026574261+
>イギリス人なのにたこ食えるおじさん
そういえば悪魔扱いで忌避されてたな
まあ食べなれてなければキモ!ってなる
584無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:36No.1026574274+
>やっぱロシア主導だったんかなぁ
はい
585無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:42No.1026574307+
>>107万を12で割れば8.91万
>>割とリアルな数字じゃね
>日本なら何をしたらそんな数字叩き出せるのかってレベル
10万くらいならマイニングで行けます!!
586無念Nameとしあき22/10/20(木)23:05:53No.1026574372+
>>57万を12ヶ月で割れば4.75万、107万を12で割れば8.91万
>>割とリアルな数字じゃね
>ハア!?
割とリアルに死ぬ数字ってことだろう
587無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:07No.1026574484+
>マジでヨーロッパ諸国はこの冬を乗り越えられんのかな?
>凍えてる時にロシアのミサイルパーティ始まったらどうすんねん
ロシアもロシアで海外産の輸入しないと使えないし
半導体も中国の不良品率40%の渡されてて飛ばせれるかというと…
588無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:11No.1026574501+
日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
589無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:12No.1026574507+
>日本なら何をしたらそんな数字叩き出せるのかってレベル
独身異常男性一人住まいの家の10倍じゃねえか
590無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:14No.1026574515+
>>そんで実際に減税を発表したら経済に大混乱が起きたそこでようやく自分達が何を望んだのか自覚した
>でもアホのイギリス人なら減税に喜びそうじゃん
>経済混乱で損するなんて所詮金持ちだけの話なんだし
金持ちが使った金が巡り巡って底辺まで回っていくんだぞ
591無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:14No.1026574519+
>まあ俺でも辞めるわ
>このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
待ってコストが上がるから電気代が青天井というより
もう電気が発電できない状況なの?
592無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:16No.1026574526+
>イギリス人なのにたこ食えるおじさん
実際はそんなこと無いんだろうけど
庶民派っぽくて見た目おもしれーオッサンだよな
593無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:31No.1026574611+
インド人て仲間うちあるよね
もっとバラバラなのかと思ってた
594無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:35No.1026574643そうだねx6
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
一人暮らしで2万はちょっと使いすぎかな…
595無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:37No.1026574653+
一億ドル位買っとけばよかった
596無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:40No.1026574680そうだねx1
>>>No.1026572353
>>高くなる前も20万ってどうなってるのこの国
>でもガイガイは平均所得が高いから大丈夫だってとしちゃんが言ってた・・
思ったんだけどインフレしてる時無職になるとデフレの時より死ねるね…
597無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:44No.1026574695+
ボリスみたいな無責任野郎がやるぐらいだったらメイに戻ってきてもらったほうがいいだろ
598無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:47No.1026574706そうだねx5
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
それは無いだろ…
599無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:47No.1026574708そうだねx1
エネルギーの物価高騰は日本も来年から本番来るぞ
流石に戦争最前線の欧州レベルにはならないはずだけど
600無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:52No.1026574736+
>能力がないと見るや即辞めるのは逆にある程度優秀なのかもしれない
いやここまで来たらどんな奴でも辞めるしかねえよ
下手すりゃ不信任決議案とか出されたら保守党からも造反する議員出てきて通っちゃうレベルだぞ
601無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:55No.1026574745+
結局のところ戦争による資源高から起こるインフレへの対策って何が正解なんだろうな
利上げは経済を冷え込ませる給与も下がるだろうし減税は負担が減る一方で可処分所得が増える影響から消費喚起の結果インフレにつながるし
602無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:55No.1026574746+
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
えっ
603無念Nameとしあき22/10/20(木)23:06:57No.1026574757+
>まあ俺でも辞めるわ
>このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
標準家庭って5人世帯か?
604無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:03No.1026574792+
>いまさらながらだけど昨今のエコ製作という名のガスやらへの依存を高めてたのって
一体何が見えてるんだ逆だろ
605無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:12No.1026574845+
アメリカはアメリカで不況の足音が聞こえ始めてるらしいからな
606無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:24No.1026574912そうだねx5
    1666274844039.mp4-(1527368 B)
1527368 B
また会おうぜクソ野郎ども!
607無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:24No.1026574914そうだねx2
1ヶ月8万ってPC並べてマイニングでもやってるのか?
608無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:45No.1026575022そうだねx1
    1666274865959.jpg-(255061 B)
255061 B
いくら電気があっても足らんからな
609無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:45No.1026575030+
>鳩山の言う事を真に受けて投票した連中は笑ってられんだろうな
もう忘れて呑気に笑ってるよ
610無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:46No.1026575032そうだねx1
>イギリス人なのにたこ食えるおじさん
かりんとうも食べてなかったっけ?
色々面白いおじさんだったなぁ
611無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:46No.1026575033そうだねx1
>結局のところ戦争による資源高から起こるインフレへの対策って何が正解なんだろうな
消費税増税
なお政権は死ぬ経済も死ぬぺんぺん草すら残らない
612無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:48No.1026575047+
>ボリスみたいな無責任野郎がやるぐらいだったらメイに戻ってきてもらったほうがいいだろ
ブレグジットまとめられなくてもう知らない!って投げ出したメイが何だって?
613無念Nameとしあき22/10/20(木)23:07:58No.1026575098+
日本ガーさんは落ち着け
最大の不安要素だったトラスが辞めたからポンド高に振れるしそこで煽れるだろ
614無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:00No.1026575115+
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
勤め人で2万3万は高すぎ
在宅で夏or冬ならあるかもってレベル
615無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:05No.1026575151+
    1666274885392.jpg-(187589 B)
187589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
616無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:05No.1026575153+
昨年3080を一枚でマイニングしてた時は月3万ぐらいだったな?
617無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:06No.1026575154+
向こうでラーメン一杯の値段で寝泊まり出来るからな…インバウンドやり尽くすしかない
618無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:07No.1026575164そうだねx1
>>いまさらながらだけど昨今のエコ製作という名のガスやらへの依存を高めてたのって
>一体何が見えてるんだ逆だろ
再エネ比率を高めるとね
それ止まってる時の代替発電手段って主にガスなのよ
619無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:08No.1026575174+
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
えっ…
620無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:10No.1026575189そうだねx4
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
お前が一人暮らししてないのはわかったよ…
621無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:11No.1026575192そうだねx1
子供1人の家族3人オール電化でクーラー使いまくって8月1万ちょいだったんだがイギリス高すぎね
622無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:11No.1026575195+
    1666274891690.png-(195115 B)
195115 B
いいや、絶対に計画停電してもらう…
623無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:12No.1026575202+
    1666274892131.jpg-(11442 B)
11442 B
>まあ俺でも辞めるわ
>このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
紅茶飲んで温まるしかねーなこれ
お湯沸かすのも電気かガスいるわ
624無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:17No.1026575228そうだねx6
    1666274897179.jpg-(9280 B)
9280 B
家でBBQしてたら首相辞めろ言われて追放された
次の首相が決まったと思ったら戻って来い言われるがもう遅い
625無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:20No.1026575250そうだねx3
言いたい放題アホみたいな理想を放言して
クソみたいに国をかき乱してグダグダにして
二ヵ月で無責任に辞めるだけの簡単なお仕事
俺でも務まる気がしてくるから凄い
多分その辺の犬でもなんとかなる
626無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:31No.1026575314+
見逃してしまうような恐ろしく早い辞任
627無念Nameとしあき22/10/20(木)23:08:55No.1026575424+
というか一人暮らしした事ない奴アホな事言うな
628無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:02No.1026575466+
>日本でも一人暮らしで電気代2万3万ザラじゃね
エアコン24時間30日付けっぱでも1万やろ
629無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:07No.1026575493+
もうAIに政治やらせたらいいのでは?
