レス送信モード |
---|
水星ちゃんもいいけどウルズハントくんの方なんとかしないんですかバンダイさん!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/21(金)08:22:29No.984460630そうだねx43この案件バンダイとサンライズも被害者だと思う |
… | 222/10/21(金)08:23:20No.984460780そうだねx18アニメ班とプラモ班は頑張ってるからね |
… | 322/10/21(金)08:24:03No.984460876+見た目が好みすぎて勝手に妄想で終わらせちゃっても良い |
… | 422/10/21(金)08:25:10No.984461071+デザイナー陣も未登場なガンダムの穴埋め水面化でちょこちょこやってるみたいだしな |
… | 522/10/21(金)08:25:29No.984461123そうだねx12ゲームやめてアニメの方だけで作ってくれないか |
… | 622/10/21(金)08:26:14No.984461227そうだねx9水星が始まって大好評な今ゲームお出ししたところで完全に需要ないし困ってるんだろうな |
… | 722/10/21(金)08:27:29No.984461410そうだねx31>水星が始まって大好評な今ゲームお出ししたところで完全に需要ないし困ってるんだろうな |
… | 822/10/21(金)08:27:40No.984461453+>デザイナー陣も未登場なガンダムの穴埋め水面化でちょこちょこやってるみたいだしな |
… | 922/10/21(金)08:28:17No.984461573そうだねx8というか総集編をMXやBSで流した時、本来なら合わせてゲームの配信開始とかのつもりだっただろ本来のスケジュールなら |
… | 1022/10/21(金)08:28:32No.984461626そうだねx15アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない |
… | 1122/10/21(金)08:29:49No.984461896+>アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない |
… | 1222/10/21(金)08:30:18No.984461983+分割2クールですらその間で飽きられたりするから怖いね… |
… | 1322/10/21(金)08:31:59No.984462214+ガンダムは分割二期の間をガンプラ発売で繋げたり出来るから割と分割二編生に強いコンテンツではある |
… | 1422/10/21(金)08:32:19No.984462271+>ゲームやめてアニメの方だけで作ってくれないか |
… | 1522/10/21(金)08:33:31No.984462445+>アニメ放送終了から5年はさすがに旬を過ぎすぎていてウマ娘の比じゃない |
… | 1622/10/21(金)08:33:39No.984462462+生駒ちゃん眠ってしまうの |
… | 1722/10/21(金)08:34:00No.984462516+中身は置いといてもフットワークは軽いバンナムがこれだけ時間かかってるってよっぽど凝ったゲーム作ろうとしてるのか |
… | 1822/10/21(金)08:34:12No.984462553+まあ埋もれても10年後ぐらいに掘り返してくれるのがガンダムだ |
… | 1922/10/21(金)08:34:35No.984462622そうだねx11むしろ水星のソシャゲ出して欲しいんだけど |
… | 2022/10/21(金)08:35:25No.984462756+こいつが出たのももう2年以上前だな… |
… | 2122/10/21(金)08:36:21No.984462915+なにがどうなって未だにリリース未定なんだよ! |
… | 2222/10/21(金)08:36:39No.984462968+最近の再販で買ったけど頭がクソ小さくて目シール貼るのにイライラする事以外は良作なんだよなスレ画とマルコシアスのプラモ |
… | 2322/10/21(金)08:36:55No.984463012+止まるんじゃねぇぞ… |
… | 2422/10/21(金)08:38:31No.984463237そうだねx12そもそも動いてねーじゃねーか |
… | 2522/10/21(金)08:38:33No.984463244そうだねx11そもそもどういうゲームなのかすら聞こえてこないのは流石に異常では? |
… | 2622/10/21(金)08:39:06No.984463338+単発コンテンツならともかく次が出てくるガンダムで出遅れるとなかなかアレだな |
… | 2722/10/21(金)08:39:27No.984463391+声がね… |
… | 2822/10/21(金)08:40:03No.984463483+コンテンツは生き物なんだから賞味期限切れたらダメだ |
… | 2922/10/21(金)08:40:52No.984463586+今さら各種展開復活したSEEDがあるんだいけるいける |
… | 3022/10/21(金)08:42:09No.984463808+ゲームの方はあとからでいいからGを先行リリースするべきだろ |
… | 3122/10/21(金)08:42:18No.984463830+今出すのは逆風すぎるけどさらに時間おけば良いもんでもないよな |
… | 3222/10/21(金)08:43:10No.984463972そうだねx5ここまでモタついてると流石に客観的にみても開発が上手く行っていないとしか思えない辛さ |
… | 3322/10/21(金)08:43:26No.984464011そうだねx2主人公の声がやばかった記憶 |
… | 3422/10/21(金)08:43:30No.984464022+Gレコも映画やってるのにプラモの再販全然無かったし |
… | 3522/10/21(金)08:43:50No.984464076+静岡ホビーショーと東京ゲームショーのガンダムゲームの紹介ブースから抹消されてる辺りバンナムもマジギレしてる感が覗える |
… | 3622/10/21(金)08:44:04No.984464109+なんならサービス開始して一年くらいでサ終するのが一番痛手が少ないんじゃないかとすら思う |
… | 3722/10/21(金)08:44:14No.984464136+もう素直に開発中止ですって言えよ |
… | 3822/10/21(金)08:44:15No.984464141+>主人公の声がやばかった記憶 |
… | 3922/10/21(金)08:45:04No.984464274そうだねx6もうゲームは諦めて、未登場ガンダムのデザインだけ公開して欲しい |
… | 4022/10/21(金)08:45:10No.984464290+恒常的なコンテンツとしてはゆるてつだけで食いつなぐ気合いは嫌いじゃない |
… | 4122/10/21(金)08:45:31No.984464337そうだねx7ゲーム作らないでささっと短編アニメやってりゃよかったのでは? |
… | 4222/10/21(金)08:45:35No.984464349そうだねx1止まるんじゃねえぞというか今更止まることもできない奴かな |
… | 4322/10/21(金)08:45:47No.984464384+水星がここまで受けた以上リソースもう回してもらえないんじゃないかな… |
… | 4422/10/21(金)08:45:53No.984464410+後に発表されたガンダムブレイカーモバイルが無事3周年を迎えてるのが酷い |
… | 4522/10/21(金)08:46:36No.984464530+スマホゲーは中止にして一時間外伝ovaとかにするのが一番平和な道かも |
… | 4622/10/21(金)08:47:01No.984464618そうだねx10>今さら各種展開復活したSEEDがあるんだいけるいける |
… | 4722/10/21(金)08:47:43No.984464747+今から外伝OVAでも完成数年後だしあんま変わらないんじゃねえかな! |
… | 4822/10/21(金)08:48:22No.984464858+令和のコンコルド |
… | 4922/10/21(金)08:48:33No.984464893+諦めて漫画作品かなんかに転生させろ |
… | 5022/10/21(金)08:49:00No.984464955+本来5月に特番後リリースする流れだったけど開発どうなってんだよ |
… | 5122/10/21(金)08:49:15No.984465000+ゲームの公式ヒがもう5ヶ月も完全に止まってるのに |
… | 5222/10/21(金)08:49:22No.984465026そうだねx1ガンダムが骨董品でビーム兵器もなくて機体も爆散しない鉄血とスマホゲーってそもそも相性悪いだろと思っている |
… | 5322/10/21(金)08:49:38No.984465076そうだねx1鉄血関連作品ってだけでもう何やっても叩かれるのは変わらないからな… |
… | 5422/10/21(金)08:49:40No.984465082そうだねx2もうガンダムの一枚絵載せた厄災戦フォトストーリー連載とかにすればいいよ |
… | 5522/10/21(金)08:50:17No.984465197+止まったら切られるんだろうな |
… | 5622/10/21(金)08:50:35No.984465259+>ゲームの公式ヒがもう5ヶ月も完全に止まってるのに |
… | 5722/10/21(金)08:51:08No.984465348+リマインドするなら年内には出るんですね? |
… | 5822/10/21(金)08:51:18No.984465379+コンテンツ内容としては本編時空のスキマ時間とウルズハントとゆるてつとショートアニメみたいな感じやったっけ? |
… | 5922/10/21(金)08:51:27No.984465400+でもよう |
… | 6022/10/21(金)08:51:54No.984465490+22年予定だからあと2か月半ぐらいある |
… | 6122/10/21(金)08:52:06No.984465521+止まるんじゃねえぞ… |
… | 6222/10/21(金)08:52:09No.984465530+スレ画やマスコシアスとかをチラ見せし出したのが4年前 |
… | 6322/10/21(金)08:52:11No.984465537+>でもよう |
… | 6422/10/21(金)08:52:36No.984465612+現状で一番声と動いてるところを見れるのがアーセナルベースだからよ… |
… | 6522/10/21(金)08:52:40No.984465624+諦めずに作り直したロスストが成功した事例もあるし……いやまぁあれは企画に自信があったんだろうけど |
… | 6622/10/21(金)08:52:56No.984465669+OOだってまだ息長くちょこちょこやってるからよ… |
… | 6722/10/21(金)08:53:04No.984465697+仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風 |
… | 6822/10/21(金)08:53:15No.984465722+ウルズハントの敵MSのプラモがよくわからん存在のままこのガンプラ不足の中でも売れ残ってるのが悲しい |
… | 6922/10/21(金)08:53:53No.984465834+>むしろ水星のソシャゲ出して欲しいんだけど |
… | 7022/10/21(金)08:53:54No.984465842そうだねx2水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう |
… | 7122/10/21(金)08:53:57No.984465854+でも一回くらいみんな落としそうだよね |
… | 7222/10/21(金)08:54:02No.984465875+うちの店には無いな… |
… | 7322/10/21(金)08:54:12No.984465903+ガンダムゲーはバッサリ切られるし切られてもまた出るからそこまで買い支えようみたいな雰囲気ないよね |
… | 7422/10/21(金)08:54:16No.984465919+>止まるんじゃねえぞ… |
… | 7522/10/21(金)08:54:18No.984465930そうだねx2このアプリのせいで封印されてる新ガンダムフレーム達を早く解放してやって欲しい |
… | 7622/10/21(金)08:54:28No.984465963+正直止まる前のヒの内容も碌なもんじゃなかったけどそれすらなくなったもんな |
… | 7722/10/21(金)08:54:39No.984465999+鉄血は一期で盛り上がったけど2期で下りに下がりまくったから… |
… | 7822/10/21(金)08:54:48No.984466020+>水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう |
… | 7922/10/21(金)08:54:55No.984466040そうだねx2https://g-tekketsu.ggame.jp/ouendan/ [link] |
… | 8022/10/21(金)08:55:01No.984466074そうだねx3OPめちゃくちゃ好き… |
… | 8122/10/21(金)08:55:09No.984466105そうだねx1>水星の魔女のゲーム作ったほうが良くない?ってなってそう |
… | 8222/10/21(金)08:55:10No.984466109+>鉄血は一期で盛り上がったけど2期で下りに下がりまくったから… |
… | 8322/10/21(金)08:55:29No.984466182+>ソシャゲじゃなくて学園もののポータブル的な感じのでたのむ |
… | 8422/10/21(金)08:55:35No.984466201+>>止まるんじゃねえぞ… |
… | 8522/10/21(金)08:55:44No.984466217+ソシャゲってそんなに開発大変なの |
… | 8622/10/21(金)08:56:05No.984466280+もうガンダムフレームのデザイン順番にお蔵出ししてもいいよ! |
… | 8722/10/21(金)08:56:18No.984466333+鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない? |
… | 8822/10/21(金)08:56:28No.984466358+ぶっちゃけこんなに開発に時間かかってるといざリリースされてもシステムとか古臭いものになってそう… |
… | 8922/10/21(金)08:56:36No.984466389+>もうガンダムフレームのデザイン順番にお蔵出ししてもいいよ! |
… | 9022/10/21(金)08:56:48No.984466418+ひっそり出してひっそり終わりそうな気がしてきた |
… | 9122/10/21(金)08:56:52No.984466434+今からでもこっそり時系列を本編終了後に変えてくれないかなって思ってる |
… | 9222/10/21(金)08:57:24No.984466556そうだねx4バトローグみたいに外伝アニメでやった方が良かったんじゃないかなあ…とは思ってる |
… | 9322/10/21(金)08:57:40No.984466615+>今からでもこっそり時系列を本編終了後に変えてくれないかなって思ってる |
… | 9422/10/21(金)08:57:46No.984466637+>鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない? |
… | 9522/10/21(金)08:57:52No.984466657+こんなにソシャゲ溢れてて未だに出ないぐらいだから革新的な内容なんだよ |
… | 9622/10/21(金)08:58:01No.984466688+水星のソシャゲとこっちのどちらか片方だけやれるなら前者かな… |
… | 9722/10/21(金)08:58:17No.984466735+もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた |
… | 9822/10/21(金)08:58:18No.984466743そうだねx1>鉄血に限らずアニメとか受けてソシャゲやります!って発表してからだいぶ時間経ってもリリースされる気配ない作品多すぎない? |
… | 9922/10/21(金)08:58:30No.984466791+厄災戦の話とガンダムフレームの話をどっかでやってくれればいいよ |
… | 10022/10/21(金)08:58:33No.984466796+プラモ沢山出したのも結果的になんかよく分からんタイミングで知らんプラモ出しただけみたいになっちゃったし中の人の発表も「えっなんで今更生駒…?」みたいな雰囲気になっちゃったし完全に事故みたいになってんじゃん… |
… | 10122/10/21(金)08:58:50No.984466852+延期します今年リリース予定って言ってから半年音沙汰なしだもんな… |
… | 10222/10/21(金)08:58:56No.984466875+>バトローグみたいに外伝アニメでやった方が良かったんじゃないかなあ…とは思ってる |
… | 10322/10/21(金)08:59:13No.984466924+>今更間の話やられてもな…というのは最初から思ってたよ |
