[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666284915773.jpg-(71839 B)
71839 B無念Nameとしあき id表示22/10/21(金)01:55:15 ID:07lBDpcINo.1026619130+ 12:43頃消えます
150円安定着地までもうすぐ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/21(金)01:57:21 ID:YCTQ8UG2No.1026619421そうだねx22
150円も通過点だろうなこりゃ
3無念Nameとしあき22/10/21(金)01:58:08 ID:UC45ZZEYNo.1026619515そうだねx8
200円もありうる
4無念Nameとしあき22/10/21(金)01:58:58 ID:07lBDpcINo.1026619644そうだねx1
    1666285138350.jpg-(57917 B)
57917 B
>ID:q2UzezMU
>統一コピペ荒らしはどうしてうんこついてるのに同じスレ立てるんですか?
5無念Nameとしあき22/10/21(金)01:59:05 ID:TAqVd.xUNo.1026619659+
円の価値がここまで落ちるとは
6無念Nameとしあき22/10/21(金)01:59:40 ID:MpRPJQw6No.1026619738そうだねx10
>ドル価値がここまで上がるとは
7無念Nameとしあき22/10/21(金)02:05:28 ID:RAS0RdSMNo.1026620514+
よぉしガンガン輸出して儲けろや!
どこにそんな市場が?世界的に冷えてますよ?
8無念Nameとしあき22/10/21(金)02:08:07 ID:f6oaGDoQNo.1026620849そうだねx2
>200円もありうる
ドル買うなら今だな!
9無念Nameとしあき22/10/21(金)02:10:50 ID:GAFZNZkUNo.1026621187+
1ドルラーメンが復活する日も
10無念Nameとしあき22/10/21(金)02:19:55 ID:MpRPJQw6No.1026622245+
>200円もありうる
さすがにそれはアメリカが死ぬから何がなんでも回避するだろう
正直今の状況は日本はもうアメリカにボールを投げてる状況で何も出来ない
する必要もないんだけど
11無念Nameとしあき22/10/21(金)02:22:47 ID:07lBDpcINo.1026622589+
これ介入入ってるわけではないよな?
149.977で必ず止まる
12無念Nameとしあき22/10/21(金)02:23:33 ID:YCTQ8UG2No.1026622659そうだねx6
>149.977で必ず止まる
単純に利確ラインにしている人が多いだけかと
売り切れたら上げは再開する
13無念Nameとしあき22/10/21(金)02:33:42 ID:gtdy6YMINo.1026623670そうだねx1
金融屋とトレーダーのお遊びで日本人が翻弄されてるだけ
もう緊急事態てことで市場止めて一定期間だけ固定相場でいいんじゃねえの
チュゴクもそういうズルしてきてるんだし
14無念Nameとしあき22/10/21(金)02:34:30 ID:CdO1TevANo.1026623755+
まだ
途中
15無念Nameとしあき22/10/21(金)02:36:23 ID:gtdy6YMINo.1026623957+
世界経済が堅調なら円安もメリットは確かにあるんだが
これだけキナ臭い状況で原油も食料も値上がりしてるとなあ
通貨価値の減少はちょっと不安
16無念Nameとしあき22/10/21(金)02:36:38 ID:bwM3Im6cNo.1026623980+
いくらでSすればいいのか正直困る
17無念Nameとしあき22/10/21(金)02:40:45 ID:lFY5zNK.No.1026624378+
>よぉしガンガン輸出して儲けろや!
>どこにそんな市場が?世界的に冷えてますよ?
せっかくパソナとかの奴隷管理会社を国策的に伸ばしたんだから
海外に奴隷輸出したらいいのに
18無念Nameとしあき22/10/21(金)02:46:57 ID:bwM3Im6cNo.1026624938+
>海外に奴隷輸出したらいいのに
奴隷「あいどんとすぴーちいんぐりっしゅ」
19無念Nameとしあき22/10/21(金)02:47:31 ID:vU0c5eAoNo.1026624983+
>200円もありうる
170-180じゃないかなと思ってるけど200も十分ありうる
長期的に円高になる理由がまったくない
20無念Nameとしあき22/10/21(金)02:47:52 ID:0iPJiZqINo.1026625011そうだねx1
今の日本は昔と違って貿易赤字だからなあ
21無念Nameとしあき22/10/21(金)02:51:05 ID:YCTQ8UG2No.1026625288+
170円まで順調に行ってくれれば俺が昨日2万円入金した海外FXの口座が
ピラミッディングで1000万円には余裕でなるはずだ!頑張れドル円!
