[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666111007168.jpg-(75111 B)
75111 B無念Nameとしあき22/10/19(水)01:36:47No.1025974796そうだねx10 12:39頃消えます
鉄血ソシャゲというもはや産廃
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/19(水)01:38:08No.1025975035そうだねx46
出さないという選択肢は無いんですか?
2無念Nameとしあき22/10/19(水)01:39:31No.1025975268+
年内に出す予定だけど本当に大丈夫だろうか
3無念Nameとしあき22/10/19(水)01:40:13No.1025975389+
Gジェネも控えてるのに本当に大丈夫なのかねえ
4無念Nameとしあき22/10/19(水)01:40:34No.1025975453そうだねx5
    1666111234558.jpg-(270649 B)
270649 B
まだ猶予はあるので!
5無念Nameとしあき22/10/19(水)01:46:36No.1025976459そうだねx50
なんか知らん人の専用機のガンプラが発売してるやつ
6無念Nameとしあき22/10/19(水)01:47:42No.1025976643そうだねx80
水星でソシャゲ出す方が受けそう
7無念Nameとしあき22/10/19(水)01:48:40No.1025976834そうだねx23
完全に旬を逃がした
8無念Nameとしあき22/10/19(水)01:52:17No.1025977459そうだねx5
棒読みがクセになるわ
9無念Nameとしあき22/10/19(水)01:56:10No.1025978138そうだねx55
>完全に旬を逃がした
旬なんてあった?
10無念Nameとしあき22/10/19(水)01:56:11No.1025978143+
誰の機体か知らないシュヴァルベカスタムやジークルーネはわりと残ってるな
ガンダムはガンダムってだけでも売れるからグレモリーやアスモデウスは見ない
11無念Nameとしあき22/10/19(水)01:57:46No.1025978415そうだねx2
元からゲームに興味はなかったけどアニメーションとストーリーさえ見せてもらえれば満足なんだけどな
12無念Nameとしあき22/10/19(水)01:57:53No.1025978429そうだねx27
>完全に旬を逃がした
普通は放映中、最低でも直後
13無念Nameとしあき22/10/19(水)02:01:57No.1025979042+
CSとPCにも出そう
14無念Nameとしあき22/10/19(水)02:03:21No.1025979232そうだねx13
水星盛り上がってるのにこんなチンポクセーので客を呼べるとは思えない
ホモがぞくぞくと集まって来そう
15無念Nameとしあき22/10/19(水)02:04:05No.1025979338そうだねx4
でぇじょうぶだ
ウマ娘もソシャゲ出る3年前にアニメやってた
16無念Nameとしあき22/10/19(水)02:04:45No.1025979426そうだねx4
いくらなんでも遅すぎる
17無念Nameとしあき22/10/19(水)02:05:32No.1025979554そうだねx2
マジでやる気無さすぎやろ
18無念Nameとしあき22/10/19(水)02:05:33No.1025979558+
漫画の月鋼も打ち切りだったし呪われてるな
19無念Nameとしあき22/10/19(水)02:06:16No.1025979655そうだねx25
まぁつまんねーからな……
20無念Nameとしあき22/10/19(水)02:06:55No.1025979744+
ガンダムの最新作ってそれだけでも有利だったのに無駄なコンテンツの食い潰しだな…
例え開始しても水星始まっちゃってるからCMの合間に宣伝するだけになる
空気読めよ
21無念Nameとしあき22/10/19(水)02:10:20No.1025980158+
止まるんじゃねぇぞ…
22無念Nameとしあき22/10/19(水)02:10:23No.1025980167そうだねx4
つーか同じくサンライズ主導ソシャゲでもコレより後に発表されたUCエンゲージが普通にサービスインしてるのは
23無念Nameとしあき22/10/19(水)02:10:45No.1025980226+
1期と2期の間にリリース出来てればな
24無念Nameとしあき22/10/19(水)02:12:36No.1025980485+
>ガンダムの最新作ってそれだけでも有利だったのに無駄なコンテンツの食い潰しだな…
>例え開始しても水星始まっちゃってるからCMの合間に宣伝するだけになる
>空気読めよ
空気読め吹いた
めちゃくちゃだけど事実だからなぁ
25無念Nameとしあき22/10/19(水)02:13:19No.1025980590そうだねx9
少し前に放送してた特別編集版の意義はどこへ
26無念Nameとしあき22/10/19(水)02:14:22No.1025980723そうだねx1
俺てっきり資料まとめたMOOKでも出してお茶を濁すと思ってた
27無念Nameとしあき22/10/19(水)02:15:00No.1025980803そうだねx4
水星コラボでよくね
実は同じ世界軸とか
鉄華団達が編入してくるとか
28無念Nameとしあき22/10/19(水)02:15:10No.1025980819+
>つーか同じくサンライズ主導ソシャゲでもコレより後に発表されたUCエンゲージが普通にサービスインしてるのは
さっと情報発表されてさっとリリースされたバトルアライアンスもね
29無念Nameとしあき22/10/19(水)02:15:22No.1025980844+
制作は有名大手会社だったりするんコレ?
30無念Nameとしあき22/10/19(水)02:15:43No.1025980892+
>さっと情報発表されてさっとリリースされたバトルアライアンスもね
あれはバンナム主導だからまた違う
31無念Nameとしあき22/10/19(水)02:16:05No.1025980941+
本気で今年開始ならもっと情報出てるしなぁ
まぁ残念ながら来年始められるといいっスね…
32無念Nameとしあき22/10/19(水)02:17:21No.1025981092そうだねx58
>実は同じ世界軸とか
>鉄華団達が編入してくるとか
学園に反社が来るんじゃないよ…
33無念Nameとしあき22/10/19(水)02:17:46No.1025981148そうだねx3
旧ウマ娘の妊娠期間そろそろ超えた?
34無念Nameとしあき22/10/19(水)02:17:50No.1025981161そうだねx11
真面目な話
アスティカシア高等専門学園の一員として入学するソシャゲの方が需要ありそう
35無念Nameとしあき22/10/19(水)02:18:11No.1025981210そうだねx19
>水星コラボでよくね
>実は同じ世界軸とか
>鉄華団達が編入してくるとか
気が狂いそうだからやめてください……
36無念Nameとしあき22/10/19(水)02:19:27No.1025981368そうだねx17
>>実は同じ世界軸とか
>>鉄華団達が編入してくるとか
>学園に反社が来るんじゃないよ…
反社吹いた
思い返すとロクなのが居ねぇよなぁ鉄華団
37無念Nameとしあき22/10/19(水)02:19:28No.1025981369そうだねx8
まあ中止にする判断も必要になってきたとおもう
38無念Nameとしあき22/10/19(水)02:19:58No.1025981448+
そう言えば鉄血のデブも花江の声だったな
39無念Nameとしあき22/10/19(水)02:20:23No.1025981496+
割と金星周辺のコロニーって言う作品中屈指の過酷な環境のスペースコロニーには興味あったんだけどな
ハビタブルゾーンぶっちぎってるし宇宙放射線量半端ねえし太陽が近すぎる所為でコロニー拡張・修繕に活用可能な資材がほとんどねえし
そして1G環境を維持してる構造とか
40無念Nameとしあき22/10/19(水)02:21:31No.1025981634+
何気に鬼殺隊が多い鉄華団
41無念Nameとしあき22/10/19(水)02:23:24No.1025981879+
ゲームシステム流用して水星のソシャゲにしちゃいなよ
42無念Nameとしあき22/10/19(水)02:24:14No.1025981962そうだねx6
>真面目な話
>アスティカシア高等専門学園の一員として入学するソシャゲの方が需要ありそう
「デュオ・マックスウェルです」
「ちょりっす」
「そして彼が用務員の流龍馬さんです」
43無念Nameとしあき22/10/19(水)02:24:32No.1025981997そうだねx12
っていうかもうスレ画辞めて水星のソシャゲ出して
色んなコスの狸出すだけで馬鹿程ガシャ回りそうだし
44無念Nameとしあき22/10/19(水)02:25:56No.1025982163そうだねx1
    1666113956524.jpg-(98737 B)
98737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき22/10/19(水)02:26:24No.1025982218+
水星VS火星
よくね?よくね?
46無念Nameとしあき22/10/19(水)02:27:15No.1025982322+
つか鬼滅のソシャゲいつ出るんだよ
47無念Nameとしあき22/10/19(水)02:28:08No.1025982418そうだねx13
    1666114088991.jpg-(221581 B)
221581 B
>っていうかもうスレ画辞めて水星のソシャゲ出して
>色んなコスの狸出すだけで馬鹿程ガシャ回りそうだし
タヌキ以外のガチャも回るだろ
サブキャラですら可愛いし
48無念Nameとしあき22/10/19(水)02:29:36No.1025982575+
ではこうしましょう
鉄血のソシャゲを流用して水星をソシャゲ化
49無念Nameとしあき22/10/19(水)02:29:45No.1025982596そうだねx1
今からでも主人公の声優変えて再出発しろ
50無念Nameとしあき22/10/19(水)02:30:54No.1025982706そうだねx10
人がすめるような星じゃない金星を舞台に開拓史を描く!
のまえに水星で生きる親子の話をTV本編でやってしまう…
ダラダラしてたら追い抜かれたなんか痛烈な皮肉なような気がする
51無念Nameとしあき22/10/19(水)02:31:19No.1025982764+
まだ開始も中止もしてなかったのか
52無念Nameとしあき22/10/19(水)02:38:35No.1025983459+
>年内に出す予定だけど本当に大丈夫だろうか
あと2ヶ月半あるからな
まぁ無理だと思うけど
53無念Nameとしあき22/10/19(水)02:40:34No.1025983659+
みんな生暖かく見守っているのが微笑ましい
54無念Nameとしあき22/10/19(水)02:42:19No.1025983811そうだねx1
公式ツイッターは5月に呟いて以来沈黙してる
55無念Nameとしあき22/10/19(水)02:43:32No.1025983907そうだねx1
今年春先に特別編やってる時分にサービスインしたかったんだろうなって
56無念Nameとしあき22/10/19(水)02:44:38No.1025984037そうだねx1
>今年春先に特別編やってる時分にサービスインしたかったんだろうなって
そら誰でもわかる
ゲームに出る予定の機体のプラモも発売したし
57無念Nameとしあき22/10/19(水)02:45:40No.1025984129+
3月末までは2022年度だから…
58無念Nameとしあき22/10/19(水)02:47:40No.1025984268+
>つーか同じくサンライズ主導ソシャゲでもコレより後に発表されたUCエンゲージが普通にサービスインしてるのは
エンゲージはエンゲージでゲームとしては…
としあきクランも一応あったけど…
59無念Nameとしあき22/10/19(水)02:47:41No.1025984274+
>3月末までは2022年度だから…
年度には変更されてなくない?
60無念Nameとしあき22/10/19(水)02:49:17No.1025984390そうだねx10
>みんな生暖かく見守っているのが微笑ましい
たぶん大半がもうどうでもいいと思う
61無念Nameとしあき22/10/19(水)02:51:23No.1025984559+
やはり鉄血単独でゲームは無謀すぎたと我に返ったのか
62無念Nameとしあき22/10/19(水)02:52:55No.1025984688+
>エンゲージはエンゲージでゲームとしては…
>としあきクランも一応あったけど…
ガンダムのソシャゲって結構色々出てるけど面白いのある?
ドラゴンボールとかは結構ハマれるのあるんだけど
63無念Nameとしあき22/10/19(水)02:57:21No.1025985025+
境界みたくやる前に止めるのも一種の手だよ
水星の利益が消し飛ぶし
64無念Nameとしあき22/10/19(水)02:58:20No.1025985085+
>>エンゲージはエンゲージでゲームとしては…
>>としあきクランも一応あったけど…
>ガンダムのソシャゲって結構色々出てるけど面白いのある?
>ドラゴンボールとかは結構ハマれるのあるんだけど
うーんブレイカーモバイルがギリで
65無念Nameとしあき22/10/19(水)02:59:21No.1025985152+
    1666115961981.webm-(1834158 B)
1834158 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/10/19(水)02:59:50No.1025985177+
主人公の声優が棒読みアイドルのやつだっけ
67無念Nameとしあき22/10/19(水)03:00:03No.1025985202+
これはサンライズビヨンド主導だぞ
68無念Nameとしあき22/10/19(水)03:01:11No.1025985273+
>うーんブレイカーモバイルがギリで
あぁ~…
スマホ替える前までやってたな
なんか改造やら限界突破みたいなのが増えて嫌になり始めてたけど
69無念Nameとしあき22/10/19(水)03:04:03No.1025985427そうだねx1
リリースされたら遠からず死ぬが
されなければどうと言うことはない
70無念Nameとしあき22/10/19(水)03:09:34No.1025985797そうだねx1
>水星でソシャゲ出す方が受けそう
水星が先に出たりして
71無念Nameとしあき22/10/19(水)03:09:52No.1025985819そうだねx2
>主人公の声優が棒読みアイドルのやつだっけ
気になってググったら凄すぎて笑った
仮にもガンダムの主人公でこの声はヤバいな
ビビアンスーじゃないんだから
72無念Nameとしあき22/10/19(水)03:11:30No.1025985930+
本丸が出ずにグッズだけが出続ける不思議な作品
73無念Nameとしあき22/10/19(水)03:17:54No.1025986342そうだねx1
>漫画の月鋼も打ち切りだったし呪われてるな
アレの脚本こっち参加してて結末はアプリで!ってなかったか
74無念Nameとしあき22/10/19(水)03:22:44No.1025986655+
>本丸が出ずにグッズだけが出続ける不思議な作品
主役の声聞く限りもうこのままグッズだけ出して終わった方が良いのでは…って思ってしまうが
75無念Nameとしあき22/10/19(水)03:26:10No.1025986856そうだねx1
>>今年春先に特別編やってる時分にサービスインしたかったんだろうなって
>そら誰でもわかる
>ゲームに出る予定の機体のプラモも発売したし
その前にマルコシウスのプラモが出た時期が当初予定されてたサービス開始時期だったんだろうな(20年3月)
76無念Nameとしあき22/10/19(水)03:26:21No.1025986869そうだねx2
水星ソシャゲに切り替えた方がいいんじゃねぇか?
77無念Nameとしあき22/10/19(水)03:29:54No.1025987084そうだねx1
7年前の作品だしな鉄血
78無念Nameとしあき22/10/19(水)03:31:37No.1025987175+
アニメ部分だけブラッシュアップしてOVAで展開して終わりでいいんじゃない?
79無念Nameとしあき22/10/19(水)03:32:59No.1025987258そうだねx5
ライトなファンは水星に流れてしまっただろうしウルズハントは止まった方がいい
でも鉄血プロデューサーが最近匂わせ発言してるしリリースはされるのだろう
80無念Nameとしあき22/10/19(水)03:33:55No.1025987310+
マルゴシデヤンス
81無念Nameとしあき22/10/19(水)03:38:19No.1025987563そうだねx1
今ここで初めて存在を知ったわ
82無念Nameとしあき22/10/19(水)03:39:03No.1025987603そうだねx1
>アニメ部分だけブラッシュアップしてOVAで展開して終わりでいいんじゃない?
あのアイドルでそのままOVA化したら伝説になっちゃいそう
そのうちGジェネとかにもでたりするのかな
83無念Nameとしあき22/10/19(水)03:49:00No.1025988080+
HGハジロ星は2020年08月22日発売
84無念Nameとしあき22/10/19(水)03:49:29No.1025988107+
>あのアイドルでそのままOVA化したら伝説になっちゃいそう
>そのうちGジェネとかにもでたりするのかな
ゲームだと変わるんじゃない?
85無念Nameとしあき22/10/19(水)03:49:55No.1025988134そうだねx3
>主人公の声優が棒読みアイドルのやつだっけ
二年も経ったらそのアイドルも卒業とかしてそう
86無念Nameとしあき22/10/19(水)03:51:18No.1025988193+
>今ここで初めて存在を知ったわ
待ってくれ!
87無念Nameとしあき22/10/19(水)03:54:07No.1025988321そうだねx3
長いことオリガン作ってなかったのに追い越されるとか何してたのって話なんだが
88無念Nameとしあき22/10/19(水)03:54:57 ID:iyxl1jRgNo.1025988356+
勝ち取りたい!
89無念Nameとしあき22/10/19(水)03:58:18No.1025988520そうだねx30
    1666119498365.jpg-(281968 B)
281968 B
>これはサンライズビヨンド主導だぞ
90無念Nameとしあき22/10/19(水)04:03:09No.1025988767そうだねx5
ほんとに作ってるんだろうか
91無念Nameとしあき22/10/19(水)04:04:17No.1025988846そうだねx1
もう漫画でも模型誌のフォトストーリーでもいいからメディア展開だけでもやっておけばいいのに
92無念Nameとしあき22/10/19(水)04:07:34No.1025988978そうだねx15
>1666119498365.jpg
バンダイがこういってすっぱり切ってくれりゃいいんだけどバンダイ内に小川大好きな獅子身中の虫が居るのがなあ・・・
93無念Nameとしあき22/10/19(水)04:10:32No.1025989098+
バンダイもこんなのに力いれるなら
バーディや後宮の鴉にもっとチカラ入れてくれよ
94無念Nameとしあき22/10/19(水)04:11:32 ID:iyxl1jRgNo.1025989132+
早くオルガを使わせろよ
95無念Nameとしあき22/10/19(水)04:15:12No.1025989287そうだねx4
>7年前の作品だしな鉄血
えっ・・・
96無念Nameとしあき22/10/19(水)04:21:18No.1025989505+
水星とコラボしそう
97無念Nameとしあき22/10/19(水)04:27:03No.1025989696+
なぁにソシャゲなんていざとなればリリース翌週にやめられるし
98無念Nameとしあき22/10/19(水)04:29:35No.1025989784+
>なぁにソシャゲなんていざとなればリリース翌週にやめられるし
半年くらい維持しないと全額返金だし始める意味がないゾ
99無念Nameとしあき22/10/19(水)04:32:06No.1025989869+
どんだけ延期してんの
100無念Nameとしあき22/10/19(水)04:33:15No.1025989919+
>なぁにソシャゲなんていざとなればリリース翌週にやめられるし
でもガンダムゲーはなんだかんだで長寿な印象
インフレしすぎてステータスが天文学的数字になってるゲームもいまだ続いてるし
101無念Nameとしあき22/10/19(水)05:01:07No.1025990890+
サントラだけは出してくれ
102無念Nameとしあき22/10/19(水)05:06:54No.1025991050そうだねx11
逃げれば一つ
進めば二つ
止まればオルガ
103無念Nameとしあき22/10/19(水)05:08:24No.1025991096+
そもそもいつ開始の予定だったっけ?
104無念Nameとしあき22/10/19(水)05:16:11No.1025991334そうだねx1
原作物のソシャゲは短命なイメージ
1年続けば御の字かな
105無念Nameとしあき22/10/19(水)05:42:29No.1025992172+
>インフレしすぎてステータスが天文学的数字になってるゲームもいまだ続いてるし
ガンダムジンバブエまだやってんの?
106無念Nameとしあき22/10/19(水)05:49:42No.1025992391+
>出さないという選択肢は無いんですか?
年内にリリースすると言えるくらい開発が進んだ状況では止まれないだろ
107無念Nameとしあき22/10/19(水)06:29:30No.1025994144+
何が足引っ張ってこんなに伸びに伸びてるんだろうな
108無念Nameとしあき22/10/19(水)06:32:35No.1025994336そうだねx2
リリースしても開発費回収すら出来なそう
109無念Nameとしあき22/10/19(水)06:33:45No.1025994390そうだねx3
今からでも水星の魔女の外伝にしないか?
110無念Nameとしあき22/10/19(水)06:50:33No.1025995611+
やるやる詐欺で誰かさんが金掠め取るだけの産廃になってんじゃない?
誰とは言わないけど東大法学部を卒業してそうな人
111無念Nameとしあき22/10/19(水)06:52:11No.1025995725+
出したところですぐにサ終しそう
112無念Nameとしあき22/10/19(水)06:52:48No.1025995762そうだねx1
今どきのソシャゲって開発がめちゃくちゃ大変なんで
「メディアミックスでソシャゲも出すよ!」ぐらいのノリで発表した所はどこも延期しまくってる
113無念Nameとしあき22/10/19(水)06:53:08No.1025995787+
ネタ的にDL数は稼げても課金者はいなさそうね
114無念Nameとしあき22/10/19(水)06:59:45No.1025996232+
半年未満で全額返金って与太話誰が言い出したんだろう
115無念Nameとしあき22/10/19(水)07:10:47No.1025997069+
まあ種映画公開より先に開始か中止か発表するだろ
116無念Nameとしあき22/10/19(水)07:12:28No.1025997188そうだねx6
>今どきのソシャゲって開発がめちゃくちゃ大変なんで
>「メディアミックスでソシャゲも出すよ!」ぐらいのノリで発表した所はどこも延期しまくってる
1枚絵のカードがブルブル震えてりゃバトルが成立したような時代もあったけど
今は高品質な3Dモデルでグイグイ動かせってのが普通になったもんな
117無念Nameとしあき22/10/19(水)07:14:22No.1025997341+
>主人公の声優が棒読みアイドルのやつだっけ
オレノマチヲキズモノニシタオマエヲ
オレハゼッタイニユルサナイ
118無念Nameとしあき22/10/19(水)07:18:54No.1025997693+
ゲーム画面もちょっと公開されてたけど
横に並んだ敵に近づいて一発殴ってまた戻って…の繰り返しはテンポ悪すぎてあんまり受けなさそう
119無念Nameとしあき22/10/19(水)07:20:08No.1025997774そうだねx1
>ゲーム画面もちょっと公開されてたけど
>横に並んだ敵に近づいて一発殴ってまた戻って…の繰り返しはテンポ悪すぎてあんまり受けなさそう
そもそも古いトライエイジみたいなCGでそこも萎えるわ
120無念Nameとしあき22/10/19(水)07:21:31No.1025997904そうだねx5
    1666131691601.jpg-(105429 B)
105429 B
>これはサンライズビヨンド主導だぞ
主導してる会社赤字続きなんすけど大丈夫なん?
121無念Nameとしあき22/10/19(水)07:25:33No.1025998284そうだねx1
>バンダイがこういってすっぱり切ってくれりゃいいんだけどバンダイ内に小川大好きな獅子身中の虫が居るのがなあ・・・
そいつ自身も大赤字出したやつじゃなかった?
122無念Nameとしあき22/10/19(水)07:28:30No.1025998552+
>横に並んだ敵に近づいて一発殴ってまた戻って…の繰り返しはテンポ悪すぎてあんまり受けなさそう
Gジェネみたいな感じにすればいいのに…
123無念Nameとしあき22/10/19(水)07:28:37No.1025998568+
>>水星でソシャゲ出す方が受けそう
>水星が先に出たりして
学園でスレッタのステータス上げながら他生徒の好感度上げて相手しないと爆弾たまる懐かしいタイプの
124無念Nameとしあき22/10/19(水)07:29:20No.1025998645そうだねx6
>でぇじょうぶだ
>ウマ娘もソシャゲ出る3年前にアニメやってた
ウマ娘はアニメが好評だったんだ
125無念Nameとしあき22/10/19(水)07:30:43No.1025998816+
>学園でスレッタのステータス上げながら他生徒の好感度上げて相手しないと爆弾たまる懐かしいタイプの
爆弾溜まったら決闘です
126無念Nameとしあき22/10/19(水)07:31:34No.1025998911+
>>バンダイがこういってすっぱり切ってくれりゃいいんだけどバンダイ内に小川大好きな獅子身中の虫が居るのがなあ・・・
>そいつ自身も大赤字出したやつじゃなかった?
磐梯をソシャゲ連発会社にして負債返した人ね
127無念Nameとしあき22/10/19(水)07:31:57No.1025998954そうだねx9
>割と金星周辺のコロニーって言う作品中屈指の過酷な環境のスペースコロニーには興味あったんだけどな
>ハビタブルゾーンぶっちぎってるし宇宙放射線量半端ねえし太陽が近すぎる所為でコロニー拡張・修繕に活用可能な資材がほとんどねえし
>そして1G環境を維持してる構造とか
火星のテラフォーミングに成功してて火星が一年で公転してて火星と地球間に定期航路がある世界で考えるだけ無駄
128無念Nameとしあき22/10/19(水)07:32:35No.1025999010そうだねx4
>>学園でスレッタのステータス上げながら他生徒の好感度上げて相手しないと爆弾たまる懐かしいタイプの
>爆弾溜まったら決闘です
なにそれ面白そう
129無念Nameとしあき22/10/19(水)07:32:43No.1025999018そうだねx5
この作品の3話は水星の3話並に盛り上がってたとかいう奴がいて爆笑だった
130無念Nameとしあき22/10/19(水)07:33:05No.1025999065+
今開始しても奮わないのでアナザーガンダム期間限定参戦祭りになりそう
131無念Nameとしあき22/10/19(水)07:34:08No.1025999208+
>ではこうしましょう
>鉄血のソシャゲを流用して水星をソシャゲ化
ウルフハントの画面画像見る限りでは
基幹システムが10年前かよ?って古さだから水星にすげ替えても爆死するだけだよ
132無念Nameとしあき22/10/19(水)07:35:47No.1025999407そうだねx1
こんだけ延期したんだしもしかして根本的に作り直してるのでは?と思われてたけど
2022年の4月に出た映像は2019年時点と大して変わり映えしないものだかったからな…
133無念Nameとしあき22/10/19(水)07:36:08No.1025999455+
これがさっさと始まらないことには水星のソシャゲも動かないんじゃないの?
134無念Nameとしあき22/10/19(水)07:37:06No.1025999588+
オルガが「止まるんじゃねぇぞ…お前ら」とかの
特別演出カードとか実装すればネットとかでそこそこ盛り上がる可能性出てくるけど
Pがネットで弄られるの嫌ってるからなぁ
135無念Nameとしあき22/10/19(水)07:38:19No.1025999751+
>これがさっさと始まらないことには水星のソシャゲも動かないんじゃないの?
ソシャゲじゃない方が嬉しいがまずソシャゲなんだろうな
それはそうと別に関係ないだろ
136無念Nameとしあき22/10/19(水)07:38:50No.1025999812+
>今開始しても奮わないのでアナザーガンダム期間限定参戦祭りになりそう
ガンダムに寄生しないで境界コラボにしとけよ
137無念Nameとしあき22/10/19(水)07:40:01No.1025999948そうだねx1
>これがさっさと始まらないことには水星のソシャゲも動かないんじゃないの?
他のガンダムゲーあったら見合わせるって事別にバンダイはしないと思うよ
むしろ競合させまくるのがバンダイ
138無念Nameとしあき22/10/19(水)07:42:26No.1026000229+
>>これがさっさと始まらないことには水星のソシャゲも動かないんじゃないの?
>他のガンダムゲーあったら見合わせるって事別にバンダイはしないと思うよ
>むしろ競合させまくるのがバンダイ
仮に水星やGジェネ系クロスオーバーと並べても勝負にもならんと思うけどね
139無念Nameとしあき22/10/19(水)07:43:26No.1026000335+
書き込みをした人によって削除されました
140無念Nameとしあき22/10/19(水)07:43:55No.1026000380+
書き込みをした人によって削除されました
141無念Nameとしあき22/10/19(水)07:44:08No.1026000409+
水星のソシャゲといっても今から開発始めるなら出るのは3~4年後ぐらいになるんじゃないか?