… | 10422/10/21(金)08:59:14No.984466927+もういいから厄祭戦のOVAでも出そう |
… | 10522/10/21(金)08:59:20No.984466945+>鬼滅とかあんなにアニメや映画が盛り上がったのに昔発表されてたソシャゲがまだ出来てない… |
… | 10622/10/21(金)08:59:22No.984466950+>もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた |
… | 10722/10/21(金)08:59:25No.984466960+放送枠1クールとってアニメの総集編作って完璧なリリースまでの導線作っておいて |
… | 10822/10/21(金)08:59:39No.984466998+>鬼滅とかあんなにアニメや映画が盛り上がったのに昔発表されてたソシャゲがまだ出来てない… |
… | 10922/10/21(金)08:59:56No.984467044+>ひっそり出してひっそり終わりそうな気がしてきた |
… | 11022/10/21(金)09:00:10No.984467084+アレな言い方だけでここまで時間かけて出されるのがソシャゲでしょ…? |
… | 11122/10/21(金)09:00:15No.984467100そうだねx1>ソシャゲってそんなに開発大変なの |
… | 11222/10/21(金)09:00:18No.984467114+ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある |
… | 11322/10/21(金)09:00:33No.984467161+OPムービーみたいなのはもう出てたよね? |
… | 11422/10/21(金)09:00:46No.984467204+>放送枠1クールとってアニメの総集編作って完璧なリリースまでの導線作っておいて |
… | 11522/10/21(金)09:01:08No.984467262+>PSPやvita全盛期ならその可能性もあったんだが… |
… | 11622/10/21(金)09:01:10No.984467271+まずガンダムのソシャゲって微妙なの多いからもうその時点で不安 |
… | 11722/10/21(金)09:01:30No.984467318+俺こういう単発作品のソシャゲで同キャラでレアリティ違いあったりするの嫌いだ |
… | 11822/10/21(金)09:01:49No.984467387+>もういいから厄祭戦のOVAでも出そう |
… | 11922/10/21(金)09:01:59No.984467408+>ガンダムベースで団長が「ジャンジャン買っていってくれ!」とか言ってたりもしたんだぜ |
… | 12022/10/21(金)09:01:59No.984467411+内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる |
… | 12122/10/21(金)09:02:10No.984467448+>ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある |
… | 12222/10/21(金)09:02:19No.984467476+内容はともかくガンプラの方は好調で設定も色々出せそうなのに勿体無いって気持ちの方がデカい |
… | 12322/10/21(金)09:02:21No.984467480+>ソシャゲなんてキャラ追加してガチャ回させてナンボなのに鉄血一本でどうすんだよってのはある |
… | 12422/10/21(金)09:02:30No.984467509そうだねx9>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる |
… | 12522/10/21(金)09:02:35No.984467523+鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない |
… | 12622/10/21(金)09:03:10No.984467617+>鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない |
… | 12722/10/21(金)09:03:17No.984467639+素直に暁を主役にしとけば良かったのでは? |
… | 12822/10/21(金)09:03:19No.984467645+>版権もので売れてるのってオールスターとかごった煮感あるやつだよね… |
… | 12922/10/21(金)09:03:31No.984467679+>>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる |
… | 13022/10/21(金)09:03:34No.984467687+>オルガ・イツカ(水星コラボ) |
… | 13122/10/21(金)09:03:47No.984467724そうだねx1境界戦機とかいう家族も生まれたからよ… |
… | 13222/10/21(金)09:03:48No.984467731+後続の宇宙世紀ごった煮はもうリリースしてんの笑うわ |
… | 13322/10/21(金)09:04:02No.984467767+>結末があれだから間にどんないい事があっても「結局壊滅するんだよな…」っていう目線で見てしまいそうだ |
… | 13422/10/21(金)09:04:06No.984467775+今のタイミングでサービス開始しても同時期に稼働しそうなGジェネやるわ!ってなるよね普通 |
… | 13522/10/21(金)09:04:25No.984467844+退魔忍の大人ユキカゼみたいな感じで |
… | 13622/10/21(金)09:04:44No.984467908+>内情暴露とか未だにないのが不思議だなーと思ってる |
… | 13722/10/21(金)09:04:44No.984467910+個人的に鉄血にここまで時間かけるほどの人気はないと思う… |
… | 13822/10/21(金)09:05:09No.984467982+オールスターもののソシャゲは去年新しい奴出してなかったっけ |
… | 13922/10/21(金)09:05:11No.984467987+>素直に暁を主役にしとけば良かったのでは? |
… | 14022/10/21(金)09:05:11No.984467988+>アレな言い方だけでここまで時間かけて出されるのがソシャゲでしょ…? |
… | 14122/10/21(金)09:05:12No.984467994+そもそも時間かけたら人気は落ちていくからな |
… | 14222/10/21(金)09:05:18No.984468009そうだねx1>退魔忍の大人ユキカゼみたいな感じで |
… | 14322/10/21(金)09:05:27No.984468043+>鬼滅ですらなるんだからそんなものなんかもしれない |
… | 14422/10/21(金)09:05:47No.984468100+>仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風 |
… | 14522/10/21(金)09:06:00No.984468143+鉄血ifならとりあえずアトラにはロリ妊婦姿でガチャ石ショップとかにずっといてもらう |
… | 14622/10/21(金)09:06:03No.984468148+ガンダムゲー雑に作ってさっさと締めまくったやりすぎてて |
… | 14722/10/21(金)09:06:03No.984468149+>>もうやってなかったっけ?って思ったがアスタロトのあれと混同してることに気が付いた |
… | 14822/10/21(金)09:06:11No.984468181+どう落とし前付けてくれるんだ? |
… | 14922/10/21(金)09:06:12No.984468184+このまま無かったことになるのかな |
… | 15022/10/21(金)09:06:19No.984468216+>ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな |
… | 15122/10/21(金)09:06:49No.984468309+とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで |
… | 15222/10/21(金)09:06:53No.984468329+>>仮に出てもガンダムのゲームなんて誰も長続きしないと思ってるのもまた逆風 |
… | 15322/10/21(金)09:07:02No.984468353+>版権もので売れてるのってオールスターとかごった煮感あるやつだよね… |
… | 15422/10/21(金)09:07:22No.984468416+総集編もハシュマルで終わったしどういう目的だったのかよくわからん… |
… | 15522/10/21(金)09:07:33No.984468459+>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで |
… | 15622/10/21(金)09:07:38No.984468471そうだねx3>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで |
… | 15722/10/21(金)09:07:42No.984468494+>とりあえず出して人気キャラのガチャで保たせるとかすればいいと思うのは素人考えなのかなどこぞの家元みたいな感じで |
… | 15822/10/21(金)09:07:51No.984468520+いろんな経済圏の間で貿易して富を増やすリアルタイム経営シミュレーションゲームとかできそうなんだけどなあ |
… | 15922/10/21(金)09:08:15No.984468596+実家は太いんだしガンダムはじっくりしっかり作った方が良いかなって |
… | 16022/10/21(金)09:08:17No.984468606+ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな… |
… | 16122/10/21(金)09:08:32No.984468656+>ガンダムって括りでもいろんな種類があるのはわかるけどなんで自社の中であんな出して争わせちゃうんだろうな |
… | 16222/10/21(金)09:08:44No.984468692+主役のキャスティングと開発会社の選定の担当者は誰なんだよ! |
… | 16322/10/21(金)09:08:59No.984468729+ガワだけ変えた鉄華団を作ろう!とかでもいいんだけど |
… | 16422/10/21(金)09:09:06No.984468749+>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな… |
… | 16522/10/21(金)09:09:14No.984468777+ソシャゲ作ってる会社ってはずれ多そう |
… | 16622/10/21(金)09:09:20No.984468795+>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな… |
… | 16722/10/21(金)09:09:52No.984468878+まずガンダムに限らずロボ物のソシャゲは大変なイメージある |
… | 16822/10/21(金)09:09:53No.984468882+>ガンダムだとシーズン毎のバリエーション難しいだろうな… |
… | 16922/10/21(金)09:10:00No.984468901+ゲームはイマイチでも中のアニメが面白ければなんとでもなるぞ |
… | 17022/10/21(金)09:10:05No.984468917+もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう |
… | 17122/10/21(金)09:10:11No.984468935+本当に作ってるのか |
… | 17222/10/21(金)09:10:15No.984468950+下手にアニメとゲームを連動なんてしちゃった所為で |
… | 17322/10/21(金)09:10:20No.984468965+多少でも回収したいだろうし |
… | 17422/10/21(金)09:10:26No.984468987そうだねx4>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう |
… | 17522/10/21(金)09:10:49No.984469054+>多少でも回収したいだろうし |
… | 17622/10/21(金)09:10:53No.984469066+団長とマッキーばかり話の軸になってミカが暴力装置になってるの可哀想 |
… | 17722/10/21(金)09:10:54No.984469072+>クリスマスバルバトスとかハロウィンバエルかぁ |
… | 17822/10/21(金)09:10:55No.984469073+さっきから気になってるんだけど |
… | 17922/10/21(金)09:11:29No.984469155+てかアナザーとUCの違いはあっても後発のエンゲージが鉄血Gがやりたかったことをちゃんとやっちゃってるのが…… |
… | 18022/10/21(金)09:11:31No.984469159+>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう |
… | 18122/10/21(金)09:11:32No.984469165+水星の魔女のソシャゲを今から作って実際にポンポンとリリースできるとは思えんしまず単独作品のソシャゲ自体博打な気がする |
… | 18222/10/21(金)09:11:42No.984469189+>下手にアニメとゲームを連動なんてしちゃった所為で |
… | 18322/10/21(金)09:11:48No.984469210+>団長とマッキーばかり話の軸になってミカが暴力装置になってるの可哀想 |
… | 18422/10/21(金)09:12:24No.984469310+>もう水星の魔女とかコラボで便乗しまくった方が良さそう |
… | 18522/10/21(金)09:12:29No.984469326そうだねx8水星だってまだどう転ぶかわからないしな |
… | 18622/10/21(金)09:12:55No.984469405+>水星だってまだどう転ぶかわからないしな |
… | 18722/10/21(金)09:12:58No.984469413+火星の悪魔とかで騙せないかな |
… | 18822/10/21(金)09:13:37No.984469523+鉄血もなんやかんやハシュマル戦ぐらいまでは人気だったから水星も終わるまでは安心できない |
… | 18922/10/21(金)09:13:43No.984469545+水星の魔女と火星の王 |
… | 19022/10/21(金)09:13:52No.984469571+モビルアーマーから泥する素材でガンダム用の装備を開発して強化していくゲームデザインだったような気はする |
… | 19122/10/21(金)09:14:38No.984469704そうだねx3一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した |
… | 19222/10/21(金)09:14:44No.984469725+>当たり前のようにファンネル的兵器が実装されてる世界と |
… | 19322/10/21(金)09:14:47No.984469732そうだねx2>鉄血もなんやかんやハシュマル戦ぐらいまでは人気だったから水星も終わるまでは安心できない |
… | 19422/10/21(金)09:15:06No.984469783+開発に時間かけてる間に別シリーズ始まるしソシャゲビジネス自体も終わりかけてるし…… |
… | 19522/10/21(金)09:16:13No.984469981+水星は鉄血世界の未来 |
… | 19622/10/21(金)09:16:47No.984470068+>水星は鉄血世界の未来 |
… | 19722/10/21(金)09:17:23No.984470166そうだねx3>一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した |
… | 19822/10/21(金)09:17:25No.984470170+>実家は太いんだしガンダムはじっくりしっかり作った方が良いかなって |
… | 19922/10/21(金)09:17:39No.984470209+ダイバーズソシャゲの方がよっぽど拡張性ありそうなのに |
… | 20022/10/21(金)09:17:52No.984470247+ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの? |
… | 20122/10/21(金)09:18:05No.984470282+Pが飛ばされて引き継ぎ失敗したんじゃね? |
… | 20222/10/21(金)09:18:05No.984470283+>一定以上の人気をちゃんと保ったうえで4クール分に劇場版完走した |
… | 20322/10/21(金)09:18:23No.984470339+AGEにGレコに鉄血と最近のアナザーはどうにも不調だから水星は成功して欲しいが… |
