[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2065人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666308077605.jpg-(39184 B)
39184 B22/10/21(金)08:21:17No.984460429+ 11:12頃消えます
水星ちゃんもいいけどウルズハントくんの方なんとかしないんですかバンダイさん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/10/21(金)08:22:29No.984460630そうだねx43
この案件バンダイとサンライズも被害者だと思う
222/10/21(金)08:23:20No.984460780そうだねx18
アニメ班とプラモ班は頑張ってるからね
322/10/21(金)08:24:03No.984460876+
見た目が好みすぎて勝手に妄想で終わらせちゃっても良い
422/10/21(金)08:25:10No.984461071+
デザイナー陣も未登場なガンダムの穴埋め水面化でちょこちょこやってるみたいだしな
522/10/21(金)08:25:29No.984461123そうだねx12
ゲームやめてアニメの方だけで作ってくれないか
622/10/21(金)08:26:14No.984461227そうだねx9
水星が始まって大好評な今ゲームお出ししたところで完全に需要ないし困ってるんだろうな
722/10/21(金)08:27:29No.984461410そうだねx31
>水星が始まって大好評な今ゲームお出ししたところで完全に需要ないし困ってるんだろうな
そもそも出来上がってなさそう
822/10/21(金)08:27:40No.984461453+
>デザイナー陣も未登場なガンダムの穴埋め水面化でちょこちょこやってるみたいだしな
月鋼以降の外伝の音沙汰もないし鉄血周りの掘り下げはゲームがボトルネックになってるんだろうな…
922/10/21(金)08:28:17No.984461573そうだねx8
というか総集編をMXやBSで流した時、本来なら合わせてゲームの配信開始とかのつもりだっただろ本来のスケジュールなら
1022/10/21(金)08:28:32No.984461626そうだねx15
アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない
1122/10/21(金)08:29:49No.984461896+
>アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない
コンテンツはなまものだからな…
時間との闘いだよね
1222/10/21(金)08:30:18No.984461983+
分割2クールですらその間で飽きられたりするから怖いね…
1322/10/21(金)08:31:59No.984462214+
ガンダムは分割二期の間をガンプラ発売で繋げたり出来るから割と分割二編生に強いコンテンツではある
1422/10/21(金)08:32:19No.984462271+
>ゲームやめてアニメの方だけで作ってくれないか
アニメもアニメで水星チームにリソース全部持ってかれてるから
今からだと…
1522/10/21(金)08:33:31No.984462445+
>アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない
水星の魔女がキャッチーさで非ガノタ層にも受けてるからメディア展開もそっちやったほうが売れるだろうしね…
1622/10/21(金)08:33:39No.984462462+
生駒ちゃん眠ってしまうの
1722/10/21(金)08:34:00No.984462516+
中身は置いといてもフットワークは軽いバンナムがこれだけ時間かかってるってよっぽど凝ったゲーム作ろうとしてるのか
とか考察しようにもまずゲームシステムのろくな情報がない!
1822/10/21(金)08:34:12No.984462553+
まあ埋もれても10年後ぐらいに掘り返してくれるのがガンダムだ
1922/10/21(金)08:34:35No.984462622そうだねx11
むしろ水星のソシャゲ出して欲しいんだけど
2022/10/21(金)08:35:25No.984462756+
こいつが出たのももう2年以上前だな…
2122/10/21(金)08:36:21No.984462915+
なにがどうなって未だにリリース未定なんだよ!
2222/10/21(金)08:36:39No.984462968+
最近の再販で買ったけど頭がクソ小さくて目シール貼るのにイライラする事以外は良作なんだよなスレ画とマルコシアスのプラモ
2322/10/21(金)08:36:55No.984463012+
止まるんじゃねぇぞ…
2422/10/21(金)08:38:31No.984463237そうだねx12
そもそも動いてねーじゃねーか
2522/10/21(金)08:38:33No.984463244そうだねx11
そもそもどういうゲームなのかすら聞こえてこないのは流石に異常では?
2622/10/21(金)08:39:06No.984463338+
単発コンテンツならともかく次が出てくるガンダムで出遅れるとなかなかアレだな
2722/10/21(金)08:39:27No.984463391+
声がね…
2822/10/21(金)08:40:03No.984463483+
コンテンツは生き物なんだから賞味期限切れたらダメだ
2922/10/21(金)08:40:52No.984463586+
今さら各種展開復活したSEEDがあるんだいけるいける
3022/10/21(金)08:42:09No.984463808+
ゲームの方はあとからでいいからGを先行リリースするべきだろ
3122/10/21(金)08:42:18No.984463830+
今出すのは逆風すぎるけどさらに時間おけば良いもんでもないよな
必死に作ったスタッフの気持ち想像すると吐きそうになる
3222/10/21(金)08:43:10No.984463972そうだねx5
ここまでモタついてると流石に客観的にみても開発が上手く行っていないとしか思えない辛さ
3322/10/21(金)08:43:26No.984464011そうだねx2
主人公の声がやばかった記憶
3422/10/21(金)08:43:30No.984464022+
Gレコも映画やってるのにプラモの再販全然無かったし
何か社内でゴタついてんのかねってこの前プラモ屋で店主と客が会話してた
3522/10/21(金)08:43:50No.984464076+
静岡ホビーショーと東京ゲームショーのガンダムゲームの紹介ブースから抹消されてる辺りバンナムもマジギレしてる感が覗える
3622/10/21(金)08:44:04No.984464109+
なんならサービス開始して一年くらいでサ終するのが一番痛手が少ないんじゃないかとすら思う
やらないわけにはいかないのであれば
3722/10/21(金)08:44:14No.984464136+
もう素直に開発中止ですって言えよ
3822/10/21(金)08:44:15No.984464141+
>主人公の声がやばかった記憶
声というか演技が棒読みすぎた
もしかしてキャスティングやり直しとかしてないかな…
3922/10/21(金)08:45:04No.984464274そうだねx6
もうゲームは諦めて、未登場ガンダムのデザインだけ公開して欲しい
4022/10/21(金)08:45:10No.984464290+
恒常的なコンテンツとしてはゆるてつだけで食いつなぐ気合いは嫌いじゃない
4122/10/21(金)08:45:31No.984464337そうだねx7
ゲーム作らないでささっと短編アニメやってりゃよかったのでは?
4222/10/21(金)08:45:35No.984464349そうだねx1
止まるんじゃねえぞというか今更止まることもできない奴かな
4322/10/21(金)08:45:47No.984464384+
水星がここまで受けた以上リソースもう回してもらえないんじゃないかな…
4422/10/21(金)08:45:53No.984464410+
後に発表されたガンダムブレイカーモバイルが無事3周年を迎えてるのが酷い
4522/10/21(金)08:46:36No.984464530+
スマホゲーは中止にして一時間外伝ovaとかにするのが一番平和な道かも
声?うn
4622/10/21(金)08:47:01No.984464618そうだねx10
>今さら各種展開復活したSEEDがあるんだいけるいける
種はヒットの規模が違うからあまり参考には…
4722/10/21(金)08:47:43No.984464747+
今から外伝OVAでも完成数年後だしあんま変わらないんじゃねえかな!
4822/10/21(金)08:48:22No.984464858+
令和のコンコルド
4922/10/21(金)08:48:33No.984464893+
諦めて漫画作品かなんかに転生させろ
5022/10/21(金)08:49:00No.984464955+
本来5月に特番後リリースする流れだったけど開発どうなってんだよ
開発会社の名前出せ
5122/10/21(金)08:49:15No.984465000+
ゲームの公式ヒがもう5ヶ月も完全に止まってるのに
小川Pの個人垢で必死に止まってませんそろそろ動きます連呼してるのは相当焦ってる感じが見受けられるぜ
5222/10/21(金)08:49:22No.984465026そうだねx1
ガンダムが骨董品でビーム兵器もなくて機体も爆散しない鉄血とスマホゲーってそもそも相性悪いだろと思っている
5322/10/21(金)08:49:38No.984465076そうだねx1
鉄血関連作品ってだけでもう何やっても叩かれるのは変わらないからな…
5422/10/21(金)08:49:40No.984465082そうだねx2
もうガンダムの一枚絵載せた厄災戦フォトストーリー連載とかにすればいいよ
5522/10/21(金)08:50:17No.984465197+
止まったら切られるんだろうな
5622/10/21(金)08:50:35No.984465259+
>ゲームの公式ヒがもう5ヶ月も完全に止まってるのに
>小川Pの個人垢で必死に止まってませんそろそろ動きます連呼してるのは相当焦ってる感じが見受けられるぜ
どうしようもない感じある
5722/10/21(金)08:51:08No.984465348+
リマインドするなら年内には出るんですね?
5822/10/21(金)08:51:18No.984465379+
コンテンツ内容としては本編時空のスキマ時間とウルズハントとゆるてつとショートアニメみたいな感じやったっけ?
5922/10/21(金)08:51:27No.984465400+
でもよう
劇場版SEEDは完全にポシャったと思われてたけど17年経っても動いてたぜ?
6022/10/21(金)08:51:54No.984465490+
22年予定だからあと2か月半ぐらいある
6122/10/21(金)08:52:06No.984465521+
止まるんじゃねえぞ…
6222/10/21(金)08:52:09No.984465530+
スレ画やマスコシアスとかをチラ見せし出したのが4年前
アプリ発表が3年前
6322/10/21(金)08:52:11No.984465537+
>でもよう
>劇場版SEEDは完全にポシャったと思われてたけど17年経っても動いてたぜ?
>種はヒットの規模が違うからあまり参考には…
6422/10/21(金)08:52:36No.984465612+
現状で一番声と動いてるところを見れるのがアーセナルベースだからよ…
6522/10/21(金)08:52:40No.984465624+
諦めずに作り直したロスストが成功した事例もあるし……いやまぁあれは企画に自信があったんだろうけど
6622/10/21(金)08:52:56No.984465669+
OOだってまだ息長くちょこちょこやってるからよ…
6722/10/21(金)08:53:04No.984465697+
仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風
6822/10/21(金)08:53:15No.984465722+
ウルズハントの敵MSのプラモがよくわからん存在のままこのガンプラ不足の中でも売れ残ってるのが悲しい
6922/10/21(金)08:53:53No.984465834+
>むしろ水星のソシャゲ出して欲しいんだけど
ソシャゲじゃなくて学園もののポータブル的な感じのでたのむ
7022/10/21(金)08:53:54No.984465842そうだねx2
水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう
7122/10/21(金)08:53:57No.984465854+
でも一回くらいみんな落としそうだよね
どんな出来か見るために
7222/10/21(金)08:54:02No.984465875+
うちの店には無いな…
7322/10/21(金)08:54:12No.984465903+
ガンダムゲーはバッサリ切られるし切られてもまた出るからそこまで買い支えようみたいな雰囲気ないよね
7422/10/21(金)08:54:16No.984465919+
>止まるんじゃねえぞ…
実際、忘れられないようになんでもいいから情報小出しして
繋いでおかないとマジで忘れられる
7522/10/21(金)08:54:18No.984465930そうだねx2
このアプリのせいで封印されてる新ガンダムフレーム達を早く解放してやって欲しい
7622/10/21(金)08:54:28No.984465963+
正直止まる前のヒの内容も碌なもんじゃなかったけどそれすらなくなったもんな
何が起こってるんだマジで
7722/10/21(金)08:54:39No.984465999+
鉄血は一期で盛り上がったけど2期で下りに下がりまくったから…
7822/10/21(金)08:54:48No.984466020+
>水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう
ウルズハントは金星舞台だから…しれっと設定変えたらイケるな!
その場合鉄血と水星に繋がりができてしまうけど
7922/10/21(金)08:54:55No.984466040そうだねx2
https://g-tekketsu.ggame.jp/ouendan/ [link]
事前登録が4年弱で未だに30万人すら達成してないのはどう考えてもペイ出来る気がしない
8022/10/21(金)08:55:01No.984466074そうだねx3
OPめちゃくちゃ好き…
8122/10/21(金)08:55:09No.984466105そうだねx1
>水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう
PSPの頃によく出てたギャルゲーみたいなのほしい
8222/10/21(金)08:55:10No.984466109+
>鉄血は一期で盛り上がったけど2期で下りに下がりまくったから…
1期で終わっておけば…
8322/10/21(金)08:55:29No.984466182+
>ソシャゲじゃなくて学園もののポータブル的な感じのでたのむ
PSPやvita全盛期ならその可能性もあったんだが…
8422/10/21(金)08:55:35No.984466201+
>>止まるんじゃねえぞ…
>実際、忘れられないようになんでもいいから情報小出しして
>繋いでおかないとマジで忘れられる
鉄血幼稚園の4コマとかやってんだぜ?今も
8522/10/21(金)08:55:44No.984466217+
ソシャゲってそんなに開発大変なの
8622/10/21(金)08:56:05No.984466280+
もうガンダムフレームのデザイン順番にお蔵出ししてもいいよ!
アンドロマリウスが見たいよ!
8722/10/21(金)08:56:18No.984466333+
鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない?
8822/10/21(金)08:56:28No.984466358+
ぶっちゃけこんなに開発に時間かかってるといざリリースされてもシステムとか古臭いものになってそう…
8922/10/21(金)08:56:36No.984466389+
>もうガンダムフレームのデザイン順番にお蔵出ししてもいいよ!
>アンドロマリウスが見たいよ!
人気出ればそういうこともあったかも知れん
9022/10/21(金)08:56:48No.984466418+
ひっそり出してひっそり終わりそうな気がしてきた
9122/10/21(金)08:56:52No.984466434+
今からでもこっそり時系列を本編終了後に変えてくれないかなって思ってる
9222/10/21(金)08:57:24No.984466556そうだねx4
バトローグみたいに外伝アニメでやった方が良かったんじゃないかなあ…とは思ってる
9322/10/21(金)08:57:40No.984466615+
>今からでもこっそり時系列を本編終了後に変えてくれないかなって思ってる
今更間の話やられてもな…というのは最初から思ってたよ
9422/10/21(金)08:57:46No.984466637+
>鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない?
鬼滅とかあんなにアニメや映画が盛り上がったのに昔発表されてたソシャゲがまだ出来てない…
9522/10/21(金)08:57:52No.984466657+
こんなにソシャゲ溢れてて未だに出ないぐらいだから革新的な内容なんだよ
9622/10/21(金)08:58:01No.984466688+
水星のソシャゲとこっちのどちらか片方だけやれるなら前者かな…
9722/10/21(金)08:58:17No.984466735+
もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた
あっちも大体揃ったら全部盗まれたあたりからどうなったか知らんが
9822/10/21(金)08:58:18No.984466743そうだねx1
>鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない?
スーファミからプレステとサターンに移行する時代に販売予定がずっと残ってたスーファミ版ああっ女神様のソフト思い出した
結局出なかった
9922/10/21(金)08:58:30No.984466791+
厄災戦の話とガンダムフレームの話をどっかでやってくれればいいよ
10022/10/21(金)08:58:33No.984466796+
プラモ沢山出したのも結果的になんかよく分からんタイミングで知らんプラモ出しただけみたいになっちゃったし中の人の発表も「えっなんで今更生駒…?」みたいな雰囲気になっちゃったし完全に事故みたいになってんじゃん…
10122/10/21(金)08:58:50No.984466852+
延期します今年リリース予定って言ってから半年音沙汰なしだもんな…
10222/10/21(金)08:58:56No.984466875+
>バトローグみたいに外伝アニメでやった方が良かったんじゃないかなあ…とは思ってる
ちなみにウルズハントというのはゲームと連動して発表されるアニメの名前で
ゲームの名前は鉄血のオルフェンズGだということを知るものは少ない…
10322/10/21(金)08:59:13No.984466924+
>今更間の話やられてもな…というのは最初から思ってたよ
結末があれだから間にどんないい事があっても「結局壊滅するんだよな…」っていう目線で見てしまいそうだ
10422/10/21(金)08:59:14No.984466927+
もういいから厄祭戦のOVAでも出そう
むしろ観たいのはもうそこだけなんだ鉄血関連では
10522/10/21(金)08:59:20No.984466945+
>鬼滅とかあんなにアニメや映画が盛り上がったのに昔発表されてたソシャゲがまだ出来てない…
そんなのあったの初めて知ったわ
10622/10/21(金)08:59:22No.984466950+
>もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた
>あっちも大体揃ったら全部盗まれたあたりからどうなったか知らんが
打ち切り
10722/10/21(金)08:59:25No.984466960+
放送枠1クールとってアニメの総集編作って完璧なリリースまでの導線作っておいて
出ませんでしたはかなり痛手よね
10822/10/21(金)08:59:39No.984466998+
>鬼滅とかあんなにアニメや映画が盛り上がったのに昔発表されてたソシャゲがまだ出来てない…
鬼滅DBDは普通にやってみたかったよ…
10922/10/21(金)08:59:56No.984467044+
>ひっそり出してひっそり終わりそうな気がしてきた
だって鉄血のシナリオ追従に関してもスパロボDDやGジェネ新作と競合してるんだぜ?
11022/10/21(金)09:00:10No.984467084+
アレな言い方だけでここまで時間かけて出されるのがソシャゲでしょ…?