既に開発を始めてる可能性も無くはないだろうけど
142無念Nameとしあき22/10/19(水)07:45:11No.1026000550+
そもそもウルズハントだけの発表だったよね最初確か
いつの間にかGになってた
143無念Nameとしあき22/10/19(水)07:45:32No.1026000600そうだねx9
水星が始まった今となってはやる意義がマジでない
144無念Nameとしあき22/10/19(水)07:46:04No.1026000669+
主人公の声優もなぜかド下手だしな…
145無念Nameとしあき22/10/19(水)07:47:02No.1026000802+
>この作品の3話は水星の3話並に盛り上がってたとかいう奴がいて爆笑だった
グレイズとの決闘の辺りだっけ?なんかありがパンパンで賛否両論でそこまで盛り上がってた感じないな
146無念Nameとしあき22/10/19(水)07:47:13No.1026000825+
>でぇじょうぶだ
>ウマ娘もソシャゲ出る3年前にアニメやってた
鉄血って6年くらい前じゃない?
種は20年前だけど
147無念Nameとしあき22/10/19(水)07:48:04No.1026000932+
どう考えてもこれ水星までの繋ぎ企画として企画されてたよね
148無念Nameとしあき22/10/19(水)07:49:14No.1026001101そうだねx3
>水星が始まった今となってはやる意義がマジでない
水星のゲーム作れってなるしね
仮に水星ゲーが出来たら客の取り合いになるし
149無念Nameとしあき22/10/19(水)07:49:53No.1026001203そうだねx6
>どう考えてもこれ水星までの繋ぎ企画として企画されてたよね
だからマジで総集編やったあとでも配信しないのには驚愕した
150無念Nameとしあき22/10/19(水)07:51:42No.1026001427+
クランクニーが死んだのが3話だけど水星の方が盛り上がってると思う
初ガンダムの人も盛り上がってるし考察もあちこちでやってるしで
151無念Nameとしあき22/10/19(水)07:51:50No.1026001455そうだねx1
>主人公の声優もなぜかド下手だしな…
元アイドルグループの人だからな
毎週アフレコあってその都度音響監督やら他の声優さんの見ながら
成長出来るんじゃなく基本一気に撮るゲーム業界なので成長も見込めないという
152無念Nameとしあき22/10/19(水)07:51:58No.1026001477+
>>この作品の3話は水星の3話並に盛り上がってたとかいう奴がいて爆笑だった
>グレイズとの決闘の辺りだっけ?なんかありがパンパンで賛否両論でそこまで盛り上がってた感じないな
盛り上がってたというかまだ最低限の体裁は保ててた時期だったなって印象
ここから先速攻で転げ落ちていくからな
153無念Nameとしあき22/10/19(水)07:53:12No.1026001642そうだねx4
>どう考えてもこれ水星までの繋ぎ企画として企画されてたよね
つなげてない…
154無念Nameとしあき22/10/19(水)07:53:14No.1026001646+
まずあのpvでワクワク感が全く湧かない
ついでにガンダム全く映らない
やる気なかっただろさいしよ
155無念Nameとしあき22/10/19(水)07:53:24No.1026001670+
https://youtu.be/hF7afHHfQA4 [link]
3年前…3年前!?
156無念Nameとしあき22/10/19(水)07:53:25No.1026001672+
>>どう考えてもこれ水星までの繋ぎ企画として企画されてたよね
>だからマジで総集編やったあとでも配信しないのには驚愕した
水星までの半年でリリース実績だけは作ってたたむ死産企画だと思ってたのに
157無念Nameとしあき22/10/19(水)07:54:04No.1026001744+
もう既に出来上がってるとされているアニメ部分だけ配信した方が比較的採算取れそう
158無念Nameとしあき22/10/19(水)07:54:46No.1026001829+
>>ではこうしましょう
>>鉄血のソシャゲを流用して水星をソシャゲ化
>ウルフハントの画面画像見る限りでは
>基幹システムが10年前かよ?って古さだから水星にすげ替えても爆死するだけだよ
ムービーにゲームのUI載せただけでゲーム部分できてるかすらあやしそう
159無念Nameとしあき22/10/19(水)07:55:08No.1026001875そうだねx1
>主人公の声優もなぜかド下手だしな…
まず滑舌が悪くて用意された台詞を最後まで喋るので精一杯で
演技に1ミリも気が回ってない感じだった
160無念Nameとしあき22/10/19(水)07:55:13No.1026001885+
どんだけゲーム部分開発難航してんだろ…
161無念Nameとしあき22/10/19(水)07:55:31No.1026001918+
>もう既に出来上がってるとされているアニメ部分だけ配信した方が比較的採算取れそう
どうあってもぶつ切り配信だろうからなぁ
アニメが流れるソシャゲもUCエンゲージのがウケいいしな
162無念Nameとしあき22/10/19(水)07:55:46No.1026001943+
何がやべーって未だにどんなゲームシステムかすらわからんと言う
163無念Nameとしあき22/10/19(水)07:56:22No.1026002018+
>アニメが流れるソシャゲもUCエンゲージのがウケいいしな
なんならモデリングもUCEの方がいい
164無念Nameとしあき22/10/19(水)07:56:23No.1026002021+
>>もう既に出来上がってるとされているアニメ部分だけ配信した方が比較的採算取れそう
>どうあってもぶつ切り配信だろうからなぁ
ゲームのムービーって長くて3分とかだからね…
165無念Nameとしあき22/10/19(水)07:57:03No.1026002094+
ガンダムフレームの根幹設定である厄災戦の頃の話すればいいのにそもそも厄災戦の設定碌に考えてないから碌に出来ない上に大雑把な説明や情報すら未だ開示されないふわふわっぷりよ…
普通ならTVアニメと同時期にコミカライズなりで開示するだろうに
166無念Nameとしあき22/10/19(水)07:57:06No.1026002102そうだねx3
>>もう既に出来上がってるとされているアニメ部分だけ配信した方が比較的採算取れそう
>どうあってもぶつ切り配信だろうからなぁ
>アニメが流れるソシャゲもUCエンゲージのがウケいいしな
ビヨンド制作なこと考えるとフルで一本まともに作れないのではって気がする
167無念Nameとしあき22/10/19(水)07:58:39No.1026002289+
戦闘シーンはゲームで体験してねだからアニメも触りとトドメの戦闘シーンはあると思うがそんなにガッツリやらないと思うから
アニメで見ても肝心な所ないのかよみたいな感じになると思う
168無念Nameとしあき22/10/19(水)07:59:17No.1026002353+
そもそも世界観が埃くさいし武器も物理オンリーだからバリエーションに乏しいしで
世界観広げられても困るところある
169無念Nameとしあき22/10/19(水)07:59:22No.1026002363+
AGEのPSPゲーはメインのグラフィックはSDだったけどアニメパートの作画は気合い入ってたからなぁ
170無念Nameとしあき22/10/19(水)08:01:23No.1026002636+
>>これがさっさと始まらないことには水星のソシャゲも動かないんじゃないの?
>他のガンダムゲーあったら見合わせるって事別にバンダイはしないと思うよ
>むしろ競合させまくるのがバンダイ
UCエンゲージなんて後から発表されてさっさと出たしな
171無念Nameとしあき22/10/19(水)08:02:05No.1026002721そうだねx1
>だからマジで総集編やったあとでも配信しないのには驚愕した
発表から3年近くになってようやく22年春配信・それに伴い特別編放送と発表
実際は特別編最終回で延期告知とかなかなか出来る事じゃないよ
172無念Nameとしあき22/10/19(水)08:03:05No.1026002874そうだねx6
特別番組もやってたけどあれリリースの目処経ってから普通やるもんだよね…
173無念Nameとしあき22/10/19(水)08:03:12No.1026002901+
クソだけど出すっていうバンダイゲーの強みすら活かせないのか
174無念Nameとしあき22/10/19(水)08:03:23No.1026002925そうだねx5
オリジナルストーリーも売りだけど鉄血本編の追体験が出来るのも売りだぞ

違う選択肢選べるなら良いけどあのストーリーもう一度見るの?
175無念Nameとしあき22/10/19(水)08:05:50No.1026003230そうだねx2
>特別番組もやってたけどあれリリースの目処経ってから普通やるもんだよね…
放送抑えたけど何もできてなかったんだろうとは
176無念Nameとしあき22/10/19(水)08:06:05No.1026003274+
>特別番組もやってたけどあれリリースの目処経ってから普通やるもんだよね…
できます!って空手形打っておいて土壇場でやっぱ無理でしたってパターンだろこれ
177無念Nameとしあき22/10/19(水)08:07:09No.1026003437+
今年もあと約2ヶ月だけどどうすんだろ
22年度までならセーフって言い出すんだろうか
178無念Nameとしあき22/10/19(水)08:07:44No.1026003520+
>今年もあと約2ヶ月だけどどうすんだろ
>22年度までならセーフって言い出すんだろうか
2023年春リリース予定とともに特番
179無念Nameとしあき22/10/19(水)08:08:03No.1026003572+
>そもそも世界観が埃くさいし武器も物理オンリーだからバリエーションに乏しいしで
>世界観広げられても困るところある
それはいいんだけどコマンド式なのがな
180無念Nameとしあき22/10/19(水)08:09:20No.1026003748+
>放送抑えたけど何もできてなかったんだろうとは
特別編の鉄血G紹介枠はキャラ・MS紹介ばかりでゲームにあまり触れないと思ったらあれよ
延期と同時にゲームジャンルをようやく発表したのは吹いたが
181無念Nameとしあき22/10/19(水)08:09:23No.1026003761そうだねx6
    1666134563390.mp4-(5748667 B)
5748667 B
>AGEのPSPゲーはメインのグラフィックはSDだったけどアニメパートの作画は気合い入ってたからなぁ
当時色々言われてたのはそうだけどTV放送しながらこんなアニメパート出したり力入れてたのは伝わった
スレ画はそれより準備期間幾らでもあったのにね
182無念Nameとしあき22/10/19(水)08:09:39No.1026003793+
こんなPS2後期くらいのグラなのに開発難航するってあるのか
システムもコマンドバトルなのに
183無念Nameとしあき22/10/19(水)08:10:34No.1026003912+
>2023年春リリース予定とともに特番
ダイジェストはMA編までだったしまたやれるな…!
184無念Nameとしあき22/10/19(水)08:10:36No.1026003918+
これなんでこんなにも遅れてるんだろう…
いつもだったら想像を絶するクソゲーでもとりあえずリリースして管理も何もかもぶん投げて終わるのに
185無念Nameとしあき22/10/19(水)08:11:33No.1026004055そうだねx9
>>水星コラボでよくね
>>実は同じ世界軸とか
>>鉄華団達が編入してくるとか
>気が狂いそうだからやめてください……
水星のスレで鉄血のキャラクター貼られるとイヤーな気分になる
186無念Nameとしあき22/10/19(水)08:11:50No.1026004084+
ゲームが当初から化石レベルなのなんなんだろうなこれ…
187無念Nameとしあき22/10/19(水)08:11:59No.1026004112+
>実際は特別編最終回で延期告知とかなかなか出来る事じゃないよ
しかも特別編は本編最終回まで届かない半端な話数で終わりという
188無念Nameとしあき22/10/19(水)08:12:15No.1026004160+
>ダイジェストはMA編までだったしまたやれるな…!
総集編でもそこまでしかやらないのは
あれ以降の展開制作スタッフも思うところあったんだ…ってなった
189無念Nameとしあき22/10/19(水)08:12:29No.1026004191+
>>今年もあと約2ヶ月だけどどうすんだろ
>>22年度までならセーフって言い出すんだろうか
>2023年春リリース予定とともに特番
令和の
190無念Nameとしあき22/10/19(水)08:12:30No.1026004196そうだねx2
>放送抑えたけど何もできてなかったんだろうとは
この前からやってるギアス再放送はソシャゲの宣伝なんだよな
191無念Nameとしあき22/10/19(水)08:12:35No.1026004203+
>オリジナルストーリーも売りだけど鉄血本編の追体験が出来るのも売りだぞ
>
>違う選択肢選べるなら良いけどあのストーリーもう一度見るの?
違う選択肢あっても御免だね
192無念Nameとしあき22/10/19(水)08:12:59No.1026004254そうだねx5
>水星のスレで鉄血のキャラクター貼られるとイヤーな気分になる
それだけ水星はウケてるし鉄血好きとは層が違うって事やな
193無念Nameとしあき22/10/19(水)08:13:43No.1026004343+
>>AGEのPSPゲーはメインのグラフィックはSDだったけどアニメパートの作画は気合い入ってたからなぁ
>当時色々言われてたのはそうだけどTV放送しながらこんなアニメパート出したり力入れてたのは伝わった
>スレ画はそれより準備期間幾らでもあったのにね
それをテレビでやってたら…どっちみち話が糞だからダメか
なんかそういうパターンだよな鉄血も
194無念Nameとしあき22/10/19(水)08:13:44No.1026004345+
知らないキャラのスピンオフって興味沸かないなあ
195無念Nameとしあき22/10/19(水)08:13:46No.1026004351+
このリリースの遅さはウマ娘を模倣してる説
196無念Nameとしあき22/10/19(水)08:13:46No.1026004352そうだねx4
>>放送抑えたけど何もできてなかったんだろうとは
>この前からやってるギアス再放送はソシャゲの宣伝なんだよな
ソシャゲ2個維持して再放送全話やってあっちは立派だわな
197無念Nameとしあき22/10/19(水)08:14:17No.1026004431+
AGEのPSPゲーは番組終了前に出てヴェイガンギア先行公開みたいな事になってたっけ
あれは別の嫁選択するようなif分岐が欲しかった
198無念Nameとしあき22/10/19(水)08:14:49No.1026004518+
これでウマ並みに改善されたの出されたら笑う
199無念Nameとしあき22/10/19(水)08:15:35No.1026004625+
>それをテレビでやってたら…どっちみち話が糞だからダメか
>なんかそういうパターンだよな鉄血も
今後鉄血Gが出たとして出来の良いアニメパートが入ってても
別に放送中の物でもないから良くて当然って認識しかされないのが違いかなとか
200無念Nameとしあき22/10/19(水)08:15:44No.1026004642そうだねx1
>このリリースの遅さはウマ娘を模倣してる説
あれくらいCG改善出来るならいいけど今年の時点でPS2後期レベルだったから
もうダメだと思う
201無念Nameとしあき22/10/19(水)08:15:45No.1026004643+
    1666134945133.png-(1136852 B)
1136852 B
>それはいいんだけどコマンド式なのがな
3Dでリアル頭身なもんだから
コマンド選択中に敵も味方も棒立ちなのがすごい気になる
202無念Nameとしあき22/10/19(水)08:16:02No.1026004691そうだねx1
>>ダイジェストはMA編までだったしまたやれるな…!
>総集編でもそこまでしかやらないのは
>あれ以降の展開制作スタッフも思うところあったんだ…ってなった
単にオルガがネタ扱いされたから嫌がっただけでは
203無念Nameとしあき22/10/19(水)08:16:03No.1026004693+
>このリリースの遅さはウマ娘を模倣してる説
遅れてた間もメディア展開しまくってた物と比較されても…
プラモは遅れの穴埋めと言うより被害受けてる側だし
204無念Nameとしあき22/10/19(水)08:16:08No.1026004705+
>ソシャゲ2個維持して再放送全話やってあっちは立派だわな
2個もあるとは知らなかった
205無念Nameとしあき22/10/19(水)08:16:39No.1026004778+
>プラモは遅れの穴埋めと言うより被害受けてる側だし
プラモは本来のリリース時期にちゃんと合わせてたからな
アプリが出なかっただけで
206無念Nameとしあき22/10/19(水)08:16:50No.1026004805+
これ一応新規アニメ作ったり新規プラモ作ったり売る気はあったんだろうな
一体どこで止まってるんだろう
207無念Nameとしあき22/10/19(水)08:17:20No.1026004876そうだねx3
>単にオルガがネタ扱いされたから嫌がっただけでは
ネタ扱いされたから嫌ってのがわからん…
変なプライド持ってんなとしか…
208無念Nameとしあき22/10/19(水)08:17:22No.1026004884+
いまさら出してシノギになるとは思えねえからよ…
209無念Nameとしあき22/10/19(水)08:17:50No.1026004940+
>これ一応新規アニメ作ったり新規プラモ作ったり売る気はあったんだろうな
>一体どこで止まってるんだろう
ライターとクリエイターが逃げたんじゃねえの?
210無念Nameとしあき22/10/19(水)08:18:37No.1026005046そうだねx4
>>単にオルガがネタ扱いされたから嫌がっただけでは
>ネタ扱いされたから嫌ってのがわからん…
>変なプライド持ってんなとしか…
嘘バレにブチ切れておいてそれ以下の内容お出しした鉄血だ
211無念Nameとしあき22/10/19(水)08:18:40No.1026005063そうだねx8
>>単にオルガがネタ扱いされたから嫌がっただけでは
>ネタ扱いされたから嫌ってのがわからん…
>変なプライド持ってんなとしか…
本当にプライドを持ってるなら鉄血をあんなへなちょこストーリーにするなって話だ
212無念Nameとしあき22/10/19(水)08:18:46No.1026005076そうだねx5
一番キレてんのたぶんバンダイだよな
ユーザーはもう無関心だからキレる事すらないし
213無念Nameとしあき22/10/19(水)08:20:01No.1026005235そうだねx3
>>単にオルガがネタ扱いされたから嫌がっただけでは
>ネタ扱いされたから嫌ってのがわからん…
>変なプライド持ってんなとしか…
ぶっちゃけ鉄血なんてオルガネタで擦るくらいしか価値無いのにな……
あとはMSデザインが良い程度か
214無念Nameとしあき22/10/19(水)08:20:30No.1026005307+
ガンダムなんてどんな作品でも展開の一部ネタにされるの恒例だろうに…
215無念Nameとしあき22/10/19(水)08:20:32No.1026005313+
>これ一応新規アニメ作ったり新規プラモ作ったり売る気はあったんだろうな
>一体どこで止まってるんだろう
鉄血のスタジオのケツモチがフィルムワークスCEOだけど
ゲーム部門は別だから採算とれねえって扱いなんじゃねえかな
216無念Nameとしあき22/10/19(水)08:21:13No.1026005401+
むしろ茶化されるのが嫌なレベルのシナリオだとスタッフが思ってんのがビビるよ
217無念Nameとしあき22/10/19(水)08:21:15No.1026005404+
>>このリリースの遅さはウマ娘を模倣してる説
>遅れてた間もメディア展開しまくってた物と比較されても…
>プラモは遅れの穴埋めと言うより被害受けてる側だし
こんだけ延期しちゃうとせめてVtuber立てて毎週配信で話題維持するくらいしないとだけど
鉄血でそれやるとどう考えてもオルガとほそやんになっちゃうんだよな…
218無念Nameとしあき22/10/19(水)08:21:44No.1026005451+
エンゲージやこれがコケたから
畳む気満々だったガンブレモバイルがまだ生き残ってる説がある
219無念Nameとしあき22/10/19(水)08:21:59No.1026005477+
>2個もあるとは知らなかった
DMMのロストストーリーズとGenesic Re;CODEでどっちも生きてたりする
ついていってるファン凄い
220無念Nameとしあき22/10/19(水)08:22:42No.1026005576+
>畳む気満々だったガンブレモバイルがまだ生き残ってる説がある
あれは海外でめっちゃ売れてんのよ
221無念Nameとしあき22/10/19(水)08:22:47No.1026005591+
>むしろ茶化されるのが嫌なレベルのシナリオだとスタッフが思ってんのがビビるよ
作ってる側はシリアスなストーリーのつもりだからね
見てる側からすれば尻ASSHOLEなクソ作品なだけで
222無念Nameとしあき22/10/19(水)08:23:27No.1026005696+
水星のほうが設定上出しやすそう
223無念Nameとしあき22/10/19(水)08:24:34No.1026005870+
>一番キレてんのたぶんバンダイだよな
>ユーザーはもう無関心だからキレる事すらないし
でも宮河社長が全面的にケツ持ちしてるし(ケツだけに)
224無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:08No.1026005960+
キボウノハナーなんてどう見てもギャグ演出だもんな
225無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:13No.1026005972+
>エンゲージやこれがコケたから
>畳む気満々だったガンブレモバイルがまだ生き残ってる説がある
エンゲージ話題になってる感無いけどカンフル剤打ちまくりながら生きながらえてるじゃない
226無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:13No.1026005974+
>エンゲージやこれがコケたから
やってないけどエンゲージ駄目だったんか
227無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:27No.1026006000+
水星たぬきに話題全部持って行かれたからなあ
228無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:34No.1026006024+
>水星コラボでよくね
>実は同じ世界軸とか
>鉄華団達が編入してくるとか
仮にウルズハントが年内に実装するとしたらかなり前から水星スタッフに監修お願いしないといけないから
多分ゲーム制作で遅れてるウルズハントにそんな手間かけられる水星スタッフが気の毒過ぎるぞ
229無念Nameとしあき22/10/19(水)08:25:48No.1026006053そうだねx9
>水星たぬきに話題全部持って行かれたからなあ
面白いものを見る
自然な流れだ
230無念Nameとしあき22/10/19(水)08:26:37No.1026006159+
本当に作ってるの…?
231無念Nameとしあき22/10/19(水)08:26:50No.1026006183+
>>一番キレてんのたぶんバンダイだよな
>>ユーザーはもう無関心だからキレる事すらないし
>でも宮河社長が全面的にケツ持ちしてるし(ケツだけに)
小川は関わる仕事絶対失敗させるから、宮河引きずり下ろしたい勢力にとっても有り難い存在なんだよな
232無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:01No.1026006205そうだねx3
>>水星コラボでよくね
>>実は同じ世界軸とか
>>鉄華団達が編入してくるとか
>仮にウルズハントが年内に実装するとしたらかなり前から水星スタッフに監修お願いしないといけないから
>多分ゲーム制作で遅れてるウルズハントにそんな手間かけられる水星スタッフが気の毒過ぎるぞ
つーかどんな案件でもゴミカス寄生虫って普通にこっちにメリット無い寄生提案してくるよね
233無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:15No.1026006241+
>>2個もあるとは知らなかった
>DMMのロストストーリーズとGenesic Re;CODEでどっちも生きてたりする
>ついていってるファン凄い
当時の三強の一角だしな
そこからオタク趣味デビューした人も多いぜ
234無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:37No.1026006289そうだねx4
>>水星たぬきに話題全部持って行かれたからなあ
>面白いものを見る
>自然な流れだ
水星の3話だけで多分鉄血の6話分くらいは戦闘シーン動いてるしな…
235無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:49No.1026006318+
>水星のほうが設定上出しやすそう
企業間ガンダムファイトだしな
アーマードコアみたいなゲームにもできる
236無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:50No.1026006322+
>>>一番キレてんのたぶんバンダイだよな
>>>ユーザーはもう無関心だからキレる事すらないし
>>でも宮河社長が全面的にケツ持ちしてるし(ケツだけに)
>小川は関わる仕事絶対失敗させるから、宮河引きずり下ろしたい勢力にとっても有り難い存在なんだよな
イオクみたい
237無念Nameとしあき22/10/19(水)08:27:53No.1026006331そうだねx3
ソシャゲでガンダムフレーム72機が勢揃いする
そう思っていた時期が私にもありました
238無念Nameとしあき22/10/19(水)08:28:39No.1026006439+
    1666135719373.jpg-(325395 B)
325395 B
>あとはMSデザインが良い程度か
METAL ROBOT魂とかは売れてるしここら辺も細々続いてるけど
何か全体的には避けられてるのはすごい
239無念Nameとしあき22/10/19(水)08:28:49No.1026006460+
>水星の3話だけで多分鉄血の6話分くらいは戦闘シーン動いてるしな…
同じ手描きでスタジオ違うだけでここまで差が出るかってのを体感してる
240無念Nameとしあき22/10/19(水)08:29:04No.1026006492+
>水星の3話だけで多分鉄血の6話分くらいは戦闘シーン動いてるしな…
この先の演出心配になるくらい
ビットだの多腕だの有線だのステージトラップだの
惜しみなくギミック使ってる
241無念Nameとしあき22/10/19(水)08:29:24No.1026006532+
>>水星のほうが設定上出しやすそう
>企業間ガンダムファイトだしな
>アーマードコアみたいなゲームにもできる
他校の話とかも出来るだろうしな
まだ情報出てないだけで外伝も用意してたりしてな
242無念Nameとしあき22/10/19(水)08:29:45No.1026006594+
>METAL ROBOT魂とかは売れてるしここら辺も細々続いてるけど
>何か全体的には避けられてるのはすごい
ここら辺の展開ってマジで誰得なんだろう
お腐れ様もこんなのに今時食いつかないだろうし
243無念Nameとしあき22/10/19(水)08:30:18No.1026006665+
>>エンゲージやこれがコケたから
>やってないけどエンゲージ駄目だったんか
普通に息出来てる程度には売れてたような
244無念Nameとしあき22/10/19(水)08:30:21No.1026006674そうだねx1
>>あとはMSデザインが良い程度か
>METAL ROBOT魂とかは売れてるしここら辺も細々続いてるけど
>何か全体的には避けられてるのはすごい
メタロボ買ってる層は絶対に作品の話しない…
245無念Nameとしあき22/10/19(水)08:31:10No.1026006786+
>メタロボ買ってる層は絶対に作品の話しない…
鷲尾デザインはカッコいいからな…
作品見ない方がカッコよさのイメージ維持できるところまである
246無念Nameとしあき22/10/19(水)08:31:29No.1026006832そうだねx1
個人的には
ここは金星…流刑地
主人公「ここを観光地にするぞい」っていうイカレタ設定は興味ある
247無念Nameとしあき22/10/19(水)08:32:09No.1026006911+
今ユーザーがガンダムゲーに求めてるのはフェルシーちゃんを自軍ユニットで運用できるGジェネだからよ…
248無念Nameとしあき22/10/19(水)08:32:43No.1026006983そうだねx6
>イオクみたい
部下に慕われてる分だけイオク様の方がマシだと思う
249無念Nameとしあき22/10/19(水)08:33:44No.1026007131+
>>イオクみたい
>部下に慕われてる分だけイオク様の方がマシだと思う
ビヨンドは人を連れてきては使い捨ててるからなぁ
250無念Nameとしあき22/10/19(水)08:33:50No.1026007145+
まぁほんと
リリースしたところで誰がやるのって感じだしな…
251無念Nameとしあき22/10/19(水)08:34:26No.1026007237そうだねx2
>今ユーザーがガンダムゲーに求めてるのはフェルシーちゃんを自軍ユニットで運用できるGジェネだからよ…
とりあえずGジェネエターナルで使えるようになってくれるとありがたい
252無念Nameとしあき22/10/19(水)08:34:56No.1026007298+
リリースされても売れ残ってるMSはけなさそう
253無念Nameとしあき22/10/19(水)08:35:01No.1026007310+
>>>エンゲージやこれがコケたから
>>やってないけどエンゲージ駄目だったんか
>普通に息出来てる程度には売れてたような
エンゲージやってるけどアリーナ見る限りアクティブユーザー1万切ってると思う
254無念Nameとしあき22/10/19(水)08:35:03No.1026007315そうだねx3
むしろ上に好かれて部下には好かれないってのはイオクの逆だと思う小川
というかそういうイオクみたいに下に慕われてやる気がある部下を目の仇にしてそう
255無念Nameとしあき22/10/19(水)08:35:04No.1026007316+
>>METAL ROBOT魂とかは売れてるしここら辺も細々続いてるけど
>>何か全体的には避けられてるのはすごい
>ここら辺の展開ってマジで誰得なんだろう
>お腐れ様もこんなのに今時食いつかないだろうし
そもそも放送当時すらおそ松さんやユーリに夢中で鉄血に食いついた腐層はごく一部
256無念Nameとしあき22/10/19(水)08:36:18No.1026007499+
>そもそも放送当時すらおそ松さんやユーリに夢中で鉄血に食いついた腐層はごく一部
おそ松さんやユーリと同時期って言われると鉄血がかなり古い作品なんだなって気づかされる…
257無念Nameとしあき22/10/19(水)08:36:50No.1026007578+
むしろ今出せるなら水星に擦り寄ればワンチャンある
今しかない
258無念Nameとしあき22/10/19(水)08:37:22No.1026007643+
そもそも実弾メインと泥臭さで腐女子狙いは無理があると思う
水星の魔女みたいな本来の女の子向けも兼ね備えた華がないと女子って目を向けないよね
259無念Nameとしあき22/10/19(水)08:38:30No.1026007794そうだねx6
難産なゲームはほぼ100%クソゲー
そこに未だ設定がフワフワしている鉄血を加わえるんだから
それはもう酷い出来に仕上がっているに違いない
260無念Nameとしあき22/10/19(水)08:38:34No.1026007797+
バルバトスとエアリアルどっちに課金する?っていわれたら当然後者なわけで
261無念Nameとしあき22/10/19(水)08:39:26No.1026007947+
>難産なゲームはほぼ100%クソゲー
難産で成功したのマジでウマ娘くらいしか知らない
262無念Nameとしあき22/10/19(水)08:39:40No.1026007981+
生まれる前に死んだな
263無念Nameとしあき22/10/19(水)08:39:57No.1026008031+
そういや厄災戦とかソロモンの名を冠したガンダム計72機とか
ほんとに構想あったんですか…
264無念Nameとしあき22/10/19(水)08:40:04No.1026008053+
ロスストも作り直して成功したパターン
265無念Nameとしあき22/10/19(水)08:40:18No.1026008089+
>>難産なゲームはほぼ100%クソゲー
>難産で成功したのマジでウマ娘くらいしか知らない
ウマがどれだけレアケースだったかって証明にしかならないやつ
266無念Nameとしあき22/10/19(水)08:41:03No.1026008195+
水星スレの勢いが止まらねえからよ…
こっちも止まるんじゃねえぞ…
267無念Nameとしあき22/10/19(水)08:41:03No.1026008197+
鉄血のおかげで物理実弾メインだとバリエーション狭くなるんだなって気づきを得られたのは良かったと思う
268無念Nameとしあき22/10/19(水)08:41:08No.1026008209+
>ロスストも作り直して成功したパターン
DMMは幾度か作り直す時あるけど成功例あるんだな
269無念Nameとしあき22/10/19(水)08:41:34No.1026008268+
>バルバトスとエアリアルどっちに課金する?っていわれたら当然後者なわけで
攻撃手段がぶん殴るしか無い上に雑魚狩りしかしてない機体と現状でもクソツヨオールレンジに派手なアクション見せてくれてる機体って考えたらなあ
270無念Nameとしあき22/10/19(水)08:42:03No.1026008340そうだねx7
>>>難産なゲームはほぼ100%クソゲー
>>難産で成功したのマジでウマ娘くらいしか知らない
>ウマがどれだけレアケースだったかって証明にしかならないやつ
あのレベルで全部作り直さないと話にならないって証左なんだよな
271無念Nameとしあき22/10/19(水)08:42:32No.1026008407+
>鉄血のおかげで物理実弾メインだとバリエーション狭くなるんだなって気づきを得られたのは良かったと思う
戦闘長期間やらなかったりロボものなのにロボ戦闘以外でパイロット消してもウケ悪い点もな
272無念Nameとしあき22/10/19(水)08:42:50No.1026008472そうだねx3
>鉄血のおかげで物理実弾メインだとバリエーション狭くなるんだなって気づきを得られたのは良かったと思う
近接メインでももっといくらでもバリエーション増やせるよ
単なる鈍器にこだわったのがバカなだけで
273無念Nameとしあき22/10/19(水)08:43:16No.1026008535+
ウルズハントはゲームでなくてもいいからメディア展開して欲しい
争奪サバイバル物大好きなんで
274無念Nameとしあき22/10/19(水)08:43:27No.1026008558そうだねx2
はっきり言ってガンダム作品単体でソシャゲって時点で上手くいく未来がまるで見えない
どのシリーズでも無理だろってなる中でよりによって鉄血かよってのがまた
275無念Nameとしあき22/10/19(水)08:44:10No.1026008653+
ギアスはうまくいってんのか?
