ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1666051950374.jpg-(21769 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/18(火)09:12:30 No.1025674586 そうだねx410/21 15:01頃消えます
血糖値300越えてた・・・
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:13:22 No.1025674741 del そうだねx23
駄目な奴は300でも死ぬ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:13:29 No.1025674764 del そうだねx45
おめでとう
人類のためにさっさと死ね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:14:52 No.1025674987 del そうだねx43
ご飯がご飯が進んだ先にあるのが糖尿病
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:17:21 No.1025675399 del そうだねx6
ここ30年ぐらい250-350を維持しているが症状は何も出ない
そういう体質
知り合いは200で網膜剥離喰らった
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:17:32 No.1025675434 del +
食後眠くなるから検査したけど全く問題なくて
薬も出なくて
「アナタ太ってないけど筋肉量少ないから増やせば改善する」って言われた
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:17:41 No.1025675452 del そうだねx4
炭水化物は害悪
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:17:58 No.1025675492 del そうだねx7
普通の奴なら気分悪くなって最悪ぶっ倒れる
自覚ないんならじわじわ上がってて体が慣れてるからだから糖尿病予備軍かもうなってるかも
病院行って採血してこい
糖尿病放置すると地獄だぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:18:17 No.1025675525 del +
膵炎で運ばれた時は800超えだったな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)09:18:39 No.1025675587 del +
血糖値って簡単に測れる方法あるの?
病院の機械だけ?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:18:48 No.1025675611 del そうだねx1
>炭水化物は害悪
そこでケトジェニックですよ同士
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:19:17 No.1025675689 del そうだねx11
>ここ30年ぐらい250-350を維持しているが症状は何も出ない
>そういう体質
>知り合いは200で網膜剥離喰らった
血管には常にダメージ入ってるから最後は脳卒中か動脈乖離や破裂コースやな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:19:58 No.1025675785 del そうだねx44
>炭水化物は害悪
程度の問題
糖質全く取らない奴はバカ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:20:46 No.1025675911 del +
どういう食生活してたら血糖値って爆上がりするん
俺も炭水化物多く取ってるけど少食だから一日に取る目安より
ちょっと多いくらいには結果的になってる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:20:50 No.1025675925 del そうだねx1
>血糖値って簡単に測れる方法あるの?
>病院の機械だけ?
器具はあるし糖尿病になったらもらえるよ
まぁ精密に測るなら病院で採血だけど
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:21:03 No.1025675971 del +
>>ここ30年ぐらい250-350を維持しているが症状は何も出ない
>>そういう体質
>>知り合いは200で網膜剥離喰らった
>血管には常にダメージ入ってるから最後は脳卒中か動脈乖離や破裂コースやな
ウチはそういう家系らしくみんな糖尿病だって指摘されてる
平均死亡年齢は92ぐらい
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:22:00 No.1025676118 del そうだねx36
    1666052520664.jpg-(14964 B)サムネ表示
>血糖値300越えてた・・・
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:22:47 No.1025676235 del そうだねx10
2型糖尿病のやつには保険使えなくして欲しい
あいつらにめちゃくちゃ医療費かかってる
透析なんかまさにそう
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:23:51 No.1025676396 del そうだねx1
>血糖値300越えてた・・・
痛風発症キーの1つだけど
そっちは大丈夫なん?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:25:35 No.1025676672 del そうだねx3
高血糖や高血圧は血管にスリップダメージがいく状態なのでありとあらゆる病気のリスクが上がる
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:28:22 No.1025677119 del +
米を食う文化の日本人は炭水化物に強い抵抗力を持つ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:29:21 No.1025677273 del そうだねx9
>米を食う文化の日本人は炭水化物に強い抵抗力を持つ
白人の方が糖尿病になりにくいんじゃなかったか
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:30:12 No.1025677422 del そうだねx7
脾臓の能力と体の耐久力が個人個人で違うから血液のHb1c値の定期検査で「自分の体はどれぐらい傷んでいるか」を知るしかない

ガンガン食べても影響少ない人はそんな体に産んでくれた親とご先祖に
そして自分の運に感謝

でも血糖値300超えはいつか破綻する日が来ると思う
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:31:04 No.1025677561 del +
>いつか破綻する日が来ると思う
だれだってそうさ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:31:38 No.1025677678 del +
ハゲ雑巾と糞虫小僧どっち?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:31:46 No.1025677703 del そうだねx4
>>米を食う文化の日本人は炭水化物に強い抵抗力を持つ
>白人の方が糖尿病になりにくいんじゃなかったか
日本人は元々食い物少ない生活してたから腸が発達して栄養をたくさん取れるように進化してるけど飽食の現代で西洋風の食事してるとそれが仇となりやすい
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:33:17 No.1025677982 del そうだねx2
>脾臓の能力と体の耐久力が個人個人で違うから血液のHb1c値の定期検査で「自分の体はどれぐらい傷んでいるか」を知るしかない
>
>ガンガン食べても影響少ない人はそんな体に産んでくれた親とご先祖に
>そして自分の運に感謝
>
>でも血糖値300超えはいつか破綻する日が来ると思う
膵臓な
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:34:17 No.1025678163 del +
因子を単純化すると類型化できなかった人間が毒を飲まされる
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:34:26 No.1025678199 del +
やばいのを認識したので飲み物をお茶オンリーにしたが飲みたい欲求がががが
飯はご飯少なめを選ぶようにしだした
あとは夜はおかずだけとかにするといいのだろうがあまり糖質抜くのもダメみたいだしなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:36:34 No.1025678554 del +
>膵臓な
おれ脾臓の方が痛い
いい歳して食後に走ったときのような痛みがあったり腫れたりする
医者は問題ないって言うけど
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:36:56 No.1025678620 del そうだねx3
>やばいのを認識したので飲み物をお茶オンリーにしたが飲みたい欲求がががが
>飯はご飯少なめを選ぶようにしだした
>あとは夜はおかずだけとかにするといいのだろうがあまり糖質抜くのもダメみたいだしなあ
重症例じゃなきゃそれも大事だけど運動しろ
有酸素運動を最低一日30分以上
糖耐性異常を改善しなされ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:37:06 No.1025678648 del +
>やばいのを認識したので飲み物をお茶オンリーにしたが飲みたい欲求がががが
ゼロ飲料ならセーフだぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:37:58 No.1025678793 del +
>>膵臓な
>おれ脾臓の方が痛い
>いい歳して食後に走ったときのような痛みがあったり腫れたりする
>医者は問題ないって言うけど
脾臓に痛覚はないぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:39:05 No.1025678992 del +
血糖値が低かろうが大酒飲んでる奴は早死にする
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:39:27 No.1025679067 del +
小麦粉製品(パン・麺類)よりは白飯の方がマシ
白飯よりは玄米やもち麦混ぜご飯の方がマシ
肉と脂を摂ろう
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:39:39 No.1025679104 del +
血糖値とか計ったことないわ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:39:56 No.1025679150 del +
スマートウォッチで常時計測できるようになったらいいなぁって思ってる
毎回針刺して測るのはハードル高過ぎ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:40:08 No.1025679191 del +
>白人の方が糖尿病になりにくいんじゃなかったか
代わりに超肥満化
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:40:25 No.1025679252 del +
>血糖値が低かろうが大酒飲んでる奴は早死にする
別の問題ですがな
まぁ血糖値高いアル中とか最悪だけどな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:41:04 No.1025679372 del +
>血糖値とか計ったことないわ
ええ健康診断とか行かんの?
働いてるなら必須なはずだが
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:41:18 No.1025679411 del +
>スマートウォッチで常時計測できるようになったらいいなぁって思ってる
>毎回針刺して測るのはハードル高過ぎ
看護師だけど現場にそんな機器がまだないから実用化は当分先だと思うよ
早くても5年とか
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:41:39 No.1025679479 del +
>脾臓に痛覚はないぞ
それでいいよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:42:15 No.1025679595 del そうだねx4
>>脾臓に痛覚はないぞ
>それでいいよ
それでいいじゃなくて医学的な事実だ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:42:56 No.1025679734 del そうだねx1
ブラックで飲めないからコーヒーやめたら
1ヶ月くらいでなんだか元気が出なくなって
久しぶりにコーヒー飲んだら動悸が

めんどくせぇな俺の体!!!!!!!!!!!!!
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:44:05 No.1025679945 del そうだねx3
    1666053845062.png-(229648 B)サムネ表示
マジで白米には炊くときにはもち麦混ぜろ
血糖値の上がり方結構違うから
あとプチプチして普通に美味いので押し麦なんかと違って全く苦にならない
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:44:10 No.1025679964 del +
医者にやってくれって頼んでも頑としてやってくれない負荷試験
負荷かけて不測の事態が起きたら責任取れないんだそうな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:44:31 No.1025680041 del +
>それでいいじゃなくて医学的な事実だ
宗教的だな
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:46:10 No.1025680311 del そうだねx4
>スマートウォッチで常時計測できるようになったらいいなぁって思ってる
>毎回針刺して測るのはハードル高過ぎ
1型になった子供や親に指導するのは胸が痛い…
何も悪いことしてないのに何で毎日針刺さないといけないんだってギャン泣きするけど一生の付き合いだから覚えるしかない
親も自分を責めるし可哀想
今の針もだいぶ痛みは少ないがそれでも子供にはな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:46:31 No.1025680362 del +
普通は必要のない検査はしないもんよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:47:27 No.1025680529 del そうだねx1
>>それでいいじゃなくて医学的な事実だ
>宗教的だな
医学を宗教というなら病院にたよるなよ?
医学は科学だ
まず無知を恥じろ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:47:53 No.1025680605 del +
>>やばいのを認識したので飲み物をお茶オンリーにしたが飲みたい欲求がががが
>>飯はご飯少なめを選ぶようにしだした
>>あとは夜はおかずだけとかにするといいのだろうがあまり糖質抜くのもダメみたいだしなあ
>重症例じゃなきゃそれも大事だけど運動しろ
>有酸素運動を最低一日30分以上
>糖耐性異常を改善しなされ
1日30分歩くのはやってるが走るのは無理ゲーだわ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:48:01 No.1025680629 del +
>普通は必要のない検査はしないもんよ
職場の定期検診で普通血糖値やA1Cは測るだろ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:49:28 No.1025680915 del +
>1日30分歩くのはやってるが走るのは無理ゲーだわ
早歩きくらいでいいぞ有酸素運動は
年齢にもよるが心拍数120-130くらいでいい
慣れてきたりついでに体力つくりたいなら140-150くらいで走ってもいいが
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:49:29 No.1025680919 del +
もしかして炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションってヤバいやつ?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:49:31 No.1025680934 del そうだねx1
>職場の定期検診で普通血糖値やA1Cは測るだろ
負荷試験の話だよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:49:53 No.1025681021 del +
不摂生による30代の人工透析が増えてるんだよね
もう糖尿病はおっさんの病気じゃなくなってる
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:50:08 No.1025681083 del +
>医学は科学だ
医学とはそうあれかしという願望に理屈を付けた物だよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:50:49 No.1025681207 del +
炭水化物抜きダイエット始めた知り合いが臭すぎて仲間内から省いて遊んでる
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:51:01 No.1025681247 del そうだねx1
>不摂生による30代の人工透析が増えてるんだよね
>もう糖尿病はおっさんの病気じゃなくなってる
これから食い物が高くなるとますます高カロリー低栄養に頼る奴らが増えるからさらに増える
栄養バランスの整った食事はコストがそれなりにかかるからな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:51:48 No.1025681401 del そうだねx5
>>医学は科学だ
>医学とはそうあれかしという願望に理屈を付けた物だよ
低脳だな
そうやって井の中の蛙で自分が賢いつもりになっているがいい
二度と医療に頼るなよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:51:57 No.1025681429 del そうだねx3
マジで失明だけは嫌だ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:52:24 No.1025681517 del そうだねx2
>二度と医療に頼るなよ
そういう考えの医療関係者?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:52:33 No.1025681554 del そうだねx1
おまえらそんなに食べてるんか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:53:38 No.1025681747 del そうだねx5
    1666054418203.jpg-(556030 B)サムネ表示
どうせ毎日1時間位なんかの動画見てるだろ?
それ見ながら昇降運動するとマジでいいよ
2か月前から一回30分を目安に週5回位のペースでやってるけど
あからさまに体調いいし飯食った後にやると眠くならない
ホムセンでも2000円位で頑丈な台売ってるしオススメ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:54:07 No.1025681858 del そうだねx1
2型糖尿病の保険適用打ち切れば嫌でも痩せるだろうしいいと思う
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:54:46 No.1025681982 del +
    1666054486015.jpg-(51690 B)サムネ表示
>1666051950374.jpg
ごはんがススムくんっていつの間にか違う商品になってんのな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:01 No.1025682035 del そうだねx12
>医学とはそうあれかしという願望に理屈を付けた物だよ
親から脳みそ貰って無さそう
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:02 No.1025682038 del +
50年生きられたらラッキーだろ
感謝して死ねばいい
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:04 No.1025682043 del +
コーヒー牛乳1リットル毎日飲んでるとかかな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:16 No.1025682089 del そうだねx1
>どういう食生活してたら血糖値って爆上がりするん
>俺も炭水化物多く取ってるけど少食だから一日に取る目安より
>ちょっと多いくらいには結果的になってる
8時以降食べないだけでだいふ落ちる
爆上げは塩気の多いもの
夜中にマックとかセットで食べると体重も血糖値も上がる
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:40 No.1025682165 del そうだねx2
    1666054540024.jpg-(132416 B)サムネ表示
きれいなほうのタクヤさんスレじゃなかった…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:54 No.1025682215 del +
>>1666051950374.jpg
>ごはんがススムくんっていつの間にか違う商品になってんのな
ススムくんはもう消えたよ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:55:59 No.1025682228 del +
欧米だと運動の前に投薬って感じなんだよな今は
それでもダメなくらい重症なら運動
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:56:00 No.1025682230 del そうだねx2
>50年生きられたらラッキーだろ
>感謝して死ねばいい
ある日パッっと死ねればいいんだけど大抵は体調最悪の状態が長く続いて苦しみながら
ジワジワ死んでいくのでそれを覚悟しなきゃならん
特に糖尿病はそう
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:56:13 No.1025682269 del +
>50年生きられたらラッキーだろ
>感謝して死ねばいい
すると俺はとっくの昔に死んでるって事か
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:56:24 No.1025682299 del そうだねx1
>コーヒー牛乳1リットル毎日飲んでるとかかな
タクヤさん死んじゃったね
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:56:53 No.1025682375 del +
    1666054613414.jpg-(48522 B)サムネ表示
>>>1666051950374.jpg
>>ごはんがススムくんっていつの間にか違う商品になってんのな
>ススムくんはもう消えたよ
NEWススムくんですよろしく
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:57:39 No.1025682510 del +
>2型糖尿病の保険適用打ち切れば嫌でも痩せるだろうしいいと思う
身内に迷惑かけずに一人で勝手に死んでくれるんならいいんだけどな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:58:01 No.1025682579 del そうだねx4
>50年生きられたらラッキーだろ
>感謝して死ねばいい
ピンピンころりなら全然いいよ
ただ糖尿病で死ぬ場合は大抵精神的にも身体的にも相当苦しむぞ
嫌な死に方ランキングしたらかなり上位だと思う
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:58:06 No.1025682592 del そうだねx2
眠れなくてイライラして夜中に食いまくってさらに悪化するとこの前としあきが自白してた
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:58:22 No.1025682633 del +
3年前に315になって即入院
2ヶ月病院ではお茶と水以外飲み物NG
インスリンが嫌なので半年かけて20キロ落として薬も取れたけど毎日血はとってる
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:58:39 No.1025682678 del +
>ある日パッっと死ねればいいんだけど大抵は体調最悪の状態が長く続いて苦しみながら
>ジワジワ死んでいくのでそれを覚悟しなきゃならん
DPP4阻害薬飲まされた日からそうなった
やめたら治った
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:59:04 No.1025682748 del +
>>コーヒー牛乳1リットル毎日飲んでるとかかな
>タクヤさん死んじゃったね
散々死ぬよって周りや入院先で言われてもまったく改めなかったからしゃーない
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:59:05 No.1025682754 del そうだねx2
糖尿病になる人って一度でたくさん食べるんじゃなくて
1日の食事回数が多い気がする
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:59:06 No.1025682760 del +
>>2型糖尿病の保険適用打ち切れば嫌でも痩せるだろうしいいと思う
>身内に迷惑かけずに一人で勝手に死んでくれるんならいいんだけどな
身内にもダメージ入る方が周りも全力で止めるしいいでしょ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/18(火)09:59:54 No.1025682886 del そうだねx2
>3年前に315になって即入院
>2ヶ月病院ではお茶と水以外飲み物NG
甘い飲み物が好きな人にとっては地獄なんだろうなあ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:00:55 No.1025683040 del +
>糖尿病になる人って一度でたくさん食べるんじゃなくて
>1日の食事回数が多い気がする
まぁ大抵は間食してるからな
おやつ食べたり酒のつまみ食べたりジュース飲んだり
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:01:01 No.1025683058 del +
>糖尿病になる人って一度でたくさん食べるんじゃなくて
>1日の食事回数が多い気がする
うちの親だわ
外でしか会わない人に食べないのになんで太るのって言われる
親も馬鹿だから太りやすい体質なの…とか言う
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:02:14 No.1025683259 del そうだねx1
>1日の食事回数が多い気がする
それに付き合ってるとこっちの命も危ない
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:02:27 No.1025683306 del そうだねx1
糖尿の兆候ってやっぱ血糖値?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:02:48 No.1025683374 del +
>糖尿病になる人って一度でたくさん食べるんじゃなくて
>1日の食事回数が多い気がする
普通に生活してると難しいけど4・5回にわけて食う方が痩せるとはきく
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:03:10 No.1025683434 del そうだねx2
日本って経済的な理由より健康上の理由の自殺のが多いんだけど、糖尿病が悪化して悲観しての自殺もかなりいると言われてる
最後は足切断や透析失明、またはこれらのセットになるからそうなる前にってパターン
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:03:34 No.1025683508 del そうだねx4
    1666055014106.jpg-(166348 B)サムネ表示
>甘い飲み物が好きな人にとっては地獄なんだろうなあ
死んじゃう人は病室でも飲んじゃってたからな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:04:22 No.1025683648 del +
生活を改めないやつは落下星のブログ読むといいよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:04:40 No.1025683696 del そうだねx3
>糖尿の兆候ってやっぱ血糖値?
うn
サイレントキラーの名は伊達じゃないので
2型なら糖尿病で症状出たらかなり進行してる
1型は突然膵臓がインシュリン出さなくなるからいきなり昏睡してぶっ倒れるからすぐわかるけど
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:05:24 No.1025683828 del +
>生活を改めないやつは落下星のブログ読むといいよ
懐かしい…
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:05:35 No.1025683862 del +
    1666055135453.jpg-(6461 B)サムネ表示
>日本って経済的な理由より健康上の理由の自殺のが多いんだけど、糖尿病が悪化して悲観しての自殺もかなりいると言われてる
この人かな…
死に方も壮絶な割にあまりニュースにならなかった謎
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:06:45 No.1025684081 del +
>サイレントキラーの名は伊達じゃないので
>2型なら糖尿病で症状出たらかなり進行してる
>1型は突然膵臓がインシュリン出さなくなるからいきなり昏睡してぶっ倒れるからすぐわかるけど
おお…怖いなあ…
デブだしよく食うのに血液検査がいつも全部クリーンだからまぁいっかって思ってたけど急に来ることもあるんだね?
