🎗新潟大学医学部小児科学教室

1.8万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてNiigata_u_pedさんをフォロー
🎗新潟大学医学部小児科学教室
@Niigata_u_ped
新潟大学医学部小児科 公式 アカウント|子どもに関する医療情報を発信|🙇‍♀️医療相談や投稿内容に関する問い合わせは受けておりません🙇‍♀️ |新潟大学小児科"研究室"アカウント: |"にいがたハウス"アカウント:
医療・健康新潟県はOne Teamで小児医療に取り組んでいます👍linktr.ee/niigata_univ_p…2020年4月からTwitterを利用しています

🎗新潟大学医学部小児科学教室さんのツイート

固定されたツイート
#子どもの新型コロナワクチン #5〜11歳の新型コロナワクチン 5歳以上のお子さんは新型コロナワクチンを接種することができます💡 子どものワクチンについて、最新データに合わせたリーフレットの改訂版が #新潟県医師会 から公開されていますので、参考にされてください‼️ niigata.med.or.jp/file/covid_chi
画像
画像
1
576
このスレッドを表示
くり返しますが、 『小児はコロナで重症化しない』 『子供は死なない』 『感染した方が良い』 等は、このような現場を見たことがない者たちが無責任に発している完全なデマです。 第七波では多くの子供が高熱や神経症状で苦しみました。 どうか騙されることなく、大切なお子さんを守ってください。
引用ツイート
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
これが小児医療現場の現実です。 『女の子は吐血を繰り返し…亡くなりました』 『両親の泣き声が廊下まで…』 『急性脳症は基礎疾患があるかは関係ない』 (両親のコメント) 「ワクチン接種させなかったことを悔やんでいます。子供のワクチン接種を呼びかけてほしい」 www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim
このスレッドを表示
27
1,047
ネオジウム磁石の磁力は非常に強いです ぺむドクター先生の動画を見ると、イメージしやすいと思います👇
引用ツイート
ぺむドクター
@pedemergencymed
ネオジム磁石すごいな… こりゃ複数個飲んだら消化管ごと強力にくっ付くはずだ…
メディアを再生できません。
再読み込み
16
このスレッドを表示
新生児医療では早産児には生まれて24時間以内にビフィズス菌を投与しそれから毎日投与します。小さく生まれた赤ちゃんの腸にはビフィズス菌が少なく腸内環境が悪い。それだけでは足りず、母乳がビフィズス菌を増やし腸内環境を整える薬。だから母乳バンクが必要なんです
1
306
おっしゃる通りです! ネオジウム磁石の誤飲については、消費者庁 がポスターを作って、注意喚起しています😲 小さいので何個も飲んでしまう可能性がありますし、飲み込んだ磁石がくっついた際に腸を挟んでしまって、腸に穴があいてしまうことがあります😱 caa.go.jp/policies/counc
画像
画像
引用ツイート
白桃🍑🛺@💉PPMP
@TIGER_WhiteCat
返信先: @Niigata_u_pedさん, @onebo_penguinsさん
最近はボビー用の小粒のネオジム磁石の🧲誤飲も増えてるようですね。
1
42
このスレッドを表示
磁石は1個だけと、2個以上では大きく意味が異なり、もし磁石と磁石の間に腸管がはさまってしまうと、穴があいてしまう可能性があるため、磁石を複数飲んだ場合は緊急手術が必要になることも 磁石を飲んだかもしれない子を対応する小児科医は「何個」飲んだか、何の磁石を飲んだか確認しましょう!
引用ツイート
ぺむドクター
@pedemergencymed
ネオジム磁石すごいな… こりゃ複数個飲んだら消化管ごと強力にくっ付くはずだ…
メディアを再生できません。
再読み込み
199
今日と明日、新潟駅南のときめいとでイベントやってます!お子さんと一緒に楽しめる企画になっています👍 #新潟大学小児科 のメンバーもこちらの企画に関わっています!たくさんのご参加、お待ちしてます‼️
画像
引用ツイート
新潟大学
@Niigata_Univ_O
画像
#新潟大学WeeK2022 企画】 研究者とバーチャル旅行へ出かけよう!10/22・23(土・日) Zoomライブ配信・新潟駅南口の駅南キャンパスときめいと対面開催 対象は小学生~大人までどなたでも。 若手研究者がガイドとなり山や海、南極、はては宇宙まで研究の世界を案内します。 niigata-u.ac.jp/news/event/202
5
「何度になったら #熱冷まし を使った方がいいですか?」とよく聞かれます 熱冷ましの使い方は明確な基準があるわけではありません💡 あえていうなら、熱だけでなく、子どもが『食う・寝る・遊ぶ』ができるかによって、熱冷ましを使うか検討することが多いです 👇よくある具体例をまとめてみました
画像
画像
画像
画像
194
冬は胃腸炎が増えやすい時期で、胃腸炎に関連したけいれんで受診されるケースが出てきます 胃腸炎に関連したけいれんの多くは ✅胃腸炎発症2-3日以内にけいれんする ✅熱がない ✅5分以内に治まる ✅24時間以内に繰り返す などの特徴があります けいれん症状が出たら救急車で受診をしましょう🚑
画像
1
169
このスレッドを表示
12〜15歳の新型コロナワクチン接種者(ファイザー製)における心筋炎発生リスクは10万人あたり4.8人であり,全例軽症で死亡例はゼロであった.182605例解析(N Engl J Med 2022 Oct19) nejm.org/doi/full/10.10 コロナ感染による心筋炎発生頻度はこれよりはるかに多く、致死率も高いです
3
279
ボタン電池の誤飲については、教えて!ドクターさんのこちらの投稿が衝撃的! ベーコンにたった2時間ボタン電池を乗せただけで、ベーコンがこげています🔥 つまり「電池を飲んだかも!」ってときはなるべく早く病院に行く必要があるということです‼️
引用ツイート
教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪
@oshietedoctor
ボタン電池誤飲が増えてます。飲み込むと粘膜で放電してアルカリ性の液体ができ、粘膜を溶かし穴を開けることも。でもウ○コで出るし大丈夫でしょ!との声も聞こえてきそう。 ボタン電池誤飲のリスクを目で見てわかるようにと実験をしました。黒いのはアルカリ性の液体で溶けたベーコンです。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
2
129
ありがとうございます! この10/29-30であるワークショップ、当教室からも参加する先生がいると思いますので、お世話になります!!
引用ツイート
第29回小児集中治療WS大会事務局
@29WS2
返信先: @Niigata_u_pedさん、@JSPCA_orgさん、他2人
ぜひ我々も仲間に入れてください。 日本小児集中研究会 小児集中治療ワークショップの公式です。 @29WS2 今ドラマ化で話題の #PICU の人たちの集まりです。
1
9

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
3 時間前
JリーグYBCルヴァンカップ⚽️ サンフレッチェ広島が優勝
朝日新聞 国際報道部
1 時間前
李克強首相が完全引退へ 日本にも足跡が…
ABEMAニュース
34 分前
みちょぱ&大倉士門が結婚!にこるん・ゆらゆらが「おめでとう!」
スポーツ · トレンド
ブーイング
1,937件のツイート
ニュース · トレンド
機内アナウンス
トレンドトピック: 機長と少年拍手と感動