レス送信モード |
---|
AIとの共存を模索って言うけど何すんだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/19(水)12:20:09No.983844415+模索すんだろ |
… | 222/10/19(水)12:20:19No.983844467そうだねx15なにも |
… | 322/10/19(水)12:20:57No.983844682そうだねx10昼休みのレスポンチ用スレ |
… | 422/10/19(水)12:21:11No.983844760そうだねx22門を全開に開けた状態で共存を模索とかわけわからんこと言ってるサイト |
… | 522/10/19(水)12:21:17No.983844789そうだねx3ちゃんとAIってスレ画に入れてくれない? |
… | 622/10/19(水)12:21:29No.983844861+そんな事よりチクチンの話しません? |
… | 822/10/19(水)12:22:36No.983845253+どっかの国の首相みたいに注視と検討してくれるんじゃね(鼻ほじ) |
… | 922/10/19(水)12:22:46No.983845303+ユーザーに丸投げだろ |
… | 1022/10/19(水)12:23:42No.983845615そうだねx18運営の人何も考えてないと思うよ |
… | 1122/10/19(水)12:23:53No.983845675そうだねx2>昼休みのレスポンチ用スレ |
… | 1222/10/19(水)12:24:26No.983845872+>昼休みのレスポンチ用スレ |
… | 1322/10/19(水)12:26:06No.983846474+イラコンのAI絵は消えたからたぶんそれが共存 |
… | 1422/10/19(水)12:26:50No.983846753そうだねx5>イラコンのAI絵は消えたからたぶんそれが共存 |
… | 1522/10/19(水)12:27:12No.983846884+>スレ画のPをAIのAにしとけよって感じはある |
… | 1622/10/19(水)12:27:29No.983846982+AI用イラコンを作れば解決 |
… | 1722/10/19(水)12:27:51No.983847125+AIと戦争でもするのか |
… | 1822/10/19(水)12:28:28No.983847350+>レスポンチはいいけど少しは語彙増やしてほしい |
… | 1922/10/19(水)12:29:09No.983847605+プレミアム入ればなんとミュートが500くらい出来ちまうんだ! |
… | 2022/10/19(水)12:29:34No.983847746そうだねx6せめてミュートタグ設定した作品を完全非表示(サムネにも出てこないように)にしてくれ |
… | 2122/10/19(水)12:29:50No.983847854+>プレミアム入ればなんとミュートが500くらい出来ちまうんだ! |
… | 2222/10/19(水)12:30:14No.983848017+>プレミアムじゃないといくつまでミュートできんの? |
… | 2322/10/19(水)12:30:16No.983848027そうだねx10>プレミアムじゃないといくつまでミュートできんの? |
… | 2422/10/19(水)12:30:19No.983848066+>せめてミュートタグ設定した作品を完全非表示(サムネにも出てこないように)にしてくれ |
… | 2522/10/19(水)12:30:45No.983848211+>>プレミアムじゃないといくつまでミュートできんの? |
… | 2622/10/19(水)12:31:23No.983848441+AIだろうが手描きだろうが客が来て金落としてくれるならなんでもいい |
… | 2722/10/19(水)12:31:25No.983848446+たまたま初月無料のプレミアム券使ったけどAI絵が増えてきて継続せざるをえなくなっている… |
… | 2822/10/19(水)12:31:26No.983848454+>AIと戦争でもするのか |
… | 2922/10/19(水)12:31:39No.983848545そうだねx2この世のすべての絵師が筆折ってAI製の絵しか並ばない世界が見てみたい |
… | 3022/10/19(水)12:31:51No.983848610+>プレミアムじゃないといくつまでミュートできんの? |
… | 3122/10/19(水)12:32:36No.983848889そうだねx1AI禁止!してもこれはAIじゃねえって嘘つくやつとかAIじゃないのにAI使ってるだろとか絡んでくるやつ出てきそうだし受け入れるしかない |
… | 3222/10/19(水)12:32:37No.983848893そうだねx40だと思ってたけど1件できたのか…それはありがてえなあクソがよ |
… | 3322/10/19(水)12:33:42No.983849278そうだねx31件しかミュートできないとか本当に令和のSNSなのか? |
… | 3422/10/19(水)12:33:46No.983849305そうだねx6>冗談だろ? |
… | 3522/10/19(水)12:34:52No.983849705+最近出たエクスティアのCGをimg2img掛けただけのやつを投稿してる馬鹿を見つけたんだけど |
… | 3622/10/19(水)12:34:59No.983849750+ミュートはユーザーとタグ合わせて500件だから厳選してミュートしないとすぐに枠を使い切るぞ |
… | 3722/10/19(水)12:35:26No.983849916そうだねx2>俺も冗談だよって言いたかった |
… | 3822/10/19(水)12:35:31No.983849953そうだねx2クオリティ自体は糞雑手抜きAI絵でも殆どの手描き絵を圧倒してるから |
… | 3922/10/19(水)12:35:43No.983850035+>ミュートはユーザーとタグ合わせて500件だから厳選してミュートしないとすぐに枠を使い切るぞ |
… | 4022/10/19(水)12:36:09No.983850185+>ミュートはユーザーとタグ合わせて500件だから厳選してミュートしないとすぐに枠を使い切るぞ |
… | 4122/10/19(水)12:36:10No.983850191+>普通無料でも30ぐらいは枠あるよな… |
… | 4222/10/19(水)12:36:48No.983850394そうだねx14>クオリティ自体は糞雑手抜きAI絵でも殆どの手描き絵を圧倒してるから |
… | 4322/10/19(水)12:36:57No.983850442そうだねx12古参でサービス大手だからって胡座かいてるの本当にムカつくぜ |
… | 4422/10/19(水)12:36:59No.983850450+AIに学習されない権利をくだち |
… | 4522/10/19(水)12:37:00No.983850458+プレミアム会員を増やすチャンスだな |