630無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:09No.1026575506そうだねx1
電気のコスト上がったらビットコインももう無理ゾ
エルサルバドルはご愁傷さま
631無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:14No.1026575539+
    1666274954375.png-(170571 B)
170571 B
史上最短
632無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:16No.1026575554+
>イギリス人なのにたこ食えるおじさん
福島の桃を持って来なくて拗ねるぐらい余裕ない人だぞ
633無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:21No.1026575571+
無能な女性を持ち上げることで女性を無能だと印象づけるクソオスの陰謀だろ
634無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:24No.1026575593+
>ロシアもロシアで海外産の輸入しないと使えないし
>半導体も中国の不良品率40%の渡されてて飛ばせれるかというと…
某同人作家先生がお手製ジャイロ照準器作るのに購入した半導体からいきてるの探すのにヒイヒイいってた笑い話が
国家でも同じようになってるのは寒気すら感じる
635無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:25No.1026575598+
>>まあ俺でも辞めるわ
>>このまま冬に突入したら冗談抜きで殺されかねない
>紅茶飲んで温まるしかねーなこれ
>お湯沸かすのも電気かガスいるわ
薪ストーブがあるだろ!!
636無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:34No.1026575646+
復活のジョンソンになる可能性が出てきて大笑いしたわ
当事者のイギリス国民からしたら今の混乱は地獄なんだろうけど
637無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:36No.1026575658+
>一番に叛旗翻したのが女性閣僚なのがなんか
女の敵は女だからね
638無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:41No.1026575680そうだねx2
>いくら電気があっても足らんからな
EV推進しておいて電力消費の増加には無策どころか化石燃料使用禁止でマイナスに落とそうとする連中が愚かすぎるんだよ
639無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:47No.1026575717+
>エアコン24時間30日付けっぱでも1万やろ
それは無くね
先月1.5万だったわ
640無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:52No.1026575745+
真面目にジョンソンが今一番人気なのな
なんだったんだよ
641無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:54No.1026575754+
やっぱボリスだわ
可愛いし
642無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:54No.1026575755そうだねx3
>無能な女性を持ち上げることで女性を無能だと印象づけるクソオスの陰謀だろ
ハハハ
643無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:54No.1026575759そうだねx2
>子供1人の家族3人オール電化でクーラー使いまくって8月1万ちょいだったんだがイギリス高すぎね
イギリスが高すぎるんじゃなくて日本が超頑張ってんだと思うよ
644無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:54No.1026575762+
就任した時からムリだろうなと思ってはいた
こんなに眉間に深いしわが常にあるオバサンなんかリーダーに向かない
645無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:57No.1026575782+
日本でも減税しろって主張してるとこなかった?
646無念Nameとしあき22/10/20(木)23:09:57No.1026575783+
    1666274997612.jpg-(39330 B)
39330 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
647無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:14No.1026575872+
>もうAIに政治やらせたらいいのでは?
星新一のショートショートにあったな
AIの言う通り人間が動物のマネをして生きるように指示されて終わった
648無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:27No.1026575941+
1月8000でもやべぇ大分使いすぎだってなるぞ
一人暮らしの電気代なんて
649無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:29No.1026575955そうだねx1
>史上最短
肺炎で急死したおじさんより上回るってなかなか出来ることじゃないですよ!
650無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:31No.1026575966そうだねx4
>無能な女性を持ち上げることで女性を無能だと印象づけるクソオスの陰謀だろ
そんなことやってる場合じゃないよ
651無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:37No.1026575996+
支持率一桁は中々見ない数字
652無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:44No.1026576039+
民意で選ばれたんじゃないのか
653無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:50No.1026576074+
色々マイノリティに配慮した政権だった気もするがもう終了ですか
つかえねーな
654無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:51No.1026576083+
かしこさの低い戦士なら首相なんて無理ですよね
655無念Nameとしあき22/10/20(木)23:10:56No.1026576124+
韓国も日本から部品確保できなくて半導体の不良率上がってたよな
中国と韓国は半導体で連合組んでるから共倒れになりそうだわ
656無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:00No.1026576138+
やりたい放題の岸田はどんだけやらかしても辞任とかしなそう
657無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:23No.1026576282そうだねx2
>日本でも減税しろって主張してるとこなかった?
してるとこあるけど
やっぱりその分の穴埋めはというと黙る
658無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:30No.1026576326+
>1666274997612.jpg
その翌日に辞任である
659無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:38No.1026576362そうだねx3
>1666274997612.jpg
翌日
んほぉぉぉぉぉぉ!辞めましゅ!しゅしょーやめましゅうううう!!
ってなるなんて…
660無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:38No.1026576367+
中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f046df8b0e4662a50113269ead50f532fd2973 [link]

日本でも入手困難になるぞ
661無念Nameとしあき22/10/20(木)23:11:51No.1026576422+
>>子供1人の家族3人オール電化でクーラー使いまくって8月1万ちょいだったんだがイギリス高すぎね
>イギリスが高すぎるんじゃなくて日本が超頑張ってんだと思うよ
かつてのオイルショックのとき
限られたエネルギーを使い放題使うんじゃなくて省エネにしようぜって法律になって
今でも白物家電がアホみたいに省エネなのはその当時の由来だもんな
662無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:00No.1026576479+
日本は原発動かすから
663無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:01No.1026576483そうだねx1
    1666275121502.jpg-(185697 B)
185697 B
>イギリスが高すぎるんじゃなくて日本が超頑張ってんだと思うよ
超頑張った結果東電の販売会社は債務超過に陥りました
大手電力も燃料費調整費用上限撤廃するしもう限界よ
664無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:15No.1026576554+
トラストミーして送り出した首相が
665無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:23No.1026576601+
>支持率一桁は中々見ない数字
そもそも20%割ったらもう政権維持とかできないからな
一気に20%から1桁に下がるとかどんな暴挙したって数字だし
666無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:25No.1026576612+
>中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
新たな火種が
667無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:28No.1026576636+
>薪ストーブがあるだろ!!
山がねえ
668無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:37No.1026576694+
三ヶ月払いだからって言ってもガス代100万円とか無理だしな普通
いくら英国でも冬に無暖房はさすがに無理だ
669無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:42No.1026576732+
支持率7%とか深夜放送の人気番組の視聴率じゃないんだから
日本の消費税率より低いとかどんだけ
670無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:49No.1026576767そうだねx1
>福島の桃を持って来なくて拗ねるぐらい余裕ない人だぞ
福島の桃はおいしいからな
一度味を知ってしまうともう抗えない
671無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:52No.1026576782そうだねx1
>トラストミーして送り出した首相が
トラスとミーだったんやな
672無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:55No.1026576797そうだねx8
    1666275175086.jpg-(220622 B)
220622 B
それでも日本よりマシな所が
673無念Nameとしあき22/10/20(木)23:12:57No.1026576808+
>>薪ストーブがあるだろ!!
>山がねえ
海で拾う
674無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:04No.1026576846そうだねx1
>中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
> https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f046df8b0e4662a50113269ead50f532fd2973 [link]
>日本でも入手困難になるぞ
電気無いじゃんアホなん?
675無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:05No.1026576849+
結局やったのは既存のシステムぶっこわして国民を絶望に叩き込んだだけ?
676無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:09No.1026576872+
EUと共倒れにならないための離脱だろうに真っ先に倒れてどうすんだ
677無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:10No.1026576880そうだねx1
    1666275190999.jpg-(1477759 B)
1477759 B
>>史上最短
>肺炎で急死したおじさんより上回るってなかなか出来ることじゃないですよ!
大統領在任31日で死んだおじさん!
678無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:14No.1026576901そうだねx3
>中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
電気もやべえって気づいてないのかな
679無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:19No.1026576931+
ウェールズで略奪という最後の手段がある
680無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:20No.1026576937+
>超頑張った結果東電の販売会社は債務超過に陥りました
>大手電力も燃料費調整費用上限撤廃するしもう限界よ
この冬のあいだは保ってくれよアクアエナジー
681無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:21No.1026576944+
日本に労働党があればなぁ
682無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:28No.1026576987そうだねx9
    1666275208135.jpg-(125616 B)
125616 B
日本の方が通貨下がりすぎ
683無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:33No.1026577017+
>1666274997612.jpg
なんというか色々と顔に表れてるよね…
684無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:36No.1026577024+
>それでも日本よりマシな所が
どう見てもナダル
685無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:37No.1026577033そうだねx1
岸田も見習うべき
686無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:44No.1026577069そうだねx1
チャー王制一発目のトピックがこれとか
相変わらずジョークキツいぜ
流石モンティパイソンの国だぜ
687無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:51No.1026577124そうだねx1
>>中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
>新たな火種が
電気供給にも不安あるのに暖房家電買ってもなあ…
688無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:51No.1026577125+
>やっぱりその分の穴埋めはというと黙る
埋蔵金とか言う妄言も通らなくなったからなあ
689無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:51No.1026577126そうだねx3
    1666275231953.png-(156848 B)
156848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
690無念Nameとしあき22/10/20(木)23:13:57No.1026577158+
>トラスとミーだったんやな
トラス!