やっぱ節制しよう…
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:07:13 No.1025684174 del +
>1日の食事回数が多い気がする
普段は1日1食ぐらいなんだけど栄養指導で3食にしろと言われた
量減らして3食喰ったら1月で5kg太った死ぬ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:07:47 No.1025684277 del +
>普段は1日1食ぐらいなんだけど栄養指導で3食にしろと言われた
>量減らして3食喰ったら1月で5kg太った死ぬ
運動しろクソデブ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:07:55 No.1025684301 del そうだねx2
>>甘い飲み物が好きな人にとっては地獄なんだろうなあ
>死んじゃう人は病室でも飲んじゃってたからな
病院も糖尿病いる病棟は普通甘いもの自販機に置かないけど差し入れされたり隠れて売店で買ったりされたら防ぎようないからな
ただぶっちゃけ治療してる側としてはそこまでしても飲むなら勝手にしていいけどもう来ないで欲しいってなる
辛い時だけ何とかしてくれって泣きついてちょっと辛い症状改善したらまた好き勝手するのはね
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:08:58 No.1025684503 del +
>炭水化物は害悪
北村克哉成仏しろ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:09:12 No.1025684535 del +
>ごはんがススムくんっていつの間にか違う商品になってんのな
あの子は糖尿病で死んだからね
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:09:19 No.1025684561 del +
>>普段は1日1食ぐらいなんだけど栄養指導で3食にしろと言われた
>>量減らして3食喰ったら1月で5kg太った死ぬ
>運動しろクソデブ
元が65kgなんでデブ言われる筋合いは無い
70kgに届いたから今はデブだ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:10:05 No.1025684712 del そうだねx1
>おお…怖いなあ…
>デブだしよく食うのに血液検査がいつも全部クリーンだからまぁいっかって思ってたけど急に来ることもあるんだね?
>やっぱ節制しよう…
問題ないなら過度にビビる必要はないけどね
その意気は素晴らしい
まず少しでも運動するといいよ
運動するとインシュリンの効きも良くなるし
なんならついでに運動にハマる人もたまにいる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:10:24 No.1025684773 del +
>眠れなくてイライラして夜中に食いまくってさらに悪化するとこの前としあきが自白してた
食パンの人?
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:10:40 No.1025684812 del +
マグネシウム含まれてるサプリ飲んどけ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:10:51 No.1025684853 del +
極端な事は何も要らない
運動習慣を付けたり朝食は主食をオートミールに変えるとかで十分だ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:10:59 No.1025684877 del そうだねx1
足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッとした麻痺っぽい感覚になってるんだけどひょっとしたらひょっとするのか…?
スレ見てて急に怖くなってきたな病院行こう…
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:11:05 No.1025684901 del +
糖分は中毒性あるからな
取りすぎてた人が改めるのはなかなか大変
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:11:20 No.1025684949 del +
手足の指と金玉等の末端部分に痺れを伴う痛みが出て
それがきつくなりすぎたので観念して糖尿病受診した
自覚症状仕事すんな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:11:43 No.1025685024 del +
>極端な事は何も要らない
>運動習慣を付けたり朝食は主食をオートミールに変えるとかで十分だ
まぁ重症例以外なら一番の薬は運動と食事だからな糖尿病は
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:11:52 No.1025685048 del そうだねx4
    1666055512533.png-(242452 B)サムネ表示
ハゲ雑巾とかって荒らしてる人のツイッター
やっぱりイライラして荒してしまうんだろうなぁ
精神にも悪影響ありそう
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:12:01 No.1025685076 del +
血統値
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:12:22 No.1025685130 del そうだねx3
    1666055542035.gif-(971733 B)サムネ表示
>足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッとした麻痺っぽい感覚になってるんだけどひょっとしたらひょっとするのか…?
>スレ見てて急に怖くなってきたな病院行こう…
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:12:44 No.1025685203 del そうだねx3
>足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッとした麻痺っぽい感覚になってるんだけどひょっとしたらひょっとするのか…?
>スレ見てて急に怖くなってきたな病院行こう…
それは通風の前触れかもしれん
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:13:49 No.1025685412 del +
>足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッとした麻痺っぽい感覚になってるんだけどひょっとしたらひょっとするのか…?
>スレ見てて急に怖くなってきたな病院行こう…
糖尿病で血管にダメージ→まず末梢の細かい血管がやられる→末梢のしびれや痛み冷感や感覚障害ってパターンは典型例だから可能性はなくはない
なんとなく身に覚えがあるなら検査しなされ
採血だけだからすぐ終わるし金も大してかからんよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:14:54 No.1025685624 del +
血液検査でも尿検査でも問題ないのに尿が泡立つんだがなんで?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:15:00 No.1025685647 del +
>まず少しでも運動するといいよ
>運動するとインシュリンの効きも良くなるし
そうする
仕事環境変わって相当目方が増えたのをついついそのままにしちゃってたし良いきっかけだと思うことにする
とりあえず今食べてたクリームパン半分残した
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:15:06 No.1025685669 del +
>足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッとした麻痺っぽい感覚になってるんだけどひょっとしたらひょっとするのか…?
>スレ見てて急に怖くなってきたな病院行こう…
血流が悪くなってる可能性もあるね
血液をサラサラにする薬とか血行を良くするために運動するとか
あんまり放置すると脳梗塞もあるから早めに調べた方がいいよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:15:27 No.1025685739 del +
尿が泡立つ主な原因として「尿に蛋白が含まれている」「尿の濃度が濃い」「尿に細菌が感染している」「尿に糖が含まれている」といった4つが考えられます。 実際にはあまり異常がないことが多いです。
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:17:08 No.1025686113 del そうだねx2
安いからと言って菓子パンを買うな
あれは毒だ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:17:41 No.1025686238 del +
>甘い飲み物が好きな人にとっては地獄なんだろうなあ
コーラの夢見た
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:17:55 No.1025686278 del +
車やバイクは乗るんじゃない
歩け
とにかく歩くんだ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:18:00 No.1025686308 del +
>ハゲ雑巾とかって荒らしてる人のツイッター
>やっぱりイライラして荒してしまうんだろうなぁ
>精神にも悪影響ありそう
まぁ末期は手足からは常に正座したみたいな痺れや痛みが出て、さらに進むと足切断、透析になり水分なども制限されて、視力も低下最悪失明
とにかく全身に何かとくるからイライラはすると思うよ
簡単に見られがちだけどまず最初の抹消の痺れってのがまず辛い
抗がん剤の副作用にもあるんだけどそれが嫌で治療やめる人がたくさんいる
俺自身尺骨神経麻痺に一時期なって手が痺れたけど何か作業してる時は気にならないんだが寝る時とか痛くて寝られなかった
あれが常時あるなら気が狂う
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:18:16 No.1025686359 del +
>それは通風の前触れかもしれん
>糖尿病で血管にダメージ→まず末梢の細かい血管がやられる→末梢のしびれや痛み冷感や感覚障害ってパターンは典型例だから可能性はなくはない
>あんまり放置すると脳梗塞もあるから早めに調べた方がいいよ
怖いんでちけお!
病院いくわ内科でいいのか
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:18:47 No.1025686460 del +
>安いからと言って菓子パンを買うな
>あれは毒だ
やむを得ない時でもせめて食前にサラダを
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:19:12 No.1025686532 del +
>足の指先が一本なんか正座の後みたいなジワーッ
腰のヘルニアの場合もあるね小指側がじわ〜ってなりやすいそう
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:20:10 No.1025686754 del +
やっぱし健康が一番だな…
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:20:21 No.1025686786 del そうだねx1
>ハゲ雑巾とかって荒らしてる人のツイッター
>やっぱりイライラして荒してしまうんだろうなぁ
>精神にも悪影響ありそう
アレは既に末期的症状で食事による糖質パンチで気絶するしか睡眠取れないし
その食事も歯が殆ど無いので柔らかい物しか食べれないとか
今まで聞いた中でも最悪の症状でしかも通院してないからね
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:20:24 No.1025686792 del そうだねx1
>>まず少しでも運動するといいよ
>>運動するとインシュリンの効きも良くなるし
>そうする
>仕事環境変わって相当目方が増えたのをついついそのままにしちゃってたし良いきっかけだと思うことにする
>とりあえず今食べてたクリームパン半分残した
えらい
過度に楽しみを削る必要はないと思うけど少し行動改めるだけで将来的に全然違ってくると思う
今はゲーム感覚でも運動できたりするし
インドア派ならバイク漕ぎながら動画見たりもできるし自分にあったの探すといいよ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:20:34 No.1025686833 del +
>血液検査でも尿検査でも問題ないのに尿が泡立つんだがなんで?
俺もだ
やっぱり日々のオナニーが原因かな…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:21:10 No.1025686982 del そうだねx2
>やっぱし健康が一番だな…
どんなに金があっても健康は買えないからな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:21:30 No.1025687054 del そうだねx4
一型だからしゃあねえんだわ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:21:50 No.1025687123 del +
>>やっぱし健康が一番だな…
>どんなに金があっても健康は買えないからな
どんな権力者も最後に求めるのは不老不死なんやな
素敵だね
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:22:29 No.1025687266 del +
>どんなに金があっても健康は買えないからな
普段の生活の内容でしか健康は維持できないからな
薬では悪化したのを多少戻すだけで単体では無理だし
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:22:45 No.1025687318 del +
気軽に内蔵交換できるといいのにね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:22:56 No.1025687355 del +
>やっぱし健康が一番だな…
そら駅前に次々とスポーツジムが立つ筈だよね…健康を維持する最後の手段は運動しか無い訳で
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:23:02 No.1025687376 del そうだねx4
>一型だからしゃあねえんだわ
それはしゃーないなマジで
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:23:38 No.1025687490 del +
>>やっぱし健康が一番だな…
>どんなに金があっても健康は買えないからな
泡銭入ったから半年間パーソナルジム入会して筋トレのやり方教えて貰ったぜ
多分健康になってる
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:24:20 No.1025687638 del そうだねx2
サウナにハマってジムにサウナあるから毎日通ったら風呂いくよりお得じゃね?でジム通いし始めて運動にハマった
サンキューサウナ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:24:34 No.1025687687 del +
>気軽に内蔵交換できるといいのにね
iPS細胞がなんとかしてくれないかな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:24:43 No.1025687731 del +
良くリサイクルショップで新品同様で(邪魔だから)格安販売されてるウォーキング&バイク系
は真面目に使うなら効果大なんで買って損はないよ
一日20分でも食事の節制と合わせれば相当利く
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:24:51 No.1025687761 del +
>気軽に内蔵交換できるといいのにね
腎臓を換えても10年ぐらいでまた駄目になるらしい
知り合いが透析に逆戻りした
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:25:06 No.1025687823 del そうだねx1
>車やバイクは乗るんじゃない
>歩け
>とにかく歩くんだ
歩くのも疲れるんだよね
歩く為の基礎体力が必要になるしそれには正しいストレッチと筋トレが必要になる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:25:28 No.1025687906 del そうだねx1
ハァハァヒィヒィストイックに行くものよりちょっと苦しいかな?位が長く続いて効果もあるんでいいよ運動
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:25:29 No.1025687909 del そうだねx3
筋トレも勿論いいけど糖尿病対策とか痩せたいなら有酸素運動も取り入れるとなおいいわよ
まぁ筋トレにハマったら言うまでもないだろうけどね
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:26:40 No.1025688160 del +
>歩く為の基礎体力が必要になるしそれには正しいストレッチと筋トレが必要になる
スタチンとか飲んでる奴は除外
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:26:46 No.1025688186 del そうだねx1
>腎臓を換えても10年ぐらいでまた駄目になるらしい
>知り合いが透析に逆戻りした
エンジンだけ変えてもオイルやフィルターが放置されてるとエンジンの寿命が短くなるみたいな
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:26:46 No.1025688188 del そうだねx1
>筋トレも勿論いいけど糖尿病対策とか痩せたいなら有酸素運動も取り入れるとなおいいわよ
>まぁ筋トレにハマったら言うまでもないだろうけどね
歩くのもちょいと早めで汗かくくらいで
近所に長い直線道路あるといいよね
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:26:52 No.1025688210 del そうだねx1
>良くリサイクルショップで新品同様で(邪魔だから)格安販売されてるウォーキング&バイク系
>は真面目に使うなら効果大なんで買って損はないよ
>一日20分でも食事の節制と合わせれば相当利く
ブームになると手放す人も増えるからうまく探せば安くいいの買えるからな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:28:03 No.1025688461 del そうだねx2
快活クラブのジムに通ってるけど終わったあとソフトクリーム食べながら
俺はただソフトクリーム分の運動してるだけでは…?ってなる
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:28:14 No.1025688495 del +
運動しないと逆に体が怠くて仕方なくなってくる事に気付く
動くからこその動物なんだな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:28:32 No.1025688567 del +
>ブームになると手放す人も増えるからうまく探せば安くいいの買えるからな
トレーニング用のベンチほぼ新品で1000円は今でも活躍してるもんなぁ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:29:15 No.1025688734 del +
病気で苦しいのとちょっとした運動と食事で苦しいのと
比べるまでも無いよ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:29:27 No.1025688777 del +
>血液検査でも尿検査でも問題ないのに尿が泡立つんだがなんで?
尿は血中の老廃物を廃業するための行為なので
粘性があるので泡立つのは普通
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:30:24 No.1025688978 del +
ダンベルやアレイも筋量増やすとかウェイト扱えるように以外なら10キロ×2もあれば家庭では十分だしね
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:30:40 No.1025689038 del そうだねx2
    1666056640302.jpg-(90673 B)サムネ表示
>血糖値300越えてた・・・
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:31:08 No.1025689125 del そうだねx2
フィットボクシングを毎日やってる
有酸素運動だし今はもう負荷が足りないけど初めは腕も筋肉ついた
1はキャラが乳揺れするから頑張れる
2は乳揺れ無くなっていっぱい悲しい
オタク向けに女の子が乳揺れしまくるフィットネスゲームどっかださねぇかな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:31:42 No.1025689235 del そうだねx1
30も後半になると自分が思ってる以上に衰え来るしね
半年間座って仕事ばっかりで膝が筋力不足で震え出した時はビビったわ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:32:30 No.1025689403 del そうだねx1
>ダンベルやアレイも筋量増やすとかウェイト扱えるように以外なら10キロ×2もあれば家庭では十分だしね
それだって普通の人ならムキムキにはならないけど腕引き締まるからねぇ
ビルダーみたいになりたいならベンチ必須だけど
細マッチョレベルなら十分
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:33:06 No.1025689519 del +
>フィットボクシングを毎日やってる
>有酸素運動だし今はもう負荷が足りないけど初めは腕も筋肉ついた
>1はキャラが乳揺れするから頑張れる
>2は乳揺れ無くなっていっぱい悲しい
>オタク向けに女の子が乳揺れしまくるフィットネスゲームどっかださねぇかな
楽しみにしてた新作が北斗無双でそっちじゃねぇよ!ってなった
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:33:55 No.1025689691 del +
肩こりがひどいから運動始めた
やってるとだいぶ違うけど2日サボると戻る
これは…逃げられない…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:34:34 No.1025689824 del +
散歩とスクワットと腹筋ローラーで充分っすよ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:34:36 No.1025689829 del +
スクワットやれってしつこく言われる
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:35:11 No.1025689942 del +
スレアキは悪いことは言わないから今すぐに店に行って伊藤園の麦茶パックとコーヒー買って来て切り替え
食事はわかめの酢漬けやキャベツと水煮の野菜
肉は湯通しにできれば卵と水煮の大豆や黄粉
なんかの食事に切り替えてここに上がった運動始めた方がいいよ・・・
俺は特別wこれだけ数値上がっても平気な特殊な人間wwなんてバイアスはある日突然限界超えて発病するまでのモノでしかないぞ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:35:40 No.1025690041 del +
>30も後半になると自分が思ってる以上に衰え来るしね
>半年間座って仕事ばっかりで膝が筋力不足で震え出した時はビビったわ
75のお隣さんと庭掃除したら俺翌日筋肉痛で動けなかった
お隣さん趣味庭いじりだからピンピンしてて情けなくなった俺半分以下の歳なのに
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:36:35 No.1025690252 del +
一般レベルなら脚の筋トレはスクワットだけでいいってくらいスクワットは素晴らしい
金もかからんしな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:36:52 No.1025690315 del +
>スクワットやれってしつこく言われる
下半身の筋肉鍛えられますし
ふくらはぎは第二の心臓と言われるくらいですし
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:36:57 No.1025690330 del +
>スクワットやれってしつこく言われる
意外と膝を壊さないように行うのは高等技能なんで良く調べてから行ってほしい
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:37:56 No.1025690505 del そうだねx1
俺はひ弱なので踏み台昇降からでいいですか…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:38:39 No.1025690641 del そうだねx1
>俺は特別wこれだけ数値上がっても平気な特殊な人間wwなんてバイアスはある日突然限界超えて発病するまでのモノでしかないぞ
これなほんとに安全バイアスはかなり厄介
メメントモリを忘れちゃダメ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:38:48 No.1025690663 del そうだねx1
>俺はひ弱なので踏み台昇降からでいいですか…
普通に階段昇降が運動負荷レベル高いらしい
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:39:52 No.1025690852 del そうだねx1
>>俺はひ弱なので踏み台昇降からでいいですか…
>普通に階段昇降が運動負荷レベル高いらしい
近所に神社とか長めの階段あればその昇降でOKだよね
実は階段降りる時の筋肉はかなり使われてる
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:40:09 No.1025690903 del そうだねx1
>スレアキは悪いことは言わないから今すぐに店に行って伊藤園の麦茶パックとコーヒー買って来て切り替え
>食事はわかめの酢漬けやキャベツと水煮の野菜
>肉は湯通しにできれば卵と水煮の大豆や黄粉
>なんかの食事に切り替えてここに上がった運動始めた方がいいよ・・・
>俺は特別wこれだけ数値上がっても平気な特殊な人間wwなんてバイアスはある日突然限界超えて発病するまでのモノでしかないぞ
いきなり低糖質に切り替えて運動なんかしたら
高血糖が当たり前な人間は低血糖起こしてヤバいことになる
ジワジワ血糖値落とすのがマジで大切
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:40:32 No.1025690987 del そうだねx1
血糖値300なら明日脳血栓や心臓発作でって言われてもなんら不思議ではないしな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:40:58 No.1025691069 del +
スクワットはフルスクワット(尻を膝の位置より下まで持ってく)おすすめ
チンコへの効きがまるで違う
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:41:15 No.1025691123 del +
水のかわりにジュース飲んでたら太るしな
あさの食事にプラスして野菜ジュース飲んだら太るからな…
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:41:37 No.1025691187 del +
>ジワジワ血糖値落とすのがマジで大切
まずはきちんとした食事と節制
常に大量の麦茶や水だよね
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:41:37 No.1025691188 del +
>怖いんでちけお!
>病院いくわ内科でいいのか
うn
かかっても2-3kくらいだろうから何もなかったら安心を買ったと思っていきなされ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:41:53 No.1025691232 del そうだねx1
>メメントモリを忘れちゃダメ
人はいつか死ぬんだから好きに生きたらいいじゃんっていう考えが蔓延しているんだろうな
その上で今をどう大切に生きるかを考えなきゃいかん
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:41:54 No.1025691237 del +
>俺はひ弱なので踏み台昇降からでいいですか…
マジでそれでいいよ
あといきなり15cmとか20cmは膝壊すからダメ
10cmでいい(これは運動療法士にも言われた)
というか10cmでもペースそこそこでやってると30分でキッチリ汗をかくし
十分な運動になるから心配いらん
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:42:00 No.1025691258 del そうだねx1
とし
太ってるデブあきに階段の上り下りは膝にくる
そこいわしたらスクワットも何もできなくなる
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:42:06 No.1025691270 del +
ジムに通い始めた途端軽く腰を痛めて腰に負担の無い運動しかないなと思ってジムの隅っこに置いてあったぶるぶるマシーンに行く度に30分乗って上半身だけ筋トレして通ってたらズボンがワンサイズ細くなってた
胡散臭いけどぶるぶる結構効くのね…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:42:42 No.1025691388 del +
ささみとブロッコリーでも食ってろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:43:13 No.1025691494 del +
>人はいつか死ぬんだから好きに生きたらいいじゃんっていう考えが蔓延しているんだろうな
なったらなった時なんて一度も病気したことない人間の傲慢だしね
なったら苦しむ発病までの積み重ねた時間と同じくらい長く
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:43:27 No.1025691535 del +
>とし
>太ってるデブあきに階段の上り下りは膝にくる
>そこいわしたらスクワットも何もできなくなる
そう
だから階段上り下りはいきなりやったらダメなんだ
昇降運動もまず10cmからやるのが鉄則
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:44:34 No.1025691740 del +
アニメの本編20分だろ?