庶民の俺はこんなところでしか円安ドル高メリットを享受できねぇ!!
22無念Nameとしあき22/10/21(金)02:53:43 ID:lFY5zNK.No.1026625526+
>奴隷「あいどんとすぴーちいんぐりっしゅ」
アフリカ奴隷だって輸出できたんだからへーきへーき
危機的環境におけば勝手に現地語ぐらい覚えるさ
23無念Nameとしあき22/10/21(金)02:56:08 ID:YCTQ8UG2No.1026625736+
日本の奴隷商は強かだからいざとなったら
渡航費無料!日本語でOK!みたいな環境整えて送り出してくれると思うよ
24無念Nameとしあき22/10/21(金)02:57:01 ID:GvVbPIucNo.1026625817+
>長期的に円高になる理由がまったくない
ウ・・・ウクライナ戦争が終われば・・・
25無念Nameとしあき22/10/21(金)02:58:15 ID:iTa0ZmaoNo.1026625914+
豊かな国は通貨高なんすよ
貧しい国は通貨安なんすよ
26無念Nameとしあき22/10/21(金)02:58:23 ID:bwM3Im6cNo.1026625924そうだねx2
>日本の奴隷商は強かだからいざとなったら
>渡航費無料!日本語でOK!みたいな環境整えて送り出してくれると思うよ
なにその期間工募集で観たような世界
27無念Nameとしあき22/10/21(金)03:02:15 ID:lFY5zNK.No.1026626260+
>ウ・・・ウクライナ戦争が終われば・・・
終わらなくても輸出できればいいのではないか
作業員兼兵士として出荷
28無念Nameとしあき22/10/21(金)03:03:17 ID:YCTQ8UG2No.1026626344+
高値更新!
29無念Nameとしあき22/10/21(金)03:04:44 ID:mCjdg6BUNo.1026626457そうだねx11
    1666289084991.jpg-(185675 B)
185675 B
円を持ってても安心感ないからなぁ
日本経済が良いように偽装したアベノミクスが詐欺なのバレてるし
30無念Nameとしあき22/10/21(金)03:09:10 ID:YCTQ8UG2No.1026626797+
売り切れた途端20pips上に跳ねましたねぇ
31無念Nameとしあき22/10/21(金)03:09:22 ID:CPGpMCQcNo.1026626813そうだねx2
>日本経済が良いように偽装したアベノミクスが詐欺なのバレてるし
これは2015年の時点で結果が出てたんだよね
それを見て権力維持のために統計の基礎データを意図的に取捨選択する偽装をやり始めた
安倍は国賊と言う以外に無い
国賊の陪臣がネトウヨのクズどもだ
32無念Nameとしあき22/10/21(金)03:12:15 ID:g/JokHysNo.1026626976そうだねx1
ドル建て貯金が何もしていないのに価値が上がっていくのマジで最高
33無念Nameとしあき22/10/21(金)03:13:11 ID:bwM3Im6cNo.1026627041そうだねx1
    1666289591247.png-(317497 B)
317497 B
突破しちゃったね
34無念Nameとしあき22/10/21(金)03:13:46 ID:b.f8dHn.No.1026627076そうだねx6
    1666289626698.jpg-(108020 B)
108020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/10/21(金)05:04:39 ID:7Sn3Q7k6No.1026631816そうだねx5
80円の頃の倍と考えると恐ろしい………
36無念Nameとしあき22/10/21(金)05:07:36 ID:4d/r8BUINo.1026631909+
ダメだこりゃ
37無念Nameとしあき22/10/21(金)05:12:36 ID:4f8ZbfScNo.1026632090+
150超えようが200行こうがどうでもいいんだけど
わけわからん動きされるのいや
38無念Nameとしあき22/10/21(金)05:25:34 ID:kVscG6YcNo.1026632521+
俺だったら日本に投資して現代の奴隷にするわ
一定の品質で安い人件費、文句は言うけどノーストライキ、円安でローリスクハイリターン
39無念Nameとしあき22/10/21(金)05:26:44 ID:JJB3jhZ2No.1026632553+
>俺だったら日本に投資して現代の奴隷にするわ
>一定の品質で安い人件費、文句は言うけどノーストライキ、円安でローリスクハイリターン
年収600貰えるなら喜んで奴隷になるわ
40無念Nameとしあき22/10/21(金)06:03:27 ID:qz4ytJfsNo.1026634025+
>年収600貰えるなら喜んで奴隷になるわ
円安だから実質年収400万の価値しかないぞ
41無念Nameとしあき22/10/21(金)06:27:02 ID:qziNJSYwNo.1026635194そうだねx1
150って割と明確な節目感あるからここまで美味しく乗じることが出来たけど
こっから先はマジでよくわからん世界だわ
ウ露戦争終わりからの円高視野に入れて仕込むのもギャンブルすぎるし悩んじゃう
42無念Nameとしあき22/10/21(金)06:29:23 ID:4f8ZbfScNo.1026635328そうだねx2
目指せ360
43無念Nameとしあき22/10/21(金)06:36:44 ID:ptgbvTdUNo.1026635778+
するぞ!するぞ!また牽制するぞ!いいのか?
