[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666093447510.jpg-(86705 B)
86705 B無念Nameとしあき22/10/18(火)20:44:07No.1025866591そうだねx4 23:52頃消えます
四皇スレ
黒ひげはいつも前線に出て戦うね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/18(火)20:46:59No.1025868000+
>黒ひげはいつも前線に出て戦うね
ワンチャンあれば悪魔の実の能力手に入るし
2無念Nameとしあき22/10/18(火)20:47:45No.1025868373+
>ワンチャンあれば悪魔の実の能力手に入るし
あれは黒ひげだけの能力じゃないよね
3無念Nameとしあき22/10/18(火)20:48:05No.1025868550+
組織としてはビッグマムが一番強そう
4無念Nameとしあき22/10/18(火)20:48:29No.1025868753+
懸賞金低いしロー倒して上がる感じかな
5無念Nameとしあき22/10/18(火)20:49:36No.1025869277+
ロー以外が来たら負けてただろ
6無念Nameとしあき22/10/18(火)20:51:03No.1025869968+
ロー負けるだろうな
悪役で残ってるの黒髭だけやし
7無念Nameとしあき22/10/18(火)20:51:43No.1025870339+
マムとカイドウが組んでたら遅かれ早かれ潰されてただろうからスレ画は本当に運だけは本物だな
8無念Nameとしあき22/10/18(火)20:51:54No.1025870415+
黒ひげはロックスの生まれ変わりだったりするのか
9無念Nameとしあき22/10/18(火)20:52:26No.1025870668+
ローのポーネ情報が欲しいだけで
オペオペはどうでも良さそう…
10無念Nameとしあき22/10/18(火)20:52:33No.1025870706+
いつも横から割り込んできてばかりだったが
今回初めて真正面からやり合うんだな
11無念Nameとしあき22/10/18(火)20:53:47No.1025871299そうだねx13
ハンコック相手にうっかり全滅するとこだったよね
12無念Nameとしあき22/10/18(火)20:55:37No.1025872161+
>あれは黒ひげだけの能力じゃないよね
能力吸い出すのはヤミヤミの力じゃないの
13無念Nameとしあき22/10/18(火)20:58:13No.1025873455+
>能力吸い出すのはヤミヤミの力じゃないの
チャンピオンが麦わら殺そうとしたしなんかありそう
14無念Nameとしあき22/10/18(火)20:58:37No.1025873651そうだねx9
改めて見返すと白ひげ海賊団白ひげの老いがなきゃ断トツだったろうなって
15無念Nameとしあき22/10/18(火)21:00:04No.1025874360そうだねx4
>ハンコック相手にうっかり全滅するとこだったよね
ハンコックがやたら強かっただけだから…
16無念Nameとしあき22/10/18(火)21:00:40No.1025874649+
シャンクスってロードポーネグリフ持ってないけど
カイドウやマムと全面戦争する気あったのかな?
17無念Nameとしあき22/10/18(火)21:00:45No.1025874681そうだねx18
>ハンコック相手にうっかり全滅するとこだったよね
いちおう勝ってたけど仲間の命を選んだ
18無念Nameとしあき22/10/18(火)21:00:47No.1025874697そうだねx4
>改めて見返すと白ひげ海賊団白ひげの老いがなきゃ断トツだったろうなって
ジョズビスタマルコで大将クラスと戦えるからねェ
19無念Nameとしあき22/10/18(火)21:02:10No.1025875362そうだねx4
リキリキの実相当ハズレっぽかったけどバージェスは満足してたしええか
20無念Nameとしあき22/10/18(火)21:05:37No.1025877033+
旧四皇は基本的に領土を持ってて拠点を動かなかったけど新四皇はどいつもこいつもアグレッシブすぎて一般市民からみたらやべーやつ揃いすぎる
21無念Nameとしあき22/10/18(火)21:07:35No.1025877953+
>ジョズビスタマルコで大将クラスと戦えるからねェ
マルコと海軍大将はサシで戦ったらどっちが勝つんだろうな
22無念Nameとしあき22/10/18(火)21:08:14No.1025878266+
>旧四皇は基本的に領土を持ってて拠点を動かなかったけど新四皇はどいつもこいつもアグレッシブすぎて一般市民からみたらやべーやつ揃いすぎる
赤髪も結構うろうろしてないか?
23無念Nameとしあき22/10/18(火)21:08:46No.1025878527そうだねx10
マルコは大将やビッグマムや大看板二人同時に足止めできるけど
勝てはしなさそう
24無念Nameとしあき22/10/18(火)21:09:01No.1025878655+
海兵に賞金かけてるやつ一般人からしたらめちゃめちゃ怖いよな
25無念Nameとしあき22/10/18(火)21:09:24No.1025878853そうだねx4
リキリキ強いか弱いのかは上限がどのくらいかにもよる
今週見せた分だとジョズの素の筋力のほうがまだ上…
26無念Nameとしあき22/10/18(火)21:09:43No.1025879006+
ゴムゴムの実の正体を知りながら海に送り出した悪い奴がいるらしいな
27無念Nameとしあき22/10/18(火)21:10:50No.1025879573そうだねx1
金獅子も島落としたら最強だよね
28無念Nameとしあき22/10/18(火)21:10:54No.1025879599+
現四皇だとバギーの所が層が薄いな
ミホーククロコだけじゃ心許ない
29無念Nameとしあき22/10/18(火)21:10:59No.1025879651そうだねx16
>マルコは大将やビッグマムや大看板二人同時に足止めできるけど
>勝てはしなさそう
メガネかけたマルコのセミリタイア感がすごい
30無念Nameとしあき22/10/18(火)21:11:02No.1025879667+
バージェスでも能力狩りできるっぽいあたり悪魔の実の能力を使ったものじゃなくてちゃんと確立された技術っぽいよね
31無念Nameとしあき22/10/18(火)21:11:22No.1025879857+
最悪の世代も随分差が出てきたね
32無念Nameとしあき22/10/18(火)21:11:50No.1025880078そうだねx1
黒ひげはワンピースには珍しい
いかにも海賊らしい海賊だと思う
33無念Nameとしあき22/10/18(火)21:12:17No.1025880313そうだねx17
>現四皇だとバギーの所が層が薄いな
>ミホーククロコだけじゃ心許ない
元七武海が二人いる時点で薄いもクソもないわ
34無念Nameとしあき22/10/18(火)21:12:26No.1025880384そうだねx5
>現四皇だとバギーの所が層が薄いな
>ミホーククロコだけじゃ心許ない
アイツらインペルダウンのレベル5くらいまで幽閉してた連中たくさん引き連れてるから相当粒揃いじゃない?
35無念Nameとしあき22/10/18(火)21:12:30No.1025880415+
レイリーが来てなかったら黒ひげがメロメロの実の能力使えるようになってたのか…?
36無念Nameとしあき22/10/18(火)21:12:41No.1025880522+
白ひげとシャンクスが同盟組んでカイドウと黒ひげ止めておけばエースとおでんは死ななかったよね…
37無念Nameとしあき22/10/18(火)21:13:46No.1025881041+
>最悪の世代も随分差が出てきたね
落ちたのはボニーと藁人形()だけじゃない?
38無念Nameとしあき22/10/18(火)21:15:09No.1025881661+
>>現四皇だとバギーの所が層が薄いな
>>ミホーククロコだけじゃ心許ない
>アイツらインペルダウンのレベル5くらいまで幽閉してた連中たくさん引き連れてるから相当粒揃いじゃない?
白ひげが厄介て言うくらいだからかなりの連中だぞ
39無念Nameとしあき22/10/18(火)21:15:35No.1025881856そうだねx7
明確に大将>>>>四皇最高幹部として描かれてる
40無念Nameとしあき22/10/18(火)21:15:37No.1025881861+
最悪の世代で大トリを飾るのはウルージさんという事実
41無念Nameとしあき22/10/18(火)21:15:57No.1025882012そうだねx17
    1666095357618.jpg-(32120 B)
32120 B
>レイリーが来てなかったら黒ひげがメロメロの実の能力使えるようになってたのか…?
実現してたら遠距離はグラグラ近距離はメロメロ能力者にはヤミヤミで隙が無くなるのがひどい
42無念Nameとしあき22/10/18(火)21:16:11No.1025882115+
>落ちたのはボニーと藁人形()だけじゃない?
ウルージが微妙
43無念Nameとしあき22/10/18(火)21:16:40No.1025882338+
>レイリーが来てなかったら黒ひげがメロメロの実の能力使えるようになってたのか…?
メロメロの実の仕組みを知ってじゃあいらねって言ってた
44無念Nameとしあき22/10/18(火)21:16:44No.1025882369+
>メガネかけたマルコのセミリタイア感がすごい
まぁもう引退済みだし
今後はあの島で静かに暮らすつもりだろう
45無念Nameとしあき22/10/18(火)21:17:04No.1025882517+
マリンフォードで3大将全員と交戦して黒ひげとの戦争からも百獣海賊団との戦争からも生還したマルコ
46無念Nameとしあき22/10/18(火)21:17:17No.1025882621+
>ウルージが微妙
マムの最高幹部サシで倒してるから十分じゃない?
47無念Nameとしあき22/10/18(火)21:17:50No.1025882908+
>白ひげとシャンクスが同盟組んでカイドウと黒ひげ止めておけばエースとおでんは死ななかったよね…
おでん死んだのシャンクスがガキの頃じゃん
48無念Nameとしあき22/10/18(火)21:17:58No.1025882967+
>>メガネかけたマルコのセミリタイア感がすごい
>まぁもう引退済みだし
>今後はあの島で静かに暮らすつもりだろう
ウィーブルがスフィンクスに来てボコボコにされそうで怖い…
49無念Nameとしあき22/10/18(火)21:18:19No.1025883120そうだねx13
>メガネかけたマルコのセミリタイア感がすごい
昔はそうでもなかったのになんかやたらイケメンに見える
50無念Nameとしあき22/10/18(火)21:18:26No.1025883164+
>おでん死んだのシャンクスがガキの頃じゃん
そうだった
おでん死んだの20年前だったね…
51無念Nameとしあき22/10/18(火)21:18:57No.1025883387+
最近は四皇最高幹部より七武海の方が格上っぽい描写が増えてきたな
黒ひげ以外の幹部を全滅させたハンコックしかりクザンの凍結から自力で脱出した41歳しかり
52無念Nameとしあき22/10/18(火)21:19:30No.1025883655+
>>ウルージが微妙
>マムの最高幹部サシで倒してるから十分じゃない?
スナックとかいう最弱の雑魚だぞ
53無念Nameとしあき22/10/18(火)21:20:50No.1025884243+
両腕シャンクスと互角の男が混じってる勢力がいるらしいな
54無念Nameとしあき22/10/18(火)21:22:03No.1025884811+
>スナックとかいう最弱の雑魚だぞ
ルフィキッドロー以外はそれすら倒せてないけどな
55無念Nameとしあき22/10/18(火)21:23:30No.1025885491そうだねx10
>元七武海が二人いる時点で薄いもクソもないわ
三人では・・・?
56無念Nameとしあき22/10/18(火)21:24:46No.1025886079+
キッドがビッグマムのところでポーネグリフ盗ませた幹部って結局誰だったんだろ
スナックさんかな?
57無念Nameとしあき22/10/18(火)21:24:51No.1025886123+
拠点がエッグヘッドに近いとなるとクロスギルドより先に黒ひげの団と全面対決になるのかな…?
