ほったら君@ノマド投資家(サイドFIRE)@Hottara_tousi·10月20日ふっふっふ今宵はレトルトカレー食べ比べ爆食いカーニバルしちゃる それぞれ 150円帯 240円帯 300円帯 の商品でどの位味に差があるかないか,食欲&学びの秋の自由研究ナイトさ〜! 発見はあるモノじゃなく作るモノ227
ほったら君@ノマド投資家(サイドFIRE)@Hottara_tousi·10月20日食べて分かったこと! 150円帯(セイユーPB商品) ┗知らないなら普通に美味い 240円帯(ご褒美フレンチ系) ┗刻み玉葱やらソース複雑美味なる 300円帯(その他) ┗別次元濃厚うまうま それぞれ少しアレンジしたら,, は800円位 は3000円弱 とかで店に出してもバレんね!13
ほったら君@ノマド投資家(サイドFIRE)@Hottara_tousi昨夜のレトルトカレー三昧,,, 身体絞り中なので白ご飯我慢。キャベツの百切りと共にw 1番美味しかったの300円代の濃厚チーズのやつ! →200円の差で,お店の味に例えると2000円近く体感変わる。 レトルトカレー食べる時はプチ贅沢してちょびっと良いの食べるとコスパ良い投資さ〜!午前2:00 · 2022年10月21日·SocialDog for Twitter1 件のリツイート2 件のいいね