安倍首相も気に入り 永田町で話題「美人すぎるSP」の素性

公開日: 更新日:

 ドラマ「SP」に出演した真木よう子もビックリの美人SPがいると、永田町で話題になっている。安倍首相を警護する石田萌美さん(25)。23歳だった2011年10月に警視庁警護課に配属され、民主党政権時代は野田首相を警護し、政権交代で安倍首相のSPになった。
 剣道3段の腕前。父親も永田町では有名なSPだった。父親に憧れてSPになったそうだ。趣味は今どきの女の子らしく「ショッピングとジョギング」だという。

「男性SPは柔道または、剣道3段以上の有段者で、高い射撃能力、忍耐力、判断力、機敏性が求められます。女性SPもそれに準ずる能力が必要です」(警視庁関係者)

 警視庁4万5000人のうち、SPは数百人しかいない一握りのエリート。警察署の所属長に推薦され面接に合格しなければならない。

 元SPで、首相や都知事の警護に当たった「身辺警護SP学院」講師の伊藤隆太氏がこう言う。
「SPの9割以上は男性。年齢も30代後半から50代が中心です。長時間に及ぶ警護があるためどうしても男性が多くなる。ただ、適性において男女の向き、不向きはありません。SPにとって大切なことは漏れなく現場で目配りをして、いち早く不審者を発見して警護対象者を守ること。武道の強さではありません。女性閣僚が増えているため、女性SPのニーズは高まっています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1
    ロシア国内で横行する「動員逃れ狩り」の惨状…狙いは“反プーチン”取り締まりか

    ロシア国内で横行する「動員逃れ狩り」の惨状…狙いは“反プーチン”取り締まりか

  2. 2
    岩田明子氏の目を通すと「安倍外交」の貧困が礼賛にすり替わってしまう不思議

    岩田明子氏の目を通すと「安倍外交」の貧困が礼賛にすり替わってしまう不思議

  3. 3
    国会で118回も嘘 安倍前首相は「虚偽答弁のホームラン王」

    国会で118回も嘘 安倍前首相は「虚偽答弁のホームラン王」

  4. 4
    プーチン大統領が仕掛ける真冬の“極寒責め”…ミサイル大攻撃でインフラ破壊、ウ国民を苦しめる

    プーチン大統領が仕掛ける真冬の“極寒責め”…ミサイル大攻撃でインフラ破壊、ウ国民を苦しめる

  5. 5
    沖縄愚弄は日本愚弄…ナショナリズム「機能不全」の怖さ

    沖縄愚弄は日本愚弄…ナショナリズム「機能不全」の怖さ

  1. 6
    この円安は誰のせいだ 国賊を国賊と呼ぶのは当たり前

    この円安は誰のせいだ 国賊を国賊と呼ぶのは当たり前会員限定記事

  2. 7
    三浦瑠麗はバカとデマゴーグの「ハイブリッド型」 メディアはなぜ使い続けるのか

    三浦瑠麗はバカとデマゴーグの「ハイブリッド型」 メディアはなぜ使い続けるのか

  3. 8
    ナチスか? 悪霊の復活…三浦瑠麗の“見識”に頭がクラクラ

    ナチスか? 悪霊の復活…三浦瑠麗の“見識”に頭がクラクラ

  4. 9
    岸田首相“政党支持率>内閣支持率”なら党内政局で年内退陣か 反転攻勢の材料なく四面楚歌

    岸田首相“政党支持率>内閣支持率”なら党内政局で年内退陣か 反転攻勢の材料なく四面楚歌

  5. 10
    円安を米国のせいにするな 歴代自民党政権の大失政

    円安を米国のせいにするな 歴代自民党政権の大失政会員限定記事

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    仲本工事の危うき「独居老人生活」…報じられた妻の蒸発と自宅ゴミ屋敷化の深刻度

    仲本工事の危うき「独居老人生活」…報じられた妻の蒸発と自宅ゴミ屋敷化の深刻度

  2. 2
    「#本田翼の演技」がトレンド入り 共感性羞恥で「きみ花」早くも脱落者が続出?

    「#本田翼の演技」がトレンド入り 共感性羞恥で「きみ花」早くも脱落者が続出?

  3. 3
    東芝旧経営陣は胸中複雑…1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収

    東芝旧経営陣は胸中複雑…1ドルで売った米ウエスチングハウスをカナダ企業が1兆円で買収

  4. 4
    日本バドミントン協会「悪質不祥事」の代償…強化費20%削減から始まる“大損失”

    日本バドミントン協会「悪質不祥事」の代償…強化費20%削減から始まる“大損失”

  5. 5
    芸能人に「福岡県出身」なぜ多い? 今田美桜と橋本環奈は地元事務所に所属

    芸能人に「福岡県出身」なぜ多い? 今田美桜と橋本環奈は地元事務所に所属

  1. 6
    玉川徹はテレ朝から“テイクオフ”か…電通発言で窮地も羽鳥慎一の所属事務所が熱視線

    玉川徹はテレ朝から“テイクオフ”か…電通発言で窮地も羽鳥慎一の所属事務所が熱視線

  2. 7
    阪神は「1位指名」公言せず…戦力外恐れるナインが固唾呑んで見守る「岡田ドラフト」

    阪神は「1位指名」公言せず…戦力外恐れるナインが固唾呑んで見守る「岡田ドラフト」

  3. 8
    岡田阪神“飼い殺しNO”への転換で狙う電撃トレード第2弾 江越・斎藤放出の次は二遊間にメス

    岡田阪神“飼い殺しNO”への転換で狙う電撃トレード第2弾 江越・斎藤放出の次は二遊間にメス

  4. 9
    志村けんさん女性関係も堂々と…放送されなかった交際相手

    志村けんさん女性関係も堂々と…放送されなかった交際相手

  5. 10
    コムドット・やまと「日本を乗っ取る」発言に親世代反発…YouTuberが国民的スターになれるか

    コムドット・やまと「日本を乗っ取る」発言に親世代反発…YouTuberが国民的スターになれるか