みんなー
フォトショ使ってるかー!
使ってたら(規約に従って)Adobeが勝手に画像を学習元にして製品AI(Adobe Sensei)の研究改善に使っちゃうんだぞー
嫌なら編集→環境設定→製品の改善→「参加する」のチェックを外そう!
もしくは人類の発展のためチェックが入ってるか確認しておこう!
ツイート
会話
返信先: さん
Twitter に上げた画像とかは本人が先に公表してるからいいけど、Photoshop の未公開の作業中データをDLの学習に使われて、先にそっくりな絵(構図とかが特殊)を他者に公開されてしまった場合、世間的にはAI絵をパクったヤツ認定されるのかなぁ?
1
27
58
返信先: さん, さん
AIは基本的に何千万、何億のデータを元に学習されるので、個別のデータが模写レベルで再現されることはまず有り得ませんし、それが有り得ないのがビッグデータで学習されたAI利用の強みでもあります。
また、ある程度の構図一致に関しては、創作物に溢れた現代ならAI抜きにしても起こり得る事象です。
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。