44無念Nameとしあき22/10/21(金)06:36:54 ID:hJENtVYkNo.1026635788+
もうこれだけ安いとハートを磨くっきゃないな
45無念Nameとしあき22/10/21(金)06:40:02 ID:qUFNBiOYNo.1026636012そうだねx4
ここまでドル上がると暴落した時が一番怖いんだけど
46無念Nameとしあき22/10/21(金)06:42:19 ID:qI5LNeuANo.1026636197+
ここまでの円安昭和以来?
47無念Nameとしあき22/10/21(金)06:44:17 ID:R9K54uCkNo.1026636352+
昨日150指定で600万円にしました🤗
48無念Nameとしあき22/10/21(金)06:58:14 ID:FB66vv8cNo.1026637505そうだねx2
資金無限の介入はまだか
49無念Nameとしあき22/10/21(金)07:14:26 ID:mNrlEvo6No.1026639055+
酷えなこれは
50無念Nameとしあき22/10/21(金)07:19:28 ID:4f8ZbfScNo.1026639583+
介入するときは今からやるよ~って教えてほしい
51無念Nameとしあき22/10/21(金)07:27:11 ID:RAS0RdSMNo.1026640546+
>介入するときは今からやるよ~って教えてほしい
イッたときにはもうなってる
イクまえに察知しないとダメ
52無念Nameとしあき22/10/21(金)07:28:07 ID:M2nKyd4ENo.1026640648そうだねx2
原因は長期的なものだから安倍晋三に原因があるのだがバカなウヨク君たちは岸田一人に罪を押し付けてる
53無念Nameとしあき22/10/21(金)07:29:58 ID:.YEwxgugNo.1026640912+
>長期的に円高になる理由がまったくない
上場企業の大半は来期円高予想ですってよ
アメリカがインフレ抑制すれば当然金利は下がる
54無念Nameとしあき22/10/21(金)07:31:05 ID:EYR87SIsNo.1026641070+
アメリカのインフレ収まるかなぁ
55無念Nameとしあき22/10/21(金)07:33:39 ID:.YEwxgugNo.1026641415そうだねx1
収まらなけりゃそれこそアメリカ中心の世界経済そのものが破綻するところまで見えてくる
56無念Nameとしあき22/10/21(金)07:33:40 ID:dq7nxw86No.1026641418そうだねx1
>>長期的に円高になる理由がまったくない
>上場企業の大半は来期円高予想ですってよ
>アメリカがインフレ抑制すれば当然金利は下がる
というか今の対ドル見てたらこんなの長続きするわけないからな…
57無念Nameとしあき22/10/21(金)07:35:00 ID:mNrlEvo6No.1026641584+
なんか世界中ブレーキ壊れた感あるな
58無念Nameとしあき22/10/21(金)07:40:48 ID:0ktNJvbINo.1026642311+
>80円の頃の倍と考えると恐ろしい………
価値が半分になってるんだよね‥
59無念Nameとしあき22/10/21(金)07:42:37 ID:Z5F30v7ANo.1026642555そうだねx3
でもみんなどうせ持ってるドルを虎視眈々と円にする機会狙ってるんでしょ?
