Thread

Conversation

わからないでもないんですが、学部の卒論で、研究者水準の論文が少ないから卒論の制度そのものをやめろ、というのは極論ではないかと思うのです。学部の卒論は、学生が「自分でテーマを設定し、自主的に調査し、考え、ささやかでもよいので自分なりの結論を出す」という過程こそが大事だと思っています
Quote Tweet
秦の告知アカウント
@hata_kpu
学生を過小評価するわけではないのだけど,もう(卒業の前提とするような)卒論なんてやめた方がいいじゃないかと思うことはしばしばある.もちろん,ジャーナルに投稿できるレベルの卒論を書く優秀な学生もいるけど,研究者としてみたときに「論文」という基準に達していないものも多い.
Show this thread
Replying to
別に勘違いはしていないと思うのですが・・。大学である以上「卒業要件」という「強制」はどこかで必要です。そして「自分でテーマを設定し、調査し、考え、自分なりの結論を出す」卒論は、たとえ強制であっても、必ずや学生に自分の成長を実感してもらえると思っています。
Quote Tweet
秦の告知アカウント
@hata_kpu
なんか勘違いされてるっぽいけど、「(卒業の前提とするような)卒論」という話ですよ。書きたい学生は、どんなレベルでも書けばいい。強制して書かせる意味はあるのか、という意味でして、、、
Show this thread
1
212
⇨確かに、「研究者としてみたときに『論文』という基準に達していない」卒論は多い。しかし、文献引用の仕方も知らなかった学生が卒論を通じて、できるようになる。現地に出かけて汗を流してひとつのことを調査する。図書館でじっくり本を読むことを体験する。それが無意味だなんて、私には言えない。
1
316
⇨卒論のレベルは種々様々。きちんと「論」を立てられていたら「論文」として合格。一方、「論文」としては荒っぽすぎるが、本人の「汗」が認められる(例えば、現地に貼り付いて自分なりの視点で克明に調べた)なら、それはそれで好評価します。何よりも大切なのは学生自身の努力と思っています。
1
107
Replying to
今の時代に安楽城モリアキの「太閤検地」関係の卒論が史学雑誌に掲載されたりとか、ちょっとそこまで無理と思います。ただフルマラソンはまだ、走らないけど10kmのレースには高校生が出るようなもんで、卒論不要ではなく、将来に向けて「書いてみる」のが大事と思います
20
Replying to
その通りすぎます。 学部生の卒論などしょうもないと割り切った上で、社会人になっても役立つ思考プロセスを磨く練習だと捉えるべきです。
18
Replying to
卒論て論文を書く練習であって、内容はともかく体裁とかルールに従っているかが大事だと思うのです。卒論が不十分なので留年したいという人には、卒業してからまとめたら?と言っています。単位なんて見返りがある時点で違う気がします。
1
35
Replying to and
卒論が人生最後の論文になりそうな人は一生懸命にやるもいい。その道に進むならスタートにもならない。どちらにせよその為に一年無駄にするのは勿体無い。と師匠に言われたのは大事にしている。
9
Replying to
卒論レベルで「自分でテーマを設定し」ている人は少ない。多くは指導教員が与えたテーマです。但し、その研究の目的をイントロの中で先行研究に基づいて意義づけることは自らやらなくてはいけませんが(イントロに「教授にこのテーマを与えられたので」とは書けませんから)。
1
8
Replying to
「卒論レベルで『自分でテーマを設定し』ている人は少ない」かどうかは、分野の違いによるところも大きいと思います。仄聞するところでは、理系では教員がテーマを与えることも多いみたいですね。私の分野では教員がテーマを与えることはあまりないように思います。
13
Replying to
卒論はチュートリアルのようなものと考えれば、研究として有意義な内容かはそれほど重要ではないかと。
1
Replying to
初めての論文を何時、どの様に書くかと悩めば、卒論というのは「良いシステム」だと思うなあ。 在学中に何本も書ける様な異才を型にはめて指導しなくとも良い、というハナシとは別に。
4
Replying to
自分もそういう主張をした時はあって卒論コース、単位コースと分けるのが良いかなと思います。学生が準備ができてなかったり、向いてなかったり。入学試験で選抜しきれてないし。テーマ設定までできるようになるのは、教員学生比率を上げないと。
2
Replying to
大学教員に教育者と研究者を兼任させている現行制度に無理があるのかも。 前者の視点からなら卒論は絶対あった方が良いし、後者の視点からなら時間と労力の無駄にしか映らないだろうし。
5
Replying to
修論もボロボロだった者ですが、学部の卒論は経験した方がいいと思っています。アカデミア以外でも企画や調査、分析等に活かされます。日本語の習得も含め社会に出た後を考えると、中学生から少しずつレポート・論文を書く訓練をした方がいいと思っていますが、日本の教育方針では無理なようですね。
3
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Anime
2 hours ago
TOKYO MX系『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』
Music · Trending
堀北真希
Trending in Japan
退職金課税
Trending with 政府税調, 勤続年数
news zero
Last night
線路歩いた乗客も…「東急」停電ストップ3時間半ナゼ? 
テレ朝news
This morning
【バカ騒ぎしないで】渋谷ハロウィーン「去年に続き路上飲酒を制限」 コロナ落ち着き人出増加を懸念