11122/10/21(金)09:00:15No.984467100そうだねx1
>ソシャゲってそんなに開発大変なの
ゲームシステム自体よりも定期的に新イベントや新キャラ新アイテムを追加し続けていくのが大変
そういうのが追加しやすい世界観なら兎も角そうで無い場合は原作との兼ね合いも考えてストーリー作るのも超大変
11222/10/21(金)09:00:18No.984467114+
ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある
11322/10/21(金)09:00:33No.984467161+
OPムービーみたいなのはもう出てたよね?
どうしてこんなことに…
11422/10/21(金)09:00:46No.984467204+
>放送枠1クールとってアニメの総集編作って完璧なリリースまでの導線作っておいて
>出ませんでしたはかなり痛手よね
ガンダムベースで団長が「ジャンジャン買っていってくれ!」とか言ってたりもしたんだぜ
多分連動する予定で
11522/10/21(金)09:01:08No.984467262+
>PSPやvita全盛期ならその可能性もあったんだが…
Switchじゃダメなん?
11622/10/21(金)09:01:10No.984467271+
まずガンダムのソシャゲって微妙なの多いからもうその時点で不安
そもそもリリースされるか微妙だが…
11722/10/21(金)09:01:30No.984467318+
俺こういう単発作品のソシャゲで同キャラでレアリティ違いあったりするの嫌いだ
11822/10/21(金)09:01:49No.984467387+
>もういいから厄祭戦のOVAでも出そう
>むしろ観たいのはもうそこだけなんだ鉄血関連では
製作陣はそんな気全くなかったの笑うよね
11922/10/21(金)09:01:59No.984467408+
>ガンダムベースで団長が「ジャンジャン買っていってくれ!」とか言ってたりもしたんだぜ
>多分連動する予定で
何言ってんだよ団長!
12022/10/21(金)09:01:59No.984467411+
内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる
12122/10/21(金)09:02:10No.984467448+
>ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある
オルガ・イツカ
オルガ・イツカ(スーツ)
オルガ・イツカ(水着)
オルガ・イツカ(クリスマス)
オルガ・イツカ(新年)
オルガ・イツカ(水星コラボ)
12222/10/21(金)09:02:19No.984467476+
内容はともかくガンプラの方は好調で設定も色々出せそうなのに勿体無いって気持ちの方がデカい
12322/10/21(金)09:02:21No.984467480+
>ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある
版権もので売れてるのってオールスターとかごった煮感あるやつだよね…
12422/10/21(金)09:02:30No.984467509そうだねx9
>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる
無いのが普通だよ
12522/10/21(金)09:02:35No.984467523+
鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない
12622/10/21(金)09:03:10No.984467617+
>鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない
つまりよバンバムが悪いのでは…?
12722/10/21(金)09:03:17No.984467639+
素直に暁を主役にしとけば良かったのでは?
12822/10/21(金)09:03:19No.984467645+
>版権もので売れてるのってオールスターとかごった煮感あるやつだよね…
VSシリーズもオールスターになって長いしな
12922/10/21(金)09:03:31No.984467679+
>>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる
>無いのが普通だよ
当たり前だけどバレたらクビじゃ済まんからな人生終わる
13022/10/21(金)09:03:34No.984467687+
>オルガ・イツカ(水星コラボ)
ガンダムにすり寄るな
13122/10/21(金)09:03:47No.984467724そうだねx1
境界戦機とかいう家族も生まれたからよ…
13222/10/21(金)09:03:48No.984467731+
後続の宇宙世紀ごった煮はもうリリースしてんの笑うわ
13322/10/21(金)09:04:02No.984467767+
>結末があれだから間にどんないい事があっても「結局壊滅するんだよな…」っていう目線で見てしまいそうだ
鉄華団に憧れてるっぽいロディ乗りのデブリなんか生き延びても絶対曇る枠だもんな…
13422/10/21(金)09:04:06No.984467775+
今のタイミングでサービス開始しても同時期に稼働しそうなGジェネやるわ!ってなるよね普通
13522/10/21(金)09:04:25No.984467844+
退魔忍の大人ユキカゼみたいな感じで
マッキーに唆されず内ゲバも奇跡的に丸く収まった鉄血ifで
鉄華団をだんだん大きくしていく勝ちまくりモテまくりなソシャゲだったらやりたいよ
13622/10/21(金)09:04:44No.984467908+
>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる
完全にポシャったならともかく現時点で内情暴露とか方々に迷惑かかるし
13722/10/21(金)09:04:44No.984467910+
個人的に鉄血にここまで時間かけるほどの人気はないと思う…
13822/10/21(金)09:05:09No.984467982+
オールスターもののソシャゲは去年新しい奴出してなかったっけ
あれが売れてるかは知らんが
13922/10/21(金)09:05:11No.984467987+
>素直に暁を主役にしとけば良かったのでは?
そういう正当続編みたいなでかい企画じゃないんだろう
14022/10/21(金)09:05:11No.984467988+
>アレな言い方だけでここまで時間かけて出されるのがソシャゲでしょ…?
すっかり高騰した開発費でコンテンツと売り上げ維持し続けなきゃいけないんだからなんならそこらのCSゲーよりハードル高いぞ
14122/10/21(金)09:05:12No.984467994+
 そもそも時間かけたら人気は落ちていくからな
14222/10/21(金)09:05:18No.984468009そうだねx1
>退魔忍の大人ユキカゼみたいな感じで
>マッキーに唆されず内ゲバも奇跡的に丸く収まった鉄血ifで
>鉄華団をだんだん大きくしていく勝ちまくりモテまくりなソシャゲだったらやりたいよ
ソシャゲじゃなきゃできたかもしれねえ…
オルガの野望
14322/10/21(金)09:05:27No.984468043+
>鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない
呪術もソシャゲやるけど中々始まらないね…
14422/10/21(金)09:05:47No.984468100+
>仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風
ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな
14522/10/21(金)09:06:00No.984468143+
鉄血ifならとりあえずアトラにはロリ妊婦姿でガチャ石ショップとかにずっといてもらう
14622/10/21(金)09:06:03No.984468148+
ガンダムゲー雑に作ってさっさと締めまくったやりすぎてて
別にこれじゃなくてもスマホガンダムゲー溢れてるからなぁ
14722/10/21(金)09:06:03No.984468149+
>>もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた
>>あっちも大体揃ったら全部盗まれたあたりからどうなったか知らんが
>打ち切り
こっちと足並み揃えさせるために打ち切りにした説もあって…
14822/10/21(金)09:06:11No.984468181+
どう落とし前付けてくれるんだ?
14922/10/21(金)09:06:12No.984468184+
このまま無かったことになるのかな
15022/10/21(金)09:06:19No.984468216+
>ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな
数うちゃ当たる的な感じとか
15122/10/21(金)09:06:49No.984468309+
とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで
15222/10/21(金)09:06:53No.984468329+
>>仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風
>ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな
それは逆シャアのアナハイムみたいなもんなんじゃない?
15322/10/21(金)09:07:02No.984468353+
>版権もので売れてるのってオールスターとかごった煮感あるやつだよね…
でもソシャゲだと最低限理由付けしないとその手のは売れない印象がある
15422/10/21(金)09:07:22No.984468416+
総集編もハシュマルで終わったしどういう目的だったのかよくわからん…
15522/10/21(金)09:07:33No.984468459+
>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで
オルガ(制服)
オルガ(水着)
オルガ(ハロウィン)
オルガ(寝顔)
15622/10/21(金)09:07:38No.984468471そうだねx3
>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで
あっちはあっちで完結編完成まで延命しつづけないといけないのは地獄だよな…
15722/10/21(金)09:07:42No.984468494+
>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで
やるか…おじじガチャ
15822/10/21(金)09:07:51No.984468520+
いろんな経済圏の間で貿易して富を増やすリアルタイム経営シミュレーションゲームとかできそうなんだけどなあ
15922/10/21(金)09:08:15No.984468596+
実家は太いんだしガンダムはじっくりしっかり作った方が良いかなって
他所が3年追加して当ててるし許してくれる流れが有るかもしれない
16022/10/21(金)09:08:17No.984468606+
ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな…
16122/10/21(金)09:08:32No.984468656+
>ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな
日清もカップラどん兵衛カレーメシで争わせてるし…
16222/10/21(金)09:08:44No.984468692+
主役のキャスティングと開発会社の選定の担当者は誰なんだよ!
16322/10/21(金)09:08:59No.984468729+
ガワだけ変えた鉄華団を作ろう!とかでもいいんだけど
16422/10/21(金)09:09:06No.984468749+
>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな…
クリスマスバルバトスとかハロウィンバエルかぁ
16522/10/21(金)09:09:14No.984468777+
ソシャゲ作ってる会社ってはずれ多そう
16622/10/21(金)09:09:20No.984468795+
>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな…
キャラでやればよくない?
水着オルガとか
16722/10/21(金)09:09:52No.984468878+
まずガンダムに限らずロボ物のソシャゲは大変なイメージある
ロボとパイロットのシステム的な兼ね合いとか
16822/10/21(金)09:09:53No.984468882+
>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな…
そこは多分72柱のガンダムをちょっとずつ小出しにするつもりだったんだと思う
16922/10/21(金)09:10:00No.984468901+
ゲームはイマイチでも中のアニメが面白ければなんとでもなるぞ
エンゲージさんみたいに
17022/10/21(金)09:10:05No.984468917+
もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう
世界観も同じにしよう
17122/10/21(金)09:10:11No.984468935+
本当に作ってるのか
17222/10/21(金)09:10:15No.984468950+
下手にアニメとゲームを連動なんてしちゃった所為で
今のところはアニメスタッフが完全タダ働きになってるのが他とは違うデカい負債になってると思う
ただでさえサンライズビヨンドは決算で赤字転落してるのに
17322/10/21(金)09:10:20No.984468965+
多少でも回収したいだろうし
止まるって選択肢は無いのでは
17422/10/21(金)09:10:26No.984468987そうだねx4
>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう
>世界観も同じにしよう
ガンダムにすり寄って来るな
17522/10/21(金)09:10:49No.984469054+
>多少でも回収したいだろうし
>止まるって選択肢は無いのでは
回収出来るのかな…
17622/10/21(金)09:10:53No.984469066+
団長とマッキーばかり話の軸になってミカが暴力装置になってるの可哀想
バルバトスもミカも戦闘は全部カッコいいんだよ
17722/10/21(金)09:10:54No.984469072+
>クリスマスバルバトスとかハロウィンバエルかぁ
限定装備のクリスマスツリーを鈍器として振り回すバルバドスは見てみたい
ハロウィンはモビルアーマーのレイドで頼む
17822/10/21(金)09:10:55No.984469073+
さっきから気になってるんだけど
鉄血はガンダムじゃないの?
17922/10/21(金)09:11:29No.984469155+
てかアナザーとUCの違いはあっても後発のエンゲージが鉄血Gがやりたかったことをちゃんとやっちゃってるのが……
18022/10/21(金)09:11:31No.984469159+
>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう
>世界観も同じにしよう
もう水星の魔女で一本作った方が早いな!
18122/10/21(金)09:11:32No.984469165+
水星の魔女のソシャゲを今から作って実際にポンポンとリリースできるとは思えんしまず単独作品のソシャゲ自体博打な気がする
18222/10/21(金)09:11:42No.984469189+
>下手にアニメとゲームを連動なんてしちゃった所為で
>今のところはアニメスタッフが完全タダ働きになってるのが他とは違うデカい負債になってると思う
>ただでさえサンライズビヨンドは決算で赤字転落してるのに
境界が当たるはずだったのかね
18322/10/21(金)09:11:48No.984469210+
>団長とマッキーばかり話の軸になってミカが暴力装置になってるの可哀想
>バルバトスもミカも戦闘は全部カッコいいんだよ
ネタに全部持っていかれた感がある
18422/10/21(金)09:12:24No.984469310+
>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう
>世界観も同じにしよう
当たり前のようにファンネル的兵器が実装されてる世界と
質量でぶん殴るのが正解の世界では根本からして合わない...
18522/10/21(金)09:12:29No.984469326そうだねx8
水星だってまだどう転ぶかわからないしな
鉄血だって最初は大人気よ
18622/10/21(金)09:12:55No.984469405+
>水星だってまだどう転ぶかわからないしな
>鉄血だって最初は大人気よ
人気は水物ってね
水星だけに
18722/10/21(金)09:12:58No.984469413+
火星の悪魔とかで騙せないかな
18822/10/21(金)09:13:37No.984469523+
鉄血もなんやかんやハシュマル戦ぐらいまでは人気だったから水星も終わるまでは安心できない
18922/10/21(金)09:13:43No.984469545+
水星の魔女と火星の王
19022/10/21(金)09:13:52No.984469571+
モビルアーマーから泥する素材でガンダム用の装備を開発して強化していくゲームデザインだったような気はする
19122/10/21(金)09:14:38No.984469704そうだねx3
一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した
OOはすごかったんじゃ…
19222/10/21(金)09:14:44No.984469725+
>当たり前のようにファンネル的兵器が実装されてる世界と
>質量でぶん殴るのが正解の世界では根本からして合わない...
そもそもビーム兵器が効かねぇ!
19322/10/21(金)09:14:47No.984469732そうだねx2
>鉄血もなんやかんやハシュマル戦ぐらいまでは人気だったから水星も終わるまでは安心できない
あそこからMAいっぱい出てくると思ってたんだがな…
19422/10/21(金)09:15:06No.984469783+
開発に時間かけてる間に別シリーズ始まるしソシャゲビジネス自体も終わりかけてるし……
19522/10/21(金)09:16:13No.984469981+
水星は鉄血世界の未来
これでいく
19622/10/21(金)09:16:47No.984470068+
>水星は鉄血世界の未来
>これでいく
逆じゃない?
19722/10/21(金)09:17:23No.984470166そうだねx3
>一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した
>OOはすごかったんじゃ…
筆の早い黒田とスケジュール管理に定評のあるせいじ…せいじのほうだっけ?のコンビなのはでかかった気がする
19822/10/21(金)09:17:25No.984470170+
>実家は太いんだしガンダムはじっくりしっかり作った方が良いかなって
>他所が3年追加して当ててるし許してくれる流れが有るかもしれない
宇宙世紀みたいな複数の作品を跨いだでかい庭だったらともかく
鉄血1作だったら普通のアニメのソシャゲと変わらん気がする
19922/10/21(金)09:17:39No.984470209+
ダイバーズソシャゲの方がよっぽど拡張性ありそうなのに
20022/10/21(金)09:17:52No.984470247+
ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの?
20122/10/21(金)09:18:05No.984470282+
Pが飛ばされて引き継ぎ失敗したんじゃね?
20222/10/21(金)09:18:05No.984470283+
>一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した
>OOはすごかったんじゃ…
2年やってしっかり売れてリマスターされてスピオンオフも沢山で今度いよいよ映画もやるらしい種を超える作品も出して貰わないと…
20322/10/21(金)09:18:23No.984470339+
AGEにGレコに鉄血と最近のアナザーはどうにも不調だから水星は成功して欲しいが…
いやGレコはアナザー扱いしていいか微妙か
20422/10/21(金)09:18:36No.984470377+
>>でもよう
>>劇場版SEEDは完全にポシャったと思われてたけど17年経っても動いてたぜ?
>>種はヒットの規模が違うからあまり参考には…
あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ…
20522/10/21(金)09:18:51No.984470416+
>開発に時間かけてる間に別シリーズ始まるしソシャゲビジネス自体も終わりかけてるし……
要求されるスペックがどんどん上がっていくしなぁ
お手軽さに吹っ切れるかゲーム性を突き詰めるかみたいなの増えてきた気がする
20622/10/21(金)09:19:09No.984470483+
水星の歴って結局なんなの
20722/10/21(金)09:19:16No.984470497そうだねx3
これポシャってもPの手腕が問われるだけで
ユーザーはうnそうですよね…としかならないだろうから安心してポシャってもええよ
20822/10/21(金)09:19:23No.984470518そうだねx3
>ダイバーズソシャゲの方がよっぽど拡張性ありそうなのに
ブレイカーズモバイルでよくないですかね
20922/10/21(金)09:19:29No.984470542+
>2年やってしっかり売れてリマスターされてスピオンオフも沢山で今度いよいよ映画もやるらしい種を超える作品も出して貰わないと…
人気の話じゃなくてスケジュール管理の話だろうが
21022/10/21(金)09:19:41 ID:ZecuqpbYNo.984470575+
>後に発表されたガンダムブレイカーモバイルが無事3周年を迎えてるのが酷い
もうそんなになるのか
21122/10/21(金)09:19:52No.984470603+
>水星の歴って結局なんなの
公式ページに思いっきり書いてあるんですけお!?
21222/10/21(金)09:19:58No.984470621+
>水星の歴って結局なんなの
ASじゃないの
21322/10/21(金)09:19:58No.984470622+
正直種の映画は時間経ちすぎて若干の不安が…
構想とかに時間かかった作品って古臭く見えることあるし
21422/10/21(金)09:20:04No.984470641+
>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの?