… | 4622/10/19(水)12:37:41No.983850694そうだねx5まぁNGでブロックしてもあなたがブロックした人はここにいますよ!って枠が見えるんだが |
… | 4722/10/19(水)12:37:46No.983850724そうだねx1>クオリティ自体は糞雑手抜きAI絵でも殆どの手描き絵を圧倒してるから |
… | 4822/10/19(水)12:37:49No.983850741そうだねx6>プレミアム会員を増やすチャンスだな |
… | 4922/10/19(水)12:37:51No.983850749そうだねx1pixivは無料だと人気順でソートすらできないからな |
… | 5022/10/19(水)12:38:11No.983850864そうだねx15>クオリティ自体は糞雑手抜きAI絵でも殆どの手描き絵を圧倒してるから |
… | 5122/10/19(水)12:38:27No.983850964そうだねx2正直ボロクソに言われまくったmicmicが可哀想だわ |
… | 5222/10/19(水)12:38:52No.983851116+>まぁNGでブロックしてもあなたがブロックした人はここにいますよ!って枠が見えるんだが |
… | 5322/10/19(水)12:39:41No.983851404そうだねx2>AIに学習されない権利をくだち |
… | 5422/10/19(水)12:39:44No.983851423そうだねx5>正直ボロクソに言われまくったmicmicが可哀想だわ |
… | 5522/10/19(水)12:40:25No.983851660+FGOとか原神とかのタグ冗談じゃなく半分以上AIになってて笑う |
… | 5622/10/19(水)12:40:26No.983851672そうだねx7いもげって毎日のようにAIにお気持ち表明してるね |
… | 5722/10/19(水)12:40:53No.983851821そうだねx3>昼休みのレスポンチ用スレ |
… | 5822/10/19(水)12:41:19No.983851971そうだねx8>いもげって毎日のようにAIにお気持ち表明してるね |
… | 5922/10/19(水)12:42:53No.983852536そうだねx1元々コイカツとカスメで埋まるようなタグもあったから何を今さら感はある |
… | 6022/10/19(水)12:42:56No.983852552+タグ禁止コメント禁止fanboxはわかりやすくて好き |
… | 6122/10/19(水)12:43:19No.983852697+mimicはボロくそに叩いたのにnovelAIは叩かないのはなんでかねぇ |
… | 6222/10/19(水)12:43:27No.983852758そうだねx4共存というより現状何も手を打てませんが正しい |
… | 6322/10/19(水)12:43:54No.983852931そうだねx8>mimicはボロくそに叩いたのにnovelAIは叩かないのはなんでかねぇ |
… | 6422/10/19(水)12:44:08No.983852999+絵描きは絵の書けない者を無産と呼んできたけど本来「無産階級」とはプロレタリアートのことなんだよね |
… | 6522/10/19(水)12:45:00No.983853285+トレパクとの共存も実現してたサイトは懐の広さが違う |
… | 6622/10/19(水)12:45:00No.983853286そうだねx8>>いもげって毎日のようにAIにお気持ち表明してるね |
… | 6822/10/19(水)12:45:21No.983853410そうだねx5(無産と呼ばれて悔しかったんだな…) |
… | 6922/10/19(水)12:45:24No.983853423+>共存というより現状何も手を打てませんが正しい |
… | 7122/10/19(水)12:45:49No.983853545+むしろAIバリバリに使えるようになって |
… | 7222/10/19(水)12:46:07No.983853658そうだねx8>絵師はAI様に滅ぼされるんだよわかったか😃 |
… | 7322/10/19(水)12:46:09No.983853671+AIで無尽蔵に画像作って上げまくってサーバーのストレージ圧迫と検索汚染とタグ汚染しまくりゃいい |
… | 7522/10/19(水)12:46:53No.983853918+モンキーーー!!!!!!!! |
… | 7622/10/19(水)12:47:27No.983854103そうだねx5レスポンチAI稼働 |
… | 7722/10/19(水)12:47:32No.983854124そうだねx5壊れちゃった |
… | 7822/10/19(水)12:48:33No.983854439+俺がしこるためにみてるジャンルにも侵食してけど捗る |
… | 7922/10/19(水)12:48:39No.983854486+>>>いもげって毎日のようにAIにお気持ち表明してるね |
… | 8022/10/19(水)12:48:50No.983854548そうだねx5>AIで無尽蔵に画像作って上げまくってサーバーのストレージ圧迫と検索汚染とタグ汚染しまくりゃいい |
… | 8122/10/19(水)12:49:09No.983854652+ゲーム画面どころか最近は実写もあるお絵描きSNS |
… | 8222/10/19(水)12:49:26No.983854746そうだねx4ポーズトレス的にAIを下敷きに描こうと思ったら |
… | 8322/10/19(水)12:49:38No.983854820+汗かきべそかき元気? |
… | 8422/10/19(水)12:49:43No.983854847+ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 8522/10/19(水)12:50:26No.983855109そうだねx1パイズリ絵描きがニジエに行ったのびっくりした |
… | 8622/10/19(水)12:50:30No.983855131そうだねx9>ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 8722/10/19(水)12:50:31No.983855137+生成から投稿までも自動化できたんだっけ |
… | 8822/10/19(水)12:51:07No.983855313+>ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 8922/10/19(水)12:51:14No.983855343+人が本当に減り出したら動くよ |
… | 9022/10/19(水)12:51:57No.983855587+>ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 9122/10/19(水)12:51:59No.983855597+有償依頼が減らずに維持できるかなやっぱ減るかなと思ってたけど逆に増えたのは意外だった |
