[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666137713307.jpg-(6061 B)
6061 B無念Nameとしあき22/10/19(水)09:01:53 ID:Ggbq.VB.No.1026011408そうだねx17 15:06頃消えます
横断禁止!!
道路交通法を守らないと死ぬから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/19(水)09:05:38No.1026011894そうだねx205
跳ねた車が可哀想
年寄りのショートカットは本当に車運転してる側だと怖い
2無念Nameとしあき22/10/19(水)09:12:36No.1026012871そうだねx29
原因は工事だけど、くるまは歩行者以上に周囲に気
を配らねばならないので車の過失にもなるな
横断歩道じゃないので罪と罰は軽減される。
3無念Nameとしあき22/10/19(水)09:12:51No.1026012910そうだねx28
仲本なら車くらいバク宙でかわせるやろ
4無念Nameとしあき22/10/19(水)09:14:47No.1026013207そうだねx23
現役の頃なら飛んでかわせただろうに…
5無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:11No.1026013280そうだねx64
横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
6無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:13No.1026013289そうだねx4
轢いた運転手も高齢
7無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:48No.1026013390そうだねx1
>仲本なら車くらいバク宙でかわせるやろ
81歳だぞ
8無念Nameとしあき22/10/19(水)09:16:04No.1026013429そうだねx37
デイサービスの車可哀想やろ
9無念Nameとしあき22/10/19(水)09:16:05No.1026013437そうだねx25
今回はねたほうも年寄りだから救いがないね
10無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:30No.1026013829そうだねx14
世の中跳ねる方も跳ねられる方も8割後期高齢者
11無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:35No.1026013845そうだねx17
自殺やふいに出られたらどんなに気をつけても避けられんだろ
それこそ歩行者見つけたら比較的道幅の広い街道でも徐行しないとならなくなる
12無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:57No.1026013891そうだねx13
悲惨な私生活の記事すっぱ抜かれた直後だったから
いろいろ邪推してしまうな…
13無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:05No.1026013906そうだねx2
若い頃ならジャンプできた
14無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:49No.1026014018そうだねx4
>悲惨な私生活の記事すっぱ抜かれた直後だったから
>いろいろ邪推してしまうな…
ちょうど奥さんと会った直後ってのもな
15無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:21No.1026014095+
純歌は「今のところ心臓も血圧も結構、正常に近い状態なので。あとは本人ががんばってくれることだけを願ってます」と指摘。「あんまりお答えすることができないです、それぐらいしか。本人はがんばってるので、皆さん応援してください」と続けた。
16無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:23No.1026014099そうだねx23
現場の状況から工事が1000%悪いけど交通事故だから車が悪い
17無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:32No.1026014128そうだねx8
うちの母親(80歳)も目の前の二車線道路渡るからこれからは横断歩道まで行くように注意しとこう
18無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:51No.1026014182そうだねx2
横断可能なとろまで行って戻ってくるの嫌ですよねー
19無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:16No.1026014244+
すっぱ抜いた奴が悪いって事には絶対ならないんだろな
20無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:19No.1026014253+
横断禁止の道路で歩行者を轢いた場合どんな過失になるんだ
21無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:28No.1026014278そうだねx5
このまま楽になった方がいっそ良いんじゃないかと思わなくもない
助かってもこれから先色々辛い事しか無さそうだし
22無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:56No.1026014347そうだねx40
自業自得までは言わないけど年寄りはほんと交通マナー守らない
23無念Nameとしあき22/10/19(水)09:22:55No.1026014497そうだねx1
車線の真ん中を自転車でよろよろ走るジジイとかなんなん
24無念Nameとしあき22/10/19(水)09:23:29No.1026014584そうだねx6
>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
そんなこと言うと教習所で習うんだから免許返上しろマンが飛んでくるぞ
25無念Nameとしあき22/10/19(水)09:23:34No.1026014594そうだねx22
死んだら死んだで轢いた方がかわいそう案件
26無念Nameとしあき22/10/19(水)09:24:52No.1026014812+
>自業自得までは言わないけど年寄りはほんと交通マナー守らない
年寄り全体がマナーを守らないような言い方はどうかと思うわ
27無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:10No.1026014868そうだねx11
年食えば食うだけ俺がルール的な思考になっていくってやつ
28無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:13No.1026014878そうだねx3
>横断禁止の道路で歩行者を轢いた場合どんな過失になるんだ
前方不注意
29無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:18No.1026014884+
>横断禁止の道路で歩行者を轢いた場合どんな過失になるんだ
業務上じゃないの
30無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:31No.1026014927+
駅チカ商店街側の道路はコレだから怖いんだよな
爺婆とチャリはショートカット平気でやる
31無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:35No.1026014937そうだねx9
Q8.横断禁止の道路を渡って事故に遭いました
(質問)
先日妻が、横断禁止の道路を横断しようとして車にひかれ、3日後に死亡しました。その後示談の時に被害者の過失は50%と言われ、驚いています。これは本当ですか?

(回答)
道路交通法第13条第二項では「歩行者は、道路標識などによりその横断が禁止されている道路の部分においては、道路を横断してはならない」とされています。ですから横断が禁止されている道路を横断して事故に遭ったときは、被害者にも重大が過失があったとして、過失相殺が行われます。

今回の場合の被害者は、「付近に横断歩道があった(のに車道を渡った)」「幹線道路だった」「横断禁止の規制があった」というような条件がそろえば、確かに歩行者にも50%の過失となります。
32無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:45No.1026014959+
https://may.2chan.net/b/res/1025998691.htm [link]
33無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:00No.1026014992そうだねx6
しかも夜間だったり、直前直後横断だったとなると、さらに歩行者の過失が増えることになります。

また、歩行者が赤信号を無視して横断歩道を渡るのは、ひいてくださいと言っているようなものです。これは重大な過失なので、とうぜん過失の割合も大きくなります。この場合の過失の基本割合は、加害者の車の動きによって違ってきますが、被害者の責任の割合が最も高いのは加害者の車が青信号に従っていたときで、70%になります。

なるほどねえ…
34無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:11No.1026015023そうだねx9
>>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
>そんなこと言うと教習所で習うんだから免許返上しろマンが飛んでくるぞ
2、3m手前で出てこられたら対応しようがないぜ
35無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:51No.1026015132そうだねx7
クラクションはなるべく使わない方がいいみたいな風潮だけど
むしろ使った方がいいよな
36無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:52No.1026015137そうだねx9
>原因は工事だけど
道路工事のせいで交通量がいつもと違ったとかそういう話かと思ったら違った
37無念Nameとしあき22/10/19(水)09:27:13No.1026015199そうだねx14
>「付近に横断歩道があった(のに車道を渡った)」「幹線道路だった」「横断禁止の規制があった」というような条件が
揃っても50%
38無念Nameとしあき22/10/19(水)09:27:56No.1026015312そうだねx3
はねた方も結構な年齢で高齢化社会を感じさせる出来事だなぁと‥
39無念Nameとしあき22/10/19(水)09:28:13No.1026015364そうだねx8
車に殆どダメージ無いそうなので
殆ど徐行な状態で当たったらしい
でも80歳じゃ転ばせただけでもこうなるよね…
40無念Nameとしあき22/10/19(水)09:28:15No.1026015369そうだねx2
>横断可能なとろまで行って戻ってくるの嫌ですよねー
理屈は分かるが横断するならせめて慎重なくらい安全確認したうえで小走りしろ
ノールックで飛び出して牛歩するんじゃない
41無念Nameとしあき22/10/19(水)09:28:44No.1026015445そうだねx1
跳ねた瞬間ドリフ終幕の音楽を流せばワンチャン
42無念Nameとしあき22/10/19(水)09:29:38No.1026015599+
>クラクションはなるべく使わない方がいいみたいな風潮だけど
>むしろ使った方がいいよな
目的にそっているならな
どんな場合でも威嚇に使うなよ
43無念Nameとしあき22/10/19(水)09:30:01No.1026015663そうだねx18
ノールック自転車斜行老人はぶっちゃけ当たり屋だよね
44無念Nameとしあき22/10/19(水)09:30:41No.1026015759+
>仲本なら車くらいバク宙でかわせるやろ
道路にマット敷いてなかったのが敗因だな
45無念Nameとしあき22/10/19(水)09:31:52No.1026015963+
>揃っても50%
コレに納得できないなら運転する資格はない
もちろん歩行者が悪いが運転する側の安全義務も当然ある
46無念Nameとしあき22/10/19(水)09:32:11No.1026016014+
>自業自得までは言わないけど年寄りはほんと交通マナー守らない
年寄は足弱ってるから横断歩道のあるところまで歩いて行くのが面倒何だろうな
若いのでも平気で道路横断してるの多いけど
ママチャリとか子供乗せてて平気で飛び出してくるから見てて怖い
47無念Nameとしあき22/10/19(水)09:32:59No.1026016137+
>跳ねた瞬間ドリフ終幕の音楽を流せばワンチャン
長さん「ダメだコリャ」
48無念Nameとしあき22/10/19(水)09:33:05No.1026016158そうだねx5
    1666139585107.jpg-(26630 B)
26630 B
歳取ると信号の合間とか若い頃の感覚で横断禁止渡るから間に合わなかったりする
普通の横断歩道でも危ないくらいなのに
49無念Nameとしあき22/10/19(水)09:33:07No.1026016163そうだねx1
ドライブレコーダーある時代だしわりと考慮されるんじゃね?