58無念Nameとしあき22/10/18(火)21:25:08No.1025886235+
黒ひげはハンコックをチン堕ちさせるくらいのことやって欲しかったな
59無念Nameとしあき22/10/18(火)21:25:31No.1025886393+
>>ハンコック相手にうっかり全滅するとこだったよね
>いちおう勝ってたけど仲間の命を選んだ
離れてたら石化される恐れもあるから闇水でハンコック引き寄せて能力封じたって感じかね
60無念Nameとしあき22/10/18(火)21:25:54No.1025886539そうだねx5
    1666095954375.jpg-(51607 B)
51607 B
>現四皇だとバギーの所が層が薄いな
>ミホーククロコだけじゃ心許ない
Mr.1を忘れるなよ
61無念Nameとしあき22/10/18(火)21:26:37No.1025886870+
ルフィも別に単独だと将星に負けてたからな
それ以前の時系列でウルージはスナック倒してる
タイマン特化気味な感じだけど
62無念Nameとしあき22/10/18(火)21:26:40No.1025886898+
>1666095954375.jpg
強くなったかな…
ブキブキの実の下位互換感がすごいけど
63無念Nameとしあき22/10/18(火)21:26:58No.1025887018+
ローは強さの大半がオペオペだから黒ひげと相性悪すぎる
64無念Nameとしあき22/10/18(火)21:27:05No.1025887087+
スベスベもいるだろ
どのくらい強くなってるか知らんけど
65無念Nameとしあき22/10/18(火)21:27:22No.1025887221+
クロスギルドはどう動くか分からん
リオポーネグリフも別に集めてないみたいだし
66無念Nameとしあき22/10/18(火)21:29:28No.1025888133+
覇気使いこなしたらスパスパも強くなれそうなんだけどな
19億の右腕と考えたら5億くらいになってても不思議じゃないけど
67無念Nameとしあき22/10/18(火)21:30:47No.1025888753そうだねx1
>覇気使いこなしたらスパスパも強くなれそうなんだけどな
>19億の右腕と考えたら5億くらいになってても不思議じゃないけど
逆に覇気負けするんならスパスパ自体がロクに機能しない
68無念Nameとしあき22/10/18(火)21:31:48No.1025889238+
今後ワンピースの悪役代表は黒ひげになっていくのかな
69無念Nameとしあき22/10/18(火)21:31:55No.1025889282そうだねx5
全身黒刀人間になれれば…
70無念Nameとしあき22/10/18(火)21:32:14No.1025889432+
結局覇気の方が強さのウェイト大きいの萎えるよね
71無念Nameとしあき22/10/18(火)21:33:45No.1025890099そうだねx2
>逆に覇気負けするんならスパスパ自体がロクに機能しない
最終的に覇気がすごいかどうかだってカイドウも言ってるし
72無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:05No.1025890241そうだねx8
>結局覇気の方が強さのウェイト大きいの萎えるよね
別に
強い奴が使えば能力も強い
73無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:07No.1025890257そうだねx11
    1666096447643.jpg-(91202 B)
91202 B
>結局覇気の方が強さのウェイト大きいの萎えるよね
つまり覇気を極めてるのシャンクスが最強ってことですか?
74無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:10No.1025890281+
>今後ワンピースの悪役代表は黒ひげになっていくのかな
イム様がラストっぽいからどうなるやら
75無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:23No.1025890373+
>懸賞金低いしロー倒して上がる感じかな
上がったばっかりで今40億
76無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:53No.1025890592そうだねx1
黒ひげとはあえての共闘路線かもしれない
77無念Nameとしあき22/10/18(火)21:34:59No.1025890650+
黒ひげ海賊団は同人王になるつもりらしいな
78無念Nameとしあき22/10/18(火)21:35:53No.1025891059そうだねx4
>黒ひげ海賊団は同人王になるつもりらしいな
感染するせいで仲良くできないのんか~
79無念Nameとしあき22/10/18(火)21:36:15No.1025891218そうだねx4
>>結局覇気の方が強さのウェイト大きいの萎えるよね
>つまり覇気を極めてるのシャンクスが最強ってことですか?
結局そう言うことだよな
覇気さえ強ければ能力いならい
80無念Nameとしあき22/10/18(火)21:37:45No.1025891895+
>黒ひげとはあえての共闘路線かもしれない
共通の敵はイムと五老星で打倒した後最後に黒ひげからルフィに決着付けようぜかも
81無念Nameとしあき22/10/18(火)21:38:18No.1025892131そうだねx3
マムカイドウも白ひげも若いころは色々世界回ってたし
黒ひげまだ40そこらだから世界回って自分で働かないといろいろ回らないんだろうなって感じがする
82無念Nameとしあき22/10/18(火)21:39:04No.1025892510+
>>ハンコック相手にうっかり全滅するとこだったよね
>いちおう勝ってたけど仲間の命を選んだ
その時のメロメロの実の能力者が石にした対象は同じ能力者じゃないと解除出来ないって何気に恐ろしいよね(ハンコックが石にしたら石化解除はハンコックにしかできない)
83無念Nameとしあき22/10/18(火)21:39:14No.1025892589+
ルフィと黒ひげがぶつかるとシャンクスを持て余すよね
84無念Nameとしあき22/10/18(火)21:39:25No.1025892672+
ローの覇気を防げそうなの黒ひげくらいだから人格入れ替えたら逃げれそう
85無念Nameとしあき22/10/18(火)21:40:20No.1025893124そうだねx6
>覇気さえ強ければ能力いならい
ロジャーとガープが無能力者だからな
86無念Nameとしあき22/10/18(火)21:40:22No.1025893134そうだねx6
尾田っちが昔言ってた「ルフィたちは島を一つ越えるたびに成長します」ってのがイマイチピンときてなかったけど今回のローがシクシク破るシーンでなんかしっくりきたな
ああやって経験則とか知識とかを貯めてって成長するのか
87無念Nameとしあき22/10/18(火)21:40:35No.1025893237+
レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
88無念Nameとしあき22/10/18(火)21:41:48No.1025893782+
グラグラ持ってるし初のダブル暴力者なんで海軍は全戦力傾けないんだろ
89無念Nameとしあき22/10/18(火)21:42:05No.1025893912+
>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
モリアが来たら熱いな
90無念Nameとしあき22/10/18(火)21:42:12No.1025893968+
>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
捕まるんじゃない
おだっちは黒ひげの所にクザンコビーペローナとか
これから出す人みんなまとめてるんじゃない
91無念Nameとしあき22/10/18(火)21:42:33No.1025894146+
>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
何とか黒ひげぶっ倒すか誰かの応援期待するしかない
敗色濃厚って感じだからこそローには読者の予想を裏切るように頑張って切り抜けてほしい
92無念Nameとしあき22/10/18(火)21:42:41No.1025894205+
>ローは強さの大半がオペオペだから黒ひげと相性悪すぎる
常にルームを展開してシャンブルズを上手く使えば捕まる事は無さそうだけどグラグラもあるんだよなぁ
93無念Nameとしあき22/10/18(火)21:42:56No.1025894306+
>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
ハチノスに捕まってそこにルフィたちが突撃だろうな
94無念Nameとしあき22/10/18(火)21:43:07No.1025894393+
>ああやって経験則とか知識とかを貯めてって成長するのか
一応スモヤンがお前の覇気じゃ太刀打ちできない見ないなこと言ってたからある程度防げると思ってた
95無念Nameとしあき22/10/18(火)21:44:51No.1025895161+
>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
言っちゃ悪いがもうやること全部やったから退場じゃねえかな
コラさんの因縁もシャボンディ諸島の縁でのルフィキッド共闘も終わった
96無念Nameとしあき22/10/18(火)21:44:54No.1025895184+
    1666097094832.jpg-(106177 B)
106177 B
ジャンバール...
97無念Nameとしあき22/10/18(火)21:46:01No.1025895675+
>>レイリー居たからハンコックは助かったけどローはどうなるんだろうな
>ハチノスに捕まってそこにルフィたちが突撃だろうな
新ロビン枠か
98無念Nameとしあき22/10/18(火)21:47:20No.1025896271そうだねx7
ローの所は任せられる仲間がいないのが辛い
99無念Nameとしあき22/10/18(火)21:47:20No.1025896273+
>言っちゃ悪いがもうやること全部やったから退場じゃねえかな
>コラさんの因縁もシャボンディ諸島の縁でのルフィキッド共闘も終わった
ローが個人的にやりたいことはまだ残ってる
100無念Nameとしあき22/10/18(火)21:48:05No.1025896582そうだねx1
カイドウは無理臭いから若造達に任せといて正解だったな黒ひげ
101無念Nameとしあき22/10/18(火)21:48:17No.1025896665+
キッドのところはキラーいるけどローはベポだからなぁ
102無念Nameとしあき22/10/18(火)21:48:32No.1025896755+
黒ひげに捕まってローが女体化して…
103無念Nameとしあき22/10/18(火)21:48:58No.1025896932+
>黒ひげに捕まってローが女体化して…
女体化病にはもう抗体あるんじゃないか?
104無念Nameとしあき22/10/18(火)21:49:11No.1025897046+
>キッドのところはキラーいるけどローはベポだからなぁ
まぁミンク族って時点でめちゃくちゃ強いんだろうけど
105無念Nameとしあき22/10/18(火)21:49:42No.1025897267+
>女体化病にはもう抗体あるんじゃないか?
覇気で吹っ飛ばしただけだから
海楼石付ければおまんこし放題だよ
106無念Nameとしあき22/10/18(火)21:49:49No.1025897310そうだねx3
>カイドウは無理臭いから若造達に任せといて正解だったな黒ひげ
昔からだが完全に漁夫の利狙いはいっそ清々しい
107無念Nameとしあき22/10/18(火)21:50:41No.1025897716+
今以上に能力増えてないから2個が限界なのかな黒ひげは
108無念Nameとしあき22/10/18(火)21:50:51No.1025897776そうだねx1
ベポはあんまり戦闘描写無いのとカワイイからなんか強そうに見えない
109無念Nameとしあき22/10/18(火)21:51:23No.1025898055そうだねx2
    1666097483281.jpg-(85286 B)
85286 B
>>女体化病にはもう抗体あるんじゃないか?
>覇気で吹っ飛ばしただけだから
>海楼石付ければおまんこし放題だよ
一回解けば抗体できるみたい
110無念Nameとしあき22/10/18(火)21:51:48No.1025898229+
    1666097508262.jpg-(34548 B)
34548 B
>>黒ひげに捕まってローが女体化して…
>女体化病にはもう抗体あるんじゃないか?
111無念Nameとしあき22/10/18(火)21:51:52No.1025898267+
REDでもすんませんだけだったしなベポ
112無念Nameとしあき22/10/18(火)21:52:04No.1025898353そうだねx3
>覇気で吹っ飛ばしただけだから
>海楼石付ければおまんこし放題だよ
ドクQがわざわざ抗体出来ちゃったかとか台詞で説明してるだろ!
113無念Nameとしあき22/10/18(火)21:52:28No.1025898511そうだねx2
>まぁミンク族って時点でめちゃくちゃ強いんだろうけど
でもアイツらスーロン化してこそみたいなとこあるからさ…
114無念Nameとしあき22/10/18(火)21:52:30No.1025898521+
早くホルホルの実を奪うんだ黒髭
115無念Nameとしあき22/10/18(火)21:53:10No.1025898842+
>1666097483281.jpg
>一回解けば抗体できるみたい
この能力…覇気使いには弱すぎないか?