… | 20422/10/21(金)09:18:36No.984470377+>>でもよう |
… | 20522/10/21(金)09:18:51No.984470416+>開発に時間かけてる間に別シリーズ始まるしソシャゲビジネス自体も終わりかけてるし…… |
… | 20622/10/21(金)09:19:09No.984470483+水星の歴って結局なんなの |
… | 20722/10/21(金)09:19:16No.984470497そうだねx3これポシャってもPの手腕が問われるだけで |
… | 20822/10/21(金)09:19:23No.984470518そうだねx3>ダイバーズソシャゲの方がよっぽど拡張性ありそうなのに |
… | 20922/10/21(金)09:19:29No.984470542+>2年やってしっかり売れてリマスターされてスピオンオフも沢山で今度いよいよ映画もやるらしい種を超える作品も出して貰わないと… |
… | 21022/10/21(金)09:19:41 ID:ZecuqpbYNo.984470575+>後に発表されたガンダムブレイカーモバイルが無事3周年を迎えてるのが酷い |
… | 21122/10/21(金)09:19:52No.984470603+>水星の歴って結局なんなの |
… | 21222/10/21(金)09:19:58No.984470621+>水星の歴って結局なんなの |
… | 21322/10/21(金)09:19:58No.984470622+正直種の映画は時間経ちすぎて若干の不安が… |
… | 21422/10/21(金)09:20:04No.984470641+>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの? |
… | 21522/10/21(金)09:20:20No.984470685+>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ… |
… | 21622/10/21(金)09:20:26No.984470704+>2年やってしっかり売れてリマスターされてスピオンオフも沢山で今度いよいよ映画もやるらしい種を超える作品も出して貰わないと… |
… | 21722/10/21(金)09:20:33No.984470725+>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの? |
… | 21822/10/21(金)09:20:34No.984470728+あれもアニメとプラモで宣伝して人呼び込んだからな |
… | 21922/10/21(金)09:20:48No.984470777+>>>でもよう |
… | 22022/10/21(金)09:21:01No.984470813+>>ゲームって沼ったらそんな完成しないもんなの? |
… | 22122/10/21(金)09:21:26No.984470882+ガンダムの名の付くソシャゲいま幾つあるんだ…? |
… | 22222/10/21(金)09:21:32No.984470899そうだねx2>正直種の映画は時間経ちすぎて若干の不安が… |
… | 22322/10/21(金)09:22:01No.984470986そうだねx1>>>>でもよう |
… | 22422/10/21(金)09:23:11No.984471188+なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ |
… | 22522/10/21(金)09:23:13No.984471192+>あの規模でヒットしたのなんで長いことポシャってたのか分からねぇ… |
… | 22622/10/21(金)09:23:19No.984471215+種の映画はどれ位話を進めちゃうのかな… |
… | 22722/10/21(金)09:23:24No.984471236+ハジロボシくんはどれくらいの強さなんだろ |
… | 22822/10/21(金)09:23:36No.984471268+>>嫁の体調じゃないかな… |
… | 22922/10/21(金)09:23:37No.984471269+種映画はなんか突然ジャンル変わって視聴者を置いてけぼりにしない限りは受け入れられるんじゃないかな… |
… | 23022/10/21(金)09:23:49No.984471322そうだねx3映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君 |
… | 23122/10/21(金)09:23:50No.984471329+00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり |
… | 23222/10/21(金)09:23:55No.984471347+見所はオリジナルサイドストーリーと本編の追体験が出来るストーリーモード |
… | 23322/10/21(金)09:24:03No.984471372そうだねx2>ハジロボシくんはどれくらいの強さなんだろ |
… | 23422/10/21(金)09:24:10No.984471397+>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ |
… | 23522/10/21(金)09:24:14No.984471412+みんな待ってるよ?オルガ |
… | 23622/10/21(金)09:24:50No.984471524+代々木体育館でイベントとかやってたよな種 |
… | 23722/10/21(金)09:24:51No.984471528+>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君 |
… | 23822/10/21(金)09:25:00No.984471564+>そもそもビーム兵器が効かねぇ! |
… | 23922/10/21(金)09:25:14No.984471615+>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君 |
… | 24022/10/21(金)09:25:28No.984471648+店で売ってるなんか知らん主役機 |
… | 24122/10/21(金)09:25:29No.984471652+>00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり |
… | 24222/10/21(金)09:25:33No.984471670そうだねx3>00も00で当時のスタッフが多忙なのもあって「10周年企画だったけど20周年の頃に公開になるの覚悟して気長に待っててね」とせいじが言ってたり |
… | 24322/10/21(金)09:25:34No.984471673そうだねx3>>>嫁の体調じゃないかな… |
… | 24422/10/21(金)09:25:46No.984471713+>>>嫁の体調じゃないかな… |
… | 24522/10/21(金)09:25:48No.984471717+ちゃんと時間かけて精査して作れば今でもヒット作出る勢いはあるんだよなガンダム |
… | 24622/10/21(金)09:26:17No.984471808+>映画やってんのにプラモ完全無視のGレコ君 |
… | 24722/10/21(金)09:26:21No.984471819+>みんな待ってるよ?オルガ |
… | 24822/10/21(金)09:26:24No.984471826+>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ |
… | 24922/10/21(金)09:26:28No.984471846+いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない… |
… | 25022/10/21(金)09:26:57No.984471934+>というか総集編をMXやBSで流した時、本来なら合わせてゲームの配信開始とかのつもりだっただろ本来のスケジュールなら |
… | 25122/10/21(金)09:27:01No.984471965+>玩具を反則するためのガンダム |
… | 25222/10/21(金)09:27:08No.984471985+00は綺麗に終わったから別に続編は無くても…という気持ちある |
… | 25322/10/21(金)09:27:17No.984472019そうだねx100の場合は最後がハッピーエンドだから間を埋める話はどんどんやってくれ!な気持ちでいる |
… | 25422/10/21(金)09:27:20No.984472027+とりあえずグラハムガンダムのHG出してくれたら俺はいいかな |
… | 25522/10/21(金)09:27:34No.984472060そうだねx5種のスタッフ暴露話は |
… | 25622/10/21(金)09:27:57No.984472125+>いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない… |
… | 25722/10/21(金)09:28:04No.984472141+>いっそアプリが出ないまま新規HGは時々出るくらいの方がいいかも知れない… |
… | 25822/10/21(金)09:28:30No.984472205+西川のおっさんはなんであんなにSEED好きなの… |
… | 25922/10/21(金)09:28:31No.984472209+新訳Zのときは新規キット出てたの? |
… | 26022/10/21(金)09:28:35No.984472226+00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ |
… | 26122/10/21(金)09:28:36No.984472231+>正直そんな無理して続編的なもの作らなくていいんだけどなって気持ちもある |
… | 26222/10/21(金)09:28:44No.984472244+>00の場合は最後がハッピーエンドだから間を埋める話はどんどんやってくれ!な気持ちでいる |
… | 26322/10/21(金)09:28:45No.984472247+>それがその…出るのが敵の雑魚みたいなのばっかりで |
… | 26422/10/21(金)09:28:47No.984472256+>新訳Zのときは新規キット出てたの? |
… | 26522/10/21(金)09:29:00No.984472294+機会損失としか言えない |
… | 26622/10/21(金)09:29:15No.984472336+>マルコシアスは主役機してるだろうが |
… | 26722/10/21(金)09:29:28No.984472365+>それがその…出るのが敵の雑魚みたいなのばっかりで |
… | 26822/10/21(金)09:29:43No.984472400そうだねx1脚本納期遅れてたらしいからスタッフが愚痴るのは心情的に分かるけど |
… | 26922/10/21(金)09:29:54No.984472435+>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ |
… | 27022/10/21(金)09:30:02No.984472459+Gレコの新キットとか出てないんだ… |
… | 27122/10/21(金)09:30:08No.984472485+>>新訳Zのときは新規キット出てたの? |
… | 27222/10/21(金)09:30:22No.984472537+>>なぁウルズハントばっか言われるけど鉄血オリジナルゲームはどうなったんだミカ |
… | 27322/10/21(金)09:30:48No.984472611そうだねx3>何年まえだよ出たの |
… | 27422/10/21(金)09:31:02No.984472651そうだねx2>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ |
… | 27522/10/21(金)09:31:21No.984472708そうだねx1>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ |
… | 27622/10/21(金)09:31:44No.984472776+おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ |
… | 27722/10/21(金)09:31:58No.984472815そうだねx1まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない |
… | 27822/10/21(金)09:32:29No.984472894+今更出されてもなあ |
… | 27922/10/21(金)09:32:34No.984472910そうだねx1種は小説後書きの設定担当によるスパロボでストライクがデビルガンダムと戦うぞって記述から |
… | 28022/10/21(金)09:33:15No.984473028そうだねx3ガンダムがどうとかじゃなくソシャゲーでストーリー再現ってすげえ微妙な要素だからなあ |
… | 28122/10/21(金)09:33:25No.984473066+種関係は情報が錯綜しすぎて製作への罵倒も擁護も信用できない |
… | 28222/10/21(金)09:33:28No.984473076+>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ |
… | 28322/10/21(金)09:33:28No.984473078+>まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない |
… | 28422/10/21(金)09:33:39No.984473108+>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ |
… | 28522/10/21(金)09:33:45No.984473126+>種は小説後書きの設定担当によるスパロボでストライクがデビルガンダムと戦うぞって記述から |
… | 28622/10/21(金)09:33:55No.984473158+>>新訳Zのときは新規キット出てたの? |
… | 28722/10/21(金)09:34:20No.984473245そうだねx1>なんでそんなわけわからんことに… |
… | 28822/10/21(金)09:34:24No.984473256そうだねx1今リリースしても水星の魔女の邪魔しちゃう可能性あるしまだ暫くは寝かされそうだよね |
… | 28922/10/21(金)09:34:54No.984473362+10周年で会おうぜってことか |
… | 29022/10/21(金)09:34:57No.984473365+>>00の続編は公式がアナウンスしたわけじゃないしあんまり期待しないほうがいいだろ |
… | 29122/10/21(金)09:34:59No.984473368+水星は分割なんだっけ? |
… | 29222/10/21(金)09:35:08No.984473401そうだねx3>福田と嫁を悪役にすれば何言ってもいいって時期あったから |
… | 29322/10/21(金)09:35:15No.984473424+>まず敵の雑魚みたいなガンダムフレームってのがピンとこない |
… | 29422/10/21(金)09:35:53No.984473509+>水星は分割なんだっけ? |
… | 29522/10/21(金)09:36:02No.984473528+嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな… |
… | 29622/10/21(金)09:36:05No.984473541+>リベイク前のグシオンはそれだとは思う |
… | 29722/10/21(金)09:36:33No.984473617+ぶっちゃけ種の映画をマジでやるっぽいのがびっくり |
… | 29822/10/21(金)09:37:06No.984473708そうだねx1ネットの与太話を信じまくっていくと嫁は気に食わない声優のその後の仕事まで奪うことができるほどの影響力を業界内で持っていると同時に業界内で干されてるっていう謎の人物ってことになっちまうー! |
… | 29922/10/21(金)09:37:26No.984473762+でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 30022/10/21(金)09:37:37No.984473789+まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし… |
… | 30122/10/21(金)09:37:55No.984473824そうだねx1>>福田と嫁を悪役にすれば何言ってもいいって時期あったから |
… | 30222/10/21(金)09:38:02No.984473843+>マラサイとかアッシマーとかガブスレイとかガザCとかやたら出来いいんだよな当時のHGUC |
… | 30322/10/21(金)09:38:03No.984473845+>西川のおっさんはなんであんなにSEED好きなの… |