まずそれ見ながら10cmの台の上り下りしろ
本当にそれでいいから
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:44:50 No.1025691796 del +
数年かけて糖尿になって数年以上苦しんでとか嫌だなぁ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:45:03 No.1025691854 del +
>俺はひ弱なので踏み台昇降からでいいですか…
まずは動き出すことが大事
最近の研究では脳にはやる気スイッチなるものはないらしい
とりあえず動き始めるとやる気が出るものらしいからまずは始めよう
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:45:31 No.1025691970 del +
    1666057531022.jpg-(1194871 B)サムネ表示
投薬だけで普通に戻るよ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:46:18 No.1025692124 del そうだねx1
>投薬だけで普通に戻るよ
細胞の代謝抑えるレベルの薬が体に無害と本気で思ってるんだ・・・
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:46:41 No.1025692207 del +
    1666057601773.jpg-(964324 B)サムネ表示
まあまだ少し高いけど
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:46:43 No.1025692213 del +
>とし
>太ってるデブあきに階段の上り下りは膝にくる
>そこいわしたらスクワットも何もできなくなる
アニメ見ながらバイクこいでろデブ!
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:47:23 No.1025692362 del +
>>メメントモリを忘れちゃダメ
>人はいつか死ぬんだから好きに生きたらいいじゃんっていう考えが蔓延しているんだろうな
>その上で今をどう大切に生きるかを考えなきゃいかん
ピンピンころりならほんとそれでいいんだけどな
仕事がら慢性疾患で苦しんで死んでいった人たくさん見てたから健康寿命の大切さが身に染みてる
勿論気を使ってもなる人はなるけどリスクを減らすに越したことは無い
独身だから入院とかしたら嫁いだ妹にも迷惑かけちゃうしな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:47:36 No.1025692415 del +
薬は一時これで体への負担も込みで押さえとくから
今のうちにきちんとしてくれ!ってもんだしね
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:47:49 No.1025692465 del +
>投薬だけで普通に戻るよ
薬の服用と並行して運動なりで改善しないと...
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:48:01 No.1025692497 del そうだねx8
    1666057681747.jpg-(19275 B)サムネ表示
>まあまだ少し高いけど
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:48:29 No.1025692598 del +
昇降運動だって10cmを30分間/一秒1動作で計算すれば90m分の上昇/下降運動をやってる計算になる
そこらの高層ビルを上り折りしてるのと変わらん運動量だよ
だからまず短い時間/低い高さでいいから始めよう
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:48:34 No.1025692614 del +
一度デカい病気経験したら病苦で自殺を笑えなくなるよ
ましてや独り身ならその絶望ははかりしれんだろうし
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:48:57 No.1025692697 del +
なんかのついでにできる運動いいよね...
急に極端な運動やるより毎日できるちょっとしたやつやっていきたいところ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:49:03 No.1025692720 del そうだねx1
>>投薬だけで普通に戻るよ
>細胞の代謝抑えるレベルの薬が体に無害と本気で思ってるんだ・・・
メトホルミン飲んでるけどこれマジで魔法の薬らしくて糖尿以外でも欲しがる人が多いくらいの薬なんだけどね
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:49:21 No.1025692798 del +
2型なら運動しなさいよ
下がるっても一時的で400とかなってる時は血管君がンギギギィ!!ってなってますわよ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:49:44 No.1025692883 del +
食前食後のウイルキンソンタンサンエクストラも効果的だぞ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:50:04 No.1025692960 del +
俺の愛用はステッパー・・・アニメ一作見ながら軽い足踏みしてるわ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:50:06 No.1025692969 del そうだねx1
デブはエアバイ買って有酸素運動しときな
腰の負担もそんなにないし運動不足も改善できて一石二鳥だぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:50:25 No.1025693035 del +
>ささみとブロッコリーでも食ってろ
豆腐と納豆、卵も頼む
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:50:56 No.1025693152 del +
>>>投薬だけで普通に戻るよ
>>細胞の代謝抑えるレベルの薬が体に無害と本気で思ってるんだ・・・
>メトホルミン飲んでるけどこれマジで魔法の薬らしくて糖尿以外でも欲しがる人が多いくらいの薬なんだけどね
医原病とかあるからね
腎臓肝臓への負担はでかいんだよ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:51:34 No.1025693267 del そうだねx1
>1型になった子供や親に指導するのは胸が痛い…
>何も悪いことしてないのに何で毎日針刺さないといけないんだってギャン泣きするけど一生の付き合いだから覚えるしかない
>親も自分を責めるし可哀想
>今の針もだいぶ痛みは少ないがそれでも子供にはな
自分は誰も悪くない事なら変に感情移入せず冷たく見えない程度に淡々と進めてる
極論になるけどじゃあ嫌なら辞めときますか、って話だし
そこまで背負い込んだらこっちがぶっ壊れる
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:51:59 No.1025693364 del +
>デブはエアバイ買って有酸素運動しときな
>腰の負担もそんなにないし運動不足も改善できて一石二鳥だぞ
バイクとステッパー
これだけでOK
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:52:07 No.1025693385 del +
ガチデブはバイクや水中ウォーキングで腰や関節に負荷が少ない方法から始めよう
いきなり走り出すと膝がぶっ壊れる
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:52:24 No.1025693435 del +
>>1型になった子供や親に指導するのは胸が痛い…
>>何も悪いことしてないのに何で毎日針刺さないといけないんだってギャン泣きするけど一生の付き合いだから覚えるしかない
>>親も自分を責めるし可哀想
>>今の針もだいぶ痛みは少ないがそれでも子供にはな
>自分は誰も悪くない事なら変に感情移入せず冷たく見えない程度に淡々と進めてる
>極論になるけどじゃあ嫌なら辞めときますか、って話だし
>そこまで背負い込んだらこっちがぶっ壊れる
でもそこまで行くと短命だろうし良し悪しなのか
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:55:08 No.1025693986 del +
>>>投薬だけで普通に戻るよ
>>細胞の代謝抑えるレベルの薬が体に無害と本気で思ってるんだ・・・
>メトホルミン飲んでるけどこれマジで魔法の薬らしくて糖尿以外でも欲しがる人が多いくらいの薬なんだけどね
それ靴が1サイズ大きくなるくらい浮腫むし20時間ぐらい欠食すると昏倒する
合う人と合わない人がいる
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:55:17 No.1025694006 del そうだねx1
最悪なスレ画だな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:56:01 No.1025694147 del +
400でも平気になるんだから体ってすげぇよな
あれだお湯にカエル入れるとびっくりして飛び出すけど水にいれてゆっくり加熱すると気が付かずに茹だるって話しみたいなもんかな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:56:15 No.1025694183 del +
ひとまずペットボトル症候群の原因である果糖ブドウ糖液糖は絶った
と思ったらヤクルトに入ってやがる……
あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:56:25 No.1025694207 del +
フォシーガありがとう
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:56:57 No.1025694285 del そうだねx6
>ひとまずペットボトル症候群の原因である果糖ブドウ糖液糖は絶った
>と思ったらヤクルトに入ってやがる……
>あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
セーフじゃねぇよ辞めろ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:57:14 No.1025694346 del そうだねx1
>あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
えー
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:57:26 No.1025694387 del +
>と思ったらヤクルトに入ってやがる……
>あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
ヤクルトは量的に大したことないからまあ
雪印コーヒーはギルティ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:57:26 No.1025694388 del +
タクヤさんが大好きだったのは雪印のコーヒー牛乳やぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:58:28 No.1025694566 del +
変な理屈つけずに果糖も砂糖も控えなさいよ
どうしても飲むならゼロカロリー少しにしなさい
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:58:49 No.1025694631 del +
>あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
直近であんな話し合ったのに何を・・・
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:59:05 No.1025694680 del そうだねx1
炭水化物・糖類に属するものは何であれ最終的に糖として体に吸収される
〇〇糖だからオーケーというのはない
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:59:08 No.1025694691 del +
>あと雪印コーヒーに入ってるのは砂糖と異性化糖なのでセーフ
糖尿病にもかかわらず医者を無視してコーヒー牛乳がぶ飲みしまくった結果手足切って最終的に亡くなったホモが最近いましてですね
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:59:15 No.1025694709 del +
麦茶の美味さに目覚めてからが本番だよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/18(火)10:59:48 No.1025694814 del そうだねx1
>2型なら運動しなさいよ
>下がるっても一時的で400とかなってる時は血管君がンギギギィ!!ってなってますわよ
何が何でも煽りたいんだろうけどあの数値から突然125まで落としたら低血糖でぶっ倒れるからね
知ってて言ってなさそうだから言うけど
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:00:02 No.1025694855 del そうだねx2
>炭水化物・糖類に属するものは何であれ最終的に糖として体に吸収される
>〇〇糖だからオーケーというのはない
ただ分解に時間がかかればそれだけ血糖値も緩やかに上がる
飲み物はダイレクトに上げるから危険
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:00:38 No.1025694953 del +
25で既に100あるわ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:01:02 No.1025695015 del +
>麦茶の美味さに目覚めてからが本番だよ
麦茶は飲むと喉が腫れて声が潰れるから避けてる
俺は普通のお茶で
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:01:25 No.1025695086 del +
>25で既に100あるわ
原因が食生活にあるのか体質にあるのか何とも言えない
I型と言えなくても膵臓弱くて血糖値高めになる例もあるし
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:01:36 No.1025695114 del そうだねx3
毎晩22時残業当たり前で朝はコーンフレーク
昼は揚げ物社食
夜はコンビニ弁当みたいなのがサラリーマンの普通だから
2型になるべくしてなるのを見捨てろというのは
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:01:56 No.1025695176 del +
>麦茶の美味さに目覚めてからが本番だよ
麦茶はカフェインないからカフェイン聞いちゃう人も夜も飲めるからいいよね
ただ抗菌作用が無いから日持ちはあまりしないけど
俺はカフェイン全然気にならない人だから紅茶を濃く出して水で薄めたのを冷蔵庫に入れてる
ただ汗かいたらナトリウム始め電解質もとろうな!
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:02:10 No.1025695218 del +
>25で既に100あるわ
50年前に空腹時150だった記憶
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:02:40 No.1025695305 del +
俺も300だけどなんともないよ
確かに言われてみたら当てはまるようなの多いけど普通に寝たら治る
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:02:45 No.1025695321 del +
>25で既に100あるわ
体重か血糖値かhba1cか
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:02:47 No.1025695327 del そうだねx5
>50年前に空腹時150だった記憶
おいくつなんですか…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:02:56 No.1025695351 del +
麦茶意外だとカフェイン以上にシュウ酸による結石怖いしね麦茶意外には必ず牛乳
忘れないで・・・
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:03:22 No.1025695422 del +
最近エスプレッソに目覚めたんだけど
コーヒーって酔わないしカロリーないし嗜好品として最強なのでは
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:03:27 No.1025695434 del +
>25で既に100あるわ
空腹時か食後かでも全然違いますし
その数値ならいずれにせよ問題ない
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:03:37 No.1025695474 del そうだねx2
>>25で既に100あるわ
>hba1cか
死ぬわ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:03:52 No.1025695518 del そうだねx1
限界までは病気じゃない
でも一回突破して発病したらそれは取り返せない
そういうもんだよ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:04:08 No.1025695578 del そうだねx3
>俺も300だけどなんともないよ
>確かに言われてみたら当てはまるようなの多いけど普通に寝たら治る
「そう言われても症状何も出てねーからだいじょうぶ」って医者の言うことを聞かず節制を怠って
10年後ぐらいに取り返しがつかなくなるのが糖尿の典型パターン
雪印コーヒー毎日2リットル飲んで死んだホモがそれ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:04:43 No.1025695705 del そうだねx3
まだまだ瞬間的に出せる血糖値はこんなもんじゃねえぞ…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:04:46 No.1025695717 del そうだねx1
>何が何でも煽りたいんだろうけどあの数値から突然125まで落としたら低血糖でぶっ倒れるからね
>知ってて言ってなさそうだから言うけど
俺は血糖値の薬なんて飲んだことないから知らんけ1時間ちょっとで400超えから125まで落ちるのは突然って言えるレベルじゃない…?
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:05:10 No.1025695793 del +
>そういうもんだよ
老化も1回膝付くと取り返せないよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:05:37 No.1025695879 del そうだねx1
>最近エスプレッソに目覚めたんだけど
>コーヒーって酔わないしカロリーないし嗜好品として最強なのでは
一応カフェインは興奮作用や過度のシュウ酸は結石の原因にとか欠点もあるかなぁ
元々原種があるアフリカなんかでも太古から狩の前に煮出したコーヒー飲んで興奮してから猛獣に挑む部族多かったし
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:06:34 No.1025696063 del そうだねx1
>まだまだ瞬間的に出せる血糖値はこんなもんじゃねえぞ…
界王拳かYO!
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:06:35 No.1025696072 del そうだねx2
>俺も300だけどなんともないよ
>確かに言われてみたら当てはまるようなの多いけど普通に寝たら治る
治療して軽快するとわかるけどあの時のあれって異常だったんだなってのが体感できるよ
hba1c10から5.5に一年で下げた時は体の軽さが自覚できたくらいには違う
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:07:10 No.1025696185 del +
>まだまだ瞬間的に出せる血糖値はこんなもんじゃねえぞ…
350…400…500…まだ上がっていく⁉︎
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:07:12 No.1025696191 del そうだねx1
野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:08:59 No.1025696552 del そうだねx1
>350…400…500…まだ上がっていく⁉︎
人体の故障に決まっている!!
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:09:02 No.1025696562 del そうだねx1
>野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
飲むなら100%トマトジュースとかだねぇ
塩分調整なしとかの
今の普通の野菜ジュースは半分くらい果物入ってるからめちゃうまいけど果糖マシマシだからこれ飲めば野菜いらないデブゥ!ってバカスカ飲んだらまっしぐら
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:09:10 No.1025696591 del +
糖尿 壊死で検索しとこうか・・・
笑えないから
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:09:19 No.1025696626 del +
>野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
果物入った奴を野菜ジュースって言うのはやめてほしい
間違って買って捨てる羽目になる
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:09:26 No.1025696657 del +
>野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
栄養指導で怒られる奴
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:09:53 No.1025696749 del そうだねx1
問題は運動不足の方じゃないか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:00 No.1025696777 del +
トマトはなんでええの?
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:08 No.1025696802 del +
    1666059008637.jpg-(21744 B)サムネ表示
>>350…400…500…まだ上がっていく⁉︎
>人体の故障に決まっている!!
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:09 No.1025696805 del +
野菜ジュース買うくらいならプチトマトでも買って食っとけ
切る手間もいらないぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:29 No.1025696872 del +
>>まだまだ瞬間的に出せる血糖値はこんなもんじゃねえぞ…
>350…400…500…まだ上がっていく??
私の見立てではこの患者の血糖値は600ほどと見た
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:42 No.1025696925 del そうだねx1
>栄養指導で怒られる奴
「蕎麦は意外にカロリー低いですよ」と言われて天ぷら蕎麦食いまくって怒られるパターンも多い
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:10:55 No.1025696983 del +
野菜ジュースの裏見ると大抵ニンジンってあるやん?
野菜だから!って油断してると最近のニンジンはもう果物レベルの糖度なんや・・・
実際ニンジンだけすりおろして越して飲んでみ
めちゃくちゃ甘いから
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:11:08 No.1025697040 del +
>トマトはなんでええの?
牛乳ビンに入ってる奴はダメだぞ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:11:41 No.1025697147 del +
>トマトはなんでええの?
トマトがいいというか大抵の野菜ジュースが糖尿病にはあまりよろしく無い
勿論普通の人が少量飲む分には全く問題ない
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:11:42 No.1025697149 del +
死んでくれよ
そんな生活してたら生きる意味ないでしょ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:11:49 No.1025697174 del +
運動すれば燃えてなくなる
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:12:22 No.1025697292 del +
リブレとかいう簡易測定器で計測してるけど250超えると手足が痺れ始めてくる…
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:12:35 No.1025697344 del そうだねx2
>死んでくれよ
>そんな生活してたら生きる意味ないでしょ
どっちにいってんだろ
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:12:45 No.1025697376 del +
>>栄養指導で怒られる奴
>「蕎麦は意外にカロリー低いですよ」と言われて天ぷら蕎麦食いまくって怒られるパターンも多い
俺が昔実際に見た人
「糖尿病?砂糖の喰い過ぎだろ?じゃぁ今度は塩だけ喰ってバランスとればいいだけのこと!(どやぁ」
腎臓壊れて透析両眼失明で腿から両足無くなっちゃったよ
ってのがあった
予想外の人間は存在する
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:12:55 No.1025697400 del そうだねx3
>糖尿 壊死で検索しとこうか・・・
>笑えないから
痛み止めのんでも治らないのニュアンス勘違いしてる荒らしたちにも教えてあげないといけないよね
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:13:51 No.1025697589 del +
羊羹丸かじりすると血糖値跳ね上がるのを感じるパワーが溢れる
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:14:06 No.1025697625 del +
グルコース値=血糖値って読んで合ってる?
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:14:46 No.1025697774 del +
>羊羹丸かじりすると血糖値跳ね上がるのを感じるパワーが溢れる
羊羹はアスリートの栄養補給にも好まれるくらいだからな
スポーツ羊羹ってのもある
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:15:16 No.1025697883 del +
>グルコース値=血糖値って読んで合ってる?
a1cの話でなければ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:16:29 No.1025698136 del +
重症化するまで暴飲暴食続ける奴は脚切っても節制出来なくて早死にするって事よね
先天性のは…うん…
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:16:35 No.1025698166 del +
>>野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
>果物入った奴を野菜ジュースって言うのはやめてほしい
>間違って買って捨てる羽目になる
カボチャや人参の糖質って馬鹿にならないんすよ…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:17:00 No.1025698249 del そうだねx1
    1666059420065.jpg-(88375 B)サムネ表示
スカウターみたいに計れたらいいね
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:17:52 No.1025698402 del +
>>>野菜ジュースはマジで糖尿病になるからやめとけよ
>>果物入った奴を野菜ジュースって言うのはやめてほしい
>>間違って買って捨てる羽目になる
>カボチャや人参の糖質って馬鹿にならないんすよ…
馬がニンジンが好きみたいなミームあるのも糖質多めの野菜だからで果物与えたら割と好んで食べるんだっけ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:19:13 No.1025698660 del +
気になって食い物買う時栄養の成分表を眺めるようになったけど
糖類と糖質の違いがよく分からない
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:19:22 No.1025698691 del +
>カボチャや人参の糖質って馬鹿にならないんすよ…
人参はともかくカボチャはダメだろ
いもたこなんきん
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:19:25 No.1025698699 del +
エナドリも日本のは法律の関係であまりカフェインとか入れられないから糖分バカスカ入れて脳に栄養送ってシャッキリさせるので常飲してると糖尿病になりまっせ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:20:12 No.1025698833 del +
>気になって食い物買う時栄養の成分表を眺めるようになったけど
>糖類と糖質の違いがよく分からない
基本的に同じと見ていいんじゃない?
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:20:14 No.1025698839 del +
>どういう食生活してたら血糖値って爆上がりするん
>俺も炭水化物多く取ってるけど少食だから一日に取る目安より
>ちょっと多いくらいには結果的になってる
会社が倒産したりメンタルに色々有って2年ほど外食中心で一日500mlのジュース一本飲んでポテチ一袋空ける食っちゃ寝生活してたら血糖値150になった
反省してるので食事療法と運動療法を頑張って間食の類は一切断ってるデブ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:21:03 No.1025699021 del +
自販機の飲み物は何なら飲んでいいの?
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:21:49 No.1025699174 del +
>自販機の飲み物は何なら飲んでいいの?