ifストーリーはよさげな感じだけど
276無念Nameとしあき22/10/19(水)08:44:13No.1026008661そうだねx2
大人しく漫画作品として転生させろ
ガンダムエースって媒体があるだろ
277無念Nameとしあき22/10/19(水)08:44:26No.1026008694+
>エンゲージやってるけどアリーナ見る限りアクティブユーザー1万切ってると思う
それでも1万に近くはあるのか
指の数以上ソシャゲのあるガンダムシリーズだとまだ頑張ってる方では
278無念Nameとしあき22/10/19(水)08:44:33No.1026008705+
>近接メインでももっといくらでもバリエーション増やせるよ
>単なる鈍器にこだわったのがバカなだけで
何で1期終盤で使い方わかってきたって言ってた刀メインにしなかったんだろうね…
279無念Nameとしあき22/10/19(水)08:44:48No.1026008745+
>鉄血のおかげで物理実弾メインだとバリエーション狭くなるんだなって気づきを得られたのは良かったと思う
ブレイクブレイドとか見ると別にビームは無くてもバリエーションは作れるかと
280無念Nameとしあき22/10/19(水)08:45:11No.1026008795そうだねx1
>ウルズハントはゲームでなくてもいいからメディア展開して欲しい
>争奪サバイバル物大好きなんで
プラモとプラモ雑誌での連載小説でもいいよね
ソシャゲで大々的にやらなきゃいけない理由がない
281無念Nameとしあき22/10/19(水)08:45:13No.1026008802+
ギアスはむしろifストーリーが毎回上手いと思う
ロストカラーズとかグラブルコラボとか
282無念Nameとしあき22/10/19(水)08:45:17No.1026008816+
>単なる鈍器にこだわったのがバカなだけで
あえてプラモで出す武器は使わないとか意味不明な拘りあったしな
283無念Nameとしあき22/10/19(水)08:45:29No.1026008847+
>鉄血のおかげで物理実弾メインだとバリエーション狭くなるんだなって気づきを得られたのは良かったと思う
実弾でも演出凝ればカッコいいと思うぞ
マクロスやイデオンのミサイルばら撒きとかあるじゃない
284無念Nameとしあき22/10/19(水)08:46:13No.1026008953そうだねx5
実質鉄血の殺陣がクソだっただけと指摘されてて笑う
285無念Nameとしあき22/10/19(水)08:46:21No.1026008976+
>大人しく漫画作品として転生させろ
>ガンダムエースって媒体があるだろ
そういやウルズハントの為に終わった外伝あったなぁ…
286無念Nameとしあき22/10/19(水)08:46:24No.1026008988+
物理実弾だけっていう世界観を活かすなら
それに耐える超硬い装甲はガンダムだけとかにしておかないと…
全機採用ならそりゃぶっ壊れるまで叩くだけな大味な戦闘になるわ
287無念Nameとしあき22/10/19(水)08:47:26No.1026009158+
逆張りしてビームを熱いで済ませたのはクソすぎた
禁忌だから封印されたとかの方がロマンあった
288無念Nameとしあき22/10/19(水)08:47:26No.1026009159+
>実質鉄血の殺陣がクソだっただけと指摘されてて笑う
そもそも動かしづらいのにベテランアニメーター追い出したりしてんだもの
289無念Nameとしあき22/10/19(水)08:47:29No.1026009168+
>>近接メインでももっといくらでもバリエーション増やせるよ
>>単なる鈍器にこだわったのがバカなだけで
>何で1期終盤で使い方わかってきたって言ってた刀メインにしなかったんだろうね…
プラモでは色々武装追加されてたのにほぼ使わなかったんだよね
すごくない?
290無念Nameとしあき22/10/19(水)08:47:54No.1026009229+
>禁忌だから封印されたとかの方がロマンあった
ビーム兵器をダインスレイブにした方が良かったと思う
291無念Nameとしあき22/10/19(水)08:48:26No.1026009314+
>>>学園でスレッタのステータス上げながら他生徒の好感度上げて相手しないと爆弾たまる懐かしいタイプの
>>爆弾溜まったら決闘です
>なにそれ面白そう
溜まった爆弾管理して爆発させないと決闘イベントがおこらず
例えばグエルシナリオは進みません、とか
292無念Nameとしあき22/10/19(水)08:48:31No.1026009327+
>むしろ今出せるなら水星に擦り寄ればワンチャンある
>今しかない
鈍器なんか振り回したってガンドアームの餌食ぞ
293無念Nameとしあき22/10/19(水)08:48:44No.1026009362+
>>実質鉄血の殺陣がクソだっただけと指摘されてて笑う
>そもそも動かしづらいのにベテランアニメーター追い出したりしてんだもの
00は動かす為に二期で動かしやすいMSデザインにシフトしたのにな
小川はメーター酷使すれば幾らでも動かせると思ってるよあいつアホだよ
294無念Nameとしあき22/10/19(水)08:48:46No.1026009367+
そもそも実弾射撃も遠距離からはあまり効果ないってクソ設定だし
295無念Nameとしあき22/10/19(水)08:48:59No.1026009408+
>すごくない?
すごい(バカ)
296無念Nameとしあき22/10/19(水)08:49:24No.1026009479+
>ギアスはうまくいってんのか?
>ifストーリーはよさげな感じだけど
売上は落ちてきてるけど今のところまだ安心ライン
可愛くておもしれー女のゲームオリ主がユニットとして使えないの意味わからんからはよ実装しろと言いたい
297無念Nameとしあき22/10/19(水)08:49:41No.1026009523+
>小川はメーター酷使すれば幾らでも動かせると思ってるよあいつアホだよ
手描きしてればベテランが集まってくるってガイキングLODみたいなの目指してたみたいだからな…
298無念Nameとしあき22/10/19(水)08:49:46No.1026009542+
>そもそも実弾射撃も遠距離からはあまり効果ないってクソ設定だし
効果ないけどみんな撃ち合うぞ
バカしかいない世界
299無念Nameとしあき22/10/19(水)08:49:48No.1026009548+
>>むしろ今出せるなら水星に擦り寄ればワンチャンある
>>今しかない
>鈍器なんか振り回したってガンドアームの餌食ぞ
水星世界、ガンド抜きでも有線ビットがクソ強いから鉄血MSの勝てる姿が思い浮かばない
300無念Nameとしあき22/10/19(水)08:50:39No.1026009696+
ガンブレやGジェネあるのに単体しかも外伝は無謀だよなあ
301無念Nameとしあき22/10/19(水)08:50:43No.1026009712+
>はっきり言ってガンダム作品単体でソシャゲって時点で上手くいく未来がまるで見えない
>どのシリーズでも無理だろってなる中でよりによって鉄血かよってのがまた
種ならいけそうな気がしなくもない
302無念Nameとしあき22/10/19(水)08:50:45No.1026009722+
>大人しく漫画作品として転生させろ
>ガンダムエースって媒体があるだろ
月鋼…
303無念Nameとしあき22/10/19(水)08:51:19No.1026009814+
>効果ないけどみんな撃ち合うぞ
>バカしかいない世界
基本的に装甲で止められるからな
それが常識になってるからダインスレイブも避けないやつらばかりという
勘違いしてる人もいるけどあれ避けられないじゃなくて避けないんだよね
304無念Nameとしあき22/10/19(水)08:51:51No.1026009890+
>効果ないけどみんな撃ち合うぞ
>バカしかいない世界
何を言う
そのうち銃で撃墜できるようになっていっただろ!
訳分かんねえよ
305無念Nameとしあき22/10/19(水)08:51:52No.1026009891+
>>はっきり言ってガンダム作品単体でソシャゲって時点で上手くいく未来がまるで見えない
>>どのシリーズでも無理だろってなる中でよりによって鉄血かよってのがまた
>種ならいけそうな気がしなくもない
種ですら人気機体偏ってるからきついと思う
まして人気機体ない鉄血じゃ
306無念Nameとしあき22/10/19(水)08:52:36No.1026009998+
至近距離からビームを叩き混めばナノラミと言えどビームは効く
ってのはリライズでやってたな
307無念Nameとしあき22/10/19(水)08:52:44No.1026010014+
>逆張りしてビームを熱いで済ませたのはクソすぎた
>禁忌だから封印されたとかの方がロマンあった
厄災戦ビームは現行の装甲なんてものともしませんにしとけばな…
308無念Nameとしあき22/10/19(水)08:52:50No.1026010035+
>効果ないけどみんな撃ち合うぞ
ダメージなくても撃つ意味についてはなんか作中で言ってなかったっけ?
309無念Nameとしあき22/10/19(水)08:53:29No.1026010140+
鉄血ソシャゲが出無さすぎてただの鉄血スレよ
310無念Nameとしあき22/10/19(水)08:53:33No.1026010148+
>そのうち銃で撃墜できるようになっていっただろ!
>訳分かんねえよ
撃破しても爆発しない設定だったよね最初
マッキー蜂起の頃には爆発してたけど
311無念Nameとしあき22/10/19(水)08:53:41No.1026010165+
同じところに当て続ければ装甲が剥がれてダメージ入る
312無念Nameとしあき22/10/19(水)08:54:03No.1026010207+
>鉄血ソシャゲが出無さすぎてただの鉄血スレよ
情報無さすぎるからな…
特別番組までやったのに
313無念Nameとしあき22/10/19(水)08:55:00No.1026010348+
>撃破しても爆発しない設定だったよね最初
>マッキー蜂起の頃には爆発してたけど
蛇腹剣でMSの首をもぎ取ると爆発します
314無念Nameとしあき22/10/19(水)08:55:18No.1026010402+
>逆張りしてビームを熱いで済ませたのはクソすぎた
>禁忌だから封印されたとかの方がロマンあった
ガンダムはMAを倒すために作られた機体だからビームが効かなくて
現行のMSはガンダムの量産型だから効かないとかじゃなかったっけ?
315無念Nameとしあき22/10/19(水)08:55:44No.1026010462+
逆張りで色々設定組んだけどどんどん逆張りしない方がよくね?ってなってたの笑えねぇ
316無念Nameとしあき22/10/19(水)08:56:45No.1026010602+
>>鉄血ソシャゲが出無さすぎてただの鉄血スレよ
>情報無さすぎるからな…
>特別番組までやったのに
ジャンルすら公表するのが遅すぎて本当に作ってたのか疑問に思うレベル
317無念Nameとしあき22/10/19(水)08:56:52No.1026010622+
ビーム兵器はマジで虎の子にしといた方が本当に良かったと思う
なんでわざわざお出ししてただのあったか装置なんだよ
318無念Nameとしあき22/10/19(水)08:57:34No.1026010719そうだねx2
ウルズハント制作予算中抜きしてましたって言ってくれた方が納得するレベル
319無念Nameとしあき22/10/19(水)08:57:38No.1026010730+
もともとアンチビーム兵器って位置づけだからしゃーなくはあるんだけどな
320無念Nameとしあき22/10/19(水)08:57:39No.1026010737+
>逆張りしてビームを熱いで済ませたのはクソすぎた
>禁忌だから封印されたとかの方がロマンあった
熱が伝わるなら連射すればパイロットを熱で焼き殺せない?
321無念Nameとしあき22/10/19(水)08:57:42No.1026010742+
>逆張りで色々設定組んだけどどんどん逆張りしない方がよくね?ってなってたの笑えねぇ
精神的続編の境界もそんなだったし…
322無念Nameとしあき22/10/19(水)08:57:55No.1026010776+
基本のゲームシステムとかの紹介すらないからまだなーんも出来てないんだろうな
機体のモデルだけはプラモの都合もあって先行して作ってあるから進んでますアピールする為にたまに持ち出される
323無念Nameとしあき22/10/19(水)08:58:07No.1026010801+
>>>鉄血ソシャゲが出無さすぎてただの鉄血スレよ
>>情報無さすぎるからな…
>>特別番組までやったのに
>ジャンルすら公表するのが遅すぎて本当に作ってたのか疑問に思うレベル
出たゲーム画面も動画にUI載せただけなので多分作ってないんじゃ…
324無念Nameとしあき22/10/19(水)08:58:20No.1026010832+
>熱が伝わるなら連射すればパイロットを熱で焼き殺せない?
ナノラミは熱に弱いって死んだデブが言ってたな
325無念Nameとしあき22/10/19(水)08:58:21No.1026010835+
>もともとアンチビーム兵器って位置づけだからしゃーなくはあるんだけどな
そこでアンチビームを無視できる新型ビーム兵器
みたいなのお出し出来ないからこのアニメダメなんだと思う
326無念Nameとしあき22/10/19(水)08:58:40No.1026010882そうだねx1
変なopみたいのまで公開しといて企画倒れは激アツ過ぎる
327無念Nameとしあき22/10/19(水)08:58:41No.1026010886+
>ビーム兵器はマジで虎の子にしといた方が本当に良かったと思う
>なんでわざわざお出ししてただのあったか装置なんだよ
既存のガンダムへのマウントだけで作られてるから
328無念Nameとしあき22/10/19(水)09:00:11No.1026011130そうだねx5
逆張りするにも結局根底の設定がないから説得力0なんだよな
329無念Nameとしあき22/10/19(水)09:00:14No.1026011143+
>ナノラミは熱に弱いって死んだデブが言ってたな
その設定すら死んでたよね
ビームで焼かれてもなんともないし熱でどうにかするって話も活かされないしで
330無念Nameとしあき22/10/19(水)09:00:19No.1026011155+
もう水星を逆恨みするしかない
ウィーアー鉄華団!
331無念Nameとしあき22/10/19(水)09:00:22No.1026011160+
>変なopみたいのまで公開しといて企画倒れは激アツ過ぎる
一部のMSと背景のモデルデータ以外何もできてないのでは?って思ってる
332無念Nameとしあき22/10/19(水)09:00:24No.1026011170+
>ナノラミは熱に弱いって死んだデブが言ってたな
長時間浴び続けて無傷の獅電…
333無念Nameとしあき22/10/19(水)09:01:28No.1026011330+
実はウルズハントの舞台は金星なんですよ
水星に近いですね
334無念Nameとしあき22/10/19(水)09:01:43No.1026011374そうだねx1
今までのガンダムを変える!って事で逆張りしてたんだろうけどこれ何も考えてないと同義よね
335無念Nameとしあき22/10/19(水)09:02:06No.1026011426+
>そういやウルズハントの為に終わった外伝あったなぁ…
あの打ち切りってそういう理由もあったのか
336無念Nameとしあき22/10/19(水)09:02:31No.1026011478+
>逆張りするにも結局根底の設定がないから説得力0なんだよな
Gガンとか無茶苦茶やってるけど世界観と技術の設定しっかりしてるからな
説明がないのはシュバルツの壁抜けと影からの出現くらいだ
337無念Nameとしあき22/10/19(水)09:02:35No.1026011487+
>今までのガンダムを変える!って事で逆張りしてたんだろうけどこれ何も考えてないと同義よね
実際ガンダム展開を潰しかけたから変えたと言えば変えてたよ
338無念Nameとしあき22/10/19(水)09:02:41No.1026011499+
設定が設定だけにビルドシリーズじゃ種と対になるような立ち位置に追いついてたよね
339無念Nameとしあき22/10/19(水)09:02:56No.1026011537+
>鉄血ソシャゲが出無さすぎてただの鉄血スレよ
改めてゲームを見てきたが
本編に一切関係ない僻地でドンパチされても…と思った
せめて主要キャラが外伝で活躍する余地があればなあ
340無念Nameとしあき22/10/19(水)09:03:01No.1026011547そうだねx7
>説明がないのはシュバルツの壁抜けと影からの出現くらいだ
あれはもうゲルマン忍法だからとしか言いようがない…
341無念Nameとしあき22/10/19(水)09:03:43No.1026011643そうだねx1
>>逆張りするにも結局根底の設定がないから説得力0なんだよな
>Gガンとか無茶苦茶やってるけど世界観と技術の設定しっかりしてるからな
Gガンは地に足の付いたバックボーンと外連味溢れる今川演出の合せ技だからな
342無念Nameとしあき22/10/19(水)09:03:45No.1026011647+
>>逆張りで色々設定組んだけどどんどん逆張りしない方がよくね?ってなってたの笑えねぇ
>精神的続編の境界もそんなだったし…
スレ画名義のガンダム以外のプラモも釣られて余り気味なのは吹いた
343無念Nameとしあき22/10/19(水)09:03:49No.1026011656+
>本編に一切関係ない僻地でドンパチされても…と思った
>せめて主要キャラが外伝で活躍する余地があればなあ
時期も一期と二期の間だから本編キャラが出て来たところで何の意味も無いしな
344無念Nameとしあき22/10/19(水)09:03:56No.1026011669+
>説明がないのはシュバルツの壁抜けと影からの出現くらいだ
NINJAだしな…
345無念Nameとしあき22/10/19(水)09:04:12No.1026011698+
>今までのガンダムを変える!って事で逆張りしてたんだろうけどこれ何も考えてないと同義よね
まあ大抵は作画が面倒とか理屈付けが難しいとか理由があってしなかった事ばかりだからな…
そしてやっぱり破綻した
346無念Nameとしあき22/10/19(水)09:04:40 ID:ial2Iw0UNo.1026011767+
>鉄血ソシャゲというもはや産廃
del
347無念Nameとしあき22/10/19(水)09:05:15No.1026011847+
新世代に向けた全く新しいガンダム
という意味では今のところ水星の方がよく考えられてる
戦争から入らないのも今の子にわかりやすいと思う
348無念Nameとしあき22/10/19(水)09:05:18No.1026011852+
    1666137918125.png-(1157328 B)
1157328 B
>スレ画名義のガンダム以外のプラモも釣られて余り気味なのは吹いた
だってベースのシュヴァルベグレイズより高いんだもん…
349無念Nameとしあき22/10/19(水)09:05:48No.1026011916+
>>>どのシリーズでも無理だろってなる中でよりによって鉄血かよってのがまた
>>種ならいけそうな気がしなくもない
>種ですら人気機体偏ってるからきついと思う
>まして人気機体ない鉄血じゃ
でも種は映画展開からハブられたアストレイでやたら機体数増やしてたから出す弾はあるけどこっちはそんな意味でもなぁ
350無念Nameとしあき22/10/19(水)09:06:22No.1026012000+
シュバルツは理屈で考えてもDG細胞ベースの改造人間だから
無機物に一時的に溶け込むくらい出来そうではある
351無念Nameとしあき22/10/19(水)09:06:38No.1026012038+
>だってベースのシュヴァルベグレイズより高いんだもん…
いつ見てもこの二丁拳銃が弱そうに見える
というか鉄血設定だとカスダメしか与えられない印象しか持てない
352無念Nameとしあき22/10/19(水)09:07:25No.1026012134+
>大人しく漫画作品として転生させろ
>ガンダムエースって媒体があるだろ
漫画なら主人公の声優が棒読みでキツいなんて事にもならないしな
353無念Nameとしあき22/10/19(水)09:07:33No.1026012151そうだねx1
>>スレ画名義のガンダム以外のプラモも釣られて余り気味なのは吹いた
>だってベースのシュヴァルベグレイズより高いんだもん…
鉄血は安いから売れただけと自ら証明していく
354無念Nameとしあき22/10/19(水)09:07:45No.1026012179そうだねx5
>>小川はメーター酷使すれば幾らでも動かせると思ってるよあいつアホだよ
>手描きしてればベテランが集まってくるってガイキングLODみたいなの目指してたみたいだからな…
後年リライズ制作押し付けたPが今手掛けてる水星の方がそれを実現出来てそうなのが皮肉
355無念Nameとしあき22/10/19(水)09:07:49No.1026012184+
そもそも世界観の設定がないから外伝がやれないのよね
月鋼はあれでもよくやったほうだ
356無念Nameとしあき22/10/19(水)09:08:12No.1026012243+
グレイズが受けたのも安くて組みやすいからだしな…
357無念Nameとしあき22/10/19(水)09:08:42No.1026012321+
    1666138122825.jpg-(5861 B)
5861 B
この大きさの武器で0距離で当ててようやく撃破出来るみたいな描写だったから
手持ち拳銃とかマジで豆鉄砲なイメージしかないんだよね
358無念Nameとしあき22/10/19(水)09:09:26No.1026012431+
うま娘もあれだけ延びて死産かと思ったらとんでもないものがでてきたんだ
バンダイ様ならやらかしてくれるだろう期待大だね!!!
359無念Nameとしあき22/10/19(水)09:09:41No.1026012471+
>シュバルツは理屈で考えてもDG細胞ベースの改造人間だから
>無機物に一時的に溶け込むくらい出来そうではある
影と見せかけて床から出てきたと考えれば壁抜けと原理は変わらない可能性があるな
360無念Nameとしあき22/10/19(水)09:09:53No.1026012493+
世界設定がガバガバなんでギャラルホルンが真面目に世界の警察してるしか思えん
361無念Nameとしあき22/10/19(水)09:09:57No.1026012506+
>新世代に向けた全く新しいガンダム
>という意味では今のところ水星の方がよく考えられてる
>戦争から入らないのも今の子にわかりやすいと思う
今はガンダムって時点で避けられる事を自覚してますと岡本Pは口癖みたいに発信してて苦労してる上で作ってるのが解る
362無念Nameとしあき22/10/19(水)09:10:22No.1026012572+
>まだ猶予はあるので!
22年中に出ることはないだろうし
来年すら怪しいんじゃないだろうか
363無念Nameとしあき22/10/19(水)09:11:20No.1026012707+
>設定が設定だけにビルドシリーズじゃ種と対になるような立ち位置に追いついてたよね
ダイバーズはそれなりに成功したし意味不明なドラマはやっぱりコケたからまたやるならアニメだろうなと
364無念Nameとしあき22/10/19(水)09:11:25No.1026012719そうだねx1
>今はガンダムって時点で避けられる事を自覚してますと岡本Pは口癖みたいに発信してて苦労してる上で作ってるのが解る
入りがライトではないからなもう
歴史積み重ねてる物に若い子を呼び込むのはジャンル問わず中々難しい
365無念Nameとしあき22/10/19(水)09:11:36No.1026012745そうだねx2
>グレイズが受けたのも安くて組みやすいからだしな…
プラモ事業部の努力を自分たちの作品の力と思い込んでるよな
その証拠に値段のアドバンテージない完成品は全く売れなくてすぐ終わったし
366無念Nameとしあき22/10/19(水)09:11:49No.1026012775そうだねx1
>大人しく漫画作品として転生させろ
>ガンダムエースって媒体があるだろ
打ち切られた外伝と
制服で町中うろつくなって言われたからジャケットだけ脱がせてそうじゃないってなった
コミカライズの失敗が許しそうにない
367無念Nameとしあき22/10/19(水)09:12:05No.1026012810+
鉄血本編終わって5年スレ画の発表が3年くらい前でコミカライズやスピンオフの漫画とかあればいいけどもう終わっていて無いしな…
368無念Nameとしあき22/10/19(水)09:12:37No.1026012874+
水星始まるまでにやらなきゃいけなかったのに始まっちゃったからどうすんだろ
もうどうあがいても敗戦処理になるから今頃鉄血よりクソアニメであってくれ~って祈ってんのかな
369無念Nameとしあき22/10/19(水)09:12:40No.1026012884+
新主人公の声がゴミ過ぎて聞くに堪えない
370無念Nameとしあき22/10/19(水)09:13:10No.1026012947+
仮面ライダーやウルトラマンみたいに「とりあえず子供にはこれ」ってとこには行けてなかったしなガンダム
今はもう求められないだろうけどそいつらと共演させてたコンパチヒーローシリーズって結構導線になってたと思う
371無念Nameとしあき22/10/19(水)09:13:24No.1026012977+
>新主人公の声がゴミ過ぎて聞くに堪えない
誰がやってるの?