60無念Nameとしあき22/10/21(金)07:52:31 ID:9tOiOJfsNo.1026643915+
結局原因は何なのでござる?
61無念Nameとしあき22/10/21(金)07:55:56 ID:yRwac4gMNo.1026644326+
貯金がどんどん目減りしていく
宵越しの金は持たないが正解だったとは
62無念Nameとしあき22/10/21(金)07:56:47 ID:mNrlEvo6No.1026644429+
外人やお土産屋が儲かる世界
63無念Nameとしあき22/10/21(金)07:56:57 ID:.Dd.Eq0.No.1026644457そうだねx2
金利差だけが原因とも思えない
64無念Nameとしあき22/10/21(金)07:57:54 ID:NTM8pMiYNo.1026644597+
外貨いっぱい入ってくるならそのうち上がるのでは?
65無念Nameとしあき22/10/21(金)07:59:22 ID:mNrlEvo6No.1026644838+
インバウンドが為替に与える影響ってそんな大きいの?
66無念Nameとしあき22/10/21(金)08:00:58 ID:4f8ZbfScNo.1026645087+
貨幣価値の低い土地に移り住めばいいぞ
67無念Nameとしあき22/10/21(金)08:05:31 ID:gpebqY9wNo.1026645808+
>結局原因は何なのでござる?
日本の価値が暴落した
68無念Nameとしあき22/10/21(金)08:19:16 ID:qz4ytJfsNo.1026648030そうだねx1
>150って割と明確な節目感あるからここまで美味しく乗じることが出来たけど
>こっから先はマジでよくわからん世界だわ
>ウ露戦争終わりからの円高視野に入れて仕込むのもギャンブルすぎるし悩んじゃう
来年の夏ぐらいまで利上げ続くのにこんなところで止まる理由がない
200行くよ
69無念Nameとしあき22/10/21(金)08:20:32 ID:EYR87SIsNo.1026648210+
>結局原因は何なのでござる?
アメリカのインフレじゃないかな?
70無念Nameとしあき22/10/21(金)08:22:16 ID:8muU0w6INo.1026648473+
250円時代が安定してたと思う
71無念Nameとしあき22/10/21(金)08:23:20 ID:8muU0w6INo.1026648626そうだねx3
>>結局原因は何なのでござる?
>アメリカのインフレじゃないかな?
それだとドルの価値下がるから円は相対的に高くなるはず
72無念Nameとしあき22/10/21(金)08:24:13 ID:.YEwxgugNo.1026648790そうだねx2
アメリカがなんでインフレ加速したかっつーと
コロナで金バラまいたからなんで
元を辿ると中国のせい
73無念Nameとしあき22/10/21(金)08:26:38 ID:XS2x4b8.No.1026649127+
ファックコインじゃなくて日本円なんだって呟かれるチャート好き
74無念Nameとしあき22/10/21(金)08:37:34 ID:HsZ/DLPsNo.1026650740+
しないよりはいいが介入が単なる牽制としか思われてない…
75無念Nameとしあき22/10/21(金)08:39:11 ID:F45LxX6MNo.1026651005+
>でもみんなどうせ持ってるドルを虎視眈々と円にする機会狙ってるんでしょ?
78円代の頃ドルに変えた貯金をどうするか迷う
もうちょっと多めに変えときゃ良かったなぁ
76無念Nameとしあき22/10/21(金)08:39:15 ID:XS2x4b8.No.1026651018そうだねx4
投資家はてぐすねひいて日銀のバカ介入待ってるからな
お小遣い稼ぎチャンスぐらいにしか思われていない
77無念Nameとしあき22/10/21(金)08:42:01 ID:o3dN2nNcNo.1026651451+
>アメリカがなんでインフレ加速したかっつーと
>コロナで金バラまいたからなんで
>元を辿ると中国のせい
アメリカインフレの原因はコロナで思った以上に労働人口が減った人手不足による賃金上昇によるもの
死者だけでも南北戦争超えてるし後遺症で以前のように働けないものも数えると損失が計り知れない
日本以上に恨みは深いと思うよ
78無念Nameとしあき22/10/21(金)08:49:30 ID:ujq3xilMNo.1026652601+
    1666309770379.jpg-(231231 B)
231231 B
いくら?