116無念Nameとしあき22/10/18(火)21:53:10No.1025898845+
ハンコックはバギーの所に行きそう
117無念Nameとしあき22/10/18(火)21:53:31No.1025899005そうだねx7
    1666097611195.jpg-(28985 B)
28985 B
嫌だ
誰一人傷つけたくない
殺したくない
118無念Nameとしあき22/10/18(火)21:54:05No.1025899268+
ローとキッドが同盟結んだら面白かったのに
119無念Nameとしあき22/10/18(火)21:54:06No.1025899284+
>>1666097483281.jpg
>>一回解けば抗体できるみたい
>この能力…覇気使いには弱すぎないか?
いや過剰な覇気を出せる奴くらいしか抵抗できない
120無念Nameとしあき22/10/18(火)21:54:59No.1025899709+
黒ヒゲは良い人なの悪い人なの
121無念Nameとしあき22/10/18(火)21:55:01No.1025899726+
>この能力…覇気使いには弱すぎないか?
覇気使いでも出来るの上澄みだけだから
122無念Nameとしあき22/10/18(火)21:55:14No.1025899845+
本当に覇気は全てを凌駕するんだな
123無念Nameとしあき22/10/18(火)21:55:17No.1025899871そうだねx5
>今以上に能力増えてないから2個が限界なのかな黒ひげは
ずっと狙ってたヤミヤミと最強のグラグラだから吟味してるのかも
124無念Nameとしあき22/10/18(火)21:55:57No.1025900163+
>黒ヒゲは良い人なの悪い人なの
海賊は悪だ
125無念Nameとしあき22/10/18(火)21:55:57No.1025900168+
>>1666097483281.jpg
>>一回解けば抗体できるみたい
>この能力…(四皇並の)覇気使いには弱すぎないか?
126無念Nameとしあき22/10/18(火)21:56:03No.1025900206そうだねx5
>黒ヒゲは良い人なの悪い人なの
普通に悪い
127無念Nameとしあき22/10/18(火)21:56:10No.1025900271+
覇気極めると全くダメージ通らなくなるのはカイドウでやってたもんな
128無念Nameとしあき22/10/18(火)21:57:09No.1025900712+
>ずっと狙ってたヤミヤミと最強のグラグラだから吟味してるのかも
スケスケとか超強そうなのにあっさりシリュウに渡してるから2個限界じゃない?もしくはニカ一点狙いとか
129無念Nameとしあき22/10/18(火)21:57:15No.1025900770そうだねx1
そろそろエネルが帰ってくるんでしょ
130無念Nameとしあき22/10/18(火)21:57:38No.1025900954+
ルフィの解放してきた国が全部黒ひげに焦土にされるとかありそう
131無念Nameとしあき22/10/18(火)21:57:46No.1025901017+
黒ひげもポーネグリフ持ってるのか?
132無念Nameとしあき22/10/18(火)21:58:05No.1025901160+
それだとロギアがマジで四皇相手じゃクソみたいな能力になっちゃうよな
炎や氷にも覇気を纏うようになるんだろうか
133無念Nameとしあき22/10/18(火)21:58:11No.1025901207+
カイドウもマムももう出ないのかな?個人的に大好きなキャラだからまた出てもらいたい、
134無念Nameとしあき22/10/18(火)21:58:12No.1025901218+
ロギアとパラミシア持ってるから増えるとしたらゾオンになりそう
幻獣種ケルベロスとか
135無念Nameとしあき22/10/18(火)21:58:24No.1025901310+
    1666097904262.jpg-(173889 B)
173889 B
ヤー!!
136無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:00No.1025901583+
    1666097940846.jpg-(244650 B)
244650 B
なんて出鱈目な奴らなんだ...!!
137無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:03No.1025901609+
>黒ひげもポーネグリフ持ってるのか?
最後の一つは焼けどの男だから持ってなさそう
138無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:09No.1025901656+
ローのところは潜水艦なのが便利よね
今回沈められかけたけど
139無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:19No.1025901731+
>カイドウもマムももう出ないのかな?個人的に大好きなキャラだからまた出てもらいたい、
多分扉絵シリーズになるんじゃね?
140無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:23No.1025901759+
マムは一族がいろいろあるから出しても絡められるだろうけど
カイドウは扉絵行きだろう
141無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:25No.1025901781+
ハートの海賊団の戦力ローしかいねえ問題
142無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:36No.1025901849そうだねx13
>なんて出鱈目な奴らなんだ...!!
一番出鱈目な能力のくせにな
143無念Nameとしあき22/10/18(火)21:59:41No.1025901887そうだねx2
>ヤー!!
20人いないというギャグだろ?
144無念Nameとしあき22/10/18(火)22:00:23No.1025902223そうだねx6
>ヤー!!
女の子が芋っぽいのにおっぱいおっきいの好き
145無念Nameとしあき22/10/18(火)22:00:29No.1025902271+
ローはあっさり殺されて能力奪われる意外な展開だろうか
146無念Nameとしあき22/10/18(火)22:00:53No.1025902438そうだねx1
>ヤー!!
前列左のおっぱいいいね…
147無念Nameとしあき22/10/18(火)22:00:54No.1025902446+
悪魔の実狩りってそんなみかん狩りみたいな
148無念Nameとしあき22/10/18(火)22:00:58No.1025902477+
キッドの方はまだ強そうなのいそうなのに
149無念Nameとしあき22/10/18(火)22:01:19No.1025902628+
今の扉絵連載終わったらワノ国関連の誰になるか
150無念Nameとしあき22/10/18(火)22:01:27No.1025902690+
10人目はローだったのか・・・まあ当然か
151無念Nameとしあき22/10/18(火)22:01:27No.1025902693+
>ローはあっさり殺されて能力奪われる意外な展開だろうか
オペオペチートすぎて勝てる気がしないんだが奪われたら
152無念Nameとしあき22/10/18(火)22:01:34No.1025902740+
黒髭ってポーネグリフ解読できる方法持ってるのかな
考古学好きだから読めたりするんだろうか
153無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:06No.1025902991そうだねx4
ルフィが四皇になれてキッドとローがなれないのってトータル懸賞金の差だよな
幹部の層が違いすぎる
154無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:09No.1025903010+
>1666097904262.jpg
ルフィと手を組めてなかったら七武海剥奪時点で相当詰みそう
155無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:14No.1025903041+
>10人目はローだったのか・・・まあ当然か
再開したビビがまた仲間になって10人目だぞ
156無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:16No.1025903057+
オペオペは医学の知識がないと運用できないぞ
157無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:18No.1025903073+
展開的にロー負けそうだけど好きなキャラだから生き残って欲しいな
158無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:35No.1025903215+
>黒髭ってポーネグリフ解読できる方法持ってるのかな
>考古学好きだから読めたりするんだろうか
今週でプリンさらったでしょ!
159無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:45No.1025903277+
ティーチって言われるとちょっと思い出すのに時間かかる
160無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:48No.1025903312そうだねx3
>黒髭ってポーネグリフ解読できる方法持ってるのかな
>考古学好きだから読めたりするんだろうか
プリンちゃん攫ったのおそらく黒ひげのところの青雉だからなぁ
161無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:54No.1025903352+
    1666098174432.jpg-(97403 B)
97403 B
黒ひげ勝ち目あるんかな
162無念Nameとしあき22/10/18(火)22:02:58No.1025903373+
>オペオペは医学の知識がないと運用できないぞ
普通に心臓入れ替えだけでも充分強そうだけどそれも出来ないのか知識がないと
163無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:22No.1025903577+
>オペオペは医学の知識がないと運用できないぞ
シクシクなんかよりよっぽどドクQ向き…
164無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:27No.1025903619+
>オペオペチートすぎて勝てる気がしないんだが奪われたら
医療知識無いと使いこなせない
165無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:28No.1025903623+
ローは拉致られてコビーと合流やろ
166無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:32No.1025903658+
>ルフィが四皇になれてキッドとローがなれないのってトータル懸賞金の差だよな
>幹部の層が違いすぎる
麦わらはもう大船団だしな
船長の実力もルフィが一番高いし
167無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:35No.1025903689+
シャンクス含めてどいつもこいつもマムとカイドウに立ち向かわなかった漁夫の利共がああああという個人的感想
168無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:49No.1025903792+
>ルフィが四皇になれてキッドとローがなれないのってトータル懸賞金の差だよな
>幹部の層が違いすぎる
ルフィは麦わら大船団の頭領扱いだしな
169無念Nameとしあき22/10/18(火)22:03:59No.1025903887+
>ルフィが四皇になれてキッドとローがなれないのってトータル懸賞金の差だよな
>幹部の層が違いすぎる
麦わらは傘下の海賊も強いからな
170無念Nameとしあき22/10/18(火)22:04:13No.1025904008+
メロメロは誰に食わせるつもりだったんだろうな
171無念Nameとしあき22/10/18(火)22:04:16No.1025904044+
>>黒髭ってポーネグリフ解読できる方法持ってるのかな
>>考古学好きだから読めたりするんだろうか
>プリンちゃん攫ったのおそらく黒ひげのところの青雉だからなぁ
プリンの両目潰して三つ目覚醒かな
172無念Nameとしあき22/10/18(火)22:04:20No.1025904061+
全員女の海賊団になっちゃえよロー
173無念Nameとしあき22/10/18(火)22:04:35No.1025904180+
シャンクスさん
今更ワンピース獲り宣言とか
どういう意図なの
174無念Nameとしあき22/10/18(火)22:04:56No.1025904334+
    1666098296155.jpg-(104971 B)
104971 B
どさくさに紛れて解放してるやべー奴
175無念Nameとしあき22/10/18(火)22:05:07No.1025904433+
>シャンクス含めてどいつもこいつもマムとカイドウに立ち向かわなかった漁夫の利共がああああという個人的感想
頂上決戦時にカイドウとシャンクスはもっと真剣勝負をすべきだった
176無念Nameとしあき22/10/18(火)22:05:21No.1025904509+
>ルフィが四皇になれてキッドとローがなれないのってトータル懸賞金の差だよな
>幹部の層が違いすぎる
麦わら一味全員賞金首
傘下も名の通った賞金首多数
今の四皇には相応しい規模
177無念Nameとしあき22/10/18(火)22:05:29No.1025904572そうだねx4
黒ひげ「ゼハハハ!おれのガキを孕め!プリン!!」
178無念Nameとしあき22/10/18(火)22:05:37No.1025904614+
>シャンクスさん
>今更ワンピース獲り宣言とか
>どういう意図なの
世界の為にワンピースを海賊共から守るんだ
179無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:13No.1025904883そうだねx2
マムもカイドウも徐々に優秀な部下を加えて勢力増やしてきただろうに
麦わらと黒ひげが異常すぎる
180無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:14No.1025904888そうだねx7
>黒ひげ「ゼハハハ!おれのガキを孕め!トラファルガー!!」
181無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:16No.1025904905+
ワの国とか領地も有るしな
女ヶ島も半分そんな感じだし
182無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:16No.1025904906そうだねx6
>黒ひげ「ゼハハハ!おれのガキを孕め!プリン!!」
黒ひげが竿役じゃ抜けない
183無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:19No.1025904924+
ルフィのところは勝手に傘下名乗っていいから拡大しやすいのよな
184無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:26No.1025904991そうだねx3
    1666098386786.jpg-(39932 B)
39932 B
ルフィは麦わらの一味に加えて麦わら大船団まで戦力
185無念Nameとしあき22/10/18(火)22:06:29No.1025905018+
>頂上決戦時にカイドウとシャンクスはもっと真剣勝負をすべきだった
カイドウなら白ひげの死に場所を汚したくないとか内心思ってそう
186無念Nameとしあき22/10/18(火)22:07:14No.1025905306+
近くに植木を持っていって相手を殺せばいいのかな
187無念Nameとしあき22/10/18(火)22:07:38No.1025905485+
逆にシャンクスさんはこれまで海に君臨してて誰だかロードポーネグリフ集めたんですかね
ゾウには辿り着いてませんカイドウマムのにも手を出してませんだったら笑うぞ
188無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:02No.1025905654+
八方水軍とかいう一つの国の戦力が下についてるの凄いよね大船団