372無念Nameとしあき22/10/19(水)09:13:30No.1026012988+
>>今はガンダムって時点で避けられる事を自覚してますと岡本Pは口癖みたいに発信してて苦労してる上で作ってるのが解る
>入りがライトではないからなもう
>歴史積み重ねてる物に若い子を呼び込むのはジャンル問わず中々難しい
加えてシリーズ前作の評価がアレだ
スターウォーズ並の逆風
373無念Nameとしあき22/10/19(水)09:13:34No.1026012996+
どう考えてもPが元AKBと関係持ちたかっただけにしか見えん
374無念Nameとしあき22/10/19(水)09:14:14No.1026013100+
>水星始まるまでにやらなきゃいけなかったのに始まっちゃったからどうすんだろ
>もうどうあがいても敗戦処理になるから今頃鉄血よりクソアニメであってくれ~って祈ってんのかな
文字通り新規層付いたしここから鉄血並の謎展開にしても鉄血よりは受けいられるだろうからなぁ
375無念Nameとしあき22/10/19(水)09:14:30No.1026013156+
>誰がやってるの?
元AKB
声優経験モブで少々
376無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:22No.1026013314+
声優に元アイドル使うってのも小手先で人呼び込もうとする浅はかなアイデアだよなぁって
80年代に失敗しまくってたのにそれ
377無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:32No.1026013339+
>仮面ライダーやウルトラマンみたいに「とりあえず子供にはこれ」ってとこには行けてなかったしなガンダム
>今はもう求められないだろうけどそいつらと共演させてたコンパチヒーローシリーズって結構導線になってたと思う
今はコンパチの参戦シリーズ全て新作やるようにはなってるけど別に手を組んだりしないからそういう事だよなと
378無念Nameとしあき22/10/19(水)09:15:47No.1026013389+
>仮面ライダーやウルトラマンみたいに「とりあえず子供にはこれ」ってとこには行けてなかったしなガンダム
SDガンダムなんか子供向けで良かったと思うんだけどなあ
何気にボンボンが消滅したのかなりの痛手な気がする
379無念Nameとしあき22/10/19(水)09:16:22No.1026013483+
ビルドシリーズはSDの代わりになってくれたところはあると思う
380無念Nameとしあき22/10/19(水)09:16:34No.1026013518+
声優に元アイドル自体は評価しても結局話題になった時点で活躍させなきゃ何の宣伝にもならないという
381無念Nameとしあき22/10/19(水)09:17:25No.1026013656+
SDガンダムヒーローズはある程度子供向けとして結果は出たらしい
やはりyoutube配信は強い
382無念Nameとしあき22/10/19(水)09:17:45No.1026013710+
リリースされたら水星と即コラボして荒稼ぎしそう
383無念Nameとしあき22/10/19(水)09:17:58No.1026013744+
>SDガンダムなんか子供向けで良かったと思うんだけどなあ
>何気にボンボンが消滅したのかなりの痛手な気がする
それはそう
でもボンボンは謎のYouTube企画に変貌して久しいから帰る場所ないんだよな
雑誌展開の必要ない時代だから問題無さそうではあるけど
384無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:05No.1026013766+
>声優に元アイドル使うってのも小手先で人呼び込もうとする浅はかなアイデアだよなぁって
宮河閥の人材がやる事ってそういうのばっかだよな
385無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:29No.1026013827+
実は神ゲーかもしれない
386無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:32No.1026013836+
めちゃくちゃ棒読みだったしなウルズハントの主人公
話題性だけの棒読み芸能人起用やめてくれって話題もされすぎて最早陳腐化すらしつつある現代で主人公でやらかす奴いるのは一周回って新しいよ
387無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:49No.1026013873そうだねx2
元AKB起用します!って言ってもそもそもゲーム出来上がってないから呼び込み先が無いという
388無念Nameとしあき22/10/19(水)09:18:56No.1026013890+
ボンボンが消滅したのはボンボンまで支えられる程の子供の数じゃなくなったのが先にあるだろうから…
389無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:06No.1026013910+
子供向けのガンダム作りたいなら富野に任せればいいのに
390無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:06No.1026013915そうだねx4
単純に時期逃した感が強すぎるのが…
終わってから何年経ってるよ
391無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:26No.1026013962そうだねx3
>ボンボンが消滅したのはボンボンまで支えられる程の子供の数じゃなくなったのが先にあるだろうから…
いやあれは編集部が今までのボンボン捨てて自分達の雑誌作るぜー!って暴走した結果
392無念Nameとしあき22/10/19(水)09:19:30No.1026013969+
>実際ガンダム展開を潰しかけたから変えたと言えば変えてたよ
御禿は終わらせろとは言ってたけどさぁ!
393無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:08No.1026014071+
全力で水星に擦り寄って行くからよ…
394無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:12No.1026014077+
>その証拠に値段のアドバンテージない完成品は全く売れなくてすぐ終わったし
米国ではプラモの箱仕様を買える位評判でMETAL ROBOT魂も売れてます!とは聞くけど別に作品評価に何も貢献しないという
395無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:14No.1026014082+
っていうか本放送の段階でやろうよ?
396無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:34No.1026014129+
コロコロにちゃんと引っ越していれば…
ロックマンとかはその辺上手かった
397無念Nameとしあき22/10/19(水)09:20:52No.1026014184そうだねx2
>全力で水星に擦り寄って行くからよ…
実際始まったらウキウキでコラボ取り付けてエアリアル参戦!とかやりそうな気しかしない
398無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:01No.1026014208そうだねx6
マジで鉄血から水星まで期間空いたのってサンライズ側からしても危機感あったんだろうな
視聴者へのリサーチ徹底してるってのが水星から感じられるし
399無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:16No.1026014245+
>>誰がやってるの?
>元AKB
>声優経験モブで少々
別に卒業してから声優方面に行った人でもないんだな
てか調べたら卒業してから声優してる人もいるみたいなのになぜそっちに振らないのか
400無念Nameとしあき22/10/19(水)09:21:19No.1026014254そうだねx3
>いやあれは編集部が今までのボンボン捨てて自分達の雑誌作るぜー!って暴走した結果
一人遊び主体な玩具扱う雑誌としては頑張ってたのに全て捨てたからな
まぁ講談社だしなぁ
401無念Nameとしあき22/10/19(水)09:22:01No.1026014361+
おしんを越えたとか言わせるセンスの奴らが作ってる訳だし
402無念Nameとしあき22/10/19(水)09:22:20No.1026014411そうだねx3
>マジで鉄血から水星まで期間空いたのってサンライズ側からしても危機感あったんだろうな
>視聴者へのリサーチ徹底してるってのが水星から感じられるし
小川を隔離したのが何よりの答え合わせにしかなってないっていう
403無念Nameとしあき22/10/19(水)09:22:55No.1026014496そうだねx2
>コロコロにちゃんと引っ越していれば…
>ロックマンとかはその辺上手かった
鉄血1期までちゃんと面倒見てくれたコロコロに意味不明な2期を突き付けたのがこの作品なので
そもそもあっちにはゾイドあるし
404無念Nameとしあき22/10/19(水)09:24:04No.1026014676+
とりあえず水星にはヤクザの入ってくる余地は無さそうだから安心してる
405無念Nameとしあき22/10/19(水)09:24:05No.1026014679そうだねx1
>>全力で水星に擦り寄って行くからよ…
>実際始まったらウキウキでコラボ取り付けてエアリアル参戦!とかやりそうな気しかしない
普通なら期待されるもんだろうに嫌がられてるの笑う
406無念Nameとしあき22/10/19(水)09:24:44No.1026014784+
そもそもヤクザモチーフなのがおっさん趣味すぎるんよ
407無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:28No.1026014918+
>マジで鉄血から水星まで期間空いたのってサンライズ側からしても危機感あったんだろうな
>視聴者へのリサーチ徹底してるってのが水星から感じられるし
ガンダム全体ではUC100年以降を気合い入れて作るってなってるから
テレビ方面は新規開拓に気合い入れないと先がないからな
408無念Nameとしあき22/10/19(水)09:25:29No.1026014922そうだねx1
>とりあえず水星にはヤクザの入ってくる余地は無さそうだから安心してる
ユニコーンやらの宇宙世紀の派閥が手がけてくれてるしね
閃ハサ続編が伸びたかもしれないけどそれは仕方ないやつ
409無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:26No.1026015062+
>コロコロにちゃんと引っ越していれば…
>ロックマンとかはその辺上手かった
デュエマベイブレードやコロッケじいさんギエピーマリオくんの中に食い込めて世代を支えたのは強すぎる
410無念Nameとしあき22/10/19(水)09:26:34No.1026015083+
>単純に時期逃した感が強すぎるのが…
>終わってから何年経ってるよ
子供の興味はすぐ移り変わるからコンスタントに新しいもの提供し続けなきゃ忘れられるってよそはどこもかしこもなってるのにな
もう7年だから当時子供だった人達もとっくに成人しててもおかしくない
そんな人達が今更ガンダム帰ってくるかって言うと…ねぇ?
411無念Nameとしあき22/10/19(水)09:27:05No.1026015173そうだねx1
>とりあえず水星にはヤクザの入ってくる余地は無さそうだから安心してる
なら犯罪者山盛りの流刑地を観光地にしようと企む勢力を送ろう
412無念Nameとしあき22/10/19(水)09:27:45No.1026015283+
アウトローかっけーな時代は当に終わってるからな…
413無念Nameとしあき22/10/19(水)09:28:31No.1026015405+
>そもそもヤクザモチーフなのがおっさん趣味すぎるんよ
僕の好きな映画をモチーフにつくりました的な作品は大体駄作になるな
何せ始まりの時点でただの劣化コピーでしかないわけだし
414無念Nameとしあき22/10/19(水)09:28:51No.1026015470+
ガンダムってコロコロ読者よりも上の世代向けだからコロコロ読者には刺さらないんだよね
ボンボンは背伸びできるラインナップ揃えてたからこそガンダムが収まるのにちょうど良かった
415無念Nameとしあき22/10/19(水)09:29:00No.1026015496+
>アウトローかっけーな時代は当に終わってるからな…
なんならアウトローでもないただの中身がない操り人形集団だった
416無念Nameとしあき22/10/19(水)09:29:24No.1026015568+
    1666139364500.jpg-(52501 B)
52501 B
カードゲームですでに参戦したから…
なお使用率は
417無念Nameとしあき22/10/19(水)09:29:32No.1026015585そうだねx6
>小川を隔離したのが何よりの答え合わせにしかなってないっていう
オリジナルIP任せたらあのザマでしたからね...
418無念Nameとしあき22/10/19(水)09:32:15No.1026016026+
>なんならアウトローでもないただの中身がない操り人形集団だった
そんな奴らの人間ドラマとか見せられても困るよね…
戦闘毎話してた方がいい
419無念Nameとしあき22/10/19(水)09:32:39No.1026016080そうだねx6
>水星たぬきに話題全部持って行かれたからなあ
持ってかれるも何も出る話題がまだ配信してなかったの?ぐらいしかないんだから水星関係ないだろ……煽り抜きで
420無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:25No.1026016410+
>そんな人達が今更ガンダム帰ってくるかって言うと…ねぇ?
ガンダムに帰ってきても鉄血はいらないでしょとしか
421無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:31No.1026016434そうだねx2
任侠物の魅力の1%も抽出できてなかったっていうか
422無念Nameとしあき22/10/19(水)09:34:49No.1026016487+
作り直すって何がまずかったんかね
423無念Nameとしあき22/10/19(水)09:35:26No.1026016582+
少年兵とヤクザをごっちゃにするのもよくよく考えるとアレだよな
424無念Nameとしあき22/10/19(水)09:35:58No.1026016646+
作り直してんだっけ?
425無念Nameとしあき22/10/19(水)09:36:37No.1026016740そうだねx3
>>そもそもヤクザモチーフなのがおっさん趣味すぎるんよ
>僕の好きな映画をモチーフにつくりました的な作品は大体駄作になるな
>何せ始まりの時点でただの劣化コピーでしかないわけだし
そこら辺は結局作り手側の元作品への理解度と熱意による
鉄血は両方ともない癖に手を出した時点で終わってた
426無念Nameとしあき22/10/19(水)09:36:38No.1026016742+
>元AKB起用します!って言ってもそもそもゲーム出来上がってないから呼び込み先が無いという
そもそも元AKBってそんな人呼び込めるほどのネームバリューがあるのか…?
正直全然知らなかったぞしかも演技下手だし
427無念Nameとしあき22/10/19(水)09:36:58No.1026016790そうだねx4
age好きだけどまあ叩かれても仕方ない出来だとは認識してる
ageの後で60点の総合点取れば勝確な状況で赤点取ったのが鉄血なんだよな
428無念Nameとしあき22/10/19(水)09:37:15No.1026016841+
としあきはもっとガンダムフレームに興味を持つべき
72体もおるんやぞ
429無念Nameとしあき22/10/19(水)09:37:22No.1026016855+
>カードゲームですでに参戦したから…
>なお使用率は
むしろそれで参戦したのなら尚更ソシャゲいらないよね
430無念Nameとしあき22/10/19(水)09:37:55No.1026016954+
>そもそも元AKBってそんな人呼び込めるほどのネームバリューがあるのか…?
>正直全然知らなかったぞしかも演技下手だし
あると思ってんのPだけだと思う
431無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:22No.1026017031そうだねx3
分割2期制なのにあそこまでガバガバになったのはもう根本的に制作体制がおかしいとしか言えない
あれを思うとAGEは頑張ってたなとなる
432無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:22No.1026017032+
>>なんならアウトローでもないただの中身がない操り人形集団だった
>そんな奴らの人間ドラマとか見せられても困るよね…
>戦闘毎話してた方がいい
ドラマに振った割にはキャラに興味も好感も持てず
戦闘シーンは販促かけらも感じられないゴミ
433無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:26No.1026017040+
多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
434無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:49No.1026017102+
    1666139929262.jpg-(22143 B)
22143 B
>少年兵とヤクザをごっちゃにするのもよくよく考えるとアレだよな
いや愚連隊って形でよくある題材ではある
この漫画とか結構好きだった
435無念Nameとしあき22/10/19(水)09:38:57No.1026017126+
クロスレイズに出なかった時点でな…
436無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:08No.1026017160+
>としあきはもっとガンダムフレームに興味を持つべき
>72体もおるんやぞ
興味持つほど機体出てきてねーし
本来はバカウケして72体埋まるくらいMSV出すつもりだったんだろうな
437無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:13No.1026017167+
>多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
>作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
バンダイが横槍入れて生み出したMAが期待感って意味ではまだマシだったしな
438無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:22No.1026017193+
>age好きだけどまあ叩かれても仕方ない出来だとは認識してる
>ageの後で60点の総合点取れば勝確な状況で赤点取ったのが鉄血なんだよな
AGEは馬鹿にされてもそうだなってなるし鉄血が出た時は悪いけどAGEの悪評を覆すと期待しちゃってたわ
すると現状はAGEは何かやる度に褒められてスレ画はドン引きされてる
439無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:40No.1026017246そうだねx2
AGEは大河ドラマ方式なのが毎話放送するアニメや子供向けデザインとミスマッチしてたと思う
440無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:49No.1026017267+
災厄戦が全然語られないのも
ヒットしたら「実は災厄戦でこんな事が…」みたいな展開で
無限に話を膨らませていくつもりだったんだろうな…
441無念Nameとしあき22/10/19(水)09:39:49No.1026017268+
>多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
>作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
まぁそりゃMSVって形で展開するのは常套手段だから
00以降ぱっとしないけど
442無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:02No.1026017306そうだねx2
>age好きだけどまあ叩かれても仕方ない出来だとは認識してる
>ageの後で60点の総合点取れば勝確な状況で赤点取ったのが鉄血なんだよな
面白いかは人それぞれとしてAGEもそこで何でそんな展開になるの!?っていうのは少なかったからな
鉄血はそんなのばかりだからもう面白いかどうかっていうレベルにすら達してない
443無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:22No.1026017361+
>作り直すって何がまずかったんかね
問題無くても作り直すことはあるよ
新しい方のギアスソシャゲはゲームショウで試遊させた後これロボを3Dモデルにした方が売れるなと判断して作り直しだし
444無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:28No.1026017371+
AKBってかアイドル上がりの声優も既に結構いるからなぁ
流行りに飛びついてるわけでもないからほんとどこ狙いで…?ってなる
445無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:32No.1026017383そうだねx3
>分割2期制なのにあそこまでガバガバになったのはもう根本的に制作体制がおかしいとしか言えない
>あれを思うとAGEは頑張ってたなとなる
チーフメカ作監のケンオーのヒ見てると当時から線マシマシにしろと五月蝿かったのを山口監督がガードしてくれてたみたいなので…
あの頃から碌なことしてねえな小川の兄貴
446無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:35No.1026017389+
AGEは掴みに失敗して挽回を目論むも時すでに遅しって作品で鉄血は掴みに大成功したのに後々思いっきり滑ったっていう対称的な作品
447無念Nameとしあき22/10/19(水)09:40:44No.1026017407+
鉄血世界は続けていく前提で作ってた節あるよね…
あれどう見ても話広げられる世界観じゃないのに
448無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:02No.1026017450そうだねx1
>としあきはもっとガンダムフレームに興味を持つべき
>72体もおるんやぞ
俺今F90で忙しいから…
449無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:10No.1026017471そうだねx1
>としあきはもっとガンダムフレームに興味を持つべき
>72体もおるんやぞ
別に興味を持つような設定とかデザインがあるわけでもないのにどうやって興味持つんだよ…
450無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:25No.1026017513+
方向性の違う失敗作品同士並べてどうすんの?
AGEもクソだし鉄血もクソでしょ
451無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:30No.1026017534そうだねx11
AGEはやりたかったことはわかるけどできなかった感じ
鉄血はまず評するに値しない
452無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:34No.1026017546+
>もともとアンチビーム兵器って位置づけだからしゃーなくはあるんだけどな
ビームの話なんてMAが出てから始まったんだしどうとでもなる様な
453無念Nameとしあき22/10/19(水)09:41:52No.1026017597+
>鉄血世界は続けていく前提で作ってた節あるよね…
>あれどう見ても話広げられる世界観じゃないのに
厄祭戦とか72機のガンダムフレームとか期待感は有ったんだ
まさかそこが全部ガバガバとは思わんだろ
454無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:23No.1026017682+
鉄血駄目だけどAGEが褒められるかと言われると違うな
455無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:24No.1026017683そうだねx1
>多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
>作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
スポンサーへの逆張りでしか作ってないからそりゃそうなる
最終的にはMS出す意味すらない
456無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:47No.1026017743そうだねx4
>AGEは大河ドラマ方式なのが毎話放送するアニメや子供向けデザインとミスマッチしてたと思う
AGEはリアルタイムだとちょっと退屈な部分があったけど
全話一気に通して見るとやりたかった事は分かるって感じなんだよな
そういう意味では鉄血と正反対というか何というか
457無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:47No.1026017747+
そもそも72は多すぎるだろ…
458無念Nameとしあき22/10/19(水)09:42:52No.1026017759そうだねx3
>作り直すって何がまずかったんかね
>作り直してんだっけ?
おそらく作ってすらいなさそう
内部で企画が止まったままになってる気がする
ソシャゲの定めとして大規模なプロモーション打ち続けなきゃいけないわけだが
これだけ時間が空いて客が忘れて冷めてしまうと再始動させるのが困難すぎる
459無念Nameとしあき22/10/19(水)09:43:00No.1026017782そうだねx2
MAとか本当にとりあえず出て戦わせましたってだけなのドラマも糞もなさすぎて酷い
460無念Nameとしあき22/10/19(水)09:43:01No.1026017788そうだねx3
    1666140181124.jpg-(28708 B)
28708 B
水星はよく見るとかなり線を省略してて
そこを演出とか画面効果で補ってチープに見えないようになってる
461無念Nameとしあき22/10/19(水)09:43:31No.1026017864そうだねx1
Gジェネエターナル先に出ちゃうぞ
462無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:05No.1026017964+
そもそもガンダムフレーム自体が古臭くて誰も興味を示さないとかやったからユーザーからも見放された
463無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:12No.1026017988そうだねx3
AGEはゲーム版くらい外連味のある武装やウェア使えてたらなあとは思う
ビームローリングランサーとか「今まで倒せなかった敵をコイツならいける!」感すごく感じるもの
464無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:13No.1026017991+
    1666140253832.jpg-(180062 B)
180062 B
>>分割2期制なのにあそこまでガバガバになったのはもう根本的に制作体制がおかしいとしか言えない
>>あれを思うとAGEは頑張ってたなとなる
>チーフメカ作監のケンオーのヒ見てると当時から線マシマシにしろと五月蝿かったのを山口監督がガードしてくれてたみたいなので…
>あの頃から碌なことしてねえな小川の兄貴
あの後サンライズ離れたケンオーだけど最近のアケゲーでAGE-1描き下ろしてくれて嬉しかった
465無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:37No.1026018056+
>水星はよく見るとかなり線を省略してて
>そこを演出とか画面効果で補ってチープに見えないようになってる
それが普通なんだよ
スクショ特化で中割まで書き込めとか頭悪い事言うのは小川くらいしか居ない
466無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:39No.1026018062+
>MAとか本当にとりあえず出て戦わせましたってだけなのドラマも糞もなさすぎて酷い
マジで話の縦軸に1ミリも関わってこないのでビックリしちゃった
467無念Nameとしあき22/10/19(水)09:44:57No.1026018117+
ちゃんと出してりゃ水星に合わせた再放送で多少は盛り上がったろうに
468無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:02No.1026018130+
>水星はよく見るとかなり線を省略してて
>そこを演出とか画面効果で補ってチープに見えないようになってる
1話もよく見るとトドメ以外エアリアルは棒立ちしてるだけでビット任せなんだけど構図とか演出でそうと見せないのがうまい
469無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:05No.1026018144+
設定まで一期と二期で変えてくるとは思わんじゃろ
470無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:09No.1026018154+
    1666140309539.jpg-(30891 B)
30891 B
AGEと鉄血はキャラデザ一緒なんだっけ
471無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:10No.1026018156+
>そもそも72は多すぎるだろ…
F90ですら25だからな
それも30年寝かせてUCの世界観が広がった今だからやれてる感じだし
472無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:22No.1026018192+
>多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
>作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
種の場合設定やら世界観を詰めに詰めて作られてたしね…
MSVも充実して妄想や考察の余地もあるし平成のファーストガンダムを目指していたのが感じ取れるしね
473無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:26No.1026018203そうだねx1
>>MAとか本当にとりあえず出て戦わせましたってだけなのドラマも糞もなさすぎて酷い
>マジで話の縦軸に1ミリも関わってこないのでビックリしちゃった
普通あの後世界中でMAが出てきたとか何か波乱が起きるだろうなとか思うよな
本気で何も無かった…
474無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:27No.1026018208+
世界を拡張させる気があったなら
オルガか三日月のどちらかを生き残らせるべきだったろうなあ
475無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:30No.1026018215そうだねx2
なんかウマと比べてる人もいるけど
あっちは遅れた分ゲームリリース直前にアニメ2期をやってるから状況は違いすぎるんだよなあ
476無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:54No.1026018281そうだねx6
>スクショ特化で中割まで書き込めとか頭悪い事言うのは小川くらいしか居ない
オルガの件もそうだけどネットのネタになりたくないって無駄なプライドを感じられる
477無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:58No.1026018288+
>No.1026017513
空気読めないって言われた事あるだろ
478無念Nameとしあき22/10/19(水)09:45:59No.1026018294+
>水星はよく見るとかなり線を省略してて
>そこを演出とか画面効果で補ってチープに見えないようになってる
作画演出自体は別に鉄血も悪いもんではなかったぞ
なんなら3話までの比較なら水星より動きは頑張ってた
まぁコスト重かったのか全然MS出番なくなったが
479無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:20No.1026018355+
AGEは何かやりたかった話なのかはまだわかるからあらすじを説明はできるし余分なエピソード削れば見やすくなる
鉄血はあらすじを説明するとバカが勝手に滅ぶ話という誰が見たくなるんだそれとしか言えないし根本のエピソードがないから総集編すらつまらない
480無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:22No.1026018363そうだねx4
MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
481無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:22No.1026018365+
>1話もよく見るとトドメ以外エアリアルは棒立ちしてるだけでビット任せなんだけど構図とか演出でそうと見せないのがうまい
いや1話のエアリアル棒立ちは明らかに意図的にそう見せてるやつでしょ
本体は一切動かずに魔術的なビット兵器で魔女感を出してる
482無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:23No.1026018369+
>AGEと鉄血はキャラデザ一緒なんだっけ
00の千葉さんだよ
483無念Nameとしあき22/10/19(水)09:46:46No.1026018432+
>世界を拡張させる気があったなら
>オルガか三日月のどちらかを生き残らせるべきだったろうなあ
そもそもオルガにも三日月にも興味失ってたろ制作陣
こいつらの出会いと最初の殺しのエピソード削ってマクギリスのケツ拡張秘話入れるんだから
484無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:08No.1026018494+
>>多分鉄血ってヒットしたらあの世界観継続して使ってこうってバンダイは考えてたんだろうけど
>>作ってる連中がどいつもこいつも考えなしで使い物にならない産廃を生み出して廃棄したって印象
>スポンサーへの逆張りでしか作ってないからそりゃそうなる
>最終的にはMS出す意味すらない
ヘルムヴィーゲの大剣なんてキットの互換性を考えてない演出やっちゃったしね…
485無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:14No.1026018512+
>>そもそも72は多すぎるだろ…
>F90ですら25だからな
>それも30年寝かせてUCの世界観が広がった今だからやれてる感じだし
F90出た当初はプラモ買ったんだがなぁ
あの時期ってガンダム盛り下がってたっけ?
486無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:23No.1026018534そうだねx5
>>スクショ特化で中割まで書き込めとか頭悪い事言うのは小川くらいしか居ない
>オルガの件もそうだけどネットのネタになりたくないって無駄なプライドを感じられる
嘘バレにもキレてツイートしてたけど素人の考える嘘バレのほうがまだ面白い展開ってよっぽどだぞ
487無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:25No.1026018540そうだねx5
>>スクショ特化で中割まで書き込めとか頭悪い事言うのは小川くらいしか居ない
>オルガの件もそうだけどネットのネタになりたくないって無駄なプライドを感じられる
かんたんアトラを知って中割まで拘り出したりしてあたおかすぎた
あいつロボアニメの作り方解ってなかったわ
488無念Nameとしあき22/10/19(水)09:47:34No.1026018566そうだねx2
ギャラルホルンが現存を確認してる26機だっけ?