79無念Nameとしあき22/10/21(金)09:05:39 ID:gpebqY9wNo.1026655110+
日本も鬼利上げしてアメリカに追随しろよ
変動ローン組んでるアホが死んでもええやろ
80無念Nameとしあき22/10/21(金)09:09:16 ID:dPKD3BnoNo.1026655655そうだねx2
>>結局原因は何なのでござる?
>日本の価値が暴落した
ドル円しか見てない人がよく言うありがちなセリフだなあ
81無念Nameとしあき22/10/21(金)09:13:07 ID:azBpUl6cNo.1026656255+
IDだと不思議なくらい伸びないな
いつもの出羽守や尾張守はどこに行ったの?
82無念Nameとしあき22/10/21(金)09:16:47 ID:Cun67IEoNo.1026656809そうだねx1
イギリスは無能が自覚して辞めてて羨ましい
83無念Nameとしあき22/10/21(金)09:45:39 ID:JSQH9GlgNo.1026661693+
ポンドやユーロ方面はそんなに上がってないとか
米ドルが凄い高すぎるだけとか
アメリカの中間層やそのちょっと下は凄い割食ってて
その層のオタクが日本に避難してるって
お他所で指摘したら何故か逆探知で特定してお前を殺すとか殺害予告された
84無念Nameとしあき22/10/21(金)09:50:16 ID:gpebqY9wNo.1026662585+
>お他所で指摘したら何故か逆探知で特定してお前を殺すとか殺害予告された
早めに病院行ったほうがええで?
85無念Nameとしあき22/10/21(金)09:51:06 ID:JSQH9GlgNo.1026662745+
>>お他所で指摘したら何故か逆探知で特定してお前を殺すとか殺害予告された
>早めに病院行ったほうがええで?
そうじゃなくて
マジの話
86無念Nameとしあき22/10/21(金)09:52:03 ID:gpebqY9wNo.1026662933+
>>早めに病院行ったほうがええで?
>そうじゃなくて
>マジの話
んーまあみんなそう言うんだわ
健康診断ついでに相談だけでもするといいぞ
87無念Nameとしあき22/10/21(金)10:05:08 ID:YW1z.B22No.1026665315そうだねx2
ショート損切りしたわ……
日銀ヘタレ死ね
88無念Nameとしあき22/10/21(金)10:08:35 ID:JSQH9GlgNo.1026665985+
>>>早めに病院行ったほうがええで?
>>そうじゃなくて
>>マジの話
>んーまあみんなそう言うんだわ
>健康診断ついでに相談だけでもするといいぞ
別件(子供の頃発達だった現ギリ健)で精神科行ったけどなんも無かったぞ?
自分に都合悪いからって勝手に妄想認定はしないこと
89無念Nameとしあき22/10/21(金)10:11:23 ID:7RVcy1qUNo.1026666538+
アメリカはインフレが問題になってるのに
こっちから見ると貨幣価値爆上がりってのも何なんだ
90無念Nameとしあき22/10/21(金)10:26:43 ID:JSQH9GlgNo.1026669470+
>アメリカはインフレが問題になってるのに
>こっちから見ると貨幣価値爆上がりってのも何なんだ
現地で俺らくらいのポジションの連中がやってらんねー!ってなってるの指摘すると
円安円安日本終わったな!って騒いでる連中が否定したり
嘘認定したりそれは日本に関係ないとか言うループ飽きたわ
91無念Nameとしあき22/10/21(金)10:51:27 ID:2famIpQ.No.1026673938+
米はこのまま上げ続けられるんかな?金利
92無念Nameとしあき22/10/21(金)10:52:03 ID:gK6VJtdANo.1026674045+
輸入物食えなくなる
93無念Nameとしあき22/10/21(金)10:54:53 ID:4Ey/WCggNo.1026674571+
アメリカが爆発したらもうお手上げ
94無念Nameとしあき22/10/21(金)10:58:10 ID:O7YwLQrENo.1026675186そうだねx2
特定個人のために株価だけ絶対下げたくない日本のオペレーションってアメリカから見たら意味不明だろうな…
95無念Nameとしあき22/10/21(金)10:58:22 ID:.YBN1/6MNo.1026675228+
介入はしてんの?
してこれなの?
96無念Nameとしあき22/10/21(金)10:58:31 ID:tEb6uYykNo.1026675251+
岸田円安
岸田インフレ
97無念Nameとしあき22/10/21(金)10:59:10 ID:gpebqY9wNo.1026675375+
どうする?日本はもう終わるが?