189無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:03No.1025905664そうだねx1
>マムもカイドウも徐々に優秀な部下を加えて勢力増やしてきただろうに
マムに至っては全員自分の子どもだからね
50年くらいかかってる
190無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:03No.1025905665+
ローももう麦わらの一味みたいなもんだ
191無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:24No.1025905811+
ルフィは出会った仲間がその役割でトップクラスかその素養ある奴ばっかだな
強運なのか嗅覚鋭いのか
192無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:43No.1025905940+
シャンクスとバギーはワンピースの正体ロジャーから聞いて知ってるんでねーの
193無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:45No.1025905949そうだねx1
シャンクスも完全に均衡崩れるの待ってたよな
194無念Nameとしあき22/10/18(火)22:08:47No.1025905961+
>ローももう麦わらの一味みたいなもんだ
参謀兼船医
195無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:07No.1025906088+
>ルフィは出会った仲間がその役割でトップクラスかその素養ある奴ばっかだな
>強運なのか嗅覚鋭いのか
チョッパーはどうだろうな…
196無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:08No.1025906099+
>逆にシャンクスさんはこれまで海に君臨してて誰だかロードポーネグリフ集めたんですかね
>ゾウには辿り着いてませんカイドウマムのにも手を出してませんだったら笑うぞ
シャンクスはキッドを潰しに行ってそう
197無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:11No.1025906114+
ルフィは国家にも恩売りまくってるからなぁ
198無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:15No.1025906139そうだねx1
>プリンの両目潰して三つ目覚醒かな
こわい
199無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:31No.1025906247+
ルフィ「20年もあって海賊王になってねェのがお前だろ」
マム「!!」
200無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:35No.1025906267+
>シャンクスとバギーはワンピースの正体ロジャーから聞いて知ってるんでねーの
自分達で行くって言ってたから知らない
201無念Nameとしあき22/10/18(火)22:09:48No.1025906356+
スタンピードでいきなりサニーから出てきたローを警戒せずに怪我の心配する麦わら海賊団とか見てると完全に身内判定だよな
202無念Nameとしあき22/10/18(火)22:10:05No.1025906477+
>ルフィは出会った仲間がその役割でトップクラスかその素養ある奴ばっかだな
>強運なのか嗅覚鋭いのか
確かにサンジもトップクラスのコックだし
ブルックもなんかソウルキングでトップクラスのミュージシャンになったな…
203無念Nameとしあき22/10/18(火)22:10:11No.1025906526+
白ひげが老いで時代に置いてかれたのに同じように悠長に戦力拡大してるだけのマムカイドウがルーキーに負けるのは必然だったんだなって
204無念Nameとしあき22/10/18(火)22:10:14No.1025906544+
ロッキーポート事件そろそろ明かされるかな
205無念Nameとしあき22/10/18(火)22:11:12No.1025906945+
魚人も侍も味方に付けてるしとんでもない大所帯になってる
206無念Nameとしあき22/10/18(火)22:11:13No.1025906952+
クザンがいたらまた話変わるけど今黒ひげ海賊団と麦わら大船団が戦争したらルフィ勝ちそうよね
207無念Nameとしあき22/10/18(火)22:11:51No.1025907196+
>ロッキーポート事件そろそろ明かされるかな
確かに王直以外はそろってるんだよな
208無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:02No.1025907273+
海楼石の錠って非能力者には意味無かったっけ?それとも脱力させる効果あったっけ?
209無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:28No.1025907444+
チョッパーが食ったのもきっと幻獣種ダイダラボッチとかなんだよきっと
210無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:44No.1025907565+
黒髭相手ならモリアも共闘してくれるんじゃね
211無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:48No.1025907593+
今回の熊がオリジナルなの?解放軍が連れてるのがオリジナル?
212無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:51No.1025907616そうだねx1
>海楼石の錠って非能力者には意味無かったっけ?それとも脱力させる効果あったっけ?
なんもないけどクッソ硬いから鈍器にはなる
213無念Nameとしあき22/10/18(火)22:12:51No.1025907618+
>海楼石の錠って非能力者には意味無かったっけ?それとも脱力させる効果あったっけ?
脱力とかは無い
ダイヤより硬いらしいけど
214無念Nameとしあき22/10/18(火)22:13:00No.1025907679+
ヒトヒトの実 モデル一般人
215無念Nameとしあき22/10/18(火)22:13:15No.1025907794+
    1666098795153.jpg-(79252 B)
79252 B
なんな見返したらマジでふざけた覇気だな
そりゃ能力弾くわ
216無念Nameとしあき22/10/18(火)22:13:16No.1025907805+
サンジは一流ではあるけど世界最高のコックとかではないんじゃね
バラティエでも料理の腕がズバ抜けてるみたいな扱いでも無かったし
217無念Nameとしあき22/10/18(火)22:14:03No.1025908109+
バスコ・ショット「カゲカゲの能力…こんな便利な能力手に入れちまってええのんか~」
218無念Nameとしあき22/10/18(火)22:14:37No.1025908361そうだねx4
>今回の熊がオリジナルなの?解放軍が連れてるのがオリジナル?
革命軍にいるのがオリジナル
219無念Nameとしあき22/10/18(火)22:14:49No.1025908446+
バイタルレシピは普段から作って基礎能力向上させてるんだろう
220無念Nameとしあき22/10/18(火)22:14:56No.1025908513+
鍛えてない初期状態のカゲカゲってどこまでできるんだろ
221無念Nameとしあき22/10/18(火)22:15:18No.1025908673そうだねx1
自分の親も区別できんのか?