トラス!
トラスと私!
トラス!
トラス!
トラスと私!
691無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:00No.1026577172+
    1666275240420.jpg-(385226 B)
385226 B
首相再任(ほぼ確定)
692無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:03No.1026577187+
守る気のない公約なんかはもう日本じゃ殆ど相手にもされないから日本の選挙ってマシな方だったんだなって思う
693無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:08No.1026577218+
>>福島の桃を持って来なくて拗ねるぐらい余裕ない人だぞ
>福島の桃はおいしいからな
>一度味を知ってしまうともう抗えない
東京五輪でも福島宿泊のチームは大当たりだったと聞く
幹部の残飯食わされた運営とかとてもかわいそう
694無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:18No.1026577286+
スレ画見てるとボリスの愛嬌ってすごいなと感じる
695無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:19No.1026577293+
そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
696無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:22No.1026577305+
>やっぱりその分の穴埋めはというと黙る
軍事費と議員の歳費なくせば余裕らしいぞ
697無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:31No.1026577357+
>無能な女性を持ち上げることで女性を無能だと印象づけるクソオスの陰謀だろ
さっちゃんは有能だったから・・・
698無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:31No.1026577359+
ロシアに売らなくなった分の冬服をヨーロッパに流通させれば冬越すことはできるさトルコとかから
699無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:34No.1026577372+
>>中国製暖房家電、欧州で爆売れ ロシアから天然ガスの供給不安で
>新たな火種が
比喩でもなんでもなく火種になりそう
700無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:34No.1026577373+
>大手電力も燃料費調整費用上限撤廃するしもう限界よ
政府が燃料費補助しておきながらなかなか下がらんし
それでいて石油元売は過去最高益、
突っ込まれた税金は何処に消えたんでしょう?
701無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:36No.1026577380+
>大統領在任31日で死んだおじさん!
死んだ人は可哀想だからええやん
失策とか自殺じゃないなら許してやろうよ
702無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:41No.1026577402+
>電気無いじゃんアホなん?
電気毛布はつけっぱでも1ヶ月で500円程度しか掛からない
703無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:42No.1026577407+
>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
クソコラの素材にされすぎたから
704無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:42No.1026577408+
真面目な話ロシアの安資源切ったのが全ての失敗の始まり
今からでもウクを後ろからぶっ刺してゼレ犬の死体を手土産にもっていって国交正常化した方がマシ
705無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:44No.1026577414+
>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
パーティー
706無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:52No.1026577466+
昔だったらこういうときは伝家の宝刀のアイルランド征伐なんだけどな
707無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:56No.1026577486そうだねx2
焦点:ポンド急落、英新政権の経済政策に市場失望 回復のめど見えず
https://jp.reuters.com/article/sterling-analysis-idJPKBN2QS07Y [link]

ポンドが急落して首相交代
708無念Nameとしあき22/10/20(木)23:14:59No.1026577503+
>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
自粛中に家でBBQしてた
709無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:21No.1026577643+
>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
コロナで自粛しなって国民に言ってる中自宅でパーティしたらすっぱ抜かれた
710無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:27No.1026577676+
>焦点:ポンド急落、英新政権の経済政策に市場失望 回復のめど見えず
> https://jp.reuters.com/article/sterling-analysis-idJPKBN2QS07Y [link]
>
>ポンドが急落して首相交代
👺
711無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:30No.1026577699そうだねx2
>No.1026577069
大英帝国はエリちゃんといっしょに亡くなられました
712無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:32No.1026577714+
>>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
>パーティー
大変どうでもいいお気持ちに反応してもロクなことにならんってよくわかるよね
713無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:33No.1026577718そうだねx1
>>大手電力も燃料費調整費用上限撤廃するしもう限界よ
>政府が燃料費補助しておきながらなかなか下がらんし
>それでいて石油元売は過去最高益、
>突っ込まれた税金は何処に消えたんでしょう?
書いてる通り石油元売事業者なのでは
714無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:38No.1026577741そうだねx9
>真面目な話ロシアの安資源切ったのが全ての失敗の始まり
>今からでもウクを後ろからぶっ刺してゼレ犬の死体を手土産にもっていって国交正常化した方がマシ
ハイハイ来ましたよロシあき
delしてあげようね
715無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:38No.1026577744そうだねx1
日本で減税しろと言ってる奴がいるが実行したら確実にこの末路だろうなって思う
ああいう主張に騙される人ってカルト宗教にもすぐ騙されそう
716無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:54No.1026577843+
>一度味を知ってしまうともう抗えない
でも代わりに福島の桃ジュースを箱で持っていったら喜んだよ
717無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:54No.1026577844+
ジョンソンかむばーっく!!
718無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:56No.1026577849+
>星新一のショートショートにあったな
>AIの言う通り人間が動物のマネをして生きるように指示されて終わった
やっぱ星新一は天才やな
719無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:56 ID:q/D7ABBgNo.1026577850そうだねx1
ジョンソン立候補で笑う
どうなってんだこの国
720無念Nameとしあき22/10/20(木)23:15:56No.1026577852+
>>そもそもボリスなんで辞めたんだっけ
>コロナで自粛しなって国民に言ってる中自宅でパーティしたらすっぱ抜かれた
こんなんデニーだってやってんのにな
721無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:13No.1026577959そうだねx3
昨日
「私は戦士よ!絶対に辞任なんかしない!」
今日
「悔しい…でも辞任しちゃう!」
722無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:15No.1026577964+
イギリスって何ができる国なの?
723無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:23No.1026578018そうだねx1
政治をジェットコースターにしても良いことないな
724無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:30No.1026578070そうだねx1
>それでいて石油元売は過去最高益、
>突っ込まれた税金は何処に消えたんでしょう?
石油元売にですよね…?
725無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:30No.1026578073+
エリザベス2世が逝去されたのもトラスが就任したせいだ
726無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:40No.1026578140+
さすがかつては同盟国だった国だな
日本といい勝負してる
727無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:41No.1026578147+
まぁボリスはパーティが決定打だっただけで政策は普通に全部ミスってたからな
728無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:42No.1026578155+
>イギリスって何ができる国なの?
ジョークの国
729無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:42No.1026578156+
>ナポレオンですら100日しかもたなかったんだから凡人ならこんなもんでしょ
エルバ島に流刑にされる前は何年だったんですか?
730無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:44No.1026578169そうだねx1
>イギリスって何ができる国なの?
いやがらせ
731無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:44No.1026578174+
>でも代わりに福島の桃ジュースを箱で持っていったら喜んだよ
ジュースになっても味がわかる程度には桃の虜になっておるな
732無念Nameとしあき22/10/20(木)23:16:56No.1026578237+
>イギリスって何ができる国なの?
人種差別
733無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:03No.1026578272+
>イギリスって何ができる国なの?
紅茶をいれさせたら世界一いいいいいい
734無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:09No.1026578309+
ボリスはバカンスを楽しんだだけだったなまた首相に戻るのか
735無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:10No.1026578318+
>イギリスって何ができる国なの?
まともな国葬
736無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:13No.1026578331そうだねx3
>真面目な話ロシアの安資源切ったのが全ての失敗の始まり
>今からでもウクを後ろからぶっ刺してゼレ犬の死体を手土産にもっていって国交正常化した方がマシ
核兵器で脅す国は消滅させて
常任理事国を1つ減らした方が世界的に利益がある
地球レベルで考えろ
737無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:18No.1026578370+
そんなことでこの混乱してる世界情勢中に辞めさせたのかバカすぎるだろさすがに嘘だよな
738無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:20No.1026578384+
かりにボリス戻ってきてもどうすんのこれ
739無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:23No.1026578402そうだねx1
>ジョンソン立候補で笑う
>どうなってんだこの国
これでジョンソンが返り咲いたらブリティッシュジョークの高度さ困惑しちゃうぜ
740無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:24No.1026578404そうだねx1
    1666275444371.jpg-(129468 B)
129468 B
支持率が7% 不支持率が77%
741無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:26No.1026578418+
>イギリスって何ができる国なの?