… | 30422/10/21(金)09:38:07No.984473862+>おととし配信でやってた鉄血5周年記念番組でプレイ画面実演してたけどチープだったなあ |
… | 30522/10/21(金)09:38:18No.984473881+アニメや当時のガンダムゲーやスパロボでやたら(ストライク)フリーダムが強かったりしたのが |
… | 30622/10/21(金)09:38:27No.984473902+今でもシャア専用板とかここのろぼ板とかおっさんが多い場所でのSEEDの嫌われようは凄いなあ… |
… | 30722/10/21(金)09:38:40No.984473936そうだねx4>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし… |
… | 30822/10/21(金)09:38:48No.984473950+種映画はストフリ運命の後継機ってクソ高いハードルを越えられるのだろうか |
… | 30922/10/21(金)09:38:51No.984473957そうだねx2>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし… |
… | 31022/10/21(金)09:39:13No.984474042+>嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな… |
… | 31122/10/21(金)09:39:34No.984474102+>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 31222/10/21(金)09:39:40No.984474126+>嫁をディスるのは分かるけど福田の方は良い仕事してたよな… |
… | 31322/10/21(金)09:39:47No.984474140+>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 31422/10/21(金)09:39:47No.984474141+5周年記念番組ではほそやんが鉄血めっちゃ映画化して欲しいいい!!って言ってたなあ |
… | 31522/10/21(金)09:39:58No.984474186そうだねx1シードとデスティニーが納期遅れが常態化していて本当にヤバかったのは上から下まで製作関係者が口を揃えて言ってなかったっけ? |
… | 31622/10/21(金)09:39:58No.984474188+SNSで余計な情報を公式がいっぱい出してきてる時代の話を |
… | 31722/10/21(金)09:40:08No.984474218そうだねx6鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ |
… | 31822/10/21(金)09:40:13No.984474237+劇場版SEEDはシンの扱いがすごい気になる |
… | 31922/10/21(金)09:40:46No.984474340+>SNSで余計な情報を公式がいっぱい出してきてる時代の話を |
… | 32022/10/21(金)09:40:46No.984474343+種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ? |
… | 32122/10/21(金)09:40:56No.984474394+ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな |
… | 32222/10/21(金)09:41:21No.984474464+>まぁおれもサンライズフェス2022でGレコおわったらブレンリバイバルやりたいって言ったお禿の言葉は真に受けてないし… |
… | 32322/10/21(金)09:41:23No.984474466+>種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ? |
… | 32422/10/21(金)09:41:30No.984474479+>ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな |
… | 32522/10/21(金)09:41:30No.984474480そうだねx4>鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ |
… | 32622/10/21(金)09:41:45No.984474522+>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 32722/10/21(金)09:41:58No.984474554+>ギアスぐらいまでのサンライズってコンプライアンスが終わってたっぽいから色んなもん流出させまくってたからな |
… | 32822/10/21(金)09:42:03No.984474567+>EDのイントロと被さりながら終わるの良かったよな |
… | 32922/10/21(金)09:42:12No.984474591+>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 33022/10/21(金)09:42:14No.984474595+あ、ブレンやったの2021か |
… | 33122/10/21(金)09:42:16No.984474604+なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある |
… | 33222/10/21(金)09:42:47No.984474682+>>水星は分割なんだっけ? |
… | 33322/10/21(金)09:42:51No.984474692+>>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 33422/10/21(金)09:42:56No.984474700+>なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある |
… | 33522/10/21(金)09:43:21No.984474761+>演出のパターンが少ないのはいまいち…カラオケの映像とかで久しぶりに見るとコンテ使い回してねぇかってなるくらい同じ動きしやがる |
… | 33622/10/21(金)09:43:21No.984474762+>種劇場版や閃ハサ続編やらライン抱えすぎじゃないサンライズ? |
… | 33722/10/21(金)09:43:34No.984474799+スタッフの発言は採用されなかった没案も平気で混ぜるから話半分でいいわ |
… | 33822/10/21(金)09:43:38No.984474812+ハサウェイは止まってんじゃないの |
… | 33922/10/21(金)09:43:39No.984474817+プロヴィデンスガンダム隠し通したのは見事だったと思うよ |
… | 34022/10/21(金)09:43:40No.984474819そうだねx1>鉄血は本編以上に完結後のスタッフの発言がノイズすぎ |
… | 34122/10/21(金)09:43:53No.984474869+プラモ展開があるからプラモの方で何故かアニメのリークされたりする |
… | 34222/10/21(金)09:44:01No.984474891+>>>でも鉄血は再評価無理だと思うよ正直 |
… | 34322/10/21(金)09:44:10No.984474919+鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う |
… | 34422/10/21(金)09:44:14No.984474929+>それこそでんでん現象ってやつじゃ |
… | 34522/10/21(金)09:44:30No.984474969+エイハブリアクターは壊れない |
… | 34622/10/21(金)09:44:36No.984474985+00で量産型置鮎がトランザムした後 |
… | 34722/10/21(金)09:44:37No.984474988そうだねx4AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう |
… | 34822/10/21(金)09:44:44No.984475015+>それも誇張とデマ多くてなぁ…ミカを成長させないみたいなのずっと信じてたけどインタビュー読んだら全然違ってたからそういうの殆ど信じらんない |
… | 34922/10/21(金)09:45:10No.984475093+好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う… |
… | 35022/10/21(金)09:45:21No.984475126+>鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う |
… | 35122/10/21(金)09:45:22No.984475132+すぐでんでん現象言う人まだいるんだ |
… | 35222/10/21(金)09:45:36No.984475169+本編の終わり方がどうしようもないんだからどうしようもないだろ |
… | 35322/10/21(金)09:45:38No.984475173+>シードとデスティニーが納期遅れが常態化していて本当にヤバかったのは上から下まで製作関係者が口を揃えて言ってなかったっけ? |
… | 35422/10/21(金)09:45:56No.984475227+>00で量産型置鮎がトランザムした後 |
… | 35522/10/21(金)09:46:01No.984475240+>好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う… |
… | 35622/10/21(金)09:46:05No.984475249+>ギアスみたいに鉄華団生存展開とか今後やらない限りずーっと叩かれ続けるのはもう確定してる |
… | 35722/10/21(金)09:46:16No.984475282+>すぐでんでん現象言う人まだいるんだ |
… | 35822/10/21(金)09:46:19No.984475292+>好きな作品だけどGガンが今評価されてるのは奇跡的に思う… |
… | 35922/10/21(金)09:46:24No.984475311+UC 2はかなり期待してるんだよな |
… | 36022/10/21(金)09:47:01No.984475409+>でも大半の団員は生き残ったろ?! |
… | 36122/10/21(金)09:47:20No.984475476+>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう |
… | 36222/10/21(金)09:47:40No.984475533+>鉄血は鉄華団ファンで反転アンチになった人達の恨みはもうどうしようもないと思う |
… | 36322/10/21(金)09:48:12No.984475624そうだねx2スタッフが余計な事言って~みたいな事言ってる人そのスタッフの発言読んだ事無いのが大半だと思う |
… | 36422/10/21(金)09:48:16No.984475633+鉄華団ファンだから反転アンチになったって人居るのかな…いやいない事もないんだろうけど |
… | 36522/10/21(金)09:48:21No.984475652+>UC 2はかなり期待してるんだよな |
… | 36622/10/21(金)09:48:24No.984475664+>>なんならAGEも2と3のデザインが流出してた記憶がある |
… | 36722/10/21(金)09:48:24No.984475667+>プラモ展開があるからプラモの方で何故かアニメのリークされたりする |
… | 36822/10/21(金)09:48:48No.984475728+>>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう |
… | 36922/10/21(金)09:49:38No.984475884+>でも大半の団員は生き残ったろ?! |
… | 37022/10/21(金)09:49:52No.984475925そうだねx1>>でも大半の団員は生き残ったろ?! |
… | 37122/10/21(金)09:49:54No.984475928+>>UC 2はかなり期待してるんだよな |
… | 37222/10/21(金)09:50:16No.984475982+スレ画だけじゃなく外伝漫画まで止まってんじゃねえか |
… | 37322/10/21(金)09:50:17No.984475984+AGEはバトルアライアンスですらDLC送りになってるのが可哀そうだった |
… | 37422/10/21(金)09:50:22No.984476004+一期と二期の間って設定の時点でやや厳しい気はする |
… | 37522/10/21(金)09:50:58No.984476141+>名ありパイロットでそこそこ出番あって生き残ったのがチャドとダンテとライドしかいないから華がねえ! |
… | 37622/10/21(金)09:51:05No.984476169+鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな… |
… | 37722/10/21(金)09:51:07No.984476175+>>>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう |
… | 37822/10/21(金)09:51:18No.984476210そうだねx1>AGEはバトルアライアンスですらDLC送りになってるのが可哀そうだった |
… | 37922/10/21(金)09:51:28No.984476244+>AGEは結局キャラデザが気にくわなかった人多そう |
… | 38022/10/21(金)09:52:16No.984476386+AGEはあのシナリオに対してあの絵柄は実際あんま合ってなかった気はする |
… | 38122/10/21(金)09:52:41No.984476461+>スレ画だけじゃなく外伝漫画まで止まってんじゃねえか |
… | 38222/10/21(金)09:52:42No.984476465+AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが… |
… | 38322/10/21(金)09:53:01No.984476521+鉄血にもちらほら骨格変なキャラいたのはなぜ... |
… | 38422/10/21(金)09:53:34No.984476617+>>UCの時系列はマフティー動乱の翌年だぞ |
… | 38522/10/21(金)09:53:39No.984476635+ガンダムセエレって一体何なんだよ!団長! |
… | 38622/10/21(金)09:53:57No.984476687+>鉄血にもちらほら骨格変なキャラいたのはなぜ... |
… | 38722/10/21(金)09:54:04No.984476719+>AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが… |
… | 38822/10/21(金)09:54:18No.984476782+>鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな… |
… | 38922/10/21(金)09:54:19No.984476784+鉄華団は何かを成し遂げたり主要なネームドに一矢報いこともなく死んだのが悪いんじゃねぇかな… |
… | 39022/10/21(金)09:54:23No.984476795+>AGEはキャラデザ全般というか主にフリット編のいろいろを受け入れることができれば名作なんだが… |
… | 39122/10/21(金)09:54:52No.984476896+>ガンダムセエレって一体何なんだよ!団長! |
… | 39222/10/21(金)09:54:58No.984476915+>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ… |
… | 39322/10/21(金)09:55:18No.984476979+月一ぐらいでガンダムフレーム公開してってくれ |
… | 39422/10/21(金)09:55:22No.984476990そうだねx1>>鉄華団ファンはお通夜だろうけどアンチにはならないんじゃねぇかな… |
… | 39522/10/21(金)09:55:25No.984476998そうだねx7鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない… |
… | 39622/10/21(金)09:56:00No.984477104+>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ… |
… | 39722/10/21(金)09:56:00No.984477105そうだねx2>月一ぐらいでガンダムフレーム公開してってくれ |
… | 39822/10/21(金)09:56:07No.984477126+>鉄華団は滅ぶのが当然の組織だったし |
… | 39922/10/21(金)09:56:39No.984477203+AGEは本編の釜が脳筋すぎたのも序盤の評価の微妙さの一因だと思う |
