[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3112人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1568234.jpg[見る]
fu1568246.jpg[見る]


画像ファイル名:1666419841886.jpg-(222947 B)
222947 B22/10/22(土)15:24:01No.984904845+ 17:07頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/22(土)15:29:09No.984906266+
ゲロのシーンどうなるんだろう
222/10/22(土)15:34:39No.984907843そうだねx7
✨✨になるんじゃねえかな…
322/10/22(土)15:35:17No.984908044そうだねx39
ここも声を抑えてしません…します…になるんだろうか
422/10/22(土)15:42:18No.984910406そうだねx1
もっと勢いよく!!
522/10/22(土)15:43:29No.984910777そうだねx1
理性があるとデンジ役は務まらないんだなって…
622/10/22(土)15:44:42No.984911124そうだねx43
>ここも声を抑えてしません…します…になるんだろうか
なってから言え
822/10/22(土)15:46:26No.984911679そうだねx65
「なるんだろうか」って疑問に対して「なってから言え」はおかしくねえかなぁ!?
922/10/22(土)15:46:54No.984911794そうだねx17
なってから言ってもどうせ怒るくせにな…
1022/10/22(土)15:49:45No.984912677そうだねx17
>「なるんだろうか」って疑問に対して「なってから言え」はおかしくねえかなぁ!?
なる前から憂うな
1122/10/22(土)15:51:06No.984913003そうだねx13
>なる前から憂うな
なった後では憂えないだろ
1222/10/22(土)15:51:17No.984913056+
>>なる前から憂うな
>なった後では憂えないだろ
憂うな
1322/10/22(土)15:51:51No.984913267そうだねx21
こわ
マキマみたい
1422/10/22(土)15:56:35No.984914642+
タコピーのとこ見たけどまあハシャいでる「」は見てないんだなって理解できた
1522/10/22(土)15:58:50No.984915251そうだねx7
音響監督お前船降りろ
1622/10/22(土)16:00:08No.984915598そうだねx7
>音響監督お前船降りろ
お前人生降りろ
1722/10/22(土)16:00:47No.984915768そうだねx24
見てから批判しろと批判するなら見るなの永久機関コンボやめて
1822/10/22(土)16:00:53No.984915791そうだねx7
>>音響監督お前船降りろ
>お前人生降りろ
もう降りてるようなもんだろ
1922/10/22(土)16:03:41No.984916494そうだねx1
>見てから批判しろと批判するなら見るなの永久機関コンボやめて
見たら
>タコピーのとこ見たけどまあハシャいでる「」は見てないんだなって理解できた
になるから見てないのバレバレ
2022/10/22(土)16:05:11No.984916901そうだねx16
なってから言ったら粘着連呼した後画像連投してスレ潰すキチガイがなに言ってるんだろうね…
2122/10/22(土)16:06:12No.984917172そうだねx3
不安になる気持ちはわかる
2222/10/22(土)16:06:15No.984917188+
>なってから言ったら粘着連呼した後画像連投してスレ潰すキチガイがなに言ってるんだろうね…
お前アルミホイル被れ
2322/10/22(土)16:07:19No.984917463+
!付いてるから抑揚付けると思うよ
2422/10/22(土)16:07:52No.984917593+
しません。
します。
2522/10/22(土)16:08:02No.984917640そうだねx19
>!付いてるから抑揚付けると思うよ
まあいいかよろしくなあ
2622/10/22(土)16:08:44No.984917815そうだねx7
>>!付いてるから抑揚付けると思うよ
>まあいいかよろしくなあ
ほら見てない
2722/10/22(土)16:10:02No.984918162そうだねx12
まあ…いいか…
よろしく…なあ
2822/10/22(土)16:10:24No.984918263そうだねx7
>>>!付いてるから抑揚付けると思うよ
>>まあいいかよろしくなあ
>ほら見てない
お前がな
2922/10/22(土)16:13:31No.984919139そうだねx2
>見てから批判しろと批判するなら見るなの永久機関コンボやめて
クソみたいな批判しなきゃいいんじゃね
3022/10/22(土)16:14:09No.984919341+
>まあ…いいか…
>よろしく…なあ
誇張しすぎたアニメチェンソーマン好き
3122/10/22(土)16:14:29No.984919437そうだねx1
>見てから批判しろと批判するなら見るなの永久機関コンボやめて
てめぇの愚痴なんざ見たくねぇから黙ってやがれ永久に
ってはっきり言ってやるよ
3222/10/22(土)16:14:41No.984919493+
音声だけ抜き出してるの聞いても別に平坦な読み方してないよ
見た上で抑揚ないって言ってるなら感性が原作の絵に引っ張られすぎててちゃんと鑑賞できてないのでは
3322/10/22(土)16:15:03No.984919618そうだねx1
デンジよりアキだろボソボソなのは
3422/10/22(土)16:15:49No.984919846+
そもそもボソボソか?
3522/10/22(土)16:15:50No.984919854+
>デンジよりアキだろボソボソなのは
アキはハキハキ喋るキャラじゃないからいいんだ
3622/10/22(土)16:16:22No.984920000そうだねx4
見ていたらひどいのはよろしくなあってところじゃなくてエッチ確認以降のデンジ一人でぶつぶつ言ってるところの演技ってなるからな…
3722/10/22(土)16:17:05No.984920205+
ゲロはカットしろ
チェで1番嫌いなシーン
3822/10/22(土)16:18:41No.984920655+
>そもそもボソボソか?
エアプは黙れ
3922/10/22(土)16:18:55No.984920719+
>見ていたらひどいのはよろしくなあってところじゃなくてエッチ確認以降のデンジ一人でぶつぶつ言ってるところの演技ってなるからな…
テンションちょっと低めにしてるのと性欲部分の相性悪いよね
4022/10/22(土)16:19:09No.984920785+
単に俺がイメージしてた音量じゃないってだけで普通に抑揚ついてたしイメージ通りの音量でやられたら他のシーンやセリフから浮いた感じになってただろうから文句なんざ何もない
他のシーン見ないであこだけ見てたら俺もけおけお言って恥かいてたかも
4122/10/22(土)16:21:17No.984921367そうだねx6
>>見てから批判しろと批判するなら見るなの永久機関コンボやめて
>てめぇの愚痴なんざ見たくねぇから黙ってやがれ永久に
>ってはっきり言ってやるよ
早く画像連投坊やに泣きついて埋めてもらいなよ
4222/10/22(土)16:21:30No.984921431そうだねx8
ハイテンションなパワーとその紹介と胸に興奮してるデンジくんのシーンがボソボソ言って浮いてないって時点で全体がおかしいんだけどね…
4322/10/22(土)16:21:45No.984921497そうだねx8
まあいいか……よろしくなあ……ってほどローテンションでも無かったと思うけどなあ
あれがそんなふうに聞こえるって普段どんだけハイテンションで生きてんの?
4422/10/22(土)16:21:47No.984921501+
洋画を参考に抑えめの芝居でリアルさを演出というのだしとりあえず最後まで見るしか無いな
4522/10/22(土)16:23:12No.984921871+
>あれがそんなふうに聞こえるって普段どんだけハイテンションで生きてんの?
アニメオタクってアニメのわざとらしい演技に慣れててナチュラルな芝居を理解しない傾向あるから…
4622/10/22(土)16:23:40No.984921999+
ちゃんと義務教育を受けていない孤児の声優を探さないと
4722/10/22(土)16:24:02No.984922111そうだねx10
「まあいいかっ!よろしくなっ!」位だったと思うんだけどな
4822/10/22(土)16:24:33No.984922251+
>洋画を参考に抑えめの芝居でリアルさを演出というのだしとりあえず最後まで見るしか無いな
叫ぶデンジの背景が漫画みたいに集中線になったり暗転しまくったりする作風なら漫画と同じテンションの演技が欲しいけど違うのよね
文句言ってる子はたいてい問題にされてるシーンしか見ないで原作無視とか改悪とか言ってる
4922/10/22(土)16:24:36No.984922266+
デンジとパワー以外をおとなしめの演技にするのは分かる
デンジとパワーだけは勢いでゴリ押せ
5022/10/22(土)16:24:49No.984922320そうだねx2
>まあいいか……よろしくなあ……ってほどローテンションでも無かったと思うけどなあ
>あれがそんなふうに聞こえるって普段どんだけハイテンションで生きてんの?
アニメでしか人の声聞く機会無いんだろ
5122/10/22(土)16:25:46No.984922600+
>デンジとパワー以外をおとなしめの演技にするのは分かる
>デンジとパワーだけは勢いでゴリ押せ
パワーは結構良かったろ
デンジは原作でも時期によってだいぶ変わると思う
5222/10/22(土)16:26:18No.984922762そうだねx2
そもそもこことかネット上でそのシーンだけ見過ぎて印象に残ってるけど
本筋ではないんだからさらっと流しても別によくないか?
5322/10/22(土)16:27:00No.984922949+
しませんっ
しまっすっ
くらいになりそう
5422/10/22(土)16:28:00No.984923222そうだねx7
色んな不満点の積み重ねの結果細かい所まで突かれてるのでは
5522/10/22(土)16:29:19No.984923579そうだねx6
ずっとデンジなんか微妙だな…って思ってるところに
まあいいか!よろしくなっ!だからね
そこだけ悪いわけじゃない
5622/10/22(土)16:29:34No.984923656+
アニメとして出来がいいのと原作ファンに好評なのは違うんだ
5722/10/22(土)16:30:21No.984923852そうだねx12
>アニメでしか人の声聞く機会無いんだろ
情けない反論は黙ってるより害悪だからバカは加勢しにくんな
5822/10/22(土)16:31:43No.984924222+
アニメの出来とかどうでもよくてレスポンチバトルだけしたいクソ荒らしだから相手するだけ無駄
5922/10/22(土)16:31:47No.984924246そうだねx3
アニメから入る人のほうが多いから気にしないでいいよ
6022/10/22(土)16:32:19No.984924398+
原作好きだけどアニメは無理だった
ソニーミュージックに忖度したキャスト選考すんのやめろ
6122/10/22(土)16:32:38No.984924486+
まあいいかー
よろしくなー
6222/10/22(土)16:33:08No.984924639+
>アニメとして出来がいいのと原作ファンに好評なのは違うんだ
寸分違わず原作通りなら原作ファンに好評かというと…うん
6322/10/22(土)16:33:18No.984924681+
戸谷くん批判してる奴はもっと上手く演技できるんだろうな?
6422/10/22(土)16:33:24No.984924707+
しませーん
しまぁーす
6522/10/22(土)16:33:35No.984924760そうだねx5
>>デンジとパワー以外をおとなしめの演技にするのは分かる
>>デンジとパワーだけは勢いでゴリ押せ
>パワーは結構良かったろ
>デンジは原作でも時期によってだいぶ変わると思う
つまり今の時点でこの演技だから詰みだな
6622/10/22(土)16:33:37No.984924773そうだねx3
>まあいいかー
>よろしくなー
少なくとも伸びてはいない
何を見てレスしたんだお前
6722/10/22(土)16:33:52No.984924855+
>まあいいかー
>よろしくなー
ここがオチなら「まぁいいかぁ!よろしくなぁ!」だけどそのあともあるからこうなるだろ
6822/10/22(土)16:34:13No.984924964+
>>アニメとして出来がいいのと原作ファンに好評なのは違うんだ
>寸分違わず原作通りなら原作ファンに好評かというと…うん
なぞってるだけの微妙アニメも多いよね…
あと序盤の微妙な時期を丁寧にしっかりやっちゃって案の定そこだけで終わって死ぬアニメ!
6922/10/22(土)16:34:41No.984925108そうだねx2
腐したいあまり誇張しちゃってるのちょっと面白い
特別ハイじゃなかっただけでそこまでローでもねえよ
7022/10/22(土)16:34:49No.984925133そうだねx14
批判してるのはこんなやつ!以外のコミュニケーション手段がない上に
それすら言えなくなると画像連投でスレ潰す悲しき信者たち
7122/10/22(土)16:35:11No.984925226+
>特別ハイじゃなかっただけでそこまでローでもねえよ
いやハイテンションだったろ普通に
なにシレっと紛れ込ませようとしてるんだ
7222/10/22(土)16:35:26No.984925302そうだねx3
デンジアキの演技が酷すぎてパワーでこれだよこれってなる
7322/10/22(土)16:36:06No.984925485+
パワーちゃんだけ監督の話無視してるの好き
7422/10/22(土)16:36:11No.984925511+
声優が下手なだけなら改善の目があったんだけどな…
7522/10/22(土)16:36:45No.984925662+
>それすら言えなくなると画像連投でスレ潰す悲しき信者たち
連投を信者扱いするのはちょっと…
あれ荒れネタのスレはなんであれ気に食わないから荒らす!みたいな意味不明なやつでしょ…?
7622/10/22(土)16:36:50No.984925683+
新人声優の演技にケチつけるほど無粋なこともないな
7722/10/22(土)16:37:30No.984925860+
120点期待したら90点くらいが出てきたっていうのが一番しっくり来た
7822/10/22(土)16:37:37No.984925893+
この先どんな出来になろうとも
あと十年ぐらいは擦ってきそう
7922/10/22(土)16:37:45No.984925931+
タツキが大喜びなんだからアレで正解なんだよ
あの演技にケチつける既読者は自分を正当な読者だと思い込んでる不当な読者だったってことだ
8022/10/22(土)16:37:47No.984925943そうだねx5
チェンソーマン信者ってなんでも擁護しちゃうよね
そこも嫌い
8122/10/22(土)16:37:47No.984925944+
>>寸分違わず原作通りなら原作ファンに好評かというと…うん
>なぞってるだけの微妙アニメも多いよね…
>あと序盤の微妙な時期を丁寧にしっかりやっちゃって案の定そこだけで終わって死ぬアニメ!