50無念Nameとしあき22/10/19(水)09:33:08No.1026016166そうだねx6
横断歩道まで行くのが面倒なのもわかるけどせめて確認くらいはしてくれ
51無念Nameとしあき22/10/19(水)09:33:46No.1026016288そうだねx4
高齢で怪我すると一気に老けるよ
52無念Nameとしあき22/10/19(水)09:33:55No.1026016309+
無敵な老人同士がぶつかった事故だよ
53無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:03No.1026016342そうだねx1
まぁ死んでもムショ入りとかにはならないだろう
54無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:16No.1026016380+
これでドリフも残り2人か
55無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:19No.1026016389そうだねx12
仲本妻「あまりお答えできないんです 頑張ってもらうしか」

そりゃお前は男作って逃げて金だけムシってりゃ
答えられることもなかろうて・・・
56無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:48No.1026016479そうだねx1
>高齢で怪我すると一気に老けるよ
それ故にリハビリが大事
57無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:49No.1026016489そうだねx2
    1666139689770.mp4-(3296189 B)
3296189 B
>跳ねた瞬間ドリフ終幕の音楽を流せばワンチャン
58無念Nameとしあき22/10/19(水)09:35:20No.1026016565そうだねx1
>高齢で怪我すると一気に老けるよ
もう80越えなので既に・・
59無念Nameとしあき22/10/19(水)09:35:26No.1026016585そうだねx3
>仲本妻「あまりお答えできないんです 頑張ってもらうしか」
このタイミングでこれ言われてもなんかね
60無念Nameとしあき22/10/19(水)09:36:17No.1026016696+
    1666139777326.png-(714805 B)
714805 B
ここら辺の事例通りになったね
61無念Nameとしあき22/10/19(水)09:36:58No.1026016791+
志村「やはり独身は真理!」
62無念Nameとしあき22/10/19(水)09:37:39No.1026016908+
横断禁止んとこうろちょろしてんの跳ねても車が悪いってのも理不尽だなあと改めておもったわ
63無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:02No.1026016976+
>志村「やはり独身は真理!」
独身男性の平均寿命は69歳定期
64無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:38No.1026017074そうだねx1
>志村「やはり独身は真理!」
志村が逝ってから中年以上の年齢層に一気に深刻さが増したコロナ
65無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:42No.1026017087+
>横断歩道まで行くのが面倒なのもわかるけどせめて確認くらいはしてくれ
来てる車や電車は遠いと錯覚するのも高齢事故の特徴
踏切撥ねられもその一つ
66無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:55No.1026017120そうだねx2
俺も昔バイク乗ってて 横断歩道まで回るのめんどい年寄りの
ショートカット横断に何度かヒヤリとさせられた
しかも物陰からのっそり出てくるので殆ど当たり屋
67無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:04No.1026017147そうだねx1
    1666139944650.jpg-(18911 B)
18911 B
>ノールック自転車斜行老人はぶっちゃけ当たり屋だよね
よく見ると手信号出してたりするけどこええよねあれ
停止くらいにしか手上がってないのにいきなり右に曲がりだす
年寄りのチャリは迂闊に近づかない方がいい
特に手がちょっとでも動いた時は
68無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:40No.1026017247そうだねx1
>ここら辺の事例通りになったね
年寄渡ってると歩く速度遅くして並ぶように歩くようにはしてるわ
俺は背が高い方だから最悪手を上げて頭下げれば車も気付くし
69無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:04No.1026017311そうだねx6
>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
>そんなこと言うと教習所で習うんだから免許返上しろマンが飛んでくるぞ
警察は決まって人が出て来るかもしれないと思って運転しなきゃと言う
が、なら物陰からパトカーの前に飛び出してもお前ら止まれるやろな
と言ってやりたい、試したい
70無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:10No.1026017330+
横断するのは俺も配達屋だからわかるけど
左右の安全確認すれば防げる事故だったし仲本も悪い
71無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:10No.1026017332+
>仲本「俺なら車くらいバク宙でかわせるやろ(横断」
72無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:28No.1026017373+
渡っちゃいけない場所を渡るときは死ぬ気で池
73無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:34No.1026017386+
なんだこの事故は老々地獄かよ
74無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:01No.1026017618そうだねx1
さすがに車の方の老人に責任は殆ど無いぞコレ
まぁ交通法的に無罪とはいかんけど
75無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:07No.1026017634+
>なんだこの事故は老々地獄かよ
老々介護だなんだと言われてもう干支1周ぐらい余裕でしてますし
76無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:11No.1026017648そうだねx3
>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
>そんなこと言うと教習所で習うんだから免許返上しろマンが飛んでくるぞ
信号待ちの車列からランダムに歩行者が飛び出してくる教習なんて無かったぞ
77無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:15No.1026017659+
>No.1026017147
こういうのやるにしても後方確認してからするもんじゃないの
78無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:16No.1026017663+
いけると思うけど体がついてかない典型的老人ムーブ
残念
79無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:27No.1026017689+
斜めカットジジイと右折車が事故ってたけど本当に車が可哀想
80無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:35No.1026017711+
    1666140155769.png-(72747 B)
72747 B
青信号の間に渡れない老人は300万人以上だし横断歩道でも気を付けないといけない
81無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:57No.1026017776+
>ここら辺の事例通りになったね
こういう場合があるので一時停止しない時がある
最近は横断者を見るようになった
82無念Nameとしあき22/10/19(水)09:43:18No.1026017833+
老人嫌われすぎ…
83無念Nameとしあき22/10/19(水)09:43:26No.1026017857そうだねx5
>仲本妻「あまりお答えできないんです 頑張ってもらうしか」
>そりゃお前は男作って逃げて金だけムシってりゃ
>答えられることもなかろうて・・・
そんなだったら本音は
死ねばいいのに
だろうなあ
84無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:31No.1026018041+
>>No.1026017147
>こういうのやるにしても後方確認してからするもんじゃないの
本来はそう
実際はめんどくさいのか周りが察してくれてると思うのかノールックで動くやつがいる
85無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:56No.1026018115そうだねx1
高齢率がピークに達する20年後には道路なんぞ機能しなくなるかもね
86無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:01No.1026018128そうだねx1
>いけると思うけど体がついてかない典型的老人ムーブ
>残念
仲本工事の場合若い頃は身体能力高かっただけに余計に過信してたんだろうか
87無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:15No.1026018172そうだねx1
>>ノールック自転車斜行老人はぶっちゃけ当たり屋だよね
>よく見ると手信号出してたりするけどこええよねあれ
>停止くらいにしか手上がってないのにいきなり右に曲がりだす
>年寄りのチャリは迂闊に近づかない方がいい
>特に手がちょっとでも動いた時は
正直これ自転車左側通行なのに車が横走ってる時にこれするの怖い
っていうか無理
88無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:02No.1026018306そうだねx1
    1666140362030.jpg-(15766 B)
15766 B
歩くの遅いから普通の横断歩道でもヤバい
89無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:33No.1026018394+
>仲本工事の場合若い頃は身体能力高かっただけに余計に過信してたんだろうか
流石に衰えを自覚はしてるでしょ
それ自覚する脳の衰えまで言われると全体的に怪しくなってくるけど
90無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:08No.1026018495+
>歳取ると信号の合間とか若い頃の感覚で横断禁止渡るから間に合わなかったりする
>普通の横断歩道でも危ないくらいなのに
時速3kmくらいだからそこまで遅くないな老人
91無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:17No.1026018518そうだねx23
    1666140437410.mp4-(814806 B)
814806 B
犬はしっかり信号を守る
92無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:22No.1026018532そうだねx1
    1666140442562.gif-(1860514 B)
1860514 B
後方確認→方向指示→もう1回後方確認してから車線移動だぞ
93無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:58No.1026018631+
これからの高齢社会のために横断歩道の時間を2倍にします
94無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:43No.1026018751そうだねx7
>後方確認→方向指示→もう1回後方確認してから車線移動だぞ
そもそもこのチャリ走ってる場所おかしくない?
95無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:52No.1026018779そうだねx4
>ノールック自転車斜行老人はぶっちゃけ当たり屋だよね
老人だけじゃねぇ…
96無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:19No.1026018851+
    1666140559390.jpg-(52741 B)
52741 B
距離感おかしくなってるから左から来るのに撥ねられるのが多い
97無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:35No.1026018900+
>歩くの遅いから普通の横断歩道でもヤバい
でもやけに早く青信号終わる横断歩道もあるからなぁ
98無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:08No.1026018991そうだねx1
後ろみないで曲がりだすやつは車の免許持ってねえだろってなる
99無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:51No.1026019091そうだねx1
歩行者にも交通ルールは課せられてるしルールに従うことで身の安全を守られてるんだから
破った側の過失はもっと重くしてもいいよなあって思う
いくら交通弱者だからって守られすぎ
100無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:40No.1026019219+
    1666140700030.jpg-(65500 B)
65500 B
>これからの高齢社会のために横断歩道の時間を2倍にします
もうある
101無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:41No.1026019221そうだねx1
>後方確認→方向指示→もう1回後方確認してから車線移動だぞ
16号走ってるときに居たわこういの
控えめに言って単独事故起こしてタヒねって思った
102無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:59No.1026019281そうだねx3
横断禁止を渡ってた方が悪いよ
103無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:27No.1026019348+
>横断禁止の道路で歩行者を轢いた場合どんな過失になるんだ
刑事罰はあんま変わらん
賠償金は貰えない可能性大
もしくは自賠責の分のみ
104無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:41No.1026019377+
後ろにビッタリ付けられて減速したら掘られて死にかねないパターンもあるから歩行者が気を付ける以外に防ぐ方法ないわ
105無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:12No.1026019618そうだねx1
あんな報道あったから考え事して注意力散漫とか
ふっと自殺願望でもあったかもしれないなあ
106無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:33No.1026019678+
案外生きてる高木ブー
107無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:44No.1026019719+
>後方確認→方向指示→もう1回後方確認してから車線移動だぞ
道交法については置いておくとしても
自転車側が何したいのかわからないし
トラックも前見てないとしか思えないんだが…
108無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:09No.1026019785そうだねx3
>>揃っても50%
>コレに納得できないなら運転する資格はない
いやそれ被害者が納得してないって話だろ
109無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:13No.1026019799そうだねx1
全く関係ないが
事故の近所に仲本妻経営のカレー屋がある
110無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:17No.1026019811+
>跳ねた瞬間ドリフ終幕の音楽を流せばワンチャン
曲名は「盆回り」
111無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:21No.1026019820+
道路交通法第13条第二項では「歩行者は、道路標識などによりその横断が禁止されている道路の部分においては、道路を横断してはならない」とされています。ですから横断が禁止されている道路を横断して事故に遭ったときは、被害者にも重大が過失があったとして、過失相殺が行われます。
らしい
112無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:38No.1026019866そうだねx1
>自殺願望でもあったかもしれないなあ
嫁の店の近くでこれか……
113無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:47No.1026019896そうだねx11
志村が世間にコロナの怖さを身をもって証明してしまったのと同じように
仲本も世間に交通ルールを守ることの大事さを証明してしまうのか…
114無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:56No.1026019919+
>案外生きてる高木ブー
一番年長だがたぶん最後まで残る
115無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:58No.1026019932+
>車線の真ん中を自転車でよろよろ走るジジイとかなんなん
大学が田んぼの周りの中にあってよく渋滞してたわ
116無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:55No.1026020091そうだねx7
ニュース入ったときはうわっマジかと心配したけど内容聞いたらそら仲本が悪いわーってなった
117無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:36No.1026020212+
地元の歩道でも赤信号で渡る人ばかりなので死んだら危ないって覚えるだろうか
118無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:39No.1026020223+
関係ないけど真横を高速で通過するとベルーヌーイ効果で引き寄せられるから減速するか距離を離すかするのが常識
119無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:58No.1026020278そうだねx3
>自転車側が何したいのかわからないし
一応手で合図してるだろ
>トラックも前見てないとしか思えないんだが…
こんなチャリカス轢き殺してもええな!
120無念Nameとしあき22/10/19(水)09:58:33No.1026020368そうだねx1
>志村が世間にコロナの怖さを身をもって証明してしまったのと同じように
>仲本も世間に交通ルールを守ることの大事さを証明してしまうのか…
加藤は若い嫁は怖いと教えてくれたのか
121無念Nameとしあき22/10/19(水)09:58:51No.1026020412+
ブーと工事と故人二人とあと誰だっけ?
122無念Nameとしあき22/10/19(水)09:58:52No.1026020415+
茶の嫁は最近評価反転してきたけど
仲本の嫁も駄目な方に反転してしまっていたんだな
123無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:21No.1026020505そうだねx1
まず高齢者が多い地域に近づかないことが大事
124無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:34No.1026020539+
>ブーと工事と故人二人とあと誰だっけ?
加藤
125無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:40No.1026020553+
>加藤は若い嫁は怖いと教えてくれたのか
幸せそうだし嫁さんも甲斐甲斐しく世話してくれてるからいいやん
126無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:48No.1026020585+
志村生きてたらコロナ禍で暇って言ってYouTube始めてたりしてたんかなあ
127無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:02No.1026020618+
>>歩くの遅いから普通の横断歩道でもヤバい
>でもやけに早く青信号終わる横断歩道もあるからなぁ
うちの近所のちょっと長い横断歩道は『青信号延長ボタン』があったような
128無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:20No.1026020666そうだねx2
まあここのところ嫁と娘とゴミ屋敷とペット虐待とその報道を否定する本人ツイートの後にスタッフが本人を否定するツイートしたり忙しい中でこれだから自殺か何かなんだろうな
129無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:21No.1026020672+
>まず高齢者が多い地域に近づかないことが大事
そんな場所日本には少ない(ないとは言わない)
130無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:40No.1026020714そうだねx3
>加藤は若い嫁は怖いと教えてくれたのか
それもスレ画が引き受けた
131無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:42No.1026020722+
車カスって人殺しと変わらないよな
132無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:50No.1026020907そうだねx1
ハザードつけたりエンジン止めて駐車している左端の車列は注視するけど信号待ちの車列で飛び出しを注意するのは難しいな
133無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:11No.1026020963そうだねx1
>全く関係ないが
>事故の近所に仲本妻経営のカレー屋がある
関係なくなくなくない?
そこの幼児に剥けて移動してたんだろ
134無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:27No.1026020999+
加藤仲本志村は一緒に競馬で遊ぶほどの仲だったしそりゃなあ
135無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:28No.1026021003+
>はねた方も結構な年齢で高齢化社会を感じさせる出来事だなぁと‥
高齢化は結構前に通り過ぎて今は高齢社会
超高齢社会へまっしぐらさ
136無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:46No.1026021057+
加藤嫁最近良妻判定多くなってきたな
結婚当初は財産目当てだとか散々叩かれてた気がするのだが
137無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:05No.1026021110そうだねx4
>まず高齢者が多い地域に近づかないことが大事
よしmayもやめよう
138無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:11No.1026021127+
車の方は最大まで減額しても責任3割負わなきゃいけないんだものなぁ…
139無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:58No.1026021274+
>トラックも前見てないとしか思えないんだが…
まあその前にトラックが前方塞がれてイラついてたんだろうなと
140無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:00No.1026021280+
>仲本妻「あまりお答えできないんです 頑張ってもらうしか」
>そりゃお前は男作って逃げて金だけムシってりゃ
>答えられることもなかろうて・・・
そりゃ頑張ってほしいよね
141無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:10No.1026021499そうだねx1
自殺とまではいかないまでも
もう轢かれて死んじゃってもいいやぐらいの心理状態だったのかもしれない
142無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:16No.1026021519+
>そりゃ頑張ってほしいよね
仲本の財布で代引きでお買い物できなくなっちゃうものね
144無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:28No.1026021558そうだねx6
    1666141528788.jpg-(68782 B)
68782 B
>>まず高齢者が多い地域に近づかないことが大事
>よしmayもやめよう
145無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:59No.1026021647+
金むしれるくらい金持ってたの?ドリフ時代から地味で派手に稼げてなさそうなポジだけど
146無念Nameとしあき22/10/19(水)10:06:00No.1026021650そうだねx3
>もう轢かれて死んじゃってもいいやぐらいの心理状態だったのかもしれない
それで加害者にさせられちゃかなわん
147無念Nameとしあき22/10/19(水)10:06:58No.1026021816+
ふたばはいつまで生まれたばかりと言い続けるのだろう
148無念Nameとしあき22/10/19(水)10:07:01No.1026021824+
>金むしれるくらい金持ってたの?ドリフ時代から地味で派手に稼げてなさそうなポジだけど
地味ってことは出ていくお金も少ないってことだから仮にしっかり蓄財していればかなり貯まったろう
149無念Nameとしあき22/10/19(水)10:07:05No.1026021835+
>金むしれるくらい金持ってたの?ドリフ時代から地味で派手に稼げてなさそうなポジだけど
今は仕事も無くてだいぶ生活大変だったみたいよ
思い出のギターを200万で売った
150無念Nameとしあき22/10/19(水)10:07:53No.1026021965+
>思い出のギターを200万で売った
あの世にゃ持っていけないしそんな値段がつくものを持ってる時点で十分裕福
151無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:05No.1026022012+
>ふたばはいつまで生まれたばかりと言い続けるのだろう
ふたばが花を咲かせるまで
152無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:10No.1026022022+
>>そりゃ頑張ってほしいよね
>仲本の財布で代引きでお買い物できなくなっちゃうものね
親の金に頼ってるとしあきすぎるな
153無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:17No.1026022729+
総合スーパーの裏手の道とか軽く渋滞してる車の陰から
にゅっと出てくるジジババがいるかもしれないってとりあえず減速はする
そういうのが積もり積もって流れ悪くなるんだけどな
154無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:49No.1026023009+
75歳以上は轢き殺しても無罪で
155無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:34No.1026023149そうだねx1
>75歳以上は轢き殺しても無罪で
60でいいだろ
156無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:55No.1026023214+
横断歩道から50m離れてれば横断出来たはずだけど
横断できない道路の要件ってなんだっけ
157無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:04No.1026023245+
>75歳以上は轢き殺しても無罪で
俺が轢き殺されても無罪になるだと!?
まあ別にいいか...