… | 40022/10/21(金)09:56:42No.984477213+>アンチになってるからあちこちでギャラルホルン死ね政策全員死ね鉄華団が勝てば良かった言ってるんだ… |
… | 40122/10/21(金)09:57:34No.984477374そうだねx1フリット編が微妙過ぎるだけでアセム編以降もシナリオ面白いわけじゃねぇしな |
… | 40222/10/21(金)09:57:58No.984477442+>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない… |
… | 40322/10/21(金)09:58:00No.984477448+今からでも遅くない水星のウルズハントに改名しよう |
… | 40422/10/21(金)09:58:11No.984477477そうだねx2反転アンチがあるとしたらそいつはきっとマリー死ねって叫んでると思うよ |
… | 40522/10/21(金)09:58:23No.984477508+>>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない… |
… | 40622/10/21(金)09:58:38No.984477553+>今からでも遅くない水星のタヌキハントに改名しよう |
… | 40722/10/21(金)09:58:39No.984477557+せめて死ぬ時はモビルスーツ戦か戦艦で戦いに巻き込まれて死んでくれ |
… | 40822/10/21(金)09:58:56No.984477606+>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない… |
… | 40922/10/21(金)09:59:08No.984477637そうだねx2>いや無駄死ににしてももっとこう…あるだろ!? |
… | 41022/10/21(金)09:59:12No.984477651+磐梯山ともあろう企業がこんなにぐだぐだな案件やらかすのって珍しいけどそんなに開発投げた先がアレな所だったんだろうか |
… | 41122/10/21(金)09:59:16No.984477660+>三世代構成殆ど活かせてないのギャグだわ |
… | 41222/10/21(金)09:59:27No.984477687+>>鉄華団が勝てばよかったなんて言ってるの見たことない… |
… | 41322/10/21(金)09:59:33No.984477704+ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし... |
… | 41422/10/21(金)09:59:35No.984477709+種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う |
… | 41522/10/21(金)09:59:43No.984477725+>あとやっぱハッシュの無駄死に |
… | 41622/10/21(金)09:59:54No.984477751+狙われるのも殺されるのもわかる… |
… | 41722/10/21(金)10:00:06No.984477786+種死も鉄血も主人公サイドを最後まで冷遇すると碌なことにならないな… |
… | 41822/10/21(金)10:00:11No.984477802+>鉄華団は別に悪い事してないし |
… | 41922/10/21(金)10:00:16No.984477816+>鉄華団は別に悪い事してないし腐敗しきったギャラルホルンが勝ったのが胸糞悪い言ってる鉄華団ファンよく見るよ |
… | 42022/10/21(金)10:00:26No.984477845そうだねx3そうはいうけど脚本がしっかりしてないとやっぱ駄目だって… |
… | 42122/10/21(金)10:00:30No.984477857+都合の良いヒットマンが突如ポップして殺してくる世界 |
… | 42222/10/21(金)10:00:49No.984477911そうだねx1>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う |
… | 42322/10/21(金)10:00:51No.984477916+>今からでも遅くない水星のウルズハントに改名しよう |
… | 42422/10/21(金)10:01:06No.984477950そうだねx4>ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし... |
… | 42522/10/21(金)10:01:07No.984477952+マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団 |
… | 42622/10/21(金)10:01:13No.984477964+>ライドォン庇ったんだから無駄な死ではないし... |
… | 42722/10/21(金)10:01:31No.984478012+>無理がある… |
… | 42822/10/21(金)10:01:32No.984478017+>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う |
… | 42922/10/21(金)10:01:47No.984478055そうだねx3>マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団 |
… | 43022/10/21(金)10:02:07No.984478110+ハッシュは生き残って欲しかったけど別に無駄死にではなくない?あれ無駄死にならミカも昭弘も無駄死にになる |
… | 43122/10/21(金)10:02:12No.984478125+>マッキーに振り回された感が否めないんだよな鉄華団 |
… | 43222/10/21(金)10:02:15No.984478130そうだねx2>そうはいうけど脚本がしっかりしてないとやっぱ駄目だって… |
… | 43322/10/21(金)10:02:19No.984478140そうだねx2もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 43422/10/21(金)10:02:28No.984478159+ある程度まともな組織の下で恩義のために殉ずるとかならメインキャラ死亡エンドでも良かったと思うの |
… | 43522/10/21(金)10:02:28No.984478161+オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな… |
… | 43622/10/21(金)10:02:46No.984478209+鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた |
… | 43722/10/21(金)10:02:46No.984478210+むしろ監督ってあんまりボロクソ言われないことの多い立場な気がする |
… | 43822/10/21(金)10:02:55No.984478233そうだねx1>オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな… |
… | 43922/10/21(金)10:03:02No.984478253+無駄死にではないんだけど別に死ぬ必要もないと思うんだよなハッシュ… |
… | 44022/10/21(金)10:03:07No.984478265+>鉄血以降は構成も大事だなってなった |
… | 44122/10/21(金)10:03:07No.984478266+>>種の時もそうだけど監督や脚本に罪擦りつけるのは悪い文化だと思う |
… | 44222/10/21(金)10:03:18No.984478303+アウトローヒーローかと思ったらただのアウトローで終わった鉄華団 |
… | 44322/10/21(金)10:03:25No.984478316そうだねx1>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 44422/10/21(金)10:03:31No.984478328そうだねx1AGEは部分部分は良いけど立ち上がりと良い所の間の繋ぎが糞ってのは当時からずっと言われてる |
… | 44522/10/21(金)10:03:36No.984478348そうだねx4>オルが死ぬシーンはかばった後それっぽいことモゴモゴ言ってウダウダ動いてるのを誰も止めないのがシュールすぎてな… |
… | 44622/10/21(金)10:03:58No.984478407+>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 44722/10/21(金)10:04:06No.984478428+ガンダムのソシャゲって何が一番稼いでるんだろいっぱいあるけど話題にならないよね |
… | 44822/10/21(金)10:04:11No.984478448+>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 44922/10/21(金)10:04:12No.984478450そうだねx1>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた |
… | 45022/10/21(金)10:04:13No.984478456そうだねx6>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた |
… | 45122/10/21(金)10:04:16No.984478466+>無駄死にではないんだけど別に死ぬ必要もないと思うんだよなハッシュ… |
… | 45222/10/21(金)10:04:17No.984478468そうだねx4>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 45322/10/21(金)10:04:20No.984478474+AGEや種死が再評価?されてるの見るとあの10年ぐらいしたら鉄血も多少は落ち着く気がする |
… | 45422/10/21(金)10:04:28No.984478501そうだねx1プロデューサーと監督はまあ色々言われても仕方ないとは思う |
… | 45522/10/21(金)10:04:37No.984478534+今でも時々言われる事あるけど |
… | 45622/10/21(金)10:04:50No.984478580+>ガンダムのソシャゲって何が一番稼いでるんだろいっぱいあるけど話題にならないよね |
… | 45722/10/21(金)10:04:52No.984478583+まともに活躍してないから庇う必要性ないなってなるオルガ最悪だろ |
… | 45822/10/21(金)10:05:03No.984478611+>もう何しても水星と比較されそうでなんか嫌 |
… | 45922/10/21(金)10:05:13No.984478640そうだねx5>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた |
… | 46022/10/21(金)10:05:16No.984478647+1期は明らかに鉄華団に感情移入させる作りだしなんで2期であんな扱いにしちゃったのか |
… | 46122/10/21(金)10:05:29No.984478678+そもそも鉄血だってZのころから酷かったとか種死の方が荒れてたとか比較してマシだわって流れに持ってこうとするじゃん |
… | 46222/10/21(金)10:05:37No.984478701+テーマ曲いいよね |
… | 46322/10/21(金)10:05:43No.984478725+>AGEや種死が再評価?されてるの見るとあの10年ぐらいしたら鉄血も多少は落ち着く気がする |
… | 46422/10/21(金)10:05:44No.984478731そうだねx1>プロデューサーと監督はまあ色々言われても仕方ないとは思う |
… | 46522/10/21(金)10:05:48No.984478741+>いうほどヘイト集める構成してないし |
… | 46622/10/21(金)10:06:12No.984478803+>特殊な見方してるな…毎週イライラするために見てたのか |
… | 46722/10/21(金)10:06:14No.984478810そうだねx1今のところ面白い水星が最終的にクソアニメになる可能性は普通にあるから終わるまでは全然安心できない… |
… | 46822/10/21(金)10:06:18No.984478820+>>鉄血って鉄華団にヘイト集めて最後ぶっ殺される様を見てスカッとする楽しみ方の作品だと思ってた |
… | 46922/10/21(金)10:06:25No.984478837+年内開始!年内開始です! |
… | 47022/10/21(金)10:06:56No.984478932そうだねx2自分の感想に勝手に他人を巻き込むな |
… | 47122/10/21(金)10:07:01No.984478943そうだねx2>1期は明らかに鉄華団に感情移入させる作りだしなんで2期であんな扱いにしちゃったのか |
… | 47222/10/21(金)10:07:25No.984479009+敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ |
… | 47322/10/21(金)10:07:48No.984479071+>年内開始!年内開始です! |
… | 47422/10/21(金)10:07:56No.984479094そうだねx1>今のところ面白い水星が最終的にクソアニメになる可能性は普通にあるから終わるまでは全然安心できない… |
… | 47522/10/21(金)10:07:57No.984479101+>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ |
… | 47622/10/21(金)10:08:34No.984479209そうだねx13話の頃なら種死も鉄血も面白かったし今の時点で水星と比較しても…って気持ちはある |
… | 47722/10/21(金)10:08:38No.984479220+AGEだってスパロー登場後ならともかくそれ以前はファンですら評価出来ないレベルのままだから |
… | 47822/10/21(金)10:08:38No.984479223+とりあえずバーサスに参戦させよう |
… | 47922/10/21(金)10:08:53No.984479271+>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ |
… | 48022/10/21(金)10:09:01No.984479299+プラモ連動して模型誌あたりで小説展開でいいんじゃねぇかな… |
… | 48122/10/21(金)10:09:13No.984479327そうだねx2水星はいつもの大河内だなぁって気分で観てるからあんまり期待してない |
… | 48222/10/21(金)10:09:21No.984479349+>とりあえずバーサスに参戦させよう |
… | 48322/10/21(金)10:09:24No.984479358+とりあえず昨今の長期アニメがイマイチになる原因としてキャラ増やしすぎて掘り下げが中途半端になるケースが多いと感じてる |
… | 48422/10/21(金)10:10:34No.984479557+AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって… |
… | 48522/10/21(金)10:10:47No.984479596+水星も今の時点でプロデューサーがガンダムを正義の対極側として描くって言ってるからバッドエンドになる可能性は高い |
… | 48622/10/21(金)10:10:49No.984479601+>水星はいつもの大河内だなぁって気分で観てるからあんまり期待してない |
… | 48722/10/21(金)10:10:53No.984479610そうだねx5>>敵をゴミのように殺して来た主役達が最後ゴミのように殺されるのは因果応報感あると思うけどなぁ |
… | 48822/10/21(金)10:10:55No.984479616+>とりあえずバーサスに参戦させよう |
… | 48922/10/21(金)10:11:03No.984479638+アセムのビジュアル最初の頃はフリットキオと変わらない頭身だったよねそういえば |
… | 49122/10/21(金)10:12:00No.984479816+アホな計画に乗っかって死ぬって終わり方のどこに滅びの美学があるのか... |
… | 49222/10/21(金)10:12:19No.984479876そうだねx5他のアニメじゃ誰が脚本やってるから~って話題よく耳にするけど |
… | 49322/10/21(金)10:12:30No.984479919+>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって… |
… | 49422/10/21(金)10:13:00No.984480008+>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって… |
… | 49522/10/21(金)10:13:31No.984480097+>アホな計画に乗っかって死ぬって終わり方のどこに滅びの美学があるのか... |