チェンソーマンも人気出るまで長かったの知らないニワカも多い
8222/10/22(土)16:37:52No.984925970+
>デンジアキの演技が酷すぎてパワーでこれだよこれってなる
パワーちゃんだけうますぎて逆に浮いてるの可哀想になるけどパワーちゃんだからいいか
8322/10/22(土)16:37:53No.984925972+
原作は感嘆符ついてないけどテンション的には「よろしくなァッ!」
って感じだけどアニメは「よろしくな!」って感じ
8422/10/22(土)16:38:17No.984926102+
500点くらいのが出てくるはずだったんだよなぁ…
8522/10/22(土)16:38:26No.984926143+
>原作は感嘆符ついてないけど
付いてるよ!?
8622/10/22(土)16:38:32No.984926166+
>タツキが大喜びなんだからアレで正解なんだよ
>あの演技にケチつける既読者は自分を正当な読者だと思い込んでる不当な読者だったってことだ
喜んでるの?
8722/10/22(土)16:38:48No.984926252+
>デンジアキの演技が酷すぎてパワーでこれだよこれってなる
監督がパワーの人にだけ普通の演技しろ言ってるから…
8822/10/22(土)16:38:49No.984926258+
>120点期待したら90点くらいが出てきたっていうのが一番しっくり来た
分かるわ…俺もチェンソーマンのこと好きすぎてアニメ見るの怖かった
タツキが満足ならそれでええ!
8922/10/22(土)16:38:58No.984926303そうだねx1
タツキも大喜び!
9022/10/22(土)16:39:01No.984926319+
ゲロはまあ遠景から映す感じになるかな…
あれカラーは無理だろ
9122/10/22(土)16:39:07No.984926349そうだねx2
当時人気出なかったのと実際に面白いかどうかは違うだろ
鬼滅みを見ろよ
9222/10/22(土)16:39:08No.984926351そうだねx6
アニメに批判的なこと言ってるやつと逆のこと言うためだったら原作批判も厭わないの歪みすぎてて笑う
9322/10/22(土)16:39:30No.984926467そうだねx5
>タツキも大喜び!
タツキも大喜び…
9422/10/22(土)16:39:37No.984926502+
>>タツキが大喜びなんだからアレで正解なんだよ
>>あの演技にケチつける既読者は自分を正当な読者だと思い込んでる不当な読者だったってことだ
>喜んでるの?
正当な信者が喜んでるって言ってるんだから喜んでるんだよ
不当な読者か?
9522/10/22(土)16:40:21No.984926698+
>原作は感嘆符ついてないけどテンション的には「よろしくなァッ!」
>って感じだけどアニメは「よろしくな!」って感じ
まあいいか!!よろしくなあ!で感嘆符付いてます
9622/10/22(土)16:40:34No.984926764+
同じネタばっかり百万回ぐらい擦ってるの
ヒマすぎるだろ…
9722/10/22(土)16:40:38No.984926778+
ギャイーの元ネタのあの現象がよく発生しやすいスレだ
9822/10/22(土)16:40:43No.984926802そうだねx2
正直鬼滅アニメも一期中盤も引き延ばしがひどいとかいう意見多かったしこんなもんだよ
9922/10/22(土)16:41:19No.984926978そうだねx1
>ギャイーの元ネタのあの現象がよく発生しやすいスレだ
あの画像荒れネタ御用達って感じで苦手だわ
10022/10/22(土)16:42:02No.984927188+
みんながあーだこーだ言うから監督がよくわからないお気持ち表明してるじゃん
10122/10/22(土)16:42:07No.984927218+
タツキは時間帯や場所によって色が変わることを喜んでたよ
職人技によるこだわりを見抜くなんてさすがだね
10222/10/22(土)16:42:07No.984927220そうだねx4
>正直鬼滅アニメも一期中盤も引き延ばしがひどいとかいう意見多かったしこんなもんだよ
チェンソー守るために過去改変始めちゃってる…
10322/10/22(土)16:42:19No.984927297そうだねx1
満足行かなかったは分かるけど
クソアニメ扱いして戦犯探しはじめるのはぶっ飛びすぎだよ
10422/10/22(土)16:42:43No.984927416そうだねx1
>戸谷くん批判してる奴はもっと上手く演技できるんだろうな?
はい
10522/10/22(土)16:43:26No.984927624+
未だに海外じゃチェンソーが他を突き放して一強なのにまだこの島国は小さな揚げ足取りで盛り上がってんのかよ
恥を知れよ
10622/10/22(土)16:43:29No.984927638そうだねx2
CGに関してはMAPPAは進撃の前科持ちだからな
10722/10/22(土)16:43:32No.984927651そうだねx1
>みんながあーだこーだ言うから監督がよくわからないお気持ち表明してるじゃん
朝の5時までみんな残業して頑張ってます
って言ってるだけなのにお気持ち…?
10822/10/22(土)16:43:38No.984927678そうだねx1
よろしくなぁ!は言われてるほど違和感なかったな
アニメの雰囲気のデンジ君だったらあんぐらいのテンションだなって感じ
10922/10/22(土)16:43:39No.984927684+
>満足行かなかったは分かるけど
>クソアニメ扱いして戦犯探しはじめるのはぶっ飛びすぎだよ
なんか普段からそういうことやってるスレから人が流れてきてる感
11022/10/22(土)16:44:06No.984927801そうだねx5
プロなんだから一定のクオリティに仕上げて当然だろ
素人が遊びでやっていいなら読者にでもやらせとけよ
11122/10/22(土)16:44:07No.984927807そうだねx3
筋肉の悪魔は邪魔だった
タツキもセンスないね
11222/10/22(土)16:44:19No.984927877+
しません
しまーす
11322/10/22(土)16:44:31No.984927940+
オリジナルアニメじゃないから良かった部分は原作時点で大体話してるっていうかアニメ独自のもんじゃないし
そうなると悪かったお気持ち表明百万回擦ってる方が目立つよねって
11422/10/22(土)16:44:33No.984927949+
海外の評価が正しいし全てだからな
11522/10/22(土)16:44:40No.984927989+
だから湯浅政明にやらせろと
11622/10/22(土)16:44:57No.984928081+
普通に面白いじゃん普通に
11722/10/22(土)16:45:04No.984928114+
>プロなんだから一定のクオリティに仕上げて当然だろ
>素人が遊びでやっていいなら読者にでもやらせとけよ
クオリティはあるでしょ
その上で解釈違いかどうかで互いにわーわー言ってるだけで
11822/10/22(土)16:45:09No.984928139+
ふつーに見てくれ
11922/10/22(土)16:45:11No.984928147+
>筋肉の悪魔は邪魔だった
>タツキもセンスないね
それをアニメに無理にねじ込まず修正した時点で成長してる
てか原作は初期はイマイチだったし
12022/10/22(土)16:45:14No.984928162+
>批判してるのはこんなやつ!以外のコミュニケーション手段がない
マジでずーっと一人でこれなのすげえな
チェンソーマンの話じゃなくてimgの別スレのことしか話せねえ
12122/10/22(土)16:45:40No.984928292そうだねx7
>満足行かなかったは分かるけど
>クソアニメ扱いして戦犯探しはじめるのはぶっ飛びすぎだよ
戦犯探しするまでもなく監督が原因じゃないか?