コカコーラZERO
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:22:22 No.1025699280 del +
>>糖尿 壊死で検索しとこうか・・・
>>笑えないから
>痛み止めのんでも治らないのニュアンス勘違いしてる荒らしたちにも教えてあげないといけないよね
多分今そうだね押してる君たちのことだけどな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:22:54 No.1025699381 del そうだねx1
>自販機の飲み物は何なら飲んでいいの?
ペットボトル症候群予防なら水や無糖のお茶
またはブラックコーヒーあたりでは
人工甘味料のゼロカロリー飲料についてはたまに飲む分には問題ないけどバカスカ飲んでいいかは諸説ある
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:23:03 No.1025699404 del +
>自販機の飲み物は何なら飲んでいいの?
水か無糖のお茶
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:23:41 No.1025699555 del +
>>気になって食い物買う時栄養の成分表を眺めるようになったけど
>>糖類と糖質の違いがよく分からない
>基本的に同じと見ていいんじゃない?
そかそか
どっちにしろ取り過ぎないようにって思っとく
ありがとし
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:24:44 No.1025699794 del +
カボチャも人参も普通に調理して食う分には食物繊維あるし分解消化吸収に手間とカロリー使うからいいんだけど
液状にしちゃうとね…
低血糖で意識朦朧としつつあった人が甘いジュースで数秒でピンシャキする吸収率の良さよ…
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:26:40 No.1025700233 del そうだねx1
そもそも壊死自体神経症状出て痛覚ない状態で傷が悪化しきるまで気付かないで手遅れになるだから荒らしが痛み止め飲むとか痛みがあると言う奴とか変な共通認識共有してるんだよね
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:27:02 No.1025700326 del そうだねx1
>「蕎麦は意外にカロリー低いですよ」と言われて天ぷら蕎麦食いまくって怒られるパターンも多い
蕎麦に限らず麺類や粉物の類は仮にカロリーが低くても血糖値が上がりやすいので製粉した物は食わない方が良いですって栄養士に指導されたな
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:29:43 No.1025700941 del +
まぁNSAIDsには抗炎症効果もあるけど基本は対症療法に過ぎないのでな
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:30:09 No.1025701031 del +
カボチャ何も味付けなくても甘いもんなぁ
あまりに腹が減ったときに百均の蒸し野菜作る器に切って放り込んで
レンチンしてつまんだりしてるが
カボチャ食った時は少し炭水化物減らしとくか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:31:22 No.1025701266 del +
>馬がニンジンが好きみたいなミームあるのも糖質多めの野菜だからで果物与えたら割と好んで食べるんだっけ
あと馬は固い食べ物が好きってのもある、ニンジンとかリンゴとか
固いイネ科の植物をメインで食べるよう進化した生き物なので
歯ごたえがあるもんが本能的に馬には「美味」と感じられる
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:31:59 No.1025701380 del +
よく噛んで食べるといいという話は聞くが本当だろうか
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:32:17 No.1025701441 del +
>自販機の飲み物は何なら飲んでいいの?
麦茶か水か無糖ブラックコーヒーと聞いた
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:33:46 No.1025701780 del そうだねx2
>よく噛んで食べるといいという話は聞くが本当だろうか
単純に満腹中枢が満たされて量を少なくても満腹感を感じやすくなるし
必然的に食事に時間をかけるので血糖値の上がり方も緩やかになる
なんなら消化にも良いから胃にも優しい
いいことだらけ
でもそれを患者に指導する看護師の俺は夜勤のご飯は5分でかき込むんだファック
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:33:53 No.1025701807 del +
最近片足が一日中筋肉痛みたいになって
喉が渇くようになってきた
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:35:05 No.1025702086 del そうだねx1
>最近片足が一日中筋肉痛みたいになって
>喉が渇くようになってきた
脱水で電解質不足してんじゃねぇの
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:35:43 No.1025702227 del +
野菜ジュースは糖の塊だからな
健康な人でも一ヶ月飲み続けただけで血糖値爆上がりだし
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:37:17 No.1025702571 del +
看護師あきお疲れさま
完全に釈迦に説法だけど身体大事にしてな…
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:37:31 No.1025702628 del +
糖尿病→尿量増加→脱水→電解質異常→筋肉痛
もなくはない
あくまで糖尿病だけの可能性としてはな
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:37:35 No.1025702643 del +
>蕎麦に限らず麺類や粉物の類は仮にカロリーが低くても血糖値が上がりやすいので製粉した物は食わない方が良いですって栄養士に指導されたな
食べるならパスタが血糖値上がりにくい
まぁソースで相殺されるんだけど
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:39:10 No.1025703003 del そうだねx3
ミートソースはトマトだから実質野菜でヘルシー!
だから溶けるチーズもいっぱいかけちゃう❤️
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:39:28 No.1025703073 del +
>脱水で電解質不足してんじゃねぇの
>糖尿病→尿量増加→脱水→電解質異常→筋肉痛
>もなくはない
>あくまで糖尿病だけの可能性としてはな
そうだったのか
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:39:48 No.1025703145 del +
気にしだすとカレーとかちょっとひぇってなるな
菓子パンも爆弾か何かに思えてくる
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:40:43 No.1025703342 del そうだねx2
>菓子パンも爆弾か何かに思えてくる
菓子パンはマジで何かしらの規制入れた方がいいと思ってる
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:41:00 No.1025703406 del そうだねx2
>>脱水で電解質不足してんじゃねぇの
>>糖尿病→尿量増加→脱水→電解質異常→筋肉痛
>>もなくはない
>>あくまで糖尿病だけの可能性としてはな
>そうだったのか
勿論リウマチとか他の疾患の可能性も考えたらキリはないからあくまで可能性ね
気になるなら検査しなされ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:41:49 No.1025703586 del +
>>菓子パンも爆弾か何かに思えてくる
>菓子パンはマジで何かしらの規制入れた方がいいと思ってる
小麦税導入しなきゃ…
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:42:20 No.1025703706 del +
パスタなら自前調理して糖質をあまり入れないペペロンチーノとかがベターかな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:43:20 No.1025703936 del +
>パスタなら自前調理して糖質をあまり入れないペペロンチーノとかがベターかな
物足りないから角切りベーコンいれちゃお
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:43:30 No.1025703974 del +
座ってると足が痺れるんだがこれってただデブなだけかな?
ちなみに115キロ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:46:12 No.1025704606 del +
ペペロンチーノって糖質の塊みたいな気がするが
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:46:19 No.1025704624 del そうだねx3
糖尿病→尿量増加
とかいたけど糖尿病というか高血糖→尿量増加と考えてくれていい
糖が増えると体がエマージェンシー!糖を排出せよって腎臓君に命令を出して尿が増えるんだわ
そうすると自然と体は脱水傾向に傾くから喉が渇く
最悪なのはそこで喉かわいたからジュース飲んだろ!!ってなると
水分は増えるけど血糖は変わらず、場合によってはさらに上がり体は尿をだぜ!ってなるて悪循環になる
これがいわゆるペットボトル症候群
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:47:26 No.1025704888 del +
なるほど勉強になる
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:49:16 No.1025705371 del そうだねx1
カロリーゼロのペプシを毎日2リットルは飲んでるが…大丈夫だよね?
実際にはゼロではないけどそれでも実際は全然でしょ?
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:50:22 No.1025705647 del そうだねx1
>物足りないから角切りベーコンいれちゃお
縦に薄くスライスしたエリンギをしっかり目に焼くとなかなか食いでがあるぞ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:50:39 No.1025705720 del そうだねx1
>カロリーゼロのペプシを毎日2リットルは飲んでるが…大丈夫だよね?
素のコーラ飲むより100倍マシだ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:52:44 No.1025706246 del そうだねx2
>カロリーゼロのペプシを毎日2リットルは飲んでるが…大丈夫だよね?
>実際にはゼロではないけどそれでも実際は全然でしょ?
今主流の人工甘味料の常飲に関してはよくわからないから何とも言えない
出て日が浅いからな
少なくとも糖尿病の患者が甘いものの代用としてたまに飲む分には問題ないとされてる
ただバカスカ飲むと結局脳が甘さを渇望するからあまり良くないとかそもそも人工甘味料自体が多量摂取が体に良くないんではとか諸説あるので
としあきの体をもって実験してくれ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:57:10 No.1025707397 del +
なんなんでも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料は毒って置き換えたがる人多いよね
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:58:37 No.1025707751 del +
>なんなんでも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料は毒って置き換えたがる人多いよね
パスタを食べた人が150年以内に死亡する確率は100%とかと同じ話
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:59:06 No.1025707868 del +
>なんなんでも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料は毒って置き換えたがる人多いよね
うn
ただ一日にゼロコーラ2Lはやめた方がいいとは思うなぁ
経済的にも健康的にも
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/18(火)11:59:20 No.1025707927 del +
身長160で60キロ超えたから痩せることにします
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:00:36 No.1025708289 del そうだねx2
    1666062036217.jpg-(1208502 B)サムネ表示
血糖300程度どうということはない
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:00:42 No.1025708316 del +
>身長160で60キロ超えたから痩せることにします
そんくらいならすぐ痩せるさ
頑張れー
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:00:45 No.1025708340 del +
血糖値とかの問題じゃなくて腸がおかしくなるから当然摂り過ぎは毒
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:01:48 No.1025708650 del そうだねx3
>血糖300程度どうということはない
A1c 13て…ヤバすぎる
即入院だよぅ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:02:49 No.1025708947 del +
>カロリーゼロのペプシを毎日2リットルは飲んでるが…大丈夫だよね?
>実際にはゼロではないけどそれでも実際は全然でしょ?
前にも実演したけど血糖値の変化はない
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:03:54 No.1025709216 del +
A1cが7までいってこりゃいかんと思ってオートミール生活始めたから
2桁は普通に未知の領域だわ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:04:08 No.1025709288 del +
難消化性デキストリンを摂るんだ
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:04:10 No.1025709299 del +
なんでこんな化け物がポンポン出てくんだよ!
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:04:57 No.1025709520 del +
血糖値150だけど危険?
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:05:20 No.1025709644 del +
>A1c 13て…ヤバすぎる
>即入院だよぅ
俺も5月に同じような数値でていま5.9
22kgダイエットしたお陰だな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:05:33 No.1025709696 del +
昨日健康診断だったわ
血液検査の結果以前にバリウムとその後の便秘薬で完全にお腹やられて今もキツい…
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:05:49 No.1025709774 del +
>血糖値150だけど危険?
糖尿病ですね
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:05:50 No.1025709779 del +
    1666062350556.jpg-(223577 B)サムネ表示
血糖値だけに関してならそらそうだろ
ただ人工甘味料の摂りすぎ自体にはリスクがあるから
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:07:14 No.1025710184 del +
>なんでこんな化け物がポンポン出てくんだよ!
日本人の成人男性の1割は石持ちらしいけど糖尿病ってどれくらいの割合でいるんだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:07:15 No.1025710192 del +
    1666062435313.jpg-(30467 B)サムネ表示
>血糖値150だけど危険?
食事前か後かで基準値変わるけどいずれにせよ高いです
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:07:18 No.1025710210 del +
チーズはセーフなんじゃないかな
将棋のひふみんが対局中にチーズばかすか食べてたけど
あれは指導受けたんだと思う
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:08:06 No.1025710416 del +
フォロワーに血糖値450の女性いるけど
椅子の耐荷重量超えてるとかで
医者に止められているのにどか食いしてドキドキしてる
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:08:10 No.1025710446 del そうだねx1
    1666062490557.jpg-(88487 B)サムネ表示
>>なんでこんな化け物がポンポン出てくんだよ!
>日本人の成人男性の1割は石持ちらしいけど糖尿病ってどれくらいの割合でいるんだろう
予備軍入れたらいっぱい
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:08:32 No.1025710550 del +
>血糖値だけに関してならそらそうだろ
>ただ人工甘味料の摂りすぎ自体にはリスクがあるから
許容量なら塩にもあるよねって話を人工甘味料はリスクあるって話に置き換えるの好きだよね
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:09:20 No.1025710765 del そうだねx2
    1666062560352.jpg-(31709 B)サムネ表示
>フォロワーに血糖値450の女性いるけど
>椅子の耐荷重量超えてるとかで
>医者に止められているのにどか食いしてドキドキしてる
なんかすごいな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:09:22 No.1025710770 del +
100kg超えると市販の椅子座れなくなってくる
対荷重100kgが一つの目安だから
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:09:42 No.1025710859 del そうだねx1
蛋白質や何ならビタミンだって過剰摂取は体の負担になるんだし
逆張りでなんでもあれは駄目これは駄目みたいなの言いたくなっちゃう子がいるだけよ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:09:52 No.1025710907 del そうだねx1
>血糖値150だけど危険?
そこまで高かったら備考欄とか医師の所見みたいな箇所に「要治療」や「要受診」みたいな事が書かれない?
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:09:52 No.1025710909 del +
>フォロワーに血糖値450の女性いるけど
>椅子の耐荷重量超えてるとかで
>医者に止められているのにどか食いしてドキドキしてる
その人はもう医者にかかる必要ないんじゃない?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:10:27 No.1025711067 del +
一旦HbA1cが13まで行ったら膵臓終わってそう
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:10:29 No.1025711080 del +
>>血糖300程度どうということはない
>A1c 13て…ヤバすぎる
>即入院だよぅ
余裕だよ、治療さえはじめればだが
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:11:01 No.1025711222 del +
>>血糖値だけに関してならそらそうだろ
>>ただ人工甘味料の摂りすぎ自体にはリスクがあるから
>許容量なら塩にもあるよねって話を人工甘味料はリスクあるって話に置き換えるの好きだよね
?
置き換えもクソも摂りすぎはやめようって話なんだが何と戦ってるんだ
水だってとりすぎりゃ低ナト起こして死ぬからな
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:11:30 No.1025711340 del +
    1666062690899.jpg-(93018 B)サムネ表示
歩こう
ゲームと併用するのだ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:12:13 No.1025711544 del +
>チーズはセーフなんじゃないかな
牛脂ラード鶏油バターマーガリンチーズなどは悪玉コレステロールが高いからアウト
ついでに鶏卵も一日一個以内にしないと駄目
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:12:27 No.1025711595 del +
>>なんでこんな化け物がポンポン出てくんだよ!
>日本人の成人男性の1割は石持ちらしいけど糖尿病ってどれくらいの割合でいるんだろう
太鼓腹のおっさんはなってる可能性高い
あと酒飲みで肝臓悪くしてる人も糖尿になってる事多い
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:12:45 No.1025711675 del +
空腹時血糖120くらいまでが予備軍だろ
150は立派な糖尿病だ
甘やかすのは将来のためにならん
目が潰れるぞ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:13:36 No.1025711926 del +
取りすぎってのは運動量にたいしてなので
運動量ふやせばいっぱい食べてもいいんやで
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:13:41 No.1025711952 del そうだねx2
    1666062821790.jpg-(176294 B)サムネ表示
日常生活に問題ないがちょっと不安…ってくらいなら献血行こうぜ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:13:49 No.1025712003 del +
>置き換えもクソも摂りすぎはやめようって話なんだが何と戦ってるんだ
>水だってとりすぎりゃ低ナト起こして死ぬからな
何でも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料だけリスクあるって強調する人がいるのが恣意的だって話なんだよなあ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:13:58 No.1025712063 del +
>その人はもう医者にかかる必要ないんじゃない?
確認したら血糖値500の日とかあったわ
命がやばくても食ってしまうらしいし食い過ぎは人死ぬで…
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:14:18 No.1025712168 del +
>>チーズはセーフなんじゃないかな
>牛脂ラード鶏油バターマーガリンチーズなどは悪玉コレステロールが高いからアウト
>ついでに鶏卵も一日一個以内にしないと駄目
鶏卵は健康な人だと一日2個以上食べたって全然問題ないんだけど、医者から食事制限かけられてる場合は食事全般に注意が必要になるもんな
コレステロール以上にカロリーが高いし
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:14:26 No.1025712207 del +
>取りすぎってのは運動量にたいしてなので
>運動量ふやせばいっぱい食べてもいいんやで
うむ
食べたいなら動こう
有酸素運動だ!
30分ボクササイズきつめにやると300kcal
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:14:27 No.1025712214 del +
>一旦HbA1cが13まで行ったら膵臓終わってそう
酒飲まないのに数値悪かったな俺も
立派なフォアグラだぜ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:15:32 No.1025712537 del +
>余裕だよ、治療さえはじめればだが
一時的に数値戻っても膵臓のダメージは戻らないと思うぞ・・・
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:15:48 No.1025712613 del +
>>その人はもう医者にかかる必要ないんじゃない?
>確認したら血糖値500の日とかあったわ
>命がやばくても食ってしまうらしいし食い過ぎは人死ぬで…
それはもはや依存症だよお…
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:16:01 No.1025712685 del そうだねx2
>>置き換えもクソも摂りすぎはやめようって話なんだが何と戦ってるんだ
>>水だってとりすぎりゃ低ナト起こして死ぬからな
>何でも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料だけリスクあるって強調する人がいるのが恣意的だって話なんだよなあ
一日2L飲んでるとしあきに対していったつもりなんでそこに発狂されても困る
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:16:43 No.1025712902 del +
>>余裕だよ、治療さえはじめればだが
>一時的に数値戻っても膵臓のダメージは戻らないと思うぞ・・・
治療もしなきゃ死ぬだけだ
やってみる価値はありますぜ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:16:47 No.1025712921 del そうだねx2
仮に戻らなくても追撃は無くなる
戻らないからやらなくていいは思考停止や
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:17:48 No.1025713247 del +
1回糖尿になったらもう元の体には戻らんのじゃ・・・
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:17:49 No.1025713248 del +
足裏の感覚が鈍いとしあきさんはいらっしゃいますかー
370 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:18:55 No.1025713607 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:19:09 No.1025713674 del そうだねx1
糖尿は治る!みたいな本で騙されてる人多いよね
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:19:09 No.1025713675 del +
血糖値の測定より
摂取カロリー記録しろよ…
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:19:20 No.1025713738 del +
>1回糖尿になったらもう元の体には戻らんのじゃ・・・
目を背けても変わらんぞ
観念して医者に行き健康生活に改めるんだな!
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:19:20 No.1025713743 del そうだねx3
>>置き換えもクソも摂りすぎはやめようって話なんだが何と戦ってるんだ
>>水だってとりすぎりゃ低ナト起こして死ぬからな
>何でも取り過ぎたら毒って話を人工甘味料だけリスクあるって強調する人がいるのが恣意的だって話なんだよなあ
横レスだが少し体重が気になる程度じゃなく血糖値がヤバい奴はお医者さんに許可取ったのなら兎も角
自己判断で人工甘味料ならセーフとか言わないで素直に水か麦茶でも飲んでる方が良いと思う
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:19:48 No.1025713897 del +
>1回糖尿になったらもう元の体には戻らんのじゃ・・・
糖尿病は治らないけどコントロールすれば普通に人生送れる可能性も高い
放置したら地獄
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:20:04 No.1025713970 del +
女だと血糖値500とかでも死なないんだな
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:20:41 No.1025714183 del +
>自己判断で人工甘味料ならセーフとか言わないで素直に水か麦茶でも飲んでる方が良いと思う
水飲む前に普通に医者行こうぜ・・・
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:20:53 No.1025714250 del +
>女だと血糖値500とかでも死なないんだな
死なない人もいるってだけの話だろうし時間の問題な気もする
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:21:08 No.1025714323 del +
糖の依存性はかなり高いっていうしな
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:21:24 No.1025714415 del そうだねx1
    1666063284359.jpg-(46757 B)サムネ表示
赤ラベルのコーラはやめろ
黒ラベルなら多少はいいが飲み過ぎりゃ毒だぞって担当医に言われたよ
だからデカビタ飲むね!