… | 9222/10/19(水)12:52:11No.983855668そうだねx6見る人がAIでいいと思ってるし法的にも問題ないし |
… | 9322/10/19(水)12:52:18No.983855703そうだねx1>ポーズトレス的にAIを下敷きに描こうと思ったら |
… | 9422/10/19(水)12:52:21No.983855724そうだねx1pixivはAI投稿禁止しないでほしい |
… | 9522/10/19(水)12:52:28No.983855773そうだねx2pixiv「共存方法はお前たちが各自考えてください。見たくないならプレミアムがオススメです。」 |
… | 9622/10/19(水)12:52:46No.983855879+AI作画のクリエイティブな部分はもちろん呪文組みもあるけど どんな学習データを用意できるかがカギで |
… | 9722/10/19(水)12:52:58No.983855936+>ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 9822/10/19(水)12:52:59No.983855940+>有償依頼が減らずに維持できるかなやっぱ減るかなと思ってたけど逆に増えたのは意外だった |
… | 9922/10/19(水)12:53:23No.983856065+>見る人がAIでいいと思ってるし法的にも問題ないし |
… | 10022/10/19(水)12:53:31No.983856110そうだねx3>ゲーム画面どころか最近は実写もあるお絵描きSNS |
… | 10122/10/19(水)12:53:36No.983856137+>>有償依頼が減らずに維持できるかなやっぱ減るかなと思ってたけど逆に増えたのは意外だった |
… | 10222/10/19(水)12:53:42No.983856179+俺は有償依頼くるペース変わらんな |
… | 10322/10/19(水)12:54:00No.983856283+ランキングにはそんなに多くなくない? |
… | 10422/10/19(水)12:54:13No.983856359そうだねx7>ランキングに出るようになってきてるの本当に問題だと思う |
… | 10522/10/19(水)12:54:31No.983856482+>有償依頼が減らずに維持できるかなやっぱ減るかなと思ってたけど逆に増えたのは意外だった |
… | 10622/10/19(水)12:54:46No.983856568+名前入れるだけでどんなマイナーキャラでも満足いくAI絵を即出してくれるわけでもないし |
… | 10722/10/19(水)12:55:03No.983856659そうだねx1今年の10月から描き始めたやつはAI疑われるだろうな |
… | 10822/10/19(水)12:55:10No.983856696+評価する側が悪いみたいに傾くと本当にメンタル壊すぞ |
… | 10922/10/19(水)12:55:15No.983856724+>だから絵かきと言うよりかは映像作家が近い気がする |
… | 11022/10/19(水)12:55:41No.983856865そうだねx1ちゃんとAIってタグつけてユーザー名もAI使用とか書いてればそこまで嫌う理由はないわ |
… | 11122/10/19(水)12:55:54No.983856941そうだねx3fu1556331.jpg[見る] |
… | 11222/10/19(水)12:55:55No.983856946+AIが多いランキングってルーキーランキングだと思うけどわざわざ見ないしな… |
… | 11322/10/19(水)12:56:00No.983856973+写真家に近くない? |
… | 11422/10/19(水)12:56:07No.983857010+手書き言うても手ブレ補正なしにキレイな線引けるやつそこまで多く無いだろ? |
… | 11522/10/19(水)12:56:07No.983857014+著作権のない絵の投稿は悪用され放題だしいろいろと問題あるんじゃないかな |
… | 11622/10/19(水)12:56:08No.983857016+パッと見ではよさげな絵だけどブクマ少ないなって思ったらAI産だったってのはあった |
… | 11722/10/19(水)12:56:13No.983857049+絵描き側にまわりたいやつかなりいたんだなって |
… | 11822/10/19(水)12:56:27No.983857120+fu1556341.jpg[見る] |
… | 11922/10/19(水)12:57:22No.983857408+>今年の10月から描き始めたやつはAI疑われるだろうな |
… | 12022/10/19(水)12:57:48No.983857548+今のところ継ぎ接ぎジェネレーターで新しいスタイル生み出したり |
… | 12122/10/19(水)12:57:59No.983857607そうだねx22見覚えのあるレスがあるしコピペスレか |
… | 12222/10/19(水)12:58:29No.983857745+>見覚えのあるレスがあるしコピペスレか |
… | 12322/10/19(水)12:59:00No.983857924+>見覚えのあるレスがあるしコピペスレか |
… | 12422/10/19(水)12:59:09No.983857980そうだねx1>見覚えのあるレスがあるしコピペスレか |
… | 12522/10/19(水)12:59:11No.983857996そうだねx3>10月から急に絵柄変わったりとかな |
… | 12622/10/19(水)12:59:23No.983858057+連日AIでレスポンチバトル楽しい |
… | 12722/10/19(水)12:59:28No.983858082そうだねx6自分でそうだねおしすぎだよおじさん |
… | 12822/10/19(水)12:59:36No.983858127+>今のところ継ぎ接ぎジェネレーターで新しいスタイル生み出したり |
… | 12922/10/19(水)12:59:37No.983858131そうだねx1>>見覚えのあるレスがあるしコピペスレか |
… | 13022/10/19(水)13:00:07No.983858275そうだねx1世の中クリエイター側になりたい人って潜在的にこんだけいんだなって |
… | 13122/10/19(水)13:00:29No.983858400そうだねx1さっさとブロックしたユーザーを全く表示させなくするブロックを実装しろ |
… | 13222/10/19(水)13:00:47No.983858486そうだねx1クリエイター気取りの承認欲求モンスター |
… | 13322/10/19(水)13:01:06No.983858572+>世の中クリエイター側になりたい人って潜在的にこんだけいんだなって |
… | 13422/10/19(水)13:01:12No.983858595そうだねx4コピペスレ認定したらすっげーキレられた |