12222/10/22(土)16:45:42No.984928300+
>満足行かなかったは分かるけど
>クソアニメ扱いして戦犯探しはじめるのはぶっ飛びすぎだよ
脳内じゃもう誰も見てない駄ニメになってるらしいから…
12322/10/22(土)16:46:12No.984928445+
あの荒らし集団抜きですごいまともに語れてるな
12422/10/22(土)16:46:23No.984928499+
チェンソー班は明け方まで作業してて偉いのに「」はさァ…
12522/10/22(土)16:46:24No.984928512そうだねx1
し…ま…せ…ん
し…ま…す
12622/10/22(土)16:46:39No.984928592+
>脳内じゃもう誰も見てない駄ニメになってるらしいから…
批判殺到でお気持ち表明!とか普段どこみてるんだ…?ってなる
12722/10/22(土)16:46:47No.984928639そうだねx1
アニメだから超面白れぇ!って要素難しいよな…
俺はチェンソー音付くだけでやっぱ違うなぁ!って思ったけど
12822/10/22(土)16:47:03No.984928714そうだねx10
その微妙だったことにされた序盤からただでさえ少ない盛り上がりを奪うって正気かよ
おかげで序盤ほとんど会話ばっかじゃねえか
13022/10/22(土)16:47:07No.984928735+
幼女助けるのなんて今後の話と展開に一切関係なかったし抜かなきゃ駄目だったでしょ
アニメに救われたパターンだよ
13122/10/22(土)16:47:21No.984928793そうだねx3
マジで批判してる奴がどうのしか言うことなくなってて笑う
13222/10/22(土)16:47:25No.984928806+
基本頭悪い漫画なんだよな
曇らせもヒロイン食って生きていく!っていう前フリみたいなもんだし
13322/10/22(土)16:47:26No.984928813そうだねx2
>チェンソー班は明け方まで作業してて偉いのに「」はさァ…
進撃の頃から反省してねえわこの会社…
13422/10/22(土)16:48:21No.984929050+
他のシーン圧迫してまで入れるところかというと
筋肉の悪魔はどうでもいい
わりとマジでどうでもいい…
13522/10/22(土)16:48:23No.984929055そうだねx2
金玉蹴るときのSE要らなかったんじゃない
なんで入れたの
13622/10/22(土)16:49:25No.984929356そうだねx2
アニメ的にしたくないなら金的のSEも鈍いのにしとけばいいのにな
なんでこんな中途半端なの
さっさとアニメアニメした雰囲気にしろよ
13722/10/22(土)16:49:27No.984929363+
>マジで批判してる奴がどうのしか言うことなくなってて笑う
楽しそうでうらやましいな
13822/10/22(土)16:50:25No.984929619+
>金玉蹴るときのSE要らなかったんじゃない
>なんで入れたの
股間アップで止め絵にするかとの二択でそっち選んだんだろ
一時停止なしの引きで見ると金玉蹴ったって絵で伝わりにくいから
13922/10/22(土)16:50:28No.984929632+
ゲロなんで規制したの?作中で一番重要なシーンなのに
14022/10/22(土)16:50:38No.984929681そうだねx5
原作の時点で大したことない
って風評被害ばら撒いててアンチはどっちだよってなる
14122/10/22(土)16:51:01No.984929779+
>原作の時点で大したことない
>って風評被害ばら撒いててアンチはどっちだよってなる
アンチのレスだろ
14222/10/22(土)16:51:25No.984929899そうだねx1
>原作の時点で大したことない
>って風評被害ばら撒いててアンチはどっちだよってなる
>チェンソーマンも人気出るまで長かったの知らないニワカも多い
14322/10/22(土)16:51:31No.984929926+
読み直すとこの漫画って結構下品な漫画だな…
いや悪い意味じゃなく
14422/10/22(土)16:51:35No.984929953+
でもよぉ…実際のところ連載当時はこの辺だいぶ心配だったぜ?
14522/10/22(土)16:51:56No.984930042そうだねx1
声の抑揚抑えるなら金玉SEも抑えるべきだったと思う
映画で金玉蹴るときキーンてなるか?原作に従うのか逆らうのかハッキリしようぜ
14622/10/22(土)16:52:35No.984930233そうだねx4
人気と面白さをイコールで繋いでるのなんでも売上掲げてくる奴みたいで嫌い
それを言うならアキvsサムライソードの回はドベ4だったからな
14722/10/22(土)16:52:37No.984930248そうだねx2
そもそも抑揚のない棒読みはドラマや映画の演技でもないからな
14822/10/22(土)16:53:00No.984930362+
>映画で金玉蹴るときキーンてなるか?
なる…か…?
14922/10/22(土)16:53:17No.984930450+
作画の良い高級さみだれ
15022/10/22(土)16:53:20No.984930460そうだねx2
>ここも声を抑えてしません…します…になるんだろうか
お前病気だよ
15122/10/22(土)16:53:39No.984930552+
>声の抑揚抑えるなら金玉SEも抑えるべきだったと思う
お前の感想
15222/10/22(土)16:53:39No.984930555+
>>映画で金玉蹴るときキーンてなるか?
>なる…か…?
コメディ映画ならなりそう
15322/10/22(土)16:53:55No.984930636+
まあいいか!よろしくな!まあいいか!よろしくな!
オマエもまあいいかよろしくなと叫びなさい!
15422/10/22(土)16:53:59No.984930659そうだねx1
>人気と面白さをイコールで繋いでるのなんでも売上掲げてくる奴みたいで嫌い
>それを言うならアキvsサムライソードの回はドベ4だったからな
別にその理屈は否定しないけど投票が紙面に反映されるのって8週間くらい後ってされてるからあんま例えとして適切じゃなくない?
15522/10/22(土)16:54:04No.984930682そうだねx1
原作は1話の掴みだけは完璧だったのにアニメだとなんであんなにモタモタしてたの
15622/10/22(土)16:54:08No.984930697+
なんでこっちのスレにはスクリプト荒らし坊来ないの?
15722/10/22(土)16:54:18No.984930745そうだねx1
>まあいいか!よろしくな!まあいいか!よろしくな!
>オマエもまあいいかよろしくなと叫びなさい!
