利用規約改定のお知らせ

クロスレビュー

平均

7.0

ユーザー

スコア

;">
-
"ギア"と呼ばれるエアボードに乗り、重力を操る力でドリフトや超加速を発動してレースに勝とう。レース中に貯めたリングを使えば、ギアの性能が変化するぞ。
発売日
2008年01月17日
価格
5800円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
セガ
詳細を見る

ソニックライダーズ シューティングスターストーリー(Wii)のレビュー・評価・感想情報

カミカゼ長田
ファミ通公式 Wii
7

コースやギアなどの増加のほかに、重力を使ったテクニックを加えたのは○。Wiiリモコンを使った操作はやり込むほど違和感を感じるが、キューブ用を使えば問題なし。物語がしっかり作られている分、レースやコースが変われどひたすら1位を目指すだけなので少々飽きやすいかも。

週刊ファミ通997号より

吉池マリア
ファミ通公式 Wii
7

独特の浮遊感やドリフトに最初は戸惑うものの、物語を進めているうちに自然と慣れる。物語後のミッションがアツく、テンポもいいので何度もチャレンジしてしまう魅力があります。リングでギアが買えるので、リングは集め甲斐アリ。ちょっとギアがお高いかなぁとは思いましたが。

週刊ファミ通997号より

山本ペンキ
ファミ通公式 Wii
7

ハイスピードで疾走する快感はシリーズどおりにたっぷり味わえます。さらに重力を操ってカーブしたり、隠しのルートに移ったりのアクションが気持ちいい。操作に若干慣れが必要なのは玉にキズなのですが、それを克服すれば楽しくプレイできます。たくさんのギアパーツも○。

週刊ファミ通997号より

デイリー松尾
ファミ通公式 Wii
7

最初は独特な操作感に戸惑ったが、慣れるに従い爆走できるように。メインシナリオは短いものの、ミッションが豊富に用意されており、ボリューム不足感はない。選んだキャラとギアに応じて、同じコースを違った攻略法&ルートで楽しめるのも○。ただ、ギア収集は作業的になりがち。

週刊ファミ通997号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

クロスレビュー

平均

7.0

ユーザー

スコア

;">
-
"ギア"と呼ばれるエアボードに乗り、重力を操る力でドリフトや超加速を発動してレースに勝とう。レース中に貯めたリングを使えば、ギアの性能が変化するぞ。
発売日
2008年01月17日
価格
5800円 [税抜]
対応機種
Wii
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
セガ
詳細を見る
  1. 1
    『ポケモン剣盾』色違いムゲンダイナ本日10/21より配布開始。シリアルコードの入手方法や実施期間などを紹介
  2. 2
    『ハイキュー!!』10周年おめでとうフェアが本日(10月21日)より開催。名場面アートボードやミニトートバッグなど新作グッズが多数発売
  3. 3
    『バイオハザード RE:4』の発売日が2023年3月24日に決定【バイオハザード・ショーケース】
  4. 4
    『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版が発売。オリジナル版との違いをはじめ、ゲーム概要や注目ポイント、レビューなどの情報をまとめて紹介
  5. 5
    『ポケモン スカーレット・バイオレット』違いまとめ。バージョンで変わる出現ポケモンなどを一挙紹介