カッターシャツやブラウス、前開きのパジャマ…
小さいボタンを留めることが難しい場合、マジックテープ式にすると着替えが楽になります♪
ボタンだとお手伝いが必要だけど、マジックテープなら『自分でできる!!』というお子様に…
着替えの自立が目的のリメイクですので、もちろん大人の方にも◎
写真のように、ボタンホール上にボタンを縫い付けるので、見た目はボタンを留めているように見えます。
【用意するもの】
・シャツやブラウス、パジャマなど
・マジックテープ(裁縫用を使ってます)
※マジックテープについて
ミシンで縫う場合は裁縫用を、アイロンで付ける場合はアイロン接着用を用意してください。
アイロン接着用のマジックテープをミシンで縫うと、針に接着剤が付き、ミシン故障の原因になるそうです。
【作り方】
①ボタンを全部取ります。
→あとで付けるのでなくさないで!
②マジックテープを付ける位置に印を付けます。
※ボタンを留めた時、向かい合わせに重なっている面にマジックテープを付けます。
[ボタンホール側の見頃]
服の内側(裏側?)、ボタンホールを中心に3cmのところに印を付けます。
[ボタン側の見頃]
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NICO.LAB☺︎でご紹介する作り方・リメイク法は、あくまでも洋裁素人が考えた簡単な方法です。
その点をご理解頂き、参考にして頂ければ嬉しいです。
それぞれに合った医ケアグッズが完成しますように(*^-^*)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------