いよいよリリースで事前登録開始して合わせてアニメ放送までしてもなんかデキが微妙だから作り直しって言われて追加で3年かかったりする
21522/10/21(金)09:20:20No.984470685+
>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ…
そこは脚本が上がらないから始まりもしなかったって明確に…
21622/10/21(金)09:20:26No.984470704+
>2年やってしっかり売れてリマスターされてスピオンオフも沢山で今度いよいよ映画もやるらしい種を超える作品も出して貰わないと…
種の当時の熱気はちょっと無理じゃねえかな…
21722/10/21(金)09:20:33No.984470725+
>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの?
鉄血アプリの場合はイナイレと一緒で委託した開発メーカーが実は作ってなかったパターンじゃない?
21822/10/21(金)09:20:34No.984470728+
あれもアニメとプラモで宣伝して人呼び込んだからな
21922/10/21(金)09:20:48No.984470777+
>>>でもよう
>>>劇場版SEEDは完全にポシャったと思われてたけど17年経っても動いてたぜ?
>>>種はヒットの規模が違うからあまり参考には…
>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ…
嫁の体調じゃないかな…
22022/10/21(金)09:21:01No.984470813+
>>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの?
>鉄血アプリの場合はイナイレと一緒で委託した開発メーカーが実は作ってなかったパターンじゃない?
どうして…
22122/10/21(金)09:21:26No.984470882+
ガンダムの名の付くソシャゲいま幾つあるんだ…?
22222/10/21(金)09:21:32No.984470899そうだねx2
>正直種の映画は時間経ちすぎて若干の不安が…
>構想とかに時間かかった作品って古臭く見えることあるし
逆に時間が経ったおかげで映画として微妙でも
同窓会みたいな気分で楽しめるところはあると思う
22322/10/21(金)09:22:01No.984470986そうだねx1
>>>>でもよう
>>>>劇場版SEEDは完全にポシャったと思われてたけど17年経っても動いてたぜ?
>>>>種はヒットの規模が違うからあまり参考には…
>>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ…
>嫁の体調じゃないかな…
亡くなるとは思ってなかったしなぁ
空白期間も病気でそれどころじゃなかったんかね
22422/10/21(金)09:23:11No.984471188+
なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ
22522/10/21(金)09:23:13No.984471192+
>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ…
福田の奥さんが難病だったし…
それでじゃあ別の人ねってするわけにもいかなかったんだろう
22622/10/21(金)09:23:19No.984471215+
種の映画はどれ位話を進めちゃうのかな…
英雄が一人生まれた位で銅像も立ってハッピーエンドになるような世界でも無いけど
22722/10/21(金)09:23:24No.984471236+
ハジロボシくんはどれくらいの強さなんだろ
22822/10/21(金)09:23:36No.984471268+
>>嫁の体調じゃないかな…
>亡くなるとは思ってなかったしなぁ
>空白期間も病気でそれどころじゃなかったんかね
でも脚本でいろいろ言われてた時期って遅くて上がってこないのに夫婦で遊びに行ってるってスタッフに陰口言われてたんだよな…
22922/10/21(金)09:23:37No.984471269+
種映画はなんか突然ジャンル変わって視聴者を置いてけぼりにしない限りは受け入れられるんじゃないかな…
23022/10/21(金)09:23:49No.984471322そうだねx3
映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君
23122/10/21(金)09:23:50No.984471329+
00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり
一度完結した物を引っ張り出すとなるとなかなか予定通り進まないものである
23222/10/21(金)09:23:55No.984471347+
見所はオリジナルサイドストーリーと本編の追体験が出来るストーリーモード
Ifじゃないの?
23322/10/21(金)09:24:03No.984471372そうだねx2
>ハジロボシくんはどれくらいの強さなんだろ
なんもわからん…
23422/10/21(金)09:24:10No.984471397+
>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ
ウルズハントはそのオリジナルゲーム鉄血Gの一部だよオルガ
23522/10/21(金)09:24:14No.984471412+
みんな待ってるよ?オルガ
23622/10/21(金)09:24:50No.984471524+
代々木体育館でイベントとかやってたよな種
23722/10/21(金)09:24:51No.984471528+
>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君
カバカーリーと独裁者パック欲しいのに…
23822/10/21(金)09:25:00No.984471564+
>そもそもビーム兵器が効かねぇ!
やっぱこの設定失敗だったんじゃない?
23922/10/21(金)09:25:14No.984471615+
>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君
再販されなくてつらい…
24022/10/21(金)09:25:28No.984471648+
店で売ってるなんか知らん主役機
24122/10/21(金)09:25:29No.984471652+
>00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり
>一度完結した物を引っ張り出すとなるとなかなか予定通り進まないものである
ぶっちゃけ宇宙世紀以外のガンダムとかサンライズもバンダイも大体二の足を踏むしね
24222/10/21(金)09:25:33No.984471670そうだねx3
>00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり
>一度完結した物を引っ張り出すとなるとなかなか予定通り進まないものである
正直そんな無理して続編的なもの作らなくていいんだけどなって気持ちもある
24322/10/21(金)09:25:34No.984471673そうだねx3
>>>嫁の体調じゃないかな…
>>亡くなるとは思ってなかったしなぁ
>>空白期間も病気でそれどころじゃなかったんかね
>でも脚本でいろいろ言われてた時期って遅くて上がってこないのに夫婦で遊びに行ってるってスタッフに陰口言われてたんだよな…
それは劇場版の頃じゃなくて種死本編中にちっさいおじさんのラジオ出てた話じゃない?
24422/10/21(金)09:25:46No.984471713+
>>>嫁の体調じゃないかな…
>>亡くなるとは思ってなかったしなぁ
>>空白期間も病気でそれどころじゃなかったんかね
>でも脚本でいろいろ言われてた時期って遅くて上がってこないのに夫婦で遊びに行ってるってスタッフに陰口言われてたんだよな…
あれ作画スタッフが最終回の作画してたら西川のラジオに行ってるだけだから
単純に遊びとも言えないんじゃ…
24522/10/21(金)09:25:48No.984471717+
ちゃんと時間かけて精査して作れば今でもヒット作出る勢いはあるんだよなガンダム
24622/10/21(金)09:26:17No.984471808+
>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君
玩具を反則するためのガンダムなのに再販すらないのはちょっとな…
24722/10/21(金)09:26:21No.984471819+
>みんな待ってるよ?オルガ
本当に待ってるかなミカァ…
24822/10/21(金)09:26:24No.984471826+
>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ
実質同じでしょオルガ
24922/10/21(金)09:26:28No.984471846+
いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない…
知らないガンダムフレームいいよね
25022/10/21(金)09:26:57No.984471934+
>というか総集編をMXやBSで流した時、本来なら合わせてゲームの配信開始とかのつもりだっただろ本来のスケジュールなら
あのタイミングで新規プラモも出てたしね
25122/10/21(金)09:27:01No.984471965+
>玩具を反則するためのガンダム
反則すんな
正当にやれ
25222/10/21(金)09:27:08No.984471985+
00は綺麗に終わったから別に続編は無くても…という気持ちある
25322/10/21(金)09:27:17No.984472019そうだねx1
00の場合は最後がハッピーエンドだから間を埋める話はどんどんやってくれ!な気持ちでいる
25422/10/21(金)09:27:20No.984472027+
とりあえずグラハムガンダムのHG出してくれたら俺はいいかな
25522/10/21(金)09:27:34No.984472060そうだねx5
種のスタッフ暴露話は
知り合いの関係者が言ってたって真偽不明のやつがさらにネットで脚色された上で一部だけ切り抜いて拡散されてたりするから何も信用できねえ
25622/10/21(金)09:27:57No.984472125+
>いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない…
>知らないガンダムフレームいいよね
ヘキサフレームもユーゴ―で終わらせるには惜しいよな
25722/10/21(金)09:28:04No.984472141+
>いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない…
>知らないガンダムフレームいいよね
それがその…出るのが敵の雑魚みたいなのばっかりで
25822/10/21(金)09:28:30No.984472205+
西川のおっさんはなんであんなにSEED好きなの…
25922/10/21(金)09:28:31No.984472209+
新訳Zのときは新規キット出てたの?
26022/10/21(金)09:28:35No.984472226+
00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ
26122/10/21(金)09:28:36No.984472231+
>正直そんな無理して続編的なもの作らなくていいんだけどなって気持ちもある
ヒット作の続編は一定の需要が望めるから企業側としては作りたいでしょう
26222/10/21(金)09:28:44No.984472244+
>00の場合は最後がハッピーエンドだから間を埋める話はどんどんやってくれ!な気持ちでいる
旧人類VS.イノベしてたら旧人類もどんどんイノベしちゃうギャグみたいな戦争編やる?
3回位世界大戦したとか言ってたっけか
26322/10/21(金)09:28:45No.984472247+
>それがその…出るのが敵の雑魚みたいなのばっかりで
マルコシアスは主役機してるだろうが
26422/10/21(金)09:28:47No.984472256+
>新訳Zのときは新規キット出てたの?
出てた
26522/10/21(金)09:29:00No.984472294+
機会損失としか言えない
26622/10/21(金)09:29:15No.984472336+
>マルコシアスは主役機してるだろうが
何年まえだよ出たの
26722/10/21(金)09:29:28No.984472365+
>それがその…出るのが敵の雑魚みたいなのばっかりで
アスモデウスとか…
26822/10/21(金)09:29:43No.984472400そうだねx1
脚本納期遅れてたらしいからスタッフが愚痴るのは心情的に分かるけど
小さいおっさんのラジオで宣伝しに行ってるんだから遊びともいうのも語弊に近いよ
26922/10/21(金)09:29:54No.984472435+
>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ
公式の範囲どこまでだ
27022/10/21(金)09:30:02No.984472459+
Gレコの新キットとか出てないんだ…
じゃああの映画は完全に禿げの趣味なのか
27122/10/21(金)09:30:08No.984472485+
>>新訳Zのときは新規キット出てたの?
>出てた
そっか…Gレコも何か欲しかったな
27222/10/21(金)09:30:22No.984472537+
>>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ
>ウルズハントはそのオリジナルゲーム鉄血Gの一部だよオルガ
ウルズハントと鉄血のストーリー楽しめるゲームの二部構成?になってるのは分かるんだがあまりにも後者のほうが話題にならないじゃねぇかってことが言いたかったんだミカ
27322/10/21(金)09:30:48No.984472611そうだねx3
>何年まえだよ出たの
デザインの印象論とプラモ出た年数関係あるか?
27422/10/21(金)09:31:02No.984472651そうだねx2
>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ
イベントでやりますって言ったから公式じゃないの?
27522/10/21(金)09:31:21No.984472708そうだねx1
>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ
op担当歌手が劇場版裏で動いてますよアピールするよりは信憑性あるだろ
27622/10/21(金)09:31:44No.984472776+
おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ
やっと見られるんですか!?って興奮してた細谷佳正と‎河西健吾がスン…ってなった
27722/10/21(金)09:31:58No.984472815そうだねx1
まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない
27822/10/21(金)09:32:29No.984472894+
今更出されてもなあ
27922/10/21(金)09:32:34No.984472910そうだねx1
種は小説後書きの設定担当によるスパロボでストライクがデビルガンダムと戦うぞって記述から
伝言ゲームでキラは東方不敗より強いまで発展するから聞き流すのが吉
28022/10/21(金)09:33:15No.984473028そうだねx3
ガンダムがどうとかじゃなくソシャゲーでストーリー再現ってすげえ微妙な要素だからなあ
28122/10/21(金)09:33:25No.984473066+
種関係は情報が錯綜しすぎて製作への罵倒も擁護も信用できない
28222/10/21(金)09:33:28No.984473076+
>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ
>やっと見られるんですか!?って興奮してた細谷佳正と?河西健吾がスン…ってなった
おととしの時点でそれってのがきっついな
28322/10/21(金)09:33:28No.984473078+
>まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない
はじろぼしもマルコもアスモデウスもジークルーネもキャラ立ってるよね
28422/10/21(金)09:33:39No.984473108+
>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ
>やっと見られるんですか!?って興奮してた細谷佳正と‎河西健吾がスン…ってなった
なんてネガキャンしてやがる…公式on!
28522/10/21(金)09:33:45No.984473126+
>種は小説後書きの設定担当によるスパロボでストライクがデビルガンダムと戦うぞって記述から
>伝言ゲームでキラは東方不敗より強いまで発展するから聞き流すのが吉
なんでそんなわけわからんことに…
28622/10/21(金)09:33:55No.984473158+
>>新訳Zのときは新規キット出てたの?
>出てた
マラサイとかアッシマーとかガブスレイとかガザCとかやたら出来いいんだよな当時のHGUC
28722/10/21(金)09:34:20No.984473245そうだねx1
>なんでそんなわけわからんことに…
福田と嫁を悪役にすれば何言ってもいいって時期あったから
28822/10/21(金)09:34:24No.984473256そうだねx1
今リリースしても水星の魔女の邪魔しちゃう可能性あるしまだ暫くは寝かされそうだよね
28922/10/21(金)09:34:54No.984473362+
10周年で会おうぜってことか
29022/10/21(金)09:34:57No.984473365+
>>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ
>公式の範囲どこまでだ
バンダイやサンライズとかが明確にやるって言ってるわけじゃないしふーんってぐらいに思ってたほうが気が楽だぞ
29122/10/21(金)09:34:59No.984473368+
水星は分割なんだっけ?
29222/10/21(金)09:35:08No.984473401そうだねx3
>福田と嫁を悪役にすれば何言ってもいいって時期あったから
これ今完全に鉄血で同じ事やられてるのが種の時と同じ事繰り返してる…ってなる
29322/10/21(金)09:35:15No.984473424+
>まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない
リベイク前のグシオンはそれだとは思う
29422/10/21(金)09:35:53No.984473509+
>水星は分割なんだっけ?
分割2クールらしい
割と詰め込んでくスタイルだな
29522/10/21(金)09:36:02No.984473528+
嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな…
毎回良いヒキしてた印象だよ種も種死も
29622/10/21(金)09:36:05No.984473541+
>リベイク前のグシオンはそれだとは思う
雑魚ではなくね?
29722/10/21(金)09:36:33No.984473617+
ぶっちゃけ種の映画をマジでやるっぽいのがびっくり
00の映画やった時点で種の方は完全に流れたと思ってた
29822/10/21(金)09:37:06No.984473708そうだねx1
ネットの与太話を信じまくっていくと嫁は気に食わない声優のその後の仕事まで奪うことができるほどの影響力を業界内で持っていると同時に業界内で干されてるっていう謎の人物ってことになっちまうー!
29922/10/21(金)09:37:26No.984473762+
でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
30022/10/21(金)09:37:37No.984473789+
まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし…
30122/10/21(金)09:37:55No.984473824そうだねx1
>>福田と嫁を悪役にすれば何言ってもいいって時期あったから
>これ今完全に鉄血で同じ事やられてるのが種の時と同じ事繰り返してる…ってなる
もっと昔からそうなんじゃねえかなあ
Xとか打ちきりの理由がつまらないから終わらせられたって通説がずっとまかり通ってたし
30222/10/21(金)09:38:02No.984473843+
>マラサイとかアッシマーとかガブスレイとかガザCとかやたら出来いいんだよな当時のHGUC
アッシマー辺りからスタンドが付きはじめて革新だったな
30322/10/21(金)09:38:03No.984473845+
>西川のおっさんはなんであんなにSEED好きなの…
声優と主題歌やったから…
30422/10/21(金)09:38:07No.984473862+
>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ
一昨年て…
30522/10/21(金)09:38:18No.984473881+
アニメや当時のガンダムゲーやスパロボでやたら(ストライク)フリーダムが強かったりしたのが
福田が介入してるとか言われてたけどそんな権限あるなら種死製作にもうちょっと時間かけるわ
30622/10/21(金)09:38:27No.984473902+
今でもシャア専用板とかここのろぼ板とかおっさんが多い場所でのSEEDの嫌われようは凄いなあ…
恨みの根深さと嫌悪感が鉄血の比じゃないけど何があったんだよ昔
30722/10/21(金)09:38:40No.984473936そうだねx4
>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし…
禿はリップサービスしちゃうからな
30822/10/21(金)09:38:48No.984473950+
種映画はストフリ運命の後継機ってクソ高いハードルを越えられるのだろうか
30922/10/21(金)09:38:51No.984473957そうだねx2
>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし…
コスモバビロニア戦争をキッチリやって欲しいんだけど宇宙世紀はもう福井に任せきりかな…
31022/10/21(金)09:39:13No.984474042+
>嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな…
>毎回良いヒキしてた印象だよ種も種死も
演出のパターンが少ないのはいまいち…カラオケの映像とかで久しぶりに見るとコンテ使い回してねぇかってなるくらい同じ動きしやがる
31122/10/21(金)09:39:34No.984474102+
>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
SEEDってガンダム史上最も叩かれた作品が今落ち着いて語れてるのに
荒れ具合で言えばAGEも相当だったし
31222/10/21(金)09:39:40No.984474126+
>嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな…
>毎回良いヒキしてた印象だよ種も種死も
EDのイントロと被さりながら終わるの良かったよな
31322/10/21(金)09:39:47No.984474140+
>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
視聴者側が互いに語り合ったり年月を経たりでなんとか消化できるような土壌ができたとは思う
いきなり制作陣が変な事でも言ってこない限りは…
31422/10/21(金)09:39:47No.984474141+
5周年記念番組ではほそやんが鉄血めっちゃ映画化して欲しいいい!!って言ってたなあ
31522/10/21(金)09:39:58No.984474186そうだねx1
シードとデスティニーが納期遅れが常態化していて本当にヤバかったのは上から下まで製作関係者が口を揃えて言ってなかったっけ?