まずはそれを埋める事から始めろ
489無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:03No.1026018642+
どうせ作り直すならアドステラの金星圏の話にしちまおうぜ
490無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:20No.1026018686+
>マジで話の縦軸に1ミリも関わってこないのでビックリしちゃった
2期は本筋に関わらない寄り道ストーリーが多すぎたな
しかも寄り道の果てのラストがアレだし
491無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:24No.1026018705+
じゃあ主題がマクギリスとガエリオに移ったかと思えば戦後生き残ったマクギリスは呑気に隠居生活謳歌してて改革の類全部ラスタル
なんだよこれ
492無念Nameとしあき22/10/19(水)09:48:30No.1026018721+
>鉄血駄目だけどAGEが褒められるかと言われると違うな
ただ当時の叩き絶世期だった頃に比べると冷静に考察できるようになったよな
493無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:09No.1026018831+
>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
ここ20年は路線変更も言わないから甘過ぎる感あったのであれはよくやった
事実総集編はそこが最終回だし
494無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:14No.1026018841+
>じゃあ主題がマクギリスとガエリオに移ったかと思えば戦後生き残ったマクギリスは呑気に隠居生活謳歌してて改革の類全部ラスタル
>なんだよこれ
勢いでレスして間違えた生き残ったのはガエリオだ
495無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:43No.1026018919+
>かんたんアトラを知って中割まで拘り出したりしてあたおかすぎた
>あいつロボアニメの作り方解ってなかったわ
ロボアニメどころか普通のアニメの作り方すらわかって無いと思う
努力の方向性が明後日すぎるんよ
496無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:44No.1026018922+
>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
伊達にガンダムとの付き合い長くねえな
497無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:49No.1026018935+
>>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
>ここ20年は路線変更も言わないから甘過ぎる感あったのであれはよくやった
>事実総集編はそこが最終回だし
最終回まで総集しない総集編…
498無念Nameとしあき22/10/19(水)09:49:52No.1026018944+
>じゃあ主題がマクギリスとガエリオに移ったかと思えば戦後生き残ったマクギリスは呑気に隠居生活謳歌してて改革の類全部ラスタル
>なんだよこれ
二期の主題はマクギリスとイオクだったから…
ガエリオなんてせいぜい鉄華団程度の重要性だ
499無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:15No.1026019014+
ハシュマルいなかったらスパロボも頭抱えたろうな
ストーリー的には全然なんでもないけど強キャラすらいなかったし
500無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:48No.1026019086そうだねx3
>あの頃から碌なことしてねえな小川の兄貴
更に遡って種運命の頃から仕事できてなかった疑惑が発掘されるってのがね…
501無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:54No.1026019104+
>>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
>伊達にガンダムとの付き合い長くねえな
いうて境界に謎の全力出してるの見ると何やってんだかなぁって思うけどな
502無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:58No.1026019119+
ガエリオ主役のライバルマクギリスで普通に話作れば良かったんじゃないかなぁ
503無念Nameとしあき22/10/19(水)09:50:59No.1026019123+
>F90出た当初はプラモ買ったんだがなぁ
>あの時期ってガンダム盛り下がってたっけ?
あの当時は本筋は盛り下がっていたのをSDが支えてた
504無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:02No.1026019131+
>AGEはゲーム版くらい外連味のある武装やウェア使えてたらなあとは思う
>ビームローリングランサーとか「今まで倒せなかった敵をコイツならいける!」感すごく感じるもの
こういう惜しいって意見も鉄血にはない
505無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:09No.1026019148+
>>じゃあ主題がマクギリスとガエリオに移ったかと思えば戦後生き残ったマクギリスは呑気に隠居生活謳歌してて改革の類全部ラスタル
>>なんだよこれ
>勢いでレスして間違えた生き残ったのはガエリオだ
でも生き残って土方やってるssはありましたよ
506無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:24No.1026019184+
>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
普通なら横から口出しするバンダイお前…ってなるところなんだけどな
むしろもっと口出しするべきだったな
507無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:29No.1026019199+
>こういう惜しいって意見も鉄血にはない
強いて言うなら「三日月真っ当に成長させてやれよ」かな
508無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:38No.1026019217+
バエルに何も機能を盛り込まなかったというセンスの無さは本当に酷かった
509無念Nameとしあき22/10/19(水)09:51:51No.1026019254そうだねx3
>>かんたんアトラを知って中割まで拘り出したりしてあたおかすぎた
>>あいつロボアニメの作り方解ってなかったわ
>ロボアニメどころか普通のアニメの作り方すらわかって無いと思う
>努力の方向性が明後日すぎるんよ
境界のほうだけど食事シーンがいいアニメは良作って言われるのを誤解して飯だけ書き込んだのは笑う
食べるところが大変だからそう言われるのにそこで手抜いてどうするんだ
510無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:01No.1026019289そうだねx3
>ただ当時の叩き絶世期だった頃に比べると冷静に考察できるようになったよな
AGEは全部終わって何がやりたかったかどういう話だったのかがとてもわかりやすいからな
鉄血は未だに何がやりたかったのこの作品って言われてるからこその違いよ
511無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:05No.1026019294そうだねx3
    1666140725999.jpg-(23433 B)
23433 B
これをアニメでやれよ!
512無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:14No.1026019314そうだねx1
>まぁコスト重かったのか全然MS出番なくなったが
一部が良くてもこの持続性がなきゃダメなんだよ
毎週放送してんだから
513無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:19No.1026019326+
>>>MAはバンダイの口出しで捩じ込まれたらしいけど正直バンダイの口出しにナイスって思う時が来ると思わなかった
>>ここ20年は路線変更も言わないから甘過ぎる感あったのであれはよくやった
>>事実総集編はそこが最終回だし
>最終回まで総集しない総集編…
しかもツギハギで作ったのが丸わかりな中身よ…
514無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:33No.1026019359+
何が問題で延期してるんだろう?
515無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:46No.1026019385+
>ただ当時の叩き絶世期だった頃に比べると冷静に考察できるようになったよな
記憶が風化して他に叩ける鉄血出てくれたのがでかいね
作品叩くにも体力使うから複数叩くの疲れる
516無念Nameとしあき22/10/19(水)09:52:56No.1026019412そうだねx3
>ハシュマルいなかったらスパロボも頭抱えたろうな
>ストーリー的には全然なんでもないけど強キャラすらいなかったし
敵キャラがショボいのは致命的だよな
517無念Nameとしあき22/10/19(水)09:53:18No.1026019473+
>>こういう惜しいって意見も鉄血にはない
>強いて言うなら「三日月真っ当に成長させてやれよ」かな
監督「完成されてるキャラだから却下な」
518無念Nameとしあき22/10/19(水)09:53:18No.1026019476+
AGEはテーマは好き
鉄血はテーマからしてどれ?
519無念Nameとしあき22/10/19(水)09:53:21No.1026019486+
>バエルに何も機能を盛り込まなかったというセンスの無さは本当に酷かった
誰も乗ってこない描写も意味不明だった
あれ何が面白いと思ったの
520無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:06No.1026019597+
>何が問題で延期してるんだろう?
きょ境界…
521無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:10No.1026019608そうだねx1
>何が問題で延期してるんだろう?
売上に繋がるプレイヤーを確保できる見込みがないってところじゃないかな
522無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:17No.1026019633+
>バエルに何も機能を盛り込まなかったというセンスの無さは本当に酷かった
ただの旗印にするにしても積み重ねないポッと出で視聴者共感出来ないし
なんなら作中で旗印の意味ないとかやってて何がやりたかったのとしか言えないしで
523無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:38No.1026019693+
>鉄血はテーマからしてどれ?
ガンダムで仁義なき戦いやりたかった
524無念Nameとしあき22/10/19(水)09:54:42No.1026019712+
AGEと鉄血の1番の違いは単純に戦闘数かな
ロボアニメなのに戦闘少なすぎ鉄血
戦闘なくして捩じ込まれるのがアホみたいな話だったりするし
525無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:09No.1026019786+
>>何が問題で延期してるんだろう?
>売上に繋がるプレイヤーを確保できる見込みがないってところじゃないかな
そんなん大好きな宣伝費でクラウドワークスにでも募集かければいいだけだろうに
526無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:11No.1026019795+
>>1話もよく見るとトドメ以外エアリアルは棒立ちしてるだけでビット任せなんだけど構図とか演出でそうと見せないのがうまい
>いや1話のエアリアル棒立ちは明らかに意図的にそう見せてるやつでしょ
>本体は一切動かずに魔術的なビット兵器で魔女感を出してる
3話でビット攻撃する時もビームサーベルを杖に見立ててるし意識して魔女を彷彿とさせる演出してるよね
527無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:15No.1026019807+
>AGEは全部終わって何がやりたかったかどういう話だったのかがとてもわかりやすいからな
>鉄血は未だに何がやりたかったのこの作品って言われてるからこその違いよ
本当これなんだよな
全滅エンドだから受け入れられなかったとか言い訳してるけどまず話の主軸がねえんだよ鉄血
528無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:15No.1026019808そうだねx3
滅びの美学やるならせめて滅んでほしい
なんなんだよ正式なID偽装手続きで大半カタギになるって
529無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:44No.1026019884+
>売上に繋がるプレイヤーを確保できる見込みがないってところじゃないかな
だったらさっさと損切りするだろうから
単純に開発力の低さからくる延期な気がする
530無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:49No.1026019901そうだねx1
>バエルに何も機能を盛り込まなかったというセンスの無さは本当に酷かった
1号機で無双してたってどんな化け物ガンダムなんだ!?って思わせてのとりあえず飛べるだけという
531無念Nameとしあき22/10/19(水)09:55:54No.1026019913+
AGEって分割無しの4クールなんだっけ?
532無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:05No.1026019950+
>AGEと鉄血の1番の違いは単純に戦闘数かな
通年で1話除いて手描き戦闘やる事がどれだけ凄いか当時は理解出来てませんでした
533無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:17No.1026019986そうだねx2
>AGEと鉄血の1番の違いは単純に戦闘数かな
>ロボアニメなのに戦闘少なすぎ鉄血
小川が無駄に線を増やせって要求してくるから全然動かせないんだよ
その癖CG使わせないで全部手書きでやれって言うし
534無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:21No.1026019996+
どうせすぐ別の時空からオールガンダム召喚ってやるでしょ
535無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:26No.1026020009+
>AGEって分割無しの4クールなんだっけ?
はい
536無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:39No.1026020048+
>敵キャラがショボいのは致命的だよな
2期は三日月の敵がヴィダールとちょいやり合ったのとMAくらいでマジで猿くらいしかいねえ…
537無念Nameとしあき22/10/19(水)09:56:45No.1026020067+
アグニカもバエルもラスタルも一期には影も形もなかったからなあ
538無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:01No.1026020108そうだねx4
シクラーゼって誰だよ…ってプラモ屋行く度に思ってる
539無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:05No.1026020121+
>AGEって分割無しの4クールなんだっけ?
今の御時世すげぇなとも思うけど放送当時は地獄ではあった
540無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:07No.1026020126+
>>何が問題で延期してるんだろう?
>きょ境界…
あれでビヨンド赤字って話だけど鉄血ソシャゲも作ってるのか?
541無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:11No.1026020132+
>>売上に繋がるプレイヤーを確保できる見込みがないってところじゃないかな
>だったらさっさと損切りするだろうから
>単純に開発力の低さからくる延期な気がする
フィルムワークス側だけが出したがってる
エンターテイメント側が出したがらないってだけじゃねえかな
542無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:21No.1026020167そうだねx3
というかAGE当時なんでこんなんなったの?って所が後年の作品によって誰かさんが口出しして当初の予定から大幅に無理やり変えられたりしてたのが判明したから
作品自体の評価は変わらないけどまあ大変だったね…くらいに生暖かい目では観れるようになった
誰かさんが関わると必ず良くない方向に方針転換させてきて作品がぐちゃぐちゃになるのすごいね
543無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:33No.1026020200+
書き込みをした人によって削除されました
544無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:48No.1026020245+
>1号機で無双してたってどんな化け物ガンダムなんだ!?って思わせてのとりあえず飛べるだけという
ガンダムフレームは全部飛べるけど意味がないから飛ばないという設定だ
545無念Nameとしあき22/10/19(水)09:57:50No.1026020253そうだねx3
>>AGEと鉄血の1番の違いは単純に戦闘数かな
>>ロボアニメなのに戦闘少なすぎ鉄血
>小川が無駄に線を増やせって要求してくるから全然動かせないんだよ
>その癖CG使わせないで全部手書きでやれって言うし
おまけに中割や略画も禁止
昔のOVAみたいにしかならんわ
546無念Nameとしあき22/10/19(水)09:58:50No.1026020408そうだねx2
AGEは4クールも有ったせいで無駄な話が多くなりすぎたのが失敗の一因だろ
547無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:07No.1026020458+
>昔のOVAみたいにしかならんわ
OVAや配信限定で好きな時にお出ししてた方がお似合いだったろうにな
と思ったらリリースしないスレ画
548無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:27No.1026020522+
総集編で実はハシュマル編に続く隠されたバエル編を出して人気を掴もう
549無念Nameとしあき22/10/19(水)09:59:48No.1026020581+
>AGEは4クールも有ったせいで無駄な話が多くなりすぎたのが失敗の一因だろ
謎のヤクザ展開を序盤にぶち込んだせいもあります
550無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:13No.1026020649+
AGEの十周年は何もなく終わっちゃったな
ホント残念
551無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:18No.1026020660+
AGEはプレバンのMGフルグランサが瞬殺するの見るとなんだかんだで根強い人気有るんだなって思う
552無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:32No.1026020694+
>AGEの十周年は何もなく終わっちゃったな
>ホント残念
???
553無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:47No.1026020732+
>AGEの十周年は何もなく終わっちゃったな
>ホント残念
MGフルグランサが
554無念Nameとしあき22/10/19(水)10:00:53No.1026020749+
バエルはただのプロトタイプガンダムや素のデュエルみたいなものだったからな…
絵面でカッコよく見せるにも限界がある
555無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:00No.1026020775そうだねx5
>>AGEは4クールも有ったせいで無駄な話が多くなりすぎたのが失敗の一因だろ
>謎のヤクザ展開を序盤にぶち込んだせいもあります
序盤の悪いとこ、大体誰かさんの横槍だったんだなって後年発覚するの酷い
失敗が明確になって誰かさんの横槍が減るにつれてまともになっていくし
556無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:06No.1026020795+
AGEはでも1クール、1クール、2クールみたいなものだから
強いられてるんだの衝撃で過剰に叩かれてるよ
鉄血は最初から糞だった糞と見抜けない奴が多すぎだったのが意外
557無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:06No.1026020797そうだねx3
>No.1026019986
鉄血のmsなんかcgでやるつもりだろってデザインだもんなあ
558無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:09No.1026020808+
>>AGEって分割無しの4クールなんだっけ?
>今の御時世すげぇなとも思うけど放送当時は地獄ではあった
そういや震災の年だっけスタート
559無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:28No.1026020847+
>AGEはプレバンのMGフルグランサが瞬殺するの見るとなんだかんだで根強い人気有るんだなって思う
MGFXを出してくれたらもう望むことは何もないな
フルグランサもめちゃくちゃカッコいいから届くの楽しみだわ
560無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:42No.1026020882そうだねx1
>謎のヤクザ展開を序盤にぶち込んだせいもあります
そういやAGEにも居たなヤクザ(マフィア)
ヴェイガンとの闘いを見ると正に戦争ごっこしてた
561無念Nameとしあき22/10/19(水)10:01:49No.1026020903そうだねx3
    1666141309913.jpg-(73582 B)
73582 B
>>昔のOVAみたいにしかならんわ
>OVAや配信限定で好きな時にお出ししてた方がお似合いだったろうにな
>と思ったらリリースしないスレ画
ロボOVA全盛期に指摘されてた問題点そのままなのが笑う笑えない
80年代のエピソードだぞ
562無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:13No.1026020967+
鉄血は近い年数の作品が映画やガンプラ系でうめつくされてるからもっと前面に出ると思ってたけどな
563無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:15No.1026020973+
プロデューサーって強権なんだな大事なんだなって思う
564無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:41No.1026021040そうだねx6
水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
565無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:53No.1026021074そうだねx1
>>謎のヤクザ展開を序盤にぶち込んだせいもあります
>そういやAGEにも居たなヤクザ(マフィア)
ちなみにビルドファイターズにもガンプラマフィアとか作品の面白さに何も貢献しない謎の勢力が存在した
もう誰が口出ししてんのか丸わかりなんだよね
566無念Nameとしあき22/10/19(水)10:02:58No.1026021087+
>>AGEはプレバンのMGフルグランサが瞬殺するの見るとなんだかんだで根強い人気有るんだなって思う
>MGFXを出してくれたらもう望むことは何もないな
>フルグランサもめちゃくちゃカッコいいから届くの楽しみだわ
フルグランサがあれだけ人気なら新規金型が必要なAGE-3やFXにも繋げてくれてるさ
567無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:26No.1026021168+
フリット青年期見たいとは思う
568無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:33No.1026021185+
俺ははやくバエルとかいうクソ雑魚ガンダムもどきを引いてマッキーの気分を味わいてえんだよ
569無念Nameとしあき22/10/19(水)10:03:38No.1026021207+
>強いられてるんだの衝撃で過剰に叩かれてるよ
大人気キャラのイワークさんはつらいな
570無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:02No.1026021287そうだねx2
>水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
>鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
そりゃスレ違いだからな
指摘してあげなよ
571無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:02No.1026021288そうだねx5
>水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
>鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
オルガスになんかやたら水星毛嫌してる荒らしが一人いるからそのせいかな
572無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:28No.1026021369+
>謎のヤクザ展開を序盤にぶち込んだせいもあります
個々の要素の好き嫌いは別として
強いられたおっさん・土方ロボ・ヤクザ・軽トラ拡声器・プロレスロボ辺りの連続コンボは当時厨二病で染まっていたロボ界隈で人払いをするには効果があり過ぎたとはマジで思う
573無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:32No.1026021378そうだねx2
AGEはフリット編が正直キツかったがアセム編からは持ち直した感じあるし全編フリットの物語としてみれば一応筋は通ってるから再評価される余地はある
鉄血は物語から世界観何から何までフワフワガタガタだからメカデザインかっこいいぐらいしかフォローできんわ
574無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:33No.1026021386そうだねx2
>鉄血は最初から糞だった糞と見抜けない奴が多すぎだったのが意外
1話は良かったと思うけど2話からガバガバだった
がそれを当時指摘したらすっげえ叩かれた思い出ある
575無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:43No.1026021422+
>>No.1026019986
>鉄血のmsなんかcgでやるつもりだろってデザインだもんなあ
定番から外した体型のせいで作画がクソ大変かつ
デザインの持ち味も活かしてないからなぁ…
576無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:46No.1026021434+
>水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
>鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
そういう時はイワークさん貼るんだ
577無念Nameとしあき22/10/19(水)10:04:55No.1026021457+
スレ画のソシャゲに便乗してフレックグレイズのHG出たらソシャゲは潰れてもいい
578無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:04No.1026021477+
>水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
>鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
上にもそんなレスあったんやな
何故か不快さを覚えるよな同じシリーズなのに
バルバトスが隣にいる画像とか削除してもあんま言われないと思うよ
579無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:08No.1026021493そうだねx4
    1666141508591.jpg-(50932 B)
50932 B
>フリット青年期見たいとは思う
軽くゲームでやってた
産む機械ではなかった
580無念Nameとしあき22/10/19(水)10:05:43No.1026021611そうだねx3
>プロデューサーって強権なんだな大事なんだなって思う
小形の方もインタビューとか見ると割と口出してるんだよな
だからプロデューサーって仕事はただのケツ持ちじゃないんだなとこの明暗の別れっぷりでわかるようになった
581無念Nameとしあき22/10/19(水)10:06:21No.1026021706そうだねx3
>誰かさんが関わると必ず良くない方向に方針転換させてきて作品がぐちゃぐちゃになるのすごいね
境界戦機という答え合わせに辿り着くまで多大な犠牲が出たよね…
582無念Nameとしあき22/10/19(水)10:06:30No.1026021737そうだねx2
>>水星の本スレじゃ空気悪くしたくないから言わないけど
>>鉄血の話したり画像貼られるといつも凄い不快
>オルガスになんかやたら水星毛嫌してる荒らしが一人いるからそのせいかな
いや~幾らオルガスとはいえ鉄血ガチ勢なんぞが潜伏してるとは思えんが
単なる愉快犯じゃないか?
583無念Nameとしあき22/10/19(水)10:06:45No.1026021788そうだねx2
>>プロデューサーって強権なんだな大事なんだなって思う
>小形の方もインタビューとか見ると割と口出してるんだよな
>だからプロデューサーって仕事はただのケツ持ちじゃないんだなとこの明暗の別れっぷりでわかるようになった
00のときだったかな
監督が余計な指示多すぎて現場が混乱するから自分で止めてたって言ってたのは
584無念Nameとしあき22/10/19(水)10:07:01No.1026021823+
>AGEはフリット編が正直キツかったがアセム編からは持ち直した感じあるし全編フリットの物語としてみれば一応筋は通ってるから再評価される余地はある
AGEはあれはダメだけどあそこはまぁまぁなんて部分部分の共通認識があるけど鉄血は何が良いかって部分が共有出来てない感じがある
だから全体的にあかんと言われても否定出来ない
585無念Nameとしあき22/10/19(水)10:07:31No.1026021899そうだねx6
ガンダムというIP使わないでロボ物作ると
小川は境界という迷作を
日野はムサシという良作作ってんだからどっちが悪かったのかが明白というかなんというか
586無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:18No.1026022042+
AGEは本当にレベル5ってだけで叩かれてる感じはあった
ただ3世代というのもあるけどキャラが使い捨て感あったのは寂しかった
587無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:23No.1026022058+
水星も3話まで高評価で4話以降グダグダになったらオルガの呪いと呼ばせてもらうからね
588無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:31No.1026022076そうだねx4
    1666141711977.png-(79798 B)
79798 B
>>誰かさんが関わると必ず良くない方向に方針転換させてきて作品がぐちゃぐちゃになるのすごいね
>境界戦機という答え合わせに辿り着くまで多大な犠牲が出たよね…
マジで醜大成なの笑えないんだ
589無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:52No.1026022140+
>00のときだったかな
>監督が余計な指示多すぎて現場が混乱するから自分で止めてたって言ってたのは
元MBSの竹田か…シンを主人公から降ろしたりあいつもなぁ
590無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:55No.1026022150+
>監督が余計な指示多すぎて現場が混乱するから自分で止めてたって言ってたのは
だからそれ以降はPが操作しやすい監督を選ぶようになったわけか
591無念Nameとしあき22/10/19(水)10:08:59No.1026022159+
>そういやAGEにも居たなヤクザ(マフィア)
>ヴェイガンとの闘いを見ると正に戦争ごっこしてた
特攻したヤクザはフリットに重荷を背負わせる
生き残ったほうも小説版でアセムにフリットの過去を伝えるキーパーソンになってる
592無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:10No.1026022183そうだねx5
>ガンダムというIP使わないでロボ物作ると
>小川は境界という迷作を
>日野はムサシという良作作ってんだからどっちが悪かったのかが明白というかなんというか
言い訳できなくなるやつやめろ
593無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:13No.1026022193そうだねx6
AGEはユニコーンが一番勢いあった時期なのも色んな意味でアンチ活発化させたかもな
まとめサイトの悪質さとかも全盛期だろうし
594無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:39No.1026022264+
>>00のときだったかな
>>監督が余計な指示多すぎて現場が混乱するから自分で止めてたって言ってたのは
>元MBSの竹田か…シンを主人公から降ろしたりあいつもなぁ
竹田はギアスをほぼ別物に作り変えたしなあ
竹田抜きのギアスは見てみたかった
595無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:39No.1026022268+
>>>誰かさんが関わると必ず良くない方向に方針転換させてきて作品がぐちゃぐちゃになるのすごいね
>>境界戦機という答え合わせに辿り着くまで多大な犠牲が出たよね…
>マジで醜大成なの笑えないんだ
それでいてオルガのようなマスコットがいないからなぁ……
596無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:43No.1026022277そうだねx2
フリットの少年時代は以前こういう事があったと断片的に語らせる程度にしてアニメで青年フリット見たかった
子供層に見て欲しかったから子供主人公にしたんだろうっていうのはわかるが…
597無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:45No.1026022282+
>>00のときだったかな
>>監督が余計な指示多すぎて現場が混乱するから自分で止めてたって言ってたのは
>元MBSの竹田か…シンを主人公から降ろしたりあいつもなぁ
最初そう思ってたけどバンダイのプロデューサー側かもしれない
598無念Nameとしあき22/10/19(水)10:09:55No.1026022321+
AGEはなんて言うかかつまんねぇとか面白くないとかは思うけど糞とかダメじゃねぇっていうか
599無念Nameとしあき22/10/19(水)10:10:10No.1026022364+
>小形の方もインタビューとか見ると割と口出してるんだよな
>だからプロデューサーって仕事はただのケツ持ちじゃないんだなとこの明暗の別れっぷりでわかるようになった
小形さんもわりと言うけどガンダムシリーズ好きなのは伝わる
水星は彼の元での企画で良かった
600無念Nameとしあき22/10/19(水)10:10:16No.1026022381そうだねx3
>だからそれ以降はPが操作しやすい監督を選ぶようになったわけか
結果ライブ感とまったく練られてないストーリーや設定ばかりで構成された鉄血が…
601無念Nameとしあき22/10/19(水)10:10:25No.1026022405+
少年が復讐鬼を経て憑き物落として英雄にってストーリーラインは好きよ
602無念Nameとしあき22/10/19(水)10:11:00No.1026022510+
>AGEはなんて言うかかつまんねぇとか面白くないとかは思うけど糞とかダメじゃねぇっていうか
一話一話の脚本はつまらないんだけど俯瞰して全体図見ると面白いってやつだと思う
603無念Nameとしあき22/10/19(水)10:11:24No.1026022579+
オルガスがたまにウルズハントの話題をするから今の所はスレ画を忘れずにいられてる
604無念Nameとしあき22/10/19(水)10:11:29No.1026022594そうだねx6
>ガンダムというIP使わないでロボ物作ると
>小川は境界という迷作を
>日野はムサシという良作作ってんだからどっちが悪かったのかが明白というかなんというか
日野はシナリオが甘いけど
明確に流行ったコンテンツをいくつも作ってるからな…
605無念Nameとしあき22/10/19(水)10:11:34No.1026022605そうだねx4
大仰な扱いの禁忌の兵器に期待するのはプラズマダイバーミサイルみたいなのであってダインスレイヴみたいなのではない
606無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:17No.1026022732+
ネットに弄られたくねー!って気持ちでゲームリリース遅れてる可能性もありそう
607無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:27No.1026022761+
>>ゲーム画面もちょっと公開されてたけど
>>横に並んだ敵に近づいて一発殴ってまた戻って…の繰り返しはテンポ悪すぎてあんまり受けなさそう
>そもそも古いトライエイジみたいなCGでそこも萎えるわ
実際トライエイジの使い回しじゃなかったけ
608無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:29No.1026022768そうだねx5
    1666141949365.jpg-(25087 B)
25087 B
全体通すと悪くないなってなる
609無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:34No.1026022785+
AGEは最初から最後まで一気に見るとそれほどダメとは感じないかも
610無念Nameとしあき22/10/19(水)10:12:49No.1026022832そうだねx2
>小形さんもわりと言うけどガンダムシリーズ好きなのは伝わる
>水星は彼の元での企画で良かった
いきなり友達にZガンダムを見せられて富野に興味を持った男だ
面構えが違う
611無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:14No.1026022903そうだねx1
>大仰な扱いの禁忌の兵器に期待するのはプラズマダイバーミサイルみたいなのであってダインスレイヴみたいなのではない
ただの杭射出機なんてインパクト弱すぎなんだよな
上でも言われてるけどこれをビームに置き換えるだけで禁忌の技術感凄い上がる
612無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:33No.1026022962+
>少年が復讐鬼を経て憑き物落として英雄にってストーリーラインは好きよ
鬼の期間長すぎじゃないですかね…
PDMをぶっ放すシーンはよかったけど
613無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:33No.1026022964+
糞硬い金属の棒を発射して相手を殺します
有効であるのは分かるけど兵器としての華はないわな
あと禁止される理由もいまいちわからん
614無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:41No.1026022986+
仮にリリース出来なくてもガンプラ売れてるしウルズハントは成功と言えると思ってる
615無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:42No.1026022992+
ていうかAGEは脇道も多いけど物語の筋道自体はちゃんとしてるし、メイン格も最終的には誰が何をやりたいかハッキリしてる
616無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:44No.1026023002+
>バンダイもこんなのに力いれるなら
>バーディや後宮の鴉にもっとチカラ入れてくれよ
バーディーはアニメ2シリーズもやったじゃん
それを配信で見放題にしてくれ
できればアマプラで
617無念Nameとしあき22/10/19(水)10:13:59No.1026023037+
新キャラ出る→次の回で死ぬってモブに耐えられればまぁ面白い
メインどころは変わらないしねAGE
618無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:02No.1026023046+
>仮にリリース出来なくてもガンプラ売れてるしウルズハントは成功と言えると思ってる
売れ残ってるだろ知らんおっさん専用機
619無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:04No.1026023057+
月ぶっ壊れてるのとか全然活かさなかったしなんなら立ち寄りもしなかったな鉄血
主人公の名前の由来なのに
620無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:04No.1026023058+
>AGEは最初から最後まで一気に見るとそれほどダメとは感じないかも
だからこそ放送当時は評価が低くて
放送終了後に評価されてる理由なんだよな
621無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:13No.1026023088+
Gレコは人を選ぶ作品だと思う
面白いと思う人はとことん面白いし意味が分からない人は最後まで意味が分からないと思う
622無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:22No.1026023112+
>>少年が復讐鬼を経て憑き物落として英雄にってストーリーラインは好きよ
>鬼の期間長すぎじゃないですかね…
>PDMをぶっ放すシーンはよかったけど
そもそも敵として襲撃してくる相手なんだ
623無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:51No.1026023204そうだねx4
>竹田はギアスをほぼ別物に作り変えたしなあ
>竹田抜きのギアスは見てみたかった
逆じゃないか?