… | 13522/10/19(水)13:02:37No.983858986+まぁ実際はクリエイターモドキなんだが… |
… | 13622/10/19(水)13:02:38No.983858995+>世の中クリエイター側になりたい人って潜在的にこんだけいんだなって |
… | 13722/10/19(水)13:03:15No.983859157そうだねx8カオスラウンジと仲良しだった運営だから |
… | 13822/10/19(水)13:03:40No.983859275そうだねx4>デカパイ機関車… |
… | 13922/10/19(水)13:04:28No.983859471そうだねx1>コピペスレ認定したらすっげーキレられた |
… | 14022/10/19(水)13:05:09No.983859666そうだねx8>>デカパイ機関車… |
… | 14122/10/19(水)13:05:13No.983859682+AIだろうがコイカツだろうがMMDだろうがいいものはいいから見たくないものを表示させなくできる機能を作れって |
… | 14222/10/19(水)13:05:58No.983859884+真面目にたくさんいるNAI使う人のうちの一人をどう差別化していくんだ…? |
… | 14322/10/19(水)13:06:33No.983860041+>>コピペスレ認定したらすっげーキレられた |
… | 14422/10/19(水)13:06:55No.983860153そうだねx4aiの利点がマジでわからん |
… | 14522/10/19(水)13:07:18No.983860249+AI産はタグにキャラ名作品名入れるの禁止すりゃ良くね |
… | 14622/10/19(水)13:07:52No.983860399+>一応コピペだけじゃなくて反応してくるんだな |
… | 14722/10/19(水)13:08:20No.983860539そうだねx1>>一応コピペだけじゃなくて反応してくるんだな |
… | 14822/10/19(水)13:08:20No.983860541そうだねx1>理想のエロとか性癖吐き出すのわかるけど一般絵なんて描いて何がしたいのかわからん |
… | 14922/10/19(水)13:08:23No.983860553+>真面目にたくさんいるNAI使う人のうちの一人をどう差別化していくんだ…? |
… | 15022/10/19(水)13:08:44No.983860630+まあ確かに実行しようと思えば検索結果の1ページを全部AIで埋めること出来そうだよね |
… | 15122/10/19(水)13:09:11No.983860751そうだねx7>レッテルばり機能付きか |
… | 15222/10/19(水)13:09:43No.983860901そうだねx1AIとか好きにしたらええねんとか思ってたけどこれちょっと厄介だなと思った |
… | 15322/10/19(水)13:10:10No.983861028そうだねx1>>レッテルばり機能付きか |
… | 15422/10/19(水)13:10:20No.983861072+>>真面目にたくさんいるNAI使う人のうちの一人をどう差別化していくんだ…? |
… | 15522/10/19(水)13:10:53No.983861214+渋くんまた祭りに駆けつけられちゃうんだ? |
… | 15622/10/19(水)13:10:58No.983861241+>>>レッテルばり機能付きか |
… | 15722/10/19(水)13:11:01No.983861251+>fu1556351.png[見る] |
… | 15822/10/19(水)13:11:08No.983861301+>aiの利点がマジでわからん |
… | 15922/10/19(水)13:11:21No.983861360+>AIとか好きにしたらええねんとか思ってたけどこれちょっと厄介だなと思った |
… | 16022/10/19(水)13:11:35No.983861429+>>>>レッテルばり機能付きか |
… | 16122/10/19(水)13:12:11No.983861584そうだねx4絵師ですらAIの魔の手に落ちてる人いるんだし絵が描けない人が~ってのはもう通用しなくない? |
… | 16222/10/19(水)13:12:22No.983861633+効かねえ…AIだから! |
… | 16322/10/19(水)13:12:31No.983861671+>真面目にたくさんいるNAI使う人のうちの一人をどう差別化していくんだ…? |
… | 16422/10/19(水)13:12:43No.983861723+>本当に笑えてる? |
… | 16522/10/19(水)13:12:52No.983861767+>>本当に笑えてる? |
… | 16622/10/19(水)13:12:54No.983861775そうだねx1>本当に笑えてる? |
… | 16722/10/19(水)13:13:03No.983861813+>まあ確かに実行しようと思えば検索結果の1ページを全部AIで埋めること出来そうだよね |
… | 16822/10/19(水)13:13:13No.983861866そうだねx4どうせ来年には普通に受け入れられて文句言ってるヤツが白い目で見られるようになってるよ |
… | 16922/10/19(水)13:13:19No.983861893そうだねx1>壊れちゃった… |
… | 17022/10/19(水)13:13:37No.983861976+>絵師ですらAIの魔の手に落ちてる人いるんだし絵が描けない人が~ってのはもう通用しなくない? |
… | 17122/10/19(水)13:13:58No.983862068そうだねx1>これだぞ |
… | 17222/10/19(水)13:14:05No.983862107+俺の独自調査によるとFGOとシャニマスと初音ミクが特にAI侵食が激しかった |
… | 17322/10/19(水)13:14:22No.983862196そうだねx2>どうせ来年には普通に受け入れられて文句言ってるヤツが白い目で見られるようになってるよ |
… | 17422/10/19(水)13:14:30No.983862231+>AIとか好きにしたらええねんとか思ってたけどこれちょっと厄介だなと思った |
… | 17522/10/19(水)13:14:33No.983862245そうだねx4他人が描いた絵やAIをi2iすれば自分の作品なんだからこれほど手軽なものはないだろ |
… | 17622/10/19(水)13:14:53No.983862355+もう少しAIが優秀になったりその教育が進んだりしたら見分けるの不可能になるだろうしまぁ排除は無理よな |
… | 17722/10/19(水)13:15:15No.983862467+逆張りで渋の擁護すらないの悲しいだろ |
… | 17822/10/19(水)13:15:15No.983862468+面白い技術なのにこういう形で印象どんどん悪くなるのは悲しいな |