叫んでなかっただろ
15822/10/22(土)16:54:19No.984930756+
>作画の良い高級さみだれ
さみだれは原作通りに作ってあれ
チェンソーマンは原作の刺々しい部分をカットした高級料理
15922/10/22(土)16:54:19No.984930763+
不満封殺はもちろん良くないけど1話実況スレが厄介ファンの不満発表会になったのもダメすぎだったからバランスが難しい
16022/10/22(土)16:54:26No.984930787+
BGMももっと盛り上げろや!
16122/10/22(土)16:54:32No.984930818そうだねx2
>コメディ映画ならなりそう
まあコメディ映画ならもっと演技も過剰寄りなんだが
16222/10/22(土)16:54:35No.984930838+
管理しない時点でまともに語る気ないスレだよ
16322/10/22(土)16:54:43No.984930867そうだねx2
>なんでこっちのスレにはスクリプト荒らし坊来ないの?
知らねえよスクリプト荒らし本人に聞け
16422/10/22(土)16:54:43No.984930872+
>人気と面白さをイコールで繋いでるのなんでも売上掲げてくる奴みたいで嫌い
>それを言うならアキvsサムライソードの回はドベ4だったからな
アンケの結果が紙面に反映されるのだいぶ後だから見当違いすぎる
16522/10/22(土)16:54:48No.984930895そうだねx1
原作程テンション高くないだけで棒読みではないし認知が歪んでるよもう
16622/10/22(土)16:54:54No.984930923+
>さみだれは原作通りに作ってあれ
>チェンソーマンは原作の刺々しい部分をカットした高級料理
スタジオ合体させよ
16722/10/22(土)16:55:03No.984930980+
>その微妙だったことにされた序盤からただでさえ少ない盛り上がりを奪うって正気かよ
>おかげで序盤ほとんど会話ばっかじゃねえか
筋肉とのバトルは原作とアニメでペースの違いがあるからな
アニメだと次でバトルはいるし
16822/10/22(土)16:55:11No.984931018+
>原作程テンション高くないだけで棒読みではないし認知が歪んでるよもう
そもそも叩くためにやってることだろそれは
16922/10/22(土)16:55:11No.984931020そうだねx2
スタッフは頑張ってるんだよ!
叩くんじゃねえ!って監督が
17022/10/22(土)16:55:31No.984931114+
チェーンソーマンのギャグシーンって漫画ありきというかアニメじゃやりづらい気がする
間の問題もあるし
17122/10/22(土)16:55:32No.984931117+
>原作は1話の掴みだけは完璧だったのにアニメだとなんであんなにモタモタしてたの
あのシーンでアニメ一話を終わらせたいから
実際それが好評だったりもする
17222/10/22(土)16:55:49No.984931195そうだねx1
もうアニメの出来がどうなったって
このネタで擦れば反応貰えるってやつが居ついちゃった時点でここじゃあまともに話せないよ
17322/10/22(土)16:55:50No.984931201そうだねx1
>スタッフは頑張ってるんだよ!
>叩くんじゃねえ!って監督が
2行目は妄想では
17422/10/22(土)16:55:56No.984931238+
>筋肉とのバトルは原作とアニメでペースの違いがあるからな
>アニメだと次でバトルはいるし
原作だと筋肉の悪魔以降1巻ラストまで変身すらしないからな
筋肉カットして3話でコウモリは妥当だと思う
17522/10/22(土)16:56:01No.984931260+
>スタッフは頑張ってるんだよ!
>叩くんじゃねえ!って監督が
言ってないね
17622/10/22(土)16:56:02No.984931271そうだねx1
>原作の時点で大したことない
>って風評被害ばら撒いててアンチはどっちだよってなる
アニメ擁護のために原作貶し始めるチェンソーマン信者のバグ好き
17722/10/22(土)16:56:05No.984931283+
>原作程テンション高くないだけで棒読みではないし認知が歪んでるよもう
だってケチつけてマキマごっこしたいだけだもんこの手のやつ
17822/10/22(土)16:56:25No.984931404+
>>コメディ映画ならなりそう
>まあコメディ映画ならもっと演技も過剰寄りなんだが
場面で変えるよ
ずっとアッパーならコメディとして駄作
17922/10/22(土)16:56:37No.984931476+
>あのシーンでアニメ一話を終わらせたいから
>実際それが好評だったりもする
というかあそこで終わらせないならそれこそ筋肉の悪魔で終わりだからな1話
そっちの方がやばいだろ
18022/10/22(土)16:56:44No.984931511+
>>スタッフは頑張ってるんだよ!
>>叩くんじゃねえ!って監督が
>2行目は妄想では
粘着に得意な事だろ
捏造
18122/10/22(土)16:56:49No.984931539+
アニメ本編を擁護できないから批判してるやつがー!しか言えないというギャグ
18222/10/22(土)16:56:51No.984931551+
なんかチェンソーマン初期は人気なかった!みたいな論調がアニメ化後からモリモリ増えてるよねここでもコウモリの悪魔かサムライソードマンから面白くなってそれ以前は全然!みたいなレスよく見かけるし
1話の時点でヒが大盛り上がりだったと思うんだが俺の記憶違い?それとも過去改変されちった?
18322/10/22(土)16:56:53No.984931565+
>もうアニメの出来がどうなったって
>このネタで擦れば反応貰えるってやつが居ついちゃった時点でここじゃあまともに話せないよ
粘着のせいにするくらいなら自分でIDスレ立てて管理してみなよ
ファンの反省会になるのは変わらなかったからな
18422/10/22(土)16:57:15No.984931664+
>もうアニメの出来がどうなったって
>このネタで擦れば反応貰えるってやつが居ついちゃった
いまだにアベ死ねしてるアレと同じ人種か
18522/10/22(土)16:57:29No.984931742そうだねx9
>>原作程テンション高くないだけで棒読みではないし認知が歪んでるよもう
>だってケチつけてマキマごっこしたいだけだもんこの手のやつ
こうやって不満意見全部マキマだってレッテル貼ってきたのが返ってきてる感
18622/10/22(土)16:57:30No.984931745そうだねx1
>なんかチェンソーマン初期は人気なかった!みたいな論調がアニメ化後からモリモリ増えてるよねここでもコウモリの悪魔かサムライソードマンから面白くなってそれ以前は全然!みたいなレスよく見かけるし
>1話の時点でヒが大盛り上がりだったと思うんだが俺の記憶違い?それとも過去改変されちった?
1話が大盛り上がりでそこからコウモリの悪魔戦始まるまで微妙だったが正しいぞ
これは当時からそう言われてた
18722/10/22(土)16:57:35No.984931768そうだねx2
>場面で変えるよ
>ずっとアッパーならコメディとして駄作
それでまあいいか!!よろしくなあ!のシーンはどっち?