… | 49622/10/21(金)10:13:43No.984480124+AGEの作画は本当に頑張ってたね… |
… | 49722/10/21(金)10:14:05No.984480204そうだねx2正直4クールって今の時代に視聴者的にもあってるか微妙だし… |
… | 49822/10/21(金)10:14:25No.984480263+長編が負担でかいのはそうだと思う |
… | 49922/10/21(金)10:14:37No.984480291+>まちがいなくハッピーエンドではないし滅びの美学的なのとしてはそこまででもなく…半端! |
… | 50022/10/21(金)10:14:50No.984480338+>AGEや鉄血は4クールやってたけど水星の魔女は分割2クールな辺りガンダムでもやっぱ長編アニメは体力的にきついんだなって… |
… | 50122/10/21(金)10:15:00No.984480366+指名手配が至って妥当でしかなくてそれを理解してないバカ集団もそれを失くそうとするクーデリアも糞にしか見えん |
… | 50222/10/21(金)10:15:01No.984480367+>プラモ連動して模型誌あたりで小説展開でいいんじゃねぇかな… |
… | 50322/10/21(金)10:15:10No.984480395そうだねx2あれ?水星って1クールやって中休みしてもう1クールの合計2クールじゃないの? |
… | 50422/10/21(金)10:15:34No.984480475+鉄血が戦闘少なかったのはそうだけどノルマ的に入れられるのもあんま… |
… | 50522/10/21(金)10:15:46No.984480509+>正直4クールってライダー戦隊とかでもgdgdになりがちだし… |
… | 50622/10/21(金)10:16:12No.984480578そうだねx1これからは全部2クールでいいよ |
… | 50722/10/21(金)10:16:15No.984480590そうだねx3>模型誌買う人間とアニメ見る人間だとアニメの方が断然多いからそういう形で展開しても微妙だと思うんだよね… |
… | 50822/10/21(金)10:16:16No.984480591+>鉄血が戦闘少なかったのはそうだけどノルマ的に入れられるのもあんま… |
… | 50922/10/21(金)10:16:26No.984480623+ギャラルホルンは腐り切ってるからそれと戦ったマクギリスと鉄華団はむしろ正義だろって人たまに見るよ |
… | 51122/10/21(金)10:16:54No.984480693+>ことお禿のガンダムに限ってはお禿(が脚本から肉付けしたと思われる部分)の作風ばかり注目されて脚本家が俎上に上がることってほとんどないよね |
… | 51222/10/21(金)10:17:11No.984480736+オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう |
… | 51322/10/21(金)10:17:34No.984480782+まぁ玩具売るなら最低でも2クールはないとキツイだろ |
… | 51422/10/21(金)10:17:42No.984480811そうだねx1>そういう人はマクギリスがカルタやガエリオを裏切って殺した事はどう解釈してるんだろうか |
… | 51522/10/21(金)10:18:04No.984480872+水星は休憩→戦闘→休憩...って感じで作画力節約してもそんなに叩かれ無さそうな作風で羨ましい |
… | 51622/10/21(金)10:18:23No.984480918+今もう作中の活躍とか関係なしに売れるでしょ |
… | 51722/10/21(金)10:18:24No.984480925そうだねx2そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ |
… | 51822/10/21(金)10:18:29No.984480940+ガンダムというかロボアニメで1クールは結構大変そう |
… | 51922/10/21(金)10:18:46No.984480997+>これからは全部2クールでいいよ |
… | 52022/10/21(金)10:18:48No.984481001+>ギャラルホルンは悪って人ならそいつらも裏切られて当然って思うんじゃね |
… | 52122/10/21(金)10:18:57No.984481027+>オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう |
… | 52222/10/21(金)10:19:18No.984481088+リライズは2クールでよくできてたな |
… | 52322/10/21(金)10:19:19No.984481091+どうやってもダレるし戦争するガンダムやめれば? |
… | 52422/10/21(金)10:19:19No.984481092そうだねx2水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い… |
… | 52522/10/21(金)10:19:23No.984481105+バルバトス好きだけど鉄華団嫌いだからプラモだとパーツ分けで強制的に鉄華団マーク付けられるの嫌だった |
… | 52622/10/21(金)10:19:24No.984481108+>水星は休憩→戦闘→休憩...って感じで作画力節約してもそんなに叩かれ無さそうな作風で羨ましい |
… | 52722/10/21(金)10:19:34No.984481133+>そうなるのかな…やっぱりマッキー達も肉おじを大して批判は出来ない悪党だなって思うよ俺 |
… | 52822/10/21(金)10:19:34No.984481135+ペイルライダーごり押ししまくって中身もないのに人気扱いにまで持っていってるのは凄いよ |
… | 52922/10/21(金)10:19:46No.984481170+>そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ |
… | 53022/10/21(金)10:19:53No.984481195+>ガンダムというかロボアニメで1クールは結構大変そう |
… | 53122/10/21(金)10:20:08No.984481240そうだねx3>リライズは2クールでよくできてたな |
… | 53222/10/21(金)10:20:27No.984481292+言うほどギャラルホルンは腐敗してなかったし言うほど鉄華団も壊滅しなかったし妙な動きし出したテイワズが黒幕なのかと思ったらこっちも割とただアホなだけだったし |
… | 53322/10/21(金)10:20:36No.984481325+>>ギャラルホルンは悪って人ならそいつらも裏切られて当然って思うんじゃね |
… | 53422/10/21(金)10:20:37No.984481329そうだねx1>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い… |
… | 53522/10/21(金)10:20:42No.984481343そうだねx1>>オリジナル主人公のゲームやるにしてもなんか学校って舞台がある水星のが色々作りやすそう |
… | 53622/10/21(金)10:20:54No.984481376+今さらだけどなんで水星の世界ってMS運用されてるんだっけ |
… | 53722/10/21(金)10:20:57No.984481381+>分割な上に放送中断してるじゃねーか! |
… | 53822/10/21(金)10:21:03No.984481403+>>リライズは2クールでよくできてたな |
… | 53922/10/21(金)10:21:08No.984481419+>>そもそもガンダムで善悪語るのがおかしいだろ |
… | 54022/10/21(金)10:21:21No.984481445+>バルバトス好きだけど鉄華団嫌いだからプラモだとパーツ分けで強制的に鉄華団マーク付けられるの嫌だった |
… | 54122/10/21(金)10:21:25No.984481459+鉄血が良い感じの終わりかただったら期待度も高かったんだけどアレだし水星良さげな今出す理由が… |
… | 54222/10/21(金)10:21:32No.984481480+(正義の怒りってなんだろう…) |
… | 54322/10/21(金)10:21:36No.984481501そうだねx1>今さらだけどなんで水星の世界ってMS運用されてるんだっけ |
… | 54422/10/21(金)10:21:41No.984481516+ギャラホが腐敗してるって言っても治安自体は割と安定してる方なんだっけあの世界 |
… | 54522/10/21(金)10:21:44No.984481522+>>分割な上に放送中断してるじゃねーか! |
… | 54622/10/21(金)10:21:46No.984481530+>(正義の怒りってなんだろう…) |
… | 54722/10/21(金)10:21:55No.984481563+水星は仮に多少しくじってもコンパクトにまとめて中弛みしなければそう酷いことにはならないだろう |
… | 54822/10/21(金)10:22:05No.984481600そうだねx1(時と場合によってコロコロ変わる)正義の怒りをぶつけろガンダム |
… | 54922/10/21(金)10:22:18No.984481637+リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう… |
… | 55022/10/21(金)10:22:18No.984481638+ルプスレクスのデザインは好き |
… | 55122/10/21(金)10:22:26No.984481658+>>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い… |
… | 55222/10/21(金)10:23:00No.984481730そうだねx1>リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう… |
… | 55322/10/21(金)10:23:06No.984481745そうだねx1>ギャラホが腐敗してるって言っても治安自体は割と安定してる方なんだっけあの世界 |
… | 55422/10/21(金)10:23:08No.984481750そうだねx1>鉄血が良い感じの終わりかただったら期待度も高かったんだけどアレだし水星良さげな今出す理由が… |
… | 55522/10/21(金)10:23:25No.984481783そうだねx1まずビルド系をガンダムとして見てない |
… | 55622/10/21(金)10:23:36No.984481817+>それはそれでエコーチャンバーって感じで…ネットって難しいね |
… | 55722/10/21(金)10:23:48No.984481850+そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん! |
… | 55822/10/21(金)10:23:55No.984481872そうだねx3出来が良かったねって言ったら |
… | 55922/10/21(金)10:24:06No.984481900+アンチが言論統制とか否定意見を認めないとか言うタイプの作品は評価反転した時の叩き方がエグイ事になるからなあ…ヒロアカとか鉄血一期やってた時くらいまでここでも好評だったのに今じゃあんな扱いだし |
… | 56022/10/21(金)10:24:09No.984481907+大河内脚本で学園ものロボットアニメはヴァルヴレイヴあったけど水星の魔女は良い感じに終われるといいな… |
… | 56122/10/21(金)10:24:10No.984481913+火星みたいな宇宙の辺境だとガキの命がゴミ扱いだし地球でも政争による紛争が普通に起こってるぞ |
… | 56222/10/21(金)10:24:27No.984481952+>どうやってもダレるし戦争するガンダムやめれば? |
… | 56322/10/21(金)10:24:43No.984481998そうだねx1>まずビルド系をガンダムとして見てない |
… | 56422/10/21(金)10:24:55No.984482035+>それはそれでエコーチャンバーって感じで…ネットって難しいね |
… | 56522/10/21(金)10:24:57No.984482046+>そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん! |
… | 56622/10/21(金)10:25:24No.984482111+Gジェネエターナルはガチャしなくても遊べるっぽくて割りと楽しみ |
… | 56722/10/21(金)10:25:30No.984482132そうだねx2>>水星は今賛が多いからもし今後反転したらって考えると凄い怖い… |
… | 56822/10/21(金)10:25:46No.984482183+ヒロアカ叩き目立つのここくらいだから鉄血と同列に語れるかというと |
… | 56922/10/21(金)10:25:47No.984482185そうだねx1>そもそも鉄血の地球の世界観がよく分からん! |
… | 57022/10/21(金)10:25:49No.984482191そうだねx1ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う |
… | 57122/10/21(金)10:25:58No.984482222+はじろぼしのキットはガンダムベースいった記念に買ったな |
… | 57222/10/21(金)10:26:21No.984482290+まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 57322/10/21(金)10:26:44No.984482365+実際水星が7年ぶりのTV新作ガンダムって扱いだからビルドとSDは別枠なんだ |
… | 57422/10/21(金)10:26:44No.984482368+鉄血の二期が色々と言われるのがストーリーが基本で鉄華団が足元すくわれてるのが原因だと思う |
… | 57522/10/21(金)10:26:51No.984482391+>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 57622/10/21(金)10:26:51No.984482393そうだねx1>リライズって水星は勿論の事鉄血より全然見られてないガンダムだと思うけどどうなんだろう… |
… | 57722/10/21(金)10:26:52No.984482398+>地球はギャラルホルンの支配下で… |
… | 57822/10/21(金)10:27:11No.984482448+>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 57922/10/21(金)10:27:21No.984482476+後発であろうUCエンゲージのがリリース早いってどゆこと?ってなる |
… | 58022/10/21(金)10:27:26No.984482492そうだねx2>アンチが言論統制とか否定意見を認めないとか言うタイプの作品は評価反転した時の叩き方がエグイ事になるからなあ…ヒロアカとか鉄血一期やってた時くらいまでここでも好評だったのに今じゃあんな扱いだし |
… | 58122/10/21(金)10:27:28No.984482499そうだねx1>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 58222/10/21(金)10:27:46No.984482554+リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ |
… | 58322/10/21(金)10:27:51No.984482576+>ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う |
… | 58422/10/21(金)10:28:11No.984482615+1期2期の鉄血世界で並行に起きた外伝じゃなくて2期以降の続編にしときゃよかったのに |
… | 58522/10/21(金)10:28:11No.984482617+>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 58622/10/21(金)10:28:13No.984482619そうだねx2ヒロインその2が身内の犯罪なら無かったことにする阿呆な政治家に収まって終わりなんて |
… | 58722/10/21(金)10:28:45No.984482715+カルタはあの時点で消すにはちょっと勿体無い感じはあったな |
… | 58822/10/21(金)10:29:08No.984482778+>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ |
… | 58922/10/21(金)10:29:12No.984482785そうだねx1鉄血のソシャゲなんて出しても上手くいくわけねえだろと思ってたけどまさか出るとこまでいかないとはね… |
… | 59022/10/21(金)10:29:12No.984482787+>ヒロアカはもう批判どうこうの話じゃないだろあれ |