31622/10/21(金)09:39:58No.984474188+
SNSで余計な情報を公式がいっぱい出してきてる時代の話を
種の時と同じ!っていうのはどうかと思うよ
31722/10/21(金)09:40:08No.984474218そうだねx6
鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ
31822/10/21(金)09:40:13No.984474237+
劇場版SEEDはシンの扱いがすごい気になる
狩りにも主人公だった種死であんなひどいことになったし
31922/10/21(金)09:40:46No.984474340+
>SNSで余計な情報を公式がいっぱい出してきてる時代の話を
>種の時と同じ!っていうのはどうかと思うよ
むしろガセネタばらまくなよってSNSで公式側の人がアンチに苦言呈してる時代だよ
32022/10/21(金)09:40:46No.984474343+
種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ?
32122/10/21(金)09:40:56No.984474394+
ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな
32222/10/21(金)09:41:21No.984474464+
>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし…
お禿の新しい企画って実際動いてるんだろうか
ガンダムですら表に見える分は閃ハサ、水魔女、SEEDで動いてそうなのに
32322/10/21(金)09:41:23No.984474466+
>種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ?
なんならUC2とかも予定してるしな…
32422/10/21(金)09:41:30No.984474479+
>ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな
00もネタバレ流出してたんだっけ...
32522/10/21(金)09:41:30No.984474480そうだねx4
>鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ
鉄血スタッフの発言集一覧でもあるの?
どうせアンチが又聞きの又聞きで叩いてるいつものケースだろガンダムはいつもそうだった
32622/10/21(金)09:41:45No.984474522+
>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
>視聴者側が互いに語り合ったり年月を経たりでなんとか消化できるような土壌ができたとは思う
というか当時はともかく半年経ったくらいからもう賛もそこそこいたと思うけどそれ以上に荒らしのおもちゃにされてただけじゃねぇかな…
32722/10/21(金)09:41:58No.984474554+
>ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな
ギアスはそれこそ1期前半で次回の話だか予告が流出した事もあったよね
32822/10/21(金)09:42:03No.984474567+
>EDのイントロと被さりながら終わるの良かったよな
発案したレコード会社の楽曲担当のスタッフがアニメはシティーハンターしか知らない人で
他のアニメのEDの入りってイントロとかぶらないの!?と逆に驚いたという
32922/10/21(金)09:42:12No.984474591+
>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
>SEEDってガンダム史上最も叩かれた作品が今落ち着いて語れてるのに
>荒れ具合で言えばAGEも相当だったし
いうてAGEも序盤叩いて満足したのか終盤荒らす奴は少ないんだよな
エアプ老害フリットくらいか
33022/10/21(金)09:42:14No.984474595+
あ、ブレンやったの2021か
33122/10/21(金)09:42:16No.984474604+
なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある
33222/10/21(金)09:42:47No.984474682+
>>水星は分割なんだっけ?
>分割2クールらしい
>割と詰め込んでくスタイルだな
分割2クールなのは確定してるけどそこで終わるとは明言されてないんだよな
33322/10/21(金)09:42:51No.984474692+
>>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
>>SEEDってガンダム史上最も叩かれた作品が今落ち着いて語れてるのに
>>荒れ具合で言えばAGEも相当だったし
>いうてAGEも序盤叩いて満足したのか終盤荒らす奴は少ないんだよな
>エアプ老害フリットくらいか
それこそでんでん現象ってやつじゃ
33422/10/21(金)09:42:56No.984474700+
>なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある
本編とは違うデザインだったけど流出した後に変わったのかな
33522/10/21(金)09:43:21No.984474761+
>演出のパターンが少ないのはいまいち…カラオケの映像とかで久しぶりに見るとコンテ使い回してねぇかってなるくらい同じ動きしやがる
画作り周りは嫁の皺寄せが有るかなって贔屓が有る
種死は特に苦労してそうだ
33622/10/21(金)09:43:21No.984474762+
>種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ?
ガンダム以外のアニメも作ってるし大変そう
33722/10/21(金)09:43:34No.984474799+
スタッフの発言は採用されなかった没案も平気で混ぜるから話半分でいいわ
33822/10/21(金)09:43:38No.984474812+
ハサウェイは止まってんじゃないの
33922/10/21(金)09:43:39No.984474817+
プロヴィデンスガンダム隠し通したのは見事だったと思うよ
デザインされたのがかなりあとの方だったというのを加味しても
34022/10/21(金)09:43:40No.984474819そうだねx1
>鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ
それも誇張とデマ多くてなぁ…ミカを成長させないみたいなのずっと信じてたけどインタビュー読んだら全然違ってたからそういうの殆ど信じらんない
34122/10/21(金)09:43:53No.984474869+
プラモ展開があるからプラモの方で何故かアニメのリークされたりする
34222/10/21(金)09:44:01No.984474891+
>>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直
>>SEEDってガンダム史上最も叩かれた作品が今落ち着いて語れてるのに
>>荒れ具合で言えばAGEも相当だったし
>いうてAGEも序盤叩いて満足したのか終盤荒らす奴は少ないんだよな
>エアプ老害フリットくらいか
一番分かりやすくあれなのが序盤なだけじゃないかな
34322/10/21(金)09:44:10No.984474919+
鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う
ギアスみたいに鉄華団生存展開とか今後やらない限りずーっと叩かれ続けるのはもう確定してる
34422/10/21(金)09:44:14No.984474929+
>それこそでんでん現象ってやつじゃ
知らないアニメだ…
34522/10/21(金)09:44:30No.984474969+
エイハブリアクターは壊れない
34622/10/21(金)09:44:36No.984474985+
00で量産型置鮎がトランザムした後
声優の置鮎がブログでちょっと自分のキャラの扱いに愚痴った事もあった
34722/10/21(金)09:44:37No.984474988そうだねx4
AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう
34822/10/21(金)09:44:44No.984475015+
>それも誇張とデマ多くてなぁ…ミカを成長させないみたいなのずっと信じてたけどインタビュー読んだら全然違ってたからそういうの殆ど信じらんない
当時スタッフのコメントとか載ってる雑誌や資料集全部追ってた奴居るのかよ?というね
34922/10/21(金)09:45:10No.984475093+
好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う…
当時の叩かれようが鉄血とかの比じゃなかったし
35022/10/21(金)09:45:21No.984475126+
>鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う
>ギアスみたいに鉄華団生存展開とか今後やらない限りずーっと叩かれ続けるのはもう確定してる
でも大半の団員は生き残ったろ?!
35122/10/21(金)09:45:22No.984475132+
すぐでんでん現象言う人まだいるんだ
35222/10/21(金)09:45:36No.984475169+
本編の終わり方がどうしようもないんだからどうしようもないだろ
誇張とかデマとか抜きにして
35322/10/21(金)09:45:38No.984475173+
>シードとデスティニーが納期遅れが常態化していて本当にヤバかったのは上から下まで製作関係者が口を揃えて言ってなかったっけ?
やばかったのでサンライズは00は分割方式にして作画もバイク便中心だったのがデータに移行した
35422/10/21(金)09:45:56No.984475227+
>00で量産型置鮎がトランザムした後
>声優の置鮎がブログでちょっと自分のキャラの扱いに愚痴った事もあった
すぐ死ぬ役×2と量産型の特攻する役はそりゃ思うところもあるわな…
35522/10/21(金)09:46:01No.984475240+
>好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う…
>当時の叩かれようが鉄血とかの比じゃなかったし
Gは作品単体で観たら面白いし…
35622/10/21(金)09:46:05No.984475249+
>ギアスみたいに鉄華団生存展開とか今後やらない限りずーっと叩かれ続けるのはもう確定してる
総集編が中途半端なところで終わったのはアプリで別ルートのエンディングも用意されてるからだと思ってた
リリースまだ…?
35722/10/21(金)09:46:16No.984475282+
>すぐでんでん現象言う人まだいるんだ
気に入らないからそれとは違う!って思うのはいいけど
事実を見なさいよ
35822/10/21(金)09:46:19No.984475292+
>好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う…
>当時の叩かれようが鉄血とかの比じゃなかったし
当時はネットとか盛況じゃ無かったからってのが強いのかな
当時の状況とか流れてこないし
35922/10/21(金)09:46:24No.984475311+
UC 2はかなり期待してるんだよな
閃ハサでNTの幻想を押し潰した後に数年遡ってUC 2でNTが絶滅するんだろ?
36022/10/21(金)09:47:01No.984475409+
>でも大半の団員は生き残ったろ?!
三日月オルガ昭弘シノあたりの鉄華団の中でもファンが多そうだったキャラ全員死んだからな…
36122/10/21(金)09:47:20No.984475476+
>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう
アセム編からはあまり気にならないんだけどね...
36222/10/21(金)09:47:40No.984475533+
>鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う
>ギアスみたいに鉄華団生存展開とか今後やらない限りずーっと叩かれ続けるのはもう確定してる
逆にそんな展開する方がアンチになる
というか叩いてるのも聞きかじりの本編無視聴が多いよ
36322/10/21(金)09:48:12No.984475624そうだねx2
スタッフが余計な事言って~みたいな事言ってる人そのスタッフの発言読んだ事無いのが大半だと思う
36422/10/21(金)09:48:16No.984475633+
鉄華団ファンだから反転アンチになったって人居るのかな…いやいない事もないんだろうけど
36522/10/21(金)09:48:21No.984475652+
>UC 2はかなり期待してるんだよな
>閃ハサでNTの幻想を押し潰した後に数年遡ってUC 2でNTが絶滅するんだろ?
UCの時系列はマフティー動乱の翌年だぞ
36622/10/21(金)09:48:24No.984475664+
>>なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある
>本編とは違うデザインだったけど流出した後に変わったのかな
ゲームと玩具作る関係上流出する前に変更されてると思う
36722/10/21(金)09:48:24No.984475667+
>プラモ展開があるからプラモの方で何故かアニメのリークされたりする
それとは違うがガンダムじゃないと作中で主張されてたエアリアルがガンプラのCMでガンダムエアリアル発売と言われてたのはちょっと笑った
36822/10/21(金)09:48:48No.984475728+
>>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう
>アセム編からはあまり気にならないんだけどね...
フリット編はなんで骨格おかしい人複数居たんだろうね…
36922/10/21(金)09:49:38No.984475884+
>でも大半の団員は生き残ったろ?!
鉄華団の中核メンバーはほぼ死んでるし…
37022/10/21(金)09:49:52No.984475925そうだねx1
>>でも大半の団員は生き残ったろ?!
>三日月オルガ昭弘シノあたりの鉄華団の中でもファンが多そうだったキャラ全員死んだからな…
名ありパイロットでそこそこ出番あって生き残ったのがチャドとダンテとライドしかいないから華がねえ!
37122/10/21(金)09:49:54No.984475928+
>>UC 2はかなり期待してるんだよな
>>閃ハサでNTの幻想を押し潰した後に数年遡ってUC 2でNTが絶滅するんだろ?
>UCの時系列はマフティー動乱の翌年だぞ
そのパワポの年表もうアテにならないぞ
37222/10/21(金)09:50:16No.984475982+
スレ画だけじゃなく外伝漫画まで止まってんじゃねえか
止まるんじゃねえぞはどうした!止まるんじゃねえぞは!
37322/10/21(金)09:50:17No.984475984+
AGEはバトルアライアンスですらDLC送りになってるのが可哀そうだった
37422/10/21(金)09:50:22No.984476004+
一期と二期の間って設定の時点でやや厳しい気はする
普通のファンはでもこの後全滅するんだよねってなるだろうし女性ファンに対してはガリガリ君出せないのが致命的
つっても監督がアカツキ主役の続編はやらないって言ってるしどうしようもないんだが
37522/10/21(金)09:50:58No.984476141+
>名ありパイロットでそこそこ出番あって生き残ったのがチャドとダンテとライドしかいないから華がねえ!
戦艦動かしてたけどユージンもいるじゃん!
華がねぇな
37622/10/21(金)09:51:05No.984476169+
鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな…
37722/10/21(金)09:51:07No.984476175+
>>>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう
>>アセム編からはあまり気にならないんだけどね...
>フリット編はなんで骨格おかしい人複数居たんだろうね…
ある程度子供向け目指してたからな…
37822/10/21(金)09:51:18No.984476210そうだねx1
>AGEはバトルアライアンスですらDLC送りになってるのが可哀そうだった
シナリオあるだけ機体だけ参戦よりマシだぞ…
37922/10/21(金)09:51:28No.984476244+
>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう
まとめブログの民は作画崩れてないから叩けないし中身は強いられまでしか見てないから叩きようがないからな
38022/10/21(金)09:52:16No.984476386+
AGEはあのシナリオに対してあの絵柄は実際あんま合ってなかった気はする
38122/10/21(金)09:52:41No.984476461+
>スレ画だけじゃなく外伝漫画まで止まってんじゃねえか
>止まるんじゃねえぞはどうした!止まるんじゃねえぞは!
スレ画で続きやるからよ…スレ画のその先に月鋼はいるぞ!
38222/10/21(金)09:52:42No.984476465+
AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが…
38322/10/21(金)09:53:01No.984476521+
鉄血にもちらほら骨格変なキャラいたのはなぜ...
38422/10/21(金)09:53:34No.984476617+
>>UCの時系列はマフティー動乱の翌年だぞ
>そのパワポの年表もうアテにならないぞ
共和国の自治権放棄の話もやって1年戦争のアレコレがようやく大方片付く話もやるっぽかったよね
まあジオン残党は戦国時代までも無限POPするんだが
38522/10/21(金)09:53:39No.984476635+
ガンダムセエレって一体何なんだよ!団長!
38622/10/21(金)09:53:57No.984476687+
>鉄血にもちらほら骨格変なキャラいたのはなぜ...
一人だけだろ?
38722/10/21(金)09:54:04No.984476719+
>AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが…
特殊性癖エロ絵師にたいする評価みたいな…
38822/10/21(金)09:54:18No.984476782+
>鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな…
アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ…
38922/10/21(金)09:54:19No.984476784+
鉄華団は何かを成し遂げたり主要なネームドに一矢報いこともなく死んだのが悪いんじゃねぇかな…
イオク様はちゃんと殺したけど
39022/10/21(金)09:54:23No.984476795+
>AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが…
フリットに愛着持つまでのハードルが高い…
39122/10/21(金)09:54:52No.984476896+
>ガンダムセエレって一体何なんだよ!団長!
シルエットのみ登場のガンダムフレームで月鋼主人公であるアルジの仇
以上だ!
39222/10/21(金)09:54:58No.984476915+
>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ…
それはもう頭がおかしい
鉄華団は滅ぶのが当然の組織だったし
39322/10/21(金)09:55:18No.984476979+
月一ぐらいでガンダムフレーム公開してってくれ
39422/10/21(金)09:55:22No.984476990そうだねx1
>>鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな…
>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ…
たぶんそれは鉄華団ファンじゃなくて主役側のファンなだけだよ…
39522/10/21(金)09:55:25No.984476998そうだねx7
鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない…
受け入れられてないのはそこに至る道中と負け方じゃないの?
39622/10/21(金)09:56:00No.984477104+
>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ…
それ反転してるか?
39722/10/21(金)09:56:00No.984477105そうだねx2
>月一ぐらいでガンダムフレーム公開してってくれ
ゲーム諦めて月鋼再開してくれるだけでもいい…
39822/10/21(金)09:56:07No.984477126+
>鉄華団は滅ぶのが当然の組織だったし
滅ぶまでの運び方がね…
39922/10/21(金)09:56:39No.984477203+
AGEは本編の釜が脳筋すぎたのも序盤の評価の微妙さの一因だと思う
ゲームオリジナルウェア良かったし
40022/10/21(金)09:56:42No.984477213+
>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ…
あちこちで見るか…?
40122/10/21(金)09:57:34No.984477374そうだねx1
フリット編が微妙過ぎるだけでアセム編以降もシナリオ面白いわけじゃねぇしな
三世代構成殆ど活かせてないのギャグだわ
40222/10/21(金)09:57:58No.984477442+
>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない…
>受け入れられてないのはそこに至る道中と負け方じゃないの?
あとやっぱオルガの無駄死に
いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!?
40322/10/21(金)09:58:00No.984477448+
今からでも遅くない水星のウルズハントに改名しよう
40422/10/21(金)09:58:11No.984477477そうだねx2
反転アンチがあるとしたらそいつはきっとマリー死ねって叫んでると思うよ
40522/10/21(金)09:58:23No.984477508+
>>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない…
>>受け入れられてないのはそこに至る道中と負け方じゃないの?
>あとやっぱオルガの無駄死に
>いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!?
あれでも自販機の前で死ぬよりは...
40622/10/21(金)09:58:38No.984477553+
>今からでも遅くない水星のタヌキハントに改名しよう
40722/10/21(金)09:58:39No.984477557+
せめて死ぬ時はモビルスーツ戦か戦艦で戦いに巻き込まれて死んでくれ
40822/10/21(金)09:58:56No.984477606+
>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない…
>受け入れられてないのはそこに至る道中と負け方じゃないの?
