Thread
Conversation
Replying to
コメント失礼致します。一人当たり最大2回しか接種出来ないワクチンは、製薬会社にとって儲からないため、今後mRNAの技術を使ったワクチン開発の進展が進まない可能性はあると思いますか?
1
2
23
Replying to
そんなことはないと思います。他の病原体への応用、さらには癌に対するワクチン開発も進んでいくはずです(というかもともとは癌に対するワクチンとして研究されてきてます)
2
17
143
Show replies
Replying to
えっ本当なんですか?
少し前に90日で90%の抗体なくなるっていう記事を読んでガッカリしたんですが、あの記事はデマ?とか?
整合性が取れず困惑
1
1
スイマセン
元記事を読むと、抗体とは違う免疫系の話なんだと解釈しました
合ってますでしょうか?
これなら変異株にも効果が高そうです
まだ接種1回目ですが安心材料が増え嬉しいです
1
2
Show replies
Show replies
Replying to
1
5
Replying to
こういう現象も。
Quote Tweet
AFPBB News
@afpbbcom
コロナ感染者急増のイスラエル、屋内のマスク着用義務を再導入 afpbb.com/articles/-/335
1
1
Show replies
Show replies
Replying to
ついこの前ファイザーのは、6~8ヶ月で抗体が減少して行くって研究結果が出てたよ。
色々コロコロ変わると信用度が疑われるよね。
だからワクチン反対とかも居なくならないのかもね。
1
4
Replying to
リンパ節胚中心が活性化したままというのは、それにより後々それで問題が起こる心配はないのですか?
リンパ節と聞くと、ついリンパ腺がんを想像してしまいまして…。
3
Abstract しか読んでないのですが、この結果で終生免疫と言えるのか疑問に思いました。どなたか解説していただけませんか?
1
1
1
Show replies
イベルメクチンやアビガンも意図していない用途なので危険ですね。
まあED薬も心臓病の薬として開発されて転用されたのがあるので「意図した結果と違う」のは世の常ですが。
そもそも意図した通りに薬を開発できたら世の中に病気なんてありません
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
5 minutes ago
小室圭さんが米ニューヨーク州の弁護士試験に合格
Trending in Japan
地震大丈夫
3,803 Tweets
ねとらぼ
3 hours ago
ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」3度目の実施 SNS上では従業員心配の声も「ガンガン注文しても大丈夫」と訴える
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
Yesterday
“未払い残業代200万円超”の私立高に労基署が是正勧告。「長時間労働が当たり前という意識が蔓延」と現職教員