竹Pは日本人を他国に隷属させてザマァな話にしたかったのに
谷口監督が痛快ピカレスク物エンタテイメントに勝手に昇華しちゃった
624無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:55No.1026023216そうだねx3
    1666142095609.jpg-(137064 B)
137064 B
歴代でもっともひどい扱い受けたライバルだと思う
OVA版で救われたが
625無念Nameとしあき22/10/19(水)10:14:58No.1026023221+
>最初そう思ってたけどバンダイのプロデューサー側かもしれない
竹田からじゃない可能性か
それならそれで理解はするが実際どうだったのやら
626無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:00No.1026023231+
AGEは噛み続けて魅力がわかる硬い肉みたいな感じ
鉄血は外装薄膜チョコでコーティングしたうんこ
627無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:18No.1026023282+
ソシャゲとして出せても一年持つのかねえ?
628無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:19No.1026023286+
ジンゴジの庵野監督レベルですらあちらこちらから
横槍入るんだからそりゃ普通のアニメじゃ
めちゃくちゃにもされるだろう
629無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:25No.1026023299+
バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
630無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:28No.1026023310+
ガンプラは買ってたけど富野ガンダムは信者も相まって俺向けじゃないなぁと思って見てない
631無念Nameとしあき22/10/19(水)10:15:58No.1026023399+
>ソシャゲとして出せても一年持つのかねえ?
ソシャゲの客が固定されてる今の状況じゃまず無理だと思う
632無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:01No.1026023405そうだねx1
>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
それガンダムと食い合うだけだしガンダムの中で群雄割拠で良くね?
633無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:01No.1026023407そうだねx7
    1666142161912.jpg-(58284 B)
58284 B
結局描写が嫌ってたビームみたいになってたのはダメだろってなった
634無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:05No.1026023413そうだねx2
>フリットの少年時代は以前こういう事があったと断片的に語らせる程度にしてアニメで青年フリット見たかった
>子供層に見て欲しかったから子供主人公にしたんだろうっていうのはわかるが…
3代主人公3代ヒロインが結局フリットの物語でしたよで終わって息子と孫が薄味になってしまった
ヒロインは言わずもがな
635無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:18No.1026023453そうだねx1
>>竹田はギアスをほぼ別物に作り変えたしなあ
>>竹田抜きのギアスは見てみたかった
>逆じゃないか?
>竹Pは日本人を他国に隷属させてザマァな話にしたかったのに
>谷口監督が痛快ピカレスク物エンタテイメントに勝手に昇華しちゃった
ギアスの原案は地球舞台じゃないSFなんだよ
竹田が反米したくて地球にさせた
636無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:22No.1026023468+
>ネットに弄られたくねー!って気持ちでゲームリリース遅れてる可能性もありそう
総集編もネタになるシーンが悉く削られてたな…
637無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:30No.1026023495そうだねx3
>AGEはユニコーンが一番勢いあった時期なのも色んな意味でアンチ活発化させたかもな
>まとめサイトの悪質さとかも全盛期だろうし
そんなユニコーンのスタッフがAGEも手伝いに来てこっちも楽しかったと言ってくれたのはマジだったのやら
638無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:43No.1026023535+
>ただの杭射出機なんてインパクト弱すぎなんだよな
>上でも言われてるけどこれをビームに置き換えるだけで禁忌の技術感凄い上がる
ビームに弱い世界じゃなくて他のガンダムにマウント取るためにビーム無効にしてる世界だから禁忌にはならんかなあ
639無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:44No.1026023539+
>ガンプラは買ってたけど富野ガンダムは信者も相まって俺向けじゃないなぁと思って見てない
閃ハサはおすすめよ
素直に会話シーン楽しめる作品だ
640無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:57No.1026023595そうだねx1
>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
無理だろ・・・・
ダンボール戦機続けさせてた方がよかったわ
641無念Nameとしあき22/10/19(水)10:16:58No.1026023602+
ageで思い出したけどキオの声優さん今何やってるのかな
フリットやアセムはちょくちょく見るけどキオはあんまり見ない
642無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:00No.1026023610+
>あと禁止される理由もいまいちわからん
滅多に当たる事は無いがもし当たったらギャラルホルン側に大きな被害が出るかもしれないから
設定レベルでもそこまで凄い兵器では無いっていうか本編だとガンガンダインスレイヴが当たるからまだそっちの方がヤバい兵器感がある
643無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:34No.1026023713そうだねx1
>>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
>それガンダムと食い合うだけだしガンダムの中で群雄割拠で良くね?
まあでもガンダムだけに頼るとガンダムが衰退した時に困るし保険で何個か似たようなコンテンツを作るのは大企業としては間違ってないと思う
644無念Nameとしあき22/10/19(水)10:17:34No.1026023714そうだねx2
>結局描写が嫌ってたビームみたいになってたのはダメだろってなった
あの兵器でそんな誘爆起こすの無理だろうに…
645無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:01No.1026023778そうだねx3
>Gレコは人を選ぶ作品だと思う
>面白いと思う人はとことん面白いし意味が分からない人は最後まで意味が分からないと思う
劇場版は内容整理されて大分わかりやすくなったよ
646無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:03No.1026023782+
>>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
>それガンダムと食い合うだけだしガンダムの中で群雄割拠で良くね?
だいたい既にギアスやら30MMとか他にロボ物シリーズ沢山あるしな
647無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:05No.1026023784そうだねx1
>ビームに弱い世界じゃなくて他のガンダムにマウント取るためにビーム無効にしてる世界だから禁忌にはならんかなあ
そういう設定も無視してMAのビームはナノラミすら溶かすみたいにすりゃ変わってたと思うよ
実際ハシュマルがビーム吐いた時はネット盛り上がってたし
648無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:34No.1026023879+
>ビームに弱い世界じゃなくて他のガンダムにマウント取るためにビーム無効にしてる世界だから禁忌にはならんかなあ
そうしたらビーム効かないんですか!じゃあ直にビット取り付いて爆散させますね!をやる水星が出てきたっていう
649無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:38No.1026023896そうだねx3
>結局描写が嫌ってたビームみたいになってたのはダメだろってなった
本当これ
ビーム出さなくてもビームと同じ演出したら意味ねえだろ
650無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:38No.1026023897そうだねx5
>総集編もネタになるシーンが悉く削られてたな…
あ…ボク終盤丸々削られた理由が分かっちゃった
651無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:49No.1026023927+
確かにMSが担ぐ杭撃ち機じゃなくてコロニーレーザーとかなら説得力あったな
652無念Nameとしあき22/10/19(水)10:18:55No.1026023942+
ビーム無効っていうけどコックピットに熱伝わってたしライド機行動不能くらいにはなってたよね?
653無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:04No.1026023965そうだねx1
>No.1026023405
なんとなくなんだけど金出して成功したガンダムに対して
自分達が口も出して成功させたコンテンツが欲しい思ってる感じ
商人がクリエイターになりたがっているというか
654無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:06No.1026023970+
ギアスってルルーシュのキャラ人気は圧倒的に強いけどそれ以外はあんまりじゃね?
655無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:10No.1026023978そうだねx1
>ageで思い出したけどキオの声優さん今何やってるのかな
>フリットやアセムはちょくちょく見るけどキオはあんまり見ない
ほぼ上位互換の村瀬くんがいるのが辛いね
656無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:14No.1026023996そうだねx4
>>ガンプラは買ってたけど富野ガンダムは信者も相まって俺向けじゃないなぁと思って見てない
>閃ハサはおすすめよ
>素直に会話シーン楽しめる作品だ
っておじさんがアドバイスしてくるのが過食気味で嫌なんよ
657無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:28No.1026024039+
>>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
>それガンダムと食い合うだけだしガンダムの中で群雄割拠で良くね?
ガンダムだとガンダムのデザインラインありきに引っ張られるのが問題なんじゃないの
監督やデザイナーの中にはオリジナルやりたいって欲求抱える人が多いみたいだし
658無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:45No.1026024088+
>ギアスってルルーシュのキャラ人気は圧倒的に強いけどそれ以外はあんまりじゃね?
女キャラ人気もそこそこ高い
659無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:46No.1026024093+
>全体通すと悪くないなってなる
君の中の英雄の二番の歌詞がフリットの将来を暗示する内容で唸らされた
660無念Nameとしあき22/10/19(水)10:19:50No.1026024112そうだねx6
>>>ガンプラは買ってたけど富野ガンダムは信者も相まって俺向けじゃないなぁと思って見てない
>>閃ハサはおすすめよ
>>素直に会話シーン楽しめる作品だ
>っておじさんがアドバイスしてくるのが過食気味で嫌なんよ
自分から話題振っといてそりゃねえぜ
661無念Nameとしあき22/10/19(水)10:20:09No.1026024166+
>バンダイは第二のガンダムような大型ロボットコンテンツを作る事に力を入れてるから
それ30MMじゃダメ?
662無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:01No.1026024337そうだねx2
>歴代でもっともひどい扱い受けたライバルだと思う
>OVA版で救われたが
振り返ってみたらこの子の悲惨さはAGEの評価に多少なり貢献したと思う
663無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:04No.1026024349そうだねx3
>>Gレコは人を選ぶ作品だと思う
>>面白いと思う人はとことん面白いし意味が分からない人は最後まで意味が分からないと思う
>劇場版は内容整理されて大分わかりやすくなったよ
メカアクションは見応えあるしこれだけでもお釣りが来るわ
664無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:15No.1026024387+
ギアスが反米ってギアス世界だとアメリカも植民地じゃないか
665無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:18No.1026024394+
>ギアスってルルーシュのキャラ人気は圧倒的に強いけどそれ以外はあんまりじゃね?
他のキャラがルルーシュを揺さぶるために配置されてる感するんだよね
物語中で他のキャラも動いてはいたけどルルーシュが中心過ぎた
666無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:23No.1026024411+
どうせすぐサ終するだろうしタイトルだけでも水星の魔女にしとけ
667無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:35No.1026024442そうだねx1
30MMはプラモだけの展開だからまた別なのでは?
668無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:36No.1026024446+
>無理だろ・・・・
>ダンボール戦機続けさせてた方がよかったわ
また再開しないかな
こっちは普通にコロコロコンテンツでもあるし
669無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:45No.1026024480そうだねx6
>>>ガンプラは買ってたけど富野ガンダムは信者も相まって俺向けじゃないなぁと思って見てない
>>閃ハサはおすすめよ
>>素直に会話シーン楽しめる作品だ
>っておじさんがアドバイスしてくるのが過食気味で嫌なんよ
自分から富野作品は信者ガーとか言い出すあたり鉄華団みたいなやつだなお前
670無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:45No.1026024481+
実際閃ハサで初ガンダムしてる人は結構見かけたなぁ
671無念Nameとしあき22/10/19(水)10:21:57No.1026024511+
>自分から話題振っといてそりゃねえぜ
振ったつもりはないんだが…見てないって言ってるし…
672無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:01No.1026024520+
>ギアスが反米ってギアス世界だとアメリカも植民地じゃないか
だからこそだと思うよ
673無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:12No.1026024550+
>まあでもガンダムだけに頼るとガンダムが衰退した時に困るし保険で何個か似たようなコンテンツを作るのは大企業としては間違ってないと思う
ガンダム衰退させるような状況じゃ第二の矢はもっともたなそう…
674無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:19No.1026024570+
閃光のハサウェイとか新規には辛すぎるしな
最低限逆シャアは見なきゃ分からん部分も多いし出来れば初代ガンダムからのガンダムシリーズも見とけばもっといいって言うアニメだし
675無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:46No.1026024650そうだねx4
>閃光のハサウェイとか新規には辛すぎるしな
正直よく20億もいったなと思ってる
676無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:47No.1026024652+
>ギアスが反米ってギアス世界だとアメリカも植民地じゃないか
そもそもアメリカが成立してないからね…
677無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:53No.1026024669+
>>総集編もネタになるシーンが悉く削られてたな…
>あ…ボク終盤丸々削られた理由が分かっちゃった
横槍入れられて作ったMA編を総集編の最後にしたの恥ずかしくなかったのかね
678無念Nameとしあき22/10/19(水)10:22:53No.1026024670+
>最低限逆シャアは見なきゃ分からん部分も多いし出来れば初代ガンダムからのガンダムシリーズも見とけばもっといいって言うアニメだし
それ見てなくても全然問題ないぞ
というかTwitterだとそんなの見てなくても面白かったって意見が多い
679無念Nameとしあき22/10/19(水)10:23:39No.1026024806そうだねx2
閃ハサ見てから逆シャア見た人の感想が結構多いのは新鮮だった
680無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:02No.1026024872そうだねx1
>閃光のハサウェイとか新規には辛すぎるしな
>最低限逆シャアは見なきゃ分からん部分も多いし出来れば初代ガンダムからのガンダムシリーズも見とけばもっといいって言うアニメだし
だからこそガンダム新規向けにアナザーが必要なんだが鉄血以降止まってたしなあ
681無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:04No.1026024884そうだねx5
>実際閃ハサで初ガンダムしてる人は結構見かけたなぁ
逆シャアすら見ずに行ってる人も多かったな
自分も宇宙世紀を見た順番はグチャグチャだったので全然ありだと思うけどね
682無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:08No.1026024897+
閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
683無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:09No.1026024901+
じゃあ見てみるかハサウェイ
684無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:26No.1026024947そうだねx3
なぜ火星の採掘権が自由化されないのか?→MAが残ってるかもしれないから
でストーリーライン作れたのにな
685無念Nameとしあき22/10/19(水)10:24:38No.1026024979+
>正直よく20億もいったなと思ってる
意外と閃ハサってそのまま入っても問題ない作品なんだなって実感した
というか結構今の時代に合ってる作品だった
686無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:03No.1026025059そうだねx2
>それ30MMじゃダメ?
30Mシリーズは好調だけどバンスピだけに限る話で
グループ全体に関連する利益をもたらしてるわけじゃ無いのよね
687無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:13No.1026025093+
逆シャアをオススメしたいけど絵柄が微妙に古くてなぁ
688無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:17No.1026025102そうだねx2
>閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
としあきがガンダム初体験作品なんだったかは知らんけど多分どこから触っても過去作未知でファーストコンタクトの人の方が多いと思う
689無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:29No.1026025146+
>閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
そうでもないぞ
設定面に拘らなくても登場キャラだけで楽しめる映画だった
690無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:55No.1026025217そうだねx4
    1666142755803.jpg-(864018 B)
864018 B
>>>Gレコは人を選ぶ作品だと思う
>>>面白いと思う人はとことん面白いし意味が分からない人は最後まで意味が分からないと思う
>>劇場版は内容整理されて大分わかりやすくなったよ
>メカアクションは見応えあるしこれだけでもお釣りが来るわ
映画完結後のインタビューで意味不明と言う人がいる中で初ガンダムがGレコで評価してくれる人もいたのを知って映画展開決めたと言ってて嬉しかったな
691無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:57No.1026025223そうだねx1
鉄血は一期で鉄華団が成功しすぎて今の地位でだいぶ安泰だなと思ったら協力者は裏切らないけどバカみたいな展開で倒されるのがほんと酷い
692無念Nameとしあき22/10/19(水)10:25:59No.1026025230+
>閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
声優目当てで一緒に見た子普通に楽しんでたよ
スパイ映画みたいだって言ってた
693無念Nameとしあき22/10/19(水)10:26:22No.1026025293+
MCU作品並みの難解さがあると思うよ宇宙世紀
694無念Nameとしあき22/10/19(水)10:26:27No.1026025311+
>閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
本編でそんなにアムロやシャアに触れないし
今時はそのエピソード中で触れない過去要素をチラ見せさせる演出も多いから新規の人ほど明かされない部分を気にしないのかもな
695無念Nameとしあき22/10/19(水)10:26:42No.1026025359+
>>正直よく20億もいったなと思ってる
>意外と閃ハサってそのまま入っても問題ない作品なんだなって実感した
>というか結構今の時代に合ってる作品だった
これで30年も前の小説版から内容ほぼ変えてないという
696無念Nameとしあき22/10/19(水)10:26:45No.1026025368そうだねx1
宇宙世紀ガンダムは意外と途中参加でも話見れるのだ
697無念Nameとしあき22/10/19(水)10:27:46No.1026025550+
GレコはTV版見て分からない嫌いってなってる人はそういう見方じゃないよとか
映画版いいよとか言ってもアレルギーみたいに触れるだけでダメになってて
もうどうやっても無理だと思う
698無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:05No.1026025605+
ソシャゲの開発が炎上してリリースできないなんて話よく聞くのにそうなることを想定出来なかったのかバンダイ
699無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:32No.1026025674+
>鉄血は一期で鉄華団が成功しすぎて今の地位でだいぶ安泰だなと思ったら協力者は裏切らないけどバカみたいな展開で倒されるのがほんと酷い
そもそも能力に見合わない成功したしわざと危険な道行くのがオルガなんだから無理だよ
700無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:36No.1026025696+
逆シャア見ずにハサウェイ観に行ったよ
701無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:44No.1026025711+
>じゃあ見てみるかハサウェイ
スパイ物やら怪獣映画っぽさとかあって単純に楽しいから一見の価値はマジであるよ
702無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:52No.1026025730+
環境テロリストと研究者の二足の草鞋履いてる地味顔なのに妙にモテる奴と認識さえできれば問題はない
703無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:55No.1026025740そうだねx5
Gレコそこまで難しい作品だったかなあ…
分かりづらくはあったけど理解できないほどではなかった気がするんだが
704無念Nameとしあき22/10/19(水)10:28:59No.1026025752+
>閃ハサって逆シャアを視聴せずに見るのは難しくないか
逆シャアもアムロとシャアの話知ってる前提でロケットスタートするから同じようなもんだろ
705無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:21No.1026025812+
>GレコはTV版見て分からない嫌いってなってる人はそういう見方じゃないよとか
>映画版いいよとか言ってもアレルギーみたいに触れるだけでダメになってて
>もうどうやっても無理だと思う
どんなアニメでも最初の第一印象は大事だって言うしな
よくアニメは3話まで見ないと分からないとは言うがぶっちゃけ大抵の人は1話で切るか決める
706無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:24No.1026025819+
>宇宙世紀ガンダムは意外と途中参加でも話見れるのだ
ぶっちゃけどっから見てもなんとかなるからな
アメコミ系みたいに途中から見るとまったく訳分かんねえみたいな事は無いし
707無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:26No.1026025831+
鉄血の答え合わせとして境界戦機があるから境界戦機はそうそうネットで風化することはないと思う
708無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:28No.1026025842そうだねx8
たしかに水星のCM中にこれが割り込んでくるのはちょっと…
709無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:36No.1026025865+
ハサウェイはなんか洋画っぽい面白さがあった
710無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:39No.1026025887+
>だからこそだと思うよ
アメリカの存在そのものを否定したいとか拗らせてるなぁ
711無念Nameとしあき22/10/19(水)10:29:57No.1026025939+
MSって怖いんだなってとこだけでも面白かったなハサウェイ
街中でこんなの暴れるんじゃねえ!ってなる
712無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:09No.1026025969+
>そもそも能力に見合わない成功したしわざと危険な道行くのがオルガなんだから無理だよ
そこで成功出来ないから時代に合ってないんだよなこの作品
半沢直樹とか異世界系での底辺からの逆襲ブームだったのに
713無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:19No.1026025992+
>だからこそガンダム新規向けにアナザーが必要なんだが鉄血以降止まってたしなあ
ダイバーズもまだ既存向けに見えた所に今の水星の人気ぶりである
714無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:22No.1026026003+
30MMはプラモデルだけ故他権利が絡まないからこそあの安さを実現しそこが売りの一つだから
アニメ化など展開を大きく広げようとしてその売りを潰してしまうと本末転倒だからね
715無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:22No.1026026004+
>ソシャゲの開発が炎上してリリースできないなんて話よく聞くのにそうなることを想定出来なかったのかバンダイ
フィルムワークスCEOが部下に好き勝手やらせてるけど他部署に損失押し付けるから
融通が利くプラモ事業部以外は手を引く感じ
716無念Nameとしあき22/10/19(水)10:30:40No.1026026066+
アムロが見せた人類の光に影響受けた奴って碌なのいないな
ガノタもこの民度だし
717無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:04No.1026026129+
>MSって怖いんだなってとこだけでも面白かったなハサウェイ
>街中でこんなの暴れるんじゃねえ!ってなる
あの絵作りはマジで新鮮すぎる
怪獣じゃんあんなの
718無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:09No.1026026146+
>鉄血の答え合わせとして境界戦機があるから境界戦機はそうそうネットで風化することはないと思う
そもそも観てる奴が少ないからどうだろ…
719無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:33No.1026026226+
>MSって怖いんだなってとこだけでも面白かったなハサウェイ
>街中でこんなの暴れるんじゃねえ!ってなる
巨大ロボ書くならロボの必要性は必須だと思ってるんだが鉄血はMS要らないよね
720無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:46No.1026026259+
>Gレコそこまで難しい作品だったかなあ…
>分かりづらくはあったけど理解できないほどではなかった気がするんだが
そこまでわからないって作品では無かったけどわかったからと言ってそこまで評価変わるのか?って印象
721無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:53No.1026026277+
>アムロが見せた人類の光に影響受けた奴って碌なのいないな
>ガノタもこの民度だし
ボッシュを召喚する気か?
722無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:57No.1026026292+
>>そもそも能力に見合わない成功したしわざと危険な道行くのがオルガなんだから無理だよ
>そこで成功出来ないから時代に合ってないんだよなこの作品
>半沢直樹とか異世界系での底辺からの逆襲ブームだったのに
流行りに乗ったら高尚じゃなくなるからね
723無念Nameとしあき22/10/19(水)10:31:58No.1026026294+
ソシャゲはする気ないけどウルハンのプラモは買ったよ
スレ画は天使の輪っかあるし72柱のガンダムフレームじゃなくてルシファーとかその辺りかな
724無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:01No.1026026306そうだねx5
>たしかに水星のCM中にこれが割り込んでくるのはちょっと…
このレスが来るのが鉄血の現在の評価を物語る
725無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:18No.1026026371そうだねx3
>>そもそも能力に見合わない成功したしわざと危険な道行くのがオルガなんだから無理だよ
>そこで成功出来ないから時代に合ってないんだよなこの作品
無教養な馬鹿が馬鹿やって自滅しましたはどの時代でも受けんでしょ
726無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:24No.1026026385+
>巨大ロボ書くならロボの必要性は必須だと思ってるんだが鉄血はMS要らないよね
モビルワーカーで済む話になっちゃうよねあれ…
727無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:24No.1026026388+
>アムロが見せた人類の光に影響受けた奴って碌なのいないな
>ガノタもこの民度だし
一応他作品の主人公とかNTのイアゴとかいい影響を受けたのもいる
728無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:28No.1026026402+
>アムロが見せた人類の光に影響受けた奴って碌なのいないな
>ガノタもこの民度だし
いい影響受けたのってNTのおじさんくらいか…
729無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:37No.1026026433そうだねx2
>MSって怖いんだなってとこだけでも面白かったなハサウェイ
>街中でこんなの暴れるんじゃねえ!ってなる
MSをキャラじゃなくて兵器として描いてるから怖いよね
Ξとかペーも関節訳わからない方向に曲がったりするし
730無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:44No.1026026457+
境界は上手くいけば鉄血につなげる予定だったんじゃなかろうかっていくらい設定に被りがあったな
731無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:44No.1026026458+
>>鉄血の答え合わせとして境界戦機があるから境界戦機はそうそうネットで風化することはないと思う
>そもそも観てる奴が少ないからどうだろ…
いつでも無料!
732無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:52No.1026026478+
単純に間に合ってないのを諦めずに頑張ってる美談みたいに言い出す最近のPのツイート
733無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:55No.1026026493+
でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
734無念Nameとしあき22/10/19(水)10:32:56No.1026026495+
鉄血はほとんどが荒野と宇宙だったからな
街中で戦ったのグレイズアイン戦くらいじゃね
735無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:02No.1026026517+
>ガノタもこの民度だし
ガノタガーとか言い出しちゃったよ
736無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:02No.1026026518そうだねx3
>たしかに水星のCM中にこれが割り込んでくるのはちょっと…
せっかく水星本編見て良い気分なのに台無しにされる感はあるね
737無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:08No.1026026536+
>MSって怖いんだなってとこだけでも面白かったなハサウェイ
>街中でこんなの暴れるんじゃねえ!ってなる
F91見よう
738無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:11No.1026026553+
>>鉄血の答え合わせとして境界戦機があるから境界戦機はそうそうネットで風化することはないと思う
>そもそも観てる奴が少ないからどうだろ…
境界戦機は主人公勢力がアカに国土割譲してイキってるっていう政治的には最悪なストーリーだから有名になられても困る
739無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:12No.1026026554そうだねx4
>>Gレコそこまで難しい作品だったかなあ…
>>分かりづらくはあったけど理解できないほどではなかった気がするんだが
>そこまでわからないって作品では無かったけどわかったからと言ってそこまで評価変わるのか?って印象
エネルギーの輸送って大変なんだよとか国それぞれに文化があるんだよという説明アニメでもあるけど
そういう意味ではテーマを子供に向け過ぎてたかもね
740無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:16No.1026026564そうだねx3
>無教養な馬鹿が馬鹿やって自滅しましたはどの時代でも受けんでしょ
作劇的にまずつまらんからな…
741無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:37No.1026026625+
>No.1026026066
くっさ
742無念Nameとしあき22/10/19(水)10:33:57No.1026026691+
>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
現行テレビシリーズのプラモに力入れるのは当たり前なんですよ
今もエアリアル大量に作りまくってるだろ間に合ってないけど
743無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:05No.1026026711そうだねx5
>境界戦機は主人公勢力がアカに国土割譲してイキってるっていう政治的には最悪なストーリーだから有名になられても困る
今の時代的に最悪のストーリー作ってんのは笑えねぇ
744無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:15No.1026026745+
>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
値段が上がった途端売れないあたりIPとしての需要ない…
745無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:16No.1026026747+
>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
今になっても値段の話したら>No.1026011852に刺さるから止めておけ
746無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:33No.1026026797+
境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
747無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:45No.1026026842+
>>>鉄血の答え合わせとして境界戦機があるから境界戦機はそうそうネットで風化することはないと思う
>>そもそも観てる奴が少ないからどうだろ…
>いつでも無料!