場所によるのかな
鉄華団は別に悪い事してないし腐敗しきったギャラルホルンが勝ったのが胸糞悪い言ってる鉄華団ファンよく見るよ
40922/10/21(金)09:59:08No.984477637そうだねx2
>いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!?
せめて「頭さえ殺しときゃガキどもも大人しくなるだろ」的な展開ならまだいい
なんかいたから殺したら鉄華団の頭でしたわって…
41022/10/21(金)09:59:12No.984477651+
磐梯山ともあろう企業がこんなにぐだぐだな案件やらかすのって珍しいけどそんなに開発投げた先がアレな所だったんだろうか
そもそもある程度実績ある所に投げろよとは思うが
41122/10/21(金)09:59:16No.984477660+
>三世代構成殆ど活かせてないのギャグだわ
ガンダム独自の技術が行き渡るようになってたりMSの設定では三世代構成めちゃくちゃ活かせてるんだけどね…
41222/10/21(金)09:59:27No.984477687+
>>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない…
>>受け入れられてないのはそこに至る道中と負け方じゃないの?
>あとやっぱオルガの無駄死に
>いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!?
敢えてアレな言い方をするけど所詮家族ごっこしてるまともな教育受けれてないガキの集まりだから…
41322/10/21(金)09:59:33No.984477704+
ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし...
41422/10/21(金)09:59:35No.984477709+
種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う
41522/10/21(金)09:59:43No.984477725+
>あとやっぱハッシュの無駄死に
>いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!?
41622/10/21(金)09:59:54No.984477751+
狙われるのも殺されるのもわかる…
偶然遭遇して死んだ?な何を言ってるんだ…?
41722/10/21(金)10:00:06No.984477786+
種死も鉄血も主人公サイドを最後まで冷遇すると碌なことにならないな…
水星は綺麗に着地して欲しいが
41822/10/21(金)10:00:11No.984477802+
>鉄華団は別に悪い事してないし
無理がある…
41922/10/21(金)10:00:16No.984477816+
>鉄華団は別に悪い事してないし腐敗しきったギャラルホルンが勝ったのが胸糞悪い言ってる鉄華団ファンよく見るよ
うーん…
42022/10/21(金)10:00:26No.984477845そうだねx3
そうはいうけど脚本がしっかりしてないとやっぱ駄目だって…
42122/10/21(金)10:00:30No.984477857+
都合の良いヒットマンが突如ポップして殺してくる世界
42222/10/21(金)10:00:49No.984477911そうだねx1
>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う
作品の出来に対する責任が監督や脚本にあるのは普通では…?
42322/10/21(金)10:00:51No.984477916+
>今からでも遅くない水星のウルズハントに改名しよう
ガンダムに便乗するな
42422/10/21(金)10:01:06No.984477950そうだねx4
>ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし...
庇ったライドだけ止まって先に進めてない…
42522/10/21(金)10:01:07No.984477952+
マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団
42622/10/21(金)10:01:13No.984477964+
>ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし...
ライドも本編だとまともな活躍してないから庇う必要性がそこまでないのが…
42722/10/21(金)10:01:31No.984478012+
>無理がある…
「先に攻めて来たのはギャラルホルンだし鉄華団は自衛してただけだろ」って
そう言う人にでも鉄華団もコロニー落としとかしたじゃないですか?って聞いても先に攻めたギャラホが元凶だろとか言うんだろうな
42822/10/21(金)10:01:32No.984478017+
>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う
そこだけが悪いわけではないけど原因の一つではあるだろ
特に監督は作品全体の指揮を執ってる立場なんだし
42922/10/21(金)10:01:47No.984478055そうだねx3
>マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団
否めないというか実質そうだろ
43022/10/21(金)10:02:07No.984478110+
ハッシュは生き残って欲しかったけど別に無駄死にではなくない?あれ無駄死にならミカも昭弘も無駄死にになる
43122/10/21(金)10:02:12No.984478125+
>マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団
そのマッキーは脚本に振り回されてるし
43222/10/21(金)10:02:15No.984478130そうだねx2
>そうはいうけど脚本がしっかりしてないとやっぱ駄目だって…
鉄血まではその感想だった
鉄血以降は構成も大事だなってなった
43322/10/21(金)10:02:19No.984478140そうだねx2
もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
43422/10/21(金)10:02:28No.984478159+
ある程度まともな組織の下で恩義のために殉ずるとかならメインキャラ死亡エンドでも良かったと思うの
43522/10/21(金)10:02:28No.984478161+
オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな…
43622/10/21(金)10:02:46No.984478209+
鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた
そういう見方してる人俺以外だと数人しか見た事無いけど…
43722/10/21(金)10:02:46No.984478210+
むしろ監督ってあんまりボロクソ言われないことの多い立場な気がする
43822/10/21(金)10:02:55No.984478233そうだねx1
>オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな…
肩痛いし...
43922/10/21(金)10:03:02No.984478253+
無駄死にではないんだけど別に死ぬ必要もないと思うんだよなハッシュ…
44022/10/21(金)10:03:07No.984478265+
>鉄血以降は構成も大事だなってなった
それは鉄血以外にも刺さる作品あると思う…
監督交代したから仕方がないんだけどWとかめちゃくちゃだし
44122/10/21(金)10:03:07No.984478266+
>>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う
>そこだけが悪いわけではないけど原因の一つではあるだろ
>特に監督は作品全体の指揮を執ってる立場なんだし
責任者だし監督の作品として扱われるもんだし監督はまぁそんなもんかもしれない
ガンダムに限らず脚本はなんか言われ過ぎじゃないかなと思う
44222/10/21(金)10:03:18No.984478303+
アウトローヒーローかと思ったらただのアウトローで終わった鉄華団
44322/10/21(金)10:03:25No.984478316そうだねx1
>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
水星がここから失速しないと思ってる時点で何も見えてねえ
44422/10/21(金)10:03:31No.984478328そうだねx1
AGEは部分部分は良いけど立ち上がりと良い所の間の繋ぎが糞ってのは当時からずっと言われてる
44522/10/21(金)10:03:36No.984478348そうだねx4
>オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな…
漫画だとちゃんと駆け寄っててやっぱここ変じゃね?ってなったんだなって
44622/10/21(金)10:03:58No.984478407+
>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
直近に流されたシリーズはどうしても比較されるのはしゃーないべ
44722/10/21(金)10:04:06No.984478428+
ガンダムのソシャゲって何が一番稼いでるんだろいっぱいあるけど話題にならないよね
44822/10/21(金)10:04:11No.984478448+
>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
シリーズものは対立煽りじみた比較でも今までもこうだっただろにわかか?って正当化されがちだから諦めて
44922/10/21(金)10:04:12No.984478450そうだねx1
>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた
>そういう見方してる人俺以外だと数人しか見た事無いけど…
ヤクザ物って人生詰んでる馬鹿な奴が最後に花火打ち上げて終わる物かなって…
45022/10/21(金)10:04:13No.984478456そうだねx6
>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた
>そういう見方してる人俺以外だと数人しか見た事無いけど…
いうほどヘイト集める構成してないし
お前が逆張りしてるだけ
45122/10/21(金)10:04:16No.984478466+
>無駄死にではないんだけど別に死ぬ必要もないと思うんだよなハッシュ…
死ぬにしても原因が機体の調整不十分っていうのがなんとも盛り上がらなさはある
45222/10/21(金)10:04:17No.984478468そうだねx4
>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
そんなの別に鉄血だけに限った話じゃないんで
過去のガンダム作品みんなされてるよ
45322/10/21(金)10:04:20No.984478474+
AGEや種死が再評価?されてるの見るとあの10年ぐらいしたら鉄血も多少は落ち着く気がする
2期の途中までは不満ありつつも面白かったんだし
45422/10/21(金)10:04:28No.984478501そうだねx1
プロデューサーと監督はまあ色々言われても仕方ないとは思う
脚本は監督とシリーズ構成次第だし複数人で書いてることも多いから一概に言えない
45522/10/21(金)10:04:37No.984478534+
今でも時々言われる事あるけど
ソレビのメンバーが大体健在な状態で完結した00二期と劇場版は正しい選択をした作品だったんだなって思うよ
45622/10/21(金)10:04:50No.984478580+
>ガンダムのソシャゲって何が一番稼いでるんだろいっぱいあるけど話題にならないよね
ガンブレが稼いでるって聞く気はする
45722/10/21(金)10:04:52No.984478583+
まともに活躍してないから庇う必要性ないなってなるオルガ最悪だろ
45822/10/21(金)10:05:03No.984478611+
>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌
もし水星がコケたら再評価されるかもしれないぞ
45922/10/21(金)10:05:13No.984478640そうだねx5
>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた
特殊な見方してるな…毎週イライラするために見てたのか
46022/10/21(金)10:05:16No.984478647+
1期は明らかに鉄華団に感情移入させる作りだしなんで2期であんな扱いにしちゃったのか
46122/10/21(金)10:05:29No.984478678+
そもそも鉄血だってZのころから酷かったとか種死の方が荒れてたとか比較してマシだわって流れに持ってこうとするじゃん
46222/10/21(金)10:05:37No.984478701+
テーマ曲いいよね
46322/10/21(金)10:05:43No.984478725+
>AGEや種死が再評価?されてるの見るとあの10年ぐらいしたら鉄血も多少は落ち着く気がする
>2期の途中までは不満ありつつも面白かったんだし
もう五年経ってるけどどうだろうか
46422/10/21(金)10:05:44No.984478731そうだねx1
>プロデューサーと監督はまあ色々言われても仕方ないとは思う
>脚本は監督とシリーズ構成次第だし複数人で書いてることも多いから一概に言えない
このアニメの場合インタビューで誰が悪いって言うかみんな好き勝手に変え過ぎじゃね?ってのが見えてるからそもそも誰か一人が悪いというかみんなちょっとずつ悪い
46522/10/21(金)10:05:48No.984478741+
>いうほどヘイト集める構成してないし
>お前が逆張りしてるだけ
そうかなあ
拘束した相手をパンパン射殺するあたりとかいきなり初代面の相手を絞殺しかける三日月とか
これ主人公だけどヘイト溜まるように作ってない?って感じたけど
46622/10/21(金)10:06:12No.984478803+
>特殊な見方してるな…毎週イライラするために見てたのか
ガンダムシリーズだから見たくなくても見る!
46722/10/21(金)10:06:14No.984478810そうだねx1
今のところ面白い水星が最終的にクソアニメになる可能性は普通にあるから終わるまでは全然安心できない…
46822/10/21(金)10:06:18No.984478820+
>>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた
>特殊な見方してるな…毎週イライラするために見てたのか
破滅が見たいって人は多かったとは思う
結構生き残ったけどね
46922/10/21(金)10:06:25No.984478837+
年内開始!年内開始です!
47022/10/21(金)10:06:56No.984478932そうだねx2
自分の感想に勝手に他人を巻き込むな
47122/10/21(金)10:07:01No.984478943そうだねx2
>1期は明らかに鉄華団に感情移入させる作りだしなんで2期であんな扱いにしちゃったのか
逆に二期はギャラホ側に感情移入させる作りかというとそんなこともないのが謎
47222/10/21(金)10:07:25No.984479009+
敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ
47322/10/21(金)10:07:48No.984479071+
>年内開始!年内開始です!
あと71日しかねえぞテメー!
47422/10/21(金)10:07:56No.984479094そうだねx1
>今のところ面白い水星が最終的にクソアニメになる可能性は普通にあるから終わるまでは全然安心できない…
3話目までとか鉄血全然面白かったからな…
47522/10/21(金)10:07:57No.984479101+
>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ
思ったより綺麗に死んだし…
47622/10/21(金)10:08:34No.984479209そうだねx1
3話の頃なら種死も鉄血も面白かったし今の時点で水星と比較しても…って気持ちはある
47722/10/21(金)10:08:38No.984479220+
AGEだってスパロー登場後ならともかくそれ以前はファンですら評価出来ないレベルのままだから
鉄血の2期終盤も何年経っても評価は変わらないと思うよ
47822/10/21(金)10:08:38No.984479223+
とりあえずバーサスに参戦させよう
パイロットは声無しでいいから
47922/10/21(金)10:08:53No.984479271+
>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ
トドメがMS戦きっかけじゃなくて変な槍だっただけで最後まで割と暴れてたしそんな無情な感じの終わり方でも無い
48022/10/21(金)10:09:01No.984479299+
プラモ連動して模型誌あたりで小説展開でいいんじゃねぇかな…
48122/10/21(金)10:09:13No.984479327そうだねx2
水星はいつもの大河内だなぁって気分で観てるからあんまり期待してない
48222/10/21(金)10:09:21No.984479349+
>とりあえずバーサスに参戦させよう
>パイロットは声無しでいいから
exsもそんなんだったな
48322/10/21(金)10:09:24No.984479358+
とりあえず昨今の長期アニメがイマイチになる原因としてキャラ増やしすぎて掘り下げが中途半端になるケースが多いと感じてる
48422/10/21(金)10:10:34No.984479557+
AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって…
48522/10/21(金)10:10:47No.984479596+
水星も今の時点でプロデューサーがガンダムを正義の対極側として描くって言ってるからバッドエンドになる可能性は高い
48622/10/21(金)10:10:49No.984479601+
>水星はいつもの大河内だなぁって気分で観てるからあんまり期待してない
序盤エンジン掛けるのは上手いけど畳むのは…って感じの多いからな…
エスケーエイトは最後まで面白かったけど
48722/10/21(金)10:10:53No.984479610そうだねx5
>>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ
>トドメがMS戦きっかけじゃなくて変な槍だっただけで最後まで割と暴れてたしそんな無情な感じの終わり方でも無い
まちがいなくハッピーエンドではないし滅びの美学的なのとしてはそこまででもなく…半端!
48822/10/21(金)10:10:55No.984479616+
>とりあえずバーサスに参戦させよう
>パイロットは声無しでいいから
メディアに出しとけばロボそのものの人気は付くかもしれんしな
48922/10/21(金)10:11:03No.984479638+
アセムのビジュアル最初の頃はフリットキオと変わらない頭身だったよねそういえば
49122/10/21(金)10:12:00No.984479816+
アホな計画に乗っかって死ぬって終わり方のどこに滅びの美学があるのか...
49222/10/21(金)10:12:19No.984479876そうだねx5
他のアニメじゃ誰が脚本やってるから~って話題よく耳にするけど
ことお禿のガンダムに限ってはお禿(が脚本から肉付けしたと思われる部分)の作風ばかり注目されて脚本家が俎上に上がることってほとんどないよね
1stの星山回や山本回の話はたまに出るけど大野木さんや遠藤さんや桶谷さんの作風の話題とかメインライター回とサブライター回の違いの話は全然挙がってこない
それこそ∀の大河内回とか
49322/10/21(金)10:12:30No.984479919+
>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって…
え…?
49422/10/21(金)10:13:00No.984480008+
>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって…
鉄血も分割だったじゃん!
49522/10/21(金)10:13:31No.984480097+
>アホな計画に乗っかって死ぬって終わり方のどこに滅びの美学があるのか...
勝てば官軍だったから負けたからアホな計画だっただけだね
シノが肉おじ殺せてれば強引だったけどあそこで蜂起したマッキー有能だったって評価されてたわ
49622/10/21(金)10:13:43No.984480124+
AGEの作画は本当に頑張ってたね…
49722/10/21(金)10:14:05No.984480204そうだねx2
正直4クールって今の時代に視聴者的にもあってるか微妙だし…
49822/10/21(金)10:14:25No.984480263+
長編が負担でかいのはそうだと思う
オルフェンズはシナリオに触れなくても戦闘しない回多いのがちょっと…って序盤からネガティブな反応もあったかなと思ってるので水星では短くてもしっかり毎回入れていって欲しい
49922/10/21(金)10:14:37No.984480291+
>まちがいなくハッピーエンドではないし滅びの美学的なのとしてはそこまででもなく…半端!
散々言われてるけど全然任侠映画じゃないよねコレ
その流れに沿うなら落ちぶれたとはいえひっそりと暮らしてる鉄華団連中に恨みを持ってる奴らがすれ違い様に刺してくるくらいのオチじゃないと
50022/10/21(金)10:14:50No.984480338+
>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって…
正直4クールってライダー戦隊とかでもgdgdになりがちだし…
50122/10/21(金)10:15:00No.984480366+
指名手配が至って妥当でしかなくてそれを理解してないバカ集団もそれを失くそうとするクーデリアも糞にしか見えん
50222/10/21(金)10:15:01No.984480367+
>プラモ連動して模型誌あたりで小説展開でいいんじゃねぇかな…
模型誌買う人間とアニメ見る人間だとアニメの方が断然多いからそういう形で展開しても微妙だと思うんだよね…
50322/10/21(金)10:15:10No.984480395そうだねx2
あれ?水星って1クールやって中休みしてもう1クールの合計2クールじゃないの?