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:21:59 No.1025714616 del +
通勤で地下鉄2駅分くらい歩く
Googlefitとかで簡単に歩数や早歩き、消費カロリー確認できるし
ドラッグストアのアプリで歩数でポイント付与とかもある
歩いてるとこんな店がこんな所に!って発見もある
通勤用のウォーキングシューズとか買っちゃった快適歩きやすい
楽しい
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:02 No.1025714625 del +
500とか600あってもぶっ倒れる確率が上がるだけで運良く問題出てないだけだからな
そんなことで運使いたくないけど
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:05 No.1025714644 del +
>糖尿は治る!みたいな本で騙されてる人多いよね
ジョブスも怪しい民間療法にハマって癌の治療遅れた
人は信じたいものを信じたくなるバイアスがかかるからそのことを念頭に置いて冷静に判断を
特に成功者ほど成功した自分には標準治療じゃない抜け道があるはずと考えて怪しい民間療法にハマりがち
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:07 No.1025714650 del +
普段飲むものをお茶か水
刺激欲しい時は炭酸水に変えたけどこれだけでもだいぶ良くなったぞ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:27 No.1025714773 del +
一日一時間ペダル重くしてゆっくりめにエアロバイク漕いでるけど運動効果はあるのかな
汗はかいてる
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:28 No.1025714780 del そうだねx1
>糖の依存性はかなり高いっていうしな
普段生活してるとあまり意識しないけど入院とかで完全に甘味断ちされるのはかなりキツイって聞くな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:22:44 No.1025714841 del +
>糖の依存性はかなり高いっていうしな
甘さは媚薬
脳が忘れられなくなっちゃう
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:23:56 No.1025715229 del +
ダイエットで炭水化物抑えた生活したけど解禁したときの米がうめぇ事
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:24:17 No.1025715337 del +
戦場では甘いものがあると士気が変わると言われるくらいだ
そのくらい時には気持ちの支えにもなる
勿論糖による脳への栄養補給の意味もあるだろうが

近代レーションには甘味は大抵入ってる
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:24:18 No.1025715347 del +
>一日一時間ペダル重くしてゆっくりめにエアロバイク漕いでるけど運動効果はあるのかな
>汗はかいてる
心拍数上がるなら効果ある
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:24:57 No.1025715546 del +
知り合いが糖尿で失明しかけたり心臓の手術したりしてるの見ておっかねーと思った
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:25:04 No.1025715595 del +
そろそろ毎日マックポテトL食べるのやめようかな
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:25:39 No.1025715777 del +
>歩こう
>ゲームと併用するのだ
四万歩はすげぇな
仕事営業かなんかか
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:25:54 No.1025715863 del そうだねx6
    1666063554320.jpg-(33583 B)サムネ表示
>そろそろ毎日マックポテトL食べるのやめようかな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:25:57 No.1025715875 del +
>ダイエットで炭水化物抑えた生活したけど解禁したときの米がうめぇ事
カロリー計算めんどくさくて炭水化物なんて食わん!ってやったらケトン体でて医者に怒られたぜ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:26:26 No.1025716022 del +
野菜不足を補うためキャベツ食うようにしたけどシュウ酸からの結石が怖い
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:26:31 No.1025716040 del +
ゼロコーラはセーフと思ってがぶ飲みしてた頃の俺…
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:26:43 No.1025716110 del +
>>自己判断で人工甘味料ならセーフとか言わないで素直に水か麦茶でも飲んでる方が良いと思う
>水飲む前に普通に医者行こうぜ・・・
俺は「ジュースや清涼飲料水や甘い飲み物は止めなさい。水か無糖のお茶だけにしなさい」とお医者さんに言われたから従ってる
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:26:57 No.1025716202 del +
>そろそろ毎日マックポテトL食べるのやめようかな
明日はモス明後日はケンタで
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:27:00 No.1025716213 del +
>そろそろ毎日マックポテトL食べるのやめようかな
ポテトは野菜だろ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:27:15 No.1025716305 del +
>知り合いが糖尿で失明しかけたり心臓の手術したりしてるの見ておっかねーと思った
手術できるならまだマシだな
糖尿になると毛細血管もボロボロになるから傷の治りも悪くなって最悪手術できなくなる
できても縫合不全起きて感染症起こしたりするリスクも跳ね上がる
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:27:20 No.1025716343 del そうだねx1
>歩こう
>ゲームと併用するのだ
ポケモンGOやってるけど楽しくて良い感じ
今の季節と気温だと歩きやすいしいいよね
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:27:30 No.1025716395 del +
>仕事営業かなんかか
職場〜自宅を徒歩で向かってる
その分早く起きたりするから健康的になる
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:27:37 No.1025716432 del +
>カロリー計算めんどくさくて炭水化物なんて食わん!ってやったらケトン体でて医者に怒られたぜ
そういうガチな糖質制限はマジで寿命縮むからやめとけ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:28:01 No.1025716576 del +
>そろそろ毎日マックポテトL食べるのやめようかな
糖尿病っていうか脂質異常になりそうだなぁ
ちなみに糖尿病 脂質異常 高血圧 がサイレントキラー三種の神器だ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:28:05 No.1025716599 del +
ゼロコーラ飲みながらポテトやらピザやらは糖の吸収効率が上がるだけと聞く
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:28:23 No.1025716696 del +
>カロリー計算めんどくさくて炭水化物なんて食わん!ってやったらケトン体でて医者に怒られたぜ
なんでそういう極端なことするの・・・
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:28:28 No.1025716724 del +
ガチの糖質制限は仕事にならんしな…
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:28:48 No.1025716832 del +
>一日2L飲んでるとしあきに対していったつもりなんでそこに発狂されても困る
1日1.5リットル飲んでを8年くらい続けてるけどなんの影響もないよ
毎月検査してるけど検査で出る数値は異常は出ないね
石とかもないし
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:29:19 No.1025717004 del +
>ちなみに糖尿病 脂質異常 高血圧 がサイレントキラー三種の神器だ
糖尿病と脂質異常は現状問題ないけど家系的に高血圧が将来出てきそうなんだよな
血液サラサラにしとけばいいの?
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:29:34 No.1025717076 del +
>歩こう
>ゲームと併用するのだ
歩き過ぎも害になると聞いたぞ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:29:46 No.1025717147 del +
>>ダイエットで炭水化物抑えた生活したけど解禁したときの米がうめぇ事
>カロリー計算めんどくさくて炭水化物なんて食わん!ってやったらケトン体でて医者に怒られたぜ
脂肪が分解されてケトン体が出るんだけどそれかなり負荷がかかる上ケトン体自体ですぎると体に悪いしそもそもそれで痩せても次に体が飢餓に備えるために脂肪を蓄えやすくするので太りやすくなる諸刃の剣
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:29:53 No.1025717184 del そうだねx1
>>一日2L飲んでるとしあきに対していったつもりなんでそこに発狂されても困る
>1日1.5リットル飲んでを8年くらい続けてるけどなんの影響もないよ
>毎月検査してるけど検査で出る数値は異常は出ないね
>石とかもないし
異常ないのに毎月検査してる?
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:30:13 No.1025717301 del +
>そういうガチな糖質制限はマジで寿命縮むからやめとけ
このままだと健康になりすぎて長生きしちゃうだろ!
将来が心配で仕方ねえよ!!
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:30:23 No.1025717353 del +
    1666063823960.png-(106653 B)サムネ表示
>ゼロコーラ飲みながらポテトやらピザやらは糖の吸収効率が上がるだけと聞く
とし!俺を飲め!
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:31:03 No.1025717555 del そうだねx3
>異常ないのに毎月検査してる?
いいことやん
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:31:34 No.1025717706 del +
コーラもデカビタもやめよう
無糖炭酸水に変えよう
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:31:55 No.1025717816 del +
太りにくい体質の人は成人病とも無縁なのかな
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:32:15 No.1025717913 del +
>>ちなみに糖尿病 脂質異常 高血圧 がサイレントキラー三種の神器だ
>糖尿病と脂質異常は現状問題ないけど家系的に高血圧が将来出てきそうなんだよな
>血液サラサラにしとけばいいの?
まぁそれもあるし塩分控えるとかも適度な運動もかな
ただ遺伝とかですごく気をつけてもなる人はそれないの割合でいるからどうしようもない時は医師の指示のもと服薬も検討
加齢で血管硬くなると血圧上がるのは人間の作り自体自然だから神経質になりすぎる必要はないけど
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:32:33 No.1025718001 del +
>一日一時間ペダル重くしてゆっくりめにエアロバイク漕いでるけど運動効果はあるのかな
>汗はかいてる
負荷変えまくるといいよ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:33:05 No.1025718166 del +
>>異常ないのに毎月検査してる?
>いいことやん
本当に異常ないなら心の病気かと
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:33:17 No.1025718234 del そうだねx1
クソデブでもならない奴はならない
なる奴は簡単になる
俺はこうだからを一般化するのは危ういぜ
まぁ真似して死ぬのもとしあきだから別にいいっちゃいいが
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:33:30 No.1025718297 del +
>太りにくい体質の人は成人病とも無縁なのかな
腸の吸収率が悪いから結果的に成人病になる確率も減ってるのでは
別の病気になりそうだけど
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:33:35 No.1025718319 del +
>>そういうガチな糖質制限はマジで寿命縮むからやめとけ
>このままだと健康になりすぎて長生きしちゃうだろ!
>将来が心配で仕方ねえよ!!
長生きも経済的なリスクにはなるが最悪生保があるし…
寝たきりで過ごすのは地獄だぞ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:34:21 No.1025718540 del +
糖尿病上がりなら毎月検査も珍しくないんじゃないの
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:34:59 No.1025718729 del +
>長生きも経済的なリスクにはなるが最悪生保があるし…
>寝たきりで過ごすのは地獄だぞ
糖尿病悪化したらチンチンも勃たなくなるからな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:35:16 No.1025718813 del +
>太りにくい体質の人は成人病とも無縁なのかな
痩せてても遺伝や体質的に脂質異常になる人も普通にいるよ
見た目スリムなのに血はドロドロ
職場の先輩はモデルみたいに細いし食事もちゃんとしてるけど遺伝で脂質異常あるから薬飲んでる
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:35:59 No.1025719044 del +
>>ちなみに糖尿病 脂質異常 高血圧 がサイレントキラー三種の神器だ
>糖尿病と脂質異常は現状問題ないけど家系的に高血圧が将来出てきそうなんだよな
>血液サラサラにしとけばいいの?
普通に買えるからってアスピリンとか飲むなよ
高血圧持ちには危険
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:36:00 No.1025719050 del +
カロリー計算めんどいよねぇ…
コンビニおにぎり1個で炭水化物40g弱くらいと知って
もう脳死でサラダとたんぱく質と組み合わせてる
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:36:35 No.1025719212 del +
>>>異常ないのに毎月検査してる?
>>いいことやん
>本当に異常ないなら心の病気かと
なんで!?
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:36:57 No.1025719339 del +
>>長生きも経済的なリスクにはなるが最悪生保があるし…
>>寝たきりで過ごすのは地獄だぞ
>糖尿病悪化したらチンチンも勃たなくなるからな
ちんちんも血管に血がたくさん流れるから硬くなるのだ
糖尿病は全身の血管にダメージを与える病気だから血管君たちがボロボロになって血流も悪くなるとちんちんも勃たなくなるのだ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:37:19 No.1025719439 del そうだねx1
毎日水だけで2ℓ1本空けてるが特に異常ないな
命にかかわる量って10ℓとか普通飲まないような量じゃなかったっけ?
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:38:02 No.1025719687 del そうだねx2
>>>>異常ないのに毎月検査してる?
>>>いいことやん
>>本当に異常ないなら心の病気かと
>なんで!?
多分強迫性障害みたいに常に調べないと不安なレベルのことを言ってると思うけど月一なら別に良くある話なので聞き流していい
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:38:16 No.1025719772 del そうだねx1
菓子パンとか見ると蒸しパン1個が400キロカロリーとか書いてあって震える
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:38:44 No.1025719925 del +
>>>一日2L飲んでるとしあきに対していったつもりなんでそこに発狂されても困る
>>1日1.5リットル飲んでを8年くらい続けてるけどなんの影響もないよ
>>毎月検査してるけど検査で出る数値は異常は出ないね
>>石とかもないし
>異常ないのに毎月検査してる?
まあ糖尿持ちで薬飲んでるからね
毎月検査して数値問題ないならいつもの薬って感じで安心勝ってるようなもんだよ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:38:51 No.1025719962 del +
朝昼夜は惨めな社長妄想で
それ以外は色んな場所で自分がおとどすスレで馬鹿にされた時に言われた発言をコピペして貼ってるよ
バレバレだよ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:39:02 No.1025720006 del +
>>ゼロコーラ飲みながらポテトやらピザやらは糖の吸収効率が上がるだけと聞く
>とし!俺を飲め!
キミは脂肪吸収抑制方面だった気がするが糖もケアしてるんだっけ?
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:39:44 No.1025720209 del +
>歩こう
>ゲームと併用するのだ
仮に8000歩で60分として週平均4時間歩いてるのか…?凄いな…
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:39:46 No.1025720216 del +
食後にスクワットやると血糖値の上昇を
抑えられるって聞いたことある
YouTubeで動画見たことある
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:39:48 No.1025720224 del +
>毎日水だけで2ℓ1本空けてるが特に異常ないな
>命にかかわる量って10ℓとか普通飲まないような量じゃなかったっけ?
体質等にもよる
汗かきの人間が夏場に屋外労動してたら5リットルでも足りないことすら
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:40:19 No.1025720395 del +
>>歩こう
>>ゲームと併用するのだ
>歩き過ぎも害になると聞いたぞ
悪い部分だけ見るのはとしあきらしいが
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:40:25 No.1025720425 del +
>毎日水だけで2ℓ1本空けてるが特に異常ないな
>命にかかわる量って10ℓとか普通飲まないような量じゃなかったっけ?
体重にもよるけど短時間でそんくらい飲んだらリスクはあるよ
普通の人は飲めないけどね
精神科にはたまにいる
保護室に入れないと蛇口は勿論トイレの水道からも飲もうとする
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:40:48 No.1025720549 del そうだねx1
    1666064448593.png-(650305 B)サムネ表示
菓子パンの暴力的数値は凄い
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:40:50 No.1025720569 del +
>>>長生きも経済的なリスクにはなるが最悪生保があるし…
>>>寝たきりで過ごすのは地獄だぞ
>>糖尿病悪化したらチンチンも勃たなくなるからな
>ちんちんも血管に血がたくさん流れるから硬くなるのだ
>糖尿病は全身の血管にダメージを与える病気だから血管君たちがボロボロになって血流も悪くなるとちんちんも勃たなくなるのだ
それで思い出したけど数値良くなると朝立ちするようになる
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:41:19 No.1025720723 del +
若い時から脂質異常性は言われてるけど運動習慣あるからか血糖値と血圧は標準内というかちょっと低めなのがずっと続いてる
逆に言えば運動してても脂質異常は改善しないしもう体質なのかと半ば諦めてるな
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:41:28 No.1025720766 del +
2ℓ一気飲みは辛いというかそんな飲み方しないわ
あくまで「一日で」であって
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:41:53 No.1025720896 del そうだねx2
>>>異常ないのに毎月検査してる?
>>いいことやん
>本当に異常ないなら心の病気かと
心の異常ってのは
>No.1025719962
これみたいなやつのことだよ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:42:06 No.1025720957 del そうだねx3
菓子パンは腹あまり膨れないのにカロリーヤバいわ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:42:15 No.1025721010 del +
お菓子食べたいけど健康に良いお菓子ってあるの?
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:42:51 No.1025721185 del そうだねx1
    1666064571228.jpg-(26958 B)サムネ表示
>菓子パンの暴力的数値は凄い
震えろ
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:43:04 No.1025721242 del +
1日に意識して水2ℓはめちゃくちゃ健康にいいんじゃない?
そんだけ飲んでりゃ甘いジュース類の飲まなくなるだろうし
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:43:06 No.1025721252 del そうだねx1
>>毎日水だけで2ℓ1本空けてるが特に異常ないな
>>命にかかわる量って10ℓとか普通飲まないような量じゃなかったっけ?
>体重にもよるけど短時間でそんくらい飲んだらリスクはあるよ
>普通の人は飲めないけどね
>精神科にはたまにいる
>保護室に入れないと蛇口は勿論トイレの水道からも飲もうとする
常人でも電解質以上引き起こす
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:43:16 No.1025721303 del そうだねx1
カロリーとか調整してて思うけど菓子パンのカロリーコスパヤバいわ
貧乏人が太るって言われるのもわかる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:43:39 No.1025721420 del そうだねx4
>歩き過ぎも害になると聞いたぞ
実践して痩せてから言え
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:43:52 No.1025721502 del +
>>菓子パンの暴力的数値は凄い
>震えろ
ひえっ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:44:30 No.1025721707 del +
>>菓子パンの暴力的数値は凄い
>震えろ
わかりました
代わりにキング牛丼だべます
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:44:39 No.1025721756 del +
>逆に言えば運動してても脂質異常は改善しないしもう体質なのかと半ば諦めてるな
節制して運動してもずーっと異常か異常スレスレで悲しい
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:44:57 No.1025721859 del +
>震えろ
あの炭水化物222gに見えるんですが・・・
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:45:16 No.1025721955 del +
羽生にメロンパンあげたい
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:45:17 No.1025721966 del +
>常人でも電解質以上引き起こす
常人じゃまずそこまで飲めないけどね
低ナト起こしてブラックアウトして失禁した奴とかすげぇよ床一面希釈尿で水浸し
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:45:51 No.1025722151 del そうだねx1
>節制して運動してもずーっと異常か異常スレスレで悲しい
健康診断で他は良好なのに脂質異常だけ引っかかるのが悔しい…
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:46:03 No.1025722212 del +
意外とアイスのカロリーは少ないバニラとかは多いけど
果物系だと500カロリーもない
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:46:04 No.1025722217 del +
>>菓子パンの暴力的数値は凄い
>震えろ
意外にタンパク質多いんだな…という感想も
脂質と炭水化物(3桁!?)で吹き飛ぶな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:46:06 No.1025722224 del +
>キミは脂肪吸収抑制方面だった気がするが糖もケアしてるんだっけ?
入ってるの難消化性デキストリンだから糖の吸収も緩やかするぞ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:46:26 No.1025722331 del そうだねx1
一旦糖尿になるとメチャ頑張って現状維持だからな・・・
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:47:13 No.1025722574 del +
友人がアクエリアス常飲しててヤバイと思ってる
あんま運動もしてないし太ってるし…
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:47:35 No.1025722692 del +
学生が悪ふざけで水1リットルとか一気飲みして倒れるケースがちょこちょこある
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:47:54 No.1025722789 del +
デブのアクエリ常飲はヤバい
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:48:03 No.1025722837 del +
なんだっけなジャンクフード以外で菓子パンみたいな低栄養高カロリーをさす用語あったんだけど忘れた
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:48:08 No.1025722865 del そうだねx1
最近はコンビニ飯もサラダチキンバーやら袋から出してそのまま食えるサラダやら豆腐バーやらコスト的にも色々助かる
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:48:24 No.1025722946 del +
>友人がアクエリアス常飲しててヤバイと思ってる
>あんま運動もしてないし太ってるし…
ペットボトル症候群まっしぐらや
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:48:31 No.1025722984 del +
>意外とアイスのカロリーは少ないバニラとかは多いけど
>果物系だと500カロリーもない
ほぼノンカロリーだな
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:49:02 No.1025723129 del +
呼吸しすぎても害なると聞いたぞ
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:49:47 No.1025723354 del +
>なんだっけなジャンクフード以外で菓子パンみたいな低栄養高カロリーをさす用語あったんだけど忘れた
エンプティカロリーかな?よくアルコールにも間違った意味で使われる言葉
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:49:47 No.1025723356 del +
健康診断で健康体の上限値越えちゃった
気をつけなきゃな
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:49:52 No.1025723389 del +
>最近はコンビニ飯もサラダチキンバーやら袋から出してそのまま食えるサラダやら豆腐バーやらコスト的にも色々助かる
メニュー選びが楽で助かるんだけど普通に高いんだよなー
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:49:55 No.1025723403 del そうだねx1
>最近はコンビニ飯もサラダチキンバーやら袋から出してそのまま食えるサラダやら豆腐バーやらコスト的にも色々助かる
健康に気を使うのと使わない人で二極化してる印象
まぁ本当に余裕ない層はまず食事に金使えないからな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:50:05 No.1025723453 del +
>>キミは脂肪吸収抑制方面だった気がするが糖もケアしてるんだっけ?