… | 59122/10/21(金)10:29:13No.984482789そうだねx2まとめて見たから鉄血もそこまで悪くないじゃんって思ったけどリアルタイムで見たのと後から評判聞いた上でまとめて見たので評価が全然違うのは当然か |
… | 59222/10/21(金)10:29:31No.984482846+>まず鉄血の楽しかった部分を挙げてみたらいい |
… | 59322/10/21(金)10:29:39No.984482873+>ぶっちゃけ初代ガンダムより前のアニメでも勧善懲悪なノリじゃないのはいっぱいあったし受けたのはそこじゃないと思う |
… | 59422/10/21(金)10:30:01No.984482925+ライドの暗殺が分かったらあれも無かったことにして匿うんだろうなクーデリア |
… | 59522/10/21(金)10:30:14No.984482956+MSデザインと劇伴に関しては水星より好きだよ |
… | 59622/10/21(金)10:31:01No.984483067そうだねx2>まとめて見たから鉄血もそこまで悪くないじゃんって思ったけどリアルタイムで見たのと後から評判聞いた上でまとめて見たので評価が全然違うのは当然か |
… | 59722/10/21(金)10:31:13No.984483104+ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか |
… | 59822/10/21(金)10:31:14No.984483106+鉄血は劇伴というかメインテーマみたいなやつは格好良かったなとは思う |
… | 59922/10/21(金)10:31:22No.984483139そうだねx1ただ感想を言うだけで粘着扱いされちゃたまらんね |
… | 60022/10/21(金)10:31:33No.984483166+>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ |
… | 60122/10/21(金)10:31:56No.984483233+>ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか |
… | 60222/10/21(金)10:31:57No.984483235+11月の魂ネイションも種00と水星の2本立てだしグダグダしてる間に最新作補正も切れちゃった |
… | 60322/10/21(金)10:32:06No.984483260そうだねx1やたら腐敗腐敗言うからギャラホばっかろくでもないように見られるけど経済圏もクソ |
… | 60422/10/21(金)10:32:20No.984483305そうだねx1鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ |
… | 60522/10/21(金)10:32:49No.984483382+なんか頑張ってAGE巻き込みたいのがいるな |
… | 60622/10/21(金)10:32:49No.984483383そうだねx1>>リライズは最後まで追ったファンに面白いって言われてるだけだと認識してるよ |
… | 60722/10/21(金)10:32:57No.984483402+リライズ序盤はつまんないしなんならダイバーズも好きじゃないけどリライズ途中から面白くなったもん |
… | 60822/10/21(金)10:33:14No.984483454+リライズは終盤ヒナタの弓神事と戦闘とその戦闘の実況なんて場面転換やりまくった話以外は好き |
… | 60922/10/21(金)10:33:17No.984483468+でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ |
… | 61022/10/21(金)10:33:28No.984483498+>ID書き換えればセーフ理論は他にやりようなかったんか |
… | 61122/10/21(金)10:33:40No.984483533+>11月の魂ネイションも種00と水星の2本立てだしグダグダしてる間に最新作補正も切れちゃった |
… | 61222/10/21(金)10:33:58No.984483570そうだねx1>リライズ序盤はつまんないしなんならダイバーズも好きじゃないけどリライズ途中から面白くなったもん |
… | 61322/10/21(金)10:34:05No.984483590+W種00とともにクロスレイズに抜擢された辺り人気自体は割りとある方だと思う |
… | 61422/10/21(金)10:34:20No.984483637+>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ |
… | 61522/10/21(金)10:34:22No.984483640+>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ |
… | 61622/10/21(金)10:34:34No.984483667+>鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ |
… | 61722/10/21(金)10:34:54No.984483739そうだねx1>リライズ途中から面白くなったもん |
… | 61822/10/21(金)10:35:01No.984483764そうだねx1責任者一人を叩くのはいかんが境界で同じ失敗してるのを見ると小川のやらかしが見えてくる |
… | 61922/10/21(金)10:35:20No.984483813そうだねx4鉄血とリライズじゃ視聴者数10倍くらい違うだろうしなあ |
… | 62022/10/21(金)10:35:27No.984483831+id書き換えはいいけど生き残りすぎだろ |
… | 62122/10/21(金)10:35:35No.984483853+>W種00とともにクロスレイズに抜擢された辺り人気自体は割りとある方だと思う |
… | 62222/10/21(金)10:35:49No.984483898+ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら実は俺鉄血好きだったんだ…って隠れファンがポツポツ出て来そう |
… | 62322/10/21(金)10:35:58No.984483921+>責任者一人を叩くのはいかんが境界で同じ失敗してるのを見ると小川のやらかしが見えてくる |
… | 62422/10/21(金)10:36:07No.984483950そうだねx1>>リライズ途中から面白くなったもん |
… | 62522/10/21(金)10:36:15No.984483976そうだねx1>>リライズ途中から面白くなったもん |
… | 62622/10/21(金)10:36:32No.984484027そうだねx2>リライズは終盤ヒナタの弓神事と戦闘とその戦闘の実況なんて場面転換やりまくった話以外は好き |
… | 62722/10/21(金)10:36:39No.984484044+>>でも外伝含めてこんだけ立体化されたのシリーズでもそうないだろ |
… | 62822/10/21(金)10:36:52No.984484092+終わったガンダムなんてもういいだろバンダイも |
… | 62922/10/21(金)10:37:09No.984484134そうだねx2叩けって話じゃないけど失敗の責任を考察するならPと監督以外はありえんよ |
… | 63022/10/21(金)10:37:14No.984484151+駄作だと思っても人気ないと思う人はいないでしょ |
… | 63122/10/21(金)10:37:19No.984484167+>これリライズ語られてる度に見るけどそうかなあ…って思ってる |
… | 63222/10/21(金)10:37:27No.984484188+>W~種の間の連中全部飛ばされたんだよな… |
… | 63322/10/21(金)10:37:29No.984484195+>ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら |
… | 63422/10/21(金)10:37:31No.984484199+ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし |
… | 63522/10/21(金)10:38:00No.984484282そうだねx1勢い任せ行き当たりばったりで突き進み初見殺しで何とかしてきた一期の爽快感と |
… | 63622/10/21(金)10:38:03No.984484287+ビルドと思わずホビーアニメって考えたらあんなもんだよな… |
… | 63722/10/21(金)10:38:11No.984484313+水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると |
… | 63822/10/21(金)10:38:13No.984484317+>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし |
… | 63922/10/21(金)10:38:16No.984484328そうだねx2>鉄血のスレは伸びたと思ったら毎回こんなのだ |
… | 64022/10/21(金)10:38:31No.984484379+>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし |
… | 64122/10/21(金)10:38:42No.984484409+2期もハシュマル戦までは普通に楽しんでから色々言われる鉄血だけど嫌いにはなれない |
… | 64222/10/21(金)10:39:11No.984484492+>水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると |
… | 64322/10/21(金)10:39:26No.984484543そうだねx3嘘を信じてた平成中期のリテラシーがおかしかったんだろ |
… | 64422/10/21(金)10:39:34No.984484569+>ウルズハントやってプラモが売れるってわけでもなさそうだし |
… | 64522/10/21(金)10:40:21No.984484701+>UCエンゲージの主役機はプレバンで瞬殺だったからそれなりの効果はありそうだけどな |
… | 64622/10/21(金)10:40:41No.984484763そうだねx1ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに… |
… | 64722/10/21(金)10:41:25No.984484890+>ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに… |
… | 64822/10/21(金)10:41:30No.984484901そうだねx1>ネット全体から叩いて良いノリが無くなったら実は俺鉄血好きだったんだ…って隠れファンがポツポツ出て来そう |
… | 64922/10/21(金)10:41:32No.984484909+>鉄血よりは売れる |
… | 65022/10/21(金)10:41:33No.984484912+>嘘を信じてた平成中期のリテラシーがおかしかったんだろ |
… | 65122/10/21(金)10:41:38No.984484930+カジュアルに叩いていいやつ判定しすぎなんだよ皆 |
… | 65222/10/21(金)10:41:39No.984484933+>駄作だと思っても人気ないと思う人はいないでしょ |
… | 65322/10/21(金)10:42:02No.984484995+>そのドラゴンの傷をプラモ技術で治す辺りちゃんとビルド設定も活かしてたよ |
… | 65422/10/21(金)10:42:38No.984485097+ハシュマルまではよかったはマジで大体の人間思ってる事だよね… |
… | 65522/10/21(金)10:42:46No.984485107+>叩けって話じゃないけど失敗の責任を考察するならPと監督以外はありえんよ |
… | 65622/10/21(金)10:42:46No.984485109+>ビルドファイターズの時点で異世界人居るのに… |
… | 65722/10/21(金)10:42:49No.984485124+>そんなに女性パイロットの機体って売れるか…? |
… | 65822/10/21(金)10:43:01No.984485160そうだねx1>カジュアルに叩いていいやつ判定しすぎなんだよ皆 |
… | 65922/10/21(金)10:43:15No.984485191+最近は世界観が分かりづらい気がする |
… | 66022/10/21(金)10:43:17No.984485196そうだねx1ガンダムにドラゴンはSDだと割とカジュアルに出てくる |
… | 66122/10/21(金)10:43:28No.984485234+ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う |
… | 66222/10/21(金)10:43:35No.984485256+>ハシュマルまではよかったはマジで大体の人間思ってる事だよね… |
… | 66322/10/21(金)10:43:44No.984485285+>>鉄血よりは売れる |
… | 66422/10/21(金)10:43:49No.984485298+>>水星のソシャゲあったとしてもやるかって言われると |
… | 66522/10/21(金)10:43:50No.984485305+>>そんなに女性パイロットの機体って売れるか…? |
… | 66622/10/21(金)10:44:15No.984485390そうだねx4>そっちは当時壺やらで自称業界人がテキトーこきまくってたり真偽不明の話多いけどこっちは基本的にインタビューの内容に基づいてね |
… | 66722/10/21(金)10:44:17 庵野No.984485395+>ファーストは冒頭数分でなぜ戦争が起きるのかってのが簡潔で分かりやすく説明されてるのに |
… | 66822/10/21(金)10:44:35No.984485451そうだねx2>ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う |
… | 66922/10/21(金)10:44:57No.984485513そうだねx3地上のうだうだもいまいちだったしハシュマルまでは楽しかったというかハシュマルだけ楽しかったの間違いじゃないのだろうか |
… | 67022/10/21(金)10:45:00No.984485521+一期はコロニーでの革命からおかしくなったと思う |
… | 67122/10/21(金)10:45:10No.984485549+>庵野 |
… | 67222/10/21(金)10:45:24No.984485591そうだねx2正直言うとシノがダインスレイブ外すあたりまではまだ楽しんで見れたよ俺は |
… | 67322/10/21(金)10:45:38No.984485631+>一期の頃はそんな事言われてなかったから結局二期になってから全要素叩いてやれみたいなノリだよね |
… | 67422/10/21(金)10:45:42No.984485641+>>ビーム効かねえ!はマジで失敗だったと思う |
… | 67522/10/21(金)10:45:50No.984485668そうだねx2そもそもハシュマル編はバンダイに無理やりねじ込まれたみたいなので製作的には予定狂ってそうだけど |
… | 67622/10/21(金)10:45:58No.984485704+鉄血好きだとしてもさ |
… | 67722/10/21(金)10:46:00No.984485710そうだねx3ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん |
… | 67822/10/21(金)10:46:11No.984485738+対MA用刀とか色々何があったのか聞きたい |
… | 67922/10/21(金)10:46:19No.984485754+鉄華団気持ちよく誰も倒さなかったもんな |
… | 68022/10/21(金)10:46:21No.984485765そうだねx2>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん |
… | 68122/10/21(金)10:46:33No.984485816+ビームほぼ使わない作品は1回だけならありだと思う |
… | 68222/10/21(金)10:46:35No.984485820そうだねx11期はドルト辺りでグデったのとラストで演出過剰の割に仲間死んでないの以外はあんま不満ない |
… | 68322/10/21(金)10:46:52No.984485869+>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん |
… | 68422/10/21(金)10:46:55No.984485882+こいつの使い方…ようやくわかった |
… | 68522/10/21(金)10:46:56No.984485883そうだねx5>鉄血好きだとしてもさ |
… | 68622/10/21(金)10:47:04No.984485909そうだねx1ハシュマルもハシュマルがお馬鹿すぎて別に面白くはないだろ |