50422/10/21(金)10:15:34No.984480475+
鉄血が戦闘少なかったのはそうだけどノルマ的に入れられるのもあんま…
50522/10/21(金)10:15:46No.984480509+
>正直4クールってライダー戦隊とかでもgdgdになりがちだし…
ラッシュ前の遊戯王も長尺なのがあまり上手くあってなかった感じあったしね
50622/10/21(金)10:16:12No.984480578そうだねx1
これからは全部2クールでいいよ
4クールもやるとダレる
なんなら1クールで綺麗に終わるガンダムでもいい
50722/10/21(金)10:16:15No.984480590そうだねx3
>模型誌買う人間とアニメ見る人間だとアニメの方が断然多いからそういう形で展開しても微妙だと思うんだよね…
そもそも短編小説の為に模型誌買うかって言われるとね…
50822/10/21(金)10:16:16No.984480591+
>鉄血が戦闘少なかったのはそうだけどノルマ的に入れられるのもあんま…
今のところいい感じに構成してくれてるから期待してる
50922/10/21(金)10:16:26No.984480623+
ギャラルホルンは腐り切ってるからそれと戦ったマクギリスと鉄華団はむしろ正義だろって人たまに見るよ
そういう人はマクギリスがカルタやガエリオを裏切って殺した事はどう解釈してるんだろうか
51122/10/21(金)10:16:54No.984480693+
>ことお禿のガンダムに限ってはお禿(が脚本から肉付けしたと思われる部分)の作風ばかり注目されて脚本家が俎上に上がることってほとんどないよね
それだけお禿演出のあじ付けが濃いってイメージが広まってるということなんだろうけど
それじゃあ我々がお禿あじと思い込んでいるものは本当に全部お禿が考えたものなのか…?ってなる
51222/10/21(金)10:17:11No.984480736+
オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう
51322/10/21(金)10:17:34No.984480782+
まぁ玩具売るなら最低でも2クールはないとキツイだろ
51422/10/21(金)10:17:42No.984480811そうだねx1
>そういう人はマクギリスがカルタやガエリオを裏切って殺した事はどう解釈してるんだろうか
ギャラルホルンは悪って人ならそいつらも裏切られて当然って思うんじゃね
51522/10/21(金)10:18:04No.984480872+
水星は休憩→戦闘→休憩...って感じで作画力節約してもそんなに叩かれ無さそうな作風で羨ましい
むしろ戦闘とか良いからキャラの関係性を描けってファンをがっちり掴めてそうだし
51622/10/21(金)10:18:23No.984480918+
今もう作中の活躍とか関係なしに売れるでしょ
51722/10/21(金)10:18:24No.984480925そうだねx2
そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ
51822/10/21(金)10:18:29No.984480940+
ガンダムというかロボアニメで1クールは結構大変そう
基本戦争とか関わるから1クールだけだと尺が足りなさそう
51922/10/21(金)10:18:46No.984480997+
>これからは全部2クールでいいよ
>4クールもやるとダレる
>なんなら1クールで綺麗に終わるガンダムでもいい
すぐに情報共有がされて盛り上がる空気感を一緒に味わいたいって客層がほとんどになったから最大瞬間風速を毎回出してくれてかつ話もしっかりまとめてくれる方がいいんだよね
長尺だとどうしても盛り上がりのレパートリーが尽きたり開いた風呂敷が畳めなかったりする
52022/10/21(金)10:18:48No.984481001+
>ギャラルホルンは悪って人ならそいつらも裏切られて当然って思うんじゃね
そうなるのかな…やっぱりマッキー達も肉おじを大して批判は出来ない悪党だなって思うよ俺
52122/10/21(金)10:18:57No.984481027+
>オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう
もう一人の転校生みたいなタイトルの…
52222/10/21(金)10:19:18No.984481088+
リライズは2クールでよくできてたな
52322/10/21(金)10:19:19No.984481091+
どうやってもダレるし戦争するガンダムやめれば?
52422/10/21(金)10:19:19No.984481092そうだねx2
水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い…
52522/10/21(金)10:19:23No.984481105+
バルバトス好きだけど鉄華団嫌いだからプラモだとパーツ分けで強制的に鉄華団マーク付けられるの嫌だった
52622/10/21(金)10:19:24No.984481108+
>水星は休憩→戦闘→休憩...って感じで作画力節約してもそんなに叩かれ無さそうな作風で羨ましい
>むしろ戦闘とか良いからキャラの関係性を描けってファンをがっちり掴めてそうだし
ずっと学園物やるのかによるだろう
52722/10/21(金)10:19:34No.984481133+
>そうなるのかな…やっぱりマッキー達も肉おじを大して批判は出来ない悪党だなって思うよ俺
それはそう
52822/10/21(金)10:19:34No.984481135+
ペイルライダーごり押ししまくって中身もないのに人気扱いにまで持っていってるのは凄いよ
ゲーム糞立ったぞあれ
52922/10/21(金)10:19:46No.984481170+
>そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ
おかしいかはわからないが初代が単純な勧善懲悪じゃなくて話題になったところからスタートしてるところはあるな
53022/10/21(金)10:19:53No.984481195+
>ガンダムというかロボアニメで1クールは結構大変そう
>基本戦争とか関わるから1クールだけだと尺が足りなさそう
サクガンとか電池少女とか去年の秋に1クールで終わったロボアニメは
大体尺足りない感じで終わってたな…
53122/10/21(金)10:20:08No.984481240そうだねx3
>リライズは2クールでよくできてたな
分割な上に放送中断してるじゃねーか!
53222/10/21(金)10:20:27No.984481292+
言うほどギャラルホルンは腐敗してなかったし言うほど鉄華団も壊滅しなかったし妙な動きし出したテイワズが黒幕なのかと思ったらこっちも割とただアホなだけだったし
何だったんだこの話
53322/10/21(金)10:20:36No.984481325+
>>ギャラルホルンは悪って人ならそいつらも裏切られて当然って思うんじゃね
>そうなるのかな…やっぱりマッキー達も肉おじを大して批判は出来ない悪党だなって思うよ俺
ヒゲおじでマッチポンプしたり普通に悪いこともやってるけどあの世界の維持にはまだギャラルホルンは必要だったってことだと思ってるわ
53422/10/21(金)10:20:37No.984481329そうだねx1
>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い…
ネットなんて楽しい意見だけ共有して自分にとって詰まらない意見は聞き流せばいいんだ
53522/10/21(金)10:20:42No.984481343そうだねx1
>>オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう
>もう一人の転校生みたいなタイトルの…
ギアスやウテナもそういうゲームあったな
53622/10/21(金)10:20:54No.984481376+
今さらだけどなんで水星の世界ってMS運用されてるんだっけ
53722/10/21(金)10:20:57No.984481381+
>分割な上に放送中断してるじゃねーか!
53822/10/21(金)10:21:03No.984481403+
>>リライズは2クールでよくできてたな
>分割な上に放送中断してるじゃねーか!
放送中断は事情が違うだろうが!
53922/10/21(金)10:21:08No.984481419+
>>そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ
>おかしいかはわからないが初代が単純な勧善懲悪じゃなくて話題になったところからスタートしてるところはあるな
でもopで正義の怒りをぶつけろって…
54022/10/21(金)10:21:21No.984481445+
>バルバトス好きだけど鉄華団嫌いだからプラモだとパーツ分けで強制的に鉄華団マーク付けられるの嫌だった
俺もそれでバルバトスが安価で出来良いって聞いても作品完結まで結局興味湧かなかったな…
今ならそんなに三日月も鉄華団も嫌いじゃないから店に置いてるならバルバトス欲しいなあってなるけど
54122/10/21(金)10:21:25No.984481459+
鉄血が良い感じの終わりかただったら期待度も高かったんだけどアレだし水星良さげな今出す理由が…
54222/10/21(金)10:21:32No.984481480+
(正義の怒りってなんだろう…)
54322/10/21(金)10:21:36No.984481501そうだねx1
>今さらだけどなんで水星の世界ってMS運用されてるんだっけ
ただの兵器では
54422/10/21(金)10:21:41No.984481516+
ギャラホが腐敗してるって言っても治安自体は割と安定してる方なんだっけあの世界
54522/10/21(金)10:21:44No.984481522+
>>分割な上に放送中断してるじゃねーか!
>?
放送中断しただけで分割してなくね
54622/10/21(金)10:21:46No.984481530+
>(正義の怒りってなんだろう…)
ハンマー
54722/10/21(金)10:21:55No.984481563+
水星は仮に多少しくじってもコンパクトにまとめて中弛みしなければそう酷いことにはならないだろう
54822/10/21(金)10:22:05No.984481600そうだねx1
(時と場合によってコロコロ変わる)正義の怒りをぶつけろガンダム
54922/10/21(金)10:22:18No.984481637+
リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう…
55022/10/21(金)10:22:18No.984481638+
ルプスレクスのデザインは好き
素のバルバトスがちょっと物足りなくなる
55122/10/21(金)10:22:26No.984481658+
>>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い…
>ネットなんて楽しい意見だけ共有して自分にとって詰まらない意見は聞き流せばいいんだ
それはそれでエコーチャンバーって感じで…ネットって難しいね
55222/10/21(金)10:23:00No.984481730そうだねx1
>リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう…
何が言いたいのか聞きたいのかさっぱりわからないレス
55322/10/21(金)10:23:06No.984481745そうだねx1
>ギャラホが腐敗してるって言っても治安自体は割と安定してる方なんだっけあの世界
治安は地域差が激しすぎると思うわ
55422/10/21(金)10:23:08No.984481750そうだねx1
>鉄血が良い感じの終わりかただったら期待度も高かったんだけどアレだし水星良さげな今出す理由が…
そもそも単タイトルで出すのが勇気ありすぎる
種や00とかでもキツそう
55522/10/21(金)10:23:25No.984481783そうだねx1
まずビルド系をガンダムとして見てない
55622/10/21(金)10:23:36No.984481817+
>それはそれでエコーチャンバーって感じで…ネットって難しいね
聞き流せって言ってるだけで自分の気にいる意見だけたくさんあった!って騒げとは言ってねぇよ!?
55722/10/21(金)10:23:48No.984481850+
そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん!
55822/10/21(金)10:23:55No.984481872そうだねx3
出来が良かったねって言ったら
分割だの中断だの見られてないだのめちゃくちゃなことを言い出すの怖い…
55922/10/21(金)10:24:06No.984481900+
アンチが言論統制とか否定意見を認めないとか言うタイプの作品は評価反転した時の叩き方がエグイ事になるからなあ…ヒロアカとか鉄血一期やってた時くらいまでここでも好評だったのに今じゃあんな扱いだし
56022/10/21(金)10:24:09No.984481907+
大河内脚本で学園ものロボットアニメはヴァルヴレイヴあったけど水星の魔女は良い感じに終われるといいな…
56122/10/21(金)10:24:10No.984481913+
火星みたいな宇宙の辺境だとガキの命がゴミ扱いだし地球でも政争による紛争が普通に起こってるぞ
56222/10/21(金)10:24:27No.984481952+
>どうやってもダレるし戦争するガンダムやめれば?
今やめてるじゃん
56322/10/21(金)10:24:43No.984481998そうだねx1
>まずビルド系をガンダムとして見てない
ガンプラアニメだから人によるわな
56422/10/21(金)10:24:55No.984482035+
>それはそれでエコーチャンバーって感じで…ネットって難しいね
万人から見て中立な立場なんてないんだから自分とは違う意見を持った人もいるって事を念頭に置きつつ自分が居心地のいい場所にいればええ
56522/10/21(金)10:24:57No.984482046+
>そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん!
あの世界はいくつかの経済圏に分割支配されており…
地球はギャラルホルンの支配下で…
56622/10/21(金)10:25:24No.984482111+
Gジェネエターナルはガチャしなくても遊べるっぽくて割りと楽しみ
まあ限定とか来るんだろうけど
56722/10/21(金)10:25:30No.984482132そうだねx2
>>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い…
>ネットなんて楽しい意見だけ共有して自分にとって詰まらない意見は聞き流せばいいんだ
そうは言うが鉄血で楽しい意見共有するのむずいだろ
特に虹裏視点ならなおさら
56822/10/21(金)10:25:46No.984482183+
ヒロアカ叩き目立つのここくらいだから鉄血と同列に語れるかというと
56922/10/21(金)10:25:47No.984482185そうだねx1
>そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん!
貧民が宇宙のコロニーなり火星なりに住んでて富裕層は地球に住んでるっていつものガンダムだと思う
火星は貿易なんかでも一方的に不利な条件飲まされてるからそこを是正してくれって地球に訴えに行ったのがクーデリアって話
57022/10/21(金)10:25:49No.984482191そうだねx1
ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う
57122/10/21(金)10:25:58No.984482222+
はじろぼしのキットはガンダムベースいった記念に買ったな
57222/10/21(金)10:26:21No.984482290+
まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
57322/10/21(金)10:26:44No.984482365+
実際水星が7年ぶりのTV新作ガンダムって扱いだからビルドとSDは別枠なんだ
57422/10/21(金)10:26:44No.984482368+
鉄血の二期が色々と言われるのがストーリーが基本で鉄華団が足元すくわれてるのが原因だと思う
57522/10/21(金)10:26:51No.984482391+
>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
ギャラル式部の瞬間熱量
57622/10/21(金)10:26:51No.984482393そうだねx1
>リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう…
放送枠自体違うのに馬鹿じゃねぇの
57722/10/21(金)10:26:52No.984482398+
>地球はギャラルホルンの支配下で…
というより地球の経済圏がギャラルホルンのスポンサーって方が正しいと思う
ギャラルホルンはどこかの国に属さない軍隊の筈だから
57822/10/21(金)10:27:11No.984482448+
>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
実況するのは楽しかったぜ
57922/10/21(金)10:27:21No.984482476+
後発であろうUCエンゲージのがリリース早いってどゆこと?ってなる
58022/10/21(金)10:27:26No.984482492そうだねx2
>アンチが言論統制とか否定意見を認めないとか言うタイプの作品は評価反転した時の叩き方がエグイ事になるからなあ…ヒロアカとか鉄血一期やってた時くらいまでここでも好評だったのに今じゃあんな扱いだし
ヒロアカはもう批判どうこうの話じゃないだろあれ
58122/10/21(金)10:27:28No.984482499そうだねx1
>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
モビルスーツがかっこいい
プラモは大体ハズレがない
58222/10/21(金)10:27:46No.984482554+
リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ
58322/10/21(金)10:27:51No.984482576+
>ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う
シャアとガルマのBLとかWBの非戦闘員の交流とか人間描写が受けてたって聞いたけど「」の言ってたことだからいまいち信用してない
58422/10/21(金)10:28:11No.984482615+
1期2期の鉄血世界で並行に起きた外伝じゃなくて2期以降の続編にしときゃよかったのに
アプリ発表時に続きじゃなくて外伝になった時点で興味持たれてなかったでしょ
58522/10/21(金)10:28:11No.984482617+
>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
オルガネタとかマッキーの頭バエルとか今でも面白いぞ
58622/10/21(金)10:28:13No.984482619そうだねx2
ヒロインその2が身内の犯罪なら無かったことにする阿呆な政治家に収まって終わりなんて
58722/10/21(金)10:28:45No.984482715+
カルタはあの時点で消すにはちょっと勿体無い感じはあったな
58822/10/21(金)10:29:08No.984482778+
>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ
初代BFよりもとんでもファンタジー要素強いから人選ぶんだよな
58922/10/21(金)10:29:12No.984482785そうだねx1
鉄血のソシャゲなんて出しても上手くいくわけねえだろと思ってたけどまさか出るとこまでいかないとはね…
59022/10/21(金)10:29:12No.984482787+
>ヒロアカはもう批判どうこうの話じゃないだろあれ
鉄血もPや脚本だの人格批判や粘着に行くから似たようなもんだろ
59122/10/21(金)10:29:13No.984482789そうだねx2
まとめて見たから鉄血もそこまで悪くないじゃんって思ったけどリアルタイムで見たのと後から評判聞いた上でまとめて見たので評価が全然違うのは当然か
59222/10/21(金)10:29:31No.984482846+
>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい
キャラが魅力的
MSはカッコいい
劇伴も良い曲が多い
59322/10/21(金)10:29:39No.984482873+
>ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う
ミリタリー風のロボットは今までにない感じだったんじゃないかな
59422/10/21(金)10:30:01No.984482925+
ライドの暗殺が分かったらあれも無かったことにして匿うんだろうなクーデリア
将来アカツキが何しても無罪放免になりそう
59522/10/21(金)10:30:14No.984482956+
MSデザインと劇伴に関しては水星より好きだよ
59622/10/21(金)10:31:01No.984483067そうだねx2
>まとめて見たから鉄血もそこまで悪くないじゃんって思ったけどリアルタイムで見たのと後から評判聞いた上でまとめて見たので評価が全然違うのは当然か
鉄血とAGEはそれならまあ楽しめないこともないと思う
59722/10/21(金)10:31:13No.984483104+
ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか
59822/10/21(金)10:31:14No.984483106+
鉄血は劇伴というかメインテーマみたいなやつは格好良かったなとは思う
59922/10/21(金)10:31:22No.984483139そうだねx1
ただ感想を言うだけで粘着扱いされちゃたまらんね
60022/10/21(金)10:31:33No.984483166+
>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ
初動でファンをたくさん獲得して期待に応えれないと鉄血やなんなら種みたいになる
リライズとか初動のファンの獲得量が少ないと期待に応えれたら賛が目立つ
こんだけの仕組みなんだ
60122/10/21(金)10:31:56No.984483233+
>ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか
別の作品でも同じ事やってたからその…
60222/10/21(金)10:31:57No.984483235+
11月の魂ネイションも種00と水星の2本立てだしグダグダしてる間に最新作補正も切れちゃった
まあ立体化は5年経つ間になんだかんだで結構出たけど
60322/10/21(金)10:32:06No.984483260そうだねx1
やたら腐敗腐敗言うからギャラホばっかろくでもないように見られるけど経済圏もクソ
60422/10/21(金)10:32:20No.984483305そうだねx1
鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ
流石にSEEDはもう福田が嫁が負債が言うようなのは化石と化したのか見なくなったのに
60522/10/21(金)10:32:49No.984483382+
なんか頑張ってAGE巻き込みたいのがいるな
60622/10/21(金)10:32:49No.984483383そうだねx1
>>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ
>初動でファンをたくさん獲得して期待に応えれないと鉄血やなんなら種みたいになる
>リライズとか初動のファンの獲得量が少ないと期待に応えれたら賛が目立つ
>こんだけの仕組みなんだ
頑なに認めようとしないのはなんなんだろ
60722/10/21(金)10:32:57No.984483402+
リライズ序盤はつまんないしなんならダイバーズも好きじゃないけどリライズ途中から面白くなったもん
60822/10/21(金)10:33:14No.984483454+
リライズは終盤ヒナタの弓神事と戦闘とその戦闘の実況なんて場面転換やりまくった話以外は好き
60922/10/21(金)10:33:17No.984483468+
でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ
61022/10/21(金)10:33:28No.984483498+
>ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか
二次裏みたいでいいじゃん
61122/10/21(金)10:33:40No.984483533+
>11月の魂ネイションも種00と水星の2本立てだしグダグダしてる間に最新作補正も切れちゃった
>まあ立体化は5年経つ間になんだかんだで結構出たけど
まあメカデザイン自体はいつもの人たちで真っ当にかっこいいからね
キマリスじゃないほうのヴィダールとかマトモに戦ったのほぼ一回だけなのにメタルロボ魂まで出してもらえてすごい
61222/10/21(金)10:33:58No.984483570そうだねx1
>リライズ序盤はつまんないしなんならダイバーズも好きじゃないけどリライズ途中から面白くなったもん
面白くなったならいいじゃん
61322/10/21(金)10:34:05No.984483590+
W種00とともにクロスレイズに抜擢された辺り人気自体は割りとある方だと思う
61422/10/21(金)10:34:20No.984483637+
>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ
ガンダムじゃないけど境界戦記みたい
61522/10/21(金)10:34:22No.984483640+
>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ
最近はプラモの数1シリーズ大体63種くらいで
どれも同じくらいです
61622/10/21(金)10:34:34No.984483667+
>鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ
>流石にSEEDはもう福田が嫁が負債が言うようなのは化石と化したのか見なくなったのに
種はともかく種死の方は今でも言われてね
61722/10/21(金)10:34:54No.984483739そうだねx1
>リライズ途中から面白くなったもん
これリライズ語られてる度に見るけどそうかなあ…って思ってる
ドラゴンとか石田とか出て来る話がこれ本当にビルド系か?って感じて最後まで楽しめんかった
61822/10/21(金)10:35:01No.984483764そうだねx1
責任者一人を叩くのはいかんが境界で同じ失敗してるのを見ると小川のやらかしが見えてくる
61922/10/21(金)10:35:20No.984483813そうだねx4
鉄血とリライズじゃ視聴者数10倍くらい違うだろうしなあ
62022/10/21(金)10:35:27No.984483831+
id書き換えはいいけど生き残りすぎだろ
せめてもっと数を絞れ
アトラだけでいい
62122/10/21(金)10:35:35No.984483853+
>W種00とともにクロスレイズに抜擢された辺り人気自体は割りとある方だと思う
W~種の間の連中全部飛ばされたんだよな…
62222/10/21(金)10:35:49No.984483898+
ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら実は俺鉄血好きだったんだ…って隠れファンがポツポツ出て来そう
62322/10/21(金)10:35:58No.984483921+
>責任者一人を叩くのはいかんが境界で同じ失敗してるのを見ると小川のやらかしが見えてくる
同じ失敗って?