>入ってるの難消化性デキストリンだから糖の吸収も緩やかするぞ
おーやりますねぇ
スーパーで買えば120円くらいだしな
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:50:24 No.1025723551 del +
>一旦糖尿になるとメチャ頑張って現状維持だからな・・・
いや全然…薬飲めば頑張ったり制限する必要もほぼ無いからねえ
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:50:58 No.1025723689 del +
    1666065058471.jpg-(74989 B)サムネ表示
アイスが食いたくなったらこれ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:51:09 No.1025723746 del +
ゼロカロリーコーヒー牛乳とかゼロカロリーポテトチップスとか俺に優しいものがそろそろ開発されてもいいはず
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:51:25 No.1025723836 del そうだねx1
まぁ食事と運動のほうが病気で苦しいより100万倍ましだからなぁ
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:51:38 No.1025723892 del +
>呼吸しすぎても害なると聞いたぞ
うむ
呼吸しすぎると体がアルカリ性に傾いて症状が出るいわゆる過換気
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:52:06 No.1025724037 del そうだねx1
>>なんだっけなジャンクフード以外で菓子パンみたいな低栄養高カロリーをさす用語あったんだけど忘れた
>エンプティカロリーかな?よくアルコールにも間違った意味で使われる言葉
それだ!
スッキリしたありがとう!
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:52:30 No.1025724136 del +
>うむ
>呼吸しすぎると体がアルカリ性に傾いて症状が出るいわゆる過換気
つまり呼吸は害悪
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:52:32 No.1025724152 del +
>まぁ食事と運動のほうが病気で苦しいより100万倍ましだからなぁ
ある程度お金使ってそれなりの物食べて運動する方が結果的にお金も得する事に気付いたよ
運動は慣れたら全然苦じゃないしね
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:52:33 No.1025724159 del +
>メニュー選びが楽で助かるんだけど普通に高いんだよなー
豆腐バーとサラダチキンバー合わせて300円
袋のサラダにドレッシングで150円
450円で昼一食なら安いもんさね
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:52:51 No.1025724250 del +
甘味はほんと中毒性高いからなぁ
禁断症状出るからねあれ
そこまで行くと
狂おしいレベルで食いたくなると聞く
糖尿患者が我慢できないのもそのため
でそれを断つにはバランスの取れた食事しかないとも聞く
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:53:07 No.1025724349 del +
>まぁ食事と運動のほうが病気で苦しいより100万倍ましだからなぁ
運動やらないと体がむずむずしだすようになってしまった
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:53:44 No.1025724523 del そうだねx2
>友人がアクエリアス常飲しててヤバイと思ってる
>あんま運動もしてないし太ってるし…
この手のスレで毎回現れるなぜか出てくる友人とそれを指摘する聖人のようなとしあき
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:11 No.1025724644 del +
>>うむ
>>呼吸しすぎると体がアルカリ性に傾いて症状が出るいわゆる過換気
>つまり呼吸は害悪
何事もバランスが肝要って事や
食事しかり運動しかり
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:11 No.1025724648 del +
運動してると自分の限界もわかる
気だけ若すぎて無茶することも防げるよ
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:29 No.1025724743 del +
>>呼吸しすぎても害なると聞いたぞ
>うむ
>呼吸しすぎると体がアルカリ性に傾いて症状が出るいわゆる過換気
ケトン出てる時の呼吸というのもあるみたいだしな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:44 No.1025724810 del +
趣味持つのもいいと聞く
〇〇の為に健康で居たい
そう思える趣味を
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:50 No.1025724835 del +
>豆腐バーとサラダチキンバー合わせて300円
>袋のサラダにドレッシングで150円
>450円で昼一食なら安いもんさね
流石に少なすぎでは・・・
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:54:58 No.1025724883 del +
普通のコカコーラを毎日1リットルは飲んでたけど危機感覚えて今は週に500ml飲むかどうかくらいになってる
最初がしんどいだけで慣れれば全然我慢できるな
完全に飲まないのは無理だが
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:55:32 No.1025725062 del +
>甘味はほんと中毒性高いからなぁ
>禁断症状出るからねあれ
>そこまで行くと
>狂おしいレベルで食いたくなると聞く
>糖尿患者が我慢できないのもそのため
>でそれを断つにはバランスの取れた食事しかないとも聞く
教育入院で食事制限にブチ切れる患者とかやべぇぞ
マジでジャンキーみたいな目すっから
糖は麻薬っても一理ある
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:56:33 No.1025725382 del +
コーラ飲みてぇ!ってなる時あるよね
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:56:45 No.1025725450 del +
左半身にしびれがあるんだけど
糖尿なんか?
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:56:46 No.1025725456 del +
ゲームでもプラモでも体力ないと集中力が続かず飽きたり投げ出したりする
たまには歩けよとっしー
特に田舎のやつ!
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:56:58 No.1025725508 del +
>>甘味はほんと中毒性高いからなぁ
>>禁断症状出るからねあれ
>>そこまで行くと
>>狂おしいレベルで食いたくなると聞く
>>糖尿患者が我慢できないのもそのため
>>でそれを断つにはバランスの取れた食事しかないとも聞く
>教育入院で食事制限にブチ切れる患者とかやべぇぞ
>マジでジャンキーみたいな目すっから
>糖は麻薬っても一理ある
食事で何とかできる人の共通点はもともとストイックな性格かな
遺伝で糖尿患って長生きできるかどうかはそこで分かれる
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:57:53 No.1025725779 del +
血糖値130でちょっとやべえなと思ってたくらいなのに
300とか流石やな
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:01 No.1025725827 del +
>>まぁ食事と運動のほうが病気で苦しいより100万倍ましだからなぁ
>運動やらないと体がむずむずしだすようになってしまった
運動して汗流すと体臭も減るから運動しないと逆に気になるようになった
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:04 No.1025725837 del +
>>>呼吸しすぎても害なると聞いたぞ
>>うむ
>>呼吸しすぎると体がアルカリ性に傾いて症状が出るいわゆる過換気
>ケトン出てる時の呼吸というのもあるみたいだしな
糖尿病でも最後は脂肪分解されまくってケトアシドーシスって状態になるけど
甘ったるい変な匂いになるよ
あれの匂いするともう長くねぇなってなる
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:14 No.1025725894 del +
よく噛んで食えよ
それだけでかなり血糖値上がらんぞ
まあそれができてたら苦労はしねえってか?
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:18 No.1025725912 del +
>特に田舎のやつ!
先月2kmしか歩いてなくてビビったわ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:19 No.1025725917 del そうだねx2
>左半身にしびれがあるんだけど
>糖尿なんか?
脳梗塞
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:24 No.1025725941 del +
>コーラ飲みてぇ!ってなる時あるよね
サウナ後にビール飲みたいけど脱水ヤバいからコーラにしてる
だからどうしてもサウナ行く度に飲んでしまう…それ以外だと全く飲まなくても耐えられるようになったからまあこんくらいはええやろと開き直ってる
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:58:33 No.1025725979 del +
一回の食事量も少なめに慣れちゃえばそんなに食わなくても満足できるようになるよな
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:59:00 No.1025726102 del +
>>コーラ飲みてぇ!ってなる時あるよね
>サウナ後にビール飲みたいけど脱水ヤバいからコーラにしてる
>だからどうしてもサウナ行く度に飲んでしまう…それ以外だと全く飲まなくても耐えられるようになったからまあこんくらいはええやろと開き直ってる
意外とノンアルで我慢できたりするぞ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:59:05 No.1025726126 del +
医者で糖尿って言われても口頭だけの注意や指導
貰うテキストの類もソフトな絵柄のオッサンとかが書いてあるものばっかりで危機感わかないからな
ストレートに実際の病状のっけたテキスト作ったほうが効き目あると思うぞ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/18(火)12:59:22 No.1025726206 del +
>>豆腐バーとサラダチキンバー合わせて300円
>>袋のサラダにドレッシングで150円
>>450円で昼一食なら安いもんさね
>流石に少なすぎでは・・・
慣れる
というか結構ボリュームはあるぞ
まぁどうしてもというなら豆腐バーをカップラーメンにしてもいいが夕飯一品減らしなさいよね!
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:00:08 No.1025726440 del +
>意外とノンアルで我慢できたりするぞ
あーなるほどノンアルか
コーラとどっちが健康に良いんだろう?調べてみよ
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:00:10 No.1025726449 del +
>一回の食事量も少なめに慣れちゃえばそんなに食わなくても満足できるようになるよな
量が少ないと時間かけて食うようにしてもそんなに時間取られなくて良さそうだね
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:00:27 No.1025726536 del +
>左半身にしびれがあるんだけど
>糖尿なんか?
単純に腕の神経麻痺かもしれないし脳梗塞かもしれないし糖尿病による末梢神経障害かもしれないし
可能性はいくらでもある
それだけじゃ名医でもわからん
だから病院はあるんだ
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:00:29 No.1025726549 del +
>左半身にしびれがあるんだけど
>糖尿なんか?
脳梗塞かなんかだろそれ
高血圧か?
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:00:59 No.1025726686 del +
豆腐はいい極めると何もかけないでもうまい
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:01:44 No.1025726876 del +
>血糖値130でちょっとやべえなと思ってたくらいなのに
>300とか流石やな
よせやい照れるぜ
まぁびびって即医者に駆け込んだけどな
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:01:55 No.1025726935 del +
>一回の食事量も少なめに慣れちゃえばそんなに食わなくても満足できるようになるよな
上でも言ってる医療従事者あきいるけどよく噛んでゆっくり食べるとだいぶ違うね
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:02:45 No.1025727156 del +
>慣れる
>というか結構ボリュームはあるぞ
昼で500〜700Kカロリーだと極端な食い方に見えるんだが栄養バランスは大丈夫なのか?
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:02:53 No.1025727187 del そうだねx1
よく噛んで食べるって昔から言われてる健康法の一つだよな
色んなものが間違ってると判明してきてる中これだけは変わらない健康法
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:03:52 No.1025727440 del +
呂律回らないとか顔が半分垂れ下がってるとか腕も片側だけ上がりにくいとかならまず脳卒中だから救急車呼べ
脳卒中は使える薬剤の関係でタイムリミットがあるから予後が全然変わるぞ
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:04:19 No.1025727550 del そうだねx2
    1666065859689.jpg-(21848 B)サムネ表示
>>左半身にしびれがあるんだけど
>>糖尿なんか?
>脳梗塞
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:05:21 No.1025727796 del +
一応ゼロコーラは血糖値が上がらないというエビデンスがある
しかし常飲してるとインスリン感受性が悪くなると言う指摘もある
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:05:23 No.1025727811 del +
>>慣れる
>>というか結構ボリュームはあるぞ
>昼で500〜700Kカロリーだと極端な食い方に見えるんだが栄養バランスは大丈夫なのか?
450円メニューなら300kcalくらいよ
カップラーメンに変更で500kcalちょい
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:05:39 No.1025727887 del +
脳梗塞系は機能がマヒして何もない自室の中をぐるぐる回って出口見つからなくなるとかも症例あるし早めに病院にいこうか
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:06:03 No.1025727972 del +
今んとこは特に問題ないけど
今後も考えて飲み物は基本麦茶にすることにした
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:06:46 No.1025728144 del そうだねx1
>1666065859689.jpg
病院つか救急車だな
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:07:11 No.1025728237 del +
>しかし常飲してるとインスリン感受性が悪くなると言う指摘もある
エビデンスは無いんだ?
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:07:18 No.1025728263 del +
>>1666065859689.jpg
>病院つか救急車だな
即検査したほうが身のためだしね半身のしびれなんて
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:07:57 No.1025728427 del +
>450円メニューなら300kcalくらいよ
横からだがお昼にそれは少なすぎないかな?
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:08:00 No.1025728442 del +
>450円メニューなら300kcalくらいよ
昼で300だと朝夜で取り返す感じの構成?
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:08:21 No.1025728517 del +
>>しかし常飲してるとインスリン感受性が悪くなると言う指摘もある
>エビデンスは無いんだ?
一部の研究で指摘があるのみで確証にはいたってない
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:08:32 No.1025728560 del +
人工甘味料ってアミノ酸とか人間に吸収できない糖だったりなわけで
それが味が甘いってだけでインスリンに影響与えるって眉唾ものだよなあ
なんか別の副作用あるならともかく
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:10:25 No.1025729072 del +
>人工甘味料ってアミノ酸とか人間に吸収できない糖だったりなわけで
>それが味が甘いってだけでインスリンに影響与えるって眉唾ものだよなあ
>なんか別の副作用あるならともかく
インスリン放出のトリガーってなに
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:10:43 No.1025729158 del +
>>450円メニューなら300kcalくらいよ
>昼で300だと朝夜で取り返す感じの構成?
3時のカフェラテ(無糖)は欠かせませぬゆえ
無糖で100kcalはなんか騙されてる気がする!
あと朝はちゃんと食べよう
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:10:44 No.1025729159 del +
    1666066244497.png-(87021 B)サムネ表示
殺虫剤由来の成分が無害なわけねーだろ!!
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:11:12 No.1025729276 del +
>今んとこは特に問題ないけど
>今後も考えて飲み物は基本麦茶にすることにした
ククク…麦茶は水分ミネラルが豊富で糖分カフェインが無い完全飲料だァ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:11:54 No.1025729459 del +
>殺虫剤由来の成分が無害なわけねーだろ!!
おまえは虫なのか?
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:11:59 No.1025729486 del +
    1666066319550.jpg-(91893 B)サムネ表示
>血糖値300越えてた・・・
600でも試合してた化物
本当に人間離れした肉体の持ち主だった
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:12:14 No.1025729556 del そうだねx2
虫歯や歯周病ももれなく同時進行して酷いことになってる人も多いんだなこれが
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:12:24 No.1025729589 del +
>インスリン放出のトリガーってなに
味だとしたら血管に直接ブドウ糖入れたらインスリン出ないことにならない?
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:12:46 No.1025729683 del +
>蛋白質や何ならビタミンだって過剰摂取は体の負担になるんだし
>逆張りでなんでもあれは駄目これは駄目みたいなの言いたくなっちゃう子がいるだけよ
ビタミンは水溶性に関しては尿と一緒に排出されるから過剰摂取にはならんよ
なったらCCレモンとかやばすぎー
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:13:00 No.1025729741 del +
>殺虫剤由来の成分が無害なわけねーだろ!!
虫下しじゃん
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:13:02 No.1025729746 del +
>>血糖値300越えてた・・・
>600でも試合してた化物
>本当に人間離れした肉体の持ち主だった
39で糖尿病だっけか
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:13:49 No.1025729940 del +
    1666066429303.jpg-(171085 B)サムネ表示
人工甘味料は発がん性物質含んでたりするから安全なわけない
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:00 No.1025729989 del +
>>インスリン放出のトリガーってなに
そら血糖値じゃね
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:04 No.1025730009 del +
>殺虫剤由来の成分が無害なわけねーだろ!!
体内の寄生虫排除できてお得じゃん!
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:25 No.1025730098 del +
>人工甘味料は発がん性物質含んでたりするから安全なわけない
つまりアスパルテームは薬由来だから安全だな
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:32 No.1025730125 del +
CCレモンは糖分がやばいぞ
CCレモンゼロはまだか!
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:38 No.1025730142 del +
>虫歯や歯周病ももれなく同時進行して酷いことになってる人も多いんだなこれが
糖尿病になると毛細血管ボロボロになるので自然と歯茎も弱くなりますからな
虫歯は知らんけど歯周病でできたポケットに磨き残しできて虫歯になりやすいとかはありそう
歯科は専門外だからあれやが
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:14:41 No.1025730155 del +
ビタミンも水溶性の物なら尿で排出されるけど脂溶性のは体内に蓄積されて過剰摂取したらまーヤバいのもあるし
水ですら中毒起こすしどんな物も大量に摂るのは良くない
色んなものを適度に摂取するのが良いよやっぱり
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:15:11 No.1025730278 del +
チョコ食いてぇえええええってなるから
砂糖をオリゴ糖に置き換えてるやつ選んでる
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:15:12 No.1025730284 del +
>CCレモンは糖分がやばいぞ
>CCレモンゼロはまだか!
無かったっけ?
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:15:54 No.1025730442 del +
>3時のカフェラテ(無糖)は欠かせませぬゆえ
>無糖で100kcalはなんか騙されてる気がする!
>あと朝はちゃんと食べよう
カフェラテ飲んだとしても成人男性なら朝夜であと1700ぐらい取らんとヤバいぞ・・・
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:15:56 No.1025730449 del +
>人工甘味料は発がん性物質含んでたりするから安全なわけない
ただ普通に砂糖を大量に含んだ飲料が身体に良いかと言うと…
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:16:00 No.1025730466 del +
人工甘味料でよく言われる甘いから脳が騙されるって典型的な偽科学だよな
じゃあ味覚障害になったらインスリン出ねーのかよって
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:16:02 No.1025730475 del +
>CCレモンゼロはまだか!
飲めたモンじゃなくならない?
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:16:34 No.1025730589 del そうだねx1
糖尿病になる人ってご飯をたくさんって言うよりも
文字通り甘い物をたくさん摂るからなるイメージ
甘いジュースとかデザートって肉や魚や穀物と同じ熱量でも身体により負担がかかる気がするの
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:17:09 No.1025730715 del そうだねx1
>糖尿病になる人ってご飯をたくさんって言うよりも
>文字通り甘い物をたくさん摂るからなるイメージ
いやそれは典型的な勘違い
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:17:27 No.1025730787 del +
>甘いジュースとかデザートって肉や魚や穀物と同じ熱量でも身体により負担がかかる気がするの
そもそも甘いジュースやデザートは肉魚穀物と比べて栄養無いからね…
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:17:28 No.1025730791 del +
炭酸水のレモン味みたくなったりしてCCレモンゼロ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:17:34 No.1025730820 del +
>甘いジュースとかデザートって肉や魚や穀物と同じ熱量でも身体により負担がかかる気がするの
まぁ液状だから即吸収されるんで血管にダイレクトアタックだからな
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:18:15 No.1025730958 del +
血糖値なんて596までならセーフだし
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:18:30 No.1025731021 del +
>カフェラテ飲んだとしても成人男性なら朝夜であと1700ぐらい取らんとヤバいぞ・・・
糖尿病だから1600までなんだ!
まぁ昨今はコンビニ飯も高いしご勘弁いただこう
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:18:45 No.1025731076 del そうだねx2
食い物は当然大事だがそれ以前にとしあきは動かなすぎなんだ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:18:55 No.1025731114 del そうだねx1
>甘いジュースとかデザートって肉や魚や穀物と同じ熱量でも身体により負担がかかる気がするの
実際その通り
ご飯をたくさん食べてその上で甘い飲み物とお菓子を食べて糖尿病になるんだ
糖尿病患者を舐めてもらっては困るぜ
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:19:32 No.1025731263 del +
としあきは極端で凄いな
俺は何事も半端者よ…
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:19:55 No.1025731372 del +
一番業が深いのは暴食の罪なのかもしれん…
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:19:55 No.1025731375 del +
知り合いが糖尿病で片目のまぶたが上がらなくなってたな
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:20:00 No.1025731391 del +
僅か300㌔㌍程度に450円も使うんだからやっぱ高すぎな事はわかった
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:20:09 No.1025731434 del そうだねx1
私は野菜ジュースで糖尿病になりました
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:20:44 No.1025731569 del +
>俺は何事も半端者よ…
こんなもん見習ってもなんもならんでしょ
半端は半端でいいんだよ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:20:45 No.1025731572 del +
車通勤し始めて1日の歩数が3000歩とかになってて恐ろしい
電車通勤のときはめったに1万歩下回ることなかったのに
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:20:49 No.1025731589 del そうだねx4
人工甘味料は腸内環境を荒らして血糖値を下げにくくするって研究もあるから
水代わりに飲むのは勧めないよ
上でも散々言ったけど甘いものの代用としてたまに飲むくらいのつきあいでいくといいよ
上手く代用してる人に対して人工甘味料は体に悪い!って騒ぐのもナンセンスだし 人工甘味料は問題ない!っていってガブガブ飲むのもナンセンス
ようはバランス
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:21:04 No.1025731659 del そうだねx1
>食い物は当然大事だがそれ以前にとしあきは動かなすぎなんだ
正論すぎて辛い
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:21:37 No.1025731787 del そうだねx1
としあきはすぐ極論で語るからな
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:21:56 No.1025731872 del +
>私は野菜ジュースで糖尿病になりました
さもありなん
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:22:08 No.1025731915 del +
>僅か300??程度に450円も使うんだからやっぱ高すぎな事はわかった
菓子パンがやはり最強よ
でもそういう話じゃねえだろ!