まずい飯でも我慢できる
742無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:29No.1026578429+
    1666275449399.jpg-(2200148 B)
2200148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
743無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:33No.1026578456+
>イギリスって何ができる国なの?
イワシをそのままパイに突っ込むこと
744無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:37No.1026578482+
>政府が燃料費補助しておきながらなかなか下がらんし
>それでいて石油元売は過去最高益、
>突っ込まれた税金は何処に消えたんでしょう?
こういう人が陰謀論にハマっちゃうんだな
745無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:48No.1026578550+
ボリスはやめたくてあんな事してたんじゃないのか?
また首相になるの?
746無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:50No.1026578563+
>日本で減税しろと言ってる奴がいるが実行したら確実にこの末路だろうなって思う
外資逃げるか?ってーとちょっと疑問ではある
まあ結局社会インフラのコストは払えないとこから削られる
747無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:50No.1026578564そうだねx1
再生可能エネルギー詐欺に騙されて
日本企業の原発キャンセルしたのもイギリスだっけ?
そして中国が掠め取ったけど米中対立で頓挫
アホですよね?
748無念Nameとしあき22/10/20(木)23:17:56No.1026578597そうだねx4
    1666275476625.jpg-(20891 B)
20891 B
777!フィーバー!!
749無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:06No.1026578652そうだねx5
>不支持率が77%
どっちかというとこっちがすげぇよな
750無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:08No.1026578678そうだねx1
>かりにボリス戻ってきてもどうすんのこれ
どうしようもない
だからボリスもやらんのじゃない
立候補って飛ばしでしょ
751無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:11No.1026578696そうだねx1
>東京五輪でも福島宿泊のチームは大当たりだったと聞く
色んな果物が並んで全部美味かったんだってな
色んな国監督が会見で語るぐらいだし
752無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:33No.1026578810+
散々海外機関からも警告されたのに減税であれだけぶっ壊れるとは思ってなかったんだろうなぁ
首相もだが主要大臣や官僚も能力なさすぎだろ…
753無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:40No.1026578846そうだねx1
>民意で選ばれたんじゃないのか
日本で暮らしてて議院内閣制で行政府の長が選ばれる仕組みを分かってないってのはどうなの…
754無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:44No.1026578871+
>支持率が7% 不支持率が77%
日本の消費税以下とか
755無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:45No.1026578874そうだねx4
>突っ込まれた税金は何処に消えたんでしょう?
元売りなのでは…?
756無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:47No.1026578895+
さすがにボリス再選はないでしょ
早すぎる
757無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:51No.1026578915+
    1666275531071.webp-(41440 B)
41440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
758無念Nameとしあき22/10/20(木)23:18:59No.1026578966そうだねx2
>ボリスはやめたくてあんな事してたんじゃないのか?
>また首相になるの?
辞めろって言われて辞めたのに戻ってこい言われてる
759無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:02No.1026578976+
>ボリスはやめたくてあんな事してたんじゃないのか?
>また首相になるの?
他に候補がいない
760無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:03No.1026578983+
石油元売りに棚ぼた税かけろとか言ってたけど
その棚ぼた税って訳語がちょっと面白かった
761無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:06No.1026578997そうだねx1
>かりにボリス戻ってきてもどうすんのこれ
スガ時代並の罰ゲームなんで誰も首相やらんやろね
762無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:08No.1026579010+
>イギリスって何ができる国なの?
世界各地で火種を作るよ
自国でもEUでもそうだけど中東でもインドでもアジアでも
今モメてる政治的な問題遡ると大体イギリスが絡んでる
763無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:10No.1026579020+
もうこれ国王親政でいいんじゃね???
764無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:10No.1026579022+
>散々海外機関からも警告されたのに減税であれだけぶっ壊れるとは思ってなかったんだろうなぁ
>首相もだが主要大臣や官僚も能力なさすぎだろ…
ならなんで日本の野党やワイドショーは減税しろって連呼するんです?
765無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:10No.1026579023+
どこもかしこも景気悪くなってくると口先だけのやつにすがっちゃうもんなんですかね
766無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:12No.1026579034+
>777!フィーバー!!
岸田政権も危ないんじゃないかとか言われてるけどレベルが段違いだな
767無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:18No.1026579072+
正味政治が上手く行ってる国ってどこにあんだ
768無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:21No.1026579086そうだねx2
【速報】ポンドドル一時1.13ドル台、ポンド高、英トラス首相辞任発表
769無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:23No.1026579103+
>さすがにボリス再選はないでしょ
>早すぎる
それ言ったらそもそも後任の辞任が早すぎるし…
770無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:24No.1026579109そうだねx1
>自粛中に家でBBQしてた
沖縄なら問題にならなかったのにね
771無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:25No.1026579114+
    1666275565710.jpg-(95949 B)
95949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
772無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:32No.1026579144+
イギリスはクソコテ
773無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:46No.1026579214+
    1666275586477.jpg-(35718 B)
35718 B
>1666275531071.webp
774無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:52No.1026579241+
イギリス大変なことになってるんだなぁ
775無念Nameとしあき22/10/20(木)23:19:55No.1026579259+
コロナパーティしなかったらジョンソンがなんだかんだで舵取りできてたんだろうな
あいつ行動力の化身だし
776無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:00No.1026579284そうだねx3
>ならなんで日本の野党やワイドショーは減税しろって連呼するんです?
バカの票をとりやすいから
777無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:02No.1026579298そうだねx2
日本人はマゾだな
778無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:04No.1026579309+
>まぁボリスはパーティが決定打だっただけで政策は普通に全部ミスってたからな
あんだけイキっといていややっぱり北アイルランドは俺らのもんだからこれ(議定書)は無しな!はちょっとクソダサナメクジ過ぎて笑えてきますよ
779無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:05No.1026579316+
次はあのインド系っぽい人になるんか?
780無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:08No.1026579332そうだねx1
>さすがにボリス再選はないでしょ
>早すぎる
再選して、戦争主導
781無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:13No.1026579361+
>ああいう主張に騙される人ってカルト宗教にもすぐ騙されそう
れいわと共産のことなら既にカルトみたいなものではなかろうか
782無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:18No.1026579390そうだねx3
>もうこれ国王親政でいいんじゃね???
チャールズさんは相当アレやぞ…
783無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:18No.1026579393+
>>東京五輪でも福島宿泊のチームは大当たりだったと聞く
>色んな果物が並んで全部美味かったんだってな
>色んな国監督が会見で語るぐらいだし
お世辞とかじゃなくまじで美味しそうに語ってくれてたのが良かった
あれは五輪の数少ないよかったところ
784無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:20No.1026579414+
いくら経済混乱させたにしても1月半もたないって凄えよな
785無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:27No.1026579449+
北海油田が涸れると悲惨じゃのう
786無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:31No.1026579475そうだねx1
>支持率が7% 不支持率が77%
スリーセブンじゃん
787無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:50No.1026579581そうだねx2
>いくら経済混乱させたにしても1月半もたないって凄えよな
逆に言えば間違えてもすぐ交代させられるというのは素晴らしいことではある
788無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:51No.1026579582そうだねx2
mayちゃんは頑張ってたなぁ…
789無念Nameとしあき22/10/20(木)23:20:51No.1026579583+
今日本で減税したらどうなります?
790無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:10No.1026579692+
>辞めろって言われて辞めたのに戻ってこい言われてる
バーベキューしたいからって断ってほしい
791無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:12No.1026579711+
イギリスはイギリスでやっべえ
日本は日本で統一教会でやっべえぞ
クソミソだね
792無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:15No.1026579728そうだねx1
>いくら経済混乱させたにしても1月半もたないって凄えよな
実際に行動に移される前に潰せたから被害は最小限だった
793無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:18No.1026579747そうだねx7
>日本人はマゾだな
こんなことになってるイギリスのスレでそれ言うのがギャグでしょ
794無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:20No.1026579760そうだねx1
>ならなんで日本の野党やワイドショーは減税しろって連呼するんです?