158無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:44No.1026023363+
>75歳以上は轢き殺しても無罪で
あと6年は闊歩できるなァ
160無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:49No.1026023567+
母親に横断歩道を使うように注意した
反論してくるかと思ったら素直に承諾してくれた
161無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:07No.1026023632そうだねx5
>>75歳以上は轢き殺しても無罪で
>俺が轢き殺されても無罪になるだと!?
>あと6年は闊歩できるなァ
んん
162無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:23No.1026023690+
>反論してくるかと思ったら素直に承諾してくれた
そして守らない
163無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:31No.1026023703そうだねx1
>反論してくるかと思ったら素直に承諾してくれた
歳を取るとスルースキルつくからな
164無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:23No.1026024025そうだねx1
年寄りは交通ルール無視して横着するなあ
165無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:34No.1026024058+
>>反論してくるかと思ったら素直に承諾してくれた
>そして守らない
動いてるのはほぼ見れるから大丈夫
166無念Nameとしあき22/10/19(水)10:20:16No.1026024188+
交通ルールを高齢者に強要するな
167無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:17No.1026024393そうだねx9
>交通ルールを高齢者に強要するな
いやした方がいいだろ
168無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:39No.1026024459そうだねx5
加藤茶の嫁が1番まじめに接しているとはこのリハク
169無念Nameとしあき22/10/19(水)10:23:50No.1026024840+
曲がってる最中で速度もゆっくりだったんだってね
170無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:18No.1026024927+
まぁこの年ならそのまま…
171無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:43No.1026024992そうだねx4
老人は転倒しただけで骨折したり死んだりするからな
172無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:29No.1026025846+
普段から横着な横断はしていたのかな
それともめずらしいことだったのかな
だとしたらやっぱり遺産目当ての・・・
173無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:46No.1026025905そうだねx1
    1666142986334.jpg-(217673 B)
217673 B
このスレで必要な物
174無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:09No.1026025970+
工事が悪い工事悪い書いてあるから何か酷く見通しが悪くなるような工事してたのかと思った
175無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:43No.1026026075+
志村といかりやと高木さんが手招きしていたのかもしれない
176無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:48No.1026026089そうだねx1
>交通ルールを高齢者に強要するな
それも守れないのを放し飼いにしないで
177無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:51No.1026026102+
ちょっと前に2車線の横断禁止道路の歩行者対車で歩行者側10の判例できてたよな
仲本工事がそれになるかどうかはわからんけど
一方的に車に過失つく時代は終わったんやな
178無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:07No.1026026334+
最近は怪しい運転の高齢者の車が多いんで一層注意して走っている
179無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:12No.1026026351+
>一方的に車に過失つく時代は終わったんやな
ドラレコある車増えたしな
180無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:58No.1026026697そうだねx1
妻が必死に慰謝料請求してきたら笑うしかないな
181無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:36No.1026027024そうだねx2
>志村といかりやと高木さんが手招きしていたのかもしれない
ブーはまだ生きてるだろ
182無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:03No.1026027113+
高齢者が轢かれてもヒキニートと違って異世界に転生だのなんだの話にはならないんだな
183無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:52No.1026027267そうだねx2
>高齢者が轢かれてもヒキニートと違って異世界に転生だのなんだの話にはならないんだな
転生先に未来が無いからな
184無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:17No.1026027344+
    1666143437881.png-(7370 B)
7370 B
特に夜だと尚更である
185無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:18No.1026027346+
嫁の話がやばい
186無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:51No.1026027454+
>すっぱ抜いた奴が悪いって事には絶対ならないんだろな
当り前じゃない?
187無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:24No.1026027554+
>>志村といかりやと高木さんが手招きしていたのかもしれない
>ブーはまだ生きてるだろ
それどころか一番長生きしそう
188無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:22No.1026027729+
>このスレで必要な物
法律や判例に基づかずに好き勝手いうのがこういうスレだろ?
189無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:24No.1026027734+
>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
昔ならセダンとか背の低い車が多かったから大人だと頭が見えて警戒出来たけど
今は背の高い車が大半で冗談抜きで車両の隙間から抜けてこられると気づくの遅れる
190無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:55No.1026028001そうだねx3
>特に夜だと尚更である
年になると地味めな暗めの服着る人多いからなおのこと
お願いだから夜光反射材身につけて
191無念Nameとしあき22/10/19(水)10:42:56No.1026028411+
嫁がひどい人ってまじか
192無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:41No.1026028554そうだねx1
>嫁がひどい人ってまじか
昆虫食に凝りまくったらしい
193無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:06No.1026028840+
工事中なら車は通行止めだろうがよ
194無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:15No.1026029049+
>工事中なら車は通行止めだろうがよ
しゃらくせえわ
195無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:07No.1026029195そうだねx5
>横断歩道じゃないので罪と罰は軽減される。
横断歩道のある道路で無い場所横断してるの轢いたのは軽減じゃなくて過失無しでいいと思うんだよね正直
196無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:51No.1026029333+
仲本工事さんが工事用車両に跳ねられたって事であってるよね?
197無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:55No.1026029342+
    1666144075874.mp4-(4600111 B)
4600111 B
>曲がってる最中で速度もゆっくりだったんだってね
大きな交差点手前の右折レーンに入るところだし減速してるんだろうね
198無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:56No.1026029734+
往年のスターが後年老害で自身を汚すのは心が痛い…
199無念Nameとしあき22/10/19(水)10:50:29No.1026029835+
>仲本工事さんが工事用車両に跳ねられたって事であってるよね?
仲本工事を轢く専用車両ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c98a3a71b996d5b76eb80d353c1bb87c6ac28e [link]
>右から走ってきたパートの男性(73)が運転するワゴン車にはねられた。

>ワゴン車は福祉施設のもので事故当時、高齢の同乗者もいたがいずれもけがはなかったという。
200無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:48No.1026030081+
マジで気配消しながら国道横断してる老人やめて欲しい
気づかず真横歩いてて血の気引いたわ
201無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:50No.1026030092そうだねx2
    1666144310714.jpg-(139002 B)
139002 B
>お願いだから夜光反射材身につけて
オーロラリフレクター着よう
202無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:55No.1026030101+
自宅都内だよね?
なんか用があって横浜いたんか?
203無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:41No.1026030425+
    1666144421663.jpg-(55620 B)
55620 B
>>お願いだから夜光反射材身につけて
>オーロラリフレクター着よう
頭アルミホイルの全身版かとおもった
204無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:42No.1026030430+
>自宅都内だよね?
>なんか用があって横浜いたんか?
嫁の店がこの辺にあって週一か何かで来てるとか工事は記者に答えてた
205無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:51No.1026030453+
老人が老人をはねるいつもの奴だけど
今回は運悪く相手が元有名人だったってだけの話か
206無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:20No.1026030534そうだねx1
ドラレコ見てああこれは誰も避けられないわってなったら車無罪でいいよね?
207無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:28No.1026030561+
>なんか用があって横浜いたんか?
アレな嫁の所に寄った帰りだよ
208無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:36No.1026030589そうだねx1
>>お願いだから夜光反射材身につけて
>オーロラリフレクター着よう
こんなの着てるんだからいいだろってさらに傍若無人な横断をしだす
それが老人
209無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:07No.1026030862+
年の差婚ってくっついた時点ではまだ許容できるけど
年を重ねる毎に高齢側が急激に劣化を始める
それが捨てられる理由だろうね
210無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:12No.1026030877+
むちゃくちゃ駄目なんだが…こっち側からすると近所のおっさんみたいな距離感と同情であまり強く言えない
無法横断はまぁ老人でなくても結構あたりまえに居るよな…
211無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:15No.1026030889そうだねx2
ドライバーが高齢はあまり関係ない気がするくらい工事が悪いと思う
2車線も横断して来て車の間からひょっこりなんて思わんよ普通
212無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:25No.1026030919+
横断歩道以外渡って事故る歩行者はいくらでも居るが過失割合は少し変わる程度だぞ
213無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:41No.1026030964そうだねx3
>もちろん歩行者が悪いが運転する側の安全義務も当然ある
速度制限と信号守ってたらそれ以上は義務とは言わん
歩行者が特攻してきても車の過失を認める法律が異常なだけ
215無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:27No.1026031108+
>ドラレコ見てああこれは誰も避けられないわってなったら車無罪でいいよね?
車と歩行者の時点でそれは無いのだよ
交通弱者は無敵なので
216無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:05No.1026031210+
ちょっと前に歩行者10割過失の画期的な判決が出たってニュース見た気がするんだが勘違いかな
217無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:31No.1026031491+
誰か知らないけど徘徊老人なら家の人が管理しろよ
218無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:41No.1026031525そうだねx2
>>ドラレコ見てああこれは誰も避けられないわってなったら車無罪でいいよね?
>車と歩行者の時点でそれは無いのだよ
>交通弱者は無敵なので
例外はスケボーミサイルみたいに終始視界に入らない相手くらいだな
219無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:47No.1026031553そうだねx1
>誰か知らないけど徘徊老人なら家の人が管理しろよ
徘徊ではない
220無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:53No.1026031566+
>年の差婚ってくっついた時点ではまだ許容できるけど
>年を重ねる毎に高齢側が急激に劣化を始める
>それが捨てられる理由だろうね
認知機能は場合によっては一気に来ることも多いからキツいと思う
221無念Nameとしあき22/10/19(水)11:00:36No.1026031698そうだねx2
高齢者はすぐ死ぬからひどい
業務上過失致死にされてしまう
222無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:10No.1026032040+
>年の差婚ってくっついた時点ではまだ許容できるけど
>年を重ねる毎に高齢側が急激に劣化を始める
>それが捨てられる理由だろうね
高齢超歳の差婚で離婚もせず嫁が別居するなんて理由一つしかないよね?
