Tweet

Conversation

Replying to
上手い下手じゃなくプライドを捨てて嘘吐きになってしまった絵描きの存在がショックなんですよね…もう後に引けないんだろうなと考えたら悲惨過ぎて無理
1
62
Show replies
Replying to
手は描き直したんでしょうけど競泳水着のデザインが左右非対称というか脇の部分の片方だけ布地が多いですね 承認欲求は私も満たしたいですが嘘ついてまで満たしたくないですね まぁこれからイラストレーターにとっても客にとっても辛い時期が続きますが、何処かで区切りはつくことを祈るばかりです
2
24
Replying to
太ももまで水が浸かっていてもいいアングルだし、尻尾も無理矢理画面に収めようとしていますしツッコミどころは多いんですよ。ただ絵描きじゃないと気付けないので皆さん普通に騙されてるのが見ててモヤモヤするんですよね… どこかで区切りをつけて欲しいですよ本当に…
15
Replying to
これは多分水滴ブラシか何かで適当に後から配置したんだと思います。周りの虹色の光もツールがあるのでブラシで一発描きできます
1
5
Show replies
Replying to
気にしても仕方ないです 最初から(AIぽいなコレ)と感じる人は相手しないのだと思いますし、だんだん目が肥えてくると(AIぽい)じゃないにしろどこかで見たことのある刺激のないものになっていくのだと思います 多少なりどこかで手をいれなければならないし、手の入れ方には画力が必要です
1
90
Replying to
自分は皆の目が肥えるより先にAIの進化が来るのではないかと心配しています。そうなった場合は何が起こるか予想もつかないので早いうちに何かしらの制限をかけて欲しいんですよね… こう言った問題は1番最初の規制方法で後が変わってしまうので問題視したり声を上げておくのは大事だと思います。
1
31
Show replies
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Replying to
絵を描いた事があればこの方の最近のイラストの中には沢山の不自然な点がある事に気付くはずです。 AIが配布された10月から突然絵柄が変わった事に違和感は持ちませんでしたか?今までこんなに早く投稿ペースが早かったですか? 信じたい気持ちは分かりますが人は1ヶ月程度じゃここまで変われません…
36
Replying to
F外から失礼します。自分はAI肯定派の者です。 AIは非常に素晴らしい技術であり、使い方次第では我々絵描きの助けになる新しいツールです。故に、この方のように自作発言などでAIに悪い印象がつくのは非常に悲しいことですね。 私はAIと絵師の共存する未来を望みます。長文失礼しました。
14
Replying to
AIですか?と指摘することをタブーにしない事が大事だと思います。 作業途中のデータを保存しておくとかそういう面倒なことが結局イラストレーターを守るんじゃないかな。 ただ、完成絵から作業途中の絵を生成するAIもすぐに生まれそうだな。と思います。
1
8
Replying to
この絵でもそうだけどトリガーガードとトリガーの間に親指と人差し指が一緒になって入ってんだよね、親指の付け根もハンドガンによる謎の段差が出来てるし。 本人はサバゲとかやってるのに、銃見たことあるなら頭で考えてこんな絵描けるわけないんだよな。 これは言い逃れできないよ。
Image
2
16
Replying to
わ、本当だ気づかなかったです しかしAIに画像生成機能が加わったのは3日からみたいなのでこれは本人がやらかしたミスだと思われます…
1
7
Show replies
Replying to
(絵を描けない俺でも感じる)AI絵の特徴 ・フェチの臭いがない →髪型、ボディライン、構図、彩色すら無臭 ・独特のAI臭 →特に背景が臭う
1
9
Replying to
リコリコの絵でトリガーに親指と人差し指が両方かかってると引用RTしたら即ブロされましたわ 商業連載しながら自身もサバゲーしてるような人がこのレベルのミスをする訳ないと思いますのでそういう事なんでしょうね
2
21
Replying to
やっぱり手当たり次第にブロックしてたんですねあの方…。好きな銃までちゃんとこだわらないとなるとサバゲー好きも偽りなのかと疑ってしまいますね
1
Show replies
Replying to
AIにしろそうでないにしろ、どんな人が描いた絵でも顕微鏡で見るように見られたらツッコミどころはあるように思います。 寧ろ短期間で数こなさないといけない場合どこかで妥協(粗い部分)は生まれると思います。
1
2
Replying to
むしろ逆で一部だけ異常な程うますぎるんですよ。短時間じゃ描けないレベルで。 だから周りの粗が大きく目立ってバランスが崩壊してるんです。
6
Replying to
鼻の上に光を落としたり髪の内側を明るくするのは流行りの描き方なのでAIでもかなり多用されてますよね
8

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
小室圭さんが米ニューヨーク州の弁護士試験に合格
news zero
4 hours ago
線路歩いた乗客も…「東急」停電ストップ3時間半ナゼ? 
Food · Trending
モンスター値上げ
7,453 Tweets
Trending in Japan
地震大丈夫
4,712 Tweets
TBS NEWS DIG Powered by JNN
October 20, 2022
どこまで進む円安「1ドル=150円」で家庭負担“約8万6000円増”の試算 専門家「160円台まで進む」「2023年春先まで…」の分析も