… | 17922/10/19(水)13:15:46No.983862601そうだねx1>他人が描いた絵やAIをi2iすれば自分の作品なんだからこれほど手軽なものはないだろ |
… | 18022/10/19(水)13:15:53No.983862637+>「初音ミク」で検索したら |
… | 18122/10/19(水)13:16:01No.983862676+>まあ確かに実行しようと思えば検索結果の1ページを全部AIで埋めること出来そうだよね |
… | 18222/10/19(水)13:16:13No.983862737+>他人が描いた絵やAIをi2iすれば自分の作品なんだからこれほど手軽なものはないだろ |
… | 18322/10/19(水)13:16:13No.983862738そうだねx1>逆張りで渋の擁護すらないの悲しいだろ |
… | 18422/10/19(水)13:16:41No.983862889+やってることはコイカツカスメと同じなんだから |
… | 18522/10/19(水)13:17:06No.983863015+>逆張りで渋の擁護すらないの悲しいだろ |
… | 18622/10/19(水)13:17:10No.983863033+渋が防波堤として機能してくれるなら何より |
… | 18722/10/19(水)13:17:45No.983863205+>>他人が描いた絵やAIをi2iすれば自分の作品なんだからこれほど手軽なものはないだろ |
… | 18822/10/19(水)13:17:55No.983863257そうだねx2>俺の独自調査によるとFGOとシャニマスと初音ミクが特にAI侵食が激しかった |
… | 18922/10/19(水)13:18:16No.983863350+>>他人が描いた絵やAIをi2iすれば自分の作品なんだからこれほど手軽なものはないだろ |
… | 19022/10/19(水)13:18:48No.983863474+ここのAIとの共存を模索はインドで言うwithコロナみたいなもん |
… | 19122/10/19(水)13:18:53No.983863492+fu1556453.jpg[見る] |
… | 19222/10/19(水)13:18:58No.983863526+>渋が防波堤として機能してくれるなら何より |
… | 19322/10/19(水)13:19:12No.983863593そうだねx2コイカツってあれ1枚作るのに相当時間かかるから連投って相当溜め込んでからじゃないと無理でしょ |
… | 19422/10/19(水)13:19:14No.983863600+>やってることはコイカツカスメと同じなんだから |
… | 19522/10/19(水)13:19:27No.983863670そうだねx1俺エスパーだけどいざウマとかが権利元から怒られたらウマアンチが潰すためにわざとAI連投やった言い出すよ |
… | 19622/10/19(水)13:19:30No.983863688+>>まあ確かに実行しようと思えば検索結果の1ページを全部AIで埋めること出来そうだよね |
… | 19722/10/19(水)13:20:08No.983863894+>なんだよこの宇宙の背景 |
… | 19822/10/19(水)13:20:08No.983863898+>コイカツってあれ1枚作るのに相当時間かかるから連投って相当溜め込んでからじゃないと無理でしょ |
… | 19922/10/19(水)13:20:17No.983863930+サイゲは普通にノベルAI訴えたら勝てるんじゃねえかな |
… | 20022/10/19(水)13:20:35No.983863991+>サイゲは普通にノベルAI訴えたら勝てるんじゃねえかな |
… | 20122/10/19(水)13:21:03No.983864116+>>サイゲは普通にノベルAI訴えたら勝てるんじゃねえかな |
… | 20222/10/19(水)13:21:09No.983864154そうだねx2>サイゲは普通にノベルAI訴えたら勝てるんじゃねえかな |
… | 20322/10/19(水)13:21:31No.983864278+>AI絵って著作権ないから勝手にまとめて販売していいらしいな |
… | 20422/10/19(水)13:21:41No.983864332+学習データ? |
… | 20522/10/19(水)13:22:12No.983864493そうだねx2>>>サイゲは普通にノベルAI訴えたら勝てるんじゃねえかな |
… | 20622/10/19(水)13:22:14No.983864508+冷静に考えたら初音ミクに劣情を抱きすぎだろ |
… | 20722/10/19(水)13:22:24No.983864540そうだねx1コイカツはまだ載せるスピードが絵を描くのとさほど変わらなかったからな… |
… | 20822/10/19(水)13:22:34No.983864579+>冷静に考えたら初音ミクに劣情を抱きすぎだろ |
… | 20922/10/19(水)13:22:51No.983864660+>カオスラウンジと仲良しだった運営だから |
… | 21022/10/19(水)13:23:32No.983864881そうだねx1AI産の仕上げで満足できる人たちなんだろ |
… | 21122/10/19(水)13:24:05No.983865042+>俺エスパーだけどいざウマとかが権利元から怒られたらウマアンチが潰すためにわざとAI連投やった言い出すよ |
… | 21222/10/19(水)13:24:07No.983865055+渋ってイラストコンテストいろいろやってるけどどうなるんだろうな… |
… | 21322/10/19(水)13:24:57No.983865277+AIに絵描きがちょい修正するだけで3日で1万フォロワーだからなあ… |
… | 21422/10/19(水)13:25:05No.983865315+>渋ってイラストコンテストいろいろやってるけどどうなるんだろうな… |
… | 21522/10/19(水)13:25:16No.983865372+>AIに絵描きがちょい修正するだけで3日で1万フォロワーだからなあ… |
… | 21622/10/19(水)13:25:27No.983865423+>コイカツはまだ載せるスピードが絵を描くのとさほど変わらなかったからな… |
… | 21722/10/19(水)13:25:48No.983865530+>渋ってイラストコンテストいろいろやってるけどどうなるんだろうな… |
… | 21822/10/19(水)13:25:55No.983865563+>AI産の仕上げで満足できる人たちなんだろ |
… | 21922/10/19(水)13:26:03No.983865595+>渋ってイラストコンテストいろいろやってるけどどうなるんだろうな… |
… | 22022/10/19(水)13:26:17No.983865659+せめて違う画風ならまだいいよ |
… | 22122/10/19(水)13:26:34No.983865726そうだねx1>渋ってイラストコンテストいろいろやってるけどどうなるんだろうな… |