馬鹿だからの一択
795無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:28No.1026579801そうだねx10
    1666275688539.jpg-(499781 B)
499781 B
日本の方が酷い
796無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:37No.1026579825そうだねx1
>ならなんで日本の野党やワイドショーは減税しろって連呼するんです?
能力あったら与党になってるしワイドショーじゃなくて報道番組扱いされてるさ
797無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:39No.1026579847+
>今日本で減税したらどうなります?
わからん……多分円安が進んでガソリンが200円になる
798無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:42No.1026579866+
>>もうこれ国王親政でいいんじゃね???
>チャールズさんは相当アレやぞ…
おまチャールズ1世は失政でギロチンやぞ
799無念Nameとしあき22/10/20(木)23:21:55No.1026579919そうだねx1
>逆に言えば間違えてもすぐ交代させられるというのは素晴らしいことではある
その点日本は優しいよなあれでもまだ続けさせてもらえるんだから
800無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:01No.1026579957そうだねx11
    1666275721216.jpg-(84786 B)
84786 B
>日本の方が酷い
お前はこっちな?
801無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:07No.1026579976そうだねx13
>日本の方が酷い
ほらないるだろこう言うアホ
802無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:23No.1026580062+
>実際に行動に移される前に潰せたから被害は最小限だった
まあ実行はしたんですよ
その大臣辞めて新大臣速攻で首相無視して減税中止しただけで
803無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:26No.1026580077+
>イギリスはクソコテ
中国人ヤク漬けにして乗っ取った頃からそう
804無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:29No.1026580088+
>今日本で減税したらどうなります?
エネルギーへの補助金が少なくなって間違いなく値上げになるやろうな
805無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:41No.1026580155+
日本のほうが酷いは日本の年間電気代が100万超えてから言おうか
806無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:41No.1026580163+
トラスはトラッシュ(ゴミ箱)へ
807無念Nameとしあき22/10/20(木)23:22:52No.1026580219そうだねx1
>日本の方が酷い
為替しかみてねーだろ
808無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:05No.1026580283+
>>>東京五輪でも福島宿泊のチームは大当たりだったと聞く
>>色んな果物が並んで全部美味かったんだってな
>>色んな国監督が会見で語るぐらいだし
>お世辞とかじゃなくまじで美味しそうに語ってくれてたのが良かった
>あれは五輪の数少ないよかったところ
あの暑い頃に桃もちゃんと箱ごと冷やして提供したそうな
理想的おもてなしを実践できた例をあまり知らんけど
多分そのひとつのはず
809無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:15No.1026580341+
>トラスはトラッシュ(ゴミ箱)へ
トラスのラストなんやな
810無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:19No.1026580370+
結局辞任したか
(とりあえず減税って言っておけば支持されるでしょう……)って程度だったのを見透かされたからな
この状態で「国民のために働く」って言っても真顔で「いや君はやめてくれ」って言われるのが関の山
むしろ何で首相候補に出てきたのかわからんレベルだったというのは
811無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:32No.1026580450+
イギリスは五輪とかやってないし
税金のムダ使いしてないから賢明
812無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:34No.1026580464+
    1666275814877.mp4-(7121621 B)
7121621 B
英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 経済政策に厳しい質問相次ぐ
813無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:36No.1026580481+
サッチャー以外に女の大統領で成功した例がない
814無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:37No.1026580486+
何が酷いかに寄るな
電気代なら勝負にはならんけど最弱通貨王なら間違いなく日本円だし
815無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:45No.1026580518+
元々EU抜けた混乱の中誰もやりたがらない首相に就いたのがボリスだからな
816無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:47No.1026580528+
>首相もだが主要大臣や官僚も能力なさすぎだろ…
むしろ新大臣が首相無視して減税策辞めますって言ったぐらいだぞ
817無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:48No.1026580537そうだねx1
    1666275828151.jpg-(146184 B)
146184 B
日本が今やるとしたら金利を上げることぐらいだろうな
円安の主因
818無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:53No.1026580558+
日本で言えば山本太郎が首相になったら起きそうなことか
819無念Nameとしあき22/10/20(木)23:23:53No.1026580561+
ランプと薪ストーブの時代に戻りそうだな
820無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:00No.1026580597+
もういい…!
821無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:01No.1026580599+
>元々EU抜けた混乱の中誰もやりたがらない首相に就いたのがボリスだからな
ああ次もボリスだ
822無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:02No.1026580609+
減税政策を日本も見習えって有識者が皆言ってたのに
823無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:02No.1026580611+
>>逆に言えば間違えてもすぐ交代させられるというのは素晴らしいことではある
>その点日本は優しいよなあれでもまだ続けさせてもらえるんだから
まあ一応統一教会に対する解釈変えて民事訴訟だけでも有害性認められ得るってことにしたし辞めなくても何とかなるかもしれない
824無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:06No.1026580639+
でもイギリスには統一もオウムも創価もないから
825無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:20No.1026580716+
キシダこれうまいよ食ってみ
とかかりんとう食いながら出て来たボリス
ヤケクソだったのか余裕だったのかはわからぬまま
826無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:22No.1026580727+
いくらかかるのか知らないけどサイドに雨除けくらいつければいいのに
うみゃー!
827無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:24No.1026580738+
辞任したんだ
居座られたらやばかったけど
次のチョイスはどうなるんだ
828無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:27No.1026580756+
>円安の主因
日露中って同盟関係だったのか
829無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:28No.1026580762+
>日本で言えば山本太郎が首相になったら起きそうなことか
そんな感じ
830無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:31No.1026580775そうだねx3
>日本が今やるとしたら金利を上げることぐらいだろうな
>円安の主因
金利あげたらアメリカが落ちてる谷底にエンジン全開する様なもんだぞ
831無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:33No.1026580794+
>imgで書いてたから商業で書いちゃダメとか無いからな
832無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:39No.1026580828そうだねx1
世界で得してる国がない気がする
うまくいってそうなインドすらインフレ率8%くらいあるし戦争で最も得してるトルコは経済失策ばかりで猫の国手前
833無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:43No.1026580846+
>日本で言えば山本太郎が首相になったら起きそうなことか
ロシアとの領土問題を可決するために北方領土全部上げますぐらいのことは言いそう
834無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:47No.1026580867+
>ただあんまり流行らなかったな
ノマダンの石の存在に今気がついたボルちゃんに視覚は無いボル!
DMMでもセールの都度買ってるけど続刊の管理がめどい
835無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:48No.1026580875+
>日本が今やるとしたら金利を上げることぐらいだろうな
>円安の主因
今金利あげても韓国の二の舞だから無意味
あそこもあげたけど一瞬でダメになったし
836無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:52No.1026580901+
>まあ一応統一教会に対する解釈変えて民事訴訟だけでも有害性認められ得るってことにしたし辞めなくても何とかなるかもしれない
お前党を上げて動く言っただろ
なに自分らでやってになるんだよ?
837無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:55No.1026580913そうだねx9
とにかく日本は糞なんだってことにならないと自我が崩壊するのかな
838無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:56No.1026580915+
それでも勝率18%とかだったから素の強さを感じるのだ
一昔前のイメージからすると驚くくらい住みやすい街になっていると思います
839無念Nameとしあき22/10/20(木)23:24:57No.1026580921+
>たぶん第2回以降しんどそうだし…
グラストなんてダッセェよな!
スポーツの話を聞いてると漫画業界が極端に分が悪いってわけでもなさそうだが
強さを求めるなら抜く方がおかしいんだろうししょうがないんだろうけど
840無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:04No.1026580966+
>元々EU抜けた混乱の中誰もやりたがらない首相に就いたのがボリスだからな
一番煽ってたやつが責任取れやって話になるのはごく自然の道理だと思うが
841無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:08No.1026580982+
国が何で成り立ってるかっていったら税金だからな
842無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:12No.1026581009+
>イビルジョーの目の前で気絶したハンターさんヨシ!
レーベン春天はちょっと…イメージ湧きません
ベストを尽くしたが、私は “自分のドラゴンボール” を落としてしまったのだ
グランドジャンプだかビジネスジャンプだかでおっぱいしか見えてこないボーリング漫画やってた気がする
843無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:19No.1026581043+
>>>コロンバは奥義与ダメが本体だし普通に使うのでは?
