キープしました。
辞退しました。

住友電工デバイス・イノベーション株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【社内SE】世界トップクラスのシェア!住友電工グループで活躍 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 通信インフラ用デバイスの世界トップクラスメーカー

掲載終了日:2022/09/26

この求人のポイント

製造現場のDX化・AI化の推進や基幹業務システムの開発・設計など活躍シーンは多彩!
トップクラスのシェアを誇る通信機器デバイスメーカー 住友電工グループ企業としての安心感と安定性も魅力 社内SEとして会社の事業活動を根幹で支えるやりがい 製造現場のDX化・AI化を進める業務にも携われます 若手から中堅、ベテランまで幅広いメンバーが活躍中 有休取得目標100%達成。男性社員の育休取得実績あり
情報通信分野の最前線へ!世界に通用するモノづくりを支えてくれる社内SEを増員。経験が活かせます!
各種通信機器デバイスメーカーとして世界トップレベルのシェアを持つのが、私たち住友電工デバイス・イノベーション。急速な変化を遂げる情報通信分野のニーズに応えるべく積極的な製品開発に取り組む姿勢が高品質な製品作りにつながり、業績も好調に推移しています。

今回、その製品作りも含めた社内業務の効率化をさらに向上させるために社内SEを増員することにいたしました。システム開発経験をお持ちの方を歓迎いたします。

仕事内容

配属先は【情報システム部】または【生産システム部】。これまでのキャリアを活かしながら社内SEとしてやりがいを追求していってください!

具体的には

社内SEとしてお迎えします。
情報システム部または生産システム部に配属し、各部署の業務に携わっていただきます。

【情報システム部】

社内の基幹業務システムや生産システムの設計・開発・運用保守を担当する部署です。
要件定義や設計・開発・テスト・導入・運用・保守などを手がけていただきます。
将来的にはシステム開発リーダーとしての活躍も!

【生産システム部】

化合物半導体の製造における製造支援システム全般の導入及び改善を担当する部署です。
企画~要件定義、システム導入等を通してDX化を推進していってください。
※配属先は本人の希望と適性に応じて決定いたします。

入社後の流れ

【情報システム部】

キャリアと適性に合わせたキャリアプランを考え、それに応じた業務に取り組みます。
経験の浅い方は住友電工の教育プログラムへの参加も可能です。

【生産システム部】

チームごとに自発的にテーマを決め、タスクを進めています。
いずれかのチームに所属し、業務に取り組んでいただきます。

配属先の編成

【情報システム部】

社内での歴史は長く、現在のメンバーは22名。
若手から中堅、経験豊富なベテランまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。

【生産システム部】

2021年に新設した部署で、現在のメンバーは23名。
社内SE以外の業務に携わっていたメンバーも在籍するフレッシュな混成チームです。

世界に通用するモノづくりを支える

当社は世界トップクラスの通信インフラ用デバイスメーカーとして時代の最先端でモノづくりを行っています。

社内SEはそうした世界に通用するモノづくりを高度なITスキルで支える重要な存在。社内の情報インフラの整備から生産性の向上、DX化・AI化の推進など多彩な活躍シーンを通してやりがいが得られます!

対象となる方

【システム開発経験(プログラミング経験を含む)をお持ちの方】社内SEの経験の有無は問いません。スキルを活かして長く活躍していただける方を歓迎
意欲重視・人物重視の採用です。
経験年数は特に気にせずに積極的にご応募ください。

【歓迎する経験・スキル】

◆基幹業務システムの開発経験
◆生産システムの開発経験
◆システム開発リーダーの経験
◆システムサポートの経験
◆Java、C#、VB.NET等での開発経験
◆英会話(日常会話レベル)
◆デジタル化を推進し、業務に適用活用した経験
◆ビッグデータ解析やAI開発活用に関わるプロジェクト経験

【求める人材観】

◎コミュニケーションスキルのある方
◎論理的思考ができる方
◎主体性をもって行動できる方
◎長期的なキャリア形成を目指している方

フレキシブルに活用できる休暇制度を整えています

当社ではワークライフバランスの両立を実現しやすい制度をさまざまに導入しています。
例えば休暇に関していえば、年間休日は120日。有給休暇は1日単位・半日単位・時間単位でフレキシブルに取得が可能です。
また男性社員が育児休業を取得した例があるなど、さまざまな面で社員が安心して働ける環境を整えています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社内の関係者とともに業務改善のあり方を考え、システムに反映させていくのが社内SEの大切な役割です。そのため、まわりの人たちと力を合わせて物事に取り組むことが好きな人には向いていると言えるでしょう。