… | 22222/10/19(水)13:26:58No.983865854そうだねx1>せめて違う画風ならまだいいよ |
… | 22322/10/19(水)13:27:07No.983865891+>AIに絵描きがちょい修正するだけで3日で1万フォロワーだからなあ… |
… | 22422/10/19(水)13:27:09No.983865900+>せめて違う画風ならまだいいよ |
… | 22522/10/19(水)13:27:20No.983865952+いくらAIの質が上がっても使う側の問題は変わらないだろ |
… | 22622/10/19(水)13:28:11No.983866183+AIだとバレなければどうなるんだろうねコンテスト |
… | 22722/10/19(水)13:28:21No.983866228+>>せめて違う画風ならまだいいよ |
… | 22822/10/19(水)13:28:54No.983866354+でもこのお手軽さと質の高さは脳を破壊するのに十分の威力あるよ |
… | 22922/10/19(水)13:29:14No.983866438+>>>せめて違う画風ならまだいいよ |
… | 23022/10/19(水)13:29:21No.983866476+全ジャンル妄想龍化計画 |
… | 23122/10/19(水)13:29:29No.983866507+共存!の答えだけどピクシブに投稿した絵はピクシブが |
… | 23222/10/19(水)13:29:55No.983866621+>AIだとバレなければどうなるんだろうねコンテスト |
… | 23322/10/19(水)13:30:00No.983866644+>共存!の答えだけどピクシブに投稿した絵はピクシブが |
… | 23422/10/19(水)13:30:00No.983866645そうだねx1>共存!の答えだけどピクシブに投稿した絵はピクシブが |
… | 23522/10/19(水)13:30:15No.983866724+毎日のように進歩してるとは言うがシコれる画像を1枚も見た事がない |
… | 23622/10/19(水)13:30:24No.983866761+コンテスト系はバレりゃ消せばいいバレなきゃ景品狙えるとかになるんだろうな |
… | 23722/10/19(水)13:30:25No.983866764そうだねx1>でもそれをお外に出し続けるのは良くわからんなぁよく分からん人がいるのはいつもの事とはいえ |
… | 23822/10/19(水)13:30:33No.983866795+>毎日のように進歩してるとは言うがシコれる画像を1枚も見た事がない |
… | 23922/10/19(水)13:30:36No.983866813+>キモオタがイメチェンするより何億倍も楽だろNAIで独創の絵柄出すのは |
… | 24022/10/19(水)13:31:00No.983866918+>やってることはコイカツカスメと同じなんだから |
… | 24122/10/19(水)13:31:36No.983867050+>ピクシブにNAIと同じ物を作れる技術力があるとお思いか? |
… | 24222/10/19(水)13:31:40No.983867069+>AI絵のほうは100%アウト |
… | 24322/10/19(水)13:32:08No.983867175+AI以前の絵はそもそも見るに値しない物ばかりだったけど |
… | 24422/10/19(水)13:32:25No.983867242+AIよりランクが下の誰得な絵だって受け入れてるからなpixivは |
… | 24522/10/19(水)13:32:43No.983867316+こうして見るとAIのべりすとくんの変な書き方って愛嬌になってたんだなあって |
… | 24622/10/19(水)13:32:58No.983867378+まるで化学調味料みたいやなw |
… | 24722/10/19(水)13:33:49No.983867577+タグ荒らしの連投botみたいな状態なのがなぁ… |
… | 24822/10/19(水)13:34:07No.983867645+>まるで化学調味料みたいやなw |
… | 24922/10/19(水)13:35:12No.983867913+絵描きの理屈で大規模な戦争やってるんだから近寄らないのが吉よ |
… | 25022/10/19(水)13:35:40No.983868034+>>AI絵のほうは100%アウト |
… | 25122/10/19(水)13:35:59No.983868138+>言い張れるよ |
… | 25222/10/19(水)13:36:20No.983868224+>AI以前の絵はそもそも見るに値しない物ばかりだったけど |
… | 25322/10/19(水)13:36:51No.983868355+ぶっちゃけ共存は簡単だからな |
… | 25422/10/19(水)13:37:05No.983868412+>No.983868138 |
… | 25522/10/19(水)13:37:06No.983868419+>>AI以前の絵はそもそも見るに値しない物ばかりだったけど |
… | 25622/10/19(水)13:38:00No.983868615+AI連投は渋以外でもやればもっと人目につくだろうにな |
… | 25722/10/19(水)13:38:18No.983868687+これがメカ妄想龍か |
… | 25822/10/19(水)13:38:19No.983868690+ここは俺達のシマだから俺達以外の奴らは出ていけぇ!って大声で言えばいいじゃん |
… | 25922/10/19(水)13:38:57No.983868821そうだねx1>>No.983868138 |
… | 26022/10/19(水)13:39:09No.983868878そうだねx1著作権云々はまだ判例がないでしょ |
… | 26122/10/19(水)13:39:25No.983868951+ちゃんとAI君だって単語をしっかり入力してくれればまともな絵描いてくれるからハンコ絵投稿してるやつは使い方下手だなって |
… | 26222/10/19(水)13:39:31No.983868979+そんな既得権益みたいなこといっても通用しないから |
… | 26322/10/19(水)13:40:15No.983869154+>そんな既得権益みたいなこといっても通用しないから |
… | 26422/10/19(水)13:40:22No.983869181+>こうして見るとAIのべりすとくんの変な書き方って愛嬌になってたんだなあって |
… | 26522/10/19(水)13:40:29No.983869213+>>>No.983868138 |
… | 26622/10/19(水)13:40:45No.983869288+>著作権云々はまだ判例がないでしょ |
… | 26722/10/19(水)13:41:08No.983869385+>著作権云々はまだ判例がないでしょ |