98無念Nameとしあき22/10/21(金)11:02:32 ID:2famIpQ.No.1026675923+
円高だとそれはそれでダメなんだろ?
99無念Nameとしあき22/10/21(金)11:06:24 ID:tBXQcjZINo.1026676599+
自分の政権の事だけ考えればバイデン的には一国高状態は企業じゃなく個人なら恩恵大きいし良いんじゃないの
100無念Nameとしあき22/10/21(金)11:12:42 ID:OmBgjZJENo.1026677817+
旅行行きたいから対台湾ドルだけでも下げ止まってえ…
101無念Nameとしあき22/10/21(金)11:14:15 ID:7p0u9QQ6No.1026678154+
あー自民党になってから円が衰退したなぁ
102無念Nameとしあき22/10/21(金)11:14:49 ID:CZEFMmlQNo.1026678281+
>80円の頃の倍と考えると恐ろしい………
円高んときにゲーム課金から何まで得してたけど今後はそれ以上に取られることになるのつらい
103無念Nameとしあき22/10/21(金)11:15:27 ID:dKPiQfIwNo.1026678411+
円安収まりそうだね
104無念Nameとしあき22/10/21(金)11:15:48 ID:CZEFMmlQNo.1026678488+
>介入はしてんの?
介入してるけど上級国民様の機嫌のためだけだししかも焼け石に水で意味がない
105無念Nameとしあき22/10/21(金)11:16:42 ID:2famIpQ.No.1026678650そうだねx1
政権交代したら円安止まるとかファンタジーにしか聞こえないけど
言っている人いて笑う…
106無念Nameとしあき22/10/21(金)11:17:28 ID:dKPiQfIwNo.1026678810+
安倍総理だったらここまで進まなかったのになぁ
107無念Nameとしあき22/10/21(金)11:18:50 ID:7p0u9QQ6No.1026679090+
>安倍総理だったらここまで進まなかったのになぁ
逆では
108無念Nameとしあき22/10/21(金)11:28:52 ID:E1zU1apcNo.1026681066そうだねx1
安い安いというがよっしゃ安いから買ったろ!とはならんじゃろ?
みんなもっと落ちると思ってんだよ
109無念Nameとしあき22/10/21(金)11:39:00 ID:JSQH9GlgNo.1026683107+
対ドルが高くてポンドやユーロはそんなんでもないのでヨーロッパ旅行…と思ってもミサイル飛んで来たら怖い
110無念Nameとしあき22/10/21(金)11:39:53 ID:JSQH9GlgNo.1026683293+
>>結局原因は何なのでござる?
>日本の価値が暴落した
そう言いたいだけの人多すぎ
巻き込まれだろ
111無念Nameとしあき22/10/21(金)11:46:33 ID:7p0u9QQ6No.1026684707そうだねx1
巻き込まれた影響以上に衰退しててメッキの剥がれが露骨に
112無念Nameとしあき22/10/21(金)11:56:05 ID:i7qwijUsNo.1026686886+
なんで何もしないの?
だったら最初から介入なんてするなよ
勝手なことしたから全世界から制裁受けてるじゃん
113無念Nameとしあき22/10/21(金)12:11:40 ID:XAtvn8hINo.1026690689+
大昔は1ドル380円ぐらいだっけ?
114無念Nameとしあき22/10/21(金)12:12:38 ID:1sy8m7zkNo.1026690931+
>巻き込まれた影響以上に衰退しててメッキの剥がれが露骨に
これだと思っているけど今後どうなるやら
115無念Nameとしあき22/10/21(金)12:14:57 ID:A/sQXHyQNo.1026691536+
>大昔は1ドル380円ぐらいだっけ?
一周すると360度だろうってダジャレで360円だったらしい
116無念Nameとしあき22/10/21(金)12:20:34 ID:PbVN53fgNo.1026693133+
引き続き注視していこうね
117無念Nameとしあき22/10/21(金)12:28:21 ID:ehndHNL6No.1026695331+
わりと儲かったよ
118無念Nameとしあき22/10/21(金)12:31:18 ID:I4bNWoc6No.1026696173+
>円安
ま、どうでもいいことだろ

[トップページへ] [DL]