18822/10/22(土)16:57:39No.984931790+
>アニメ本編を擁護できないから批判してるやつがー!しか言えないというギャグ
お前もそれ以外ないのかよ
18922/10/22(土)16:58:18No.984931998+
>こうやって不満意見全部マキマだってレッテル貼ってきたのが返ってきてる感
と言うことにしたい粘着であった
19022/10/22(土)16:58:45No.984932137+
でもぶっちゃけ2話って他だと大体評判良いからここの空気だけ浮いてるよね
19122/10/22(土)16:58:46No.984932148+
>なんかチェンソーマン初期は人気なかった!みたいな論調がアニメ化後からモリモリ増えてるよねここでもコウモリの悪魔かサムライソードマンから面白くなってそれ以前は全然!みたいなレスよく見かけるし
>1話の時点でヒが大盛り上がりだったと思うんだが俺の記憶違い?それとも過去改変されちった?
1話は盛り上がったけどファイアパンチの作者だしなぁ…みたいな論調がめっちゃあったのは覚えてる
19222/10/22(土)16:58:48No.984932154+
>BGMももっと盛り上げろや!
監督はそういうのしたくないらしい
19322/10/22(土)16:58:48No.984932160そうだねx2
>>こうやって不満意見全部マキマだってレッテル貼ってきたのが返ってきてる感
>と言うことにしたい粘着であった
だったらいいですね
19422/10/22(土)16:59:03No.984932221+
>叫んでなかっただろ
過去最悪な態度だぞオマエ
19522/10/22(土)16:59:08No.984932246そうだねx3
>でもぶっちゃけ2話って他だと大体評判良いからここの空気だけ浮いてるよね
監督が苦言するほどのモンだけどね
ブロック祭りしてるし
19622/10/22(土)16:59:11No.984932266+
漫画がハイテンションすぎるのが悪い
19722/10/22(土)16:59:12No.984932272+
>なんかチェンソーマン初期は人気なかった!みたいな論調がアニメ化後からモリモリ増えてるよねここでもコウモリの悪魔かサムライソードマンから面白くなってそれ以前は全然!みたいなレスよく見かけるし
>1話の時点でヒが大盛り上がりだったと思うんだが俺の記憶違い?それとも過去改変されちった?
ずっとアンケも中盤以下だったじゃん
盛り上がったのは永遠の悪魔の終盤以降
19822/10/22(土)16:59:21No.984932305+
原作好きでアニメも褒めてる人普通にいるから
アニメ派原作派で対立煽ってるのが滑稽すぎる
19922/10/22(土)16:59:33No.984932370そうだねx3
>チェーンソーマンのギャグシーンって漫画ありきというかアニメじゃやりづらい気がする
>間の問題もあるし
丁度今期にシームレスにギャグとシリアスが切り替わるゴールデンカムイが上手いことやれてるからそれも厳しくない?
20022/10/22(土)16:59:34No.984932379+
>>場面で変えるよ
>>ずっとアッパーならコメディとして駄作
>それでまあいいか!!よろしくなあ!のシーンはどっち?
あこがオチのシーンなら原作通りにしたらいいけどアニメだと違うからオチのアッパーさそのままにすると間抜けになるだろ
まさかアニメ見てないのか?
20122/10/22(土)16:59:37No.984932402+
1話はマジですげえ漫画来たって言われてたけど2話で筋肉の悪魔でうーnってなってた記憶ある
そんでそこから8話だかくらいまでデンジが変身しない
20222/10/22(土)16:59:42No.984932429そうだねx1
ファンのみんなは最新刊買ってあげてね…
20322/10/22(土)16:59:47No.984932458そうだねx1
まあいいか!よろしくなあ!の定型は死んだからそのうちマキマさん定型も死ぬんじゃないかな
20422/10/22(土)16:59:50No.984932473+
>でもぶっちゃけ2話って他だと大体評判良いからここの空気だけ浮いてるよね
他ってどこ?
20522/10/22(土)16:59:51No.984932482+
しません…アッします…
20622/10/22(土)17:00:11No.984932578+
>そもそもこことかネット上でそのシーンだけ見過ぎて印象に残ってるけど
>本筋ではないんだからさらっと流しても別によくないか?
アニメ内でも微妙に矛盾してるし原作からすると貧困を当然のように受け入れてひらがな読めない義務教育さえ受けてねえヤベえ奴がナイーブな男子高校生みたいになってる
20722/10/22(土)17:00:12No.984932587そうだねx3
>>>場面で変えるよ
>>>ずっとアッパーならコメディとして駄作
>>それでまあいいか!!よろしくなあ!のシーンはどっち?
>あこがオチのシーンなら原作通りにしたらいいけどアニメだと違うからオチのアッパーさそのままにすると間抜けになるだろ
>まさかアニメ見てないのか?
もともと間抜けなシーンに何言ってんだ????
20822/10/22(土)17:00:20No.984932621そうだねx1
>>>こうやって不満意見全部マキマだってレッテル貼ってきたのが返ってきてる感
>>と言うことにしたい粘着であった
>だったらいいですね
アニメへの好評な意見の存在無い扱いしてる時点でお前が無様なだけだぞ
20922/10/22(土)17:00:23No.984932628そうだねx2
>あこがオチのシーンなら原作通りにしたらいいけどアニメだと違うからオチのアッパーさそのままにすると間抜けになるだろ
>まさかアニメ見てないのか?
そもそもあのシーンがあの空気になってる話作り自体がおかしいだろ
原作とコメディ映画見たことないのか?
21022/10/22(土)17:00:23No.984932631+
>>>ずっとアッパーならコメディとして駄作
>>それでまあいいか!!よろしくなあ!のシーンはどっち?
>あこがオチのシーンなら原作通りにしたらいいけどアニメだと違うからオチのアッパーさそのままにすると間抜けになるだろ
>まさかアニメ見てないのか?
見てないよ
21122/10/22(土)17:00:27No.984932645+
>他ってどこ?
ここ以外
21222/10/22(土)17:00:28No.984932657そうだねx2
まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
21322/10/22(土)17:00:36No.984932687+
荒れてんのにかこつけて原作も貶してやらぁ!みたいな人種もいるし
原作も大したことないから!みたいなのファンじゃ無くそっちの方でしょう
21422/10/22(土)17:00:38No.984932698+
>まあいいか!よろしくなあ!の定型は死んだからそのうちマキマさん定型も死ぬんじゃないかな
何年後だよ!
21522/10/22(土)17:00:41No.984932713+
でもアマプラの評価鬼滅呪術より高いよ?
21622/10/22(土)17:00:53No.984932768+
>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
言うほど重要か?