… | 26822/10/19(水)13:41:36No.983869496+剣で戦う時代が終わって銃で戦うようになったんだからそれに適応しなきゃね |
… | 26922/10/19(水)13:42:33No.983869712+>>そんな既得権益みたいなこといっても通用しないから |
… | 27022/10/19(水)13:42:36No.983869731+正直普通に規制とからされそうだからまだ捕まってる方がどうなのって感じがする |
… | 27122/10/19(水)13:42:52No.983869788+これから情報商材が流行ってさらに増えるから |
… | 27222/10/19(水)13:43:29No.983869929+>これから情報商材が流行ってさらに増えるから |
… | 27322/10/19(水)13:43:45No.983869993+正直検索したときに似た顔がズラッと出てくるとなんかこう…ちんちんしぼむ |
… | 27422/10/19(水)13:43:49No.983870012そうだねx2ミュート非表示にさせろ |
… | 27522/10/19(水)13:44:04No.983870067+>>これから情報商材が流行ってさらに増えるから |
… | 27622/10/19(水)13:44:05No.983870072+>>>そんな既得権益みたいなこといっても通用しないから |
… | 27722/10/19(水)13:44:24No.983870142+>画像生成そのものはずっと前からあるしそれに関しての取り決めとかで著作権は認められてないんじゃなかったっけ? |
… | 27822/10/19(水)13:45:19No.983870369+>AI連投は渋以外でもやればもっと人目につくだろうにな |
… | 27922/10/19(水)13:45:27No.983870400+著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 28022/10/19(水)13:46:07No.983870564そうだねx5>ミュート非表示にさせろ |
… | 28122/10/19(水)13:46:23No.983870614そうだねx1>著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 28222/10/19(水)13:46:30No.983870634+イラストデータ集販売はもう出回ってるしいつもコミケ付近の時に新着順見てたりしたけどもう使い物にならないだろうな… |
… | 28322/10/19(水)13:47:09No.983870802そうだねx1>ミュートした絵をミュートしたって表示するUI考えたやつバカだろ |
… | 28422/10/19(水)13:47:12No.983870816そうだねx1単純に実力でお絵描きAIに勝つしかないだろう |
… | 28522/10/19(水)13:47:58No.983870983そうだねx1二次創作はそもそも著作権違反じゃねえ |
… | 28622/10/19(水)13:48:00No.983870991そうだねx1>aiの利点がマジでわからん |
… | 28722/10/19(水)13:48:26No.983871094+>著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 28822/10/19(水)13:48:27No.983871097+>イラストデータ集販売はもう出回ってるしいつもコミケ付近の時に新着順見てたりしたけどもう使い物にならないだろうな… |
… | 28922/10/19(水)13:48:59No.983871225そうだねx1今までの渋見てたら金が絡まない限り動かないことぐらいわかる |
… | 29022/10/19(水)13:49:44No.983871423+>>著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 29122/10/19(水)13:49:46No.983871435+AmazonとかもAI無許可アイテムであふれるんだろうな |
… | 29222/10/19(水)13:49:51No.983871452+3次元には厳しいからAIの応用で無修正3次元が出回り始めたらそこは対処するとは思う |
… | 29322/10/19(水)13:49:57No.983871474+>著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 29422/10/19(水)13:50:07No.983871519+>昔専門家が議論した時の「人間が創作的な寄与をしていないなら著作権は生まれない」って判断 |
… | 29522/10/19(水)13:50:16No.983871552そうだねx2>著作権侵害の方向で攻めたら日本中の二次創作そのものが一気にドカンよ |
… | 29622/10/19(水)13:50:18No.983871559+>No.983870072 |
… | 29722/10/19(水)13:50:44No.983871672+>探してきたが昭和48年か… |
… | 29822/10/19(水)13:50:47No.983871686+>3次元には厳しいからAIの応用で無修正3次元が出回り始めたらそこは対処するとは思う |
… | 29922/10/19(水)13:51:11No.983871785+著作権おじさん法律に詳しそうだから著作権法が成立した目的とか背景とか元々の基底にある民法との権利の兼ね合いとか教えて欲しい |
… | 30022/10/19(水)13:51:12No.983871793+別のスレで妄想龍の絵をAIに読み込ませたら死んだって言っててダメだった |
… | 30122/10/19(水)13:51:13No.983871797+半年もすればどうせ落ち着くし… |
… | 30222/10/19(水)13:51:23No.983871827+ウマ娘はサイゲがまたガイドライン更新してAI毎禁止とかはするだろう… |
… | 30322/10/19(水)13:51:44No.983871912+「創作の実態によって異なり一律に決定することは困難であるが」とも書いてあるし状況や状態が異なればまた判断は変わりそうだね |
… | 30422/10/19(水)13:51:56No.983871951そうだねx3AIの話と二次創作の話は全くの別の話なのにごっちゃにして語ったらおかしくならね? |
… | 30522/10/19(水)13:52:00No.983871979+>ウマ娘はサイゲがまたガイドライン更新してAI毎禁止とかはするだろう… |
… | 30622/10/19(水)13:52:01No.983871982そうだねx1>別のスレで妄想龍の絵をAIに読み込ませたら死んだって言っててダメだった |
… | 30722/10/19(水)13:52:10No.983872029そうだねx1>>No.983870072 |