62422/10/21(金)10:36:07No.984483950そうだねx1
>>リライズ途中から面白くなったもん
>これリライズ語られてる度に見るけどそうかなあ…って思ってる
>ドラゴンとか石田とか出て来る話がこれ本当にビルド系か?って感じて最後まで楽しめんかった
そのドラゴンの傷をプラモ技術で治す辺りちゃんとビルド設定も活かしてたよ
あっごめん見てなかったか
62522/10/21(金)10:36:15No.984483976そうだねx1
>>リライズ途中から面白くなったもん
>これリライズ語られてる度に見るけどそうかなあ…って思ってる
>ドラゴンとか石田とか出て来る話がこれ本当にビルド系か?って感じて最後まで楽しめんかった
人によってここまで好みに差が出るからネットの評判で作品の善し悪しを判断するのは無意味って事だな
62622/10/21(金)10:36:32No.984484027そうだねx2
>リライズは終盤ヒナタの弓神事と戦闘とその戦闘の実況なんて場面転換やりまくった話以外は好き
あの回リライジングガンダムとかは好きだけど場面転換しまくるのは結構気になって仕方なかったな
側から見たら弓神事の会場でスマホでゲーム実況見てる人になるで
62722/10/21(金)10:36:39No.984484044+
>>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ
>ガンダムじゃないけど境界戦記みたい
4クールやったアニメと2クールのアニメの登場ロボ比べても仕方ないだろ
境界がどんだけロボあったのか知らんけど専用機やマイチェン含めてプレバンでいろいろ出たの鉄血くらいだと思うわ
62822/10/21(金)10:36:52No.984484092+
終わったガンダムなんてもういいだろバンダイも
62922/10/21(金)10:37:09No.984484134そうだねx2
叩けって話じゃないけど失敗の責任を考察するならPと監督以外はありえんよ
だって責任者なんだから
脚本家叩きは異常だよ
63022/10/21(金)10:37:14No.984484151+
駄作だと思っても人気ないと思う人はいないでしょ
63122/10/21(金)10:37:19No.984484167+
>これリライズ語られてる度に見るけどそうかなあ…って思ってる
>ドラゴンとか石田とか出て来る話がこれ本当にビルド系か?って感じて最後まで楽しめんかった
別にガンプラって部分にそこまでこだわって見てないし…
63222/10/21(金)10:37:27No.984484188+
>W~種の間の連中全部飛ばされたんだよな…
といってもこの間にあるアナザーってXだけなんじゃ
ターンエーは厳密にはアナザーじゃないし
63322/10/21(金)10:37:29No.984484195+
>ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら
それは...いつなのです...?
63422/10/21(金)10:37:31No.984484199+
ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし
63522/10/21(金)10:38:00No.984484282そうだねx1
勢い任せ行き当たりばったりで突き進み初見殺しで何とかしてきた一期の爽快感と
一期で得た名声と地位が一期で抱えた負債で潰れていく二期の暗鬱感と
それでも進むしかない姿が俺はとても好き
63622/10/21(金)10:38:03No.984484287+
ビルドと思わずホビーアニメって考えたらあんなもんだよな…
63722/10/21(金)10:38:11No.984484313+
水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると
63822/10/21(金)10:38:13No.984484317+
>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし
モデラーは知らなくてもプラモ買うからなあ
63922/10/21(金)10:38:16No.984484328そうだねx2
>鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ
>流石にSEEDはもう福田が嫁が負債が言うようなのは化石と化したのか見なくなったのに
そっちは当時壺やらで自称業界人がテキトーこきまくってたり真偽不明の話多いけどこっちは基本的にインタビューの内容に基づいてね
まあ盛ったりウソついてる奴も多少は居るけどさ
64022/10/21(金)10:38:31No.984484379+
>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし
まずソシャゲって時点でアニメより大分入り口が狭い
64122/10/21(金)10:38:42No.984484409+
2期もハシュマル戦までは普通に楽しんでから色々言われる鉄血だけど嫌いにはなれない
64222/10/21(金)10:39:11No.984484492+
>水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると
鉄血よりは売れる
女の子パワーは強い
64322/10/21(金)10:39:26No.984484543そうだねx3
嘘を信じてた平成中期のリテラシーがおかしかったんだろ
64422/10/21(金)10:39:34No.984484569+
>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし
UCエンゲージの主役機はプレバンで瞬殺だったからそれなりの効果はありそうだけどな
64522/10/21(金)10:40:21No.984484701+
>UCエンゲージの主役機はプレバンで瞬殺だったからそれなりの効果はありそうだけどな
すげえ変わったデザインなのにあれもゲームやってたら欲しくなるもんなんだな
64622/10/21(金)10:40:41No.984484763そうだねx1
ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに…
64722/10/21(金)10:41:25No.984484890+
>ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに…
異世界が舞台ではなかったから
64822/10/21(金)10:41:30No.984484901そうだねx1
>ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら実は俺鉄血好きだったんだ…って隠れファンがポツポツ出て来そう
まあ投票とかじゃ普通に上に行くからアンチの声がでかいだけのふわっとしたものでで数字が関わるやつとかはファンの数多いという確実な数字ないと反映されないもんな
64922/10/21(金)10:41:32No.984484909+
>鉄血よりは売れる
>女の子パワーは強い
そんなに女性パイロットの機体って売れるか…?
65022/10/21(金)10:41:33No.984484912+
>嘘を信じてた平成中期のリテラシーがおかしかったんだろ
まあネットリテラシーなんて単語すら生まれてないような時代ですので…
65122/10/21(金)10:41:38No.984484930+
カジュアルに叩いていいやつ判定しすぎなんだよ皆
65222/10/21(金)10:41:39No.984484933+
>駄作だと思っても人気ないと思う人はいないでしょ
いや?幾らでも居るよ
最新作でオルガがネタになっただけで爆死した不人気ガンダムとか幾らでも言う奴居るし
65322/10/21(金)10:42:02No.984484995+
>そのドラゴンの傷をプラモ技術で治す辺りちゃんとビルド設定も活かしてたよ
>あっごめん見てなかったか
いやだからさ
ガンプラで戦う話にガンプラ関係ないドラゴン出すなよ
65422/10/21(金)10:42:38No.984485097+
ハシュマルまではよかったはマジで大体の人間思ってる事だよね…
65522/10/21(金)10:42:46No.984485107+
>叩けって話じゃないけど失敗の責任を考察するならPと監督以外はありえんよ
まず失敗とか認定してるのが粘着キチガイだけでバンダイサンライズ的には成功してるから責任もクソもないよ
負け犬の遠吠えでしかない
65622/10/21(金)10:42:46No.984485109+
>ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに…
一応最終回でレイジが帰還するまではフレイバー設定だったし?
65722/10/21(金)10:42:49No.984485124+
>そんなに女性パイロットの機体って売れるか…?
機体じゃなくて女の子で売れるってことでしょ
65822/10/21(金)10:43:01No.984485160そうだねx1
>カジュアルに叩いていいやつ判定しすぎなんだよ皆
みんなで叩けば反論受けない理論
というかその叩いてる作品の粗も自分が見て感じたものか怪しい場合もある
65922/10/21(金)10:43:15No.984485191+
最近は世界観が分かりづらい気がする
ファーストは冒頭数分でなぜ戦争が起きるのかってのが簡潔で分かりやすく説明されてるのに
66022/10/21(金)10:43:17No.984485196そうだねx1
ガンダムにドラゴンはSDだと割とカジュアルに出てくる
66122/10/21(金)10:43:28No.984485234+
ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う
戦闘に花がねえ!
66222/10/21(金)10:43:35No.984485256+
>ハシュマルまではよかったはマジで大体の人間思ってる事だよね…
あそこまで良かったと思ってるならバエル出て来るまでも楽しめそうだけど
タービンズ壊滅はタービンズ好きな人にはきつかったのかな
66322/10/21(金)10:43:44No.984485285+
>>鉄血よりは売れる
>>女の子パワーは強い
>そんなに女性パイロットの機体って売れるか…?
ソシャゲの話なんだから機体じゃなくて女の子のガチャとかなんじゃないか?
66422/10/21(金)10:43:49No.984485298+
>>水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると
>鉄血よりは売れる
>女の子パワーは強い
他のガンダムと比べると女の子垢抜けてるのも強い
66522/10/21(金)10:43:50No.984485305+
>>そんなに女性パイロットの機体って売れるか…?
>機体じゃなくて女の子で売れるってことでしょ
女の子目当てで始めたのにプレイ画面がロボの背中じゃねえか!って切れる奴出そう
66622/10/21(金)10:44:15No.984485390そうだねx4
>そっちは当時壺やらで自称業界人がテキトーこきまくってたり真偽不明の話多いけどこっちは基本的にインタビューの内容に基づいてね
いやこっちも切り抜きや偏向や曲解ばっかで最終的に勝手にソース元にされた雑誌から警告まで出されたじゃん
66722/10/21(金)10:44:17 庵野No.984485395+
>ファーストは冒頭数分でなぜ戦争が起きるのかってのが簡潔で分かりやすく説明されてるのに
あんなに完成度の高い第一話作るのむり
66822/10/21(金)10:44:35No.984485451そうだねx2
>ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う
>戦闘に花がねえ!
一期の頃はそんな事言われてなかったから結局二期になってから全要素叩いてやれみたいなノリだよね
66922/10/21(金)10:44:57No.984485513そうだねx3
地上のうだうだもいまいちだったしハシュマルまでは楽しかったというかハシュマルだけ楽しかったの間違いじゃないのだろうか
67022/10/21(金)10:45:00No.984485521+
一期はコロニーでの革命からおかしくなったと思う
また生き別れの兄弟!?ターゲットの顔を知らない暗殺者!?
67122/10/21(金)10:45:10No.984485549+
>庵野
>>ファーストは冒頭数分でなぜ戦争が起きるのかってのが簡潔で分かりやすく説明されてるのに
>あんなに完成度の高い第一話作るのむり
エヴァを作っておいてよく言う
67222/10/21(金)10:45:24No.984485591そうだねx2
正直言うとシノがダインスレイブ外すあたりまではまだ楽しんで見れたよ俺は
67322/10/21(金)10:45:38No.984485631+
>一期の頃はそんな事言われてなかったから結局二期になってから全要素叩いてやれみたいなノリだよね
いや一期の頃も中盤あたりから言われてなかった?
67422/10/21(金)10:45:42No.984485641+
>>ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う
>>戦闘に花がねえ!
>一期の頃はそんな事言われてなかったから結局二期になってから全要素叩いてやれみたいなノリだよね
一期にビームないだろ
67522/10/21(金)10:45:50No.984485668そうだねx2
そもそもハシュマル編はバンダイに無理やりねじ込まれたみたいなので製作的には予定狂ってそうだけど
無かったら収まり良くなると期待できるかと言うと
67622/10/21(金)10:45:58No.984485704+
鉄血好きだとしてもさ
こんな古臭いソシャゲやりたいかな
67722/10/21(金)10:46:00No.984485710そうだねx3
ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん
67822/10/21(金)10:46:11No.984485738+
対MA用刀とか色々何があったのか聞きたい
67922/10/21(金)10:46:19No.984485754+
鉄華団気持ちよく誰も倒さなかったもんな
68022/10/21(金)10:46:21No.984485765そうだねx2
>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん
68122/10/21(金)10:46:33No.984485816+
ビームほぼ使わない作品は1回だけならありだと思う
ダインスレイブはどうかと思うが…
68222/10/21(金)10:46:35No.984485820そうだねx1
1期はドルト辺りでグデったのとラストで演出過剰の割に仲間死んでないの以外はあんま不満ない
68322/10/21(金)10:46:52No.984485869+
>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん
ビーム効かないのとは関係ないけどまあ……はい……
68422/10/21(金)10:46:55No.984485882+
こいつの使い方…ようやくわかった
68522/10/21(金)10:46:56No.984485883そうだねx5
>鉄血好きだとしてもさ
>こんな古臭いソシャゲやりたいかな
そもそもどんなゲームなのかすら分かってねーよ!
68622/10/21(金)10:47:04No.984485909そうだねx1
ハシュマルもハシュマルがお馬鹿すぎて別に面白くはないだろ
こっから新展開が?という期待感匂わせただけ
68722/10/21(金)10:47:05No.984485911+
>いや一期の頃も中盤あたりから言われてなかった?