危ないおっさんだぞ
ランチパック(ツナ)
俺もゼロゴッドレイジ使いたいからデッキレシピの情報共有を緩和しろ
844無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:25No.1026581076+
>世界で得してる国がない気がする
>うまくいってそうなインドすらインフレ率8%くらいあるし戦争で最も得してるトルコは経済失策ばかりで猫の国手前
世界恐慌の前ってこんな感じだったんだろうな
845無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:28No.1026581091+
気づかれないということはもっと布教できるってことやん!
846無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:29No.1026581094+
世の中にはポイントで交換しておきながらウララ砕く猛者も居るからな
実はそうでもなくて最近は乾パンは喉が渇いて水が必要になるんで敬遠されてる
軽はずみな言動すぎる…
847無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:32No.1026581110そうだねx1
>減税政策を日本も見習えって有識者が皆言ってたのに
有識者ってまだかろうじて意識があるだけの人って意味だと思ってたよ
848無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:38No.1026581139そうだねx1
イギリススレにもコピペ荒らし来るのかよ
こいつ日本貶められないと暴れるのか
849無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:38No.1026581144+
結局民主主義において政治は国民の鏡なんよ
850無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:41No.1026581156+
おっやっときたか
851無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:42No.1026581158+
何だかんだ言っても武器を作って世界に売って儲けられるからなイギリスは
852無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:45No.1026581172+
1時間くらいしてから排気口触るのいいよね…
853無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:47No.1026581195そうだねx3
>とにかく日本は糞なんだってことにならないと自我が崩壊するのかな
いや自我は既に崩壊してる
854無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:48No.1026581198+
しかし対立候補だったいんど人だと庶民の気持ち全くわからない上に増税ラッシュ…
855無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:58No.1026581259+
ワニはなぜか四皇最高幹部くらいの強さはある扱いだし東の海組もワンチャン
もうちょっと軽いバイクにしようと思ってる
856無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:59No.1026581264+
>>世界で得してる国がない気がする
>>うまくいってそうなインドすらインフレ率8%くらいあるし戦争で最も得してるトルコは経済失策ばかりで猫の国手前
>世界恐慌の前ってこんな感じだったんだろうな
相対的にインフレ率2%の日本がマシという
857無念Nameとしあき22/10/20(木)23:25:59No.1026581270そうだねx4
>イギリススレにもコピペ荒らし来るのかよ
>こいつ日本貶められないと暴れるのか
そういうこと
858無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:18No.1026581386そうだねx3
>こいつ日本貶められないと暴れるのか
まあ三国人やろうね
859無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:19No.1026581396+
言わされてる感!
860無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:23No.1026581424+
しかもこの女の減税案って何が凄いって「富裕層向けの大減税」だったんだよね
富裕層って収入の割にお金使わないしもしも使うとしても投資だよ
つまり金融市場に金を突っ込むんだよ
そうなるとインフレ状況だと更に激しいインフレになる訳
まだ中流以下に向けての大減税ならそもそも特に英国だと貯蓄に回す余裕無いから
小売りとかは息を吹き返したかも知れないが富裕層向けだとどうにもならねー
むしろ増税が必要だったのにってのを当の金融市場から突き付けられるとか凄い女だった
861無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:29No.1026581459+
円持ち続けるのも何だし
まだ値上げしてないハードウェア買い漁ってる
862無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:30No.1026581469+
>なんで韓国のことなんか報道するです?
863無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:31No.1026581474そうだねx4
    1666275991801.png-(55038 B)
55038 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
864無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:43No.1026581540+
世界的不況から戦争に突入は嫌
865無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:44No.1026581549+
こっから本当に読めん
じゃあレンタル使えよ…
866無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:49No.1026581568そうだねx2
コピペ君もうちょっと真面目にやれよ
何今更来てんだよ
867無念Nameとしあき22/10/20(木)23:26:57No.1026581623+
ミサキが来たの。。。
868無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:02No.1026581651+
金利上げもダメ減税もダメって円安スレのひとたちどうすんの?
869無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:03No.1026581655+
10万とかgotoとかまたばらまき政策始めたし金配れば黙ると本気で思ってるだろ?
870無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:12No.1026581710+
>No.1026581474
この冬でみんな死んじゃうんだよね…
871無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:12No.1026581711そうだねx5
>No.1026581474
クッソ上手えな!!
872無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:19No.1026581745+
>たいありですわ!
魔婆の子供出てきてないし子種も奪えてないんじゃない?
ロシア、勝つためなら手段選ばず 規制は西側の策略、薬物使用当然
ウチの近所は2店舗ともいつも通りかちょっと多いぐらいだったぞ
873無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:32No.1026581815そうだねx1
>1666275991801.png
クッソうまいな
874無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:36No.1026581836+
>金利上げもダメ減税もダメって円安スレのひとたちどうすんの?
割とマジでアメリカが吹き飛ぶの待つしかない
875無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:37No.1026581845+
>日本が今やるとしたら金利を上げることぐらいだろうな
>円安の主因
世界の流れに逆らっても損するだけだぞ
国内製造に切り替えて流れに合わせたやつだけが勝つ
876無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:42No.1026581867+
ボリスは失言とスキャンダルまみれだっただけで仕事はやった方だと思うよ
877無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:45No.1026581889+
なんだかんだロシアに対してはっきり物を言ってたボリスはかっこよかったよ
プロパガンダニュースだったとしても自分は応援するわ
878無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:49No.1026581907+
>金利上げもダメ減税もダメって円安スレのひとたちどうすんの?
11月のアメリカの中間選挙結果次第?
879無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:49No.1026581910+
スクリプト君は今年で終わりだから精一杯やりなよ
880無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:54No.1026581939そうだねx3
>コピペ君もうちょっと真面目にやれよ
>何今更来てんだよ
真面目にっていうか…今更何しに来たよボケって感じ
881無念Nameとしあき22/10/20(木)23:27:55No.1026581945そうだねx4
    1666276075475.jpg-(28170 B)
28170 B
円安、燃料高で大赤字
882無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:01No.1026581981そうだねx1
>イギリスは五輪とかやってないし
>税金のムダ使いしてないから賢明
なんのこっちゃ
883無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:21No.1026582098そうだねx1
アメリカは相当やばい状態だぞ
利上げやめたら大不況待ったなし
884無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:26No.1026582128+
>ボリスは失言とスキャンダルまみれだっただけで仕事はやった方だと思うよ
イギリス人って本質あんなもんだと思うよ(暴言)
885無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:29No.1026582149+
Thinってこと…?
886無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:30No.1026582150そうだねx1
イギリスのほうがマシだよ
日本は地政学的リスクが高いだろう
中国・ロシアと海を挟んで対峙しているんだぜ?
887無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:35No.1026582178+
>でも容貌がまともだったらこいつここまで叩かれなかったよね?
ミカの限定は大分最近じゃねぇか?
うろつく範囲指定させて欲しいな
このスレ以外無事なんですが
888無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:38No.1026582197+
他国のこと言えないけどもはや首相の座が爆弾ゲームになってね?
889無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:40No.1026582208+
2連続で撮れ高大漁だったな…
2章終わってどんな顔したら良いかわからない
890無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:44No.1026582227+
イギリスはロンドンオリンピックやっただろうが!
891無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:49No.1026582254+
>アメリカは相当やばい状態だぞ
>利上げやめたら大不況待ったなし
不況にするために利上げしてますしおすし
892無念Nameとしあき22/10/20(木)23:28:52No.1026582275+
>イギリスのほうがマシだよ
>日本は地政学的リスクが高いだろう
>中国・ロシアと海を挟んで対峙しているんだぜ?
怖すぎ
核持つわ
893無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:05No.1026582339そうだねx2
    1666276145380.jpg-(185302 B)
185302 B
この人はいつ辞めるのか
894無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:18No.1026582422+
米国はバイデン続投というか民主党が勝つと完全に終わる
バイデン政権で利益を貪ってるウォール街自体が多分そういう判断をする
このトラス首相……元首相とある意味近い事をしてるからな
トランプが割とマジで最後の希望になりつつある米国
895無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:19No.1026582431そうだねx1
>アメリカは相当やばい状態だぞ
>利上げやめたら大不況待ったなし
インフレ退治してるんだから不況は確定だぞ
896無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:41No.1026582552そうだねx1
>円安、燃料高で大赤字
画像貼って頑張ってるこの人だんだん面白くなってきた
何考えて生きてるんだろう
897無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:47No.1026582585+
>イギリスのほうがマシだよ
>日本は地政学的リスクが高いだろう
>中国・ロシアと海を挟んで対峙しているんだぜ?