… | 30822/10/19(水)13:52:11No.983872032そうだねx1>そういう言い逃れはAIを悪用してる奴らもしてるじゃん |
… | 30922/10/19(水)13:52:31No.983872117そうだねx1>こういう死ねばもろともしてきそうなのは分かるよAI絵師 |
… | 31022/10/19(水)13:52:35No.983872139+査収します |
… | 31122/10/19(水)13:52:42No.983872168+>著作権おじさん法律に詳しそうだから著作権法が成立した目的とか背景とか元々の基底にある民法との権利の兼ね合いとか教えて欲しい |
… | 31222/10/19(水)13:53:00No.983872261そうだねx2>ウマ娘のエログロを自動で自分に発注して際限なく作ってはアップする自動連投botが現れたらどうする? |
… | 31322/10/19(水)13:53:05No.983872282+>>ウマ娘はサイゲがまたガイドライン更新してAI毎禁止とかはするだろう… |
… | 31422/10/19(水)13:53:35No.983872383+>著作権おじさん法律に詳しそうだから著作権法が成立した目的とか背景とか元々の基底にある民法との権利の兼ね合いとか教えて欲しい |
… | 31522/10/19(水)13:53:39No.983872399+模索だろ |
… | 31622/10/19(水)13:53:52No.983872448+>>ウマ娘のエログロを自動で自分に発注して際限なく作ってはアップする自動連投botが現れたらどうする? |
… | 31722/10/19(水)13:54:06No.983872503そうだねx1>模索だろ |
… | 31822/10/19(水)13:54:06No.983872506そうだねx1殆どの二次創作がガイドラインに従ってるなら公式に同人誌送ってもいいのでは |
… | 31922/10/19(水)13:54:09No.983872519+著作権法に詳しくないんで教えて欲しいんだけど凡例の解釈とか当然のことながら権利とはなんぞやを定めている民法から派生した |
… | 32022/10/19(水)13:54:27No.983872588そうだねx4巻き添えで二次創作全禁止は願望駄々もれ過ぎる… |
… | 32122/10/19(水)13:54:35No.983872626+>著作権法に詳しくないんで教えて欲しいんだけど凡例の解釈とか当然のことながら権利とはなんぞやを定めている民法から派生した |
… | 32222/10/19(水)13:54:45No.983872654そうだねx1政府の資料あるから目を通してみてくれよな! |
… | 32322/10/19(水)13:54:48No.983872665+そんなに運営煽りたいなら今の上客である女層や海外勢おびやかさないと無駄だよ |
… | 32422/10/19(水)13:54:51No.983872677+ウマ娘にだけ絞って言うなら絵をアップロードせず個人でもっとくだけなら自由だからAIで良い時代になった |
… | 32522/10/19(水)13:55:13No.983872757+>自分達は何も悪い事してません!って言いながらキャラが好きな人には眉を顰められるようなイラストをアップして |
… | 32622/10/19(水)13:55:14No.983872762+ゴジラは実在しないんですよ!って言いながら海から本当に現れちゃったのが現状 |
… | 32722/10/19(水)13:55:21No.983872793+>空想の産物に過ぎなかったお絵描きAIが技術の進歩によって突然現れて急速な進化を遂げてるじゃねえか |
… | 32822/10/19(水)13:55:28No.983872814+>政府の資料あるから目を通してみてくれよな! |
… | 32922/10/19(水)13:55:31No.983872832+正直この騒ぎでウマレズネタが巻き込まれて一緒に死んでくれねえかなとは思う |
… | 33022/10/19(水)13:56:01No.983872945+私怨が酷い |
… | 33122/10/19(水)13:56:07No.983872964+>最終的に判断するのは裁判所なんで… |
… | 33222/10/19(水)13:56:54No.983873146+連日同じ話してるせいかあんま伸びなくなってきたな |
… | 33322/10/19(水)13:57:03No.983873178+というか渋だと扱いが矛盾してるって話からズレすぎだろ |
… | 33422/10/19(水)13:57:03No.983873179+著作権侵害の方向で訴えてくれねえかなぁってもしお絵描きAIがAIを悪用してる人間の手から離れて自律起動したら悪用してる奴らを裁いても止められるわけねえだろ |
… | 33522/10/19(水)13:57:16No.983873223+要はAI使って二次創作すればいいんでしょ? |
… | 33622/10/19(水)13:57:20No.983873248+>著作権法に詳しくないんで教えて欲しいんだけど凡例の解釈とか当然のことながら権利とはなんぞやを定めている民法から派生した |
… | 33722/10/19(水)13:57:50No.983873340+AIなぁ… |
… | 33822/10/19(水)13:57:50No.983873343+ラッダイト運動 |
… | 33922/10/19(水)13:58:19No.983873441+実際のところ著作権は簡単には使えないんだ… |
… | 34022/10/19(水)13:58:22No.983873459そうだねx1百万回言われて一切浸透しないのが親告罪だよっていう一点 |
… | 34122/10/19(水)13:59:01No.983873613+>百万回言われて一切浸透しないのが親告罪だよっていう一点 |
… | 34222/10/19(水)13:59:04No.983873620そうだねx1>>最終的に判断するのは裁判所なんで… |
… | 34322/10/19(水)13:59:22No.983873700+判決に至るまで当然諸法令と照らし合わせる必要があるわけだけど結論や推論を言ってる「」がどういう風にそこに至ったのかそのプロセスに興味があるので知りたい |
… | 34422/10/19(水)13:59:42No.983873772そうだねx1>それ言い出したらAIは合法になっちゃうしな |
… | 34522/10/19(水)13:59:58No.983873832+合法とは言えないが違法とも決定されてないってのもあるし |
… | 34622/10/19(水)14:00:11No.983873882+>判決に至るまで当然諸法令と照らし合わせる必要があるわけだけど結論や推論を言ってる「」がどういう風にそこに至ったのかそのプロセスに興味があるので知りたい |
… | 34722/10/19(水)14:00:21No.983873926+承知の通りだけど著作権法の条文こねくり回しても判断できないはずなのでその辺は多分色々考えておられるんだろうなと |