21722/10/22(土)17:00:56No.984932780そうだねx2
コメディ的な緩急で例えればこそよろしくなぁ!とかはもっと誇張すべきだよなぁ
なんか微妙に思えたのを上手く言語ができたよありがとう
21822/10/22(土)17:01:04No.984932830+
>でもぶっちゃけ2話って他だと大体評判良いからここの空気だけ浮いてるよね
無料漫画アプリなんかでも1話は批判的なコメント多数なのに2話から普通のコメントの方が多くなったりするよね
つまんねって思った人は読むのやめるから
21922/10/22(土)17:01:12No.984932860+
>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
いや重要ではねえだろ
好きなシーンだけど
22022/10/22(土)17:01:26No.984932939+
>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
序盤のバカみたいなシーン自体が終盤で全部奪われるシーンの前振りみたいなもんなのになんでずっと雰囲気がお通夜なんだろうな
22122/10/22(土)17:01:28No.984932945そうだねx2
ヒはここほど貶すような書き方が無いだけで不満は普通に出てるだろ
なんか雰囲気が違うのはそうだねとしか言いようがないし
22222/10/22(土)17:01:39No.984933005そうだねx2
>戸谷くん批判してる奴はもっと上手く演技できるんだろうな?
誰も戸谷くんを批判してはいない
むしろ犠牲者ですらある
22322/10/22(土)17:01:44No.984933020+
>>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
>言うほど重要か?
ぶっちゃけ当て擦りたいだけだよ
あのテンポでも成立するやりとりだし
22422/10/22(土)17:01:57No.984933086+
>戸谷くん批判してる奴はもっと上手く演技できるんだろうな?
指導のせいだからなあれ
22522/10/22(土)17:01:58No.984933092+
一回立つと延々同じようなスレしつこく立て続けるから分かりやすいよ
22622/10/22(土)17:02:06No.984933121+
あれを重要シーンだと思ってるヤツ初めて見た
22722/10/22(土)17:02:07No.984933132+
>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
重要だけど単話のオチじゃなくなってるのでさらっと流す
普通のことだと思うが
22822/10/22(土)17:02:09No.984933141そうだねx3
IDスレで分かってたけど不満意見完全封殺したい奴が居ついてるよね
粘着ガーとか言う前に自分の行動を見直してくれこのまま行くとお前いつか画像連投して荒らして気に入らない意見は封殺するキチガイみたいになっちまうぞ
22922/10/22(土)17:02:13No.984933161そうだねx3
>ヒはここほど貶すような書き方が無いだけで不満は普通に出てるだろ
>なんか雰囲気が違うのはそうだねとしか言いようがないし
不満ゼロなわけは無いけど
不満しか無いような風潮はだいぶ感覚狂ってると思う
ヒの奴はそもそも出来がとても良い前提での不満だもん
23022/10/22(土)17:02:24No.984933215+
>荒れてんのにかこつけて原作も貶してやらぁ!みたいな人種もいるし
>原作も大したことないから!みたいなのファンじゃ無くそっちの方でしょう
そうやって何でもかんでもアンチのせい粘着のせいって攻撃してるのがかえって空気悪くしてるのどうして分からないんだろうね
23122/10/22(土)17:02:36No.984933269+
>IDスレで分かってたけど不満意見完全封殺したい奴が居ついてるよね
>粘着ガーとか言う前に自分の行動を見直してくれこのまま行くとお前いつか画像連投して荒らして気に入らない意見は封殺するキチガイみたいになっちまうぞ
そっくりそのままブーメランになって刺さってますよ
23222/10/22(土)17:02:39No.984933287+
>喜んでるの?
ライティングしか褒めてないなこはるちゃん
23322/10/22(土)17:02:45No.984933317そうだねx2
>>他ってどこ?
>ここ以外
壺でもこんな感じだが
fu1568234.jpg[見る]
あと「ここ以外」の話題を出したのはそっちが先だからお客様認定は禁止な
23422/10/22(土)17:02:47No.984933329+
>一回立つと延々同じようなスレしつこく立て続けるから分かりやすいよ
これ"そういうこと"か
23522/10/22(土)17:02:50No.984933348+
>>まあいいかよろしくなあは原作でも重要じゃないとか言う奴は信用ならんわ
>重要だけど単話のオチじゃなくなってるのでさらっと流す
>普通のことだと思うが
普通にした結果面白くなってないし
23622/10/22(土)17:02:57No.984933387+
重要ではないけどオチに持ってきてた部分だからアニメの区切り変だなとは思った
23722/10/22(土)17:03:04No.984933432+
>そっくりそのままブーメランになって刺さってますよ
レスはっや
そんなに効いたか?
23822/10/22(土)17:03:15No.984933484そうだねx2
個人的な意見を言わせてもらうとチェンソーマンのアニメ化希望はデンジの演技が聴きたいが8割だった
23922/10/22(土)17:03:24No.984933533+
>1話はマジですげえ漫画来たって言われてたけど2話で筋肉の悪魔でうーnってなってた記憶ある
>そんでそこから8話だかくらいまでデンジが変身しない
このへんは打ち切られるかと思って怖かったな
刀マン編あたりから人気出て良かったけど
24022/10/22(土)17:03:29No.984933562+
>そうやって何でもかんでもアンチのせい粘着のせいって攻撃してるのがかえって空気悪くしてるのどうして分からないんだろうね
そもそもファンなら原作下げるような発言しないでしょ
ファンなんだから
24122/10/22(土)17:03:35No.984933596+
読者やネットでバズったシーンを贔屓するかの判断難しいよなジョジョは思いっきり乗ってるし
でも乗らなきゃってのはバランス欠いてるし制作側がそれは不味い
24222/10/22(土)17:03:35No.984933598+
>壺でもこんな感じだが
>fu1568234.jpg[見る]
>あと「ここ以外」の話題を出したのはそっちが先だからお客様認定は禁止な
壺の層はここ未満のスラムじゃね?
24322/10/22(土)17:03:36No.984933603+
>>ヒはここほど貶すような書き方が無いだけで不満は普通に出てるだろ
>>なんか雰囲気が違うのはそうだねとしか言いようがないし
>不満ゼロなわけは無いけど
>不満しか無いような風潮はだいぶ感覚狂ってると思う
>ヒの奴はそもそも出来がとても良い前提での不満だもん
ほとんどはヒみたいに出来がいいこと前提で不満書いてるだろうけどここの場合そこに便乗荒らしが混じるからややこしいだけだろう
24422/10/22(土)17:03:37No.984933613+
>IDスレで分かってたけど不満意見完全封殺したい奴が居ついてるよね
>粘着ガーとか言う前に自分の行動を見直してくれこのまま行くとお前いつか画像連投して荒らして気に入らない意見は封殺するキチガイみたいになっちまうぞ
他抜きでもここでもアニメ肯定してる人いない
いても逆張り扱いしてるのが何か言ってる
24522/10/22(土)17:03:39No.984933631+
3話は作画も演出もすげーらしいからそこから盛り返すんじゃないの?