… | 68722/10/21(金)10:47:05No.984485911+>いや一期の頃も中盤あたりから言われてなかった? |
… | 68822/10/21(金)10:47:26No.984485969そうだねx6>ビーム弾いたら失敗ってZとZZが失敗みたいじゃん |
… | 68922/10/21(金)10:47:45No.984486015そうだねx1地上のうだうだも見返すと鉄華団がクソガキすぎて担当の大人がかわいそうにしか見えない |
… | 69022/10/21(金)10:47:51No.984486036+面白くなりそうな雰囲気はあったと思う |
… | 69122/10/21(金)10:48:05No.984486083+水星も一歩間違ったらこれか |
… | 69222/10/21(金)10:48:18No.984486123+もうゲームのリリースは不可能と判断した |
… | 69322/10/21(金)10:48:21No.984486133+ビームなし自体は好きだよハシュマル戦の熱ってなるのも面白かった |
… | 69422/10/21(金)10:48:32No.984486163+無理やりねじ込まれたハシュマルの話が相対的にマシってのもすごいな |
… | 69522/10/21(金)10:48:48No.984486197+別にビームとか爪楊枝は関係なくねえかな |
… | 69622/10/21(金)10:48:51No.984486203+>こいつの使い方…ようやくわかった |
… | 69722/10/21(金)10:49:19No.984486273+>対MA用刀とか色々何があったのか聞きたい |
… | 69822/10/21(金)10:49:35No.984486319+Zの戦闘はビームじゃなくて痴話喧嘩羽交い締め抱きつきが多めという泥臭さMAXだからよ |
… | 69922/10/21(金)10:49:43No.984486343+>ビームなし自体は好きだよハシュマル戦の熱ってなるのも面白かった |
… | 70022/10/21(金)10:49:44No.984486348+ハシュマル戦は相対的にとかじゃなくマジで盛り上がってたような |
… | 70122/10/21(金)10:49:58No.984486393+事後諸葛亮がどんどんでてくるがリガズィなのかフリーダムなのか |
… | 70222/10/21(金)10:50:36No.984486506そうだねx1>無理やりねじ込まれたハシュマルの話が相対的にマシってのもすごいな |
… | 70322/10/21(金)10:50:41No.984486521そうだねx1ダインスレイヴの存在自体はいいんだけど肉おじが気軽に大量展開したせいで白けたのはある |
… | 70422/10/21(金)10:50:44No.984486529そうだねx1ハシュマルはこれ今後またMA出てくるんだよね!みたいな期待値込みの盛り上がりではあったと思う |
… | 70522/10/21(金)10:51:06No.984486597+>もうゲームのリリースは不可能と判断した |
… | 70622/10/21(金)10:51:08No.984486602そうだねx2酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 70722/10/21(金)10:51:09No.984486606+ハシュマル戦までって話がなんで相対的にってなるんだ |
… | 70822/10/21(金)10:51:28No.984486661+これまでのガンダムシリーズとは違ってビームは基本じゃないしメイスで殴りつけます |
… | 70922/10/21(金)10:51:28No.984486662+マクギリスがまるで考えなしの馬鹿だったせい |
… | 71022/10/21(金)10:51:29No.984486668+リリースしない限り企画は動き続けるからよ…止まるんじゃねえぞ… |
… | 71122/10/21(金)10:51:42No.984486706+もっとハシュマルのパーツをバルバトスに移植しても良かった |
… | 71222/10/21(金)10:51:48No.984486731+正直ハシュマルを見た時にロボット版モンスターハンター的なのを想像したのはある |
… | 71322/10/21(金)10:51:48No.984486732+仮に鉄華団壊滅でもラスボスMAと相打ちなら悪くなかったよ |
… | 71422/10/21(金)10:52:19No.984486816+>そもそもウルズハント単体でやろうとしてたところに鉄華団も足しますって始まる前から違法建築しようとしてるから… |
… | 71522/10/21(金)10:52:23No.984486832+というかあんだけあるならそれこそハシュマル戦で持ってこいよっていう |
… | 71622/10/21(金)10:52:31No.984486853そうだねx1三日月を主人公にしたのはマジで失敗だろ |
… | 71722/10/21(金)10:52:37No.984486867+厄災戦や封印されたMAやバエルの復活が絡んで大規模な終盤戦に発展すると期待すんなって方が無理があるけどな |
… | 71822/10/21(金)10:52:47No.984486899+>というかあんだけあるならそれこそハシュマル戦で持ってこいよっていう |
… | 71922/10/21(金)10:53:03No.984486960+ビームこそ禁止兵器で良かったと思うんだよな |
… | 72022/10/21(金)10:53:17No.984486995+>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 72122/10/21(金)10:53:20No.984487007+ガンエボからガンダム興味出てきたから一緒に見ようぜっつって鉄血見直してるけど最初の方はマジでワクワクできたなって今見ても思う |
… | 72222/10/21(金)10:53:29No.984487037+>これまでのガンダムシリーズとは違ってビームは基本じゃないしメイスで殴りつけます |
… | 72322/10/21(金)10:53:37No.984487058+2期はミカが容赦のない殺人マシーンというよりただの口だけイキリ野郎みたいになってたのも悪いと思う |
… | 72422/10/21(金)10:53:43No.984487070そうだねx2>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 72522/10/21(金)10:53:56No.984487113+>>鉄血好きだとしてもさ |
… | 72622/10/21(金)10:53:59No.984487122そうだねx1>三日月を主人公にしたのはマジで失敗だろ |
… | 72722/10/21(金)10:54:00No.984487127+爪楊枝はエースなら避けられるって設定が余計だった |
… | 72822/10/21(金)10:54:06No.984487140+三日月が本当にただの戦闘マシーンにしか見えないのがアレだった |
… | 72922/10/21(金)10:54:13No.984487162+結局オルガとミカの過去がちゃんと描写されないのはどうかと思う |
… | 73022/10/21(金)10:54:18No.984487176+>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 73122/10/21(金)10:54:21No.984487188+>一応PVでアニメだけじゃなくてタイマン仕様っぽいゲーム画面も出てなかった? |
… | 73222/10/21(金)10:54:30No.984487215そうだねx1>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 73322/10/21(金)10:54:34No.984487226そうだねx1「ガンダムフレームを始めとしたMSはMAを倒すために生まれた」 |
… | 73422/10/21(金)10:54:48No.984487267+世界の敵になるにしてもさマクギリスの言うこと聞いてたらダメでしたってそりゃないだろ |
… | 73522/10/21(金)10:54:50No.984487271+ミカ自身とミカとオルガの関係性を敢えて語らない…したせいで普通にわからないキャラになったの酷い |
… | 73622/10/21(金)10:54:59No.984487304+>これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ… |
… | 73722/10/21(金)10:55:01No.984487312そうだねx1>マッキーとガリガリが人気があるのもその証拠だとおもう |
… | 73822/10/21(金)10:55:44No.984487454+そこを最後まで語らないってのは特に何も考えてない証拠だからなあ |
… | 73922/10/21(金)10:55:58No.984487493+>爪楊枝はエースなら避けられるって設定が余計だった |
… | 74022/10/21(金)10:56:01No.984487500そうだねx1>>酷い言い方かもしれんが主人公が戦闘で対話しないってのがまあ魅力ないね |
… | 74122/10/21(金)10:56:07No.984487532+>2期はミカが容赦のない殺人マシーンというよりただの口だけイキリ野郎みたいになってたのも悪いと思う |
… | 74222/10/21(金)10:56:09No.984487539+>世界の敵になるにしてもさマクギリスの言うこと聞いてたらダメでしたってそりゃないだろ |
… | 74322/10/21(金)10:56:14No.984487553+ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は |
… | 74422/10/21(金)10:56:37No.984487622そうだねx1まあハシュマル起きたら他のMAも動き始めたとかで共通の敵作って火星と地球まとめるほうが良かったよなとは思う |
… | 74522/10/21(金)10:56:44No.984487640+ミカは色々成長していくもんだと思ってたよ俺は… |
… | 74622/10/21(金)10:56:57No.984487695+1期の時点でクーデリアの演説とかから政治劇書くの苦手なんだな…って分かってたのになんで2期でそっちメインにしちゃうかな |
… | 74722/10/21(金)10:57:03No.984487722そうだねx2>ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は |
… | 74822/10/21(金)10:57:21No.984487768+>なら作中のメインキャラはモブレベルの腕ですかってなる |
… | 74922/10/21(金)10:57:40No.984487818+結局ここのスレは伸びると大体こうなるから見たくない |
… | 75022/10/21(金)10:57:44No.984487831+>>これも一期当時は覚悟決まってるとか相手の事情を考慮しないのがいいよねってよく言われてたのになぁ… |
… | 75122/10/21(金)10:57:52No.984487853+>ここで朝から粘着に精出してる人生失敗組と比べるのも失礼なくらい成功してるからなぁ鉄血は |
… | 75222/10/21(金)10:58:12No.984487907+やっぱネームドは殺せないんですねってガックリ来たな猿のご都合主義的な見逃しは |
… | 75322/10/21(金)10:58:34No.984487966+Fighterの歌詞が終盤の鉄華団そのものすぎて好き |
… | 75422/10/21(金)10:58:38No.984487981そうだねx2なんでニノを壁で叩くんだ |
… | 75522/10/21(金)10:58:49No.984488018+一期ラストで鉄華団壊滅して二期で新展開かなと思ったらみんなピンピンしてたし |
… | 75622/10/21(金)10:59:27No.984488130+本当は勝ち取りたいものの無いバカの方だった |
… | 75722/10/21(金)10:59:35No.984488155+AGEみたいに話終わらせるために出てきた倒すためのMA出されるのもな |
… | 75822/10/21(金)10:59:39No.984488170+>結局ここのスレは伸びると大体こうなるから見たくない |
… | 75922/10/21(金)11:00:28No.984488309+ミカオルの過去に何かあったのは何度か匂わせたのに何も語らないのはなんだったんだ |
… | 76022/10/21(金)11:00:56No.984488388+>やっぱネームドは殺せないんですねってガックリ来たな猿のご都合主義的な見逃しは |
… | 76122/10/21(金)11:01:01No.984488402+>というかスレ立てからキチガイ粘着が鼻息荒くすぐ寄ってきてるスレとそうでないスレで二極化してるからまあ前者のスレはお察しだろ |
… | 76222/10/21(金)11:01:01No.984488405そうだねx1>勢いに乗ってる時はいい方の意見しか目に入りづらい |
… | 76322/10/21(金)11:01:14No.984488443+なんか当たりが弱くなったな |
… | 76422/10/21(金)11:01:55No.984488557+>2期はモブキャラみたいなジュリエッタを何故か優遇してるんだよな… |
… | 76522/10/21(金)11:02:01No.984488572+>なんか当たりが弱くなったな |
… | 76622/10/21(金)11:02:28No.984488643+>このスレは伸びるまではわりと普通じゃない? |
… | 76722/10/21(金)11:02:45No.984488684そうだねx3キャピタル集め開始の合図やめろ |
… | 76822/10/21(金)11:02:47No.984488689そうだねx1>じゃあ伸びてきたから脊髄反射で叩きに来た虫みたいな連中とでも言うんですか! |
… | 76922/10/21(金)11:03:02No.984488740+作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う |
… | 77022/10/21(金)11:03:11No.984488777+初期の三日月わりとウィットに富んでて好き |
… | 77122/10/21(金)11:05:19No.984489145+>作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う |
… | 77222/10/21(金)11:05:33No.984489189+>作中での扱いも現実の視聴者もみんな鉄華団に過大な期待を寄せすぎだと思う |
… | 77322/10/21(金)11:05:56No.984489254+破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ |
… | 77422/10/21(金)11:06:22No.984489334+>破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ |
… | 77522/10/21(金)11:06:26No.984489346そうだねx3期待が外れてキレるまでいくかはともかく主人公に期待するのは当然じゃね…? |
… | 77622/10/21(金)11:06:45No.984489397+鉄血の初期の頃の客演ゲームだとちょっと熱血寄りだよね三日月... |
… | 77722/10/21(金)11:07:30No.984489535そうだねx1>期待が外れてキレるまでいくかはともかく主人公に期待するのは当然じゃね…? |
… | 77922/10/21(金)11:08:18No.984489680+>鉄血の初期の頃の客演ゲームだとちょっと熱血寄りだよね三日月... |
… | 78022/10/21(金)11:08:47No.984489766+>破滅に向かい突き進む運命の話だけどそう思わないファンが多かったってことだろ |
… | 78122/10/21(金)11:09:05No.984489820+意見が合わなかったら君とは話が合わないでお互いスルーすればいいのにわざわざ喧嘩するのは地獄かってなる |
… | 78222/10/21(金)11:09:39No.984489920そうだねx1感想語ってるのを叩きに熱心って勝手に変えられても |
… | 78322/10/21(金)11:10:02No.984489983+>鉄面皮の差だけであんま言ってること変わってないよ |
… | 78422/10/21(金)11:10:08No.984490002+作中でそんな過度な期待寄せてる奴もいなかったろ |
… | 78522/10/21(金)11:11:12No.984490186+>感想語ってるのを叩きに熱心って勝手に変えられても |
… | 78622/10/21(金)11:11:13No.984490190+>わりと滅ぶ前提で語られてなかった? |
… | 78722/10/21(金)11:11:16No.984490198+マトモに言い返せないから壁打ち!荒らし目的に立てたスレ!って鼻息荒くして認定しにくるしか無いの哀しいね |