223無念Nameとしあき22/10/19(水)11:03:32No.1026032285そうだねx2
>例外はスケボーミサイルみたいに終始視界に入らない相手くらいだな
あのガキンチョはスケボーに腹這いで乗り始めた時点で祖母がすぐに叱ってやめさせ無かったのがいけなかったな
224無念Nameとしあき22/10/19(水)11:03:33No.1026032291そうだねx1
>>横断歩道じゃないので罪と罰は軽減される。
>横断歩道のある道路で無い場所横断してるの轢いたのは軽減じゃなくて過失無しでいいと思うんだよね正直
高速道路を歩行者がうろついててそれ轢いても10:0にはならないからなぁ
225無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:05No.1026033185+
>そこの幼児に剥けて
これはなんの暗号なのか
ここまで誰もがスルーしてるのがmayはおそろしい
226無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:34No.1026033286+
学校じゃ教えてくれない~
227無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:44No.1026033320+
一緒に長年暮らした家族なら衰えて老醜を晒しても
面倒見たり相応の施設探したりするが
若い(比較的)女を選ぶということはそういう老後を自分から捨てたってことなんだ
228無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:35No.1026033456そうだねx1
年寄りは斜め横断したがるのがさらに怖い
229無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:22No.1026033596+
反射板ついたタスキとかつけとけば
230無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:00No.1026033726そうだねx2
>その報道を否定する本人ツイートの後に
本人が明確に否定してるから迂闊に触れるとヤバいぞ
231無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:40No.1026033846+
>反射板ついたタスキとかつけとけば
反射板ついたタヌキを老人につけて何の意味があるのか
232無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:31No.1026034020+
>>そりゃ頑張ってほしいよね
>仲本の財布で代引きでお買い物できなくなっちゃうものね
働け無職女
233無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:48No.1026034070そうだねx1
>>自宅都内だよね?
>>なんか用があって横浜いたんか?
>直ぐ側に嫁の経営するウイローズハウスってカレー屋がある
>去年12月にオープンだそうだがGoogleMapなどにも反映されてない
>現場から100mも離れてない
としの家から車で23分って出ちゃってるぞ画像
234無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:59No.1026034107そうだねx2
>>反射板ついたタスキとかつけとけば
>反射板ついたタヌキを老人につけて何の意味があるのか
動物も付けて欲しい反射材
235無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:21No.1026034181+
反射板ついてればどっちでもいいな
まぁ駄目なときは結局無理なんだけど
236無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:30No.1026034211+
助かっても大量のペットの世話が…
237無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:30No.1026034213+
加藤茶の嫁は大当たりだったな
238無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:49No.1026034285+
酔ってたり怪我してたりすると
すり抜けは無理だからやめてね
ガチで今から忘年会するクソどもは特に横断歩道を青で渡る以外禁止
239無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:17No.1026034394そうだねx3
>としの家から車で23分って出ちゃってるぞ画像
マジだ
削除しとこう
240無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:18No.1026034395そうだねx2
車側だけじゃなく歩行者と自転車にもルール厳守と言うか取り締まりちゃんとすれば事故減るだろ
平気で向かってくるように走る自転車とかマジでなんとかしろよ
241無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:06No.1026034770+
歩くの遅い年寄りに限って道路斜め横断しやがる
242無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:42No.1026034894+
>加藤茶の嫁は大当たりだったな
信心深い夫婦だからね
カルトは信じ合ってる身内だけの盲目の世界なら良い世界だよ
243無念Nameとしあき22/10/19(水)11:17:54No.1026035129+
>歩くの遅い年寄りに限って道路斜め横断しやがる
歩くのしんどいから少しでも距離ショートカットしたいんだろうけど
自分の身体能力の低下を侮らないで欲しいよね
244無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:01No.1026035145+
>>としの家から車で23分って出ちゃってるぞ画像
>マジだ
>削除しとこう
まあ近くに住んでんだな…くらいしか特定できないと思うがね
245無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:04No.1026035151そうだねx1
横断禁止の道でもはねた車が悪いんよ
246無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:13No.1026035184+
信号無視横断は相手が死んでる場合でも100%歩行者の過失になる事もあるけど
場合じゃなくても100%歩行者の過失にしろよって話ではある
247無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:24No.1026035221+
>>>としの家から車で23分って出ちゃってるぞ画像
>>マジだ
>>削除しとこう
>まあ近くに住んでんだな…くらいしか特定できないと思うがね
どの方向かすらもわからないからね
248無念Nameとしあき22/10/19(水)11:19:27No.1026035416+
>横断禁止の道でもはねた車が悪いんよ
残念ながら横断禁止表示がある場合だと歩行者が完全に悪い
249無念Nameとしあき22/10/19(水)11:19:40No.1026035452+
助かっても入院中に認知症が進むってケースが多い
んだよなあこの年代
250無念Nameとしあき22/10/19(水)11:21:17No.1026035762+
交通事故のニュースで大体轢いてる方って高齢者が多いな
251無念Nameとしあき22/10/19(水)11:22:07No.1026035942そうだねx1
横断禁止の道で「行けるかな…行っちゃおうかな…」みたいにピクピクしてる爺さん婆さんはマジ怖い
252無念Nameとしあき22/10/19(水)11:22:08No.1026035945+
>歩くのしんどいから少しでも距離ショートカットしたいんだろうけど
>自分の身体能力の低下を侮らないで欲しいよね
車運転してたのにショートカット>道路横断の危険なのがほんとヤバい
年寄りだから車が忖度してくれるとおもってんのかね
253無念Nameとしあき22/10/19(水)11:22:29No.1026036015+
>交通事故のニュースで大体轢いてる方って高齢者が多いな
反射的に反応っていうのがね
254無念Nameとしあき22/10/19(水)11:23:15No.1026036172+
>>歩くのしんどいから少しでも距離ショートカットしたいんだろうけど
>>自分の身体能力の低下を侮らないで欲しいよね
>車運転してたのにショートカット>道路横断の危険なのがほんとヤバい
>年寄りだから車が忖度してくれるとおもってんのかね
あとは経験でそこが渡れるって判断してるのもあって危険
経験則なので不測の事態なんか考慮してない
255無念Nameとしあき22/10/19(水)11:23:38No.1026036255+
この前まで東映のyoutubeチャンネルで公開した水戸黄門のお年寄り交通安全教室の
やらかし例まんまじゃねえかこれ
256無念Nameとしあき22/10/19(水)11:23:51No.1026036300+
    1666146231602.png-(2116944 B)
2116944 B
>残念ながら横断禁止表示がある場合だと歩行者が完全に悪い
そんな表示があった場所なのか
257無念Nameとしあき22/10/19(水)11:24:14No.1026036388そうだねx1
>助かっても入院中に認知症が進むってケースが多い
>んだよなあこの年代
コロナもあるから入院即治療即リハビリ即退院ってのが出来ないのがキツい
258無念Nameとしあき22/10/19(水)11:24:32No.1026036451+
どんな道だろうと5:5以上にはならないのが歩行者様だ
259無念Nameとしあき22/10/19(水)11:25:05No.1026036546そうだねx1
>>横断禁止の道でもはねた車が悪いんよ
>残念ながら横断禁止表示がある場合だと歩行者が完全に悪い
歩行者も悪いだな
260無念Nameとしあき22/10/19(水)11:26:22No.1026036786+
>そんな表示があった場所なのか
それはニュースに書いてあって否定する材料も無いから否定しても仕方ないんじゃね
261無念Nameとしあき22/10/19(水)11:26:38No.1026036833+
車と歩行者ぶつかって車のほうが大事になることねえし
262無念Nameとしあき22/10/19(水)11:26:55No.1026036886+
横断禁止標識ありで多分ドラレコも撮られてるだろうから過失割合は…
263無念Nameとしあき22/10/19(水)11:27:04No.1026036917+
>>そんな表示があった場所なのか
>それはニュースに書いてあって否定する材料も無いから否定しても仕方ないんじゃね
外野が判断できる材料じゃないっていうか
264無念Nameとしあき22/10/19(水)11:27:20No.1026036986+
逝く前に離婚して欲しい
逃げた嫁に遺産をくれるな
265無念Nameとしあき22/10/19(水)11:27:38No.1026037041+
歩行者と自転車はもっと取り締まり厳しくしないと駄目だろ
通勤中自転車選手が練習で道路走ってるけど車が来てるのに横に避けたり止まらなくて危ない
266無念Nameとしあき22/10/19(水)11:28:19No.1026037174+
公道で練習するな
267無念Nameとしあき22/10/19(水)11:28:40No.1026037240+
>>そんな表示があった場所なのか
>それはニュースに書いてあって否定する材料も無いから否定しても仕方ないんじゃね
否定する気はないよ
自分もここを徒歩で何度か通ってるけど
今まで標識に気がついてなかっただけ
268無念Nameとしあき22/10/19(水)11:29:34No.1026037433+
>歩行者と自転車はもっと取り締まり厳しくしないと駄目だろ
>通勤中自転車選手が練習で道路走ってるけど車が来てるのに横に避けたり止まらなくて危ない
それは自転車選手じゃないと思うよ
ただのロードマンだよ
269無念Nameとしあき22/10/19(水)11:30:57No.1026037736+
頭打ったってのが怖い
年齢的にもこのまま痴呆コースになりそうで
270無念Nameとしあき22/10/19(水)11:32:12No.1026037986+
横断禁止表示があって突然歩行者が飛び出してきた場合でも車の過失が0とされた判例は無い
3割くらいが限界だがそれなら執行猶予は付く
271無念Nameとしあき22/10/19(水)11:32:35No.1026038043そうだねx5
著名人だから心配もして貰えてるけど普段の交通スレだったら「ふざけんなこのクソジジイ!」って言われてるムーブだな
272無念Nameとしあき22/10/19(水)11:32:46No.1026038090そうだねx4
ついてくれなきゃ可哀想過ぎる
273無念Nameとしあき22/10/19(水)11:33:04No.1026038153+
事故直後は意識あったみたいだけど
その後意識不明で重体ってもう…
274無念Nameとしあき22/10/19(水)11:33:10No.1026038177+
>まず高齢者が多い地域に近づかないことが大事
危険な場所には近づかないこれ即ち最も理想的な護身術
275無念Nameとしあき22/10/19(水)11:33:29No.1026038236+
交通ルール無視した本人や轢いた車側より嫁が叩かれてて笑える
276無念Nameとしあき22/10/19(水)11:33:34No.1026038257+
>その後意識不明で重体ってもう…
脳内出血…
277無念Nameとしあき22/10/19(水)11:34:59No.1026038559+
酔っ払って道路の真ん中に寝てた医者を轢いて民事で何億も取られたケースがあったけど
このケースでも相手が芸能人だからどう見ても相手が悪いのにめちゃくちゃ金取られたりするのかな?
かわいそうすぎる
278無念Nameとしあき22/10/19(水)11:36:45No.1026038933そうだねx2
>横断禁止表示があって突然歩行者が飛び出してきた場合でも車の過失が0とされた判例は無い
>3割くらいが限界だがそれなら執行猶予は付く
今回の場合轢かれた場所と横断歩道が近いから過失0は当然ないけど
仲本さんの過失のほうが明確に大きいよねこれ
280無念Nameとしあき22/10/19(水)11:37:55No.1026039181そうだねx1
横着ダメ絶対
282無念Nameとしあき22/10/19(水)11:39:35No.1026039541+
急がば回れ
283無念Nameとしあき22/10/19(水)11:39:55No.1026039622+
>著名人だから心配もして貰えてるけど普段の交通スレだったら「ふざけんなこのクソジジイ!」って言われてるムーブだな
横断禁止だったって情報出てからは風向きが180度変わっちゃった
284無念Nameとしあき22/10/19(水)11:40:41No.1026039791そうだねx1
>道路交通法を守らないと死ぬから
チャリと歩行者ほぼ全員やってる
285無念Nameとしあき22/10/19(水)11:41:23No.1026039939+
>原因は工事だけど、くるまは歩行者以上に周囲に気
そうだね跳ねられた後文句言えば済む事だよね
286無念Nameとしあき22/10/19(水)11:42:11No.1026040122+
車道の場合は0:10で無過失
287無念Nameとしあき22/10/19(水)11:42:50No.1026040250+
>原因は工事だけど
よく分かってなくて第一報のときに道路工事でもやってたのかと思った
288無念Nameとしあき22/10/19(水)11:46:53No.1026041044そうだねx1
老人は若いときの判断力のつもりで道渡ってはねられるからな
としあきも気をつけるんだぞ
289無念Nameとしあき22/10/19(水)11:48:52No.1026041459+
嫁は笑いが止まらないだろ
290無念Nameとしあき22/10/19(水)11:51:24No.1026042006+
>嫁は笑いが止まらないだろ
なんで?
291無念Nameとしあき22/10/19(水)11:52:25No.1026042269そうだねx7
いかりやさん志村さんどうか仲本さんを追い返して下さい…
とか言ってる奴が散見されるが自分に酔ってて普通に気持ち悪い
292無念Nameとしあき22/10/19(水)11:54:19No.1026042728+
道路横断してたんじゃしゃーない
293無念Nameとしあき22/10/19(水)11:56:26No.1026043219+
志村の時はコロナ禍で瀕死の飲み屋を助けるためって滅茶苦茶な言い訳して美談にしてたが
さすがに今回は美談にはできそうにないな
294無念Nameとしあき22/10/19(水)11:57:20No.1026043448そうだねx1
>>道路交通法を守らないと死ぬから
>チャリと歩行者ほぼ全員やってる
ほぼ全員がルール守ってないのは自動車やな
295無念Nameとしあき22/10/19(水)11:57:21No.1026043455+
>いかりやさん志村さんどうか仲本さんを追い返して下さい…
>とか言ってる奴が散見されるが自分に酔ってて普通に気持ち悪い
しこしこ追悼イラストの準備してそう
296無念Nameとしあき22/10/19(水)11:57:29No.1026043476そうだねx1
>>嫁は笑いが止まらないだろ
>なんで?
横からだが別居中らしいぞ
297無念Nameとしあき22/10/19(水)11:58:45No.1026043770+
ドラレコ普及もあるけど車が100%悪いって風潮は変わってきたな
298無念Nameとしあき22/10/19(水)11:59:33No.1026043961+
>逝く前に離婚して欲しい
>逃げた嫁に遺産をくれるな
想い出の大切なギターさえ売り払ったんだから
大した遺産もあるまい
事故原因は同情できないが可哀想な老人だね…
299無念Nameとしあき22/10/19(水)12:00:59No.1026044337そうだねx1
>ほぼ全員がルール守ってないのは自動車やな
止まれって書いてあるとこ守ってる自転車は皆無
300無念Nameとしあき22/10/19(水)12:02:37No.1026044772+
横断禁止の道路以外でも車の直前直後の横断は禁止だと知らない歩行者が多すぎる
301無念Nameとしあき22/10/19(水)12:03:19No.1026044944そうだねx2
ルールとか以前に事故ったら歩行者なんて簡単に死ぬんだからやめとけよと死んだら金も貰えないぞ
302無念Nameとしあき22/10/19(水)12:04:05No.1026045148+
>ほぼ全員がルール守ってないのは自動車やな
踏切前を横断しまくる歩行者
ひどいのになると踏切通過中の自動車の前を平気で歩いてる
303無念Nameとしあき22/10/19(水)12:04:39No.1026045290+
>横断禁止の道路以外でも車の直前直後の横断は禁止だと知らない歩行者が多すぎる
死んでから理解する事になるね…
304無念Nameとしあき22/10/19(水)12:05:40No.1026045560そうだねx1
ドライバー側に死角から不意に車線に割り込んでくる車や人をすべて完璧に察知して避けろとか無理な話
最新の自動運転機能ついてる車でも100%出来るのかいそれ
305無念Nameとしあき22/10/19(水)12:06:00No.1026045652そうだねx2
交通ルールは神の目で1月監視したらまぁセーフなのは1歩も外出なかった奴くらいだろうからな…
(だから無視していいとは言ってない)
306無念Nameとしあき22/10/19(水)12:07:42No.1026046099そうだねx4
>>右から走ってきたパートの男性(73)が運転するワゴン車にはねられた。
>>ワゴン車は福祉施設のもので事故当時、高齢の同乗者もいたがいずれもけがはなかったという。
73歳が運転するデイサービスの送迎ワゴンで81歳の仲本工事をはねてしまうとか
出てくる人物が高齢化しすぎててつらい
307無念Nameとしあき22/10/19(水)12:08:36No.1026046337+
>No.1026043770
10年くらい前の免許更新の時、無謀横断に関しては歩行者に厳しい判断がされるって指導員が説明してた
308無念Nameとしあき22/10/19(水)12:09:28No.1026046564+
電動キックボードとか剥き出しすぎて車道走る歩行者だろもう
309無念Nameとしあき22/10/19(水)12:10:36No.1026046854+
    1666149036859.jpg-(39957 B)
39957 B
>踏切前を横断しまくる歩行者
>ひどいのになると踏切通過中の自動車の前を平気で歩いてる
もっと酷いのは踏切通過中の貨物列車の間を平気で横断する
310無念Nameとしあき22/10/19(水)12:12:06No.1026047267+
>ルールとか以前に事故ったら歩行者なんて簡単に死ぬんだからやめとけよと死んだら金も貰えないぞ
自転車で意地でも車道走るやつとかこういう意地張るやつ多いよな
いくら責任割合で勝ったとしてもケガしたり死んだりしたらトータルで大損だろうに
311無念Nameとしあき22/10/19(水)12:15:44No.1026048269+
>横断禁止!!
カタログで闘将!!拉麺男に見えた
312無念Nameとしあき22/10/19(水)12:16:12No.1026048402+
夕方でも暗いからな
散歩も注意しよう
313無念Nameとしあき22/10/19(水)12:18:59No.1026049125+
過失割合がとか車には確認義務があるとかいっても人間ミスしないなんて言い切れないのに
歩行者って自分の命他人に任せっきりの人が多いよね
314無念Nameとしあき22/10/19(水)12:22:41No.1026050193+
今は脳の手術してるって報道されてたから
生きてても後遺症は免れない気がする
315無念Nameとしあき22/10/19(水)12:23:55No.1026050532+
いつの間にか重症から重体にランクアップしてた
316無念Nameとしあき22/10/19(水)12:24:00No.1026050558+
メカ仲本になって復活か
317無念Nameとしあき22/10/19(水)12:24:22No.1026050679+
もし亡くなったらドリフターズこれで全滅?
318無念Nameとしあき22/10/19(水)12:24:42No.1026050801そうだねx4
加トちゃんと高木ブーさんしか残らなくなってしまう…
319無念Nameとしあき22/10/19(水)12:28:52No.1026052077+
>いつの間にか重症から重体にランクアップしてた
18時前にはランクアップしていた
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272270.html [link]
【速報】ザ・ドリフターズ仲本工事さん(81)意識不明の重体 横浜市で車にはねられる
[2022/10/18 17:43]
320無念Nameとしあき22/10/19(水)12:29:59No.1026052413そうだねx1
あの世にいるいかりや長介と志村けん追い返してくれ!とか言ってる奴多いけどこれ助かってもよいよい確定だから追い返されない方が良いんじゃないかと思ってしまう
321無念Nameとしあき22/10/19(水)12:32:16No.1026053144+
高齢者は歩くにもヘルメットしといた方がいいんじゃない?
322無念Nameとしあき22/10/19(水)12:33:09No.1026053410+
>高齢者は歩くにもヘルメットしといた方がいいんじゃない?
もう過度に命を守る必要もないだろ
323無念Nameとしあき22/10/19(水)12:34:24No.1026053779+
>高齢者は歩くにもヘルメットしといた方がいいんじゃない?
肩上がらないのも多いからメット被れないかも
324無念Nameとしあき22/10/19(水)12:34:34No.1026053835そうだねx2
一番最初に逝くと思ってたって言ってたブーさんが最後まで長生きしそうまであるなこれ…
325無念Nameとしあき22/10/19(水)12:36:05No.1026054338+
ブーさんだけ残ってもある意味ドリフ全滅と同じ…
326無念Nameとしあき22/10/19(水)12:36:11No.1026054374+
渋滞で止まってる車の間からひょこっと出てきたら避けらんねーよマジ
同じようなすり抜けで自転車が出てきて事故った例だと運転手無罪になったはず
327無念Nameとしあき22/10/19(水)12:36:28No.1026054463+
>あの世にいるいかりや長介と志村けん追い返してくれ!とか言ってる奴多いけどこれ助かってもよいよい確定だから追い返されない方が良いんじゃないかと思ってしまう
言い方悪いが老人は大病や怪我で一時寝たきりになると一気に老けたり痛みが残ったりで地獄みたいになるからな…
ただ生きていて欲しいのも家族と加害者の望みでもある
328無念Nameとしあき22/10/19(水)12:40:11No.1026055578そうだねx3
轢いた人のために生きててほしい
329無念Nameとしあき22/10/19(水)12:44:02No.1026056851+
>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
轢いた車が被害者だわコレ
330無念Nameとしあき22/10/19(水)12:44:11No.1026056900+
>信号待ちの車列からランダムに歩行者が飛び出してくる教習なんて無かったぞ
シミュレーションゲームみたいのやらなかった?
理不尽な事故を無理矢理体験させるやつ
331無念Nameとしあき22/10/19(水)12:44:44No.1026057056+
現場見たけどかなり認知能力落ちてるだろ
午前9時にあれだけの車が通る道渡る気にならんわ
332無念Nameとしあき22/10/19(水)12:45:17No.1026057217そうだねx1
>>信号待ちの車列からランダムに歩行者が飛び出してくる教習なんて無かったぞ
>シミュレーションゲームみたいのやらなかった?
>理不尽な事故を無理矢理体験させるやつ
うちは無かった
333無念Nameとしあき22/10/19(水)12:45:58No.1026057421+
>ブーさんだけ残ってもある意味ドリフ全滅と同じ…
だからカトちゃんはまだ元気だろ!
334無念Nameとしあき22/10/19(水)12:46:44No.1026057625+
>現場見たけどかなり認知能力落ちてるだろ
>午前9時にあれだけの車が通る道渡る気にならんわ
年齢的にも痴呆症じゃね
335無念Nameとしあき22/10/19(水)12:47:20No.1026057828+
>轢いた人のために生きててほしい
中国だと死んだ方が損害賠償低いと聞いた
336無念Nameとしあき22/10/19(水)12:47:39No.1026057927+
嫁に見捨てられてゴミ屋敷化した家にペットと一緒に取り残されてたんだってな
337無念Nameとしあき22/10/19(水)12:48:22No.1026058156+
もしこれが嫁が注文した品々を届けに行く道中だったら…
338無念Nameとしあき22/10/19(水)12:49:16No.1026058436+
>嫁に見捨てられてゴミ屋敷化した家にペットと一緒に取り残されてたんだってな
既出だがそれを報じたのは今のところ1誌だけで本人はツイッターで否定してるから気をつけたほうがいい
なお本人のツイートは関係者が否定するツイートしてる
339無念Nameとしあき22/10/19(水)12:50:05No.1026058705+
>>嫁に見捨てられてゴミ屋敷化した家にペットと一緒に取り残されてたんだってな
>既出だがそれを報じたのは今のところ1誌だけで本人はツイッターで否定してるから気をつけたほうがいい
>なお本人のツイートは関係者が否定するツイートしてる
本人は嫁を庇ってたの?
340無念Nameとしあき22/10/19(水)12:51:17No.1026059085+
>嫁に見捨てられてゴミ屋敷化した家にペットと一緒に取り残されてたんだってな
ドリフのメンバーって嫁を大事にしないの多いな
家庭安泰なのブーぐらいか
341無念Nameとしあき22/10/19(水)12:51:22No.1026059112+
>シミュレーションゲームみたいのやらなかった?
>理不尽な事故を無理矢理体験させるやつ
シミュレータでそろそろ飛び出してくるなってブレーキ踏んだら怒られた
342無念Nameとしあき22/10/19(水)12:52:34No.1026059504+
>もっと酷いのは踏切通過中の貨物列車の間を平気で横断する
いいんだ鉄道は
侵入する奴が100%悪いことになるから
343無念Nameとしあき22/10/19(水)12:53:18No.1026059700+
>ドリフのメンバーって嫁を大事にしないの多いな
この場合は嫁に大事にしてもらえなかった話な気が
嫁が好き勝手に注文して届いた品々を嫁の住んでるところにお届けするなんてことまでやってたんだとさ
344無念Nameとしあき22/10/19(水)12:54:35No.1026060090+
先読みすると怒られる理不尽シュミレーター
345無念Nameとしあき22/10/19(水)12:54:55No.1026060175+
>横断禁止!!
だめだこりゃ
346無念Nameとしあき22/10/19(水)12:55:39No.1026060403+
カタログでサンモニの関口かと
347無念Nameとしあき22/10/19(水)12:56:00No.1026060511+
>1666144075874.webm
うn
348無念Nameとしあき22/10/19(水)12:59:34No.1026061578+
昨日この辺通ったが周辺のイオンがリニューアルオープンで車がかなり増えてたんだよなあ
349無念Nameとしあき22/10/19(水)13:01:20No.1026062066+
ちょうど昨日似たような経験した
押し車押したおばあちゃんが赤信号で片側2車線道路の横断歩道から2~3歩ほど車道側にはみ出し突っ立ってた
危ないよ!って言ったんだけど「ワシは腰が悪いからいいんじゃ!」と言ってジワジワ歩き出すのね
もちろん車も減速して避けてる状況…
いっても聞かないし本当に困るね
350無念Nameとしあき22/10/19(水)13:02:00No.1026062231そうだねx1
    1666152120487.png-(142873 B)
142873 B
>昨日この辺通ったが周辺のイオンがリニューアルオープンで車がかなり増えてたんだよなあ
オープン昨日だったか
351無念Nameとしあき22/10/19(水)13:04:41No.1026062876+
>>ドリフのメンバーって嫁を大事にしないの多いな
>この場合は嫁に大事にしてもらえなかった話な気が
>嫁が好き勝手に注文して届いた品々を嫁の住んでるところにお届けするなんてことまでやってたんだとさ
工事なんでそこまで尽くすんだ…
352無念Nameとしあき22/10/19(水)13:05:39No.1026063137+
まさかドリフでダントツの地獄の老後だとはね
353無念Nameとしあき22/10/19(水)13:05:45No.1026063162+
>No.1026062066
前頭側頭型認知症だと他人への配慮がなくなるからね
354無念Nameとしあき22/10/19(水)13:06:40No.1026063408+
歩行者横断禁止の看板って?
ワシ知らんわ
はねられる前にしっていないと・・・・・
355無念Nameとしあき22/10/19(水)13:09:31No.1026064198+
>ワシ知らんわ
>はねられる前にしっていないと・・・・・
看板なんか無くても車線が多い道路を横断するときは信号のある場所を選んどけばいいだけ
356無念Nameとしあき22/10/19(水)13:11:30No.1026064709+
>工事なんでそこまで尽くすんだ…
知らんがな…
一応報じてる記事はこれ
 
毎日のようにネットで買い物を~のところ
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10121140/?all=1 [link]
357無念Nameとしあき22/10/19(水)13:13:19No.1026065161そうだねx1
止まるはず 老いの甘えが 招く事故
ってスローガンの看板がクレーム来て塗りつぶされたトコあったの思い出した
358無念Nameとしあき22/10/19(水)13:13:21No.1026065167+
一命取り留めてももう一生ベッドの上では・・・
359無念Nameとしあき22/10/19(水)13:13:54No.1026065304+
    1666152834073.png-(700068 B)
700068 B
安部ちゃんファンだったから
暗殺されたのか・・・
360無念Nameとしあき22/10/19(水)13:15:11No.1026065607+
>>工事なんでそこまで尽くすんだ…
>知らんがな…
>一応報じてる記事はこれ
> 
>毎日のようにネットで買い物を~のところ
> https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10121140/?all=1 [link]
クソ嫁すぎる…まぁ前妻を捨てた報いか
361無念Nameとしあき22/10/19(水)13:15:12No.1026065612そうだねx12
    1666152912629.jpg-(9824 B)
9824 B
>安部ちゃんファンだったから
>暗殺されたのか・・・
362無念Nameとしあき22/10/19(水)13:15:39No.1026065730+
>一命取り留めてももう一生ベッドの上では・・・
ていうかこの年齢での重症は一命取り留めてもたぶん半年くらいだと思う...
大体男だと80超えたら腰やるだけでもそのまま逝くパターンかなり多いし
363無念Nameとしあき22/10/19(水)13:16:22No.1026065927+
仲本も若い嫁と再婚してたのか
初めて知ったわ
364無念Nameとしあき22/10/19(水)13:16:40No.1026066004+
    1666153000448.jpg-(60278 B)
60278 B
>歩行者横断禁止の看板って?
>ワシ知らんわ
>はねられる前にしっていないと・・・・・
こういうのだぞ
365無念Nameとしあき22/10/19(水)13:16:42No.1026066015+
でもよく考えたら横断歩道じゃないとこでも横断者いたら止まるもんだよな
366無念Nameとしあき22/10/19(水)13:16:45No.1026066029そうだねx2
>クソ嫁すぎる…まぁ前妻を捨てた報いか
なんにせよ叩きすぎるのは良くないぞ
としあきは結局部外者でしかない
イメージで売ってる人が不倫したとかそういう話題ならともかくこれは完全に他人の家庭事情でしかないから
367無念Nameとしあき22/10/19(水)13:17:27No.1026066198+
>でもよく考えたら横断歩道じゃないとこでも横断者いたら止まるもんだよな
止まらないが
368無念Nameとしあき22/10/19(水)13:17:29No.1026066208+
悲壮感がすごい
369無念Nameとしあき22/10/19(水)13:18:01No.1026066320そうだねx5
>止まるはず 老いの甘えが 招く事故
>ってスローガンの看板がクレーム来て塗りつぶされたトコあったの思い出した
本当のことを言われてクレームつけるとか甘えてるな
370無念Nameとしあき22/10/19(水)13:19:50No.1026066759そうだねx3
渡っちゃいけない所を平気で渡るようなバカは老若男女問わず死ね
371無念Nameとしあき22/10/19(水)13:20:33No.1026066941+
>本当のことを言われてクレームつけるとか甘えてるな
歳を取ると自分が危ないことをしてるという自覚もできなくなるから
372無念Nameとしあき22/10/19(水)13:24:44No.1026067937+
    1666153484071.jpg-(664036 B)
664036 B
>止まるはず 老いの甘えが 招く事故
>ってスローガンの看板がクレーム来て塗りつぶされたトコあったの思い出した
これ塗りつぶされるのか
373無念Nameとしあき22/10/19(水)13:25:40No.1026068166そうだねx4
    1666153540029.jpg-(66670 B)
66670 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき22/10/19(水)13:32:51No.1026069865+
歩きスマホと横断撥ねてもドラレコで証明できれば無罪にして欲しい
375無念Nameとしあき22/10/19(水)13:33:56No.1026070101そうだねx1
信号無視チャリを撥ね飛ばしても無罪にしてくれませんか!
376無念Nameとしあき22/10/19(水)13:42:41No.1026072202+
>ちょっと前に歩行者10割過失の画期的な判決が出たってニュース見た気がするんだが勘違いかな
民事で被害者の歩行者や自転車への賠償無しなら結構前から有る
377無念Nameとしあき22/10/19(水)13:43:23No.1026072396+
減速して右折レーンに入ったらそこに人間がいたとかありえん
378無念Nameとしあき22/10/19(水)13:45:45No.1026073014+
>加藤茶の嫁は大当たりだったな
結婚どころか付き合うのも加藤茶の友人に監視されてたからな
379無念Nameとしあき22/10/19(水)13:45:50No.1026073033+
運転手の今後のためにも仲本工事死ぬな
380無念Nameとしあき22/10/19(水)13:47:17No.1026073385+
>信号無視チャリを撥ね飛ばしても無罪にしてくれませんか!
横断歩道で歩行者待たなかった自動車には石ぶつけていいとか
速度違反してる自動車はぶつけてもいいとかなるぞ
381無念Nameとしあき22/10/19(水)13:50:24No.1026074160+
>>歩行者横断禁止の看板って?
>>ワシ知らんわ
>>はねられる前にしっていないと・・・・・
>こういうのだぞ
虹裏メイン層のオッサンの子供の頃に出来たから爺世代は分からんかも
382無念Nameとしあき22/10/19(水)13:52:33No.1026074664+
>歩きスマホと横断撥ねてもドラレコで証明できれば無罪にして欲しい
まあ歩行者が馬鹿すぎて不起訴はたまに有るが人身だと取り敢えずとかは有るからなあ
383無念Nameとしあき22/10/19(水)13:54:07No.1026075060+
>高速道路を歩行者がうろついててそれ轢いても10:0にはならないからなぁ
前見てた?ハンドルついてるから避けられるよね?
理不尽でもこの過失取られるのがね…
384無念Nameとしあき22/10/19(水)13:55:21No.1026075340+
一応人身事故だから罰金はあるよ20万から
385無念Nameとしあき22/10/19(水)13:57:29No.1026075848+
>No.1026065161
それ見ると津波浸水区域の看板付けたら地価下がるから取れってクレームをいつも思い出す
386無念Nameとしあき22/10/19(水)13:59:13No.1026076275+
>侵入する奴が100%悪いことになるから
それでも運転士側がやることやらなきゃ過失取られるぞ
387無念Nameとしあき22/10/19(水)13:59:26No.1026076330そうだねx1
>>信号無視チャリを撥ね飛ばしても無罪にしてくれませんか!
>横断歩道で歩行者待たなかった自動車には石ぶつけていいとか
>速度違反してる自動車はぶつけてもいいとかなるぞ
停止線超過して横断歩道で停止してる車とか蹴り入れたくなるぞ
388無念Nameとしあき22/10/19(水)14:00:34No.1026076598+
やっぱり年寄りは駄目だな
389無念Nameとしあき22/10/19(水)14:08:04No.1026078419+
>>横断禁止だし車と車の間からひょっこり出てきたら対応できないよ
>そんなこと言うと教習所で習うんだから免許返上しろマンが飛んでくるぞ
でもゲームみたいな教習所のシミューレーションで突然出てくるマンって大体避けられんよね…
390無念Nameとしあき22/10/19(水)14:09:36No.1026078785+
>横断歩道で歩行者待たなかった自動車には石ぶつけていいとか
>速度違反してる自動車はぶつけてもいいとかなるぞ
横断歩道で歩行者待たなかった自動車には普通にに過失つくし
速度違反しててもとしあきに害はないのに石ぶつける必要はないだろ
391無念Nameとしあき22/10/19(水)14:17:37No.1026080708+
カトちゃん「俺とブーさんだけなるの悲しいよ」といってそう・・・
393無念Nameとしあき22/10/19(水)14:28:42No.1026083187+
信号機無しの交差点で車が停車したか確認せずいきなり渡り出す老人がいるからヒヤッとするわ
地元の車にはねられた事故のニュース見ると大体高齢者だし
394無念Nameとしあき22/10/19(水)14:29:06No.1026083277+
死んだん?
395無念Nameとしあき22/10/19(水)14:34:33No.1026084558+
道路を横切って轢かれたの?
そりゃ自己責任だわ
396無念Nameとしあき22/10/19(水)14:41:02No.1026086045+
開頭手術したらしいから結構ヤバいかもね
397無念Nameとしあき22/10/19(水)14:44:11No.1026086771+
>>クソ嫁すぎる…まぁ前妻を捨てた報いか
>なんにせよ叩きすぎるのは良くないぞ
>としあきは結局部外者でしかない
>イメージで売ってる人が不倫したとかそういう話題ならともかくこれは完全に他人の家庭事情でしかないから
仲本も嫌なら別れればいいだけの話だしな
趣味でやってることだと思えばいい
他人の趣味に口出しは不要だ
398無念Nameとしあき22/10/19(水)15:00:14No.1026090194そうだねx1
もしこれが一般老人だったらとしあきは老害が老害がーって烈火の如く叩いてたろ
399無念Nameとしあき22/10/19(水)15:04:54No.1026091161+
いつも通る場所でビビった
あそこ信号歩道無しで渡るのはダメだろって場所過ぎる

[トップページへ] [DL]