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:22:33 No.1025732024 del +
昏睡状態になる可能性があるのが600〜800だから
300だとまだまだやな
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:22:34 No.1025732034 del +
アラフォーも近づくと周りも体型変わってきて一緒に運動しようと誘ってもまあ殆どのってこない
20代前半まではみんなでトレーニングしてたのに変わるもんだわ
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:23:07 No.1025732158 del +
代謝量ふやして食べても消費できる体になりてぇんだけど
筋肉量増やせるような運動を日常に取り込むのがなかなか難しい
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:23:18 No.1025732188 del +
たまに居るがお腹空いてないのに熱量ある飲み物飲んだり食べるやつ
一番危ない
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:24:14 No.1025732411 del そうだねx1
>昏睡状態になる可能性があるのが600〜800だから
>300だとまだまだやな
いうて普段正常値の人が急に300-400行ったらぶっ倒れてもおかしくないしそうじゃなくても気持ち悪くて身動きできんよ
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:24:15 No.1025732413 del +
少しの運動で筋肉つけるのに筋肉増強剤とか解禁して欲しい
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:24:50 No.1025732553 del +
>少しの運動で筋肉つけるのに筋肉増強剤とか解禁して欲しい
使おう!ステロイド

なお
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:25:19 No.1025732659 del そうだねx1
>代謝量ふやして食べても消費できる体になりてぇんだけど
>筋肉量増やせるような運動を日常に取り込むのがなかなか難しい
こんなとこにレスしてる暇あるならスクワット10回はできるだろ
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:25:37 No.1025732736 del +
空腹時90ぐらいだけど飯食ったあとどうなるかは把握してないなあ
血糖スパイクが一番血管にヤバいんだよね?
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:26:04 No.1025732839 del +
もうトシで1日3食なんか無理なのに喰えと宣う栄養指導
北京ダック状態
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:26:05 No.1025732849 del +
貧乏ゆすりが意外と良いらしいぞ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:27:03 No.1025733099 del +
>空腹時90ぐらいだけど飯食ったあとどうなるかは把握してないなあ
>血糖スパイクが一番血管にヤバいんだよね?
飯食ったら血糖値あがるのは普通だけどね
緩やかにしたいならよく噛んでゆっくり食べるとか野菜から食べるとか
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:28:14 No.1025733376 del +
>アラフォーも近づくと周りも体型変わってきて一緒に運動しようと誘ってもまあ殆どのってこない
>20代前半まではみんなでトレーニングしてたのに変わるもんだわ
歳をとるとだるいしな
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:28:22 No.1025733410 del +
野菜タンパク質とってから炭水化物とれってよく聞くけど
ご飯はおかずと交互に食うものじゃんかってなる
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:29:08 No.1025733579 del +
1型も大抵急に膵臓がインシュリン出さなくなってぶっ倒れて搬送されて検査で分かるんだけどあれ1型は大抵子供の時に発症するから周りが気がつくけど俺みたいに一人暮らしでぶっ倒れたらそのまま死ぬよな
こわ…
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:29:30 No.1025733674 del +
>としあきはすぐ極論で語るからな
性格的に極論に行きがちな人は
生活習慣病はマジで危ないからのう……
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:29:36 No.1025733699 del +
>こんなとこにレスしてる暇あるならスクワット10回はできるだろ
たしかに
今も買い物ついでに歩きに行こうと思いつつPCから離れてない…
単なるグータラだなこれは
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:29:41 No.1025733727 del +
>>CCレモンゼロはまだか!
>無かったっけ?
定期で箱買いしてたのに販売終了してしまった
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:30:27 No.1025733897 del +
>使おう!ステロイド
>なお
アナボリックとかヤバい奴は置いといて副作用少ないやつは生活習慣病とか老化対策で
どんどん使った方が色々有益だと思うんだけどな
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:30:45 No.1025733979 del +
つか何から何まで食えなくなるなんて話じゃねえんだから
血糖値高いとしあきはまだ大丈夫とか言ってないで病院いけよ
思ってるほどもう若くないんだから
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:30:47 No.1025733990 del +
>>>CCレモンゼロはまだか!
>>無かったっけ?
>定期で箱買いしてたのに販売終了してしまった
期間限定商品にハマるとお別れがつらいよね
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:30:53 No.1025734015 del そうだねx1
>>としあきはすぐ極論で語るからな
何でも極端にすれば間違いになるから
それでやらずに済む反論ができた気になるんだよな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:31:35 No.1025734182 del +
>>>>CCレモンゼロはまだか!
>>>無かったっけ?
>>定期で箱買いしてたのに販売終了してしまった
>期間限定商品にハマるとお別れがつらいよね
なお乗り換え先はキレートレモンな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:31:43 No.1025734219 del +
テレワークになってからマジで動かなくなった
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:32:52 No.1025734524 del +
こういうスレを見ると運動が趣味で良かったとつくづく痛感する…
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:33:21 No.1025734637 del +
>空腹時90ぐらいだけど飯食ったあとどうなるかは把握してないなあ
>血糖スパイクが一番血管にヤバいんだよね?
それくらいの通常血糖値だとよほどの事やらんと症状はでないとおもうな
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:33:58 No.1025734816 del そうだねx1
脳の栄養は糖質のみ=糖質を欲しがるので脳内物質を出して糖を求める=空腹信号
糖を栄養として取り込めるのはインスリンのみ
糖尿はインスリン不足やインスリン耐性の高さによる疾患=吸収出来る糖が少ない=脳は糖が足りないのでもっと欲しいと信号を出す
食欲は止まらず食べると血糖値はもちろん上がるがインスリンは有限のために栄養として吸収され切らないで飽和した糖分が血液中にどんどん蓄積する
それで脳には栄養が行き渡らないからもっと食えと脳内物質を出し続ける
糖尿が大食いなのはこれが理由、本能的渇望は理性では抗い難い
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:36:16 No.1025735391 del +
>テレワークになってからマジで動かなくなった
通勤って運動の時間として考えると優秀なんだなって
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:36:42 No.1025735512 del +
>>>としあきはすぐ極論で語るからな
>何でも極端にすれば間違いになるから
>それでやらずに済む反論ができた気になるんだよな
極論の何が良くないかってそこだよね
どんなに長々しゃべっても「現実的に必要な事をやらない言いわけ」にしかならない
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:37:22 No.1025735672 del +
テレワークしてから外食が少なくなってむしろ改善してしまった
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:38:12 No.1025735881 del +
>1型も大抵急に膵臓がインシュリン出さなくなってぶっ倒れて搬送されて検査で分かるんだけどあれ1型は大抵子供の時に発症するから周りが気がつくけど俺みたいに一人暮らしでぶっ倒れたらそのまま死ぬよな
>こわ…
風邪ひいてもなる可能性あるんで
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:40:23 No.1025736467 del +
>>>>としあきはすぐ極論で語るからな
>>何でも極端にすれば間違いになるから
>>それでやらずに済む反論ができた気になるんだよな
>極論の何が良くないかってそこだよね
>どんなに長々しゃべっても「現実的に必要な事をやらない言いわけ」にしかならない
健康作りしようが事故で死んだら意味ないとか健康作りしようが病気になる時はなるとかもさ
そりゃそうだけどマクロで見たら健康作りした結果健康寿命伸びる人のが多いわけでミクロの話だけされても…ってなる
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:40:44 No.1025736556 del +
1型は不摂生が原因じゃないのに辛いからかわいそうだよな
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:41:00 No.1025736635 del +
もし俺がテレワークオンリーになったらお菓子食べまくりそうだ
テレワーク無理な職種でよかった
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:41:18 No.1025736702 del +
野菜ジュース飲むならトマトジュースのほうがマシだよな?
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:42:27 No.1025736957 del +
>1型は不摂生が原因じゃないのに辛いからかわいそうだよな
しかも大抵は小学生とかのうちに発症してそこから毎日針刺しと食事も自分だけ友達とは違う制限がつく日々だ
本人も家族も周りも辛い
何が悪いわけじゃないだけに気持ちのやり場もない
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:42:29 No.1025736968 del +
トマトジュースは塩分がキツイ
無塩なら良いんじゃない
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:43:44 No.1025737288 del +
>野菜ジュース飲むならトマトジュースのほうがマシだよな?
うん
トマトジュースもそれなりに甘いから勿論飲み過ぎは良くないけどね
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:44:00 No.1025737348 del +
>野菜ジュース飲むならトマトジュースのほうがマシだよな?
最近のトマトジュースはうまいよなぁ?
なんでかなぁ?
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:44:46 No.1025737565 del そうだねx1
>>1型は不摂生が原因じゃないのに辛いからかわいそうだよな
>しかも大抵は小学生とかのうちに発症してそこから毎日針刺しと食事も自分だけ友達とは違う制限がつく日々だ
>本人も家族も周りも辛い
>何が悪いわけじゃないだけに気持ちのやり場もない
昔はそのまま死んでたんだから感謝して毎日を生きるか諦めなさい
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:45:54 No.1025737872 del +
>>>としあきはすぐ極論で語るからな
>何でも極端にすれば間違いになるから
>それでやらずに済む反論ができた気になるんだよな
虹裏に限らないけど論戦で不利になると論点になってないような極論かざしてそこを批判して論破したつもりになってる奴が多い
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:45:55 No.1025737877 del +
仕事してると脳がよく死ぬからラムネ食ってるんだが糖尿病の心配もしないといけないのか
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:45:59 No.1025737896 del +
押忍!としあき一号生!不摂生による2型であります!
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:46:04 No.1025737918 del +
>しかも大抵は小学生とかのうちに発症してそこから毎日針刺しと食事も自分だけ友達とは違う制限がつく日々だ
小学校の頃にいた1型のやつは授業中飴食ってたんでクラスメイトから批判されてたな
後々先生から説明されたけどああいうのはそいつの嫌な思い出になるだろうな
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:46:15 No.1025737962 del +
ウマがワンゲーム40分くらいだからアニメ2話流しつつ育成して汗流すを朝夜で計2セットが日課になってるわ
割とこういうワンスパン長くて続くゲーム知らなかったから助かる
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:46:37 No.1025738055 del +
デキストリンのキロ入り買って毎食摂るようにしたらいい
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:46:58 No.1025738142 del そうだねx4
>昔はそのまま死んでたんだから感謝して毎日を生きるか諦めなさい
それをまだ受け止められてない子供と親の前で言えるかって話ですよ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:48:01 No.1025738390 del そうだねx2
>>昔はそのまま死んでたんだから感謝して毎日を生きるか諦めなさい
>それをまだ受け止められてない子供と親の前で言えるかって話ですよ
としあきの性格の悪さがよくわかるレスだね…
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:48:03 No.1025738396 del +
ラムネはブドウ糖直だから血管的にはかなり凶悪だった気がするが・・・
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:49:53 No.1025738799 del +
>デキストリンのキロ入り買って毎食摂るようにしたらいい
デキストリンて日本語に訳すとデンプンだからものによると言っておく
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:50:25 No.1025738923 del +
デスノートのLとか脳くっそ使うから糖分補給って言って甘いものばくばく食ってたけど
頭脳労働の人はより糖分使うってリアルでもあるんだろうか
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:51:17 No.1025739097 del +
>デキストリンて日本語に訳すとデンプンだからものによると言っておく
この場合難消化性のやつ指してるって分からんもんかね
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:52:40 No.1025739438 del +
>頭脳労働の人はより糖分使うってリアルでもあるんだろうか
対局中にケーキバクバク食べるプロ棋士いたなぁ
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:53:44 No.1025739682 del +
>頭脳労働の人はより糖分使うってリアルでもあるんだろうか
プロ棋士は対局しながらいっぱい食う
全盛期の加藤一二三は大食いすぎて飯食うだけだ精神戦になってたという
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:55:32 No.1025740103 del +
頭脳労働しまくれば糖がたくさん消費されるから糖尿病にはなりにくい?
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:56:40 No.1025740401 del +
>頭脳労働しまくれば糖がたくさん消費されるから糖尿病にはなりにくい?
比較的ではあるけどそう
ただし当然ながら供給過剰になれば普通に糖尿になる
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:57:14 No.1025740547 del +
>デスノートのLとか脳くっそ使うから糖分補給って言って甘いものばくばく食ってたけど
>頭脳労働の人はより糖分使うってリアルでもあるんだろうか
それこそ将棋とかでよく見る奴
まあ上にもあるけどそれを脳に送るためのインスリンも必要だから頭脳労働の人も一流の人は運動欠かさずしてると思うよ
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:57:22 No.1025740585 del +
>No.1025739438
>No.1025739682
なるほど…
ストレス緩和の意味もありそうだけど糖分使ってんだなぁ
そんな頭使わないし使えない身からするとすげぇ世界だ
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:57:56 No.1025740714 del +
食後の血糖値スパイクを抑えるためにヘルシースナッキングって習慣を試しているけどなかなかいいよ
食後の眠気とかだるさやイライラが気になる人はよかったら試してみてね
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/18(火)13:58:26 No.1025740856 del +
>頭脳労働しまくれば糖がたくさん消費されるから糖尿病にはなりにくい?
仕組みだけならそう
ただカロリーとか脂質は別の話だから当分補給っていってケーキとか食ってたら太ると思う
それこそラムネとがいいんじゃないかな
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:02:14 No.1025741713 del +
血糖は正常だけど中性脂肪が1000越えてた
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:02:37 No.1025741811 del +
>まあ上にもあるけどそれを脳に送るためのインスリンも必要だから頭脳労働の人も一流の人は運動欠かさずしてると思うよ
糖分を上手に栄養として使うためのインスリンというのは分かったんだが
インスリンと運動ってどういう関係があるんだぜ?
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:03:20 No.1025741970 del +
>炭水化物は害悪
正確に言うと精製した炭水化物が害悪だ
全粒穀物の方が安くなるように税制を変えるべきだ
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:05:22 No.1025742423 del +
>>まあ上にもあるけどそれを脳に送るためのインスリンも必要だから頭脳労働の人も一流の人は運動欠かさずしてると思うよ
>糖分を上手に栄養として使うためのインスリンというのは分かったんだが
>インスリンと運動ってどういう関係があるんだぜ?
体の活動を活発にするのは糖尿に限らないからだよ
部屋にこもって悶々とするのは単純に体に悪い
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:05:40 No.1025742487 del +
>>炭水化物は害悪
>正確に言うと精製した炭水化物が害悪だ
>全粒穀物の方が安くなるように税制を変えるべきだ
税制の問題なの?
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:07:24 No.1025742897 del +
昔行われた実験で
脳はどれくらいエネルギーを消費するかってのがあって
結果頭のいい人間ほど消費量は少なかった
なれたことだけしてるのもNG
脳でエネルギーを使いたいなら何かに挑戦しつつ頭も使うというのが重要
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:07:38 No.1025742953 del +
>>まあ上にもあるけどそれを脳に送るためのインスリンも必要だから頭脳労働の人も一流の人は運動欠かさずしてると思うよ
>糖分を上手に栄養として使うためのインスリンというのは分かったんだが
>インスリンと運動ってどういう関係があるんだぜ?
糖尿病の原因はそもそもインシュリンが足りないパターンとインシュリンが出てるけど働きが鈍いパターンがあって普通の2型はこれが両方ある
インシュリン自体が出ないのは仕方ないから場合によっては薬で補う必要があるけど働きが鈍いのは運動によって改善される
働きが悪いことを耐糖能異常といってこれを改善する1番の方法が運動
つまり耐糖能異常ってデバフを解除すること
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:07:58 No.1025743036 del そうだねx1
35を超えたあたりからご飯食べた後眠くて眠くて気づいたら寝てる……
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:08:58 No.1025743292 del +
>昔行われた実験で
>脳はどれくらいエネルギーを消費するかってのがあって
>結果頭のいい人間ほど消費量は少なかった
>なれたことだけしてるのもNG
>脳でエネルギーを使いたいなら何かに挑戦しつつ頭も使うというのが重要
ピアノとかもそうだけど難しい曲でも体が覚えちゃってる曲じゃ脳はあまり働かない
比較的簡単でも初見で譜面追いつつ弾くと脳はフル回転する
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:10:06 No.1025743550 del +
>>炭水化物は害悪
人間が動くための燃料なんだが
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:10:42 No.1025743706 del +
>2型糖尿病のやつには保険使えなくして欲しい
>あいつらにめちゃくちゃ医療費かかってる
>透析なんかまさにそう
というか自業自得の典型って病気だしマジで保険適応外にすべきだよ2型や透析とか
ほぼ全員と言っていいんじゃない?ワガママに不摂生しながら自分勝手に生きてきたやつがなってるの
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:11:16 No.1025743820 del +
過剰に摂るからおかしくなるだけで炭水化物タンパク質脂質は三大栄養素だからね…
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:12:29 No.1025744073 del +
>No.1025742423
>No.1025742953
んん…運動する→糖を使うを増やしてインスリンが働く機会を増やせば
よりインスリンが上手に活発に働くようになるつーことか?
言わばインスリンもトレーニングが必要なのか
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:12:57 No.1025744165 del +
>有酸素運動により筋肉への血流が増えると、ブドウ糖がどんどん細胞の中に取り込まれ、インスリンの効果が高まり、血糖値は低下します。
>また、筋力トレーニングによって筋肉が増えることでも、インスリンの効果が高まり、血糖値は下がりやすくなります
らしい
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:13:33 No.1025744294 del +
>血糖値300越えてた・・・
del
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:14:11 No.1025744422 del +
>>2型糖尿病のやつには保険使えなくして欲しい
>>あいつらにめちゃくちゃ医療費かかってる
>>透析なんかまさにそう
>というか自業自得の典型って病気だしマジで保険適応外にすべきだよ2型や透析とか
節制してても糖尿になる人間はなる
剣道殿堂に入ってる戦前の剣道家ですらなってた
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:14:33 No.1025744512 del +
インスリン君が糖を効率よく取り込めるようにするってこった
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:14:54 No.1025744585 del +
なんか普段から炭水化物過多になってるのに気づかないで病気になってそうなレスがチラホラあるけど
1日の食事を写真とって日記つけておくとかしてみるといいんじゃない
昼ハンバーガー食って夜パスタとか平気で連続で食ってるやついるでしょ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:15:05 No.1025744629 del +
運動しろ運動しろって言うけど
ようするに代謝と血流の話であって
しっかりとお風呂に浸かってリラックスしたりするのでも良いわけだろ
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:16:21 No.1025744879 del +
>節制してても糖尿になる人間はなる
>剣道殿堂に入ってる戦前の剣道家ですらなってた
その人の食生活は記録されてないの?