円盤出たら流石に無料外されそうだしそうなったら益々誰も知らない作品になりそう
748無念Nameとしあき22/10/19(水)10:34:50No.1026026860+
人々の心の光とか宇宙世紀ですらすぐ忘れ去られたし
749無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:02No.1026026898+
値段の安さで売れてたやつが値段高くなったら
作中全く活躍しないから売れるわけねぇんだ
750無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:07No.1026026914+
>ソシャゲはする気ないけどウルハンのプラモは買ったよ
>スレ画は天使の輪っかあるし72柱のガンダムフレームじゃなくてルシファーとかその辺りかな
別にソシャゲやらなくてもMSVとして出せるから今のままの方が良い気さえする
751無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:09No.1026026925+
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
肩幅の話かな?
752無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:17No.1026026953+
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
中華の出来の悪いプラモデルみたいな雑な作りに驚いた
753無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:18No.1026026958+
>ハサウェイはなんか洋画っぽい面白さがあった
テロリスト制圧
美人との邂逅
パニックになる街
巨大なものからギリギリ逃げる男女
機動兵器で空中戦
最後に何度もキスしてエンドロールにならないのが不思議なほどの洋画お約束だった
754無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:39No.1026027032+
>>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
>現行テレビシリーズのプラモに力入れるのは当たり前なんですよ
>今もエアリアル大量に作りまくってるだろ間に合ってないけど
境界プラモは全店の小売店で販売しまくったぞ
755無念Nameとしあき22/10/19(水)10:35:58No.1026027093+
>現行テレビシリーズのプラモに力入れるのは当たり前なんですよ
ただ低価格帯の煽りを受けたグシオンシリーズは非常に残念な出来だった
色足りなすぎるわパーツ分割少ないわフレームは簡易型だわ
756無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:05No.1026027116そうだねx6
    1666143365403.jpg-(40238 B)
40238 B
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
757無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:05No.1026027119+
境界のプラモだって500円なら売れるんだからな
758無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:11No.1026027144+
>>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
>現行テレビシリーズのプラモに力入れるのは当たり前なんですよ
>今もエアリアル大量に作りまくってるだろ間に合ってないけど
境界戦機の話をしても良い?
759無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:16No.1026027162+
>>境界戦機は主人公勢力がアカに国土割譲してイキってるっていう政治的には最悪なストーリーだから有名になられても困る
>今の時代的に最悪のストーリー作ってんのは笑えねぇ
外伝でも敵のはずなロシアがアニメだと味方とか何を考えたらそんな展開にしたくなるのか怖過ぎた
760無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:45No.1026027246そうだねx3
>境界戦機の話をしても良い?
鉄血ソシャゲの話をしてほしい
761無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:52No.1026027266+
>値段の安さで売れてたやつが値段高くなったら
>作中全く活躍しないから売れるわけねぇんだ
無駄に値段上げたの何なんだろうな
そんなに売る自信あったのかウルズハント
762無念Nameとしあき22/10/19(水)10:36:54No.1026027274そうだねx2
>境界戦機の話をしても良い?
別スレでお願い
763無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:05No.1026027306+
    1666143425782.jpg-(35401 B)
35401 B
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
764無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:10No.1026027326そうだねx5
    1666143430816.jpg-(300691 B)
300691 B
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
いつ見てもひでえ肩!
765無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:29No.1026027375+
流石に主役機以外はところどころ手抜いてるとは思う
主役機なんて色分けもHgにしてはすごい頑張るし値段もだいぶ抑えるからなあ
766無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:34No.1026027396+
なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
767無念Nameとしあき22/10/19(水)10:37:54No.1026027466+
>たしかに水星のCM中にこれが割り込んでくるのはちょっと…
AGEや種氏だとふーんで流されるのに鉄血は厳しくて笑う
768無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:05No.1026027505そうだねx1
>無駄に値段上げたの何なんだろうな
>そんなに売る自信あったのかウルズハント
普通に原材料の高騰かパーツ数増加が原因じゃないかな
769無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:18No.1026027535+
まあ境界プラモの話をし出すと現行テレビシリーズのプラモには力を入れてるって話がおかしくなるからな
特にシオンプラモとかで
770無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:28No.1026027560+
    1666143508073.jpg-(30439 B)
30439 B
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
冗談抜きでガンプラ史上最悪レベルの逸品
旧GP02とかですら切り刻んだり中身全とっかえでなんとかなるがシオンは手の付けようがない
少なくともコートを丸ごと捨てる必要がある
771無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:36No.1026027581+
原材料の高騰と円安だろね
772無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:38No.1026027585+
>No.1026024670
それ不思議なんだよなあ
正直逆シャー見ててもこのネタ辛くねえ?
って思ってた口なんだよね俺
773無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:46No.1026027614+
>>値段の安さで売れてたやつが値段高くなったら
>>作中全く活躍しないから売れるわけねぇんだ
>無駄に値段上げたの何なんだろうな
>そんなに売る自信あったのかウルズハント
原価高騰とあと所詮外伝だから単価上げたいんじゃね
774無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:49No.1026027621+
>でも鉄血ガンプラはデザインも値段も悪くは無かったよ
なんでバルバトスを細かくバージョン違いで出し続けたんだろ
775無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:51No.1026027625+
>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
上の方に尻Ass評価されたんだろう
776無念Nameとしあき22/10/19(水)10:38:57No.1026027652そうだねx4
序盤でバカな上層部が危険なヤマに手を出したら俺達は確実に殺されるぞ
とか言って大人達から組織乗っ取ったのに当のオルガ本人が危険なヤマに手を出して団員を危険に晒してるのバカだろ…ってなった
777無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:05No.1026027677そうだねx9
>冗談抜きでガンプラ史上最悪レベルの逸品
いやあれガンダム関係違う…
778無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:34No.1026027764+
むしろ無関係として見た方がスッキリ受け入れられる気はしなくもないけどなハサウェイ
ガンダム知らない人がどこで興味持って見に行ったのか謎だけど
779無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:36No.1026027771+
>>それ30MMじゃダメ?
>30Mシリーズは好調だけどバンスピだけに限る話で
>グループ全体に関連する利益をもたらしてるわけじゃ無いのよね
そりゃいきなりそんなコンテンツは出てこないけど30mm育てていけばそうなるんじゃない?
失敗してもプラモがすでに成功してるからなんとかなるし
780無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:43No.1026027792+
>境界戦機の美少女プラモは力が入ってたなバンダイ
こいつを大量出荷しまくった上でほとんど売れなかったから水星たぬきの出荷数が少なくなったっぽいのが本当に害悪
781無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:52No.1026027816+
スレッタのプラモはちゃんと出来が良かったしマジでアレはなんだったんだろうな…
782無念Nameとしあき22/10/19(水)10:39:58No.1026027836+
>それ不思議なんだよなあ
>正直逆シャー見ててもこのネタ辛くねえ?
>って思ってた口なんだよね俺
知らない情報が来てもふーんで済ませられる範囲の描写しか無いからみたい
783無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:01No.1026027845そうだねx6
>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
普通の企業にもたまにいる上にだけ気に入られて実力無いのに出世してるクソ上司の典型じゃないかな…
784無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:35No.1026027938そうだねx2
境界戦記のことガンダムだと思ってる奴がいるのはビビるわ
785無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:49No.1026027981+
>むしろ無関係として見た方がスッキリ受け入れられる気はしなくもないけどなハサウェイ
>ガンダム知らない人がどこで興味持って見に行ったのか謎だけど
ハサウェイの活躍を逆シャア見た後見たいかと言われるとな…
786無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:53No.1026027997+
>ガンダム知らない人がどこで興味持って見に行ったのか謎だけど
大体ツダケンとか声優目当てで見に行ってる人が多かったみたい
787無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:56No.1026028004+
>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
東大という肩書き
788無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:58No.1026028013+
>むしろ無関係として見た方がスッキリ受け入れられる気はしなくもないけどなハサウェイ
>ガンダム知らない人がどこで興味持って見に行ったのか謎だけど
主題歌のファンが見に行ったのと話題だから見に行った人がいたのは聞いた
789無念Nameとしあき22/10/19(水)10:40:59No.1026028017+
主人公勢力壊滅で主人公も死んでる作品でゲームだそうってのがそもそもなんか間違えてるのでは
790無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:05No.1026028039+
30MSでバンダイの美少女プラモ技術は飛躍的に進化しているって言われてた直後にお出しされた美少女プラモだからな
791無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:08No.1026028049+
>序盤でバカな上層部が危険なヤマに手を出したら俺達は確実に殺されるぞ
>とか言って大人達から組織乗っ取ったのに当のオルガ本人が危険なヤマに手を出して団員を危険に晒してるのバカだろ…ってなった
意図して書いてるならともかくそこの認識すら作ってる人同士で齟齬あるからな
792無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:16No.1026028076+
ガンプラじゃないけどHGとかそういう括りのことだろうな
793無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:18No.1026028087+
>序盤でバカな上層部が危険なヤマに手を出したら俺達は確実に殺されるぞ
>とか言って大人達から組織乗っ取ったのに当のオルガ本人が危険なヤマに手を出して団員を危険に晒してるのバカだろ…ってなった
のし上がるには結局挑戦しないといけないからそこは致し方ないが
地位を得た後にちょっと失敗したくらいで転がるように選択をミスるのは
さすがにご都合主義すぎて萎えたな
794無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:26No.1026028115+
>大体ツダケンとか声優目当てで見に行ってる人が多かったみたい
あーツダケン諏訪部の密室シーンで興奮してる奴は多そうだったか
795無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:27No.1026028118+
てか普通に水星が面白いのにびっくりしてる
ここ10年近くバンダイの大型企画はたいていコケ続けているというか
796無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:42No.1026028166+
>いやあれガンダム関係違う…
量販店で稀によくガンプラ棚に混じってるのが…
797無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:43No.1026028172+
>ガンプラじゃないけどHGとかそういう括りのことだろうな
言葉って難しいね
プレステもファミコン
798無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:46No.1026028185+
>No.1026027836
そんな感じなのか
799無念Nameとしあき22/10/19(水)10:41:50No.1026028197+
    1666143710486.jpg-(35418 B)
35418 B
>境界戦記のことガンダムだと思ってる奴がいるのはビビるわ
800無念Nameとしあき22/10/19(水)10:42:00No.1026028225+
>>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
>普通の企業にもたまにいる上にだけ気に入られて実力無いのに出世してるクソ上司の典型じゃないかな…
学閥に入れてるからド無能なのに出世できてるパターンだよね
801無念Nameとしあき22/10/19(水)10:42:15No.1026028272+
バンダイ内部でもちゃんと社内政治とかで
プラモだけでも情報共有とかできるとことできないとこがあるんだろう
802無念Nameとしあき22/10/19(水)10:42:41No.1026028366+
>>いやあれガンダム関係違う…
>量販店で稀によくガンプラ棚に混じってるのが…
混じるどころか乗っ取ってる…
803無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:02No.1026028431+
水星は後半とか2クール目でどう戦争と絡めるのかって最大の問題があるしまだ分からん
804無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:09No.1026028450+
>てか普通に水星が面白いのにびっくりしてる
>ここ10年近くバンダイの大型企画はたいていコケ続けているというか
だからこそ準備に時間かけて成功させる事目的に視点だと思う
今回は特に10代だけをターゲットにしたと聞く
805無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:12No.1026028459そうだねx2
>てか普通に水星が面白いのにびっくりしてる
>ここ10年近くバンダイの大型企画はたいていコケ続けているというか
閃ハサやリライズを成功させた人らの企画だからだね
ちゃんと実績を示した人がリサーチしまくって挑んだのが解る
806無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:15No.1026028469+
>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
同期は順調に出世してる中やらかまくってるのになぜか関連会社社長に抜擢されてしまうんだ
なぜだろうね
807無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:24No.1026028508+
>スレッタのプラモはちゃんと出来が良かったしマジでアレはなんだったんだろうな…
家族を囚われて従えざるを得なかったとか
808無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:36No.1026028532そうだねx3
>てか普通に水星が面白いのにびっくりしてる
最近のインタビューでリライズの岡本Pも噛んでるの知ってちょっと嬉しかった
809無念Nameとしあき22/10/19(水)10:43:41No.1026028553+
水星の魔女アプリに変更しよう
810無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:04No.1026028621そうだねx3
>スレッタのプラモはちゃんと出来が良かったしマジでアレはなんだったんだろうな…
もっと動きにくそうなラクスとかもうまいこと出来てたからな
マジで謎
811無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:07No.1026028636+
>水星は後半とか2クール目でどう戦争と絡めるのかって最大の問題があるしまだ分からん
これに関しちゃクソ親父死んだら戦争起こりそうなところある
既に他の幹部はガンドアーム技術に興味津々だし
812無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:09No.1026028647+
>序盤でバカな上層部が危険なヤマに手を出したら俺達は確実に殺されるぞ
>とか言って大人達から組織乗っ取ったのに当のオルガ本人が危険なヤマに手を出して団員を危険に晒してるのバカだろ…ってなった
バカな大人じゃなくて信頼する仲間のためなら~ってお約束なのは分かる
鉄血はそれやって最後にバカな夢は捨てて逃げ延びるぞってなるのが驚いたわ
そこで降りるのか…
813無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:25No.1026028701そうだねx3
団員の命を実質チップに例える所とか頭鉄華団過ぎるからよ…
814無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:28No.1026028714+
>そんな感じなのか
知らない事ばかり以上に画面の迫力やら話運びに興味が行くから
言われてみれば映画の続編物から見る人はわりといるしさ
815無念Nameとしあき22/10/19(水)10:44:37No.1026028747+
>>てか普通に水星が面白いのにびっくりしてる
>最近のインタビューでリライズの岡本Pも噛んでるの知ってちょっと嬉しかった
なんだと境界の小川は東大だぞ!
816無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:17No.1026028871+
>>なんでそこまで成り上がってしまったんだ小川の兄貴は
>同期は順調に出世してる中やらかまくってるのになぜか関連会社社長に抜擢されてしまうんだ
>なぜだろうね
境界戦機の商品展開規模見るにむしろ一番出世してるし期待もされてるのはわかる
817無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:24No.1026028889+
>なんだと境界の小川は東大だぞ!
東大の権威を地に落とした奴
818無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:39No.1026028928+
鉄血がどこを目指してたのかは知らんけど
ガンダムで肉肉しいホモを感じさせる話は受けんよ
でもレズはok
819無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:44No.1026028948そうだねx7
>なんだと境界の小川は東大だぞ!
東大ってワードは近年赤信号と認識するようになったわ
820無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:45No.1026028957そうだねx2
>あーツダケン諏訪部の密室シーンで興奮してる奴は多そうだったか
ケネスのサドっぷりとか俺でもゾクっと来たので気持ちは分かる
821無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:48No.1026028964+
模型店行くと知らんロボでもこいつかっこいいなって少しは思うのに境界メカからは一切魅力感じられないの逆にすごい
各地の小売で在庫の山になるわけだわ…
822無念Nameとしあき22/10/19(水)10:45:54No.1026028983+
そもそも宮河がピピンのやらかししてなおアレだし…
823無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:05No.1026029012+
ハサウェイから入るとここから先は改変ないと暗い話だし
補足に逆シャアみてもえぇ…ってなるだけのような
824無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:11No.1026029032そうだねx4
>>なんだと境界の小川は東大だぞ!
>東大の権威を地に落とした奴
そんなのテイルズの馬場の時点で…
825無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:36No.1026029100そうだねx6
>なんだと境界の小川は東大だぞ!
お勉強ができれば良い作品を作れるとは限らない
と言うことを教えてくれてありがとうございました!
826無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:37No.1026029101+
諏訪部に拷問されるツダケンなんてノンケの俺でもエロスを感じるシチュだわ
827無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:48No.1026029136+
>ハサウェイから入るとここから先は改変ないと暗い話だし
>補足に逆シャアみてもえぇ…ってなるだけのような
でも話の概要は悲惨な話として認識されたままだし改変してこないと思う
828無念Nameとしあき22/10/19(水)10:46:53No.1026029149そうだねx3
>鉄血がどこを目指してたのかは知らんけど
>ガンダムで肉肉しいホモを感じさせる話は受けんよ
>でもレズはok
レズも前面に出したらキツいわ
アトラとクーデリアの同性婚への反応を忘れたのか
829無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:01No.1026029173+
>>スレッタのプラモはちゃんと出来が良かったしマジでアレはなんだったんだろうな…
>もっと動きにくそうなラクスとかもうまいこと出来てたからな
担当者や設計チームの違いかも?
「最近のキットは合わせ目出ない工夫がされてる」と言うけど
キットによっては関節が挟み込みの古い設計だったり
妙にポリキャップを嫌って扱いにくい関節になってたり
とか「他のキットと随分設計の方向性違うな?」ってキットあるし
830無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:09No.1026029198+
>ハサウェイから入るとここから先は改変ないと暗い話だし
>補足に逆シャアみてもえぇ…ってなるだけのような
よりにもよってって所だからな…
かと言って最後までそういうの無いのGぐらいじゃね?って気もする
831無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:19No.1026029231+
    1666144039298.jpg-(115796 B)
115796 B
>境界戦記のことガンダムだと思ってる奴がいるのはビビるわ
832無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:24No.1026029245+
>模型店行くと知らんロボでもこいつかっこいいなって少しは思うのに境界メカからは一切魅力感じられないの逆にすごい
>各地の小売で在庫の山になるわけだわ…
量産機とかは地味にかっこいいのもあるんだけどまぁ令和のイデプラと化すだろうな
833無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:34No.1026029269+
    1666144054795.jpg-(163715 B)
163715 B
>スレッタのプラモはちゃんと出来が良かったしマジでアレはなんだったんだろうな…
最初期のふみなのプラモの目とかもホイルシールのせいでだいぶやばいことになってたの思い出した
小川絡むとなんかキットもおかしくなるんかね…
834無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:40No.1026029291+
>「最近のキットは合わせ目出ない工夫がされてる」と言うけど
>キットによっては関節が挟み込みの古い設計だったり
設計者で違いあるよね
835無念Nameとしあき22/10/19(水)10:47:51No.1026029330+
>今回は特に10代だけをターゲットにしたと聞く
10代ターゲットで乙女ゲーとか花より男子テンプレが受けるとか
流行りってわかんねーなー
836無念Nameとしあき22/10/19(水)10:48:41No.1026029481そうだねx2
>>鉄血がどこを目指してたのかは知らんけど
>>ガンダムで肉肉しいホモを感じさせる話は受けんよ
>>でもレズはok
>レズも前面に出したらキツいわ
>アトラとクーデリアの同性婚への反応を忘れたのか
どちらもファンの妄想の範囲だからいいのだろうな
837無念Nameとしあき22/10/19(水)10:48:43No.1026029488そうだねx2
鉄血はプロデューサーと監督と脚本家変えてりゃマシになったよきっと
838無念Nameとしあき22/10/19(水)10:48:49No.1026029508そうだねx1
>今回は特に10代だけをターゲットにしたと聞く
若者が知ってるアーティストにOPED頼んだのはそう言うことよね
839無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:07No.1026029564そうだねx2
>のし上がるには結局挑戦しないといけないからそこは致し方ないが
>地位を得た後にちょっと失敗したくらいで転がるように選択をミスるのは
>さすがにご都合主義すぎて萎えたな
そもそも地位を得る流れにだいぶ無理あるし
マカナイ亡命から着地した島にたまたまいるとこから何でもかんでも生えすぎだろ
840無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:12No.1026029583そうだねx5
>どちらもファンの妄想の範囲だからいいのだろうな
これなんだよな
公式が全面に押し出すと萎える
841無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:14No.1026029592+
>模型店行くと知らんロボでもこいつかっこいいなって少しは思うのに
ダムベースにクリアーMGガンダム買いに行ったら
展示してたクリアールプスに一目惚れして鉄血知らないのに買っちまって
そのまま週末鉄血見ちまったからよ
なんだよ 結構考えさせる内容じゃねえか
842無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:30No.1026029628+
>1666144039298.jpg
グロdel
843無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:32No.1026029640+
>>今回は特に10代だけをターゲットにしたと聞く
>10代ターゲットで乙女ゲーとか花より男子テンプレが受けるとか
>流行りってわかんねーなー
なろうで悪役令嬢ものが作られまくったりとか乙女ゲーテンプレが新しいフォーマット化してるのよ
844無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:39No.1026029655そうだねx3
>鉄血はプロデューサーと監督と脚本家変えてりゃマシになったよきっと
………それ鉄血の企画そのものが採用されねーんじゃねーか?
845無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:49No.1026029696そうだねx3
結局ガンダムの名前外して小川のやりたいように作った境界が答えというか…
846無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:54No.1026029718そうだねx1
>>今回は特に10代だけをターゲットにしたと聞く
>10代ターゲットで乙女ゲーとか花より男子テンプレが受けるとか
>流行りってわかんねーなー
若い子には未知だからな昔のコンテンツって
847無念Nameとしあき22/10/19(水)10:49:57No.1026029737+
    1666144197878.jpg-(127625 B)
127625 B
>>境界戦記のことガンダムだと思ってる奴がいるのはビビるわ
>1666144039298.jpg
848無念Nameとしあき22/10/19(水)10:50:04No.1026029756+
>そもそも地位を得る流れにだいぶ無理あるし
>マカナイ亡命から着地した島にたまたまいるとこから何でもかんでも生えすぎだろ
オルガ死亡時に自動販売機も生える予定だったしな…
849無念Nameとしあき22/10/19(水)10:50:28No.1026029831+
    1666144228730.jpg-(29247 B)
29247 B
>………それ鉄血の企画そのものが採用されねーんじゃねーか?
850無念Nameとしあき22/10/19(水)10:50:39No.1026029875そうだねx4
>………それ鉄血の企画そのものが採用されねーんじゃねーか?
まぁ廃案になってたの拾ったところからだいぶアレだし…
851無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:05No.1026029948そうだねx2
    1666144265312.png-(53351 B)
53351 B
>>鉄血はプロデューサーと監督と脚本家変えてりゃマシになったよきっと
>………それ鉄血の企画そのものが採用されねーんじゃねーか?
852無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:22No.1026030006+
>鉄血はプロデューサーと監督と脚本家変えてりゃマシになったよきっと
鉄血はそもそもプロデューサーが企画を持ち出してきたからプロデューサー変えたら存在が消滅するぞ
853無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:29No.1026030021+
>若い子には未知だからな昔のコンテンツって
だったら入りは最近のフォーマットでってのは正解よね
そこからどんどんらしくしていけばいいわけで
854無念Nameとしあき22/10/19(水)10:51:38No.1026030050そうだねx1
>よりにもよってって所だからな…
>かと言って最後までそういうの無いのGぐらいじゃね?って気もする
Gガンは序盤と終盤に悲惨な場面集中させてるから印象良いんだよな
855無念Nameとしあき22/10/19(水)10:52:10No.1026030153+
マクギリスが尻穴コンプレックスゆえ貴顕を信用しないとか
鉄華団が学のない少年兵の集団だとか
面白い要素だとは思うが主人公側勢力としてはうーんとなるのだ
二期はジュリエッタ主役でも良かったのでは
856無念Nameとしあき22/10/19(水)10:52:30No.1026030203+
>若い子には未知だからな昔のコンテンツって
としあきにも受けてるから未知だから受けてるってだけじゃないんだろうな
としあきはおっさんだし
857無念Nameとしあき22/10/19(水)10:52:54No.1026030285そうだねx2
>マクギリスが尻穴コンプレックスゆえ貴顕を信用しないとか
>鉄華団が学のない少年兵の集団だとか
>面白い要素だとは思うが主人公側勢力としてはうーんとなるのだ
>二期はジュリエッタ主役でも良かったのでは
せめて一期からだしとけ
858無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:02No.1026030309そうだねx1
>面白い要素だとは思うが主人公側勢力としてはうーんとなるのだ
しかもこいつらが弱者の代弁者って設定されてんのも首をかしげる
非合法だろうがなんだろうがお前たちのし上がれたじゃんってなる
859無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:03No.1026030313+
それでも…それでもバエルなら何とかしてくれる
860無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:13No.1026030344+
とりあえず売れるかは別としてソシャゲ本体はすっぱり諦めて既に完成してるらしいアニメパートを円盤で売るのが一番被害少なくできるんじゃないかな…
861無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:20No.1026030364+
AGEとBFはバンダイ側から持ちかけてきた企画だけど鉄血は小川からだから小川がいなかったらまあなかっただろうね
862無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:21No.1026030369そうだねx4
>二期はジュリエッタ主役でも良かったのでは
まずジュリエッタが面白いキャラだったかを考えてみろ
話を動かすわけでも無いし
863無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:37No.1026030415+
>ダムベースにクリアーMGガンダム買いに行ったら
>展示してたクリアールプスに一目惚れして鉄血知らないのに買っちまって
>そのまま週末鉄血見ちまったからよ
>なんだよ 結構考えさせる内容じゃねえか
変な結末に至るけどあんまり気にしないであげてね
864無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:49No.1026030444そうだねx1
>それでも…それでもバエルなら何とかしてくれる
このマクギリスの力への絶対的な信奉も描写不足すぎて伝わらんよね
結果もお粗末だったし
865無念Nameとしあき22/10/19(水)10:53:59No.1026030474そうだねx5
>>二期はジュリエッタ主役でも良かったのでは
>まずジュリエッタが面白いキャラだったかを考えてみろ
>話を動かすわけでも無いし
話し動かすのイオクしかいねぇんだよまじで
866無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:04No.1026030493そうだねx1
メインのストーリーがしっかりしてたら見過ごせたのだろうがグチャグチャな脚本でホモ描写捩じ込まれるのは妙に腹が立った
そんなシーンに尺割いてる暇あったら少しでも話をまともにする努力をしろよと…
867無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:23No.1026030549+
>>面白い要素だとは思うが主人公側勢力としてはうーんとなるのだ
>しかもこいつらが弱者の代弁者って設定されてんのも首をかしげる
>非合法だろうがなんだろうがお前たちのし上がれたじゃんってなる
甘やかされて成功しても正直面白くないんだよな
言うほどの逆境でもないし
868無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:28No.1026030562+
一番の問題は仮にソシャゲが面白くて売れたとしても鉄血再評価は無理だって所かな…
869無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:28No.1026030563そうだねx2
>まずジュリエッタが面白いキャラだったかを考えてみろ
>話を動かすわけでも無いし
それ言いだしたら鉄血のキャラ全般に刺さるし
870無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:41No.1026030607+
マクギリスは伝記上のアグニカに憧れて
その幻想を現実のものとして頼りにしたのもアカンかったのだろうな
ラスタルが指摘した通り
871無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:47No.1026030622+
>とりあえず売れるかは別としてソシャゲ本体はすっぱり諦めて既に完成してるらしいアニメパートを円盤で売るのが一番被害少なくできるんじゃないかな…
アニメパートっても別に一本の話として繋がった内容では無いと思うが…
872無念Nameとしあき22/10/19(水)10:54:49No.1026030631+
>AGEとBFはバンダイ側から持ちかけてきた企画だけど鉄血は小川からだから小川がいなかったらまあなかっただろうね
よくAGEにコンペで負けた企画を通せたよね
拒否られても多少内容変えて再度出す二次元規制法案みたいだ
873無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:18No.1026030716+
鉄華団は絶対に裏切らねえ!