そういう人は三話か五話あたりでこれビーム出ないのつまんねえなって見るの止めてると思う
68822/10/21(金)10:47:26No.984485969そうだねx6
>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん
Zガンダムは好きだけどZの戦闘描写は好きじゃない人結構いそう
68922/10/21(金)10:47:45No.984486015そうだねx1
地上のうだうだも見返すと鉄華団がクソガキすぎて担当の大人がかわいそうにしか見えない
69022/10/21(金)10:47:51No.984486036+
面白くなりそうな雰囲気はあったと思う
69122/10/21(金)10:48:05No.984486083+
水星も一歩間違ったらこれか
ガンダムのファンは醜いねぇ
69222/10/21(金)10:48:18No.984486123+
もうゲームのリリースは不可能と判断した
OVAでやります…で良いだろ…
69322/10/21(金)10:48:21No.984486133+
ビームなし自体は好きだよハシュマル戦の熱ってなるのも面白かった
69422/10/21(金)10:48:32No.984486163+
無理やりねじ込まれたハシュマルの話が相対的にマシってのもすごいな
69522/10/21(金)10:48:48No.984486197+
別にビームとか爪楊枝は関係なくねえかな
爪楊枝最強にしたストーリー展開は微妙だけど
69622/10/21(金)10:48:51No.984486203+
>こいつの使い方…ようやくわかった
もう2度と使わないの酷くない?あそこ滅茶苦茶格好良かったのに
69722/10/21(金)10:49:19No.984486273+
>対MA用刀とか色々何があったのか聞きたい
これは二期は刀がメインウェポンだった予定の名残
メイスや鈍器のほうが作品イメージとして強くなったから
取り下げの要請もバンダイからだよ
69822/10/21(金)10:49:35No.984486319+
Zの戦闘はビームじゃなくて痴話喧嘩羽交い締め抱きつきが多めという泥臭さMAXだからよ
69922/10/21(金)10:49:43No.984486343+
>ビームなし自体は好きだよハシュマル戦の熱ってなるのも面白かった
宇宙空間での絵面が地味になりすぎたのが問題だった気がするし地上オンリーなら良かったかもしれない
70022/10/21(金)10:49:44No.984486348+
ハシュマル戦は相対的にとかじゃなくマジで盛り上がってたような
今後の展開への期待込みと言ったらそうだけど
70122/10/21(金)10:49:58No.984486393+
事後諸葛亮がどんどんでてくるがリガズィなのかフリーダムなのか
70222/10/21(金)10:50:36No.984486506そうだねx1
>無理やりねじ込まれたハシュマルの話が相対的にマシってのもすごいな
無理やりねじ込んだがまずデマだからなぁ
本当こうやって悪質なデマ差し込んで叩きしやすくする
70322/10/21(金)10:50:41No.984486521そうだねx1
ダインスレイヴの存在自体はいいんだけど肉おじが気軽に大量展開したせいで白けたのはある
70422/10/21(金)10:50:44No.984486529そうだねx1
ハシュマルはこれ今後またMA出てくるんだよね!みたいな期待値込みの盛り上がりではあったと思う
ラスボスはMAって予想あらゆるところで見たし
70522/10/21(金)10:51:06No.984486597+
>もうゲームのリリースは不可能と判断した
>OVAでやります…で良いだろ…
そもそもウルズハント単体でやろうとしてたところに鉄華団も足しますって始まる前から違法建築しようとしてるから…
70622/10/21(金)10:51:08No.984486602そうだねx2
酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
70722/10/21(金)10:51:09No.984486606+
ハシュマル戦までって話がなんで相対的にってなるんだ
70822/10/21(金)10:51:28No.984486661+
これまでのガンダムシリーズとは違ってビームは基本じゃないしメイスで殴りつけます

一期の時は斬新!って受けてたのは確か
70922/10/21(金)10:51:28No.984486662+
マクギリスがまるで考えなしの馬鹿だったせい
71022/10/21(金)10:51:29No.984486668+
リリースしない限り企画は動き続けるからよ…止まるんじゃねえぞ…
71122/10/21(金)10:51:42No.984486706+
もっとハシュマルのパーツをバルバトスに移植しても良かった
71222/10/21(金)10:51:48No.984486731+
正直ハシュマルを見た時にロボット版モンスターハンター的なのを想像したのはある
71322/10/21(金)10:51:48No.984486732+
仮に鉄華団壊滅でもラスボスMAと相打ちなら悪くなかったよ
71422/10/21(金)10:52:19No.984486816+
>そもそもウルズハント単体でやろうとしてたところに鉄華団も足しますって始まる前から違法建築しようとしてるから…
総合タイトルがついただけで初期報から本篇のサイドストーリーもやる言ってたよ
71522/10/21(金)10:52:23No.984486832+
というかあんだけあるならそれこそハシュマル戦で持ってこいよっていう
71622/10/21(金)10:52:31No.984486853そうだねx1
三日月を主人公にしたのはマジで失敗だろ
71722/10/21(金)10:52:37No.984486867+
厄災戦や封印されたMAやバエルの復活が絡んで大規模な終盤戦に発展すると期待すんなって方が無理があるけどな
71822/10/21(金)10:52:47No.984486899+
>というかあんだけあるならそれこそハシュマル戦で持ってこいよっていう
71922/10/21(金)10:53:03No.984486960+
ビームこそ禁止兵器で良かったと思うんだよな
今まで誰も使ってなかったところに突然出てきたMAが持ってる未知の兵器良いじゃん
72022/10/21(金)10:53:17No.984486995+
>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
>相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
グレイズアイン戦が面白かったのはやっぱ三日月の主張が出てたからなのかな
72122/10/21(金)10:53:20No.984487007+
ガンエボからガンダム興味出てきたから一緒に見ようぜっつって鉄血見直してるけど最初の方はマジでワクワクできたなって今見ても思う
72222/10/21(金)10:53:29No.984487037+
>これまでのガンダムシリーズとは違ってビームは基本じゃないしメイスで殴りつけます
>が
>一期の時は斬新!って受けてたのは確か
正直メイス失敗だったと思う
見た目とかプラモにしたときの存在感は良いけどデカすぎ大雑把すぎですっ飛んできてぶん殴る以外の殺陣出来てなかったもん
72322/10/21(金)10:53:37No.984487058+
2期はミカが容赦のない殺人マシーンというよりただの口だけイキリ野郎みたいになってたのも悪いと思う
あんだけ言ってジュリエッタ殺せてない上に邪魔されて作戦失敗させられてる……
72422/10/21(金)10:53:43No.984487070そうだねx2
>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
>相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ…
72522/10/21(金)10:53:56No.984487113+
>>鉄血好きだとしてもさ
>>こんな古臭いソシャゲやりたいかな
>そもそもどんなゲームなのかすら分かってねーよ!
一応PVでアニメだけじゃなくてタイマン仕様っぽいゲーム画面も出てなかった?
正直あまり出来のいい3Dではなかったけど…
72622/10/21(金)10:53:59No.984487122そうだねx1
>三日月を主人公にしたのはマジで失敗だろ
初期の三日月なら主人公でもよかっただろ
なんかどんどんキャラとして動かしにくくしちゃっただけで
72722/10/21(金)10:54:00No.984487127+
爪楊枝はエースなら避けられるって設定が余計だった
なら作中のメインキャラはモブレベルの腕ですかってなる
72822/10/21(金)10:54:06No.984487140+
三日月が本当にただの戦闘マシーンにしか見えないのがアレだった
72922/10/21(金)10:54:13No.984487162+
結局オルガとミカの過去がちゃんと描写されないのはどうかと思う
シンもそうだったけど主人公をないがしろにするのはやめてほしい
73022/10/21(金)10:54:18No.984487176+
>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
>相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
そりゃ終盤もマクギリスとガエリオメインになって三日月は蚊帳の外になるわ
73122/10/21(金)10:54:21No.984487188+
>一応PVでアニメだけじゃなくてタイマン仕様っぽいゲーム画面も出てなかった?
>正直あまり出来のいい3Dではなかったけど…
作り直しです
73222/10/21(金)10:54:30No.984487215そうだねx1
>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
>相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
マッキーとガリガリが人気があるのもその証拠だとおもう
73322/10/21(金)10:54:34No.984487226そうだねx1
「ガンダムフレームを始めとしたMSはMAを倒すために生まれた」
その面白そうな設定をもっとやってくれ
73422/10/21(金)10:54:48No.984487267+
世界の敵になるにしてもさマクギリスの言うこと聞いてたらダメでしたってそりゃないだろ
せめて自分らで何かに挑戦して欲しかった
73522/10/21(金)10:54:50No.984487271+
ミカ自身とミカとオルガの関係性を敢えて語らない…したせいで普通にわからないキャラになったの酷い
73622/10/21(金)10:54:59No.984487304+
>これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ…
本当反転したら当時持ち上げられてた所まで全部叩かれるようになるっていい例だわ
73722/10/21(金)10:55:01No.984487312そうだねx1
>マッキーとガリガリが人気があるのもその証拠だとおもう
実際最終話よりその1話前のが面白かったかな俺は
73822/10/21(金)10:55:44No.984487454+
そこを最後まで語らないってのは特に何も考えてない証拠だからなあ
73922/10/21(金)10:55:58No.984487493+
>爪楊枝はエースなら避けられるって設定が余計だった
>なら作中のメインキャラはモブレベルの腕ですかってなる
宇宙空間ならではじゃないの?それと名有りキャラは大体避けてるよダインスレイヴ
74022/10/21(金)10:56:01No.984487500そうだねx1
>>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね
>>相手と思想をぶつけ合うからこそのガンダムなのに
>これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ…
勢いに乗ってる時はいい方の意見しか目に入りづらいってだけで
割りと言われてた
74122/10/21(金)10:56:07No.984487532+
>2期はミカが容赦のない殺人マシーンというよりただの口だけイキリ野郎みたいになってたのも悪いと思う
>あんだけ言ってジュリエッタ殺せてない上に邪魔されて作戦失敗させられてる……
2期はモブキャラみたいなジュリエッタを何故か優遇してるんだよな…
74222/10/21(金)10:56:09No.984487539+
>世界の敵になるにしてもさマクギリスの言うこと聞いてたらダメでしたってそりゃないだろ
>せめて自分らで何かに挑戦して欲しかった
学がないから何に挑戦すればいいか分かんねぇからよ…
74322/10/21(金)10:56:14No.984487553+
ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は
データ的な面で人気とか売上とか証明されてるのになんとか必死に目を逸らさないと行けないのは大変だよね
74422/10/21(金)10:56:37No.984487622そうだねx1
まあハシュマル起きたら他のMAも動き始めたとかで共通の敵作って火星と地球まとめるほうが良かったよなとは思う
74522/10/21(金)10:56:44No.984487640+
ミカは色々成長していくもんだと思ってたよ俺は…
74622/10/21(金)10:56:57No.984487695+
1期の時点でクーデリアの演説とかから政治劇書くの苦手なんだな…って分かってたのになんで2期でそっちメインにしちゃうかな
74722/10/21(金)10:57:03No.984487722そうだねx2
>ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は
>データ的な面で人気とか売上とか証明されてるのになんとか必死に目を逸らさないと行けないのは大変だよね
赤字にならないと出てこられない性根って人生のどこで失敗して培われたの?
74822/10/21(金)10:57:21No.984487768+
>なら作中のメインキャラはモブレベルの腕ですかってなる
いや避けてたろ
74922/10/21(金)10:57:40No.984487818+
結局ここのスレは伸びると大体こうなるから見たくない
75022/10/21(金)10:57:44No.984487831+
>>これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ…
>本当反転したら当時持ち上げられてた所まで全部叩かれるようになるっていい例だわ
一回二回見る分には良いものが四クールではそうじゃなかっただけで反転とかではない気もするぞ
75122/10/21(金)10:57:52No.984487853+
>ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は
>データ的な面で人気とか売上とか証明されてるのになんとか必死に目を逸らさないと行けないのは大変だよね
前から朝から壁打ちにの叩きスレ立ててるやついるからなぁ
75222/10/21(金)10:58:12No.984487907+
やっぱネームドは殺せないんですねってガックリ来たな猿のご都合主義的な見逃しは
誰が好き嫌いというより不自然すぎてええ…ってなっちゃった
75322/10/21(金)10:58:34No.984487966+
Fighterの歌詞が終盤の鉄華団そのものすぎて好き
75422/10/21(金)10:58:38No.984487981そうだねx2
なんでニノを壁で叩くんだ
75522/10/21(金)10:58:49No.984488018+
一期ラストで鉄華団壊滅して二期で新展開かなと思ったらみんなピンピンしてたし
ハシュマル出てきて大きく話が動くのかと思ったらなんか出てきただけだったし
バエルもなんの仕掛けもなかったし
マッキーは何も考えてなかったし
75622/10/21(金)10:59:27No.984488130+
本当は勝ち取りたいものの無いバカの方だった
75722/10/21(金)10:59:35No.984488155+
AGEみたいに話終わらせるために出てきた倒すためのMA出されるのもな
75822/10/21(金)10:59:39No.984488170+
>結局ここのスレは伸びると大体こうなるから見たくない
というかスレ立てからキチガイ粘着が鼻息荒くすぐ寄ってきてるスレとそうでないスレで二極化してるからまあ前者のスレはお察しだろ
75922/10/21(金)11:00:28No.984488309+
ミカオルの過去に何かあったのは何度か匂わせたのに何も語らないのはなんだったんだ
76022/10/21(金)11:00:56No.984488388+
>やっぱネームドは殺せないんですねってガックリ来たな猿のご都合主義的な見逃しは
>誰が好き嫌いというより不自然すぎてええ…ってなっちゃった
その割に2期終盤では雑に殺すしなんなの...
76122/10/21(金)11:01:01No.984488402+
>というかスレ立てからキチガイ粘着が鼻息荒くすぐ寄ってきてるスレとそうでないスレで二極化してるからまあ前者のスレはお察しだろ
このスレは伸びるまではわりと普通じゃない?
76222/10/21(金)11:01:01No.984488405そうだねx1
>勢いに乗ってる時はいい方の意見しか目に入りづらい
これ鉄華団の団員みたいで好き
76322/10/21(金)11:01:14No.984488443+
なんか当たりが弱くなったな
76422/10/21(金)11:01:55No.984488557+
>2期はモブキャラみたいなジュリエッタを何故か優遇してるんだよな…
肉おじの手駒でしかないのに優遇になるのかあれ?
76522/10/21(金)11:02:01No.984488572+
>なんか当たりが弱くなったな
勝ち戦で死にてえ奴はいねえだろ
76622/10/21(金)11:02:28No.984488643+
>このスレは伸びるまではわりと普通じゃない?
じゃあ伸びてきたから脊髄反射で叩きに来た虫みたいな連中とでも言うんですか!
76722/10/21(金)11:02:45No.984488684そうだねx3
キャピタル集め開始の合図やめろ
76822/10/21(金)11:02:47No.984488689そうだねx1
>じゃあ伸びてきたから脊髄反射で叩きに来た虫みたいな連中とでも言うんですか!
そうだけど…
76922/10/21(金)11:03:02No.984488740+
作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う
77022/10/21(金)11:03:11No.984488777+
初期の三日月わりとウィットに富んでて好き
77122/10/21(金)11:05:19No.984489145+
>作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う
主人公の属する集団がだんだん大きくなっていくの見たら大半の人間は期待するのが当然と思う
77222/10/21(金)11:05:33No.984489189+
>作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う
過度な期待というか所詮俺向きじゃない程度の個人の好き嫌いの話をデカく語りすぎというか
お前の感想が世の心理でもねえよ自惚れんなとなる
77322/10/21(金)11:05:56No.984489254+
破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ
77422/10/21(金)11:06:22No.984489334+
>破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ
そいつらはファンでもなんてもねえよ
77522/10/21(金)11:06:26No.984489346そうだねx3
期待が外れてキレるまでいくかはともかく主人公に期待するのは当然じゃね…?
77622/10/21(金)11:06:45No.984489397+
鉄血の初期の頃の客演ゲームだとちょっと熱血寄りだよね三日月...
77722/10/21(金)11:07:30No.984489535そうだねx1
>期待が外れてキレるまでいくかはともかく主人公に期待するのは当然じゃね…?
キレるのがまずおかしいというか平日の昼間から叩きに熱心なのは普通にキチガイなんよ
77922/10/21(金)11:08:18No.984489680+
>鉄血の初期の頃の客演ゲームだとちょっと熱血寄りだよね三日月...
鉄面皮の差だけであんま言ってること変わってないよ
78022/10/21(金)11:08:47No.984489766+
>破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ
わりと滅ぶ前提で語られてなかった?
78122/10/21(金)11:09:05No.984489820+
意見が合わなかったら君とは話が合わないでお互いスルーすればいいのにわざわざ喧嘩するのは地獄かってなる
78222/10/21(金)11:09:39No.984489920そうだねx1
感想語ってるのを叩きに熱心って勝手に変えられても
78322/10/21(金)11:10:02No.984489983+
>鉄面皮の差だけであんま言ってること変わってないよ
俺の仲間に手を出さないでくれ!
みたいなのあるけど!がないだけでまんまのこと初めから終わりまで言ってるよね
78422/10/21(金)11:10:08No.984490002+
作中でそんな過度な期待寄せてる奴もいなかったろ
そんなの頭アグニカのマクギリスくらい
78522/10/21(金)11:11:12No.984490186+
>感想語ってるのを叩きに熱心って勝手に変えられても
実際見てないからなんとも言えんけど言い方に問題あるんじゃねぇかな…
他人の目がある場所なんだから個人の感想でいくら口汚く言ってもええ!ってわけでもないし…
78622/10/21(金)11:11:13No.984490190+
>わりと滅ぶ前提で語られてなかった?
なんならティザーサイトから言われてたし2話の感想でもいわれてた
だから叩いてるやつが読み込み浅くて勝手に妄想して裏切られたとか抜かしてるバカ
78722/10/21(金)11:11:16No.984490198+
マトモに言い返せないから壁打ち!荒らし目的に立てたスレ!って鼻息荒くして認定しにくるしか無いの哀しいね

[トップページへ] [DL]