でも海があるだけ地政学的リスクって他の大陸国家よりマシという
どっちもかねてるチート国家のアメリカってのもあるが
898無念Nameとしあき22/10/20(木)23:29:54No.1026582641+
>世界的不況から戦争に突入は嫌
まあでも順調に進んでる
アメリカもインフレ進みすぎてるし
ロシアと中国は拡大路線曲げないし
899無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:03No.1026582706+
>インフレ退治してるんだから不況は確定だぞ
もうインフレどころかバブル化してるよ
あとは吹き飛ぶの待つだけだ
900無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:08No.1026582732+
    1666276208667.jpg-(258450 B)
258450 B
来週あたりくるか?
901無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:09No.1026582745そうだねx1
俺がボリスだったら
やったー戻れる!俺の時代アゲイン!!流れが来たぜ!
とはならないな
馬鹿じゃねーのもうウンザリだよ勝手にやってろよ付き合ってらんねーよ
ってとこじゃないかな
902無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:16No.1026582787そうだねx2
日本が世界最悪の通貨安ってことにしないといけない連中にとってはこのスレすら攻撃対象になるんだな
903無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:19No.1026582804+
>>円安、燃料高で大赤字
>画像貼って頑張ってるこの人だんだん面白くなってきた
>何考えて生きてるんだろう
日本が何よりも憎い(日本在住)マン
904無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:33No.1026582887+
>他国のこと言えないけどもはや首相の座が爆弾ゲームになってね?
地方自治体ですらバカかアカかしらんおっさんしかおらん状況だからよ
為政者ってよっぽどのお人好しか地元の有力者かバカしかなりたがらんのや
905無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:40No.1026582921+
相手がライフを増やしまくる構成だったらワンパンで終わらないかもしれない
906無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:41No.1026582929+
とりあえずイギリスは首相交代したら持ってる核全弾ロシアにぶち込んでやろうぜ
露助が泣いて天然資源差し出すまでロシア焼き続けよう
907無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:45No.1026582947+
たぶん気のせいっす
908無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:57No.1026583023+
>不況にするために利上げしてますしおすし
雇用が悪化するのを望む日が来るとは
909無念Nameとしあき22/10/20(木)23:30:59No.1026583027+
日本の方がイギリスよりやばいね
910無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:01No.1026583036+
>インフレ退治してるんだから不況は確定だぞ
インフレ退治のために金融市場にお金積んでるのがバイデン政権だぞ?
FRBもだが
ウォール街もFRBも自殺的行為に走ってるが自ら止まる事は出来ないのだ
911無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:01No.1026583037+
で次はだれ?
912無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:07No.1026583075+
>>コピペ君もうちょっと真面目にやれよ
>>何今更来てんだよ
>真面目にっていうか…今更何しに来たよボケって感じ
つかこうして勢いに負けるとやめるあたりやっぱ手動くせーんだよなコイツ
913無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:19No.1026583145+
ボリスはなんだかんだ求められたら応えそう
EU脱退の尻拭いさせられたし今回もさせられそう
914無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:30No.1026583207そうだねx1
>で次はだれ?
ボリスが立候補するって
915無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:37No.1026583239+
ドルを基軸にするのもうやめたら?
916無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:38No.1026583252+
>日本が世界最悪の通貨安ってことにしないといけない連中にとってはこのスレすら攻撃対象になるんだな
それ白菜1700円の国くらいじゃねえっすか
917無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:42No.1026583277+
>つかこうして勢いに負けるとやめるあたりやっぱ手動くせーんだよなコイツ
きのう泣いてスレ消ししてたぞこのカスコピペ野郎
918無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:43No.1026583286+
日本は平和ボケが酷すぎる
919無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:46No.1026583304+
>日本の方がイギリスよりやばいね
いいえ
920無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:56No.1026583351+
>>円安、燃料高で大赤字
>画像貼って頑張ってるこの人だんだん面白くなってきた
>何考えて生きてるんだろう
気に入らないスレ全部荒らしてるコピペマンに何言っても無駄よ
んで自分では円安スレたててそこで壺連呼してるキチガイだし
921無念Nameとしあき22/10/20(木)23:31:57No.1026583362+
寒いなら火山の近くに引っ越したらいいじゃない
922無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:07No.1026583415そうだねx1
>ドルを基軸にするのもうやめたら?
ドルに替わるものがないからムリ
923無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:08No.1026583423そうだねx1
>ドルを基軸にするのもうやめたら?
んじゃどこ基軸にするのよ?
924無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:12No.1026583447+
>つかこうして勢いに負けるとやめるあたりやっぱ手動くせーんだよなコイツ
時々サボるしな
925無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:14No.1026583459+
>ボリスが立候補するって
マジかよ
すげー精神力だな
926無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:20No.1026583493+
>日本の方がイギリスよりやばいね
英国は食事の回数を切り詰めないといけないレベルに突入してる
927無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:27No.1026583538+
>>ドルを基軸にするのもうやめたら?
>んじゃどこ基軸にするのよ?
じゃあビットコインにしよっか
928無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:29No.1026583551+
>日本の方がイギリスよりやばいね
アメリカ
929無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:38No.1026583600+
>気に入らないスレ全部荒らしてるコピペマンに何言っても無駄よ
真正面からストレートに罵倒すると結構な時間止まるから
割と効いてると思ってる
930無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:43No.1026583627そうだねx3
>ボリスが立候補するって
いやもうあなたでいいよって感じ
931無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:48No.1026583650そうだねx1
10月から電気・ガス代が8割増になるイギリス
現在、イギリスの標準世帯が支払っている年間の光熱費は平均1971ポンド(約32万円)だが、電力会社が10月から各家庭に8割増しの請求を実施することを発表した。 そのため、各家庭の費用は年間3549ポンド(約58万円)にもなるという。
932無念Nameとしあき22/10/20(木)23:32:52No.1026583669+
>来週あたりくるか?
フランスでは始まってるんじゃなかったか
933無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:03No.1026583736そうだねx1
>ドルを基軸にするのもうやめたら?
人民元とか言い出しそう
934無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:04No.1026583743+
>いやもうあなたでいいよって感じ
面白いからね
935無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:08No.1026583773+
ボリスさんごめんなさい
936無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:17No.1026583825そうだねx3
>>つかこうして勢いに負けるとやめるあたりやっぱ手動くせーんだよなコイツ
>時々サボるしな
サボってる時にコピペおっそって煽ると即頑張りだすのが笑えるよね
937無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:18No.1026583840+
>真正面からストレートに罵倒すると結構な時間止まるから
>割と効いてると思ってる
今日なんか気が気じゃ無いだろうな
938無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:20No.1026583852そうだねx1
政策の失敗以外で政治家変えたら駄目だよ
939無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:29No.1026583906+
スバウとシロちゃん初共演?
940無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:31No.1026583914+
>日本は平和ボケが酷すぎる
今から薪拾うわ
941無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:35No.1026583934+
イギリスの緯度は北海道よりも上だという
942無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:38No.1026583957+
>ボリスが立候補するって
なにしてたんだこいつ
943無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:41No.1026583963+
>気に入らないスレ全部荒らしてるコピペマンに何言っても無駄よ
>んで自分では円安スレたててそこで壺連呼してるキチガイだし
コピペマン寂しい人生送ってんだな彼女でもつくって人生楽しめばいいのに
944無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:42No.1026583974そうだねx1
当選したら家でBBQします
945無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:44No.1026583987+
コピペ止まってるの初めて見たわ
ほんとに円安スレのアホが荒してたの?
946無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:47No.1026584006+
つまり真夏にエンジンかかってない車で犬が放置されてたらガラスを叩き割ってもいいんですか?
男子と混ざってはしゃぐタイプの女子は別に恋愛でもガキっぽいって発想をしないんだよー!
