[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666159793538.jpg-(64344 B)
64344 B無念Nameとしあき22/10/19(水)15:09:53No.1026092282そうだねx2 19:45頃消えます
鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
ちなみに初期は泥臭い、ミカとオルガのコンビがかっこいいみたいな意見はあった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:16No.1026094242そうだねx36
>鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
ヤクザの傘下入ったあたりで不満は出てたがスレあきが丁寧に削除してた
ドルトはもちろん一期の最終回も変じゃね?と言われてたが
最終回の放送翌日から「丁寧に削除するスレあき」はいなくなってた
最終回翌日から家族はチップだのトマトジュースだの笑われ続け
二期の放送開始直後から「丁寧に削除するスレあき」が帰ってきたんだけど
二期最終回付近で「アンチうぜえからIPスレ建てようぜ!」って言われてIPスレ立てたら頭鉄火団の方がいなくなってた
2無念Nameとしあき22/10/19(水)15:19:50No.1026094647そうだねx26
>>鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
>ヤクザの傘下入ったあたりで不満は出てたがスレあきが丁寧に削除してた
>ドルトはもちろん一期の最終回も変じゃね?と言われてたが
>最終回の放送翌日から「丁寧に削除するスレあき」はいなくなってた
>最終回翌日から家族はチップだのトマトジュースだの笑われ続け
>二期の放送開始直後から「丁寧に削除するスレあき」が帰ってきたんだけど
>二期最終回付近で「アンチうぜえからIPスレ建てようぜ!」って言われてIPスレ立てたら頭鉄火団の方がいなくなってた
つまり業者がやりたい放題してた感じか
3無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:07No.1026094709+
なぜか比べられてる例の2つより遥かにマシかと思う
4無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:06No.1026094981そうだねx39
一期までは流石に二期で何とかするだろってまだ笑う余裕あったけど
二期からは毎回お通夜状態で団長死んだあたりでもう全部諦めて失笑が漏れてた感じ
5無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:55No.1026095211そうだねx33
>なぜか比べられてる例の2つより遥かにマシかと思う
このうんこが一番臭くないみたいな事言われても
6無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:23No.1026095334そうだねx41
全部が駄目とは言わない
短期的に見たら戦闘シーンもなかなかの部分があるし
新機軸的な部分も見受けられた
ただ全体を見渡すとなんやろこれ?になるという
7無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:34No.1026095380+
あの2つって片方は時期が近かったのもあったから
8無念Nameとしあき22/10/19(水)15:23:17No.1026095581そうだねx8
大体の作品は初期は評価されるものだよ
むしろ最初の期待値が高いほどその後の展開に期待してた人間が反転アンチになりやすい
9無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:40No.1026095932+
>あの2つって片方は時期が近かったのもあったから
よりによってメイン声優被るわ
インタビューがどんどん疲れていくわ
直後に休養入るわ
10無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:00No.1026096012そうだねx18
一期は目的という部分ではキッチリ達成してるから話的にはいいと思う
11無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:38No.1026096138そうだねx5
機体は人気あったような気がする
12無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:53No.1026096198+
>>あの2つって片方は時期が近かったのもあったから
>よりによってメイン声優被るわ
>インタビューがどんどん疲れていくわ
>直後に休養入るわ
何作もあるシリーズ物ってのも共通点あったり
13無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:05No.1026096237そうだねx6
2期もちゃんと夜逃げしようとして無事成功
ID変えてみんな幸せに暮らしましたEDじゃないか
14無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:15No.1026096287そうだねx3
終盤はもう視聴者全員どれだけ斜め下いくかを楽しむ方向にシフトしてたな
15無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:44No.1026096400そうだねx9
テイワズ入りで疑問も声もでてきたがまだかなり少数
ドルトからはもうずっと批判の声あった
2期も途中まではそれと同じ感じで
アリアンロッドに負けて火星に逃げてきたあたりでファンがかなりの数ひっくり返ってアンチ化した
16無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:48No.1026096416そうだねx4
二期はけもフレでそれどころじゃなかった
17無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:50No.1026096423+
一気見したら後半も何これギャグかよ…って諦めつつ見られるかもしれないけど隔週リアルタイムで見るのはお辛かったぞ
ここまで見てしまったから最後まで見るかと覚悟を決めてゴールしたけど
18無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:08No.1026096499そうだねx24
>一期は目的という部分ではキッチリ達成してるから話的にはいいと思う
なんでクーデリア届けたら汚職政治家が選挙勝てるのか疑問に持たない奴だけが1期を褒められる
19無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:20No.1026096547そうだねx10
全編に渡って大人が優しかった
なんであんなに何でも手助けしてくれたん
20無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:48No.1026096665そうだねx4
2期は落着地点を見失ってた感があったなぁ
21無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:30No.1026096825そうだねx2
>>一期は目的という部分ではキッチリ達成してるから話的にはいいと思う
>なんでクーデリア届けたら汚職政治家が選挙勝てるのか疑問に持たない奴だけが1期を褒められる
今見たらロシアだしなあとしか
22無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:47No.1026096889そうだねx15
>全編に渡って大人が優しかった
>なんであんなに何でも手助けしてくれたん
そのお陰で境遇が違うってだけでヘイト剥き出しにする主人公達の印象悪くなったと思う
23無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:12No.1026096992+
>全編に渡って大人が優しかった
>なんであんなに何でも手助けしてくれたん
テイワズの叔父貴も妙に優しかったけど結局は旨い汁吸いたいだけだしなあ
ある意味リアルな大人
24無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:20No.1026097022そうだねx2
>>なんでクーデリア届けたら汚職政治家が選挙勝てるのか疑問に持たない奴だけが1期を褒められる
>今見たらロシアだしなあとしか
カナダだよ
25無念Nameとしあき22/10/19(水)15:30:25No.1026097274そうだねx3
おしん超えたな
26無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:12No.1026097452そうだねx14
細谷の精神にダメージ与えてそうな二作
27無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:41No.1026097569そうだねx8
>2期は落着地点を見失ってた感があったなぁ
1期からしてドルトで経済圏の指示からGHがクーデリアに手を出せない状況に持ってけたのに
特にそれをやる理由も緊急性も無いのになんとなくテロって地球に侵入
偶然汚職政治家が降りた近くにいました
汚職政治家は亡命してる筈なのになんか選挙に出れるしそれで届けたら勝ちとか
視聴者に説明するのを放棄するようなストーリーだったし
28無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:13No.1026097703そうだねx4
    1666161133247.jpg-(620427 B)
620427 B
クーデリアに関しては当時からこんなふうに笑われてた
29無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:27No.1026097751そうだねx5
せめてお色気があればよかったが歪んだキモい恋愛観とホモ描写しかなかったのもつらい
30無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:41No.1026097804+
終盤も超兵器バエルで持ち直すかと思ったけど特に何も好転せず反政府派は全員沈んで笑った
結局一番強いのもダサいスーパーバリスタだったし
31無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:01No.1026097884そうだねx4
>細谷の精神にダメージ与えてそうな二作
周年放送で他の声優が止まるんじゃねえぞネタにするのは流石に酷かった
32無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:05No.1026097899そうだねx2
>>なんであんなに何でも手助けしてくれたん
マクマードはホントよくわからんぐらい甘い
33無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:29No.1026098002そうだねx17
>クーデリアに関しては当時からこんなふうに笑われてた
歪みすぎだろ!
34無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:33No.1026098025+
水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
35無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:05No.1026098129そうだねx31
>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
未来人?
36無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:16No.1026098168そうだねx32
>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
まだ始まったばっかりだし当たり前だろ
37無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:31No.1026098223そうだねx10
個人的には最初のコロニーに寄った辺りでなんか違和感あった
岡田って揉め事描くのあんま上手くないの?って方向で
38無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:39No.1026098251そうだねx6
>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
としあき
かわいい女の子がいるかどうかは大きな違いだぞ
39無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:48No.1026098271+
>全編に渡って大人が優しかった
>なんであんなに何でも手助けしてくれたん
ヤクザの親分は三日月を見て気に入ったという
都合のいい設定があるからお菓子もくれるよ
40無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:51No.1026098289そうだねx5
水星は最初から鉄血とレベル違うし
41無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:57No.1026098312そうだねx23
他も同じって手口何年使い続けるんだよ
飽きたわ
42無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:58No.1026098319そうだねx5
2期で主人公チェンジでもしたらよかったと思う
43無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:08No.1026098343そうだねx9
クーデリアに関しちゃ大学飛び級で卒業した天才って設定で
頭もモラルもアレだから色々言われるのは仕方ない
44無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:12No.1026098348+
>未来人?
いや、すでにあの決闘とか意味分からんだろう
45無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:17No.1026098369+
トド大勝利とか誰が望んだサブエピソードなんだろう
46無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:20No.1026098380そうだねx4
正直ここから全話鉄血クオリティになったところで
主要キャラの好感度が違い過ぎる
47無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:36No.1026098429そうだねx3
空気デリアだったな二期
48無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:50No.1026098475+
火星の方はコクピットの中がむさ苦しいのがね…
49無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:07No.1026098543+
>トド大勝利とか誰が望んだサブエピソードなんだろう
鉄華団とかバエル信者が勝利するよりは見たったよ
50無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:23No.1026098609そうだねx7
>>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
>まだ始まったばっかりだし当たり前だろ
気になったのは総裁今まで暗殺されてないのが不思議ってとこぐらいかな…
面白ければ粗はある程度許されるんで鉄血は面白くなかったというだけの話
51無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:27No.1026098620そうだねx9
水星は若い子向けの企画なんだろうなぁってのが何となく分かる
鉄血は正直どの層を狙ってるのかよく分からなんだ
52無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:30No.1026098641そうだねx14
まあマッキーがどうしようもないバカってのと
作る側がガリガリ贔屓になったってのを除いても
2期って鉄華団はオルガ含めて単なる脇役だったからな
53無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:56No.1026098743そうだねx3
アーブラウ代表と会談させるためにクーデリアを地球に送るって目標設定まではいいけど
これも終盤破綻してるんだよな
ギャラルホルンの制止振り切って衛星破壊しつつ落下あたりから鉄火団被害者じゃなくて完全悪者になったし
落下ポイントズレて降りたらなぜかそこにその代表いるわ汚職で亡命してるわ
それを元の国に届けて選挙参加させるとか更に滅茶苦茶な条件つくわ
54無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:13No.1026098813そうだねx3
>かわいい女の子がいるかどうかは大きな違いだぞ
アトラやラフタがいたじゃん
ラフタはあっけなく殺されるけど
55無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:15No.1026098822そうだねx15
    1666161435073.jpg-(140578 B)
140578 B
ラフタころしたのは絶対に許さないよ
56無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:34No.1026098887そうだねx1
鉄血のいい所
OP3の曲が良かった
57無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:48No.1026098937そうだねx1
ミカほど存在意義のない主人公は見たことない
ガンダム乗ってるし主人公だよな?
58無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:53No.1026098958そうだねx3
>>未来人?
>いや、すでにあの決闘とか意味分からんだろう
ウテナ世代引き込んで話題作ってもらうための導線だよ
59無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:03No.1026098993そうだねx3
ダブスタくそオヤジさん
俺がガンダムっつったらガンダムだっての
にお追従すらない時点でめっちゃ人望ないしな
60無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:08No.1026099016そうだねx1
>空気デリアだったな二期
鉄華団の為に何かする訳でもなく逆に向こうからお引き取り下さいという都合のいい事に
61無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:21No.1026099068+
    1666161501132.jpg-(76671 B)
76671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:45No.1026099162+
作品糞だが曲は良かった
種も言われてたな
当時
63無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:53No.1026099199そうだねx2
>ミカほど存在意義のない主人公は見たことない
>ガンダム乗ってるし主人公だよな?
ただのパーツ
64無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:00No.1026099235そうだねx2
>鉄血は正直どの層を狙ってるのかよく分からなんだ
ビームやファンネルでピュンピュンして終わらないMSバトルは一部から褒められてた気がする
最初は
65無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:02No.1026099242そうだねx11
>ラフタころしたのは絶対に許さないよ
ロボアイン君戦では皆雑に生き残ったのにね
66無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:05No.1026099257そうだねx2
辛く厳しい世界みたいな触れ込みなのに
治安は良いし物資には困らないし大人はみんな優しかった
67無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:26No.1026099348+
>ミカほど存在意義のない主人公は見たことない
成長するどころか退化していってただの暴力装置に成り下がっていくという
ある意味超斬新ではあるが
68無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:39No.1026099404そうだねx3
>ウテナ世代引き込んで話題作ってもらうための導線だよ
若い人に向けたガンダムでなぜソコ
その世代アラフォーだろ…
69無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:39No.1026099405そうだねx8
鉄血って人間関係が総じて気色悪いのはなんでだ
ホモとかじゃなくなんかネチョネチョしてる
70無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:52No.1026099465そうだねx8
>ロボアイン君戦では皆雑に生き残ったのにね
あそこで死んでりゃ良かったのにな
71無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:17No.1026099586+
つまりギャラホの何がダメだったの?
具体的に劇中でよく分かんなかったんだけど
72無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:17No.1026099593そうだねx1
2期で出てきた新キャラに鉄華団倒されたら
ファンはまあ引くよね正直
73無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:38No.1026099677そうだねx10
>つまりギャラホの何がダメだったの?
>具体的に劇中でよく分かんなかったんだけど
反社に都合が悪かった
74無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:42No.1026099692そうだねx11
殺人含む重犯罪者が逃げおおせてるのがイヤ
75無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:43No.1026099699+
>辛く厳しい世界みたいな触れ込みなのに
>治安は良いし物資には困らないし大人はみんな優しかった
火星って何が良くないんだったっけ
76無念Nameとしあき22/10/19(水)15:40:49No.1026099718+
>水星は最初から鉄血とレベル違うし
そもそもMSがちゃんと動くシーンが沢山あるとか
3話の決闘のシーンだけでも鉄血は敵側が一方的な口約束して負けた時考慮してないとかだけど水星はちゃんと審判の前で手続き行ってるくらいには大真面目だったって違いがあるからな
77無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:44No.1026099948+
2期の最初の方が結構ダレてたのが一番よくなかったと思う
78無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:50No.1026099983+
鉄血って社会描くの下手だなって印象
火星ネズミからの狭い視点ってのを意識してたのだろうか
79無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:55No.1026100000そうだねx11
>作品糞だが曲は良かった
>種も言われてたな
>当時
種は悪く言っても精々賛否両論
褒めるとこも多く今でも大人気作品だし
80無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:27No.1026100138そうだねx11
>2期の最初の方が結構ダレてたのが一番よくなかったと思う
チンピラが会社興したけどダメでしたみたいな話
誰が見たいのやら
81無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:29No.1026100144そうだねx11
>2期で出てきた新キャラに鉄華団倒されたら
>ファンはまあ引くよね正直
観てればコイツら破滅して当然だとしか思えなくね
大して有能じゃない団長に任せきりで自分で何かしようとしない連中だし
82無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:53No.1026100229そうだねx3
むしろあの決闘って上位者が表面上平等押し付けてるだけのクソな制度ってのをわかりやすくやってると思うが
横恋慕さんみたいな上流階級含めてクソ親共の駒っていう
83無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:01No.1026100265そうだねx3
>2期もちゃんと夜逃げしようとして無事成功
>ID変えてみんな幸せに暮らしましたEDじゃないか
反社勢力の無慈悲な最期を表現したかったんならむしろそういう方向でハッピーエンド迎えちゃったの一番悪手だったと思うよ
84無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:12No.1026100307そうだねx1
鉄華団とか鉄の華は咲いてるように見えるけど
同じ形で錆びるだけって結果だったな
85無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:27No.1026100379そうだねx11
鉄華団が負ける側になるのは別にいいんだけどギャラホ側も応援したい奴皆無なのがなぁ
86無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:52No.1026100494そうだねx24
    1666161832455.jpg-(133028 B)
133028 B
>殺人含む重犯罪者が逃げおおせてるのがイヤ
いまだにどういう意図で入れたシーンなのかわからない
87無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:56No.1026100516そうだねx11
凄いよね一期で大成功した結果ヒューマンデブリ増えて社会悪になってますって言う構成
88無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:16No.1026100598そうだねx7
ルーパチで解決するなら最初からルーパチしろよって話に
89無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:18No.1026100608+
ラスタルは話の帳尻合わせるためだけの存在だからな
バカボンとか弱女とかはそのオマケでしかないし
90無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:21No.1026100627そうだねx7
>観てればコイツら破滅して当然だとしか思えなくね
>大して有能じゃない団長に任せきりで自分で何かしようとしない連中だし
殺人ドカベンが無罪放免で一般社会に溶け込むENDという恐怖
91無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:32No.1026100671そうだねx1
マッキーの過去は尺取るのにミカとオルガの出会いに尺取らないのはどん判だった
92無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:39No.1026100691+
種みたいに20年経っても新商品新展開が続く
人気作になるといいよね
93無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:43No.1026100708+
>1666161832455.jpg
ドカは捨て石になるものかと
94無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:51No.1026100738そうだねx8
というか普通に全滅ENDにしとけば綺麗に終われたと思うんだけど
95無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:13No.1026100824そうだねx4
>ルーパチで解決するなら最初からルーパチしろよって話に
そもそも普通にやってても職にありつけないって話じゃなかったっけ
色々意味分かんねえよ
96無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:14No.1026100830そうだねx10
>テイワズの叔父貴も妙に優しかったけど結局は旨い汁吸いたいだけだしなあ
>ある意味リアルな大人
いや…
後ろ足で砂かけて盃返した鉄火団をなんのメリットもなくサポートしてくれてる
97無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:46No.1026100960+
>鉄血って社会描くの下手だなって印象
他のガンダム作品は戦地を転々してその土地の人と交流して色々な考えに触れてそこで自分は何だろうと考える
鉄華団も普通の子供がどう生活してるかを見て自分等って何?と羨んだり妬んだりしてもいいのに
98無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:48No.1026100967そうだねx5
設定やMSやキャラデザとか好きだったよ
お話で台無しだけどね
99無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:57No.1026100995+
>おしん超えたな
普通に広報が臭過ぎたよね
100無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:09No.1026101050+
>鉄華団が負ける側になるのは別にいいんだけどギャラホ側も応援したい奴皆無なのがなぁ
組織が潰れただけでほとんどの構成員は逃げおおせてるしなあ
負けたと言えるのはほんの一部で鉄火団含む大半のキャラが大勝利してる
101無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:13No.1026101068+
1期の頃から深夜帯には荒れずに批評するスレが立ってたよ
設定に無理があったりガバガバな部分は前提としつつも
希望的観測を元に考察するっていう割と真面目に語るスレだった
102無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:14No.1026101076+
>というか普通に全滅ENDにしとけば綺麗に終われたと思うんだけど
そうじゃなかったのに鉄血は全滅EDとか言う人がいるから
ほんとよくわかんない
103無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:24No.1026101119そうだねx8
>鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
ドルト
104無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:38No.1026101168そうだねx8
>大して有能じゃない団長に任せきりで自分で何かしようとしない連中だし
だって本当にどいつもこいつも学のないチンピラだし全部リーダーに押しつけるしかない
中には「なんかでかいことやれ」って日々脅迫してくるキチガイもいるよ
105無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:42No.1026101183+
>設定やMSやキャラデザとか好きだったよ
MSは結構好き
あとはうんこ
106無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:58No.1026101252そうだねx4
クーデリアが大物っぽいし一期以降もなんか革命を起こすつもりなんだと思うじゃん?
107無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:12No.1026101304そうだねx4
どうして何の活動もしてなかった頃からクーデリアに監視が付いてたんです?
108無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:19No.1026101328+
メリビットさんとかいう視聴者からの評判急降下がすごかった人
109無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:27No.1026101373そうだねx6
>クーデリアが大物っぽいし一期以降もなんか革命を起こすつもりなんだと思うじゃん?
リリーナにもマリナにもなれなかった
110無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:32No.1026101394そうだねx3
>1666161501132.jpg
バエルさえ手に入れればと言うので
全MS掌握機能とかMA眷属とかとにかく戦略級のやべえやつなのかなと思ったら
ただの錦の御旗
何でそれで勝てると思ってたのか理解不能すぎた
111無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:45No.1026101457そうだねx3
世界観の作り込みが浅い
コロニーも艦内も地上も街も
どれもフリー素材を組み合わせたような
のっぺりした景色
あとこういう作品に脚本の人の宗教観ねじ込むのやめて欲しい
112無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:53No.1026101484+
>>ルーパチで解決するなら最初からルーパチしろよって話に
>そもそも普通にやってても職にありつけないって話じゃなかったっけ
>色々意味分かんねえよ
読み書きさえ出来なくても職に困らない好景気だったな
ただ前科あると駄目なのでそう言う意味じゃ犯罪者集団が殆どの団員は駄目なだけで
113無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:57No.1026101506そうだねx5
>設定やMSやキャラデザとか好きだったよ
>お話で台無しだけどね
壊れると宇宙が大変な事になる動力とか
自衛隊より少ない人数で宇宙が守れて水着でデモが出来る平和な世界とか
良かったか?
114無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:24No.1026101608+
>何でそれで勝てると思ってたのか理解不能すぎた
子供時代のトラウマ引きずってるだけのアダルトチルドレン
115無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:30No.1026101640+
>つまりギャラホの何がダメだったの?
個人でダメなやつはいたけど組織としては別に問題なかった
その個人でダメなやつと組んだのがこの作品の主役
116無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:34No.1026101664そうだねx1
>クーデリアに関しては当時からこんなふうに笑われてた
でも悪徳政治家になるんでしょ?
117無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:37No.1026101672そうだねx1
大昔のMSのフレームが今でも強いって設定が気になってしまって駄目だった
118無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:37No.1026101673そうだねx4
MAとかすげぇ勿体ない設定だよね
119無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:39No.1026101685そうだねx1
偽装IDの下りマジで酷かった
120無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:40No.1026101690+
岡田は五人の男女以上の規模で話が描けない
121無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:45No.1026101714そうだねx3
メカもデザイナーに腰細くすればいいんだろみたいな感じで馬鹿にされてたしなあ
122無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:50No.1026101726+
>どうして何の活動もしてなかった頃からクーデリアに監視が付いてたんです?
海賊と繋がりの有る活動家の教え子の活動家で
やらかし過ぎて自治区のお偉いさんの父親にも見捨てられてるヤベーヤツだし
123無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:52No.1026101739そうだねx3
地球編必要だった?
しかもあいつだけ無事に生き残った上に就職までしてるし…
124無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:52No.1026101740+
結果的にタカキチャドガエリオみたいな別の生き方出来そうな生存組が勝ち組
主要人物のミカオルガマクギリスみたいな死んだ奴は馬鹿っていうのがガンダムでやることじゃない過ぎる
125無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:10No.1026101813そうだねx4
>>鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
>ドルト
なんならテイワズ傘下入りやクランクニーの決闘もかなりツッコミどころだぞ
126無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:14No.1026101830そうだねx1
登場人物全員○○っぽい止まりなんだよな
大物っぽい有能っぽい強キャラっぽい
そしてその実態は…
127無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:40No.1026101931そうだねx1
>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
今のところ持ち上げてる奴も貶してる奴も早漏よ
評価は最期までわからん
鉄血だってもしかしたらバエル次第では良作の雰囲気作れたかもしれない
128無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:42No.1026101942+
>だって本当にどいつもこいつも学のないチンピラだし全部リーダーに押しつけるしかない
>中には「なんかでかいことやれ」って日々脅迫してくるキチガイもいるよ
そういえば鉄火団にいた大人達は全員生き残って前よりいい境遇になってるんだよな。子供は道具って表現したかったのかな
129無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:45No.1026101953そうだねx3
バエルもモスボール状態で保管してあるのかと思ったら
水のしたたる水晶の洞窟に…ってそこだけファンタジーかよ!
130無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:53No.1026101985そうだねx1
>中には「なんかでかいことやれ」って日々脅迫してくるキチガイもいるよ
作ってる方は会話せずとも二人が分かり合ってたと思ってただけで実はそんなことなかったってオチにしたからな
131無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:21No.1026102094+
>大昔のMSのフレームが今でも強いって設定が気になってしまって駄目だった
ガンダムフレームが強いのリアクター二基の出力だけでそれ以外はグレイズの方が優秀
単にパワーで叩き潰す環境に刺さっただけ
132無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:45No.1026102184そうだねx11
他の作品の方が…とか言うのいい加減止めればいいのに
133無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:50No.1026102208そうだねx1
ミカは本当なにもできなかったな
子供仕込んだことくらいか
134無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:54No.1026102225+
>鉄血って社会描くの下手だなって印象
>火星ネズミからの狭い視点ってのを意識してたのだろうか
ぶっちゃけ放送当時かその少し前にニュースで話題になってたネタを考えなしでぶっ込んだだけだと思う
135無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:59No.1026102237そうだねx4
でも追加装甲していくのは好きだったよね
136無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:06No.1026102262そうだねx1
>メリビットさんとかいう視聴者からの評判急降下がすごかった人
一期終盤狼狽えてるばかりで二期になったら黒人ちんぽにドハマりしてんだもんこいつ…
137無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:16No.1026102306+
>他の作品の方が…とか言うのいい加減止めればいいのに
だって鉄血単独で擁護する方法が思いつかないんだもん
138無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:24No.1026102332そうだねx4
>鉄血だってもしかしたらバエル次第では良作の雰囲気作れたかもしれない
おい計算おかしくねえか?
139無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:25No.1026102336そうだねx1
描きたい部分だけ描いてたら描かなきゃいけない部分が欠落していた感じはある
妙に甘やかされたり急にバカになるキャラが出てくる辺りも説明不足が起因している
140無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:39No.1026102379そうだねx1
>他の作品の方が…とか言うのいい加減止めればいいのに
ガノタなんてそれで40年以上争ってる生き物に何を今更
141無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:49No.1026102418+
>大昔のMSのフレームが今でも強いって設定が気になってしまって駄目だった
300年間平和で兵器が全く発展しなかった優しい世界って事
142無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:02No.1026102466そうだねx6
エイハブリアクターとかいうクソバカ設定考えた奴頭おかしい
143無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:05No.1026102480そうだねx2
何回も言ってるけど宇宙でフワフワして肉弾戦と地上でスライドして肉弾戦しかないの糞
水中戦とか基地防衛戦とかないんだもの
寒冷地戦はしてたけど下が雪って違いしかなかった
144無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:20No.1026102543+
>ガンダムフレームが強いのリアクター二基の出力だけでそれ以外はグレイズの方が優秀
ガンダムは阿頼耶識ありきでしょ
ミカの粗悪なヤツですらリミッター解除で無双出来るんだから
145無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:22No.1026102553そうだねx8
キャラクターの死で安易に感動を煽ろうとする話の作り方が好きじゃない
薄っぺらすぎて逆に誰が死んでも一切悲しい気持ちにならないんだよ
146無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:23No.1026102554+
>でも追加装甲していくのは好きだったよね
ヤクザに気に入られてかつての姿にしてくれるのいいよね
147無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:25No.1026102561そうだねx3
弟殺したグシオンを「弟との思い出」だの言って使うのもどういうことやねんってなった
使うのはいいけど理由おかしい
148無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:25No.1026102562+
>>設定やMSやキャラデザとか好きだったよ
>>お話で台無しだけどね
>壊れると宇宙が大変な事になる動力とか
>自衛隊より少ない人数で宇宙が守れて水着でデモが出来る平和な世界とか
>良かったか?
あとビーム兵器無効化なんてねぇ…
149無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:27No.1026102572そうだねx4
>エイハブリアクターとかいうクソバカ設定考えた奴頭おかしい
おいこのアニメクソバカ設定しか無いぞ
150無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:34No.1026102605そうだねx1
>でも追加装甲していくのは好きだったよね
もっといろんな機体の装甲継ぎ接ぎで行くの期待してたから新規造形過ぎるデザインはかえってガッカリ気味
151無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:40No.1026102628そうだねx4
>300年間平和で兵器が全く発展しなかった優しい世界って事
ギャラルホルンの治世が正しい証明では?
152無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:41No.1026102637+
>地球編必要だった?
>しかもあいつだけ無事に生き残った上に就職までしてるし…
二期途中までは良かったわみたいに言ってる人いるけどそこら辺を話題にすることないよね
153無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:42No.1026102640そうだねx4
>でも追加装甲していくのは好きだったよね
途中でそれすら止めちゃった…
154無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:43No.1026102643+
>地球編必要だった?
>しかもあいつだけ無事に生き残った上に就職までしてるし…
でもまあ二期で一番マシなストーリーもあそこじゃない?
いるかいらないかは別として
155無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:00No.1026102705そうだねx5
>>他の作品の方が…とか言うのいい加減止めればいいのに
>だって鉄血単独で擁護する方法が思いつかないんだもん
擁護になってねぇし
逆にその鉄血を煙たがる人が増えるだけよ
156無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:16No.1026102756そうだねx6
>水星も色々これレベルだろうと思うけどなんか皆突っ込まないよね…
水星はファンもスタッフも他作品にマウント取ってないもの
スタッフとファンが率先して喧嘩売りまくって買い手がついたら芋引くのは鉄血の特徴
157無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:25No.1026102801そうだねx2
>でも追加装甲していくのは好きだったよね
フラウロスは元の色のほうがよかった
158無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:39No.1026102858+
リアクター二個積みのメリットがかなり薄くて良さがまるで感じなかったな…
159無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:41No.1026102864そうだねx4
>>300年間平和で兵器が全く発展しなかった優しい世界って事
>ギャラルホルンの治世が正しい証明では?
規模考えると充分よくやってるよとしか言えなくなるんだよなギャラルホルン
160無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:44No.1026102875+
2期の地球の話でミカとかが助けに来た時はカッコよかったとは思うよ
161無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:46No.1026102881そうだねx5
コクピットで子づくりとか別に嬉しくない設定をオマケのように入れてくるの止めて欲しかった
162無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:56No.1026102914+
>弟殺したグシオンを「弟との思い出」だの言って使うのもどういうことやねんってなった
>使うのはいいけど理由おかしい
そこは結構好きなんだけど直後のドルトがね…
163無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:06No.1026102962そうだねx1
>メカもデザイナーに腰細くすればいいんだろみたいな感じで馬鹿にされてたしなあ
そしてコレ線多いけど大丈夫か…って懸念でアニメ用の略画を提案したんだけど蹴られたんだっけな
164無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:08No.1026102973そうだねx7
泥臭いガンダムが云々を死滅させた点だけは評価する
165無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:20No.1026103012+
阿頼耶識を複数回手術したって設定も分からなかった
それただのコネクタじゃないの?
166無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:29No.1026103060+
MSの銃が有効なのか無効なのかよくわかんなかった
暗殺者の銃は大活躍だったけど
167無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:47No.1026103119+
>規模考えると充分よくやってるよとしか言えなくなるんだよなギャラルホルン
人数設定がおかしすぎる
タービンズ以下って何だよ
168無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:51No.1026103133そうだねx1
逆張り仕掛けてことごとく失敗したって印象は未だにある
特にミカ
169無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:04No.1026103175そうだねx6
>>他の作品の方が…とか言うのいい加減止めればいいのに
>ガノタなんてそれで40年以上争ってる生き物に何を今更
主語がデカイ
他を巻き込むなと言ったレスに早速他人を巻き込んでる
170無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:08No.1026103197+
>MSの銃が有効なのか無効なのかよくわかんなかった
>暗殺者の銃は大活躍だったけど
このアニメの有能な兵器はヒットマンと爪楊枝
171無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:12No.1026103209+
オルガスレあるしそっちで語れば?
重複?
172無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:12No.1026103211そうだねx13
>泥臭いガンダムが云々を死滅させた点だけは評価する
これ言われるけど
鉄血は泥臭くないからなあ
泥臭いを求められてるかは置いといても鉄血みたいのできるから泥臭いの駄目だよねってのは共感できない
鉄血はアホ臭い
173無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:27No.1026103281+
>規模考えると充分よくやってるよとしか言えなくなるんだよなギャラルホルン
コイツらがクソなのは紛争とか影で手を引いてたことじゃね
要はアメリカ的なヤツ
174無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:28No.1026103285+
>キャラクターの死で安易に感動を煽ろうとする話の作り方が好きじゃない
>薄っぺらすぎて逆に誰が死んでも一切悲しい気持ちにならないんだよ
フレームに潰された割に五体満足で血だらけになってる奴が長々遺言を残していくのを目の前でワーワー泣きながら眺めてるの何回やるんだ
175無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:30No.1026103295+
>キャラクターの死で安易に感動を煽ろうとする話の作り方が好きじゃない
>薄っぺらすぎて逆に誰が死んでも一切悲しい気持ちにならないんだよ
ビスケットのなんか特番かなんかで悲劇みたいに扱われてたな
176無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:31No.1026103298+
アグニカ伝説って急に生えたよな
177無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:40No.1026103342+
>人数設定がおかしすぎる
>タービンズ以下って何だよ
嘘だろ!?
178無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:58No.1026103431そうだねx10
>オルガスレあるしそっちで語れば?
>重複?
あそこが鉄血スレに見えるのかとしあきには
179無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:16No.1026103503そうだねx1
>泥臭いガンダムが云々を死滅させた点だけは評価する
死滅するどころか種やUCとか叩く作業に戻って未だに泥臭いとか言ってるぞ
180無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:18No.1026103509そうだねx4
名瀬の兄貴とかよく考えなくても気持ち悪い設定だったけど大して炎上しなくて良かったな
181無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:22No.1026103530そうだねx1
ああ見えてプラモは00より売れてんだよな
182無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:34No.1026103565+
グシオンはいきなり引き離されて再開したと思ったら敵同士
うやむやに死んで形見ですらないこれしか思い出がない
だけど忘れたくないから使わせてくれ、だから
鉄血にしてはかなり丁寧な部類じゃないかな...
埋まってたの掘り出して急にピンクになってるやつよかよっぽど
183無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:38No.1026103592そうだねx3
ビスケットとか文句しか言わない無能だったのに良心とか言ってるのは無理あったよね
184無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:41No.1026103607そうだねx4
>アグニカ伝説って急に生えたよな
一期にはアグニカもバエルもラスタルもダインスレイヴもないぞ
IDに至っては初めて出てきたの4クール目や
185無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:45No.1026103620そうだねx3
>オルガスレあるしそっちで語れば?
>重複?
虹裏は初めて?
186無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:45No.1026103622そうだねx8
ここにオルガスとかいう糞スレを常態化させてしまった罪は重い
念仏を唱える準備をしてほしい
187無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:47No.1026103634そうだねx1
ユージンがワーカーで突っ込んで活躍したり
ユージンが戦艦2連結で特攻して活躍したり
序盤は熱い話多くて楽しめたのに
1クールもたずに失速したよな
188無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:04No.1026103701そうだねx1
殺し合いしまくりの宇宙世紀とか他ガンダム世界の技術の発展スピード見ると
300年前の物が一線で普通に使えるのマジでこの世界平和だったんだなとしかならないんだよな…
189無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:09No.1026103722+
>壊れると宇宙が大変な事になる動力とか
>自衛隊より少ない人数で宇宙が守れて水着でデモが出来る平和な世界とか
>良かったか?
すまん全然覚えてないわ
良いとも思わん
厄祭戦とか72体のガンダムとかビーム対策ありきで実弾が主武装な所とか最初は結構ワクワクして見てたなっていう話
190無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:10No.1026103725そうだねx2
オルガスレって鉄血全部見てる人半分もいないだろ
191無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:13No.1026103735そうだねx4
>ああ見えてプラモは00より売れてんだよな
単体で数字でたのかい?
192無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:14No.1026103737そうだねx1
泥臭いっていうには任侠ネタだったり下ネタがったりの方が多すぎて
肝心の戦闘なんて枯渇気味なんだが
193無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:24No.1026103783そうだねx2
>弟殺したグシオンを「弟との思い出」だの言って使うのもどういうことやねんってなった
>使うのはいいけど理由おかしい
まだ自身のわがままで仲間と結果的に弟を死なせてしまった事への自罰なら兎も角
思い出ってなんでだよって思ったわ
194無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:49No.1026103875+
巨悪みたいな描かれ方を一瞬されたアリアンロッドが外伝含めちゃんとした治安維持しかしてないという良くわからないあれ
195無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:06No.1026103937+
>名瀬の兄貴とかよく考えなくても気持ち悪い設定だったけど大して炎上しなくて良かったな
同性愛が普通の世の中って設定を考慮すると
イズナリオと同じことをやってる上にレイシストだから
もっとヤバイ奴に見えるけど良いのかなぁと
196無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:14No.1026103962そうだねx3
>>エイハブリアクターとかいうクソバカ設定考えた奴頭おかしい
>おいこのアニメクソバカ設定しか無いぞ
そんなクソバカ設定を考えた設定考証直々に書いた外伝は打ち切りエンドで終わったよね…
197無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:22No.1026104001そうだねx6
>ああ見えてプラモは00より売れてんだよな
水星とかでも言うやつ居るけどシリーズ全体の数しか分からないのに放映してるからこの数字は全部現行作品の手柄みたいに言うやつなんなんだろう
198無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:30No.1026104038そうだねx1
>300年前の物が一線で普通に使えるのマジでこの世界平和だったんだなとしかならないんだよな…
平和ってかGHの統治下が凄かったからじゃね
199無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:40No.1026104076そうだねx2
>キャラクターの死で安易に感動を煽ろうとする話の作り方が好きじゃない
>薄っぺらすぎて逆に誰が死んでも一切悲しい気持ちにならないんだよ
それが使えるのは最初の一人二人位なんだよな
200無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:47No.1026104102そうだねx2
>鉄血はアホ臭い
それと乳臭い
201無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:55No.1026104145+
OP4もあんま動いて無かったあたりお手上げ感出てた
202無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:07No.1026104192そうだねx2
>ここにオルガスとかいう糞スレを常態化させてしまった罪は重い
>念仏を唱える準備をしてほしい
オルガコラとかいう軽く見積もっても1万種はあるであろう狂気の産物
203無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:29No.1026104288そうだねx5
泥臭いって泥とか汗臭いって意味じゃないからな
泥臭いガンダム待ってるよ
204無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:34No.1026104313+
宇宙世紀中心にプラモレビュー動画あげてる人とかめちゃくちゃ高評価だったがな
21世紀の甘っちょろいガンダムとは違うって
205無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:41No.1026104350そうだねx2
>キャラクターの死で安易に感動を煽ろうとする話の作り方が好きじゃない
>薄っぺらすぎて逆に誰が死んでも一切悲しい気持ちにならないんだよ
その例で最高に滑っているのがオルガという
206無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:49No.1026104392そうだねx1
>ビスケットとか文句しか言わない無能だったのに良心とか言ってるのは無理あったよね
本当に無能だったのはそのビスケットの無難な提案を何にも考えてない三日月の視線一つで蹴って過激なことやってみようとするオルガだ
207無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:03No.1026104440+
>オルガスレって鉄血全部見てる人半分もいないだろ
そもそもスレ画のコラの話題するわけでもないから何話題にしていいかわからんあのスレ
208無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:23No.1026104536+
>水星とかでも言うやつ居るけどシリーズ全体の数しか分からないのに放映してるからこの数字は全部現行作品の手柄みたいに言うやつなんなんだろう
00の時も言ってたから
209無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:29No.1026104569+
>OP4もあんま動いて無かったあたりお手上げ感出てた
水星はガンダムでは初の1クールで終わりだからな
もうロボアニメ厳しいんだろう
210無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:35No.1026104594そうだねx1
>オルガコラとかいう軽く見積もっても1万種はあるであろう狂気の産物
コワ~
211無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:36No.1026104602そうだねx1
斬新なことやろうとする割にパターン化するとか何がしたかったんだろう
212無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:52No.1026104686そうだねx3
>その例で最高に滑っているのがオルガという
勢いよく滑り過ぎてネットミームになってしまうという奇跡
213無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:54No.1026104697+
    1666162854377.jpg-(87541 B)
87541 B
シリーズのプラモ売上ってどうやって見れるのかな
種は見つけた
214無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:55No.1026104698+
>宇宙世紀中心にプラモレビュー動画あげてる人とかめちゃくちゃ高評価だったがな
>21世紀の甘っちょろいガンダムとは違うって
そりゃ10年以上前のプラモと当時の最新キット比べたらな
215無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:00No.1026104725+
というかあの環境でデブな時点でクソではあると思う
216無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:02No.1026104732そうだねx8
>鉄血は正直どの層を狙ってるのかよく分からなんだ
ネットの声に答えた
泥臭い・ちゃんと殺せがノイジーマイノリティだった上に
泥臭くもない話で不可殺の雑魚狩りラブホテルだった
217無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:13No.1026104799そうだねx1
>厄祭戦とか72体のガンダムとかビーム対策ありきで実弾が主武装な所とか最初は結構ワクワクして見てたなっていう話
厄祭戦はスタッフ直々に何も考えてないと言い放たれたし
ビーム対策も二期から生えてきたしな…
218無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:17No.1026104812そうだねx13
>21世紀の甘っちょろいガンダムとは違うって
アナザーで一番甘っちょろい展開だったな鉄血
219無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:28No.1026104870そうだねx1
水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
220無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:06No.1026105024そうだねx1
>>鉄血はアホ臭い
>それと乳臭い
甘々な自招893のおじさん達とそれを頼りに好き放題やってるクソガキどものお話だったからなぁ
まだガリガリとマッキーのがハードだったよ(当社比)
221無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:16No.1026105072+
そういえば主人公のライバルポジのキャラいなかったな
マッキーかガリガリがそうなると最初は思ってたけど
猿女は終始三日月以下で最後はダインスレイブと物量戦で弱った相手倒してドヤる雑魚だし
222無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:21No.1026105090そうだねx4
>シリーズのプラモ売上ってどうやって見れるのかな
>種は見つけた
種クラスじゃないと説得力ないもんな
ダガースレでお祭り状態になるし
223無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:25No.1026105098そうだねx2
>OP4もあんま動いて無かったあたりお手上げ感出てた
何もいない空間に向かってスライドしながら銃撃ったりグレネード投げたりしてるのばっかで何と戦ってるんだろう感すごかった
224無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:43No.1026105179そうだねx3
>シリーズのプラモ売上ってどうやって見れるのかな
>種は見つけた
2004年の時点でプラモ一千万個売れてるとかヤバイね
225無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:57No.1026105241+
    1666162977633.jpg-(537201 B)
537201 B
スパロボで種と共演したらキラが不殺したら三日月がちゃんと殺すって
理想の展開があって一気に盛り上がるから楽しみにしてろよ
226無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:13No.1026105299+
>シリーズのプラモ売上ってどうやって見れるのかな
>種は見つけた
鉄血のシーズンはTV放映枠まで使った鉄血が褒められることなくオリジンやUCあたりが褒められてた
227無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:23No.1026105338そうだねx4
>というかあの環境でデブな時点でクソではあると思う
ムキムキ高身長ばっかだしちゃんとした飯食わせて貰えてたのがよく分かる
228無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:36No.1026105401そうだねx6
    1666163016278.jpg-(49092 B)
49092 B
正直俺はここまでは自分を騙して面白がってたよ
ここで弾けた
229無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:48No.1026105441そうだねx1
>泥臭い・ちゃんと殺せがノイジーマイノリティだった上に
前作前前作の主人公達は軽やかに殺してるしな
230無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:57No.1026105475そうだねx6
>水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
別に誰も止めてないしすればええやん
231無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:19No.1026105558+
萌オタにウケた所ですぐに忘れられる
って種の時は言われてたけど大丈夫かねぇ
232無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:21No.1026105566そうだねx4
>水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
少なくとも放送期間は業者とステマと信者がネガティブ意見封殺するな
233無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:21No.1026105568そうだねx1
ギャラホに支配されていて戦争が無いのに少年兵がいる謎の世界
234無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:22No.1026105572+
でも割と鉄血キッズは多くね
VSシリーズでモンキーしてるの今は鉄血キッズじゃん
235無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:25No.1026105588+
>>というかあの環境でデブな時点でクソではあると思う
>ムキムキ高身長ばっかだしちゃんとした飯食わせて貰えてたのがよく分かる
三日月をチビに描きすぎて身長大体160程度にしたせいでオルガとか当たり前に190あるからな
236無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:13No.1026105813そうだねx2
>水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
鉄血の頃もそうだったし
結局ガンダムの最新作は落ち着いてからじゃないと評価できないよ
237無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:18No.1026105836そうだねx4
>でも割と鉄血キッズは多くね
>VSシリーズでモンキーしてるの今は鉄血キッズじゃん
それは鉄血キッズじゃなくて元々の市民層だ
238無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:41No.1026105942+
>でも割と鉄血キッズは多くね
>VSシリーズでモンキーしてるの今は鉄血キッズじゃん
動物園はガンダム好きじゃない奴も大勢いるから
239無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:49No.1026105981そうだねx1
>>水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
>少なくとも放送期間は業者とステマと信者がネガティブ意見封殺するな
すでにスレもマケドニア背景まで使って美少女系ソシャゲみたいな雰囲気になってるなとは思う
240無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:28No.1026106150+
>それは鉄血キッズじゃなくて元々の市民層だ
違うよ
ちょっと前はきちんとAGE機体で猿ムーブしてたから入れ替わってるよ
241無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:31No.1026106163+
作監に嫌がらせして追い出して作画がさらにガタガタになるくらいしないと鉄血には追いつけないよ
242無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:31No.1026106165+
>でも割と鉄血キッズは多くね
>VSシリーズでモンキーしてるの今は鉄血キッズじゃん
要は最初に出会ったガンダム作品のキッズになるので
主要な年齢層がそうだってだけじゃねえかな
243無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:45No.1026106211+
まあ水星はまだ3話で違和感のある設定も後で説明があるかもしれないし
244無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:49No.1026106222そうだねx7
>正直俺はここまでは自分を騙して面白がってたよ
>ここで弾けた
正直ホモのヤマキとかマクギリスのショタホモ描写よりも気持ち悪いんだよなぁ
245無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:04No.1026106283そうだねx9
>>泥臭い・ちゃんと殺せがノイジーマイノリティだった上に
>前作前前作の主人公達は軽やかに殺してるしな
泥臭いのも(演出成功してたかは置いといて)敵機に勝つために新兵器作り続けるAGEシステムのほうが泥臭く努力してる
246無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:15No.1026106334+
正直マッキーはバカなりにやりたい放題やってたので好き
鉄華団はまあ…ご愁傷様としか…
247無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:50No.1026106471そうだねx2
>正直マッキーはバカなりにやりたい放題やってたので好き
>鉄華団はまあ…ご愁傷様としか…
鉄血だからそういう評価されるけど他のガンダムに出てたらノイズでしかないキャラ
248無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:55No.1026106487そうだねx7
>ちょっと前はきちんとAGE機体で猿ムーブしてたから入れ替わってるよ
性能で俺TUEEEするのがVSシリーズだからその時の調整で猿が移動してるとしか思ってない
249無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:58No.1026106500そうだねx2
ヤクザと合流したあたりで?ってなってコロニーらへんであっこれやばいなになった
最後の方は内容よりとしたちのツッコミの方がおもしろかった
250無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:59No.1026106511そうだねx6
3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
251無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:01No.1026106518+
スパロボでもスマホ送りになってたしなぁ
252無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:52No.1026106716+
つまらないっていって欲しいの?
いい加減どっちの趣旨でもウザイスレだわ
253無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:33No.1026106907そうだねx2
>水星も大概おかしいんだが百合とか結婚とかの恋愛要素絡めたんで発情したとしあきが俺は止まらねえからよ状態で批判出来なくしてる
恋愛要素じゃなくて魔女との契約のメタファーだと思うんだけど
としあきが発情しまくってる水星スレにはドン引きしてる
作品はエンタメしてて好き
254無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:33No.1026106908そうだねx2
>つまらないっていって欲しいの?
>いい加減どっちの趣旨でもウザイスレだわ
ここまでハッキリつまらないと言われてるのがわからないのかい?誰も君の意見は求めてないよ
255無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:59No.1026107020そうだねx3
>つまらないっていって欲しいの?
>いい加減どっちの趣旨でもウザイスレだわ
開かなければいいのに…
256無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:01No.1026107026そうだねx6
>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
4話5話戦闘ないけどこの話つまんなくねえか?って当たり前の文句すら人格否定で擁護しとったからな
ふたばはステマやりやすいのよなきっと
257無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:12No.1026107068+
鉄血と水星って世界繋がってるの?
258無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:32No.1026107152そうだねx6
水星の文句なら別のスレ立ててやればよくない?
鉄血スレでしょ
259無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:32No.1026107154そうだねx7
>鉄血と水星って世界繋がってるの?
いいえ
260無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:35No.1026107171そうだねx1
>つまらないっていって欲しいの?
>いい加減どっちの趣旨でもウザイスレだわ
このスレ豚って種00AGE鉄血でローテーション組んで
叩きスレ建てるしか能がない奴だから真面目に取り合うだけ無駄よ
261無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:47No.1026107222そうだねx1
>少なくとも放送期間は業者とステマと信者がネガティブ意見封殺するな
ポジティブ寄りのコミュニティ内でわざわざネガティブな発言する意味薄くない?
262無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:51No.1026107238そうだねx1
水星もガンダムという冠がなきゃかなり駄作寄りの凡作なんだがカルト的な盛り上がりが怖い。
263無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:52No.1026107240そうだねx5
>>つまらないっていって欲しいの?
>>いい加減どっちの趣旨でもウザイスレだわ
>このスレ豚って種00AGE鉄血でローテーション組んで
>叩きスレ建てるしか能がない奴だから真面目に取り合うだけ無駄よ
一人で会話してそう
264無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:00No.1026107267+
>鉄血と水星って世界繋がってるの?
実は火星には鉄華団の基地があるぞ
265無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:14No.1026107333そうだねx8
    1666163474035.jpg-(34218 B)
34218 B
>泥臭いのも(演出成功してたかは置いといて)敵機に勝つために新兵器作り続けるAGEシステムのほうが泥臭く努力してる
ガキの頃から爺になってまで同じ機体をやりくりして使い続けて前線で戦い続けるフリットが一番厄介オタクの要求してるタイプのガンダムパイロットだったと思う
266無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:32No.1026107401そうだねx3
つまらないのは同意だけどいつまで言ってんのってのはある
267無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:32No.1026107403そうだねx2
ガンダムのスレって何でみんないつもカッカしてるの?
268無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:32No.1026107405+
当時戦闘描写ないと文句言いだす人も居たからな
ガンダムといっても毎週戦闘やるのは無理なんや
269無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:36No.1026107412そうだねx9
としあき叩きは来るけど鉄血ポジってくれるファンは存在しないかなしみ
270無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:02No.1026107513そうだねx1
ナノラミネートアーマーで射撃兵器は決め手にならない
ダインスレイヴはMAには避けられるというよくわからない設定
それを考えるとフラウロスの設計思想の意味がわからない
砲撃機がハシュマルに組み付いた状態で発掘されたのも謎
271無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:14No.1026107553そうだねx6
グレイズリッター隊が名乗り上げてるのバカにして撃っといて
最終回で自分たちが名乗りあげるのマジでバカなんだなって思った
272無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:17No.1026107569そうだねx3
Q.急にきた?
273無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:24No.1026107592+
鉄血終わって即水星が始まっていればここまで叩かれなかったとは思う
274無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:28No.1026107614そうだねx6
>としあき叩きは来るけど鉄血ポジってくれるファンは存在しないかなしみ
境界戦機スレと同じなんやな悲劇やな
275無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:34No.1026107633そうだねx10
>水星もガンダムという冠がなきゃかなり駄作寄りの凡作なんだがカルト的な盛り上がりが怖い。
まだ3話なのに駄作だの凡作だの結論付けるのも早すぎだろ
276無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:35No.1026107634そうだねx1
>つまらないのは同意だけどいつまで言ってんのってのはある
たまに立ったスレでしか言われてなくね?
277無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:41No.1026107663そうだねx4
>としあき叩きは来るけど鉄血ポジってくれるファンは存在しないかなしみ
クソ作品あるある
278無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:46No.1026107681そうだねx1
バエル復活回までは見れる、あとはゴミ
最大の問題は全部見ちゃうと鉄華団がやってたことが空しすぎて見直す気が起きなくなること
279無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:57No.1026107719+
>つまらないのは同意だけどいつまで言ってんのってのはある
ゲームが控えてる現役コンテンツなのに死んだ扱いするなんてひでえファンだな
280無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:04No.1026107761そうだねx1
鉄血も一期と二期の最初のOPは好きだよ
281無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:07No.1026107776そうだねx12
>バエル復活回までは見れる、あとはゴミ
耐えすぎだろ
282無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:17No.1026107824そうだねx4
>水星もガンダムという冠がなきゃかなり駄作寄りの凡作なんだがカルト的な盛り上がりが怖い。
最近の水星スレ見てると気持ち悪い
まるでウマ娘スレを見てしまった競馬ファンに近い
なにこれって
283無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:22No.1026107842+
>つまらないのは同意だけどいつまで言ってんのってのはある
ただ口汚くつまんねつまんねってbotみたいなのなら同意だけど
割と具体的に問題点指摘されてるし鉄血のスレとか別に頻繁に立ってるわけでもなかろう
284無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:25No.1026107861+
>>バエル復活回までは見れる、あとはゴミ
>耐えすぎだろ
がんばった
285無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:31No.1026107885そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
286無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:06No.1026108020そうだねx6
>当時戦闘描写ないと文句言いだす人も居たからな
>ガンダムといっても毎週戦闘やるのは無理なんや
せめてそれでAGEやGレコ叩いてなければねぇ
直近の二作がほぼ毎週戦闘やりながら話を進められてたわけで
287無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:07No.1026108024そうだねx16
水星叩いたところで鉄血の評価は上がらんぞ
288無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:09No.1026108036+
もう七年前の作品だからな
289無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:11No.1026108041+
>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
3話とかガバガバ決闘吹っ掛けてきたクランクニー回で散々だったじゃん?
290無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:17No.1026108071そうだねx7
鉄華団馬鹿なんじゃないの?は教育まともに受けてねえからよ…で説明出来なくもないけどマクギリスだけはもうどうにも説明にならない
お前仮にも将校やろ
291無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:32No.1026108134そうだねx4
>当時戦闘描写ないと文句言いだす人も居たからな
>ガンダムといっても毎週戦闘やるのは無理なんや
鉄血の頃からノルマ戦闘いらないその分話面白かったり進めばいいみたいなの見るけど
戦闘しながら話進めろよとしか思わない
292無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:37No.1026108155そうだねx1
1期で最後で何人か死んどけばよかったのに
あそこまでは良い悪いみんな言い合ってたし
ポジティブな意見もあった
二期も最初はお世辞無しで盛り上がってたし
293無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:52No.1026108219+
>ゲームが控えてる現役コンテンツなのに死んだ扱いするなんてひでえファンだな
一体何年控えてるんだろうな…
294無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:59No.1026108255そうだねx2
前半で視聴者にウケた所と
後半で製作者がやりたかった所が決定的にズレてた感じ
全滅エンドじゃなくデスノートの月大勝利!なオチで良かったと思うよ
295無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:04No.1026108278+
逆にバエルから面白くなったと思ってるよ
巻末ギャグ漫画のノリでな・・・
296無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:14No.1026108319そうだねx2
>>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
>3話とかガバガバ決闘吹っ掛けてきたクランクニー回で散々だったじゃん?
当時のmayは傑作名作 GレコやAGEとはなんだったのかみたいなレスばっかりやった
297無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:21No.1026108347そうだねx2
>グレイズリッター隊が名乗り上げてるのバカにして撃っといて
>最終回で自分たちが名乗りあげるのマジでバカなんだなって思った
全体的に場面場面で作りたい絵面はあるけどそれぞれの繋がりは薄い印象がある
298無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:37No.1026108406+
>>当時戦闘描写ないと文句言いだす人も居たからな
>>ガンダムといっても毎週戦闘やるのは無理なんや
>鉄血の頃からノルマ戦闘いらないその分話面白かったり進めばいいみたいなの見るけど
>戦闘しながら話進めろよとしか思わない
戦闘あったってクソなのに戦闘ない回なんて地獄だろ
299無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:49No.1026108457+
>最近の水星スレ見てると気持ち悪い
>まるでウマ娘スレを見てしまった競馬ファンに近い
>なにこれって
ロボアニメ全体では百合ロボアニメって珍しいものでもないけどそれで大興奮して盛り上がるあたり
現時点での本来のガンダムのファン層はかなり保守的でノレない人口も多いだそうし
今後も世代が全部入れ替わるまではそうだろうなと思う
その後どうなるかは知らないけど
300無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:57No.1026108489そうだねx1
>鉄華団馬鹿なんじゃないの?は教育まともに受けてねえからよ…で説明出来なくもないけどマクギリスだけはもうどうにも説明にならない
>お前仮にも将校やろ
お勉強の出来るバカだったんでしょ
301無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:02No.1026108517そうだねx5
全滅が描きたいのはいいけど肝心の悲哀が描けてねぇんだよ
殺人鬼とか生き残ってるし
302無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:04No.1026108525そうだねx2
>>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
>3話とかガバガバ決闘吹っ掛けてきたクランクニー回で散々だったじゃん?
あの頃はポジティブな意見しかなかったぞ
パンパンパンで今までの主人公とは違うって大好評だった
303無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:19No.1026108575+
>一体何年控えてるんだろうな…
出てこなけりゃ死なないからよ…
304無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:38No.1026108640+
>鉄血終わって即水星が始まっていればここまで叩かれなかったとは思う
AGEからの鉄血は恐ろしく早かったな
305無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:44No.1026108663そうだねx2
>全体的に場面場面で作りたい絵面はあるけどそれぞれの繋がりは薄い印象がある
これもクソ作品によくある傾向
306無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:46No.1026108671そうだねx2
>3話とかガバガバ決闘吹っ掛けてきたクランクニー回で散々だったじゃん?
絶賛されてたよこれは間違いない
あれも業者だと思うけど
これがあるから水星も実況しなくなってしまったレベルでやばい
307無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:51No.1026108694そうだねx3
>全滅が描きたいのはいいけど肝心の悲哀が描けてねぇんだよ
>殺人鬼とか生き残ってるし
大半生き残ってる時点で全滅が描けてないんだよなあ
308無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:56No.1026108722そうだねx2
>>一体何年控えてるんだろうな…
>出てこなけりゃ死なないからよ…
もう死んでんじゃねーかな?
309無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:01No.1026108740そうだねx4
>>>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
>>3話とかガバガバ決闘吹っ掛けてきたクランクニー回で散々だったじゃん?
>あの頃はポジティブな意見しかなかったぞ
>パンパンパンで今までの主人公とは違うって大好評だった
文句言ったら即ID出るくらいの勢いで擁護されてたよな
310無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:02No.1026108743+
>3話までなら鉄血だって20年に1つの名作レベルのポジられかただったろ
1話でなんか攻め込んできたおっさん返り討ちにして殺した時点でまずは捕らえて情報引き出せよ!って思ってました!
311無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:03No.1026108746+
>お前仮にも将校やろ
アジ演説しか無いのは流石にな…
312無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:18No.1026108795+
>全滅が描きたいのはいいけど肝心の悲哀が描けてねぇんだよ
取り敢えず恋人ポジは念入りに殺しておきましたこれで悲しんで下さい
313無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:19No.1026108800+
>>鉄血終わって即水星が始まっていればここまで叩かれなかったとは思う
>AGEからの鉄血は恐ろしく早かったな
うん?
314無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:26No.1026108828そうだねx2
>つまらないのは同意だけどいつまで言ってんのってのはある
ガンダムに限らず大きな看板背負ってるシリーズ物のデメリットだな
メリットは特別大きな宣伝を打たなくてもあのシリーズの最新作か!って比較的労せず周知できる
反面デメリットはその大きな看板で知名度を得てしまった分失敗しても中々忘れてもらえない
315無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:46No.1026108907そうだねx1
>鉄血の頃からノルマ戦闘いらないその分話面白かったり進めばいいみたいなの見るけど
>戦闘しながら話進めろよとしか思わない
例えばビームの使用や必要に応じたバンクに省略作画の使用等で
他所のシリーズは戦闘作画の負担を軽減してるわけだけど
そのことについて批判しなきゃもう少し優しい目で見てくれた気がする
316無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:48No.1026108919そうだねx3
>ガキの頃から爺になってまで同じ機体をやりくりして使い続けて前線で戦い続けるフリットが一番厄介オタクの要求してるタイプのガンダムパイロットだったと思う
俺も放送当時さんざんそれを言ってきたんだけど
厄介オタクたちは聞く耳持たずでAGEの評価を変えてくれなかったんだ
317無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:50No.1026108926そうだねx2
>あの頃はポジティブな意見しかなかったぞ
>パンパンパンで今までの主人公とは違うって大好評だった
俺その時の状況見てたけどなにこのおっさん…こんな敵ばっか出るのか…?って不安がってるのも結構居たぞ
del食らいまくってID出されたけど
318無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:15No.1026109023そうだねx1
声優がマリーに勝手に気に入られたとかいう理由で生き残ったガエリオ
319無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:16No.1026109025+
>割と具体的に問題点指摘されてるし鉄血のスレとか別に頻繁に立ってるわけでもなかろう
いや頻繁に立ってると思う
320無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:26No.1026109060そうだねx11
パンパンパンの段階では
ああここから成長していって
知能ついたぶん苦悩があれこれするんやなぁとか思うやん
321無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:52No.1026109144そうだねx2
>パンパンパンの段階では
>ああここから成長していって
>知能ついたぶん苦悩があれこれするんやなぁとか思うやん
敵がバカすぎて成長とか無理なんじゃないのこれって感じに思えた
322無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:25No.1026109272そうだねx14
    1666163965059.jpg-(26493 B)
26493 B
あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
323無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:42No.1026109338そうだねx2
>>鉄血の頃からノルマ戦闘いらないその分話面白かったり進めばいいみたいなの見るけど
>>戦闘しながら話進めろよとしか思わない
>例えばビームの使用や必要に応じたバンクに省略作画の使用等で
>他所のシリーズは戦闘作画の負担を軽減してるわけだけど
>そのことについて批判しなきゃもう少し優しい目で見てくれた気がする
正直種死憎しでバンクそのものを否定する空気になったのは良くないわ
種死の演出は確かに問題点多いけどだからって今までの手法がらっと捨てたらそらノルマ熟せない
324無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:00No.1026109413そうだねx1
>俺その時の状況見てたけどなにこのおっさん…こんな敵ばっか出るのか…?って不安がってるのも結構居たぞ
相手も世界も舐めた行動だもんな
325無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:10No.1026109446そうだねx4
フリージアも普通にいい曲だったのに鉄華団が台無しにしたの酷い
もうタイヤのスキール音と銃声が脳内から離れない
326無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:25No.1026109494そうだねx2
フリットの事好きだから厄介オタクの気持ちわかるんだけどその厄介オタクがフリット以前にAGEに興味も持たないのすれ違い過ぎて悲しいだろ
327無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:26No.1026109501そうだねx1
>例えばビームの使用や必要に応じたバンクに省略作画の使用等で
>他所のシリーズは戦闘作画の負担を軽減してるわけだけど
>そのことについて批判しなきゃもう少し優しい目で見てくれた気がする
ミカの声優は逃亡先見つけられて良かったよね
よりにもよって鬼滅のインフィニティだからよくねえけど
328無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:05No.1026109670そうだねx4
>正直種死憎しでバンクそのものを否定する空気になったのは良くないわ
>種死の演出は確かに問題点多いけどだからって今までの手法がらっと捨てたらそらノルマ熟せない
OOもAGEもGレコもどれも普通にバンク使ってた気がする
329無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:21No.1026109730そうだねx6
>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
そもそも人殺しに躊躇ないのがなぜ褒められたのかというね
330無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:27No.1026109750そうだねx1
言いにくいけどAGEの設定やあらすじだけなら名作感あるけどアニメは色々と…
331無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:29No.1026109759そうだねx5
>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
煽りとかじゃなくてココがピークだったと思う
332無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:48No.1026109849+
>>鉄血終わって即水星が始まっていればここまで叩かれなかったとは思う
>AGEからの鉄血は恐ろしく早かったな
AGEと鉄血って7年空いてるし間にGレコとかBFとかテレビシリーズあったぞ
ここまでテレビシリーズ空いたの多分ZZからV以来じゃないかな
333無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:56No.1026109884そうだねx1
成長したやついなさすぎだろこのアニメ
334無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:06No.1026109923そうだねx2
>>正直種死憎しでバンクそのものを否定する空気になったのは良くないわ
>>種死の演出は確かに問題点多いけどだからって今までの手法がらっと捨てたらそらノルマ熟せない
>OOもAGEもGレコもどれも普通にバンク使ってた気がする
00はほぼない
まあ種死はバンクだけで回しすぎた
335無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:17No.1026109956そうだねx11
>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
二期終了以降→「躊躇や葛藤をするって大事だったな」
336無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:25No.1026109985+
>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
俺は一期までは擁護してた側だわ
単純に実弾とか肯定派だったし
ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
337無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:29No.1026109998そうだねx3
>>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
>そもそも人殺しに躊躇ないのがなぜ褒められたのかというね
としあきは撃てましぇーんが嫌いだからな
338無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:29No.1026110006そうだねx5
>そもそも人殺しに躊躇ないのがなぜ褒められたのかというね
敵なのに殺した殺さないで悩むテンプレ主人公にうんざりしてたから
339無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:41No.1026110047+
>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
その手のは物語が見たいんじゃなくて単に相手を叩きのめすのが見たいだけだろ?
340無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:58No.1026110111+
鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
なんで初動で大ゴケして立て直せなかったAGEと違って初動の良さだけでゴリ押しだが最後でコケた
341無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:05No.1026110133そうだねx6
戦闘マシーン主人公が次第に人の心を取り戻していくってのはテンプレと言ってもいいお約束だが
だからといって最後まで人の心がない戦闘マシーンとかそういう逆張りは要らないんやで…
342無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:15No.1026110162+
>>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
>俺は一期までは擁護してた側だわ
>単純に実弾とか肯定派だったし
>ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
ビームって実弾じゃ…
343無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:18No.1026110177そうだねx11
三日月は誰もが使い捨ての駒扱いされた少年兵が徐々に人間性を獲得していくんだろうな…と予想しただろう
まさか人間性が退化していくとは思わなかった
344無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:21No.1026110188そうだねx4
>俺は一期までは擁護してた側だわ
>単純に実弾とか肯定派だったし
>ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
ほぼガンダム全作品だめなんじゃないのかそれ
345無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:32No.1026110228そうだねx1
殺しに躊躇ないヤクザの鉄砲玉すぎるんだよなミカ
346無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:42No.1026110258そうだねx3
>>あの頃のとしあきはやっと躊躇なく人殺せるガンダム主人公来たなと喜んでたぞ
>俺は一期までは擁護してた側だわ
>単純に実弾とか肯定派だったし
>ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
公式で出された実弾有効じゃありませ~ん設定で萎えた側ですわ
347無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:48No.1026110274+
>成長したやついなさすぎだろこのアニメ
ガエリオは宇宙ネズミにもごめんね言えるようになったし…
他はシラネ
348無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:50No.1026110282そうだねx3
仁義なき戦い みたい「学のない餓鬼ギャングの成り上がりピカレスク」かと思いきや
「学のないアホは大人に潰される」
「主役機はロートル兵器で最新鋭に劣る」
「主役もアマチュアでトップ軍人には敵わない」
という「誰が見たいんだ?」な展開でうーん…
プロならこの筋立てでも視聴者が見たくなる様演出で誘導するとかしてくれればまだ良かったがそれもなぁ
349無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:51No.1026110286そうだねx5
>00はほぼない
実は結構使ってるがターンエー風な工夫でバレないようにしてるのであえてバンク探ししながら見るのも中々に乙だったりする
350無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:52No.1026110294+
>成長したやついなさすぎだろこのアニメ
むしろ知性が低下していくぜ
351無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:11No.1026110373+
>三日月は誰もが使い捨ての駒扱いされた少年兵が徐々に人間性を獲得していくんだろうな…と予想しただろう
>まさか人間性が退化していくとは思わなかった
というか特に三日月は回ごとに言動がバラバラでキャラクター性すら統一されてない印象だわ
352無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:12No.1026110378そうだねx9
正直フミタン死ぬあたりの時点で首をひねって見てた
353無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:16No.1026110392+
変な立身出世を狙い市民権や認知が進んだ辺りで迷走・詰む等のテロリストの縮図っぷりは描けてた
テロリストにも事情はあれどテロである以上滅ぶ必要あるし、そこのテロリスト認識のある人は緩やかに破滅にむかうのも評価しながら観てた、勝利すべき派とワイワイ言いながら

その人たちが離れたというか惜しい認定して議論をやめたのはやはり終盤展開
惜しいところ沢山あるから描写の取捨選択について話したくても
マリーガ派とか駄作ーの声に勝てない
不利だし
354無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:20No.1026110403そうだねx3
>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
>なんで初動で大ゴケして立て直せなかったAGEと違って初動の良さだけでゴリ押しだが最後でコケた
ていうかAGEの場合何でコケたって言うとマーケティングミスったのが大半の理由だと思う
種とか00経てレベルファイブ系のキャラデザそら拒否反応でるだろうなって
355無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:23No.1026110416+
ライドとかいう自己陶酔型テロリスト
356無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:30No.1026110432+
>俺は一期までは擁護してた側だわ
>単純に実弾とか肯定派だったし
>ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
お陰で戦闘シーン少なめで2期の後半は尻尾インコムなのはなんとも言えない
357無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:32No.1026110446+
ヤクザ映画だって名作は殺しに悩んでいくからのう
底にやっぱヤクザクソだわってのがあって作ってるし
358無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:39No.1026110478そうだねx5
どっちかというと鉄血の放送直後に水星出てたらその方が不安視されたと思うよ
359無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:39No.1026110479+
敵の兵器奪ってどんどん変えていくとか
良い材料はあったんだよ
当時は謎のヤクザの親分とかも含めて
360無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:12No.1026110584そうだねx5
ヤマギとかいうクソホモ
キモすぎて死んでほしかった
361無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:20No.1026110616そうだねx9
ぶっちゃけ問題点はヤクザとかビーム実弾とかじゃなくてどうでもいいことに尺使いすぎたことだと思いますけど
362無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:23No.1026110630そうだねx1
鉄血はいつまでもみんなの中に残ってるんだなってスレ見て胸が熱くなったよ
363無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:33No.1026110664+
>>>鉄血終わって即水星が始まっていればここまで叩かれなかったとは思う
>>AGEからの鉄血は恐ろしく早かったな
>AGEと鉄血って7年空いてるし間にGレコとかBFとかテレビシリーズあったぞ
>ここまでテレビシリーズ空いたの多分ZZからV以来じゃないかな
AGE~鉄血間は4年だぞ
終了から開始までは3年でその間がビルド2作とGレコで埋まってた
364無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:37No.1026110686そうだねx1
>変な立身出世を狙い市民権や認知が進んだ辺りで迷走・詰む等のテロリストの縮図っぷりは描けてた
>テロリストにも事情はあれどテロである以上滅ぶ必要あるし、そこのテロリスト認識のある人は緩やかに破滅にむかうのも評価しながら観てた、勝利すべき派とワイワイ言いながら
なんか無理やり行間挟んで都合のいい解釈入れてない?そんな高尚なお話できてた?
365無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:57No.1026110763そうだねx4
>ビームでボカン!とかは勘弁しろって今でも思うし
実際のところエフェクト変えただけでやってる事は実弾とメイスで一撃でボカン!しながら00のGN機みたいな挙動で動き続けるんですけどね
366無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:00No.1026110783+
>鉄血はいつまでもみんなの中に残ってるんだなってスレ見て胸が熱くなったよ
水星でるまでしつこくへばりついてただけじゃね?
367無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:14No.1026110836+
王道な展開の魅力とそれの裏をかいて面白い作品を作る難しさがよくわかった
368無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:14No.1026110838そうだねx2
>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
>なんで初動で大ゴケして立て直せなかったAGEと違って初動の良さだけでゴリ押しだが最後でコケた
最後まで見ればそれなりに納得できるAGEとは真逆なんやな
369無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:22No.1026110862+
>ほぼガンダム全作品だめなんじゃないのかそれ
SEEDの描写とかが嫌いだったんだと思う
370無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:23No.1026110864そうだねx7
>ライドとかいう自己陶酔型テロリスト
このアニメそういう自分の立場に酔ってる奴ばっかじゃん
371無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:34No.1026110912そうだねx3
AGEは所々ピックアップしていくと面白いんだけど尺の調整が明らかにミスしている
372無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:34No.1026110917そうだねx2
>仁義なき戦い みたい「学のない餓鬼ギャングの成り上がりピカレスク」かと思いきや
>「学のないアホは大人に潰される」
大人側の冷徹感もなければ強大感もないのよね
そういうもんだからって次々適当イベントで崩壊する流れがもう半ばギャグ漫画
373無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:37No.1026110929そうだねx2
このデキでユニコーンとかdisってたのか…
374無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:39No.1026110943そうだねx8
やりたいことや守るべきものがハッキリしてて
そのためなら人殺しも躊躇しないって主人公が見たかったのであって
そこがふわふわだったらそりゃただのサイコパスなんだよ
375無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:46No.1026110979そうだねx8
>言いにくいけどAGEの設定やあらすじだけなら名作感あるけどアニメは色々と…
そんなことはファンもアンチもわかってるのだ
だからみんな惜しんでるのだ
376無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:57No.1026111016そうだねx1
>ていうかAGEの場合何でコケたって言うとマーケティングミスったのが大半の理由だと思う
>種とか00経てレベルファイブ系のキャラデザそら拒否反応でるだろうなって
AGEがコケたのはシンプルに最初のフリット編の内容が悪いからだよ
キッズ向けではっちゃけるの期待されたのに蓋開けたら結局宇宙世紀の模倣な雰囲気なのもかなり悪かった
377無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:05No.1026111049+
>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
その逆を行ったというか
378無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:05No.1026111054+
>敵の兵器奪ってどんどん変えていくとか
>良い材料はあったんだよ
>当時は謎のヤクザの親分とかも含めて
アイデアとしてはアリだけど機体の装備や外見を数話ごとに変えるのはCGを活用しないことには無理だから現実的ではなかったかも
379無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:07No.1026111065+
>ギャラホに支配されていて戦争が無いのに少年兵がいる謎の世界
火星であいつら何と戦ってたの?
海賊とかいるにしてはアトラみたいなガキがふらふら来れるような場所だし
380無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:15No.1026111103そうだねx1
>鉄血って初期は結構評価されていたけどいつ頃からあれおかしいなって感じになったの?
ビスケットってデブが消えてからおかしくなったな
381無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:18No.1026111119+
>正直フミタン死ぬあたりの時点で首をひねって見てた
大半がフミタン死んでなくて
後半で出てくると思ってたという・・・
382無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:29No.1026111169+
>仁義なき戦い みたい「学のない餓鬼ギャングの成り上がりピカレスク」かと思いきや
仁義なきは裏切り裏切られの当事者が獄中で書いた手記やで
映画の続編重ねるとどうしても
悪い意味でヤクザ美化フィクションが濃くなっていって
文太さんもやめるわけだが
383無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:30No.1026111174そうだねx4
>ていうかAGEの場合何でコケたって言うとマーケティングミスったのが大半の理由だと思う
マーケティングはしてただろうけど、売る為の提言をほぼ全て却下されてたら誰だって成功させらんねえよ
384無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:32No.1026111184そうだねx1
サイコパスでもドラマ性は作れると思うけどほぼモブだし…
385無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:09No.1026111327そうだねx6
>1666163965059.jpg
これがあるから最後の自己紹介は途中で絶対爪楊枝が飛んでくると思ってた
それすらやらなかくてがっかりしたわ
386無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:34No.1026111444そうだねx4
>>そもそも人殺しに躊躇ないのがなぜ褒められたのかというね
>敵なのに殺した殺さないで悩むテンプレ主人公にうんざりしてたから
一番大事なことでしたね…
387無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:04No.1026111586+
鉄血は頭いいのから消えてったからよ…
勉強しろよって逆張りが酷え
388無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:07No.1026111597+
>>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
>主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
>撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
>その逆を行ったというか
ユニコーンと同時期のAGEのキオもバリバリの不殺主人公だからまあ両方じゃね
389無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:27No.1026111679そうだねx1
これダメかもってなったのは当初「手が汚いから握手やめとく」っていう思考だった奴が急にキスした時
疑問符が湧いたのは2話で見るからにボロボロのバルバトス単機相手に撤退決めた時
390無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:37No.1026111722そうだねx3
AGEはゲーム版のビーム風車みたいなトンデモ武装ではっちゃけてないのも勿体無い
いいとこタイタスぐらいだし出番一瞬
391無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:40No.1026111738+
AGEと連続したせいで自分が嫌ってた老害ガノタになってしまったのかかなり不安だったが今のところ水星楽しめてるからある意味安堵してる
392無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:45No.1026111763そうだねx3
>これがあるから最後の自己紹介は途中で絶対爪楊枝が飛んでくると思ってた
>それすらやらなかくてがっかりしたわ
あそこで最後まで名乗らせずに「なにフザけてんだテメー」みたいな惨めな斃れ方してたら
逆にドラマ的な評価は上がってたよね
393無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:49No.1026111776+
自分は殺人を割りきってるとか覚悟してるのを期待してたんだなって鉄血みて気づいたよ
394無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:49No.1026111778そうだねx2
個人的には嫌いじゃない部分もあるしオチもまあ世界的には希望があるエンドではあったから頭では納得はしてるよ
ただ感情的に言うならわざわざ1年かけて見せられた物がこれか…?ってなる
395無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:56No.1026111799そうだねx2
「テンプレ」ではなくて「王道」ですよ
396無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:59No.1026111823そうだねx5
>>そもそも人殺しに躊躇ないのがなぜ褒められたのかというね
>敵なのに殺した殺さないで悩むテンプレ主人公にうんざりしてたから
現実だと訓練受けた軍人ですら敵を殺して精神病むことがあるし
敵だからって割り切れないのは普通のことなんだよなぁ
397無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:05No.1026111837+
>AGE~鉄血間は4年だぞ
AGE終了後一年位でバルバトスのラフ画来てたような気がするけど記憶違いかも
398無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:11No.1026111868+
>>>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
>>主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
>>撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
>>その逆を行ったというか
>ユニコーンと同時期のAGEのキオもバリバリの不殺主人公だからまあ両方じゃね
戦争ものの宿命なんやな
399無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:30No.1026111960そうだねx3
    1666164630500.jpg-(446955 B)
446955 B
>鉄血はいつまでもみんなの中に残ってるんだなってスレ見て胸が熱くなったよ
何年経っても色褪せないクソとしてな
お前がそれでいいんなら別にいいけど
400無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:36No.1026111989そうだねx1
アインとイオクが不快だった
401無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:39No.1026112011そうだねx3
    1666164639818.jpg-(23433 B)
23433 B
>AGEはゲーム版のビーム風車みたいなトンデモ武装ではっちゃけてないのも勿体無い
>いいとこタイタスぐらいだし出番一瞬
ゲーム版だけなのが勿体無いわビームローリングランサー
サーベルの一撃で今まで撃墜事例0のガフラン倒せましたなアニメはほんと何考えてたのか
402無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:40No.1026112013そうだねx2
まあ任侠ガンダムがあっても良いと思うよ
でもそれで7年看板張るのはキツいって
403無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:48No.1026112045+
>「テンプレ」ではなくて「王道」ですよ
王道って少しでも外れると一気につまんなくなるんですよ
404無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:54No.1026112073そうだねx4
鉄血スレだからぶっちゃけるが
平成以降の中でMSやメカデザイン全般はかなり良いと思ってる
ハッキリ言って水星はいまのところプラモは買わないと思う
405無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:56No.1026112078+
インテリヤクザ担当のビスケットが死んでからまじで頭悪い
406無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:25No.1026112205そうだねx3
ビスケットも最初からオルガの指示通りに動いてただけで自分から動いたのは最後だけなんだ…
文字読める設定も存在するけど特に生かしてた場面も無いんだ…
407無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:41No.1026112262そうだねx2
散々言われてる話だけどラスタルはもっと悪として書いておけよと
408無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:43No.1026112271そうだねx4
>アインとイオクが不快だった
イオクはイオク様だからまあ…
ライドが嫌いだったな
409無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:54No.1026112327そうだねx1
>No.1026110282
アニメでマフィアものというとガングレイヴという金字塔があるから
視聴経験があるとますます鉄血の駄目さ加減が目についてしょうがない
410無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:56No.1026112334そうだねx5
>>ほぼガンダム全作品だめなんじゃないのかそれ
>SEEDの描写とかが嫌いだったんだと思う
ぶっちゃけビームで雑魚一撃なんてのは種でも雑魚狩りの時くらいでちゃんと撃ち合いと距離詰めて斬りかかる駆け引きやってんだけどね
そして雑魚は乱射した実弾一発で即死してボス戦ではそれなりにちゃんと戦うのは鉄血も同じという…
411無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:56No.1026112336そうだねx1
ホモの恥情とか倉庫の無駄話ばっかだったな
412無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:58No.1026112344そうだねx1
放送中は割と好意的だったスレの雰囲気が凍ったのはMAのビームがまったく効かなかった辺りかな
逆張りしすぎたんやな
413無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:01No.1026112361そうだねx15
>鉄血スレだからぶっちゃけるが
>平成以降の中でMSやメカデザイン全般はかなり良いと思ってる
それはそう
>ハッキリ言って水星はいまのところプラモは買わないと思う
余計な一言が過ぎる…そういうところだぞ
414無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:04No.1026112376そうだねx8
っていうか任侠物の魅力を鉄血からは感じなかったよ
うわべの薄皮一枚剥いで貼り付けたみたいな感じで
415無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:19No.1026112442そうだねx4
鉄血は見返さない方がいいよ
あんまり酷いの視聴するとモノを見る目がダメになるから
416無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:47No.1026112547そうだねx5
>鉄血スレだからぶっちゃけるが
>平成以降の中でMSやメカデザイン全般はかなり良いと思ってる
とはいえアニメで動かすのが負担すぎて活かせないデザインじゃなあ
417無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:51No.1026112562そうだねx5
>>鉄血はAGEの失敗の影響からひたすら逆張りに特化したAGEと真逆の作品
>主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
>撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
>その逆を行ったというか
今でも大喜びで叩いてるガノタは少なくないけど
説得は済んでる正気に戻った戦意の無い相手だから
自分に都合が悪いってだけの理由じゃ撃てなかったバナージの行いが
何で馬鹿にされるべき主張扱いなのか正直良く分からないんだよなぁ
418無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:56No.1026112581そうだねx3
バルバトス倒すの超長距離ダインスレイヴ狙撃で終わらせたの流石に雑すぎんかって思った
その距離で当てられんのかよ…
419無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:58No.1026112586そうだねx2
仮面ライダーの話になるけどゼロワン→→→ギーツと続けたら体制が全然変わってなくて段々えらい事になったので
鉄血から7年もアナザー新作無かったのは色々体制整えた感あって期待してるよ水星
420無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:58No.1026112587+
無駄にキャラが多い
それでメイン級のキャラすら扱いきれてないから始末に負えない
421無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:59No.1026112594+
>ユニコーンと同時期のAGEのキオもバリバリの不殺主人公だからまあ両方じゃね
そんな2人に刹那を加えて三種の神器
422無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:01No.1026112604+
>主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
>撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
>その逆を行ったというか
撃てるなら撃てるで撃てる理由があれば良かったんだけど
信念も意思もなく撃てるだけってんじゃあなあ
423無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:19No.1026112672そうだねx9
>>SEEDの描写とかが嫌いだったんだと思う
>ぶっちゃけビームで雑魚一撃なんてのは種でも雑魚狩りの時くらいでちゃんと撃ち合いと距離詰めて斬りかかる駆け引きやってんだけどね
>そして雑魚は乱射した実弾一発で即死してボス戦ではそれなりにちゃんと戦うのは鉄血も同じという…
なんならバクゥ戦あたりでほぼモブパイロット相手にストライクがすごい立ち回りしてるしなぁ
鉄血ってあれに及ぶシーンあったか?
424無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:37No.1026112751+
>放送中は割と好意的だったスレの雰囲気が凍ったのはMAのビームがまったく効かなかった辺りかな
コーティングなんだから二射目は普通に効くやってもいいのに
425無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:45No.1026112794そうだねx1
ヤクザに入った辺りで俺の見たいガンダムじゃないなと悟って
一期目最後の破滅に向かって自分達から突き進んで行く辺りはちょっと見直したけど
クソみてえな大団円見せつけられて冷めた
二期目のラストああするなら一期目の方が自然な流れだったろうに
426無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:46No.1026112798そうだねx2
>散々言われてる話だけどラスタルはもっと悪として書いておけよと
悪党の主人公たちが順当に滅びる話が監督が提示した基礎プロットだから
むしろラスタルはもっと正義として描くべきだった
427無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:51No.1026112821そうだねx1
>鉄血スレだからぶっちゃけるが
>平成以降の中でMSやメカデザイン全般はかなり良いと思ってる
>ハッキリ言って水星はいまのところプラモは買わないと思う
MSのデザインは個人の好みだから比べるもんじゃないと思うけど
どっちが好きかって言われたらエアリアルよりはバルバトスかなって感じ
428無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:57No.1026112843そうだねx1
AGEは初換装のタイタスお目見えにウルフの新型被せてきたりそもそも販促する気あるのか?ってなった
429無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:01No.1026112867そうだねx11
鉄血って他作品の当て擦りしかできないの?
430無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:10No.1026112900+
>ビスケットも最初からオルガの指示通りに動いてただけで自分から動いたのは最後だけなんだ…
>文字読める設定も存在するけど特に生かしてた場面も無いんだ…
こういうの多いから鉄血が一期は良かったと言われるのって単純に好意的にまだ見れてたってだけの話が大きいのよな…
431無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:15No.1026112928そうだねx7
>鉄血スレだからぶっちゃけるが
>平成以降の中でMSやメカデザイン全般はかなり良いと思ってる
それはとてもわかる
>ハッキリ言って水星はいまのところプラモは買わないと思う
でも俺は水星のデザインも好きだぞ
432無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:27No.1026112988+
>放送中は割と好意的だったスレの雰囲気が凍ったのはMAのビームがまったく効かなかった辺りかな
>逆張りしすぎたんやな
そもそもビーム効かない設定って今必要?ってのもあるんだけど
その辺の量産機がMAの主砲直撃しても無傷で生還出来てる絵面として出力されたのがもうすっげえつまんない…
433無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:31No.1026112999そうだねx1
>放送中は割と好意的だったスレの雰囲気が凍ったのはMAのビームがまったく効かなかった辺りかな
>逆張りしすぎたんやな
「ビームが利かない」自体はいくらでも設定に落とし込めるから別に普通に受け入れられてたよ
434無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:33No.1026113010+
>鉄血はいつまでもみんなの中に残ってるんだなってスレ見て胸が熱くなったよ
ウルズハントだったかな
外伝を今年中に始める予定の筈なのに終わった代物扱いでだめだった
435無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:34No.1026113016そうだねx1
>>放送中は割と好意的だったスレの雰囲気が凍ったのはMAのビームがまったく効かなかった辺りかな
>コーティングなんだから二射目は普通に効くやってもいいのに
なんかみんな記憶改変されてるのか効かなかったことにされてるけど普通にライド機戦闘不能になってなかった?
436無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:37No.1026113030そうだねx7
>むしろラスタルはもっと正義として描くべきだった
正義として描いてないのに状況証拠がどう見ても正義っていう凄いグダグダ
437無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:49No.1026113074そうだねx3
>説得は済んでる正気に戻った戦意の無い相手
しかもバナージってちょっと前に暴走してフルフロンタル落とそうとして
仲良くしてくれてたジオンのパイロットに消し飛ばしてるんだよな
438無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:52No.1026113086+
ゲーム控えてるしマーケティング的に鉄血特別編こそ水星1クールの後にやるべきなのでは…
439無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:19No.1026113185+
>>主人公だけでいうならバナージの逆張りじゃないか
>>撃てましぇ~~~ん!!が散々ネタにされて笑われたから
>>その逆を行ったというか
>撃てるなら撃てるで撃てる理由があれば良かったんだけど
>信念も意思もなく撃てるだけってんじゃあなあ
時代なんやな…
言われた通りに動く人間はロボットや機械と一緒って言われる時代なんや
440無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:23No.1026113199そうだねx1
>>鉄血は正直どの層を狙ってるのかよく分からなんだ
>ビームやファンネルでピュンピュンして終わらないMSバトルは一部から褒められてた気がする
>最初は
装甲硬すぎて遠距離兵装全く意味ないのはやりすぎたね殴り合うしか決着つかないから逆に距離ある間は緊張感なかった
441無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:24No.1026113204そうだねx1
ガンダムでVシネ見たくは無かったんだよなって今でもなってる
滅びの美学ってそうじゃなくない…?
442無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:24No.1026113206+
>アニメでマフィアものというとガングレイヴという金字塔があるから
>視聴経験があるとますます鉄血の駄目さ加減が目についてしょうがない
主人公が最後死ぬエンドにしても、あっちとこっちじゃ雲泥の差だな……
443無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:35No.1026113253そうだねx2
MAのバトルは年末商戦にねじ込んだ販促のための番外編みたいな位置付けのエピソードの筈なのに二期目で一番見れる内容だった
444無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:36No.1026113256そうだねx1
ラスタル云々はまだともかくせめて後の時代を切り開く役目はガエリオにくれてやれよとは思う
部下の脳みそ使い潰して親友ぶっ殺して妹のケアもせず悠々自適な隠居生活ってなんなんだよ
445無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:43No.1026113290そうだねx3
オマエを殺しに来てるんだ、やらなきゃやられるぞ、を
どうやって割り切るかがガンダムのキモだと思うんで
いや、自分の生きることしか興味無いし敵がどうなろうがどうでもいいし
ってのは敵キャラの理屈なんだよなあ...
446無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:46No.1026113307そうだねx2
>>散々言われてる話だけどラスタルはもっと悪として書いておけよと
>悪党の主人公たちが順当に滅びる話が監督が提示した基礎プロットだから
>むしろラスタルはもっと正義として描くべきだった
もっと正義として描いたらマッキーがただのバカになっちゃうじゃん
最初からただのバカだったわ
447無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:56No.1026113354+
3話のグエンのMSの戦闘とかギミックもりもりでプラモ買ってみてえなってなったよ
448無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:00No.1026113378+
特に二期で任侠物がやりたかったのは伝わる
でも二期終盤で任侠物そのまんまな雑な死に方まで模倣したのは良くなかった
449無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:03No.1026113389そうだねx12
    1666164963814.jpg-(81782 B)
81782 B
>鉄血って他作品の当て擦りしかできないの?
生みの親からしてこんな奴だからね
自分と同一視してる節がある00すらこの認識
450無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:12No.1026113428+
>なんかみんな記憶改変されてるのか効かなかったことにされてるけど普通にライド機戦闘不能になってなかった?
武器はダメで戦闘能力喪失したんだっけ?
まぁ放送中はこうだったはそう言ってる当事者が見てた場所やスレによってもブレるからな
451無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:14No.1026113431そうだねx3
>>>SEEDの描写とかが嫌いだったんだと思う
>>ぶっちゃけビームで雑魚一撃なんてのは種でも雑魚狩りの時くらいでちゃんと撃ち合いと距離詰めて斬りかかる駆け引きやってんだけどね
>>そして雑魚は乱射した実弾一発で即死してボス戦ではそれなりにちゃんと戦うのは鉄血も同じという…
>なんならバクゥ戦あたりでほぼモブパイロット相手にストライクがすごい立ち回りしてるしなぁ
>鉄血ってあれに及ぶシーンあったか?
種は種で中途半端な不殺やってるから嫌われてんだよ
452無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:26No.1026113465+
>>>鉄血は正直どの層を狙ってるのかよく分からなんだ
>>ビームやファンネルでピュンピュンして終わらないMSバトルは一部から褒められてた気がする
>>最初は
>装甲硬すぎて遠距離兵装全く意味ないのはやりすぎたね殴り合うしか決着つかないから逆に距離ある間は緊張感なかった
まあその設定も途中でなかったことにされるんだけどな…
453無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:28No.1026113471そうだねx5
水星もまだ油断できんぞ
初期の評価が異常に高いと後半のちょっとしたグダりとかで叩かれるようになる
454無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:35No.1026113503+
>バルバトス倒すの超長距離ダインスレイヴ狙撃で終わらせたの流石に雑すぎんかって思った
>その距離で当てられんのかよ…
当時は米軍が神の杖?とか企画してるとか言われて
この手の質量兵器に期待あったし
わりと好意的な意見もあった気がする
455無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:36No.1026113508そうだねx4
そもそもヤクザ物としても最低ランクだろ
新入りを組織のナンバーツーに挨拶もさせてねえ(親父も兄貴も教えない)って逆恨みでもなんでもなくダメだろうよ
456無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:44No.1026113535そうだねx3
鉄血は2期やらずに1期ラストで全滅エンドで良かったと思う
457無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:48No.1026113545そうだねx3
つーかド素人でも鉄血のどこが悪いのかを明確に指摘できるからね
定石を破って面白い作品もあるけどあのスタッフにそんな力は無かった
だからただひたすらつまらないんだよ
458無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:50No.1026113555そうだねx1
>>説得は済んでる正気に戻った戦意の無い相手
>しかもバナージってちょっと前に暴走してフルフロンタル落とそうとして
>仲良くしてくれてたジオンのパイロットに消し飛ばしてるんだよな
サイコマシーンに呑まれるとどうなるかってその戦いとマリーダ戦で知っちゃってるしね
459無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:56No.1026113583そうだねx1
>仮面ライダーの話になるけどゼロワン→→→ギーツと続けたら体制が全然変わってなくて段々えらい事になったので
>鉄血から7年もアナザー新作無かったのは色々体制整えた感あって期待してるよ水星
ギーツは既に敗戦処理みたいな雰囲気になってるのがすげえ
460無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:01No.1026113604そうだねx12
>種は種で中途半端な不殺やってるから嫌われてんだよ
まあSEED観てないの丸わかりな鉄血序盤のスレにいたようなレスだなあ
461無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:05No.1026113616+
>AGEは初換装のタイタスお目見えにウルフの新型被せてきたりそもそも販促する気あるのか?ってなった
たしかに…あの回をテレビで見た後に限られた小遣いで俺はGエグゼスを買った
その後タイタスも買ったけどね
462無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:11No.1026113643+
>>むしろラスタルはもっと正義として描くべきだった
>正義として描いてないのに状況証拠がどう見ても正義っていう凄いグダグダ
最終的にヤクザの勢力拡大に協力しちゃってるしな
ギャラホが勝つのはまだしもテイワズまで大勝利させるのはちょっとね
463無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:54No.1026113779そうだねx10
>水星もまだ油断できんぞ
そういうのいいから
464無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:58No.1026113799+
>ガンダムでVシネ見たくは無かったんだよなって今でもなってる
>滅びの美学ってそうじゃなくない…?
ヤクザじゃなくてもピカレスクロマンは古今東西色々あるのにな
いきなり宇宙ヤクザ持ってこられても
465無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:15No.1026113863+
>ガンダムでVシネ見たくは無かったんだよなって今でもなってる
>滅びの美学ってそうじゃなくない…?
やってもいいけど滅びの美学やカタルシスというものをさっぱり描けなかったのがね
466無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:15No.1026113864そうだねx2
ヤクザ物なのに義理人情がなくてつまらなかった
467無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:19No.1026113872そうだねx3
>ゲーム控えてるしマーケティング的に鉄血特別編こそ水星1クールの後にやるべきなのでは…
そこまで行っちゃったらガンダム見てる奴は水星の外伝の方を急かすわ
468無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:22No.1026113885+
元も子もないけど任侠要素が要らないかなって思ってました
ご当地ゲテモノ系アイスクリームみたいな別々なら美味しいけど一緒にしなくても…みたいな
469無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:24No.1026113904+
>>>>SEEDの描写とかが嫌いだったんだと思う
>>>ぶっちゃけビームで雑魚一撃なんてのは種でも雑魚狩りの時くらいでちゃんと撃ち合いと距離詰めて斬りかかる駆け引きやってんだけどね
>>>そして雑魚は乱射した実弾一発で即死してボス戦ではそれなりにちゃんと戦うのは鉄血も同じという…
>>なんならバクゥ戦あたりでほぼモブパイロット相手にストライクがすごい立ち回りしてるしなぁ
>>鉄血ってあれに及ぶシーンあったか?
>種は種で中途半端な不殺やってるから嫌われてんだよ
うん
それでその種以上だった鉄血の戦闘シーンは?
470無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:43No.1026113976+
最後マクマードの爺が鉄火団の生き残りラスタルに売ってきれいさっぱり全滅しました
世の中悪い大人のものですやってりゃなんとか見れるものになってたとは思う
471無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:49No.1026113996そうだねx4
>水星もまだ油断できんぞ
>初期の評価が異常に高いと後半のちょっとしたグダりとかで叩かれるようになる
期待感からのご祝儀相場な部分はあるかなとは思う
でも安定の大河内脚本だからそこそこ盛り上がって終わるんじゃねえかな
472無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:50No.1026114000そうだねx3
自分達を使い潰そうとした1番隊殺しといて自分達ハメて殺そうとしたトドタコ殴りで済ませたりあまりにも脚本家のご都合でキャラ動かしすぎだった
後半破綻したとばかり言われるけど最初からおかしい
473無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:58No.1026114029そうだねx4
>二期目のラストああするなら一期目の方が自然な流れだったろうに
さすがにあの展開でほとんど死んでませんでしたはなぁ
冷めた人多かったと思う
474無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:02No.1026114053そうだねx1
>ヤクザ物なのに義理人情がなくてつまらなかった
お前は来るなと言われて素直に行かない舎弟とかな
475無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:18No.1026114117+
>MAのバトルは年末商戦にねじ込んだ販促のための番外編みたいな位置付けのエピソードの筈なのに二期目で一番見れる内容だった
おれ最後はMSとMAでド派手に合戦するんだろうな!って期待してた
476無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:31No.1026114180+
    1666165171663.jpg-(58346 B)
58346 B
主人公はあまり特徴的なキャラ付けせずに見る側が感情移入しやすい普通なキャラにしろと習わなかったのかな
創作の基礎だぞ
477無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:38No.1026114212そうだねx7
    1666165178838.jpg-(28502 B)
28502 B
>No.1026113904
478無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:42No.1026114224+
グシオンの四つの腕でフルバーストするの絵面が地味過ぎて
しかも効かないんじゃなかったの?ってなるし
479無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:45No.1026114237+
ポッと出の肉おじにやられるくらいならトドに舐めんじゃねぇよガキどもってしっぺ返しされた方が
まだ納得感はあるかな
でないとトド生かしといた意味ないじゃん
480無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:47No.1026114243そうだねx1
>元も子もないけど任侠要素が要らないかなって思ってました
>ご当地ゲテモノ系アイスクリームみたいな別々なら美味しいけど一緒にしなくても…みたいな
だって終盤の局面ってヤクザ関係なしの軍というか治安警察の内部抗争なんですもの
テイワズのゴタゴタがシナリオ中でいえば単なる途中経過でしかないんですよね
481無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:53No.1026114282そうだねx9
>種は種で中途半端な不殺やってるから嫌われてんだよ
できるだけ殺したくないで殺人を最小限に抑えるのは普通のことでは…
一人も殺さないなんて戦争では不可能だし
482無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:26No.1026114426そうだねx5
キラはできるだけ殺したくは無いけど自分が死んだら身もふたもないし
それで仲間が死ぬなら仕方ないから殺す、っていうシロータイプじゃないかな...
483無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:27No.1026114429そうだねx2
水星は早い事プロローグ路線に戻って欲しいな
このままだと俺はちょっときつい
484無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:28No.1026114432そうだねx1
水星はなあ…
百合でオタク人気取ろうとか鉄血より安直すぎる
485無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:33No.1026114463そうだねx2
としあきが創作の基礎とか語るのキツいのでやめてくれ
486無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:48No.1026114536+
鉄血で一番戦闘シーン頑張ってたのタカキと死んだやつの地上戦ランドマンロディだと思う
487無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:58No.1026114585+
>>種は種で中途半端な不殺やってるから嫌われてんだよ
>できるだけ殺したくないで殺人を最小限に抑えるのは普通のことでは…
>一人も殺さないなんて戦争では不可能だし
まあ戦艦ぶった斬ってるあたりなんだろうなってことは予想つく
488無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:03No.1026114603そうだねx7
>水星はなあ…
>百合でオタク人気取ろうとか鉄血より安直すぎる
百合かあれ?
489無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:11No.1026114638そうだねx8
水星をどれだけやり玉にあげても鉄血の再評価は進まないぞ
490無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:11No.1026114639+
>水星は早い事プロローグ路線に戻って欲しいな
>このままだと俺はちょっときつい
あれがガノタ釣るための只のエサだったのか
今後あの路線に戻るのかで自分的には評価が180度変わると思う
491無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:11No.1026114641+
>AGEは初換装のタイタスお目見えにウルフの新型被せてきたりそもそも販促する気あるのか?ってなった
ウルフの前の機体のジェノアスカスタムも全然活躍なしという
あれじゃプラモ売れんて
492無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:16No.1026114663そうだねx1
>>なんかみんな記憶改変されてるのか効かなかったことにされてるけど普通にライド機戦闘不能になってなかった?
>武器はダメで戦闘能力喪失したんだっけ?
>まぁ放送中はこうだったはそう言ってる当事者が見てた場所やスレによってもブレるからな
「武装を塗料でコーティングしてなかったから熱で誘爆してしまい装備してた手首も巻き込まれました」
だからビームじゃなくても成立するような破壊描写だぞ
493無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:30No.1026114723そうだねx13
なんだろう火星の方から水星に水さすの止めてもらっていいですか
494無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:37No.1026114767そうだねx8
>水星はなあ…
>百合でオタク人気取ろうとか鉄血より安直すぎる
現状一番盛り上がったのはグエル求婚では
495無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:45No.1026114813そうだねx5
>としあきが創作の基礎とか語るのキツいのでやめてくれ
としあきに言われるくらいダメダメなだけだぞ
496無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:48No.1026114827そうだねx5
>>水星はなあ…
>>百合でオタク人気取ろうとか鉄血より安直すぎる
>百合かあれ?
逆ハーレムもんだろあれ
497無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:51No.1026114838そうだねx1
>なんだろう火星の方から水星に水さすの止めてもらっていいですか
ゲームが始まらないから絡めすらしない金星もいるんですよ!
498無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:04No.1026114910そうだねx2
>なんだろう火星の方から水星に水さすの止めてもらっていいですか
水星に水かけても蒸発するから平気よ
499無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:09No.1026114932+
>鉄血で一番戦闘シーン頑張ってたのタカキと死んだやつの地上戦ランドマンロディだと思う
1話と2話が一番頑張ってた
地下から出てくるバルバトスは良かったぞ
あと大気圏突入の話
500無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:14No.1026114943+
行き当たりばったりのご都合主義で死んだ義兄弟瓜二つの
やり手銀行マンが出てくる首領への道のが面白いんだものなあ
ヤクザものやるならもっとちゃんとやってほしかった
501無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:25No.1026114979+
鉄血のビームは熱い!で済むから…
502無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:52No.1026115083そうだねx2
>ヤクザ物なのに義理人情がなくてつまらなかった
ヤクザ物+ガンダムって思いついただけでヤクザ物が好きでもなければ勉強すらしてねえって見てて感じられるのがもうね…
503無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:53No.1026115087そうだねx3
>主人公はあまり特徴的なキャラ付けせずに見る側が感情移入しやすい普通なキャラにしろと習わなかったのかな
>創作の基礎だぞ
画像の説得力
504無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:53No.1026115088そうだねx1
安易な逆張りばっかじゃん鉄血
505無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:57No.1026115106そうだねx1
>水星はなあ…
>百合でオタク人気取ろうとか鉄血より安直すぎる
そもそも百合じゃなくね?
あれを百合言い出したらギアスやヴヴヴが薔薇になる気がする
506無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:04No.1026115151そうだねx2
>できるだけ殺したくないで殺人を最小限に抑えるのは普通のことでは…
>一人も殺さないなんて戦争では不可能だし
そういう具体的な理由や動機をキラ本人から説明する作風じゃないから良くも悪くも
周りの味方もあいつ…とか不殺された側も何故…で終わってそれ以上には踏み込まないし
507無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:24No.1026115220そうだねx5
>鉄血のビームは熱い!で済むから…
コクピットに熱が伝わってる時点でアウトな気もする
出力上げればパイロット焼き殺せるってことだし
508無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:25No.1026115230そうだねx4
キラとどちらの良い悪いじゃなく
本気で誰も殺したく無い、の危なっかしさはキオがものすごかったな
はっきり劇中で自分も仲間も危険に晒すからそんな戦い方やめろ、って言われちゃうし
509無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:32No.1026115256+
登場人物それぞれにやらかしたことの報いみたいなことが描かれていたが
肉おじだけいろいろ薄汚いことも暗躍もしたけど世界を改革するためだから仕方ないよねで
許されてるポジションがモヤっとする
510無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:49No.1026115318+
アキヒロの弟の話→ビスケットが「実は僕も兄さんが」はあまりにもおざなりだった
511無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:51No.1026115327+
エアリアルも鉄血並みに動かすの大変なデザインだよなぁ
だからビット飛ばしまくってるのかもしれんけど
512無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:56No.1026115353そうだねx2
>説得は済んでる正気に戻った戦意の無い相手だから
>自分に都合が悪いってだけの理由じゃ撃てなかったバナージの行いが
>何で馬鹿にされるべき主張扱いなのか正直良く分からないんだよなぁ
俺はあそこロニとの距離感がおかしいと思うのよ
原作だとそれなりに仲を育む描写があるとは聞くけど
アニメだと一言二言会話しただけであんなに取り乱すのが受け入れられない
ただバナージが溜め込んでたストレスが爆発したのと重なってしまったのかなとは思ってる
513無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:19No.1026115452+
    1666165459715.jpg-(35939 B)
35939 B
>>としあきが創作の基礎とか語るのキツいのでやめてくれ
>としあきに言われるくらいダメダメなだけだぞ
514無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:20No.1026115455そうだねx1
結局期待はずれの駄作ということか
515無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:34No.1026115504そうだねx2
>一番大事なことでしたね…
躊躇なく命を奪うけど自分が死ぬ事も厭わないって刹那的なミカヅキのキャラは結構好きだぞ
この生き方だと最後は滅びるしかないってのも解る
それはそれとして最後はうーん…
516無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:55No.1026115590+
掴みに成功してから滑ったお陰でこれ以降のガンダム全部鉄血化を危惧される呪いの作品
517無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:03No.1026115627そうだねx4
>>鉄血のビームは熱い!で済むから…
>コクピットに熱が伝わってる時点でアウトな気もする
>出力上げればパイロット焼き殺せるってことだし
正直有無も言わさず一瞬で貫通して機体蒸発させるくらいのものを期待してた
518無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:17No.1026115686+
彗星や地球の話もいいけど火星の話を中心にしようじゃねえか
519無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:19No.1026115691そうだねx2
>>一番大事なことでしたね…
>躊躇なく命を奪うけど自分が死ぬ事も厭わないって刹那的なミカヅキのキャラは結構好きだぞ
>この生き方だと最後は滅びるしかないってのも解る
>それはそれとして最後はうーん…
そういうキャラだっけ
520無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:43No.1026115787+
>結局期待はずれの駄作ということか
駄作とは言い切れない
二期以降に駄目な所が多かっただけだ
521無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:46No.1026115799+
一期擁護してた俺だけど
なんとなくFSSリスペクトが制作陣にあったかもしれんわ
522無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:49No.1026115814+
>いまだにどういう意図で入れたシーンなのかわからない
こんなシーン入った以上は因果応報で死ぬと思うじゃないですか
なんで第2の人生ゲットしてるの…
523無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:23No.1026115943そうだねx1
子供が反抗するけど大人の大人なやり方で潰される物語はソレまでのガンダムでは味わえない無情さがあって面白かった
524無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:23No.1026115945+
オルガス齧ってるよと匂わすのやめてもらっていいですか?
525無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:34No.1026115989そうだねx2
>>結局期待はずれの駄作ということか
>駄作とは言い切れない
>二期以降に駄目な所が多かっただけだ
>駄作ということか
526無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:35No.1026115998そうだねx3
>躊躇なく命を奪うけど自分が死ぬ事も厭わないって刹那的なミカヅキのキャラは結構好きだぞ
三日月は人間性が欠けてて何も感じなかっただけじゃね
527無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:37No.1026116013そうだねx1
勝ち組はタカヤなんやな
足抜けは正解なんや
528無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:40No.1026116032+
2クールだったらもっと面白くできたかもな
ドルトあたりのグダりとか4クール持て余してる感があった
529無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:47No.1026116060+
>俺はあそこロニとの距離感がおかしいと思うのよ
>原作だとそれなりに仲を育む描写があるとは聞くけど
>アニメだと一言二言会話しただけであんなに取り乱すのが受け入れられない
>ただバナージが溜め込んでたストレスが爆発したのと重なってしまったのかなとは思ってる
「仲良くなったから殺せないなんてのは誰でもなるから」って制作側の言い分はあったな
尺の都合もあるだろうけど難しい
530無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:50No.1026116067+
>>いまだにどういう意図で入れたシーンなのかわからない
>こんなシーン入った以上は因果応報で死ぬと思うじゃないですか
>なんで第2の人生ゲットしてるの…
戸籍変わったから
531無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:50No.1026116070そうだねx1
>躊躇なく命を奪うけど自分が死ぬ事も厭わないって刹那的なミカヅキのキャラは結構好きだぞ
>この生き方だと最後は滅びるしかないってのも解る
>それはそれとして最後はうーん…
ミカの不満は概ね初期は鉄華団の仲間のことも本人なりに大事に思ってたり人間味あったとこがバルバトスに身体機能奪われる共にオルガの言うことからbot化著しくなることだったからな
ミカにはまだ一貫性あったんだがむしろオルガの方の迷走がやばい
532無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:58No.1026116115+
>本気で誰も殺したく無い、の危なっかしさはキオがものすごかったな
>はっきり劇中で自分も仲間も危険に晒すからそんな戦い方やめろ、って言われちゃうし
コクピットだけ切り落とし抵抗できない状況にした上でちゃんと流れ弾から守ろうとしてたし
愚かな考えでも愚かなりの精一杯の真摯さには好感を覚えたよキオの
533無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:58No.1026116116+
    1666165618869.jpg-(61400 B)
61400 B
鉄血もAGEみたいに10年経ったら再評価されるだろ
アレも三世代の大河ドラマみたいな挑戦的な作風は素晴らしかったし
534無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:00No.1026116122+
そもそも不殺の対義キャラとして設定したんだとしたら決闘後の介錯とかせず「弾勿体無いから自分で勝手に死んでよ」の方が良いだろ
人格中途半端だし都合で言動変わるしどうにもならねえよ三日月
535無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:01No.1026116127そうだねx8
>掴みに成功してから滑ったお陰でこれ以降のガンダム全部鉄血化を危惧される呪いの作品
原因は境界戦機に行ったから…
536無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:15No.1026116183+
>結局期待はずれの駄作ということか
無能が集まって不真面目に作った結果出来た物だからまあそう
537無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:23No.1026116458そうだねx5
>鉄血もAGEみたいに10年経ったら再評価されるだろ
>アレも三世代の大河ドラマみたいな挑戦的な作風は素晴らしかったし
AGEは別に再評価されたわけじゃないぞ
当時から一貫してエンタメとしてはつまらないけど要素要素は光るものあった程度のもの
538無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:25No.1026116474+
各種ゲーム版三日月とかいうライターの思い描く理想の三日月
539無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:30No.1026116495+
>足抜けは正解なんや
人を打てませんでしただから足抜けします
なら意味わかるんだけど
打ちましたからの足抜けはうん…?ってなりましたわ
540無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:31No.1026116504そうだねx1
>キラはできるだけ殺したくは無いけど自分が死んだら身もふたもないし
>それで仲間が死ぬなら仕方ないから殺す、っていうシロータイプじゃないかな...
殺したくないけど危機的状況には体が自動的に動いて相手を殺してしまうとか凄い良かったのに
後にニコルが勝手に突っ込んでいく描写になった時に
ああ製作者何も分かってねえわってなったな
541無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:37No.1026116522+
>No.1026115230
キラは実際乗ってるMSの性能も圧倒的だし実戦の経験も連合のパイロットなんかとは
比べ物にならなくて無敵のキラ様状態だったけど
キオはもうガンダムの優位性無くなっちゃってるし
敵も味方も歴戦のパイロットばかりになってる状況でほぼ才能頼りで戦ってたからよ…
542無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:50No.1026116578そうだねx2
あれだけ尺があってなんでミカがあそこまでオルガのために命を張るのか
さっぱりわからんからな...
当事者のオルガもなんやコイツ......怖ッ!ってなってるし
543無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:52No.1026116583そうだねx1
>「仲良くなったから殺せないなんてのは誰でもなるから」って制作側の言い分はあったな
>尺の都合もあるだろうけど難しい
ロニは父親の描写がアレというのもね…
544無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:07No.1026116658そうだねx4
AGEも面白いかって聞かれたら答えに詰まるけどやりたいことはわかるし好きなとこもある
鉄血は何がやりたかったのかからわかんねえ
545無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:11No.1026116672+
>2クールだったらもっと面白くできたかもな
>ドルトあたりのグダりとか4クール持て余してる感があった
分割2クールで一から再構成すれば化けるかもなぁ
まあもう終わった事だけど
546無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:14No.1026116686そうだねx1
>ミカにはまだ一貫性あったんだがむしろオルガの方の迷走がやばい
オルガも凡人だけど異常者のミカに引きずられて破滅に向かっちゃう構図はすき
ただ知能が低過ぎた
547無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:41No.1026116791そうだねx6
>AGEも面白いかって聞かれたら答えに詰まるけどやりたいことはわかるし好きなとこもある
>鉄血は何がやりたかったのかからわかんねえ
逆張り
548無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:05No.1026116898そうだねx1
>あれだけ尺があってなんでミカがあそこまでオルガのために命を張るのか
>さっぱりわからんからな...
散々仄めかした「最初の殺し」を結局描かなかったからな
それでいてアトラとの出会いはやるしマクギリスの過去もやる
どんだけ三日月とオルガに飽きたんだよ製作陣
549無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:14No.1026116932+
鉄血は公式でテーマはないって言ってなかったか?
550無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:19No.1026116951そうだねx1
人間味は増したのに体は人間として動かなくなっていくとかなら作劇として映えたんだがそんな話じゃないから無駄な設定だったな
551無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:21No.1026116960+
あの花ガンダムなんだよッ!
552無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:23No.1026116968そうだねx7
>>結局期待はずれの駄作ということか
>駄作とは言い切れない
>二期以降に駄目な所が多かっただけだ
一期から駄目な所多かっただろ
いまさら全部指摘するの面倒だしこのスレ見りゃわかるだろ
553無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:28No.1026116987+
ああすればよかったこうすればよかってって意見が出る作品は可能性があった作品
554無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:42No.1026117033そうだねx4
時間が経てば再評価される説は時々見るけど流石にコレは無理じゃねえかな…
記憶から消えてもまた見ればあっやっぱり駄目だわって気持ちになって終わりやろ
555無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:55No.1026117082+
>ミカにはまだ一貫性あったんだがむしろオルガの方の迷走がやばい
ある程度迷走した上でどうにかしようとするキャラの方が好きだよ
オルガは知能低すぎてどうにもならなかったけど
556無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:59No.1026117103+
SEEDとか鉄血とかいまだに熱心なアンチがいるのは人気作の証だよ
557無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:05No.1026117135そうだねx1
一期も1話の貯金と一応のゴール設定があったからまだ見られる出来なだけで細かく解剖すると粗だらけだからな
558無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:17No.1026117183+
再評価って何年もすると否定意見を言う奴が少なくなって
体感的に肯定意見が多くなったように錯覚してるだけな気が
559無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:51No.1026117335そうだねx2
>ああすればよかったこうすればよかってって意見が出る作品は可能性があった作品
つまりそういう可能性を潰してきた作品でもあるんだなぁ…
560無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:55No.1026117357そうだねx4
>SEEDとか鉄血とかいまだに熱心なアンチがいるのは人気作の証だよ
鉄血ファンどこ…
561無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:56No.1026117363+
制作陣はもっとバクシンガーを研究すべきだった
562無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:04No.1026117399そうだねx1
>時間が経てば再評価される説は時々見るけど流石にコレは無理じゃねえかな…
時間が経って再評価って最近はあんま無いパターンな気がする
鬼滅もちゃんと読んでる人からは最初っから評価高かったし
563無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:20No.1026117463そうだねx1
>あれだけ尺があってなんでミカがあそこまでオルガのために命を張るのか
>さっぱりわからんからな...
>当事者のオルガもなんやコイツ......怖ッ!ってなってるし
せめてもう少し過去を掘り下げてくれれば…
564無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:24No.1026117481そうだねx7
>SEEDとか鉄血とかいまだに熱心なアンチがいるのは人気作の証だよ
SEEDはともかく鉄血はアンチなんかもういなくて
真面目に語ろうとするとこうなるだけでは?
565無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:28No.1026117504そうだねx2
二期は前半と後半で全く同じことしてるだけだもん
もっと言うと一期のコロニー篇から同じことの繰り返し
フラストレーションが溜まるだけなんだわ
566無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:38No.1026117551+
>AGEも面白いかって聞かれたら答えに詰まるけどやりたいことはわかるし好きなとこもある
>鉄血は何がやりたかったのかからわかんねえ
まだ分かるだろ
本当に意味不明なのはGレコみたいなやつだ
567無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:44No.1026117572そうだねx3
「団員の命をチップに」とか言い出した時点で報いを受けるべきキャラになってたけど報いの受けさせ方がね
568無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:03No.1026117650そうだねx1
スタッフ発表時はあの花コンビだ!凄え!ってとしあき達が盛り上がってたんだけどな
一部のとしあきはその時点で曇ってたけど
569無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:17No.1026117701そうだねx1
>アキヒロの弟の話→ビスケットが「実は僕も兄さんが」はあまりにもおざなりだった
名瀬のカキタレのラストショットイオクに当たらない
ホモ決死のダイんスレイブラスタルに当たらない
お家芸だな
570無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:32No.1026117750そうだねx1
AGEはこんくらい年数経てば評価される部分は評価されてたが鉄血は
571無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:57No.1026117858+
>まだ分かるだろ
>本当に意味不明なのはGレコみたいなやつだ
アニメだと???ってなったけど映画だと案外わかりやすかった
572無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:01No.1026117872そうだねx5
オルガスレが出来たのが1番の大罪
573無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:03No.1026117877+
イキって大人に逆らっておかしなホモのあんちゃんと組んで
世の中ひっくり返そうとするも頭の良い大人にあっけなく潰されて惨めに死にましたなんて筋に
手間かけすぎなんだよな
574無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:06No.1026117895+
>オルガも凡人だけど異常者のミカに引きずられて破滅に向かっちゃう構図はすき
>ただ知能が低過ぎた
学も何もない周囲に担ぎ上げられた張子の虎が期待に応えようと一生懸命頑張った結果としてはぎむしろ上々ではあったんだが
いかんせん転落していくまでのきっかけになるイオクとか肉おじとか敵がしょうもなさすぎるのと自分で味方になると決めたマクギリスをもう後戻りできない最後の段階で切ろうとしたりとみっともない場面が増えていくのがな
575無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:08No.1026117902そうだねx6
AGE好きだけどダメなところ挙げられるとまぁそうだよね分かる分かるってなるくらいの感じ
576無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:10No.1026117914+
チンピラの成り上がりからの破滅とか
一時間か二時間くらいの作品なら楽しめるけど
年単位でやるアニメでやられてもな
上手く描写できるスタッフならまた話が違ったんだろうけど
577無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:14No.1026117919+
>鉄血ファンどこ…
アーセナルベースやってて原作しらない人は多分バルバトスとミカとグシオンリベイクとクランク二尉は好きだと思う
578無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:15No.1026117925そうだねx2
>スタッフ発表時はあの花コンビだ!凄え!ってとしあき達が盛り上がってたんだけどな
>一部のとしあきはその時点で曇ってたけど
盛り上がってたの本当にとしあきだったのかな
579無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:18No.1026117939+
>ホモ決死のダイんスレイブラスタルに当たらない
装甲自慢のジャスレイ艦の旗艦部を変形すらしないノーチャージ通常弾頭でぶち抜いたフラウロスならダインスレイヴ弾頭要らなかっただろってなる
580無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:33No.1026117999+
>本気で誰も殺したく無い、の危なっかしさはキオがものすごかったな
>はっきり劇中で自分も仲間も危険に晒すからそんな戦い方やめろ、って言われちゃうし
キオはXラウンダーの能力で相手の断末魔や死に顔が頭の中に入ってくるからね…
FXバーストして怒りの半狂乱状態でもそれで踏みとどまるくらいだし
581無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:35No.1026118002そうだねx3
>オルガスレが出来たのが1番の大罪
待ってくれ
オルガスレと鉄血は無関係だ
582無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:39No.1026118034そうだねx6
>鉄血ファンどこ…
他作品叩きに話を逸らそうとしてる人とかは鉄血信者なのかな
まぁただの愉快犯な気もするけど
583無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:59No.1026118100+
鉄血は主役のガンダムがパーツを次々変えていくのが売りらしいけど元がごちゃごちゃしてる上に似たようなごちゃごちゃしたパーツに変えていくから素人目に区別つかねえってなった
584無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:01No.1026118107+
1期と2期の三日月って入れ替わったんじゃないかってくらい別人よね
585無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:08No.1026118132+
やっぱドルトエピソードは色々酷い
装甲車と機関銃で武装して企業に平和的労働交渉って姿勢がまずヤバい
586無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:17No.1026118167そうだねx1
>あの花ガンダムなんだよッ!
あの花も鉄血も見た時間が無駄だったなって感想だったわ
587無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:18No.1026118171そうだねx6
    1666166118582.jpg-(37120 B)
37120 B
AGEはなんだかんだ印象的な戦闘シーンあるからな...
Oカスタムのプラモまだかな...
588無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:21No.1026118178そうだねx1
>1期と2期の三日月って入れ替わったんじゃないかってくらい別人よね
1話とキスし始めた頃でもう別人だぞ
589無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:49No.1026118277+
>勝ち組はタカヤなんやな
>足抜けは正解なんや
クソモブに尺割きまくるとかどん判
590無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:57No.1026118306そうだねx4
「おしんを超えた」は寒すぎた
591無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:58No.1026118312そうだねx3
>本当に意味不明なのはGレコみたいなやつだ
理屈だけで知った気になって取り返しのつかないミスをした若者二人が世界を知る為に旅するだけなんですよね
なんなら争いだけで言えば聞き分けの無い悪いヤツは全員ぶちのめして終わったとアホほどシンプルだったりする
592無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:03No.1026118335そうだねx1
橋田壽賀子が脚本書いたサスペンスドラマがあるんだけどクソつまらなかった
だから仮にある分野で大御所と呼ばれるような人物でさえ
舐め切った状態というか遊び感覚で作るとそんな感じになるんだから
マリーなんてもっと酷くて当然というか
593無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:15No.1026118376そうだねx1
>一期も1話の貯金と一応のゴール設定があったからまだ見られる出来なだけで細かく解剖すると粗だらけだからな
その貯金って他人様が立てた企画の余波みたいなもんだから、メインスタッフはほんとになんもしてないんだよな
594無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:41No.1026118483+
>1期と2期の三日月って入れ替わったんじゃないかってくらい別人よね
というか正直鉄華団の主戦力筆頭な立ち位置以上ではなくメインシナリオの動きに大して絡まなくなってて主人公としての存在感が薄いっていうか…
595無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:45No.1026118494+
>>一期も1話の貯金と一応のゴール設定があったからまだ見られる出来なだけで細かく解剖すると粗だらけだからな
>その貯金って他人様が立てた企画の余波みたいなもんだから、メインスタッフはほんとになんもしてないんだよな
00とコンペ争って落ちた企画の流用とか聞くね1話部分
596無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:56No.1026118532+
マリーの名前出た時点で敬遠してたら1期の頃は勿体ないから見ろよって友達に言われたな…
597無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:31No.1026118668+
そもそも一般家庭で物心付くまで暮らしてた
という裏設定があるのにサイコ野郎になったのが
不明という主役
598無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:36No.1026118689そうだねx1
>逆張り
境界戦機が続編扱いされる訳だ
599無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:36No.1026118690そうだねx2
マリーは一瞬のエモさのために話のすべてを犠牲にするイメージあるな...
600無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:38No.1026118693そうだねx2
そもそも2期もかけるほどの話じゃないよねコレ
601無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:40No.1026118702そうだねx2
そこら辺のデブリに破壊不可能の永久機関ゴロゴロ転がってるのにバイオエタノール用のモロコシなんか作ってたらそりゃ貧乏でしょってなる火星
設定担当のオナニーが酷すぎた
602無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:46No.1026118726そうだねx2
チンピラの興亡に50話もかける必要あるのか?って話なんだよなぁ…
まあIWGPやデュラララみたいに面白くもできるけどそれには構成力が必要で鉄血にはそれが足りなかった感じ
603無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:04No.1026118791+
>>ミカにはまだ一貫性あったんだがむしろオルガの方の迷走がやばい
>ある程度迷走した上でどうにかしようとするキャラの方が好きだよ
>オルガは知能低すぎてどうにもならなかったけど
火星の王ってなんだよ…
なんであんな言葉に乗ったのかマジで分からん
しかもそれなりに仕事入り始めてやってけそうな空気出てた中で
何考えてんだよ団長…
604無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:08No.1026118815+
>マリーは一瞬のエモさのために話のすべてを犠牲にするイメージあるな...
鉄血のエモいところってなんかあったっけ?
605無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:13No.1026118841+
>水星は早い事プロローグ路線に戻って欲しいな
>このままだと俺はちょっときつい
水星は親や大人の呪縛を断ち切るのがテーマで新規意識した「明るいガンダム」の作りみたいだから鬱展開は挟むかもしれないが基本はあの作風だと思うよ
何なら戦争阻止みたいに話になる可能性が高い
606無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:14No.1026118849そうだねx4
>マリーは一瞬のエモさのために話のすべてを犠牲にするイメージあるな...
マリーはむしろブレーキ役で監督がイケイケだったみたいな話すら聞いて最早よくわからない鉄血の制作周り
607無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:18No.1026118860+
>マリーの名前出た時点で敬遠してたら1期の頃は勿体ないから見ろよって友達に言われたな…
アクエリオンの時点でロボ物は無理って分かりきってたよ
マリーは青春モノだけやってればよかった
608無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:22No.1026118881+
>>逆張り
>境界戦機が続編扱いされる訳だ
ガンダムじゃない以外は驚くくらい似てるし…
609無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:29No.1026118919+
>「おしんを超えた」は寒すぎた
ぶっちゃけそれ言ってる側も鉄血どころかガンダム興味無いと思うわ
ギアスの特番に芸人呼んだのもあったけどちゃんと真面目に好きそうな奴呼ばないと寒いだけだと気づいてくれ
610無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:38No.1026118954+
>鉄血は主役のガンダムがパーツを次々変えていくのが売りらしいけど元がごちゃごちゃしてる上に似たようなごちゃごちゃしたパーツに変えていくから素人目に区別つかねえってなった
中間フォームを武器セットで補わせるスタイルは放送中なら良いけど放送終了後は再販頻度が落ちるから集めにくいのよね
611無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:41No.1026118967そうだねx1
俺は1期楽しんだから2期がダメでも好きな作品ってことにしてるけど
ネットがネタ枠駄作認定するのもわからんでもないよ
612無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:56No.1026119025そうだねx1
一期ラストの死んだと思った?かすり傷でした!も酷かったな
ビスケット死んだのお前が言えよーとかふざけてるのもヤバいし
613無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:59No.1026119045そうだねx6
名前忘れたけどなんか偉そうに名言っぽいこと言いながら
鉄華団の子らを良い方へ導くでもなくただ付いてきて
そのくせ自分だけ金髪女性とヤることヤってたメカニックの地黒おっさんだけはマジで嫌い
614無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:11No.1026119097そうだねx1
アインの脳みそのおかげでノーリスクで阿頼耶識が使えるの酷くない?
615無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:19No.1026119126+
イオク様周りのヤクザ的ゴタゴタを抜けば少しは見られるテイストになったかもな
616無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:29No.1026119169そうだねx1
2015年末商戦アイテムがHGガンダムグシオンだったもんな
変態パイロットのキャライラストがでかでかとパッケージに描かれた
617無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:40No.1026119221そうだねx2
三日月とオルガの関係性そのものは好きだったよ
ビスケットが死んだあたりのやりとりが実質最後で殆ど掘り下げられなかったけど
618無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:47No.1026119245そうだねx2
1期もドルト抜きにしたって「汚職疑惑で離れた奴が戻ってきたらなぜ勝てるのか」とかガバガバなんだよなあ
619無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:52No.1026119261+
>まあIWGPやデュラララみたいに面白くもできるけどそれには構成力が必要で鉄血にはそれが足りなかった感じ
群像劇が得意な作家と比べるのは可哀想だからやめてやれ
620無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:07No.1026119332+
>一期ラストの死んだと思った?かすり傷でした!も酷かったな
あれをスルーしてる人がガエリオ生存は贔屓だ!って言ってるのがよくわかんない
621無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:11No.1026119359そうだねx1
>名前忘れたけどなんか偉そうに名言っぽいこと言いながら
>鉄華団の子らを良い方へ導くでもなくただ付いてきて
>そのくせ自分だけ金髪女性とヤることヤってたメカニックの地黒おっさんだけはマジで嫌い
鉄華団は自分達と境遇の違う大人のいうことは絶対に聞かない
というクソ設定あるからしゃーない
622無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:13No.1026119370そうだねx4
AGEは最初から三世代に及ぶフリットの英雄譚で初志貫徹してるとこは評価できる
大筋は良くても肉付けが微妙でコケたが
逆張りとライブ感メインの鉄血とは真逆だ
623無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:18No.1026119391そうだねx1
>アインの脳みそのおかげでノーリスクで阿頼耶識が使えるの酷くない?
アインの仇ってマクギリスじゃなくてバルバトスだよねってなる
624無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:26No.1026119416そうだねx2
一期でかなり成功してる鉄華団がどういう風に壊滅していくかと思えば負のご都合主義でキャラがどんどんバカなっていくのが酷い
625無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:29No.1026119429そうだねx2
>名前忘れたけどなんか偉そうに名言っぽいこと言いながら
>鉄華団の子らを良い方へ導くでもなくただ付いてきて
>そのくせ自分だけ金髪女性とヤることヤってたメカニックの地黒おっさんだけはマジで嫌い
あのオッサンなんだったんだろうな…
626無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:33No.1026119443+
AGEと鉄血
どっちが酷かったりするの?
627無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:01No.1026119526そうだねx2
ネットミーム化はフリージアが名曲過ぎたのにも責任があると思うの
628無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:04No.1026119537+
>名前忘れたけどなんか偉そうに名言っぽいこと言いながら
>鉄華団の子らを良い方へ導くでもなくただ付いてきて
>そのくせ自分だけ金髪女性とヤることヤってたメカニックの地黒おっさんだけはマジで嫌い
メルビットさんは当初はオルガの女になる予定だった
629無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:21No.1026119607+
火星が資源を取り尽くされて捨てられた星になっていて
豊かな地球目指すって構成もアホらしいと思う
捨てられた地球から人類の新たな母星になった火星を目指す方が壮大だよ
630無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:32No.1026119657+
>AGEは最初から三世代に及ぶフリットの英雄譚で初志貫徹してるとこは評価できる
>大筋は良くても肉付けが微妙でコケたが
>逆張りとライブ感メインの鉄血とは真逆だ
AGEは小説版が出来良かったからヨシ
631無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:33No.1026119662+
>ネットミーム化はフリージアが名曲過ぎたのにも責任があると思うの
勝ち取りたい!も中々
632無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:34No.1026119667そうだねx3
>No.1026119443
そういうのいいから…
633無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:36No.1026119678そうだねx1
ゴミのように死んでくのは任侠ものっぽいからいいと思うけど
敵がおもんないわりに尺取りすぎなんだよな
バカな敵にも勝てねえくらいの雑ノリで良かった
634無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:48No.1026119720そうだねx3
>どっちが酷かったりするの?
お前の嫌いな方
635無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:48No.1026119721そうだねx3
滅びの美学とは言うけどVシネとかの映画は数時間で終わるからコンパクトに見れるわけで
50話のTVシリーズでチンピラが死んでいく過程をダラダラ見せられてもさ…
636無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:53No.1026119742+
絵柄でAGEスルーしてたけど鉄血をリアタイ視聴で耐えきったこの身体なら普通に見られる気がしてきたな
637無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:57No.1026119757そうだねx1
ミカとオルガの過去は劇中では語られないのに
あっさり公開するなら入れとけよ
638無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:00No.1026119766+
>水星は親や大人の呪縛を断ち切るのがテーマで新規意識した「明るいガンダム」の作りみたいだから鬱展開は挟むかもしれないが基本はあの作風だと思うよ
>何なら戦争阻止みたいに話になる可能性が高い
それもうガンダムである意味ないよね
鉄血がああだったからって逆のことをやればいいってもんじゃないんだぞ
639無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:23No.1026119857そうだねx5
>鉄華団は自分達と境遇の違う大人のいうことは絶対に聞かない
>というクソ設定あるからしゃーない
だから二期序盤の眼鏡裏切る展開はそりゃそうよとしか思えなかった
あいつら自分が何も事務処理できないのに、唯一できる奴を邪魔者扱いしてたら残当だろって
640無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:35No.1026119904+
>まあIWGPやデュラララみたいに面白くもできるけどそれには構成力が必要で鉄血にはそれが足りなかった感じ
クドカンや成田を比較対象にするのが間違ってる気がしないでもない
マリーが構成力無いってのはまぁはい
641無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:39No.1026119925+
>AGEと鉄血
>どっちが酷かったりするの?
どっちもレコンギスタよりはマシということで
642無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:05No.1026120009+
鉄血も水星も
別にガンダムって名乗らなくていいじゃん
643無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:13No.1026120043そうだねx1
>それもうガンダムである意味ないよね
>鉄血がああだったからって逆のことをやればいいってもんじゃないんだぞ
若い世代のファンを増やすためにやってるんだからその意見が不要だよ
644無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:28No.1026120105そうだねx1
>>ネットミーム化はフリージアが名曲過ぎたのにも責任があると思うの
>勝ち取りたい!も中々
オルフェンズの涙はテーマ曲として完璧だった
645無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:30No.1026120113そうだねx2
滅びの美学を言うならせめて滅んでください
646無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:35No.1026120128そうだねx1
鉄華団の話にするならギャラルホルン要らないんだよな
火星のクズとクズの相剋の物語にすりゃ良いんだから
647無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:43No.1026120161そうだねx3
>バエル復活回までは見れる、あとはゴミ
むしろマッキーだけがエンジョイしてる終盤が好き
648無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:44No.1026120170そうだねx2
ていうかなんだかんだケチはつくけどみんなちゃんと毎週見れるくらい続きは気になってたよね
本当につまんないのは話題にもならないし
649無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:01No.1026120233そうだねx6
鉄血にGレコより凄い戦闘シーン1秒でもあったか?
650無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:03No.1026120243そうだねx1
>ていうかなんだかんだケチはつくけどみんなちゃんと毎週見れるくらい続きは気になってたよね
>本当につまんないのは話題にもならないし
境界戦機の話題は止めてさしあげろ
651無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:07No.1026120263+
見たくないタイプのリアリティだけ妙に強かった作品のような気はする
嘘臭くてもイオク様は性根が腐ってるか早く退場するべきだった
652無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:09No.1026120281+
    1666166649842.jpg-(313737 B)
313737 B
>AGEと鉄血
>どっちが酷かったりするの?
No.1
653無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:13No.1026120295+
鉄華団の活躍でアーブラウがああなった後各地で少年兵が立ち上がり…みたいなのでもなく内輪の話しかしなかったなそういや
654無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:13No.1026120299そうだねx2
>むしろマッキーだけがエンジョイしてる終盤が好き
ほかの連中に魅力が皆無だからな
655無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:14No.1026120301そうだねx2
>No.1026094242
随分詳しいね
656無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:18No.1026120319そうだねx1
>本当につまんないのは話題にもならないし
単純に視聴を切るだけよね
657無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:31No.1026120366そうだねx4
>別にガンダムって名乗らなくていいじゃん
それ言い出したらGガンダムなんてどうすんだよ
658無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:32No.1026120371+
>それもうガンダムである意味ないよね
>鉄血がああだったからって逆のことをやればいいってもんじゃないんだぞ
別に戦争そのものじゃなくても良いって最初のアナザー見て思わない?
659無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:55No.1026120475+
鉄華団は4話で壊滅するくらいのスピード感があったらよかったかもな
660無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:55No.1026120477そうだねx3
>>AGEと鉄血
>>どっちが酷かったりするの?
>No.1
老眼ジジイは気づいてないけど本文で0083やポケ戦がそれ以下扱いされてんだよなあこれ
661無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:56No.1026120484+
    1666166696985.jpg-(68423 B)
68423 B
殆どの人は話の粗なんか気にしないし雰囲気だけでアニメ楽しんでるよ
としあきがボロクソに貶す奴ほど大ヒットして一般人には好評なんだ
662無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:27No.1026120614+
地道な暮らしは嫌で派手な仕事で成り上がりたいとか
ある意味リアルな半グレ思考ではあるけど
そんなん見たいかというと話は別である
663無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:43No.1026120675そうだねx1
>ていうかなんだかんだケチはつくけどみんなちゃんと毎週見れるくらい続きは気になってたよね
ああ俺はマジで鉄血好きだぞ
バエルマンとかオルガのこと考えると笑みが浮かぶわ
注文はクロスオーバー物には絶対に混ぜるなって事だけだ
664無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:03No.1026120747+
むしろアニメ評論好きな層ほどGレコは評価してるイメージある
俺は見てないからよく知らない
665無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:10No.1026120785そうだねx3
>としあきがボロクソに貶す奴ほど大ヒットして一般人には好評なんだ
大怪獣のあとしまつが大ヒットした世界線の方?
666無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:11No.1026120787そうだねx10
>老眼ジジイは気づいてないけど本文で0083やポケ戦がそれ以下扱いされてんだよなあこれ
その時点でもう後は一切読む必要ない逆張りアホが書いた駄文って分かるね
667無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:19No.1026120819+
>鉄華団の話にするならギャラルホルン要らないんだよな
>火星のクズとクズの相剋の物語にすりゃ良いんだから
俺も火星でドンパチというか戦国時代やる話で良かったと思うよ
戦闘シーン宇宙にするとそれだけで作画が楽になるとか
668無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:34No.1026120883そうだねx1
エンタメだからリアリティなんて程々でいいんだ…
669無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:38No.1026120901+
>若い世代のファンを増やすためにやってるんだからその意見が不要だよ
従来のガンダムと掛け離れた物作って入った新規が過去作やその他のガンダムを見るかって言われたらな
その場限りの盛り上がりは出来てもシリーズ全体の盛り上がりには繋がらないだろ
670無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:49No.1026120934+
虹裏の人気は世間の人気だぞ
671無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:50No.1026120938+
>老眼ジジイは気づいてないけど本文で0083やポケ戦がそれ以下扱いされてんだよなあこれ
全部ゴミカスの駄作扱いガノタ=オールクズ認定してるのに
その中でランキング付けても説得力あるのか?
672無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:19No.1026121056そうだねx1
>エンタメだからリアリティなんて程々でいいんだ…
まぁ鉄血はSF要素無しでも全然リアルじゃねぇけどな!
673無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:24No.1026121071そうだねx1
>No.1
プレボはGレコの映画やった時にわざわざ富野に信者としてインタビューしてるくらいなのでその時の気分で適当にやってるだけと考えられる
ハッキリ言って雑誌的には底辺の部類に入る
674無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:31No.1026121095+
>>ネットミーム化はフリージアが名曲過ぎたのにも責任があると思うの
>勝ち取りたい!も中々
RAGE OF DUSTは後の展開を予期させて観たい!と思わせるのにピッタリだったね
675無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:53No.1026121178そうだねx1
鉄血は製作側が背伸びしすぎた感じ
出来もしないことをやろうとしてしまったというか
676無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:01No.1026121210+
こんな感じでネットミームの玩具にされてる
677無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:17No.1026121263そうだねx3
>別に戦争そのものじゃなくても良いって最初のアナザー見て思わない?
Gガンの内容理解していたらそんな事言えないと思うが
色々オブラートに包んでるけど要は代表戦争みたいなもんだぞ
678無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:28No.1026121296+
>ていうかなんだかんだケチはつくけどみんなちゃんと毎週見れるくらい続きは気になってたよね
>本当につまんないのは話題にもならないし
払拭してくれ裏切ってくれと思いながら最後まで追いかけた
駄作の予想は裏切らず期待を裏切った
679無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:30No.1026121311そうだねx1
>こんな感じでネットミームの玩具にされてる
玩具にもされない作品よりはマシなのかもしれない
680無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:40No.1026121364そうだねx7
>>AGEと鉄血
>>どっちが酷かったりするの?
>No.1
これ作品の話一切しないで叩いてるあたりマジでアニメ見る体力無くなった老人オタクが印象で書いてんだろうな…
681無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:02No.1026121450+
アルミリアのその後が描かれないのは明らかに描写不足
682無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:11No.1026121497+
>>こんな感じでネットミームの玩具にされてる
>玩具にもされない作品よりはマシなのかもしれない
玩具にされた結果はこのスレじゃなくてオルガスレだからよ…
683無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:14No.1026121502+
OPと言えば二期のシナリオはブルエンの歌詞に無理やり合わせた感があるよね
684無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:18No.1026121523そうだねx1
バエルやヴィダールが出てきてからの方が面白く感じたわ
やっとライバル同士の戦闘が見れると思って…
まぁそこに主人公絡まねぇんだがな
685無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:20No.1026121533そうだねx4
>こんな感じでネットミームの玩具にされてる
鉄血見てないけどオルガは知ってる
と言う人は多々いると思う
686無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:27No.1026121565そうだねx3
>要は代表戦争みたいなもんだぞ
終盤のデビルガンダム相手に使ってた兵器の数々は本来どう使う予定だったのか考えてみりゃわかるよね
687無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:29No.1026121577そうだねx2
>絵柄でAGEスルーしてたけど鉄血をリアタイ視聴で耐えきったこの身体なら普通に見られる気がしてきたな
一気見なら余裕だと思う
見どころはそこそこあるし不快さもないし
688無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:39No.1026121629+
タブーとか書いてる人が「まだ有害指定図書じゃなかったの?」とか言う雑誌だし
689無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:49No.1026121663+
>ミカとオルガの過去は劇中では語られないのに
>あっさり公開するなら入れとけよ
なんか描写あったの
690無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:50No.1026121672+
>従来のガンダムと掛け離れた物作って入った新規が過去作やその他のガンダムを見るかって言われたらな
>その場限りの盛り上がりは出来てもシリーズ全体の盛り上がりには繋がらないだろ
新作が若い世代にヒットしたなら次の作品に繋がるじゃない
それがまず重要だよ
メイン商材のガンプラも間口を広げるためにEGとか色々やってるんだし
691無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:00No.1026121715+
ちゃんと最後まで見せるのも技術だからな…
692無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:01No.1026121720+
>アルミリアのその後が描かれないのは明らかに描写不足
あんなの語ることある?
幽閉されてその後毒殺コースでしょ?
693無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:15No.1026121774+
AGEは当初対象年齢を下げ過ぎてたな
なんだかんだでキャラデザとかは後々軌道修正されてる
694無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:17No.1026121778+
>これ作品の話一切しないで叩いてるあたりマジでアニメ見る体力無くなった老人オタクが印象で書いてんだろうな…
その老人オタクを購入層にした雑誌だし
695無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:59No.1026121943+
>1666166649842.jpg
機動戦士を名乗っていいのは宇宙世紀シリーズだけって書いてあるけど
そんなルールあったっけ…
普通にアナザーも機動戦士ばかりのような
696無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:06No.1026121969+
>>>AGEと鉄血
>>>どっちが酷かったりするの?
>>No.1
>これ作品の話一切しないで叩いてるあたりマジでアニメ見る体力無くなった老人オタクが印象で書いてんだろうな…
多分ブンカタブーの記事や
鬼滅ブームとか嘘っぱち
だって周りは誰も見てない!とか書いた
697無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:10No.1026121987+
農業に興味があるとか殺人に疑問を持つとか
複線一切スルーなのは何だったんだ
698無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:12No.1026121998+
>>別に戦争そのものじゃなくても良いって最初のアナザー見て思わない?
>Gガンの内容理解していたらそんな事言えないと思うが
>色々オブラートに包んでるけど要は代表戦争みたいなもんだぞ
もう地球がダメになるかもしれないときが来てるのに
結局人類は戦争を捨てられなかったのがガンダムファイトって話よね
699無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:12No.1026122002+
>これ作品の話一切しないで叩いてるあたりマジでアニメ見る体力無くなった老人オタクが印象で書いてんだろうな…
最後しかアニメの内容に触れてないけど排便を偏執的に云々はちょっとわかってしまう
700無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:34No.1026122084+
>>1666166649842.jpg
>機動戦士を名乗っていいのは宇宙世紀シリーズだけって書いてあるけど
>そんなルールあったっけ…
>普通にアナザーも機動戦士ばかりのような
種からは機動戦士に回帰してるからね00も
701無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:42No.1026122128+
>OPと言えば二期のシナリオはブルエンの歌詞に無理やり合わせた感があるよね
ゼロに戻った未来とかやがて叶った夢とかな
まあ個人的にはそういうの嫌いではない
紅蓮の弓矢とかすきよ
702無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:42No.1026122129そうだねx2
>>1666166649842.jpg
>機動戦士を名乗っていいのは宇宙世紀シリーズだけって書いてあるけど
>そんなルールあったっけ…
>普通にアナザーも機動戦士ばかりのような
SEEDから機動戦士に統一したって話を知らない勝手な持論だよコレ
703無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:57No.1026122184+
>鉄血見てないけどオルガは知ってる
>と言う人は多々いると思う
なんだよ…結構アムロとシャアポジじゃねえか…!
704無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:07No.1026122217+
>多分ブンカタブーの記事や
>鬼滅ブームとか嘘っぱち
>だって周りは誰も見てない!とか書いた
~♪
705無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:08No.1026122226+
>普通にアナザーも機動戦士ばかりのような
一応SEEDまで機動戦士のついたアナザー作品は無い
SDガンダムを含めていいならその限りではないけど
706無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:11No.1026122234そうだねx1
鉄血で見る価値あるのあの3分だけだと思う
707無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:44No.1026122381そうだねx1
>鉄血で見る価値あるのあの3分だけだと思う
詠唱開始
708無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:46No.1026122385+
つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
結構異色なガンダムなのに
709無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:03No.1026122460そうだねx7
機動新世紀と新機動世紀はどっちがどっちだっけってなる
そして意味もよくわからない
機動武闘伝はすっげえわかる
710無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:21No.1026122529そうだねx1
>>逆張り
>境界戦機が続編扱いされる訳だ
P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
711無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:32No.1026122578+
エイハブリアクター持ち相手だと接近戦しか出来ないのにみんな銃持ちで打ち合う戦闘がね…
効かないのに撃ってカンカンカンって回避出来てないから弾いてるのは凄いというよりアホな絵面なのよね
712無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:34No.1026122587+
>AGEは当初対象年齢を下げ過ぎてたな
AGEも子供向けまで下げたのは背伸びしすぎたな
水星のティーン向けがガンダムにとっては一番いい目標だと思うわ
713無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:58No.1026122716+
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
異色過ぎるからじゃないの?
あとは一般層には完全に受けてるから自分たちがマイノリティとして排斥されたくないっていうセコい考えで叩け無いとか
714無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:05No.1026122745そうだねx1
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
叩いてるやつは相変わらずいるけどそれ以上に良いねってなってファンアート描いてる人も多いね
715無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:09No.1026122768+
AGEを10歳の頃に観た世代でも水星は20歳超えてんだもんなあ
716無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:16No.1026122802そうだねx6
Gガンは最後までみれば骨子になってるのはちゃんとガンダムだって理解できるもんな
相互理解のテーマを拳と拳の語り合いに落とし込むセンスはすごいよ
最後はちゃんと口に出して話さないと駄目だって点も含めてね
717無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:18No.1026122810+
>>ミカとオルガの過去は劇中では語られないのに
>>あっさり公開するなら入れとけよ
>なんか描写あったの
ミカが両親死亡後に孤児院に入れられて脱走して
初めて殺人やってその時オルガと会って
意気投合するみたいな設定
718無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:29No.1026122861+
子供向けはSDガンダムだよな
719無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:29No.1026122862そうだねx2
>結構異色なガンダムなのに
常に異色しかないだろガンダムって
720無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:33No.1026122879+
水星は後半になるにつれとしあき達が手のひら返しそう
721無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:39No.1026122909+
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
ずっとブチブチ文句言ってない?その他勢の勢いに隠れてしまってるだけで
722無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:42No.1026122925そうだねx1
>機動新世紀と新機動世紀はどっちがどっちだっけってなる
>そして意味もよくわからない
>機動武闘伝はすっげえわかる
新機動戦記じゃなかったっけ
723無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:44No.1026122934+
>>>逆張り
>>境界戦機が続編扱いされる訳だ
>ガンダムじゃない以外は驚くくらい似てるし…
企画者がね・・・
724無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:45No.1026122942そうだねx1
シャアとガルマの話アレンジしてぶちこむのは良いとしても
あんな引っ張るから鉄華団の方露骨におざなりになってるし
能力もないのに色々一度にやろうとすんじゃないよって思った
725無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:48No.1026122953+
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
直前の鉄血でハードルが下がったか
あまりにも別物過ぎて見る気も沸かないとかそんな理由じゃない?
726無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:55No.1026122977+
鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
いつ反転アンチになるんだろうなこいつら…
727無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:58No.1026122991そうだねx5
>ミカが両親死亡後に孤児院に入れられて脱走して
>初めて殺人やってその時オルガと会って
>意気投合するみたいな設定
なるほどわからん
728無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:08No.1026123049そうだねx2
>>>逆張り
>>境界戦機が続編扱いされる訳だ
>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
山も谷もないだらっとした展開とか蛋白な戦闘シーンとか登場人物がクソしか居ないとかあらゆる描写が浅い知識で構成されてるとかそんなのばっかだからな…
729無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:09No.1026123052そうだねx1
>>>逆張り
>>境界戦機が続編扱いされる訳だ
>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
つまりよぉ・・・プロデューサーが決めてんだろコレ
730無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:21No.1026123100そうだねx9
>鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
>いつ反転アンチになるんだろうなこいつら…
そういう見方しかできない奴が一番厄介かな…
731無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:23No.1026123107そうだねx11
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
ゴミみたいな老害の知り合いが百合だから見ないって言ってて上手く虫除けできてるなって思った
732無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:42No.1026123185+
特に否定的意見は持ってないな
オルガよりビスケットの死に方のが演出丁寧
あとアインの成れの果て夕方に放送してええんかってなった
733無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:43No.1026123190そうだねx1
水星は2クールっぽいし鉄血みたいに大惨事にはならないかなって
734無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:52No.1026123228そうだねx1
>>No.1026094242
>随分詳しいね
リアルタイムで鉄血見てたもの
あんな糞でもガンダムの冠つくと視聴者は増えるんだ
糞でも例えば境界戦機なんか誰も見てねえぞ
735無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:11No.1026123307そうだねx4
Gガンをこんなんガンダムじゃねえって人にガンダムらしさを挙げさせたらほぼGガンが当てはまるって話真偽はどうあれ好き
736無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:14No.1026123318そうだねx1
少なくとも2話辺りの上司殺しからアレな空気を感じた・・・3話で倫理観に疑問を感じて距離を取った
あとはお察し
737無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:16No.1026123333そうだねx1
>最後はちゃんと口に出して話さないと駄目だって点も含めてね
地球圏の権力をめぐって戦いは続くだろうっていう救われなさは有るだろうけど
地球圏自体の危機には各国手を結んで戦えるってそう捨てたものじゃないよねって話だしなぁ
738無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:18No.1026123342そうだねx3
>鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
>いつ反転アンチになるんだろうなこいつら…
おもんなくなったらだろ
まだ終わってない作品の出来とか未来人しか知らんわ
739無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:24No.1026123364そうだねx10
    1666167384558.png-(146929 B)
146929 B
>鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
>いつ反転アンチになるんだろうなこいつら…
740無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:25No.1026123369+
>子供向けはSDガンダムだよな
SDは原作ほとんど無視してるのが良かったんだと思う
アムロとガンダムは別人だったりするしな
741無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:29No.1026123384そうだねx2
機動戦士名乗っちゃいけないとかお前何様だよっていう
742無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:32No.1026123398+
>>>逆張り
>>境界戦機が続編扱いされる訳だ
>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
コードギアスの監督が言ってたけど
プロデューサーが仲良しこよしの脚本家呼んできて密室でクソみたいなプロット作って
他のスタッフにはこの通りに作ってで話を済ませるアニメが増えてきてるらしい
しかもすごい細かいところばかりに口出ししてくるオマケ付き
743無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:37No.1026123421そうだねx1
>>>>逆張り
>>>境界戦機が続編扱いされる訳だ
>>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
>つまりよぉ・・・プロデューサーが決めてんだろコレ
AGEBFT鉄血とこいつの関わりが強い作品の駄目な点がほぼ共通してるんで境界で答え合わせされたって言われてるし
744無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:57No.1026123528そうだねx6
とりあえずプロローグあっての今だし練ってる感はあるよ水星
鉄血なら3話も行けば既にガバガバだった
745無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:57No.1026123529そうだねx3
ヤクザ出てくるまでは期待してたぞ鉄血
三日月のあれも成長するの前提だと思ってたし
746無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:12No.1026123578そうだねx1
水星いまんとこ脚本で叩くとこないからなスピード感ありすぎて無駄なとこない
747無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:34No.1026123685そうだねx6
>シャアとガルマの話アレンジしてぶちこむのは良いとしても
>あんな引っ張るから鉄華団の方露骨におざなりになってるし
>能力もないのに色々一度にやろうとすんじゃないよって思った
最終的にマクギリスとガエリオの戦いが話の本筋で
主人公たちはただのおまけになってたな
748無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:44No.1026123726+
>ヤクザ出てくるまでは期待してたぞ鉄血
宇宙出た途端後ろ盾できるとは思わなかったわ
749無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:49No.1026123749+
>水星は2クールっぽいし鉄血みたいに大惨事にはならないかなって
時間の問題じゃないだろ鉄血は
だいたい当時は00と同じ分割クール方式で高品質なガンダムが
見れるとか言われてたんだぜ?蓋を開けたら無能に時間与えても無駄ってなっただけだ
750無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:51No.1026123756そうだねx5
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
結局は面白いからに尽きると思う
751無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:51No.1026123757そうだねx1
>>アインの脳みそのおかげでノーリスクで阿頼耶識が使えるの酷くない?
>アインの仇ってマクギリスじゃなくてバルバトスだよねってなる
ガエリオの持ち物だからバルバトスとか関係ないし
752無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:55No.1026123776そうだねx1
某プロデューサーはインタビューだけで無能っぷりが伝わってくるからよ…
753無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:06No.1026123842+
>Gガンをこんなんガンダムじゃねえって人にガンダムらしさを挙げさせたらほぼGガンが当てはまるって話真偽はどうあれ好き
見た目は派手に変えてるけど中身は富野リスペクト強めだからな
なんなら当時のガンダム業界の総括的な要素まで感じるし
754無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:06No.1026123844+
水星はこんなのガンダムじゃないってよくわかんないいつもの批判しか見てない
755無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:08No.1026123849そうだねx7
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
鉄血が叩かれてるのは異色だからじゃなくてつまらないからだよ
あとそのつまらなさを下らない屁理屈こねて言い訳してるから
756無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:08No.1026123850+
>つか水星はいつもの厄介ガノタに目を付けられて叩かれてないのが以外だわ
>結構異色なガンダムなのに
こういうスレとかで水星は百合豚がーって連呼する人は居るけど
水星スレだと2話辺りから早々に離脱するかハブられてるんだよな
おしとやかな相方が実際は切れた狂犬すぎて
757無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:14No.1026123874+
バルバトスは好きだよ
メイス振り回して戦うのもいい
でも最後までミカはよくわからんやつだった
758無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:21No.1026123897+
>>>No.1026094242
>>随分詳しいね
>リアルタイムで鉄血見てたもの
>あんな糞でもガンダムの冠つくと視聴者は増えるんだ
>糞でも例えば境界戦機なんか誰も見てねえぞ
バレバレの嘘つかなくても、妄想して考えたことは知ってるよ
759無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:22No.1026123907+
>>結構異色なガンダムなのに
>異色過ぎるからじゃないの?
まあガノタはアナザーガンダムで鍛えられてるからな
760無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:33No.1026123967そうだねx1
>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
一部はちゃんと進化してるよ
鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
761無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:46No.1026124019+
>宇宙出た途端後ろ盾できるとは思わなかったわ
ガキどもが底辺でなんとかやる話かと思ったら
激甘じいさんの手下になって最後まで甘え続けるという
762無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:51No.1026124037そうだねx1
>>>アインの脳みそのおかげでノーリスクで阿頼耶識が使えるの酷くない?
>>アインの仇ってマクギリスじゃなくてバルバトスだよねってなる
>ガエリオの持ち物だからバルバトスとか関係ないし
アインを物扱いとか死ねよ
763無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:56No.1026124057そうだねx5
>鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
目腐ってんだろ
764無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:58No.1026124067そうだねx1
>バルバトスは好きだよ
>メイス振り回して戦うのもいい
>でも最後までミカはよくわからんやつだった
尻尾ヒュンヒュン振り回すのは嫌だったな
765無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:59No.1026124074+
>鉄血と水星で盛り上がり方が瓜二つで笑う
>いつ反転アンチになるんだろうなこいつら…
1話でヘイト稼いだグエルを2、3話で丁寧に描いて評価逆転させてるヘイト管理ができるスタッフなら大丈夫だろ
そもそも歪んだ親と大人が敷いたレールを子供達が壊して世の中良くして行こうなんて手垢が付きまくった話で悪くする方が難しいわ
766無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:07No.1026124102そうだねx2
ヤクザの傘下に入るのはまあ良いんだけど名瀬普通に乗り込まれて負けてたよね?
ああいうの普通「意気込みは買うけど詰めが甘いぜ」みたいに一歩及ばないけど気概を買われて傘下入りするもんじゃねえのか
767無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:12No.1026124124そうだねx2
>>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
>一部はちゃんと進化してるよ
>鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
>境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
ロボットアニメ嫌いなんだなも追加してくれ
768無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:13No.1026124132+
鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
769無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:29No.1026124198そうだねx1
一期の頃はここじゃなくてロボの方にいたんだけど
岡田麿里だぞ?って言ってもみんな信じなかった
どころかフルボッコにされた
あとはお察し
770無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:42No.1026124260+
体動かないおせっせはどんな感じなんだろうとは思う
771無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:45No.1026124273そうだねx1
>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
ドルト盛り上がれたなら最後まで楽しめるはずなんだけどなぁ
772無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:47No.1026124281そうだねx3
>>>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
>>一部はちゃんと進化してるよ
>>鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
>>境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
>ロボットアニメ嫌いなんだなも追加してくれ
何でアニメのプロデューサーやってんだよ・・・
773無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:52No.1026124300そうだねx9
>>>随分詳しいね
>>リアルタイムで鉄血見てたもの
>>あんな糞でもガンダムの冠つくと視聴者は増えるんだ
>>糞でも例えば境界戦機なんか誰も見てねえぞ
>バレバレの嘘つかなくても、妄想して考えたことは知ってるよ
これが東大法学部仕込みのレスポンチ
774無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:02No.1026124333そうだねx3
>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
一期前半はまだそう
後半は駄目じゃねこれ?みたいな空気だった
775無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:15No.1026124374+
水星の影響を受けて鉄血の粘着が蘇ってるのか
776無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:18No.1026124391+
>何でアニメのプロデューサーやってんだよ・・・
朝日落とされたから
777無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:27No.1026124440+
水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
778無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:43No.1026124497そうだねx1
>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
言論統制の賜物だな
779無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:46No.1026124506+
>>>>P以外共通スタッフほとんどいないのに同じような雰囲気の作品になってるのは凄いと思う
>>>一部はちゃんと進化してるよ
>>>鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
>>>境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
>>ロボットアニメ嫌いなんだなも追加してくれ
>何でアニメのプロデューサーやってんだよ・・・
東大法学部出たのにアニメのプロデューサーしか務まらないからだよ
780無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:54No.1026124540そうだねx2
俺はあの時からちゃんと否定的だったぜ?って語る程情けないことはないよ
781無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:59No.1026124571+
賛否両論の作品だがオルガ名乗る変なスレ立つぐらい愛してる人もいるんだなとここ数年のmay見て思うの
782無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:00No.1026124577そうだねx1
>一部はちゃんと進化してるよ
>鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
>境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
アニメのPに向いてないのでは?
783無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:05No.1026124599そうだねx3
>一部はちゃんと進化してるよ
>鉄血は「最近のガンダム嫌いだったんだ」と感じる作風が
>境界だと「アニメ大っ嫌いなんだな」位には強化されてる
凄えな
業界去った方が早くない…?
784無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:05No.1026124601+
>>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
>言論統制の賜物だな
ギャラルホルンかな?
785無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:07No.1026124611そうだねx1
>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
可愛いというのは大きいからそこはしゃーない
786無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:10No.1026124627そうだねx4
>>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
>ドルト盛り上がれたなら最後まで楽しめるはずなんだけどなぁ
ドルトでもうお通夜ムードだったよ
一期最終決戦でちょっと盛り上がったけどアインに倒されたと思った仲間が全員生きてて
茶番でだめだこりゃになってた
787無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:16No.1026124650そうだねx4
>No.1026123967
むしろ境界は何を面白いと思って生きてきたらこんなアニメ作ろうと思うんだ?
って感じのアニメ
788無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:20No.1026124661+
>>鉄血リアタイだと前半はむしろ盛り上がってたしつまらなかったイメージそんなないけどな
>言論統制の賜物だな
境界でも同じ事やろうとして失敗してたな
最初から褒める部分無かったから
789無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:21No.1026124663+
>ラフタころしたのは絶対に許さないよ
死ぬのは可哀想で済んだんだ
死に方が間抜けすぎたんだ
790無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:21No.1026124671そうだねx2
>一期の頃はここじゃなくてロボの方にいたんだけど
>岡田麿里だぞ?って言ってもみんな信じなかった
>どころかフルボッコにされた
>あとはお察し
MAYでも似たようなもんよ・・・犠牲になったとしあきも多かったよ
791無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:21No.1026124672そうだねx6
>水星は後半になるにつれとしあき達が手のひら返しそう
かもしれないし違うかもしれない
つまりその予言には意味が無い
792無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:27No.1026124689そうだねx1
>俺はあの時からちゃんと否定的だったぜ?って語る程情けないことはないよ
疑問点挙げたら袋叩きされたことは忘れんな
793無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:43No.1026124765+
>賛否両論の作品だが
賛はどうした
794無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:47No.1026124784+
>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
リコリコからスライドしただけなの



795無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:47No.1026124787+
>あとは一般層には完全に受けてるから自分たちがマイノリティとして排斥されたくないっていうセコい考えで叩け無いとか
Gガンや種の頃はそんなのお構いなしに叩く声のデカい連中ばっかだった気がするが
796無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:58No.1026124835+
二部?二期?はガエリオ視点であっち主役にしときゃ・・・
797無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:07No.1026124866+
鉄血最後まで楽しんだけどそういうとインターネットで非国民のムラハチにされるから前半は好きって言うことにしてる
798無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:07No.1026124874そうだねx4
っていうか鉄血ですら最後の最後まで「火星に落ち延びたマクギリスに何か策があるんだろう」を信じてた人多かったからな?
普通に作品側が期待裏切っただけで
799無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:21No.1026124930そうだねx6
むしろ破滅の美学がやりたかったなら
最後全滅した方がスッキリした
800無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:24No.1026124944そうだねx3
MSはマジでカッコいいから…
801無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:26No.1026124948そうだねx1
>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
3話で声デカくなったのは大きなお姉さん方が大量に入ってきたからなんだが
802無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:29No.1026124962+
ガンダムの世界って基本軍がヤクザみたいなものなのに
よくリアルヤクザが幅利かせられたなと思う
803無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:30No.1026124966そうだねx1
境界は奇しくも売り場が広がってきてる
804無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:31No.1026124969+
水星はあえて百合と見ず
ユウジョウ!と認識すると割と快適よー
805無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:32No.1026124979+
>賛否両論の作品だがオルガ名乗る変なスレ立つぐらい愛してる人もいるんだなとここ数年のmay見て思うの
鉄血を愛してたらオルガスレは存在自体を許せないって言うか…
806無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:41No.1026125024そうだねx1
>むしろ境界は何を面白いと思って生きてきたらこんなアニメ作ろうと思うんだ?
>って感じのアニメ
俺が愚かなアニヲタを正しい思想で啓蒙してやるぜ!って60年代くらいで世界観が止まったパヨク思想をブチこんで来た怪作だぞ
北朝鮮建国の歴史が描かれてると話題沸騰だ
807無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:43No.1026125035+
オルガスレは今でも鉄血の再放送を実況するくらいだからな…
808無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:47No.1026125060+
>賛否両論の作品だがオルガ名乗る変なスレ立つぐらい愛してる人もいるんだなとここ数年のmay見て思うの
俺は好きだけどmayでまともに語られてるスレなんて見たことないぞ
809無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:50No.1026125071そうだねx1
>茶番でだめだこりゃになってた
懐かしいなぁ血飛沫かと思ったらトマトジュースのラフタ
810無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:52No.1026125077そうだねx1
ぶっちゃけマリーも花田もSF得意じゃないどころかど下手くそだよな
前者はコレで
後者は宇宙かけでそう確信した
811無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:53No.1026125084そうだねx2
水星はプロローグと小説なかったら今ほど好意的な目では見てないと思う
812無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:09No.1026125143+
バルバトスルプスVSハシュマルの戦闘はかっこよかったと思うよ
813無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:19No.1026125175+
    1666167799933.jpg-(258632 B)
258632 B
>むしろ境界は何を面白いと思って生きてきたらこんなアニメ作ろうと思うんだ?
>って感じのアニメ
出来も評判も悪いから下のスタッフもモチベ上がらなくて作画も雑になるんだろうなってのはあるけど
美術背景まで適当なアニメはなかなかないと思う
814無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:27No.1026125212そうだねx1
>バルバトスルプスVSハシュマルの戦闘はかっこよかったと思うよ
お陰で最終形態のレクスになんの見せ場もないんだよなあ…
815無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:29No.1026125221+
グシオン戦までは体感としては面白かった
しばらくは初期の貯金があったしな
マッキーが馬鹿だったのバレてもう挽回はならず
816無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:34No.1026125240そうだねx1
>MSはマジでカッコいいから…
メカはみんなある程度は評価してるよ
そこだけは
817無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:34No.1026125244そうだねx1
>オルガスレは今でも鉄血の再放送を実況するくらいだからな…
ちゃんとファンやってんじゃん
818無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:38No.1026125271そうだねx2
>鉄血最後まで楽しんだけどそういうとインターネットで非国民のムラハチ
いやそんなことは無いぞ
素晴らしい
MA戦後がとか最後がダメだったとか言ってる奴と比べて一貫してる
そのままの君でいてくれ
819無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:39No.1026125272そうだねx2
    1666167819348.jpg-(92502 B)
92502 B
>っていうか鉄血ですら最後の最後まで「火星に落ち延びたマクギリスに何か策があるんだろう」を信じてた人多かったからな?
>普通に作品側が期待裏切っただけで
こんなん絶対一発逆転の策あるじゃん
820無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:42No.1026125291+
>>No.1026123967
>むしろ境界は何を面白いと思って生きてきたらこんなアニメ作ろうと思うんだ?
>って感じのアニメ
そこまでなんか
まずキャラやロボが好きになれないから見てないけど
後学の為に勉強と思ってみた方が良いのかな
クソアニメ見分と言う事で
821無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:45No.1026125310そうだねx5
マクギリスが突然馬鹿になった事以外は割と許せる
822無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:06No.1026125417+
敗北エンドでも00の一期がうまくやったのに比べて鉄血は間抜けに負けていったのはいただけない
823無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:07No.1026125421+
明確におかしいってなったのはバエル出たあたり
ダインスレイブで主人公やられるの正直見たくなかったよ
824無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:09No.1026125431+
鉄血もそうだけど同時期にテイルズだとゼスティリア、遊戯王だとアークファイブみたいな長期シリーズにアレな作品が続出したのは何故なんだろ?
テイルズは何とかリカバーできたけど遊戯王はそのまま...
825無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:11No.1026125441+
叩かれるのはまだマシだよ
本当に不人気なのはそもそも見てる人が少ないから名前すら挙がらない∀とかXとかGレコみたいなやつ
826無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:12No.1026125448+
水星はガンダム見たことない層がたくさん入ってきてる印象がある
それってあの花コンビに期待したことでもあるよね
827無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:15No.1026125466そうだねx5
>水星はあえて百合と見ず
>ユウジョウ!と認識すると割と快適よー
というか全体的にそういう話になりそうというか
子供達の絆で困難を乗り越えて行くって作風なんだと思う
828無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:22No.1026125501そうだねx1
>こんなん絶対一発逆転の策あるじゃん
(この苦境を跳ね除けたら私はまさにアグニカ!)の笑み
829無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:25No.1026125514そうだねx1
言っちゃ悪いけどマグギリスに期待してた奴らの方が読解力ないだけだろ
830無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:30No.1026125536+
>マクギリスが突然馬鹿になった事以外は割と許せる
でもマクギリスが馬鹿になってからの方が面白い
831無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:33No.1026125557そうだねx3
>明確におかしいってなったのはヤクザ出たあたり
832無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:34No.1026125562+
鉄血の悪い部分はドルト見たら大体分かるとおもう
待遇に不満な社員が銃持って会社へ行進とか頭おかしなるで
833無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:35No.1026125566+
>何でアニメのプロデューサーやってんだよ・・・
小川の兄貴はアニメ作ってプラモ売る以外のビジネスモデル知らないから
それ以外できない
第一志望が朝日新聞なのにそれ以外の新聞社とか
メディアには進まなかったような男だから商売自体興味ないんじゃないか?
834無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:36No.1026125569+
>バルバトスルプスVSハシュマルの戦闘はかっこよかったと思うよ
>お陰で最終形態のレクスになんの見せ場もないんだよなあ…
最終戦のレクス動きキレキレでカッコいいんだけど結果がね…
835無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:36No.1026125578+
>マクギリスが突然馬鹿になった事以外は割と許せる
最初からチンピラに賭けて有力者の友人切り捨てる馬鹿そのものでしょう
836無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:37No.1026125581+
>水星はプロローグと小説なかったら今ほど好意的な目では見てないと思う
プロローグ見てなかったらただの百合かよって切ってたな
ママさんの復讐劇って目線で見てるわ
837無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:56No.1026125664+
>テイルズは何とかリカバーできたけど遊戯王はそのまま...
遊戯王も一応ラッシュでリカバーしてるのか?
838無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:57No.1026125671そうだねx1
マッキーは本性表してからのが魅力がある
だが知能まで下げろとは言ってない
839無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:06No.1026125713+
流星ホモが出だした辺りとか宇宙にほぼ実弾は地味だなと思い出した辺り
840無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:09No.1026125724+
>>オルガスレは今でも鉄血の再放送を実況するくらいだからな…
>ちゃんとファンやってんじゃん
語録回収って名目で見ると結構面白いらしいからな…
841無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:16No.1026125761そうだねx1
>後学の為に勉強と思ってみた方が良いのかな
>クソアニメ見分と言う事で
あれはリアタイで実況でもしながらじゃないと1人で見るのは苦行に近いぞ
どんなクソアニメでも光る要素があったりするけど1話からやばいと思うのはなかなかない
842無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:19No.1026125771そうだねx3
>>むしろ境界は何を面白いと思って生きてきたらこんなアニメ作ろうと思うんだ?
>>って感じのアニメ
>そこまでなんか
>まずキャラやロボが好きになれないから見てないけど
>後学の為に勉強と思ってみた方が良いのかな
>クソアニメ見分と言う事で
いや境界は冗談抜きに時間の無駄だから興味本位で見るのは止めろ
リアルタイムで追ってた30分ですら徒労感を感じたのに後発一期視聴とか自殺と変わらん
843無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:22No.1026125787そうだねx3
ビーム否定した結果が尻尾ビュンビュンとか泣けてくる
844無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:26No.1026125806そうだねx1
>こんなん絶対一発逆転の策あるじゃん
このピンチを脳筋で切り抜けたら最高にアグニカだな
って笑みだとは誰にも予想できなかったよ
845無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:34No.1026125850そうだねx6
>水星の影響を受けて鉄血の粘着が蘇ってるのか
水星盛り上がってるのを見て「今なら再評価してもらえる」と勘違いした頭鉄火団が
ホントに再評価受けて発狂してる
846無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:36No.1026125867+
衛星軌道からの豆粒より小さい高速移動するガンダムに直撃させるダインスレイブ
847無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:42No.1026125899そうだねx6
>叩かれるのはまだマシだよ
>本当に不人気なのはそもそも見てる人が少ないから名前すら挙がらない∀とかXとかGレコみたいなやつ
そういうのやめろよ
鉄血も他のシリーズにも迷惑だよ
848無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:46No.1026125909+
>>水星はプロローグと小説なかったら今ほど好意的な目では見てないと思う
だから本当に順番も考えて情報出してるってちょっとは信頼できる
849無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:50No.1026125926そうだねx2
終盤のマクギリスのキャラは確かに魅力的なんだけど
表裏で策謀を巡らせて暗躍してたキャラをこんなにしちゃ駄目でしょとも思う
850無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:51No.1026125928+
すんげぇスレ伸びてんな
851無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:53No.1026125944そうだねx1
    1666167953984.jpg-(24711 B)
24711 B
>バルバトスルプスVSハシュマルの戦闘はかっこよかったと思うよ
何で地面滑り込むのにタイヤのスキール音すんの?とか
目の前で戦闘してるのに速すぎて見えないとかアホな台詞出たり
そもそも一番ダメなのは年末盛り上がったのにハシュマル戦が回想にされたことだよ!
何でここから終わった話になってんだよ!ってなった
852無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:55No.1026125962+
>言っちゃ悪いけどマグギリスに期待してた奴らの方が読解力ないだけだろ
そんなメインキャラ作る方が悪い
853無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:58No.1026125974+
あれだけ引っ張っといてバエルの見せ場描かないの頭おかしい
854無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:58No.1026125975+
    1666167958986.jpg-(86643 B)
86643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
855無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:59No.1026125982+
いやゆうて前半パッとしなくて後半めちゃくちゃ面白かったダイバーズ2作とかあんまり話題になんないじゃん
それなら前半盛り上げた方がいいのかも
856無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:10No.1026126048+
正直バエルだのアグニカ・カイエルだの何が凄いかわかってない
857無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:10No.1026126050そうだねx1
>>マクギリスが突然馬鹿になった事以外は割と許せる
>最初からチンピラに賭けて有力者の友人切り捨てる馬鹿そのものでしょう
そこらへんシャアがマ・クベ誅殺したパターンあるから
気にはしなかったな
858無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:15No.1026126077そうだねx12
>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
そういうとこだぞ頭鉄火団
859無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:31No.1026126139そうだねx11
>叩かれるのはまだマシだよ
>本当に不人気なのはそもそも見てる人が少ないから名前すら挙がらない∀とかXとかGレコみたいなやつ
本当にそういうとこだと思う
860無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:48No.1026126223そうだねx1
バエル登場回はホントめっちゃおもろいんやで
そのあとえらい勢いでゴミになるのがすごいけど
861無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:52No.1026126239+
頭鉄華団って最高の煽りだな
862無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:52No.1026126244そうだねx1
>言っちゃ悪いけどマグギリスに期待してた奴らの方が読解力ないだけだろ
いや元々がモンターク商会だので表裏うまく使い分けてるキャラだったのにいきなり脳筋化したら困惑しかできねえだろ
863無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:55No.1026126250そうだねx2
>>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
>そういうとこだぞ頭鉄火団
そもそもガンダムは初っ端からキャラ人気で引っ張ってたアニメだからある意味原点回帰だからなこういう評価
864無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:57No.1026126256+
893のケツ持ちに最後までおんぶにだっことは思わないやん
最後に勝ったギャラホばっかり批判されるけど
テイワズ達もきっちり勝ち逃げしてんだよな
865無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:57No.1026126258そうだねx4
ウルズハントはどうした
866無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:03No.1026126282+
個人的には他のガンダムシリーズに比べてMSの印象薄く感じてしまった思い出
867無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:09No.1026126314+
バエルはアルテマの魔法とった時の感覚
868無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:17No.1026126354+
このスレの感想だがヤクザ出るまでが便利ワードとして使われすぎかな
テイワズの体制が悪いのかヤクザビジュアルで冷めたのかわからないし
ハーレム兄貴とその傘下入りは必要だと思うぞ
大組織傘下で冷めたならそこは明確にすべき
869無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:18No.1026126365そうだねx1
>一期最終決戦でちょっと盛り上がったけどアインに倒されたと思った仲間が全員生きてて
その前の家族はチップだも酷いし
最終回に「デブの遺族に誰が訃報伝える?」って話題をキャッキャウフフと押し付けあってる鉄火団でまたボロくそ言われてた
870無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:25No.1026126392そうだねx3
>敗北エンドでも00の一期がうまくやったのに比べて鉄血は間抜けに負けていったのはいただけない
序盤物量でパイロット疲弊させたり終盤GNX出てから苦戦続きなのいいよね
871無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:31No.1026126418+
>>言っちゃ悪いけどマグギリスに期待してた奴らの方が読解力ないだけだろ
>いや元々がモンターク商会だので表裏うまく使い分けてるキャラだったのにいきなり脳筋化したら困惑しかできねえだろ
ミカヅキ脳筋ムーブ見て迷いが晴れた結果だから多少はね
872無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:41No.1026126452+
一期のマクギリスの底知れなさ凄かっただろ!
873無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:47No.1026126479そうだねx2
>正直バエルだのアグニカ・カイエルだの何が凄いかわかってない
アグニカがどういう人だったのか
バエルがどれだけ凄かったのかの情報全く出てこないもの
そりゃ誰も分からんって
874無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:52No.1026126502+
>いやゆうて前半パッとしなくて後半めちゃくちゃ面白かったダイバーズ2作とかあんまり話題になんないじゃん
>それなら前半盛り上げた方がいいのかも
ダイバーズの前半のタメは全部伏線で意味あるからな…
875無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:55No.1026126522+
>バエルはアルテマの魔法とった時の感覚
実際あれと同じだよな
昔の最先端魔法が進歩した現代の魔法より強い訳無いじゃないですかwって言われてもそれやってなんか面白い?っていう
876無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:57No.1026126534そうだねx6
>水星はプロローグと小説なかったら今ほど好意的な目では見てないと思う
ちゃんと視聴者側への情報をコントロールすべく
タイミング合わせて公開してるのに無かったらとか言っても仕方無くね?
877無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:59No.1026126542+
>個人的には他のガンダムシリーズに比べてMSの印象薄く感じてしまった思い出
見てて好きになったMSが1機もなかった
ルプスレクスとかは嫌いになったけど
878無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:59No.1026126544+
>ウルズハントはどうした
一応2022年中にリリース予定だぞ?
879無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:13No.1026126608そうだねx3
ロボより暗殺の方が確実という
880無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:13No.1026126613+
結局モンタークが真の名で100年企業云々の話も出自が男娼だったから意味がわからなく
881無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:15No.1026126621そうだねx3
>水星はプロローグと小説なかったら今ほど好意的な目では見てないと思う
本格的に盛り上がったのが1話の百合婚と3話の求婚な時点でその意見は当てにならないと思う
あのプロローグは世界観自体は結構殺伐としてるっていう説明と呪いの始まりを描く物なんだと思うし
882無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:16No.1026126624+
>一期のマクギリスの底知れなさ凄かっただろ!
仮面が全く物語的な意義持ってなかった気がしないでもない
883無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:18No.1026126630そうだねx4
>アインに倒されたと思った仲間が全員生きてて
これほんとにはぁ?ってなったわ
884無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:25No.1026126659+
>一期のマクギリスの底知れなさ凄かっただろ!
描写足りないだけだったね…
885無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:30No.1026126670+
>鉄血最後まで楽しんだけどそういうとインターネットで非国民のムラハチにされるから前半は好きって言うことにしてる
ドルトが平気なら最後まで笑ってクソすすれるという実例だなお前
886無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:34No.1026126685+
マクギリスの1期での裏での暗躍と2期で表舞台に出てから
のアホぶりに同一人物なのかった混乱した
887無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:43No.1026126734+
最初から最後まで脳内でアグニカポイント稼ぐ事しか考えてないよマッキー
888無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:47No.1026126757+
>アグニカがどういう人だったのか
>バエルがどれだけ凄かったのかの情報全く出てこないもの
>そりゃ誰も分からんって
自分の見落としかと思ってたが出てなかったの…
889無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:50No.1026126772そうだねx1
ウルズハントは今どき珍しくお蔵入りになる可能性もあるかもしれない
890無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:54No.1026126792そうだねx1
ミカがガンダムの使い方わかったって言うから凄い期待したんだよなあ
こっからミカどうなっちゃうの!?みたいな
891無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:01No.1026126822+
>ウルズハントはどうした
2022年春から2022年に変わったけどその後新情報はありましたか?
892無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:03No.1026126827そうだねx1
バルバトスはすげえインパクトあると思うけど
ゲームで出てきても人気あるし
893無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:04No.1026126831+
MAと戦うのかと思ったら1体だけでそのあと味方がみんなモブみたいな思考になるなんて思わなかった
894無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:09No.1026126860+
>>一期のマクギリスの底知れなさ凄かっただろ!
>仮面が全く物語的な意義持ってなかった気がしないでもない
ほんとの仮面枠はガエリオだった
895無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:10No.1026126867そうだねx1
>ロボより地上に向かって打つ鉄の杭の方が確実という
896無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:15No.1026126883+
>ウルズハントは今どき珍しくお蔵入りになる可能性もあるかもしれない
9割くらいそうでしょ
もしくは無理矢理リリースして即畳むか
897無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:16No.1026126889+
>個人的には他のガンダムシリーズに比べてMSの印象薄く感じてしまった思い出
バルバトスはAGEとかGセルフより人気あるけどね
898無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:22No.1026126910そうだねx1
>ロボより暗殺の方が確実という
そんなん当たり前だろ
凄腕パイロットでも生身まで強いとか普通はないし
899無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:27No.1026126933そうだねx1
>ウルズハントは今どき珍しくお蔵入りになる可能性もあるかもしれない
ガンプラ売り逃げできるし最適解だと思う
900無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:27No.1026126935+
>マクギリスの1期での裏での暗躍と2期で表舞台に出てから
>のアホぶりに同一人物なのかった混乱した
ガエリオ殺し損ねてたのがガチだったり
バエルに何の機能もないただの象徴だったり・・・
901無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:35No.1026126983+
>ウルズハントはどうした
本当なら今年の夏には配信始まっていた予定なんだけどな…
902無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:39No.1026127004+
    1666168179943.jpg-(31183 B)
31183 B
>ウルズハントはどうした
903無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:53No.1026127075そうだねx2
>>ロボより暗殺の方が確実という
>そんなん当たり前だろ
>凄腕パイロットでも生身まで強いとか普通はないし
ガンダムでやるなよ
プラモ売れねぇだろ
904無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:58No.1026127099そうだねx2
単純に主人公の成長無いから見てて無でしかない
なんだったのこいつらで終わる
群像劇したかったっていうけど外伝でやれよって感じ
ウルズハントが本編で鉄血が外伝ならまだわかる
905無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:58No.1026127100+
>鉄血最後まで楽しんだけどそういうとインターネットで非国民のムラハチにされるから前半は好きって言うことにしてる
鉄血嫌いな奴は放送当時から胸張って批判してたぞ
906無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:03No.1026127135+
別にヤクザ入りでも面白ければ良いけどヤクザ的な魅力ゼロじゃんテイワズ
907無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:04No.1026127137+
>ちゃんとファンやってんじゃん
あのスレのとしあきの好感度上がった
908無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:05No.1026127142+
>マクギリスが突然馬鹿になった事以外は割と許せる
マクギリスはどちらかというと後半になって馬鹿が本性現したという感じ
909無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:13No.1026127183+
>個人的には他のガンダムシリーズに比べてMSの印象薄く感じてしまった思い出
敵味方1か月MSが動かないなんて鉄血ぐらいだからじゃね
910無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:24No.1026127223+
バエルの見せ場雑魚狩りだけだからな
911無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:29No.1026127248そうだねx3
鉄血の何が好きかを語れないから他作品否定しかできないのの見てて悲しくなる
912無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:46No.1026127340+
ウルズハントの宣伝のために特別編を放送したのにまるで意味がなかったな
913無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:50No.1026127359そうだねx4
>語録回収って名目で見ると結構面白いらしいからな…
楽しみ方が淫夢と一緒じゃん
914無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:54No.1026127388+
じゃあウルズハント+水星の魔女で行きましょう
915無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:59No.1026127410そうだねx2
啖呵きって世話になったCGSに砂かけといて
ヤクザの舎弟になって方針とか丸投げして
マッキーとつるんでも丸投げは相変わらずで最後は詰みなんだから一貫して考えなしではあるよな
916無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:05No.1026127436+
機体デザインは好きなのあるけどそれ以外褒めるとこが曲ぐらいしかない
あと声優
917無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:06No.1026127441+
放送後にはもう話の出てた種死の映画が現代になって実現する世界だから何も分からん気もするが…
918無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:09No.1026127458そうだねx1
>ロボより暗殺の方が確実という
ダインスレイブもそうだけどロボアニメでそれを通したらダメだろってものをぶち込まれてなんだこれは…たまげたなあ…ってなった
919無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:10No.1026127462そうだねx1
ウルズハントはソシャゲとして出すより
MSVみたいな外伝として雑誌連載なり漫画なりで展開すべきだった
そういや鉄血にも中途半端に終わった外伝あったな…
920無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:12No.1026127476+
>単純に主人公の成長無いから見てて無でしかない
>なんだったのこいつらで終わる
>群像劇したかったっていうけど外伝でやれよって感じ
>ウルズハントが本編で鉄血が外伝ならまだわかる
成長モノの逆だろ
命削って感情も無くなってくみたいなのはよくかけてたと思うけど
921無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:23No.1026127528そうだねx2
独りよがりなマクギリスが負ける…のは良いけどその勝った方は部下の脳みそ焼き切れるまで消費するってなんなんだよ
922無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:23No.1026127529+
>バエルの見せ場雑魚狩りだけだからな
キマリスヴィダールとの一騎討ちもあったろ!
一番鉄血でまともな戦闘シーンだと思ってる
923無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:28No.1026127551+
>バエルの見せ場バリポーズだけだからな
924無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:29No.1026127556+
>バエル登場回はホントめっちゃおもろいんやで
>そのあとえらい勢いでゴミになるのがすごいけど
あの回ラストの大張ポーズがピークなんて誰が想像できただろう
925無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:43No.1026127626そうだねx1
    1666168303653.jpg-(537163 B)
537163 B
マクギリスでガンダム世界統一みたいな頭悪い発想以外では
まあヤクザ映画パターンとしてみたら特に何も思わんかったな
926無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:46No.1026127633そうだねx2
>ウルズハントの宣伝のために特別編を放送したのにまるで意味がなかったな
あんなしくじりやってまだ重宝されるのが意味わからねえよ
927無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:51No.1026127654+
>楽しみ方が淫夢と一緒じゃん
エドウッド映画の楽しみ方と言うとカッコ良い
928無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:52No.1026127657そうだねx1
>ウルズハントの宣伝のために特別編を放送したのにまるで意味がなかったな
ウルズハントへの期待下げる効果はあったからよ…
929無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:55No.1026127673+
悪魔の柱の数だけ機体だせちまうから強い売り方だな
930無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:59No.1026127693+
三日月もなんだかんだで同格のガンダムフレームに勝ったこと一度もないんだよな
偽装フレームのアイン脳起動したヴィダールに押されたし雑魚狩りしかしてない
931無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:59No.1026127694そうだねx1
>バエルの見せ場雑魚狩りだけだからな
キマリスとのラストバトル格好良い
932無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:01No.1026127705そうだねx2
    1666168321873.jpg-(145388 B)
145388 B
>>ロボより暗殺の方が確実という
>そんなん当たり前だろ
>凄腕パイロットでも生身まで強いとか普通はないし
ロボよりパイロットが弱いとかないわー
933無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:08No.1026127740そうだねx1
>バエルの見せ場雑魚狩りだけだからな
>キマリスヴィダールとの一騎討ちもあったろ!
>一番鉄血でまともな戦闘シーンだと思ってる
普通に負けちゃったじゃん!
934無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:10No.1026127751+
>テイワズ達もきっちり勝ち逃げしてんだよな
そりゃアホのオルガと心中する必要なんかないし
935無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:12No.1026127760そうだねx1
>むしろ破滅の美学がやりたかったなら
>最後全滅した方がスッキリした
ここで「全滅エンド」って言い張るやつはわかりやすいリトマス試験紙だよね
936無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:14No.1026127767+
>>個人的には他のガンダムシリーズに比べてMSの印象薄く感じてしまった思い出
>敵味方1か月MSが動かないなんて鉄血ぐらいだからじゃね
毎週戦闘やっててもダメだった作品もあるんで…
937無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:21No.1026127799+
アグニカ=アムロくらい凄いんだろうな
938無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:24No.1026127816+
ミカ成長してた部分あるだろ
けど体の自由がどんどん失われていくマイナス要素が大きくて
けどそういう描写とか自体は今までに無かったし
良い部分なんのよ
939無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:41No.1026127890そうだねx1
1期中盤以降は地味な割に話もつまらないから
ハチャメチャな2期の方がましMA戦とかもあるし
940無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:45No.1026127916そうだねx1
>別にヤクザ入りでも面白ければ良いけどヤクザ的な魅力ゼロじゃんテイワズ
反社というより木星に本拠がある大企業にしか見えない
941無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:48No.1026127927そうだねx3
>三日月もなんだかんだで同格のガンダムフレームに勝ったこと一度もないんだよな
>偽装フレームのアイン脳起動したヴィダールに押されたし雑魚狩りしかしてない
「この一撃通らなかったら俺たちの負けだ」ってシノがダインスレイヴ準備してるのに普通に格下のジュリエッタに妨害許したとこは本当にしょうもなかった
942無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:50No.1026127941+
>>楽しみ方が淫夢と一緒じゃん
>エドウッド映画の楽しみ方と言うとカッコ良い
エドウッドはちゃんと自腹で映画作ってたから
943無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:53No.1026127954+
雑魚にしか無双出来ない主人公
944無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:53No.1026127955そうだねx1
>キマリスヴィダールとの一騎討ちもあったろ!
>一番鉄血でまともな戦闘シーンだと思ってる
かと思ったら片方が脳みそだよりでほぼ座ってるだけという素晴らしい設定が追加された
945無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:59No.1026127976そうだねx4
だからアグニカって結局誰なんだよ
946無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:59No.1026127977そうだねx3
>ロボよりパイロットが弱いとかないわー
例外すぎる…!
947無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:06No.1026128006そうだねx1
>>バエルの見せ場雑魚狩りだけだからな
>キマリスヴィダールとの一騎討ちもあったろ!
>一番鉄血でまともな戦闘シーンだと思ってる
バエルよく馬鹿にされるけどMS戦で
現代改修しまくってるキマリスと実質引き分けだから十分すごいよな
948無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:18No.1026128048そうだねx1
>だからアグニカって結局誰なんだよ
アグニカだよ
949無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:29No.1026128109+
>鉄血の何が好きかを語れないから他作品否定しかできないのの見てて悲しくなる
その人たち鉄血のことも好きじゃない人たちだから…
950無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:34No.1026128131そうだねx5
    1666168414641.jpg-(161956 B)
161956 B
>鉄血の何が好きかを語れないから他作品否定しかできないのの見てて悲しくなる
何が好きかを語れないというより最初から他作品叩ける棒に出来ると思ってた層に人気があっただけな気はする
結果はその棒が折れて自分の頭に直撃したが
951無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:36No.1026128147+
バエルだ!
952無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:50No.1026128196+
    1666168430376.png-(339064 B)
339064 B
境界戦記のロボとか見るにやっぱ日本人はロボットに
角があって目が2つで吹き返しと頬当て的なお面が無いとダメなんだなって
953無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:54No.1026128207そうだねx3
>マクギリスでガンダム世界統一みたいな頭悪い発想以外では
>まあヤクザ映画パターンとしてみたら特に何も思わんかったな
鉄血見てヤクザ映画知った気になって語って大丈夫か?
実際のヤクザ映画とは似ても似つかない内容だぞ
954無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:56No.1026128213+
性能モリモリのキマヴィダ相手にバエルは頑張った方だから…
955無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:06No.1026128268+
せめて三日月成長してればとかは思うけど成長禁止を前提にされてるから「もっとこうだったら」のifを語る余地すら無いのが鉄血
956無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:07No.1026128274+
>雑魚にしか無双出来ない主人公
仲間殺されてからやっと本気だすのに殺せないのは斬新だった
957無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:24No.1026128338+
鉄華団が頭鉄華団な組織で最終的に壊滅(半数は逃げ延びる)するまでは序盤から匂ってたしそういう話だと構えてたからどんなに頭鉄華団でもそれでいいんだよ
火星の王とかそそのかしたマッキーはなんやねん勝手に記念碑持ち出してギャラルホルンの王なりきり始めてんじゃねーよ最悪じゃねえか
958無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:25No.1026128346+
>雑魚にしか無双出来ない主人公
そもそも阿頼耶識のない機体じゃ真の雑魚だし
シミュレーションでラフタに勝てない時点で・・・バルバトスが無ければ何もできないガキ
959無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:27No.1026128354+
いやだってミカなんてチンピラの中で強いだけなんだから
そりゃ真面目に戦争してるやつらに勝てたらダメでしょ
まあ主人公としてはともかくリアリティはあるよ
960無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:30No.1026128365+
>バエルだ!
アグたま~
961無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:31No.1026128370+
格闘多めだったし宇宙に出ず規模も大きくならずダインスレイヴも出ずブヤクザ版08小隊みたいな感じだったら或いは
962無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:33No.1026128375+
2022年なんてあと2ヶ月もないぞどうなってんだミカァアア!
963無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:33No.1026128376そうだねx5
>>鉄血の何が好きかを語れないから他作品否定しかできないのの見てて悲しくなる
>何が好きかを語れないというより最初から他作品叩ける棒に出来ると思ってた層に人気があっただけな気はする
>結果はその棒が折れて自分の頭に直撃したが
アレなファンが叩き棒にするのは見るけど
公式スタッフが叩き棒にして振り回す作品は正直なかなか見ないぞこんなもん
964無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:36No.1026128390そうだねx1
鉄血観て任侠物語るのは任侠物に失礼
965無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:37No.1026128393+
>バエルだ!
アグニカ・カイエルの魂!
966無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:44No.1026128428そうだねx5
>>鉄血の何が好きかを語れないから他作品否定しかできないのの見てて悲しくなる
>何が好きかを語れないというより最初から他作品叩ける棒に出来ると思ってた層に人気があっただけな気はする
>結果はその棒が折れて自分の頭に直撃したが
妙に他ガンダムに喧嘩売ってたよね
後半は売った喧嘩を言い値で買われた状態だったのになぜか被害者面するし
967無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:45No.1026128433そうだねx2
>ダインスレイブで主人公やられるの正直見たくなかったよ
一流パイロットなら喰らわないと後に製作者が雑誌インタビューで答える死体蹴り
968無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:02No.1026128509そうだねx3
>かと思ったら片方が脳みそだよりでほぼ座ってるだけという素晴らしい設定が追加された
折れたドリルニーをぶっさすところはガエリオが操作してたから多少はね
二人の力だとか言っておきながらアイン一人の力だったのはひどいけど
969無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:11No.1026128560そうだねx4
>本当に不人気なのはそもそも見てる人が少ないから名前すら挙がらない∀とかXとかGレコみたいなやつ
せめてトワイライトアクシズ辺りじゃないと存在薄い不人気とは言えない
970無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:12No.1026128562+
アグニカ・カイエルの魂とバエルがオルガスレだとロリを意味する使い方になっててダメだった
971無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:17No.1026128589+
>まあ主人公としてはともかくリアリティはあるよ
リアリティほしけりゃ伝記でも読んでりゃええねん
972無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:17No.1026128590+
>命削って感情も無くなってくみたいなのはよくかけてたと思うけど
>良い部分なんのよ
よくかけてないし誰も求めて無かったからこそこの現状なんじゃないの
973無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:24No.1026128621そうだねx5
>いやだってミカなんてチンピラの中で強いだけなんだから
>そりゃ真面目に戦争してるやつらに勝てたらダメでしょ
>まあ主人公としてはともかくリアリティはあるよ
で、そのリアリティ何が面白いの?っていう
鉄血は何でも逆張りするけどそれが何の面白さにもなってないんだわ
974無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:24No.1026128622そうだねx3
>いやだってミカなんてチンピラの中で強いだけなんだから
>そりゃ真面目に戦争してるやつらに勝てたらダメでしょ
>まあ主人公としてはともかくリアリティはあるよ
真面目に戦争してるやつなんて鉄血にいねえよ
何見てたんだ
975無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:38No.1026128683そうだねx5
>妙に他ガンダムに喧嘩売ってたよね
>後半は売った喧嘩を言い値で買われた状態だったのになぜか被害者面するし
鉄血で売れたのは喧嘩だけって言った奴凄いと思う
976無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:38No.1026128684そうだねx1
そもそもアインみたいな奴の脳みそ積んでたから何やねんとしか
977無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:43No.1026128714+
阿頼耶識無しでも操縦訓練してたり一応ラブロマンスもあったり感情剥き出しで敵に向かって行ったりするアキヒロの方がまだ主人公適正あったな
978無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:50No.1026128739+
    1666168550926.jpg-(40186 B)
40186 B
>角があって目が2つで吹き返しと頬当て的なお面が無いとダメなんだなって
(もっと人気出てもいいよね?)
979無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:50No.1026128741そうだねx1
>「この一撃通らなかったら俺たちの負けだ」ってシノがダインスレイヴ準備してるのに普通に格下のジュリエッタに妨害許したとこは本当にしょうもなかった
肉おじを殺したくないのは伝わってきた
しかしイオクは雑に死ぬ
980無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:53No.1026128759そうだねx2
>雑魚にしか無双出来ない主人公
あの女を殺せるタイミングで何度も見逃すのはなあ…
981無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:57No.1026128780そうだねx2
鉄血は1期7話くらいまでは結構楽しく見てたよ
ヤクザ入り以降どんどん面白くなくなっていった所に1期最終回でトドメ刺されたけど
2期は1期最終回嫌いすぎて序盤見てなかったけど正座バエルが話題になった頃から実況用のネタアニメとして見始めたらまあまあ楽しめた
イオク様の扱いはネタとしてもクソだったが
982無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:58No.1026128788そうだねx2
水星は百合を全面的に押し出すだけの作品なら
そもそも男3人がメインキャラなわけないし丁寧に描いて求婚させるわけないんだよな
983無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:07No.1026128828そうだねx2
アンチ種って言われてたけど後にアンチ00でもあることが発覚したり
逆張りを糧に生まれたようなガンダムだからなぁ
984無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:13No.1026128858+
    1666168573804.jpg-(190147 B)
190147 B
ビルドシリーズでレッドウォーリアにも同じポーズさせてたなバリ
985無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:13No.1026128859+
ヤクザ映画見たことないけど登場人物みんなアホなのが普通なの?
986無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:15No.1026128876+
ジュリエッタは阿頼耶識とかアインデバイスとかアグニカカイエルの魂とかそんなもんに頼らなくても大丈夫だよっ示してくれたし
987無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:22No.1026128909+
>阿頼耶識無しでも操縦訓練してたり一応ラブロマンスもあったり感情剥き出しで敵に向かって行ったりするアキヒロの方がまだ主人公適正あったな
作中トップクラスのサイコはちょっと…
988無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:35No.1026128981+
>>角があって目が2つで吹き返しと頬当て的なお面が無いとダメなんだなって
>(もっと人気出てもいいよね?)
スサノオのほうが印象強いから…
989無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:40No.1026129009+
>妙に他ガンダムに喧嘩売ってたよね
声優たちも最初は一緒になって他のガンダム叩いてたという事実
990無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:43No.1026129028+
仕方ねーだろミカはまともな教育受けてないチンピラなんだから
991無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:46No.1026129050+
>>水星は百合タヌタヌに狂ってる奴らの声がでかいだけ
>3話で声デカくなったのは大きなお姉さん方が大量に入ってきたからなんだが
グエル先輩のおかげ?
992無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:49No.1026129066+
>だからアグニカって結局誰なんだよ
みんなでどうぞどうぞして誰も手をつけようとしない学校一の嫌われ者みたいな存在
AGEの伝説のガンダムだってデザインだけは作られたのに
993無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:50No.1026129072そうだねx1
>>バエルだ!
>アグニカ・カイエルの魂!
パイロットが化け物だっただけの凡機体
994無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:54No.1026129090そうだねx1
ジュリエッタの妨害成功→三日月キレて撃墜じゃなくてジュリエッタが撃墜されつつも意地で妨害成功ならまだセーフだったのに
995無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:54No.1026129093+
>阿頼耶識無しでも操縦訓練してたり一応ラブロマンスもあったり感情剥き出しで敵に向かって行ったりするアキヒロの方がまだ主人公適正あったな
仇間違えて心中して台無しになった
996無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:56No.1026129104+
プラモは価格かなり安く仕上げてたよなあ…
とっつきやすいと思ったし思い切ったなって
997無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:01No.1026129138そうだねx2
>アンチ種って言われてたけど後にアンチ00でもあることが発覚したり
>逆張りを糧に生まれたようなガンダムだからなぁ
でもPは00スタッフ面してるんですよ
998無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:02No.1026129143そうだねx4
>>阿頼耶識無しでも操縦訓練してたり一応ラブロマンスもあったり感情剥き出しで敵に向かって行ったりするアキヒロの方がまだ主人公適正あったな
>作中トップクラスのサイコはちょっと…
名瀬に横恋慕してたことが最終回で明らかになった人
999無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:11No.1026129186そうだねx14
>>阿頼耶識無しでも操縦訓練してたり一応ラブロマンスもあったり感情剥き出しで敵に向かって行ったりするアキヒロの方がまだ主人公適正あったな
>作中トップクラスのサイコはちょっと…
アキヒロ「お前かー!」
視聴者「何が…???」
1000無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:15No.1026129212そうだねx23
1000ならウルズハント開発中止

- GazouBBS + futaba-