874無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:33No.1026030763+
>メインのストーリーがしっかりしてたら見過ごせたのだろうがグチャグチャな脚本でホモ描写捩じ込まれるのは妙に腹が立った
>そんなシーンに尺割いてる暇あったら少しでも話をまともにする努力をしろよと…
それはそう
875無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:34No.1026030769+
>このマクギリスの力への絶対的な信奉も描写不足すぎて伝わらんよね
>結果もお粗末だったし
あんなにこだわるんだからさぞすごい機能やら水戸黄門の印籠的な効力があると思ってたら特に何もなかったのはほんとひどい
876無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:53No.1026030826そうだねx2
    1666144553348.jpg-(51255 B)
51255 B
>鉄華団は絶対に裏切らねえ!
877無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:59No.1026030839+
主人公もしくは主役メカが話の中心になってないとつまらない作品になるってよく言われてるね
エヴァでさえ最終的にはシンジ君の物語に着地したし
話や設定は常に初号機が中心にいたから外してるようで外してない
878無念Nameとしあき22/10/19(水)10:55:59No.1026030841+
鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
現代っ子には未知のテンプレだったんじゃないの
879無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:24No.1026030917+
としあきがターンエーガンダムの強さを過度に信用してるようなもんだろう
880無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:35No.1026030947+
>>そもそも地位を得る流れにだいぶ無理あるし
>>マカナイ亡命から着地した島にたまたまいるとこから何でもかんでも生えすぎだろ
>オルガ死亡時に自動販売機も生える予定だったしな…
いや!ここに自販機があるのはおかしい!無くそう!(キリッ)
自販機以外のおかしさには気づかなかったんですかね
881無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:38No.1026030958+
オルガがわりと滅茶苦茶過ぎて応援しきれんのよ…
882無念Nameとしあき22/10/19(水)10:56:45No.1026030973+
鉄血も1期は反応よかったし水星も最後まで評価できないかなとは思ってる
883無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:18No.1026031076そうだねx1
マクギリスを裏切ろうとしてたのに結局最後はマクギリスが囮になる事で助けられてやんの
884無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:18No.1026031078そうだねx5
>鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
>現代っ子には未知のテンプレだったんじゃないの
おっさんでも未知だよこんなの
885無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:20No.1026031087そうだねx5
学がないというより貧困のなか生き抜いたりとか傭兵やってるって話の割にはバイタリティがなさすぎる
886無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:31No.1026031117+
>鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
それまず2時間程度の映画だから成立するプロットだと思うんですよ…
887無念Nameとしあき22/10/19(水)10:57:52No.1026031178+
>いや!ここに自販機があるのはおかしい!無くそう!(キリッ)
>自販機以外のおかしさには気づかなかったんですかね
変装とか護衛とかね
888無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:01No.1026031201そうだねx3
>鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
まあヤクザ映画だの何だの言うやつほど本当に見てるのか?って感想しかないが
889無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:06No.1026031215+
>鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
>現代っ子には未知のテンプレだったんじゃないの
鉄華団は解散したがほとんど生き残ったから華もない
890無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:18No.1026031251+
>鉄血も1期は反応よかったし水星も最後まで評価できないかなとは思ってる
それはそれで個人の感情だけど鉄血3話は水星3話よりはあんまりな盛り上がりだったよ
891無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:18No.1026031256+
>マクギリスは伝記上のアグニカに憧れて
>その幻想を現実のものとして頼りにしたのもアカンかったのだろうな
>ラスタルが指摘した通り
まあギャラルホルンの腐敗も事実だし遅かれ早かれ内部改革は必要だったとは思う
892無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:24No.1026031284+
なんで生き残り全員許された感じになってるんですかね…
893無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:27No.1026031294+
>それまず2時間程度の映画だから成立するプロットだと思うんですよ…
鉄血の話が間延びしてるところってこういうところよね
894無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:29No.1026031301そうだねx5
>よくAGEにコンペで負けた企画を通せたよね
自分の手でAGEを滅茶苦茶にしておいてから持ち出したんだから相当性格悪いよなこいつ
895無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:50No.1026031352そうだねx3
>鉄血も1期は反応よかったし水星も最後まで評価できないかなとは思ってる
悪いとまでは言わないけどヤクザに尻尾振って舎弟にしてもらった辺りから駄目な雰囲気でて来てた
896無念Nameとしあき22/10/19(水)10:58:56No.1026031369+
>>鉄血もヤクザ映画はイキってた奴が最後に死んでこそ華みたいな
>それまず2時間程度の映画だから成立するプロットだと思うんですよ…
長期のアニメだと虚無感が勝るわね…
897無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:08No.1026031409+
>まあギャラルホルンの腐敗も事実だし遅かれ早かれ内部改革は必要だったとは思う
そもそも肉おじがやってくれたわけだし結局何がやりたかったの主人公勢ってなる
898無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:19No.1026031451そうだねx6
>>よくAGEにコンペで負けた企画を通せたよね
>自分の手でAGEを滅茶苦茶にしておいてから持ち出したんだから相当性格悪いよなこいつ
毎回そうだよ
指摘された事は必ず拒否するけど次回作ではその案採用して俺の手柄扱いだもの
899無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:22No.1026031462+
ダインスレイヴの射手どうなっとんねん
900無念Nameとしあき22/10/19(水)10:59:47No.1026031551+
金星で衛星軌道上のコロニーで流刑地を観光にとかもう意味分からんわ
誰が行くか
901無念Nameとしあき22/10/19(水)11:00:39No.1026031708そうだねx2
    1666144839307.jpg-(398751 B)
398751 B
>変装とか護衛とかね
マークの入った上着が消されたマンガ…
902無念Nameとしあき22/10/19(水)11:01:06No.1026031805そうだねx3
>悪いとまでは言わないけどヤクザに尻尾振って舎弟にしてもらった辺りから駄目な雰囲気でて来てた
少年兵だけで大人達の世界に反逆していくノリだろうと思ったのに即大人におんぶに抱っこな環境になったのはガッカリした
903無念Nameとしあき22/10/19(水)11:01:09No.1026031826+
>>>変装とか護衛とかね
>マークの入った上着が消されたマンガ…
防弾チョッキ…
904無念Nameとしあき22/10/19(水)11:01:51No.1026031977+
まあラストが鉄華団のドラマで締められずマクギリスの因縁をフューチャーした時点で
焦点がとっ散らかってる感じだな
905無念Nameとしあき22/10/19(水)11:01:58No.1026032005+
>マークの入った上着が消されたマンガ…
クーデリアがトドメ刺そうとしてるようだ…
906無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:05No.1026032022+
>>変装とか護衛とかね
>マークの入った上着が消されたマンガ…
髪型が特徴的すぎて一発でバレそう
907無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:12No.1026032043そうだねx4
    1666144932702.jpg-(391221 B)
391221 B
漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
908無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:25No.1026032089+
>マークの入った上着が消されたマンガ…
いいから救急車呼べよ
909無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:26No.1026032091+
>なんで生き残り全員許された感じになってるんですかね…
(違法なはずの)ID改竄の正式な手続きをしたから…
何言ってるのかよくわからないけど…
910無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:38No.1026032130+
マジで治療しろや…
911無念Nameとしあき22/10/19(水)11:02:54No.1026032162そうだねx5
>少年兵だけで大人達の世界に反逆していくノリだろうと思ったのに
超序盤がウケてたのってこれが理由だったよね
若い子は若い子で自分の力で大人が敷いた世界から羽ばたきたいって気持ちはいつもある
912無念Nameとしあき22/10/19(水)11:03:28No.1026032275+
>>変装とか護衛とかね
>マークの入った上着が消されたマンガ…
漫画の人は結構頑張ってアニメのどう見てもおかしいシーン直そうとしてるのは感じる
まあ本筋は変えられない時点で土台無理なんだが
913無念Nameとしあき22/10/19(水)11:03:42No.1026032324+
    1666145022347.jpg-(38979 B)
38979 B
>漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
HGに恋する二人の作者も大変そうだなとは思う
914無念Nameとしあき22/10/19(水)11:03:59No.1026032383+
水星は完全に大人の道具扱いされてる子供たちの話だから鉄血の反省が見える
915無念Nameとしあき22/10/19(水)11:04:12No.1026032423+
>>少年兵だけで大人達の世界に反逆していくノリだろうと思ったのに
>超序盤がウケてたのってこれが理由だったよね
>若い子は若い子で自分の力で大人が敷いた世界から羽ばたきたいって気持ちはいつもある
これも水星が子供VS大人でリベンジしそうになってるから鉄血の無様さが上がりそうになってるのが
916無念Nameとしあき22/10/19(水)11:04:47No.1026032519+
>(違法なはずの)ID改竄の正式な手続きをしたから…
>何言ってるのかよくわからないけど…
監視下にあるのかもね
それだったら糞ダサいけど
917無念Nameとしあき22/10/19(水)11:04:47No.1026032520+
>漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
そうかな...そうかな?
918無念Nameとしあき22/10/19(水)11:04:52No.1026032537そうだねx4
プラモに載ってたあらすじだとグレイズのパーツとか強奪してたからな…(あれ元々あんまり信用できないけどさ)
制作の遅れで色々消えたり生えたりして名瀬やモンターク商会が便利屋化したんだろうなとは思う
919無念Nameとしあき22/10/19(水)11:04:52No.1026032538+
別に好きな人まで否定すんなよ
920無念Nameとしあき22/10/19(水)11:05:15No.1026032620+
>HGに恋する二人の作者も大変そうだなとは思う
思った通り水星にお熱で見捨ててそうだなと感じちゃう
921無念Nameとしあき22/10/19(水)11:05:28No.1026032662+
そもそもガンダムって媒体自体が大人の敷いた世界とも言えるからな
だったら自分達のガンダムが欲しいってなるのは当然かと
922無念Nameとしあき22/10/19(水)11:05:33No.1026032669+
ラスタルくっそどうでも良さそうに報告聞いてたけど襲撃自体は下の独断だったの本当に意味わかんねえ…
923無念Nameとしあき22/10/19(水)11:05:52No.1026032738そうだねx7
    1666145152704.jpg-(73166 B)
73166 B
>1666145022347.jpg
924無念Nameとしあき22/10/19(水)11:06:20No.1026032823+
肉おじの評価が高いのももにょる
あれマッチポンプでテロや紛争起こして良いとこだけ掠め取ってる印象しかない
925無念Nameとしあき22/10/19(水)11:06:40No.1026032901+
>ラスタルくっそどうでも良さそうに報告聞いてたけど襲撃自体は下の独断だったの本当に意味わかんねえ…
だってあの時点でオルガが死のうが生きてようが何も変わらないもの
926無念Nameとしあき22/10/19(水)11:06:51No.1026032946そうだねx4
何がしたかったのかマジでわからん奴らよりはハイエナ肉おじさんのほうが理解できるから…
927無念Nameとしあき22/10/19(水)11:06:54No.1026032957+
水星は10代に向けた作品で実際若い子ハマってるのと同時に
従来のガンダムファンもハマってるという割と健全な状況になってる
928無念Nameとしあき22/10/19(水)11:07:22No.1026033053そうだねx4
>漫画の人は結構頑張ってアニメのどう見てもおかしいシーン直そうとしてるのは感じる
>まあ本筋は変えられない時点で土台無理なんだが
これは境界戦機の漫画でも感じたな
いくらかっこよく見せようとしたり変な所を改変しようとしても無駄なんだよな
929無念Nameとしあき22/10/19(水)11:07:31No.1026033085そうだねx1
>肉おじの評価が高いのももにょる
>あれマッチポンプでテロや紛争起こして良いとこだけ掠め取ってる印象しかない
こいつもまた描写不足なキャラだと思う
そもそもそうせざるを得ない世界の状況が描かれてないから行動の説得力がないんだよな
930無念Nameとしあき22/10/19(水)11:07:50No.1026033135そうだねx1
>水星は10代に向けた作品で実際若い子ハマってるのと同時に
>従来のガンダムファンもハマってるという割と健全な状況になってる
これが普通なんだよな
931無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:02No.1026033177そうだねx7
>漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
公式が止まるんじゃねえぞのことに言及するのは勝手だけど
結局口下手で可愛いデザインの女にそう言わせてるだけで
見てない連中が騒いでるっつうけど見た上でも結局クソアニメだろ
932無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:27No.1026033260+
>>マークの入った上着が消されたマンガ…
>いいから救急車呼べよ
そもそも撃たれる前に車両や物陰に隠れろ
933無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:34No.1026033291そうだねx5
>水星は10代に向けた作品で実際若い子ハマってるのと同時に
>従来のガンダムファンもハマってるという割と健全な状況になってる
従来のガンダムファンはともかくこれがアナザーのあるべき姿だよなあって
934無念Nameとしあき22/10/19(水)11:08:58No.1026033348そうだねx4
肉おじの評価が高いんじゃなくて
バエルが有れば全部解決できると思ってた対抗馬のマクギリスが頭おかしすぎただけ
935無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:14No.1026033392+
>漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
実際見ないでネットの評判悪いから見なくても叩いて良いというのは悪い風潮だからね
見て評価するのは前提
936無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:17No.1026033403+
ラスタルが動かないとマッキーが経済圏にMSばら撒いて大きな戦争になりかねないので
937無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:26No.1026033428+
>>変装とか護衛とかね
>マークの入った上着が消されたマンガ…
そこだけを弄るんじゃなくてせめて乗ってくる車も防弾性能の高い社用車じゃなくて
団員の誰かの私用っぽい明らかに防弾性能の無い車にすれば
陰に隠れろよとか言われずに済んだんじゃないかなって
938無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:33No.1026033448+
>見てない連中が騒いでるっつうけど見た上でも結局クソアニメだろ
リアルタイムでスレいたけどバエルぐらいからネタアニメ扱いだった
939無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:34No.1026033451+
>そもそも撃たれる前に車両や物陰に隠れろ
一応傭兵組織でCGS時代から訓練もしてたはずなのにね…
940無念Nameとしあき22/10/19(水)11:09:50No.1026033515+
>ラスタルくっそどうでも良さそうに報告聞いてたけど襲撃自体は下の独断だったの本当に意味わかんねえ…
サウナおじさんの命令でクーデリアの会社を監視してた奴らがオルガ見かけたから独断で殺してサウナおじさんに報告
クーデリアに怪我させなかったんならまあいいやとラスタルに報告
ラスタルはまあいいやご苦労様とサウナおじにいう
941無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:02No.1026033544+
SDの新作ゲームは正史が負けなのをうまく活かしてたと思う鉄血パート
942無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:05No.1026033555+
    1666145405726.jpg-(604951 B)
604951 B
こいつらなんなの?
943無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:29No.1026033613そうだねx2
>だってあの時点でオルガが死のうが生きてようが何も変わらないもの
クーデリアの傘下にいたノブリスが自己保身のためにオルガ暗殺したわけだしな
そりゃあの状況じゃ暗殺にも走るし
肉おじも知らない話だし死んだからって肉おじ的にもあっ死んだのってしかならない
944無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:43No.1026033666そうだねx2
>>見てない連中が騒いでるっつうけど見た上でも結局クソアニメだろ
>リアルタイムでスレいたけどバエルぐらいからネタアニメ扱いだった
アグニカカイエルの魂!とかは今でもお笑いネタとして見る事がある
945無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:49No.1026033677+
>肉おじの評価が高いんじゃなくて
>バエルが有れば全部解決できると思ってた対抗馬のマクギリスが頭おかしすぎただけ
まあ実際ラスタル陣営以外静観してくれただけでもバエルの権威は大したものだったよ…
946無念Nameとしあき22/10/19(水)11:10:52No.1026033694+
ちょうど実家にいる時期に終盤やってて親父と一緒に見てたけど止まるんじゃねえぞどんな顔してみたらいいかマジでわからんかった
947無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:08No.1026033756そうだねx6
>漫画で印象変えようとしてるけど未だに上手く行かないまま
ネットで批判してるような相手に思うところが有って当て擦りしたいのは分かるけど
オルガの死に様とか正にスレ画の宣伝の為の番組などでも公式が弄ってるんだから
敢えて触れない方が無難な気がするんだよなぁと
948無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:08No.1026033759+
>>マークの入った上着が消されたマンガ…
>いいから救急車呼べよ
指名手配中…
949無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:18No.1026033780+
>SDの新作ゲームは正史が負けなのをうまく活かしてたと思う鉄血パート
ビームバリアに捕まって焼け焦げる的な?
950無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:23No.1026033794そうだねx1
>こいつらなんなの?
何も考えてない
951無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:31No.1026033816そうだねx3
>>だってあの時点でオルガが死のうが生きてようが何も変わらないもの
>クーデリアの傘下にいたノブリスが自己保身のためにオルガ暗殺したわけだしな
してません
952無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:44No.1026033863+
信者にすらあのラストはねぇよされたアニメと考えると本当にとんでもねぇな
953無念Nameとしあき22/10/19(水)11:11:56No.1026033901+
>リアルタイムでスレいたけどバエルぐらいからネタアニメ扱いだった
MAあたりからスレが割れて何これ?ってなってる人は多かった
なんなら一期終盤のマカナイを選挙に突っ込むあたりはだいぶ白けてた
954無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:18No.1026033980+
>オルガの死に様とか正にスレ画の宣伝の為の番組などでも公式が弄ってるんだから
>敢えて触れない方が無難な気がするんだよなぁと
ひどくね?
955無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:22No.1026033994+
マクギリスって居ない方が平和だったのでは?
956無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:35No.1026034028+
>してません
オルガ撃ったのはノブリスの配下よあれ
ノブリスの独断でああなったから実はギャラルホルンは暗殺に関与してない
957無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:46No.1026034066+
>SDの新作ゲームは正史が負けなのをうまく活かしてたと思う鉄血パート
そりゃ元スパロボスタッフだからな森住
原作の調理センスは一流よ
958無念Nameとしあき22/10/19(水)11:12:46No.1026034068そうだねx4
>ひどくね?
ひでえのはギャグみたいな死に方したオルガだろ
959無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:19No.1026034175そうだねx4
>信者にすらあのラストはねぇよされたアニメと考えると本当にとんでもねぇな
負けて終わるなんて誰が面白いと思うの
960無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:19No.1026034176+
>ネットで批判してるような相手に思うところが有って当て擦りしたいのは分かるけど
>オルガの死に様とか正にスレ画の宣伝の為の番組などでも公式が弄ってるんだから
>敢えて触れない方が無難な気がするんだよなぁと
ダメな部分はダメって認めた上で話題にしたりした方が商売としては使えるんだよな
961無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:30No.1026034212+
まだ肉おじ倒して戦乱の世界になってた方が
1期から見てた鉄華団ファンは納得したとおもう
962無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:45No.1026034272+
MSやら何やらで戦うよりヒットマンにやらせた方が楽でしょを何べんもやるな
1回ですらクソがってなるのに
963無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:45No.1026034274そうだねx5
>>ひどくね?
>ひでえのはギャグみたいな死に方したオルガだろ
挽回しようとしてるほうと当て擦りしてるほうが両方公式なところがひどいと思う
964無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:50No.1026034290そうだねx3
>見てない連中が騒いでるっつうけど見た上でも結局クソアニメだろ
見てからクソだと言えと言ってるのは間違いない
見ずに乗っかるだけの奴は批評せずに黙ってろという話だろう
965無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:51No.1026034293+
水星はスレは連日立つわSNSでのファンアートの多さは凄いわで
話題の好循環化に成功してるのも大きい
アマプラやDアニ入ってるから見てみようかな?ってなるよね
966無念Nameとしあき22/10/19(水)11:13:55No.1026034307+
>>>マークの入った上着が消されたマンガ…
>>いいから救急車呼べよ
>指名手配中…
医者は治療してくれるから…
967無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:00No.1026034326+
>>SDの新作ゲームは正史が負けなのをうまく活かしてたと思う鉄血パート
>ビームバリアに捕まって焼け焦げる的な?
掻い摘んで言うと歪められた各ガンダムシリーズの歴史を正史に戻すのがゲームのストーリーで目標達成して鉄華団と仲良くなったキャラが「これでみんな救われるんですよね!」に対する返答が「…彼ら正史は全滅だよ」みたいな感じ
968無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:13No.1026034373そうだねx4
>>信者にすらあのラストはねぇよされたアニメと考えると本当にとんでもねぇな
>負けて終わるなんて誰が面白いと思うの
閃ハサも負けて終わるけど面白い判定されてるよ
雑な負け方したからなんやな
969無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:15No.1026034380+
>マクギリスって居ない方が平和だったのでは?
それはそれで鉄華団詰んでる気が
970無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:15No.1026034384そうだねx3
>SDの新作ゲームは正史が負けなのをうまく活かしてたと思う鉄血パート
スパロボのDLCの方は敗軍になる連中が敵軍にやたら吠えてるのがすげえ不快だった
971無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:29No.1026034434+
>まだ肉おじ倒して戦乱の世界になってた方が
>1期から見てた鉄華団ファンは納得したとおもう
火星の王になれよってね…
972無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:36No.1026034455そうだねx1
>水星はスレは連日立つわSNSでのファンアートの多さは凄いわで
>話題の好循環化に成功してるのも大きい
>アマプラやDアニ入ってるから見てみようかな?ってなるよね
あいつらいつも楽しそうだわ
973無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:52No.1026034521+
>水星はスレは連日立つわSNSでのファンアートの多さは凄いわで
>話題の好循環化に成功してるのも大きい
>アマプラやDアニ入ってるから見てみようかな?ってなるよね
こんな状況でウルズハント出しても殆ど見向きもされないまま消えていくだけだろうな…
974無念Nameとしあき22/10/19(水)11:14:52No.1026034524+
>MSやら何やらで戦うよりヒットマンにやらせた方が楽でしょを何べんもやるな
>1回ですらクソがってなるのに
バリエーションが足りないと考えたのか外伝では車で轢いたぞ
975無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:02No.1026034553+
>指名手配中…
クーデリアさんはそこでコネ使って
976無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:06No.1026034571+
そもそもオルガが平気で出歩いてたのもクーデリアに協力してるノブリスが管轄してる地域だからな
だから暢気に静かですねーとか言ってた
977無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:11No.1026034588+
>MSやら何やらで戦うよりヒットマンにやらせた方が楽でしょを何べんもやるな
>1回ですらクソがってなるのに
パイロットがヒットマンに殺されるのが嫌だという声にお応えして境界戦機ではヒットマン同士で戦わせました!
978無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:23No.1026034626+
>掻い摘んで言うと歪められた各ガンダムシリーズの歴史を正史に戻すのがゲームのストーリーで目標達成して鉄華団と仲良くなったキャラが「これでみんな救われるんですよね!」に対する返答が「…彼ら正史は全滅だよ」みたいな感じ
良い落とし所だねちゃんと好きな人が作ってんだな
979無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:30No.1026034649そうだねx2
>>してません
>オルガ撃ったのはノブリスの配下よあれ
>ノブリスの独断でああなったから実はギャラルホルンは暗殺に関与してない
ノブリス:「何?オルガ・イツカを?」
ノブリス部下:「はい。アドモス商会に付けていた見張りから報告を受け、逃がすよりはと・・・。」
ノブリス:「死体は?」
ノブリス部下:「こちらにも損害がありまして・・・。」
ノブリス:「ふん・・・。クーデリアに被害はないのだろうな?」
ノブリス部下:「それはもちろん。」
ノブリス:「ならいい。確かに逃げおおせられでもしたら面倒だしな。エリオン公にも恩を売れるかもしれん。」

ノブリスすら知らないままオルガ暗殺が始まって終わってんだよ
980無念Nameとしあき22/10/19(水)11:15:50No.1026034724そうだねx4
>あいつらいつも楽しそうだわ
荒らしが来ても速攻で隔離されてるから数人が回してるんじゃなくて
本当に人が居るの分かって安心した
981無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:02No.1026034764+
ボーボボコラボしたらやる
982無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:05No.1026034768そうだねx2
>>>してません
>>オルガ撃ったのはノブリスの配下よあれ
>>ノブリスの独断でああなったから実はギャラルホルンは暗殺に関与してない
>ノブリス:「何?オルガ・イツカを?」
>ノブリス部下:「はい。アドモス商会に付けていた見張りから報告を受け、逃がすよりはと・・・。」
>ノブリス:「死体は?」
>ノブリス部下:「こちらにも損害がありまして・・・。」
>ノブリス:「ふん・・・。クーデリアに被害はないのだろうな?」
>ノブリス部下:「それはもちろん。」
>ノブリス:「ならいい。確かに逃げおおせられでもしたら面倒だしな。エリオン公にも恩を売れるかもしれん。」
>ノブリスすら知らないままオルガ暗殺が始まって終わってんだよ
アンタ鉄血博士だ
983無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:07No.1026034779そうだねx6
>>>ひどくね?
>>ひでえのはギャグみたいな死に方したオルガだろ
>挽回しようとしてるほうと当て擦りしてるほうが両方公式なところがひどいと思う
それはそう
984無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:26No.1026034831そうだねx6
>ノブリス:「何?オルガ・イツカを?」
>ノブリス部下:「はい。アドモス商会に付けていた見張りから報告を受け、逃がすよりはと・・・。」
部下が勝手に判断して殺してるのほんとひどい…
985無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:27No.1026034839+
>それはそれで鉄華団詰んでる気が
マクギリスが居ても鉄華団が詰むのは変わらないじゃん
986無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:40No.1026034884そうだねx1
>オルガ撃ったのはノブリスの配下よあれ
自己保身の為暗殺したという論が否定されてるんだが
987無念Nameとしあき22/10/19(水)11:16:53No.1026034926そうだねx3
地球に最後の特攻を仕掛けるシナリオ欲しかったのに
988無念Nameとしあき22/10/19(水)11:17:16No.1026035003+
>ノブリスすら知らないままオルガ暗殺が始まって終わってんだよ
どの道ノブリス配下の判断だし逃げられるよりはって感じだからな
そりゃライドに殺されるわ
989無念Nameとしあき22/10/19(水)11:17:20No.1026035014+
>>掻い摘んで言うと歪められた各ガンダムシリーズの歴史を正史に戻すのがゲームのストーリーで目標達成して鉄華団と仲良くなったキャラが「これでみんな救われるんですよね!」に対する返答が「…彼ら正史は全滅だよ」みたいな感じ
>良い落とし所だねちゃんと好きな人が作ってんだな
ちゃんと全滅してくれたらよかったのにと思ってしまう
990無念Nameとしあき22/10/19(水)11:17:30No.1026035049+
…実はなぜオルガが死んだのか脚本の人含め誰も正確には分かってないのでは?
991無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:01No.1026035144+
>自己保身の為暗殺したという論が否定されてるんだが
別にそこ重要ではないと思う
自己保身の為にそもそもラスタルと結託してる時点で
992無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:02No.1026035146そうだねx4
>…実はなぜオルガが死んだのか脚本の人含め誰も正確には分かってないのでは?
インタビューの頓珍漢ぶり見るに間違いなくそう
993無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:11No.1026035173+
止まるんじゃねぇぞがミームにならなかったらそのまま消えてた気がする
994無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:12No.1026035179+
>…実はなぜオルガが死んだのか脚本の人含め誰も正確には分かってないのでは?
決めてたからその日に出荷した感
995無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:13No.1026035182+
>>挽回しようとしてるほうと当て擦りしてるほうが両方公式なところがひどいと思う
>それはそう
こういう推すはずの側での連携の取れてなさもやばい
996無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:31No.1026035249+
まあ御蔵入り
997無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:38No.1026035273+
とりあえずオルガが死ぬが先にあったから理由付けはてきとーなんだろう
998無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:39No.1026035277そうだねx1
>ちゃんと全滅してくれたらよかったのにと思ってしまう
それはそう
999無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:55No.1026035327+
>まあ御蔵入り
実質プロジェクトペンディングだよな
1000無念Nameとしあき22/10/19(水)11:18:57No.1026035332そうだねx10
    1666145937569.jpg-(46932 B)
46932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-