この仕事に向いていない人

単独で行う仕事ではないため、チームワークを不得意とする人やコミュニケーションが苦手という人には不向きと言わざるを得ません。また、モノづくりに興味がない人もやりがいを得るのは難しいと考えられます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:30 ~17:15(実働7時間45分/休憩60分)
フレックスタイム制あり。
(標準労働時間 1日7時間45分 コアタイム 11:00~14:00)
※残業は月平均20時間程度です。
勤務地
  • 山梨事業所(山梨県昭和町)もしくは、本社(神奈川県横浜市栄区)
※勤務地は希望と適性を考慮し決定します。
※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可

  • 山梨事業所
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000
  • 横浜本社
神奈川県横浜市栄区金井町1番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県、山梨県
交通アクセス
  • 山梨事業所:JR身延線「国母駅」より徒歩20分
  • 横浜本社:JR各線「大船駅」下車「戸塚バスセンター行き」「金井高校前」バス10分
給与
  • 月給25万円~45万円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~800万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回※昨年度実績5ヵ月
諸手当
  • 交通費支給
  • 時間外手当
  • 家族手当(配偶者20,000円、子4,500円/人)
  • 食事手当
  • 在宅勤務手当
休日・休暇
  • 週休2日制(土日)
  • 祝日
 ※年間休日120日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休業
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 制服支給
  • 社員持株会(住友電気工業株式会社)
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度※企業年金制度により、年金選択も可(定年:65歳)
  • 社員寮※転勤者のみ入居可※借り上げ社宅制度
山梨事業所の職場環境
山梨県甲府市・中央市・中巨摩郡昭和町にまたがる「国母工業団地」内に、当社の山梨事業所があります。南アルプス、富士山、八ヶ岳等の名山をのぞむ絶景と、澄んだ空気、日本有数の名水の恵みがある環境です。また、都心までも約1時間半と好アクセス。2027年にリニア開通も控えています。大都市の喧騒とは無縁の住環境と職場環境の中で、伸び伸びと自分の業務にチャレンジできます。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • C、C++
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • その他言語・フレームワーク
  • BI、SFA
  • その他パッケージ
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 製造
  • 生産管理システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • 制御・組込系プログラム
  • システム化計画・企画
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • 外部研修利用制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1984年5月
代表者
代表取締役社長 長谷川 裕一
従業員数
1492名(2022年4月末時点)
資本金
150億円
事業内容
■通信インフラ用デバイスの開発・製造
  • 光通信(光受信用のデバイス、光トランシーバ)
  • 電子デバイス(移動体無線通信・レーダ・衛星通信)
本社所在地
神奈川県横浜市栄区金井町1番地
企業ホームページ https://www.sedi.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

適性検査・面接

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
2回
問い合わせ
住友電工デバイス・イノベーション株式会社

住所
〒 409-3883 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000
地図を見る

採用担当
人事総務部

E-mail

電話番号
055-275-4411

会社・仕事の魅力

大きな変化を遂げる情報通信社会に高い技術力で対応!

私たちを取り巻く情報通信社会は今後さらに大きな変化を遂げていくことが考えられます。データ通信はさらに高速・大容量化が進み、無線・光ネットワーク網が拡充していくことでしょう。

それにともなって低消費電力化のニーズが高まり、データセンターの増設や小型化等が図られていくことが考えられます。当社はそうした時代の変化を見据えながら先端のニーズに応える製品開発を推進。

6G通信やスマートファクトリー、データセンタを支える製品開発にも積極的に取り組んでいます。製品のシェアは世界でもトップクラス。グローバルにビジネスを展開するメーカーとして成長を続けているのです。

そんな当社があなたに提供できるのは、世界に通用するモノづくりをITスキルで支えるやりがい。それに加えて、長く安心して働ける環境と住友電工グループとしての安定性です。ぜひ、当社で新しいキャリアステージを迎えていただきたいと思っています。
住友電工グループの一員として通信インフラ用デバイスをさまざまに開発しているメーカー、住友電工デバイス・イノベーション。世界トップクラスのシェアを誇る同社が今回募集するのは社内SEだ。活躍フィールドは情報システム部と生産システム部。実力を発揮するシーンは多彩に広がり、長期的にキャリアを形成しやすい環境が整っている。住友電工グループの安心感に加え、大きなやりがいを味わえる点でも魅力的な企業と言える。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード