あかしゆか

15.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow akyska
あかしゆか
@akyska
執筆・編集・本屋(aru)
岡山⇄東京lit.link/akyskaBorn October 31Joined July 2016

あかしゆか’s Tweets

瀬戸内海の暮らしも毎日うれしいし、来週から恋人との東京生活に戻れるのもうれしい。ずっとうれしい。
16
最近の岡山でのマイブームは、王子が岳朝トレッキング(階段1260段)です。最高の1日のはじまり⛰
Image
Image
Image
1
69
自分がしんどい場合も、相手がしんどい場合も、大切な人の「しんどさ」と向き合うのってとても難しい。ずっと気になっていたテーマを、あつたゆかちゃん に聞きました。 大切な人がしんどいときは、「対話」「仕組み」「戦略的ご自愛」で共に乗り越える
61
〔お知らせ〕 HAAの入浴剤のパッケージに文章を寄稿させていただきました。別府の湯の花から3ヶ月かけてつくられたそうで、湯舟に入れると、とろっと温泉みたいになって心地よいです。「はー」と力を抜いて、温まりながら読んでもらえたらうれしいです。
1
102
Show this thread
ドラマ「silent」を見てめちゃめちゃに泣いてしまったのだけれど、この自分の涙が何に起因しているのかはしっかり考える必要があるなと思った。そして今の時代に、このテーマがどういう描かれ方をするのか、しっかり最後まで見届けたいなと思う
45
今月もaruオープンしました。今回は店内に、油絵作家の根ノ木あさみさんの瀬戸内海コレクションの一部を飾らせていただいております。信じられないほど美しい。瀬戸内国際芸術祭の秋会期でもある今回の滞在は23日まで。お待ちしています。
Image
Image
53
いつも鞄に、自分で読む本のほかに誰かにプレゼントできる本を一冊しのばせておくってめっちゃいいな
51
今作っている本の話です。自分のライフストーリーと創業ストーリーを掛け合わせたような本なのですが、主人公の私が失敗しまくるため一緒にハラハラしたり、腹が立ったりモヤモヤしたり。人生や経営の壁に突き当たっても、何度もチャレンジして失敗をリカバーするのでエンタメスッキリ要素もあります。
1
80
Show this thread
印刷会社として本作りのお手伝いをするということは、どんな紙に刷って、どんな製本にするかなどハードな部分だけでなく、著書をはじめとする関わる方々の想いや価値観を把握するソフトな部分に寄り添うことが大事だと思う。 わざわざ平田さんの新刊は久々に兄貴タッグを組みます!笑
Quote Tweet
わざわざ問う人 平田はる香
@wazawazapan
この本を作り始めて2年ほど経過しているのですが、色んな人たちが私の本に向き合って意見交換してよいものにしようとしてくれてるのがありがたく、感謝の念が尽きません。印刷はもちろん藤原印刷 @FJWR_printing 。印刷や流通までわざわざ的に拘りぬくプロダクトになりそうで、本当に楽しみです。 twitter.com/akyska/status/…
1
23
この本を作り始めて2年ほど経過しているのですが、色んな人たちが私の本に向き合って意見交換してよいものにしようとしてくれてるのがありがたく、感謝の念が尽きません。印刷はもちろん藤原印刷 。印刷や流通までわざわざ的に拘りぬくプロダクトになりそうで、本当に楽しみです。
Quote Tweet
あかしゆか
@akyska
平田さんの人生は、とことん「違和感を見逃さずに向き合い続けている」軌跡だなと思います。こんなにまっすぐに自分の心に正直に生きている方を私は今まで見たことがなく、本当にすごいです。私は平田さんの人生の前半のお話、めちゃくちゃ感銘を受けました。たのしみです。 twitter.com/wazawazapan/st…
22
スーパードライのリニューアル前の味がもう二度と飲めないと思うとたまにめっちゃ悲しくなる、リニューアル後も嫌いではないけどやっぱり前のあのキリッと感は唯一無二だった
8
平田さんの人生は、とことん「違和感を見逃さずに向き合い続けている」軌跡だなと思います。こんなにまっすぐに自分の心に正直に生きている方を私は今まで見たことがなく、本当にすごいです。私は平田さんの人生の前半のお話、めちゃくちゃ感銘を受けました。たのしみです。
Quote Tweet
わざわざ問う人 平田はる香
@wazawazapan
今日明日で本の脱稿をしたくて、読みながら加筆修正していっているのですが、人生前半戦の自分が不憫すぎて、涙がこぼれ落ちてきました。笑。自分の話で泣いてしまいやっぱり自分はアホなのかもしれないと、今ツイートしてます。。
1
32
注文をまちがえる料理店やらdeleteCやら、そのはじまりの話、つまりどうやって企画は生まれるものなのかみたいな話をしてるけど、僕が言いたいのは「いいか、ここで語ったことはすべて本に全部書いてるから買っておくれ」ということであって(以下自粛) #笑える革命
Quote Tweet
株式会社リクルート
@Recruit_PR
難病など #社会課題 に 北風ではなく、 太陽のアプローチを。 注文をまちがえる料理店の発起人、小国士朗さんをリクルート『SUUMOジャーナル』で取材しました。 遊び心を添えるアイデアは #新しい価値の創造 の参考書のようなお話です。 suumo.jp/journal/2022/0 @oguni_deleteC
48
今日で1ヶ月ちょっとに及んだひとり暮らしが終わり、ふたり暮らしに戻ります。が、今週末から岡山だ〜
15
値上げ値上げの世の中を感じるたびに、自分がいかに今まで「安いから」という理由でものを買っていたのか気づくなあ。本当にほしいもの、必要なものだけを買える心を手に入れるチャンスなのかも。
89
素敵すぎる。こういう歳の重ね方をしたい。
Quote Tweet
f o u f o u
@foufou_marl
「何歳になっても着れる服」というイメージのために探したモデルさんではなく、伊勢丹ポップアップで知り合い、恭子さんが着てくれたらお洋服がより香り立ち、いいものになるはずだとわかって自然とお願いしました。前からいつかこういう出会いやサプライズを待っていたから嬉しい。本当に美しい。
Show this thread
Image
Image
Image
Image
24

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
小室圭さんが米ニューヨーク州の弁護士試験に合格
News · Trending
覚醒剤所持
Trending with 三田佳子, 高橋祐也
Trending in Japan
大ヒット漫画家
news zero
4 hours ago
元妻信者「ビデオメッセージ」も…教団会見に男性「怒り」の理由
news zero
4 hours ago
線路歩いた乗客も…「東急」停電ストップ3時間半ナゼ?