何食ってたのか見ないと何とも言えないよ
あと1型の2型で違うし
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:17:53 No.1025745195 del +
>運動しろ運動しろって言うけど
>ようするに代謝と血流の話であって
>しっかりとお風呂に浸かってリラックスしたりするのでも良いわけだろ
一時的に良くなるけど流れてる血液が汚いと時間経ったらまた血流悪くなるから
根本的な治療にはならないよ
熱い風呂入ること自体はいいことだけど
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:18:15 No.1025745259 del +
>というか自業自得の典型って病気だしマジで保険適応外にすべきだよ2型や透析とか
>ほぼ全員と言っていいんじゃない?ワガママに不摂生しながら自分勝手に生きてきたやつがなってるの
本人の行動に原因の多くがあるというのは合ってるけど
どうしてそう行動するのか、についてはわがままや自分勝手だけとは一概に言えない
単に運悪く、危険因子や保護因子の知識がないだけかもしれないから
学校で一律に教育してない以上、親ガチャや運次第の巡り会いで知れたり知れなかったりする
本人の自己責任にするには教育が完全に行き渡ってることが前提になる
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:18:29 No.1025745332 del +
>>節制してても糖尿になる人間はなる
>>剣道殿堂に入ってる戦前の剣道家ですらなってた
>その人の食生活は記録されてないの?
>何食ってたのか見ないと何とも言えないよ
>あと1型の2型で違うし
幕末生まれの剣道家が現代みたいな食生活できないことも日常的に負荷高い運動してることも想像つくだろう
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:19:26 No.1025745550 del +
>一時的に良くなるけど流れてる血液が汚いと時間経ったらまた血流悪くなるから
>根本的な治療にはならないよ
それ言い出したら運動も同じだろ
ランニングじゃなくてもサウナでもヨガでもええんやろ
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:19:31 No.1025745578 del +
>No.1025744165
>No.1025744512
はぁん何となく分かった
ありがとし
糖は取り過ぎも気を付けるべきだし
身体に必要だから上手に取り込めるようにしておくことも大事なんだな
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:19:44 No.1025745621 del +
>運動しろ運動しろって言うけど
>ようするに代謝と血流の話であって
>しっかりとお風呂に浸かってリラックスしたりするのでも良いわけだろ
それだけでもない
運動すると色々なホルモンが出る
骨などに衝撃が加わるだけでもホルモンが出る
物理的、器械的に動くことがそれらの条件の1つ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:19:50 No.1025745642 del +
>筋肉は、食事由来のブドウ糖を取り込み、血糖をコントロールするとともにグリコーゲンとして貯蔵するという重要な役割を果たしていますが、活動量の低下や運動不足が続くと、ブドウ糖取り込み能力の低下を招きインスリン抵抗性の原因になるとともに、体力や基礎代謝の低下も引き起こします。
>その結果、更に日常の活動量が低下し消費エネルギーが減ることで血糖値が上昇するうえ、体脂肪、特に内臓脂肪が増え、このことがインスリン抵抗性を一層促進することにつながります
つまり痩せろ!動け!筋肉つけろ!
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:20:40 No.1025745842 del +
筋肉は全てを解決する…
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:20:43 No.1025745852 del +
>>一時的に良くなるけど流れてる血液が汚いと時間経ったらまた血流悪くなるから
>>根本的な治療にはならないよ
>それ言い出したら運動も同じだろ
>ランニングじゃなくてもサウナでもヨガでもええんやろ
運動とはエネルギー消費量がダンチだし筋肉もつかないし
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:20:55 No.1025745899 del +
>本人の行動に原因の多くがあるというのは合ってるけど
>どうしてそう行動するのか、についてはわがままや自分勝手だけとは一概に言えない
>単に運悪く、危険因子や保護因子の知識がないだけかもしれないから
>学校で一律に教育してない以上、親ガチャや運次第の巡り会いで知れたり知れなかったりする
>本人の自己責任にするには教育が完全に行き渡ってることが前提になる
学校教育がっていうよりそもそも食育から学ばせないとそりゃ無理だわな
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:21:10 No.1025745962 del +
90キロあたりから便座も安いのだと座ると割れたりするしな…
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:22:21 No.1025746238 del +
>90キロあたりから便座も安いのだと座ると割れたりするしな…
上でも言われてるけど普通の椅子は大体100kg以下の使用しか想定してないからな
デブがちょっと勢いよく座ったら割れてもおかしくない
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:23:23 No.1025746429 del +
>それ言い出したら運動も同じだろ
>ランニングじゃなくてもサウナでもヨガでもええんやろ
そもそも運動がとサウナ以前にまず食ってるもんから治すのが優先だと思うぞ
食ってるもんで身体壊してるのにそれ以外の方法で治そうとか頭悪過ぎというか…
何が身体に良いとか悪いとか考えないでまず原因であろうものを見つけて止めればいいんだよ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:24:48 No.1025746718 del +
    1666070688471.jpg-(331212 B)サムネ表示
ちなみに運動によるバフは大体三日目くらいから低下して一週間運動サボるともどるそうだから
週2以上で運動しような!
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:24:51 No.1025746729 del +
アメリカも日本も貧困層ほど超加工食品ばっか食ってる
その方が安いからそれしか買えないってのもあるし
それが悪いと知らないから
そもそも教えられてない
これを保険適用外にしろなんてのはさすがにかわいそう
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:24:58 No.1025746759 del +
>>2型糖尿病のやつには保険使えなくして欲しい
>>あいつらにめちゃくちゃ医療費かかってる
>>透析なんかまさにそう
>というか自業自得の典型って病気だしマジで保険適応外にすべきだよ2型や透析とか
>ほぼ全員と言っていいんじゃない?ワガママに不摂生しながら自分勝手に生きてきたやつがなってるの
バカ丸出しだよそれ
そもそも一型と二型の病理的な違いを教えてよ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:25:30 No.1025746864 del +
血液ドロドロの人間がそんな筋肉つけろだの激し目の運動なんて続くわけないだろ…
まず身体の毒をある程度抜いてからだよ筋肉つけるのは
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:25:48 No.1025746927 del +
>インスリン君が糖を効率よく取り込めるようにするってこった
インスリン「だけ」が体内に糖を取り込むことができるホルモンだぞ
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:27:10 No.1025747209 del +
>そもそも一型と二型の病理的な違いを教えてよ
横からだけどそもそもインシュリンが出なくなったのが1型
インシュリンが出づらくなる&インスリン抵抗性の複合パターンが2型やな
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:27:30 No.1025747278 del +
>アメリカも日本も貧困層ほど超加工食品ばっか食ってる
>その方が安いからそれしか買えないってのもあるし
>それが悪いと知らないから
>そもそも教えられてない
>これを保険適用外にしろなんてのはさすがにかわいそう
冷凍食品とかコンビニ弁当とかカップラーメン食ってたら
健康維持出来ないってわざわざ教えないと駄目とかヤバイな
680 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:27:38 No.1025747304 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:29:05 No.1025747626 del +
血糖値の値ってなんてやつ?
ヘモグロビンなんたらが5とかだったんだけど
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:29:53 No.1025747786 del +
>糖尿病になったら足切断だからね
>足切断した人の寿命は5年以内と言われてるというか
>実際に5年以内に亡くなってる人がほとんど
糖尿病の場合は血管ボロボロだからその後も縫合不全から感染起こしたり
寝たきりで褥瘡できて感染起こしたり
そもそも腎不全併発してそっち原因で死んだり
自殺したりあるからね
ただ事故で足が飛んだとはレベルが違う
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:30:09 No.1025747834 del +
>血糖値の値ってなんてやつ?
>ヘモグロビンなんたらが5とかだったんだけど
HbA1cはおおよそ3ヶ月の血糖値の平均と思っておけばいい
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:30:24 No.1025747896 del そうだねx1
>冷凍食品とかコンビニ弁当とかカップラーメン食ってたら
>健康維持出来ないってわざわざ教えないと駄目とかヤバイな
そういう情報を普通に生活してるだけで興味持てたり触れられてる時点で俺たちは強運なんだよ
気の毒な人たちというのはそんなことに意識を振り分けていられないほど親の意識が低いし
子供時代から毎日いろいろなことに苛まれてる
恵まれた人間が想像しようとしても無理
685 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:30:43 No.1025747958 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:31:32 No.1025748123 del +
>血糖値の値ってなんてやつ?
>ヘモグロビンなんたらが5とかだったんだけど
ヘモグロビンA1C
大体三ヶ月前後の血糖の状態をみる値
普通の血糖値は検査の日だけ食事制限したりその時だけごまかしもある程度効くけどこっちは効かない
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:31:47 No.1025748169 del そうだねx1
>食べた後にすぐ眠くなる人はほぼ100%糖尿病
としあきってすぐ大袈裟だったり盛って話するよな
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:32:44 No.1025748333 del +
ちょっと眠くなるのは普通じゃない?
昏倒するレベルは糖尿だと思う
689 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:33:04 No.1025748405 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:33:15 No.1025748439 del +
>そういう情報を普通に生活してるだけで興味持てたり触れられてる時点で俺たちは強運なんだよ
>気の毒な人たちというのはそんなことに意識を振り分けていられないほど親の意識が低いし
>子供時代から毎日いろいろなことに苛まれてる
>恵まれた人間が想像しようとしても無理
そんな情報得なくてもそれら全部身体には悪いもんだと思って食ってたけど
普通に考えたら分かることなのにただの言い訳にしてない?
大体そんなん食ったら身体に悪いぞって言ったらそうなんだよねぇ…止めた方がいいの分かってるんだけど
とか言ってずっと食ってるやつしか見たことないけど
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:33:26 No.1025748476 del +
食後眠くなる事自体は生理的な反応
ただちょっと前に流行ったドカ食い気絶みたいなのは高血糖によるブラックアウトだからヤバい
そもそも気絶して頭からやばい倒れ方してるのとかあったし
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:34:02 No.1025748610 del +
>>そもそも一型と二型の病理的な違いを教えてよ
>横からだけどそもそもインシュリンが出なくなったのが1型
>インシュリンが出づらくなる&インスリン抵抗性の複合パターンが2型やな
そうだね
大まかなところはそれだけど一型はランゲルハンス島自体が死滅する病だが自己分泌残ってる人も多々いる
二型はランゲルハンス島あるがインスリン出づらくなる、聞きにくくなるのは合ってる
だけど二型のそうなる理由は本当さまざまで他の臓器の病気の弊害でインスリンが出にくくなったりすることもさまざま
それを一概に自己責任というのは早計すぎると思いバカ丸出しと言った肝臓が悪くて糖尿の人もいる
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:34:26 No.1025748684 del そうだねx3
馬鹿はすぐ極端な話するよね・・・
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:35:31 No.1025748883 del +
>俺は食べても眠くならないけど?
>お前糖尿病なの?
横からだけど俺は糖尿じゃないけど食ったらちょっと眠くなるぞ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:35:43 No.1025748917 del +
>馬鹿はすぐ極端な話するよね・・・
会話がループしてる…
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:36:06 No.1025749013 del +
>糖尿病になったら足切断だからね
>足切断した人の寿命は5年以内と言われてるというか
>実際に5年以内に亡くなってる人がほとんど
そうなると日本人の何割が足無くしてるんですかね
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:36:08 No.1025749022 del そうだねx1
>としあきは極端で凄いな
>俺は何事も半端者よ…
本当は走った方が良いんだろうけど膝を壊したくないから気持ち速い程度に歩く!
本当は何も使わない方が良いんだろうけど美味しい食事がしたいから胡椒や唐辛子やレモン汁で旨味を補う!
本当は大豆や豆腐を食べるべきなんだろうけど肉が食べたいから鳥の胸肉を茹でる!
半端に食事療法と運動療法やってるけど何だかんだ体重が落ちてるからセーフだと思いたい
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:36:14 No.1025749037 del +
>ちなみに運動によるバフは大体三日目くらいから低下して一週間運動サボるともどるそうだから
>週2以上で運動しような!
はーい
なんかこう…イイ感じに続けられるように考えてみるか
運動嫌いなんだけど身体が調子よくなるならしゃーないな
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:36:17 No.1025749045 del そうだねx2
>そもそも運動がとサウナ以前にまず食ってるもんから治すのが優先だと思うぞ
>食ってるもんで身体壊してるのにそれ以外の方法で治そうとか頭悪過ぎというか…
食いもんでストレス発散の習慣だけはやめた方が良いよなあ・・・
他の病気の原因にもなるし
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:36:21 No.1025749059 del そうだねx1
食後の眠気まじで邪魔なんだけど仕事に集中できなくて昼食がちょっとしか食べられない
何で食べたら眠くなるんだ?
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:37:02 No.1025749177 del +
一型かどうかで言うことが変わってくる
702 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:37:15 No.1025749216 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:37:55 No.1025749346 del +
まぁ食に関して止めたいのに止められないっていうのって
あれ小麦や砂糖ってめちゃくちゃ中毒性高いってうし
煙草より酷いんじゃねーのとは常々思ってるなぁ
親の教育がとか環境うんぬんより癖のように食って抜け出せなくなってる人の方が多い気がする
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:38:16 No.1025749440 del +
>>糖尿病になったら足切断だからね
>>足切断した人の寿命は5年以内と言われてるというか
>>実際に5年以内に亡くなってる人がほとんど
>そうなると日本人の何割が足無くしてるんですかね
糖尿病かつ足の切断になるまで進行した患者の五年生存率の話だぞ?
日本語わからない人みたいだけど
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:38:43 No.1025749532 del +
>食べた後にすぐ眠くなる人はほぼ100%糖尿病
血糖スパイクの昏倒って急に上がった血糖値を急に下げようとする低血糖様症状だから食ってる最中に突っ伏したり即眠くなるのは別の要因だぞ
706 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:39:48 No.1025749749 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:39:59 No.1025749792 del +
>>>糖尿病になったら足切断だからね
>>>足切断した人の寿命は5年以内と言われてるというか
>>>実際に5年以内に亡くなってる人がほとんど
>>そうなると日本人の何割が足無くしてるんですかね
>糖尿病かつ足の切断になるまで進行した患者の五年生存率の話だぞ?
>日本語わからない人みたいだけど
糖尿病になったら足切断だからね
という文章の意味が分からない方が日本語理解してないように見えるが
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:40:39 No.1025749930 del +
>食後の眠気まじで邪魔なんだけど仕事に集中できなくて昼食がちょっとしか食べられない
>何で食べたら眠くなるんだ?
血糖値が上がる→インシュリンでる→血糖値下がる→眠くなる

体が消化のために血流を消化器優先モードに切り替えて脳血流が減る→眠くなる
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:40:54 No.1025749979 del そうだねx2
>糖尿病になったら足切断だからね
これがまず話盛ってるんだよなあ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:41:13 No.1025750046 del そうだねx1
ハゲ雑巾スレにいる荒らしは間違ってる知識をハゲ雑巾と共有してるみたいだからそういうのが来たってすぐわかるな
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:41:24 No.1025750084 del +
一番上の方にある食後に眠くなるって
そりゃ誰でも飯食ったら血糖値上がって眠くなるに決まってる……
712 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:41:39 No.1025750139 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:41:55 No.1025750217 del +
スレの内容がジェットコースターのように移り変わり激しいな…
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:42:30 No.1025750357 del +
糖尿で足切断まで行けるのは医者の言う事守らないでゴーイングマイウェイしたエリートだけだ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:42:30 No.1025750360 del +
なぜそうなるかの理由知らずに切断とか本当バカ丸出しだよねコイツら
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:43:23 No.1025750543 del そうだねx1
>一番上の方にある食後に眠くなるって
>そりゃ誰でも飯食ったら血糖値上がって眠くなるに決まってる……
血糖値上がると脳が活性化するぞ
ラムネ食ったら眠くなるか?
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:44:27 No.1025750767 del +
そりゃ消化に血流とられるからや
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:45:33 No.1025751026 del +
>体が消化のために血流を消化器優先モードに切り替えて脳血流が減る→眠くなる
こっちが正常なパターンの眠気だな
血糖上昇で眠くなるのはインスリン出しすぎちゃった奴だからヤバい
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:45:41 No.1025751067 del +
飯の後ちょっと歩いてコンビニでコーヒー飲むといい感じに眠くならない
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:45:53 No.1025751103 del +
このスレデマばかりだな
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:46:51 No.1025751320 del +
血糖値が上がらないご飯って何があるの?
それと食後に眠気がない人は何食べてるの?
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:48:18 No.1025751636 del +
あんま食わないようにすれば消化パワーあんま使わないから結果眠くならないぞ
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:49:18 No.1025751839 del +
30分程度の昼寝はその後のパフォーマンスが良くなるって話あるから逆に食べた後短時間寝たらええんやで
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:49:27 No.1025751880 del そうだねx2
>このスレデマばかりだな
どれがデマか分からないとインターネットは難しい
医療従事者だけど玉石混交だと思うよ
明らかに同業っぽい書き込みもあるし
それを判別するためにも最低限の知識は読み手にも必要
全部鵜呑みにするタイプは陰謀論にハマるタイプだから気をつけようね
あと自分が気に入らない内容に対して反証できないのにデマ扱いするタイプも
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:51:36 No.1025752379 del +
俺も医療従事者だけど自分から医療従事者って言うやつが一番怪しいんだよな
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:51:44 No.1025752418 del +
>そんな情報得なくてもそれら全部身体には悪いもんだと思って食ってたけど
それを知ってる時点でそれを教育されたり情報に触れられた運の良さの事実がある
行動に反映できてるのは自分がそれを心から納得できるほど詳しく教えられてたり、
破滅的なストレスまではない生活ができてる事実がある
どっちにしても恵まれてる、俺は恵まれてることを自覚してる

>大体そんなん食ったら身体に悪いぞって言ったらそうなんだよねぇ…止めた方がいいの分かってるんだけど
>とか言ってずっと食ってるやつしか見たことないけど
その理解度の幅は小1レベルの親のお小言レベルからメカニズムまで分かってる博士レベルまでさまざまだろ
広すぎて「分かってる」なんてひとことでまとめられない
心からの危機感を持ててないとか
ほんのちょっとの工夫で費用対効果の高い保護方法があるとか
知れてなかったらそうなっても不思議じゃない
健康情報を詳しく読み込める人な時点でいろいろ余裕があるってこと
自己責任論だけにしてたら問題は解決しない 原因と結果に時間差がありすぎるし元に戻せないから
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:51:50 No.1025752443 del +
知識を言語化できる人は素晴らしいと思う
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:53:48 No.1025752896 del そうだねx2
色々為になる話も多かったけど一番血糖値高いトシアキの心に響く忠告は
「糖尿で失明したらもうアニメの新作なんて楽しめないんだぞ?」
かもしれない
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:54:34 No.1025753062 del +
>俺も医療従事者だけど自分から医療従事者って言うやつが一番怪しいんだよな
本当にそうかは分からないから医療従事者って肩書きだけで判断せずに内容をよく読んで自分で考えようねぇ
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:57:50 No.1025753875 del +
正しい事を言ってる人
悪気はないけど勘違いしてる人
悪意をもってデマを撒き散らす人
よく考えてないけど適当な事思いつくままにいう人
自分が気に入らないから相手の意見にレッテル貼りする人
色々いるからね
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:57:58 No.1025753906 del +
匿名の実体験談より
高校の生物教科書を読み返した方が間違いない
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:58:07 No.1025753946 del +
>食後の眠気まじで邪魔なんだけど仕事に集中できなくて昼食がちょっとしか食べられない
>何で食べたら眠くなるんだ?
血糖値が急激に上がるような食事内容なんじゃない?
野菜とかの消化を遅くするものが少なくて精製した純粋な糖質、白米とか麺類とか食べたら誰でも眠くなるよ
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:59:40 No.1025754343 del そうだねx1
よしちょっくら散歩行ってくるか
ありがとうとしあきスレあき色々勉強になったよ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/18(火)14:59:45 No.1025754366 del +
>匿名の実体験談より
>高校の生物教科書を読み返した方が間違いない
糖尿病についてならそんな周りくどいことより病院いって患者ようのパンフレット貰えばいい
バカでもわかるように書いてある
まぁ真のバカはそもそもよまねぇから意味ねぇけど
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/18(火)15:00:23 No.1025754507 del +
>色々いるからね
まずは病院で話聞いて専門医の指示に従うことですな
これが一番でこれ以上の選択肢なんて現実的に存在しない
一番良い手段が手の届くとこにあるんだから活用しないのはバカよ
10/21 15:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト