Maja@isachilcat·2m日本の食文化は堅持したいです。Quote Tweetあは@C1IUkCyoxigIRDW·45mReplying to @isachilcatお気にのピザハット、和風にまでカルビ・・・ ピザ屋なのに、プルコギやチャプチェやヤンニョムチキンがある店も 何でも韓国化すんの本当にやめて欲しい11
Maja@isachilcat·4mぶた肉も美味しいですね。うちのお鍋は団子のほかぶた肉も入れますよ。Quote TweetMr Robot@HHLabo·48mReplying to @isachilcatこちらは肉といえばメインは豚ですね(静岡) 富士山のふもとなので乳牛が多いです
Maja@isachilcat·10mよくわからないのです。私のサンプルと言えば国内脱北者がつくってくれるキムチ、お鍋には不向きなんですよね。ポン酢は最近昆布出汁のがお気に入りです。Quote Tweetシークレット@picct195asa_·49mReplying to @isachilcatポン酢で食べる習慣が減ったのかな? 私は食べないけど、キムチ鍋する人は味が簡単に決まるからと言ってた。 日本のキムチ鍋は美味しいのでは?
Maja@isachilcat·13m長期政権だった安倍元総理は何事も長い目で見てくださいました。岸田さんは姑息的な政策ばかり実行するのでなんだか残念です。Quote Tweetプリシリースレイ@PIthlay·50mReplying to @isachilcatこの人が考え付くことって、クーポンとか、どれもこれもその場限りのものなんですよね。 これをやれば皆んな喜ぶ、だから支持率も回復するとでも思っているのでしょうか。 国民は、その場限りの喜びを求めているのではなく、今が苦しくても将来確実に実を結ぶことを求めているのです。3
Maja@isachilcat·30mあらま。人でないのをご覧になったことがあるのですね。私はまだないです。ツレアイは「真っ黒で手足が長かった」と言います。Quote Tweetリキタツコ@rikitauko·53mReplying to @isachilcatん〜私は人に見えたので変な客がふざけていると。 人ならずは青みがかったグレー色でしか見たことがなくて。11
Maja@isachilcat·31mそれはトラウマになりそうです。Quote TweetEMIKO@オイラはSNG@hanaonpu·54mReplying to @isachilcat在〇に調査したのかしら 我が家は、韓国のもの食べないです 過去に食べたキムチに故意に絡みつけたような長い髪の毛が入っていたから12
Maja@isachilcat·32mちゃんこはどんなレシピなのでしょうね。スタンダードが見えないのです。Quote Tweetイマジナリーヤ〜ト:|| ネモ@tamaono6·56mReplying to @isachilcatうちは、ちゃんこと、 水炊きのみです11
Maja@isachilcat·32mなんだか違和感がありますよね。Quote TweetVBA戦争反対@foreachnext·1hReplying to @isachilcatこれは放送法違反の疑いがあるな。 フジテレビがアンケートすると好きな漬物ランキングはキムチ。 好きな車はヒュンダイ、好きな家族はオモニになるだろうな。
Maja@isachilcat·33m道産子としてうれしい限りです。北海道の親戚は農家ばかりです。Quote TweetOZAWA Eiji / 小澤 英治@ozawa_eiji·1hReplying to @isachilcat頑張ってると思いますよ。 小麦は仕入れ先が変わったんですかね。北海道の物が一番じゃないかと思っています。1
Maja@isachilcat·36mはい。うちもありません。個人的にはそういう食べ方が不向きなものだと思っています。Quote Tweetsanyama@nakatoshihama·1hReplying to @isachilcat我が家では一度も食べたことない。2
Maja@isachilcat·37mなんだかそう思えてきました。Quote Tweetプリシリースレイ@PIthlay·1hReplying to @isachilcatキムチ鍋が好きな人たちからアンケートを取ったんですよ。 放送局内で取ったんじゃないでしょうか。2
Maja@isachilcat·37m私もそう思います。Quote Tweetyu-yu yo@yuyuyo96298305·1hReplying to @PTOXu8zBLJEcqhB @skt_rmk and 2 others多分10年前もしてなかったんじゃ無いですかね? 私、キムチの臭い苦手なので、してたら記憶に残ってると思います1
Maja@isachilcat·37mそうだとすれば由々しき問題と言えましょうか。Quote Tweetr.takechi@gonz68·1hReplying to @isachilcatまた情報操作かよ1
Maja@isachilcat·38mあ、湯豆腐の季節が来ましたね。湯豆腐好きなんですよ。ゆずなどの柑橘をすってね。Quote Tweet九十九 伝右衛門@den_emon999·1hReplying to @isachilcatすき焼き (卵)・しゃぶしゃぶ(ゴマ)・湯豆腐(ポン酢)1
Maja@isachilcat·40m確かに。キムチの香りはしませんね。Quote Tweet鈴木 良@PTOXu8zBLJEcqhB·1hReplying to @yuyuyo96298305 @skt_rmk and 2 othersそうそう! 昨冬、夕食時に近所(住宅街)を一周りしても、カレーや焼き魚の匂いはしても、キムチの匂いはしていませんでした。 10年前は記憶に無いなあ。
Maja@isachilcat·41mごめんなさいね。回答してくださる方がいらっしゃるのでお返事させていただいております。ご宥如いただければ幸いです。Quote Tweetけろけろ(ダークサイド)@kerokero_z·1hReplying to @isachilcatまたやってるの? この鍋回答話題がないのかな?
Maja@isachilcat·43mはい。私はすき焼きが一番好きです。Quote Tweetわきまえない ラゴンヌ ∃xist.@RAGOS360·1hReplying to @isachilcatすき焼きが1位だろ。3
Maja@isachilcat·43mあ、そういうことでしたか。日本食研、エバラの場合も要検討ですね。Quote Tweet鈴木 良@PTOXu8zBLJEcqhB·1hReplying to @isachilcatモランボンがスポンサーなら、当然そうなるわな! キッコーマンがスポンサーなら別の結果になるわな!1
Maja@isachilcat·44mそういうご家庭が多いのかなと思っています。うちもやったことがない家ですから。Quote Tweetかきあげ@yuge_5033·1hReplying to @isachilcatワシの家もキムチ鍋やったことないわ11