24622/10/22(土)17:03:49No.984933686+
原作ファンなら序盤のアンケ低調期を記憶から消してるはずって狂人の言いがかりやめろ
24722/10/22(土)17:03:57No.984933735+
>あれを重要シーンだと思ってるヤツ初めて見た
話のオチと次話への引きになってるのに
24822/10/22(土)17:04:08No.984933785+
>あと「ここ以外」の話題を出したのはそっちが先だからお客様認定は禁止な
いやお客様は帰るべきだけど?トラップに引っかかるほうが悪い
24922/10/22(土)17:04:14No.984933812+
>3話は作画も演出もすげーらしいからそこから盛り返すんじゃないの?
正直PVでちょろっと見せてたコウモリの悪魔戦がめっちゃ演出良さげだったからすげー楽しみ
25022/10/22(土)17:04:23No.984933850そうだねx3
壺でも不満あるよって証拠出しても壺は荒らしの巣窟!みたいなわけ分からん事ほざいて自分の中では納得しちゃうよ不満意見完全封殺ァーは
25122/10/22(土)17:04:30No.984933913+
ED曲全部変えるくらい気合い入れたのにどうして…
25222/10/22(土)17:04:38No.984933953そうだねx2
「」っ「見てないやつが荒らしてるだけ」「お前エアプだろ」「ちゃんと見ろよ」って言うけど
自分と同じものを見て違う感想を抱くことが想像できないんだよね……
25322/10/22(土)17:04:46No.984934012+
>>そっくりそのままブーメランになって刺さってますよ
>レスはっや
>そんなに効いたか?
お前のレスが薄っぺらいからすぐに返せる程度だっただけだよ
25422/10/22(土)17:04:47No.984934015そうだねx2
IDで立てたら反省会してる複数人とそれを反論じゃなくて批判してるだけでアニメの話一切してないIDに分かれるという民度がはっきりしちゃったから
もうIDで立てるのは無理だと思う
25522/10/22(土)17:04:50No.984934032+
よその話はよそでやってろよ
25622/10/22(土)17:04:52No.984934043+
>ED曲全部変えるくらい気合い入れたのにどうして…
その金でもっとまともな監督を連れてくるべきだったな
25722/10/22(土)17:04:55No.984934058+
>ほとんどはヒみたいに出来がいいこと前提で不満書いてるだろうけどここの場合そこに便乗荒らしが混じるからややこしいだけだろう
ここは一回そういう人間が湧いちゃうと今みたいな現状になる
25822/10/22(土)17:04:59No.984934082+
>IDスレで分かってたけど不満意見完全封殺したい奴が居ついてるよね
>粘着ガーとか言う前に自分の行動を見直してくれこのまま行くとお前いつか画像連投して荒らして気に入らない意見は封殺するキチガイみたいになっちまうぞ
単発で引用もせずにやっぱりこうなるのかあ…とかこういう奴がやってるのか…ってぶつぶつレスしてるの気持ち悪かった
他はここはこうじゃない?いやそれでもそこは変でしょって不満はあっても中身について語り合ってたのにね
25922/10/22(土)17:05:01No.984934090+
>>重要だけど単話のオチじゃなくなってるのでさらっと流す
>>普通のことだと思うが
>普通にした結果面白くなってないし
自分が面白くないだけだろ
視聴した系の動画でもたいていウケてるぞあのシーン
26022/10/22(土)17:05:03No.984934101+
愚痴レスに対して頭マキマレスは滑ってて薄ら寒かった
26122/10/22(土)17:05:08No.984934121+
>>あれを重要シーンだと思ってるヤツ初めて見た
>話のオチと次話への引きになってるのに
それで肝になるのは「ムネダ!」になるんじゃないの
26222/10/22(土)17:05:09No.984934125+
壺も意見の1つではあるだろうけど
壺とimgで大不評ってそれ情報として壺でも不評が増えたことになんか意味あるんだろうか
26322/10/22(土)17:05:22No.984934184そうだねx3
>ED曲全部変えるくらい気合い入れたのにどうして…
本編に気合い入れろ
26422/10/22(土)17:05:29No.984934215+
>よその話はよそでやってろよ
こいつに言え
>でもぶっちゃけ2話って他だと大体評判良いからここの空気だけ浮いてるよね
26522/10/22(土)17:05:42No.984934275+
まあアニメ気に入らないならもう見ずに話題にするのもやめればいいのに
バカだね
26622/10/22(土)17:05:51No.984934320+
>>ED曲全部変えるくらい気合い入れたのにどうして…
>本編に気合い入れろ
気合は入ってるだろ
解釈違いなだけで
26722/10/22(土)17:06:10No.984934418+
>まあアニメ気に入らないならもう見ずに話題にするのもやめればいいのに
>バカだね
世間で好評な間は立て続けると思うよ
26822/10/22(土)17:06:19No.984934458そうだねx2
金の問題じゃなくてスタッフの仕上がりイメージのずれが大きいからどうしようもない
26922/10/22(土)17:06:20No.984934463+
>お前のレスが薄っぺらいからすぐに返せる程度だっただけだよ
今度は学習してレス遅らせてえらいでちゅね~
学ぶ心があるならお前の行動は改めた方がいいぞ
27022/10/22(土)17:06:24No.984934481そうだねx1
>まあアニメ気に入らないならもう見ずに話題にするのもやめればいいのに
>バカだね
批判気に入らないなら掲示板見るなの理論だな
27122/10/22(土)17:06:25No.984934491そうだねx1
>解釈違いなだけで
チェンソーマンといえば抑え気味の演技で彩度低めの画のしっとり系作品ですよね!
27222/10/22(土)17:06:27No.984934502+
3話が放送されたら「3話の時期のエピソードは打ち切り寸前の微妙な時期だったからこの反応で正解!」って言うよね
27322/10/22(土)17:06:44No.984934574+
>金の問題じゃなくてスタッフの仕上がりイメージのずれが大きいからどうしようもない
どうしょうもないので世界中でヒット中
27422/10/22(土)17:07:05No.984934675+
>金の問題じゃなくてスタッフの仕上がりイメージのずれが大きいからどうしようもない
力入れてるのと評価が悪いのは両立するからな…
27522/10/22(土)17:07:05No.984934677+
>まあアニメ気に入らないならもう見ずに話題にするのもやめればいいのに
>バカだね
不満ばかりのスレに乗り込んで言うセリフじゃなさすぎるな
棲み分けしろよな
27622/10/22(土)17:07:08No.984934694+
>壺も意見の1つではあるだろうけど
>壺とimgで大不評ってそれ情報として壺でも不評が増えたことになんか意味あるんだろうか
先に「ここ以外だと好評だからなァ…」みたいなこと言ってる奴が悪くねえか
ちなみにヒのサジェストはこれ
fu1568246.jpg[見る]
27722/10/22(土)17:07:15No.984934740+
このまま世間でヒットしつつ匿名掲示板で叩かれる空気になってくのかな
昔のワンピみたいに

[トップページへ] [DL]