紋所は持ってて楽しいコレクションじゃない
947無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:48No.1026584011+
>現在、イギリスの標準世帯が支払っている年間の光熱費は平均1971ポンド(約32万円)だが、電力会社が10月から各家庭に8割増しの請求を実施することを発表した。 そのため、各家庭の費用は年間3549ポンド(約58万円)にもなるという。
ひええ…
948無念Nameとしあき22/10/20(木)23:33:51No.1026584036+
円安スレにはコピペ全然湧かないからあれ建ててる奴がコピペやってんだろうね
949無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:03No.1026584101+
そのうちうポアするしかないねお姉ちゃんをとか言い出さないお兄ちゃん
こんなのもうセックスじゃん…
950無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:15No.1026584178+
>今から薪拾うわ
おれ炭を作るわ
951無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:18No.1026584189そうだねx2
>No.1026584101
つまんねーぞかす
952無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:22No.1026584216+
日本も電気料金高騰に際して補助金出すんじゃないっけ
953無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:24No.1026584222そうだねx1
選挙演説はバーベキューしながらでお願いします
954無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:25No.1026584231+
>政策の失敗以外で政治家変えたら駄目だよ
日本には耳が痛すぎる…
もっともこれらに一番反省しないといけないマスコミが東風だが
955無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:29No.1026584259そうだねx1
統一教会スレが立ってるからそっちで忙しいんじゃないの
956無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:35No.1026584296+
>今日なんか気が気じゃ無いだろうな
俺この時間毎日バチクソ煽ってはスレ完走してるから
割と毎日ストレス解消?の場でストレス溜めて寿命縮めてるよこいつ
957無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:37No.1026584311+
>>未成年が視聴するのは禁止した
編集が○○だからなんてのはあてにならん
たぶんメッサーラと間違えてる
CGってハードやソフトの進化に合わせて別のことを勉強するのがしんどいんだよな
958無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:43No.1026584343+
まじでパンがないからケーキ食う時代になってるな
959無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:54No.1026584406+
>そもそも削除権あると管理しなくちゃいけなくて面倒だから最初から無くてもいいや
最初と比べ意外と持ちこたえているようですが
去年の水着鯖の絆レベルを見れば冷静になれる
どんだけガープの時代長かったんだ
960無念Nameとしあき22/10/20(木)23:34:55No.1026584412+
ボリス再任か早かったな
961無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:03No.1026584457+
>選挙演説はバーベキューしながらでお願いします
そんなことされたら惚れてしまう
962無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:04No.1026584466+
今日元気ないけどどうしたのコピペまん
963無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:11No.1026584493+
>>ボリスが立候補するって
>なにしてたんだこいつ
やめろって言われたからやめたんじゃん
一月半じゃ休暇程度だな
964無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:14No.1026584511そうだねx2
>コピペ止まってるの初めて見たわ
えっ?割と毎日見てるよ
バチクソ真正面から暴言ぶつけてみたら楽しいよ
965無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:16No.1026584524+
>日本には耳が痛すぎる…
>もっともこれらに一番反省しないといけないマスコミが東風だが
まあマスコミの寿命後10年あるかだが
966無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:19No.1026584542+
>日本も電気料金高騰に際して補助金出すんじゃないっけ
電気会社がホッコリします
料金はそのままな
967無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:23No.1026584573+
保守党内でもボリス再選はさせないでしょ
968無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:32No.1026584629+
>遊戯王はMtGのスタックと違って1番最後の効果にしかチェーン出来ないから
969無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:39No.1026584673+
闘海が復活した…
そんな…あんな清楚だったアウローラが…
スペースゾーンのふわふわ感がなんか好きだった
970無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:43No.1026584708+
あすけんさんは俺を太らせようとしている!!
971無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:44No.1026584715+
>>コピペ止まってるの初めて見たわ
>えっ?割と毎日見てるよ
>バチクソ真正面から暴言ぶつけてみたら楽しいよ
スレ複数ある場合も止まるよな
972無念Nameとしあき22/10/20(木)23:35:46No.1026584729+
>No.1026584629
内偵したわ
973無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:03No.1026584834+
ハニストマジで仲良いな
974無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:07No.1026584856そうだねx5
止まったってバカにされたらまたコピペ再開させるあたり無様すぎる
975無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:07No.1026584863+
繋ぎとして買うなら全然あり
976無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:10No.1026584877+
>今日元気ないけどどうしたのコピペまん
いつもこの程度よ
流れ遅いと元気に見えるけど
普通に進行してるスレに現れてると何の役にも立ってないのがよくわかる
977無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:11No.1026584886+
動いてる額からいくとガチャとスパチャにかけたほうが効率よさそうだ
978無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:12No.1026584897そうだねx5
>スレ複数ある場合も止まるよな
やっぱり一人でやってるのか…
979無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:13No.1026584902+
バイデン政権はもう退陣した方が良い
米国のために
分断もインフレもあなた方のせいですよ民主党の皆さん
自らに引導を渡す事が出来ないので大好きなコーヒー牛乳をがぶ飲みしてる
口でイカせる糖尿爺バイデンになっちまってるので
金融と実業では実業が強めの方が健全なんですが今の米国は完全に逆転してる
980無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:13No.1026584905+
>日本も電気料金高騰に際して補助金出すんじゃないっけ
イギリスももちろん出してる
出しても全然追いつかないので国民に被らせる羽目に
981無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:39No.1026585055+
>IBの歴戦調査みたいなイメージでいいのかな東急
982無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:42No.1026585067+
>>スレ複数ある場合も止まるよな
>やっぱり一人でやってるのか…
なんにんもいるかよこんな頭のイカレタ奴
983無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:52No.1026585109+
日本も空気読んで辞めて欲しい
984無念Nameとしあき22/10/20(木)23:36:59No.1026585156+
ボリスが救国の英雄になるか
985無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:00No.1026585157+
>スレ複数ある場合も止まるよな
その場合一つのスレが止まったら煽っておきながら他スレで煽るんよ
10分くらいでパンクして止まる
986無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:10No.1026585209+
感じ悪い人に懐かれると困るってのはあるけど
987無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:16No.1026585249+
>バイデン政権はもう退陣した方が良い
>米国のために
>分断もインフレもあなた方のせいですよ民主党の皆さん
>自らに引導を渡す事が出来ないので大好きなコーヒー牛乳をがぶ飲みしてる
>口でイカせる糖尿爺バイデンになっちまってるので
>金融と実業では実業が強めの方が健全なんですが今の米国は完全に逆転してる
いやリセッションするまでやってもらうからな
988無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:18No.1026585265そうだねx2
もうスレ完走するし無駄だぞコピペうんこ野郎
989無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:27No.1026585310+
手動のせいか本当にコピペ遅いな
遅すぎてスレが普通に進行できてるわ
990無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:34No.1026585358+
>いやリセッションするまでやってもらうからな
やめてー
991無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:35No.1026585363+
そういやアメリカはFRBばっかハッスルしてるが
政府はなにしてんだ
992無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:42No.1026585397+
ハリラドンはデッキに不純物を入れないといけないし
食欲が強い女は性欲が強いというロマンは確かに存在する
993無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:42No.1026585401そうだねx1
他のスレと掛け持ちして荒らしてるからとかそんな泣き言は聞きたくない!
自分でやると決めたからには血反吐を履いてでもコピペを続けろ!
994無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:43No.1026585403+
年内は頑張れよコピペ野郎
995無念Nameとしあき22/10/20(木)23:37:54No.1026585460そうだねx4
1000ならボリスがロシアに宣戦布告
996無念Nameとしあき22/10/20(木)23:38:04No.1026585517そうだねx1
    1666276684331.webp-(92416 B)
92416 B
下がりすぎ
997無念Nameとしあき22/10/20(木)23:38:05No.1026585519+
千ならオレ結婚
998無念Nameとしあき22/10/20(木)23:38:08No.1026585544そうだねx4
>なんにんもいるかよこんな頭のイカレタ奴
スクリプトとか言われてる(自分で言ってる?)けど
煽ったら止まるし複数スレ立ったら止まるし
どう考えも貧困層がコピペしてる
999無念Nameとしあき22/10/20(木)23:38:13No.1026585568そうだねx1
1000ならポリス
1000無念Nameとしあき22/10/20(木)23:38:19No.1026585606そうだねx1
1000ならイギリス崩壊

[トップページへ] [DL]