222無念Nameとしあき22/10/18(火)22:15:36No.1025908787+
>麦わらと黒ひげが異常すぎる
黒ひげは白ひげの影に隠れてずっと機を窺ってたから
何もない所から2年で四皇になってる麦わらだけ異常過ぎる
223無念Nameとしあき22/10/18(火)22:16:05No.1025908996+
>自分の親も区別できんのか?
自分の親のロボット殴れるか?
224無念Nameとしあき22/10/18(火)22:16:28No.1025909160そうだねx4
>サンジは一流ではあるけど世界最高のコックとかではないんじゃね
>バラティエでも料理の腕がズバ抜けてるみたいな扱いでも無かったし
舌肥えたマムが泣いて喜ぶケーキ作れた時点で世界トップクラスと言っていい
225無念Nameとしあき22/10/18(火)22:16:30No.1025909183+
黒髭は元々白髭のところとは別で海賊団用意してたの強かだよね
226無念Nameとしあき22/10/18(火)22:16:51No.1025909344+
>ヒトヒトの実 モデルとしあき
227無念Nameとしあき22/10/18(火)22:17:18No.1025909535+
>>麦わらと黒ひげが異常すぎる
>黒ひげは白ひげの影に隠れてずっと機を窺ってたから
初期四人とはどこで知り合ったんだろうな
228無念Nameとしあき22/10/18(火)22:17:23No.1025909570そうだねx4
>自分の親も区別できんのか?
人の心とか無いんか
229無念Nameとしあき22/10/18(火)22:17:38No.1025909680+
くまって途中で死んで能力奪われそう
230無念Nameとしあき22/10/18(火)22:17:57No.1025909815+
>サンジは一流ではあるけど世界最高のコックとかではないんじゃね
>バラティエでも料理の腕がズバ抜けてるみたいな扱いでも無かったし
ケーキの腕はプリンちゃんが驚くレベルだっただろ
あの口が世界一おごってそうなマムのところの総料理長シュトロイゼン超えてる感じだし
231無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:11No.1025909907+
>リュウリュウの実 モデルブラギガス
232無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:14No.1025909925+
ニキュニキュ奪って使いこなせるの?
233無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:18No.1025909946+
    1666099098291.jpg-(34311 B)
34311 B
黒ひげは上下関係に無頓着だからラフィット締める
234無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:23No.1025910001+
>革命軍にいるのがオリジナル
何でボニー止めたの?クローンだから?
235無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:54No.1025910250そうだねx2
>>海楼石の錠って非能力者には意味無かったっけ?それとも脱力させる効果あったっけ?
>脱力とかは無い
>ダイヤより硬いらしいけど
ありがと
やっぱりそうかじゃあ覇気がぶっ飛んで強い奴とかどうやって拘束し続けてるんだろ…
236無念Nameとしあき22/10/18(火)22:18:56No.1025910264+
2年後サンジは料理の腕もかなり上達してそう
237無念Nameとしあき22/10/18(火)22:19:01No.1025910307+
>初期四人とはどこで知り合ったんだろうな
以前から知り合いのが自然だと思うけど
オーガーの運命論時見た言葉とか見るとたまたま会えただけな気もする
238無念Nameとしあき22/10/18(火)22:19:27No.1025910483+
ノロノロは強いやつが使うと初期状態でもクソ強そう
239無念Nameとしあき22/10/18(火)22:19:33No.1025910529そうだねx7
>何でボニー止めたの?クローンだから?
例え偽物だとしても親の顔したロボが殴られるのは嫌だろ
240無念Nameとしあき22/10/18(火)22:19:39No.1025910575+
    1666099179527.png-(344647 B)
344647 B
絵上手くなったな・・・
241無念Nameとしあき22/10/18(火)22:19:43No.1025910601+
>黒ひげは上下関係に無頓着だからラフィット締める
そいつも飛べる能力持ってるよね
242無念Nameとしあき22/10/18(火)22:20:18No.1025910832そうだねx1
黒ひげは最初の四人いつどこで仲間にしたんだろう
243無念Nameとしあき22/10/18(火)22:20:29No.1025910901+
>絵上手くなったな・・・
なんでいつも腰に拳銃持ってるの?
244無念Nameとしあき22/10/18(火)22:20:54No.1025911065+
モデルペガサスって何ができるんだろ
原典考えると雷とか操れるのかな
245無念Nameとしあき22/10/18(火)22:21:33No.1025911323そうだねx8
>なんでいつも腰に拳銃持ってるの?
海賊っぽいだろ?
246無念Nameとしあき22/10/18(火)22:21:38No.1025911348そうだねx2
>何でボニー止めたの?クローンだから?
頂上戦争で大量のパシフィスタ見て泣いてたのに目の前にそれが現れたら攻撃なんて出来るわけない
247無念Nameとしあき22/10/18(火)22:21:46No.1025911407+
>黒ひげは上下関係に無頓着だからラフィット締める
提督って呼べよってバージェスに言ってたシーンも好き
248無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:08No.1025911549+
アドリブ効かせた上でうまいケーキ作れましただから世界で見ても今のサンジ料理界のトップかもしれんし
249無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:22No.1025911656+
銃はロジャーとかシャンクスも使ってるし覇気有りなら強武器なんだろ
おでんも殺せるし
250無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:31No.1025911730+
    1666099351567.jpg-(67605 B)
67605 B
>>シャンクスとバギーはワンピースの正体ロジャーから聞いて知ってるんでねーの
>自分達で行くって言ってたから知らない
251無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:37No.1025911756+
そもそもバラティエのレベルが突出してる可能性も
252無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:37No.1025911761+
>モデルペガサスって何ができるんだろ
>原典考えると雷とか操れるのかな
飛べるとしか言えない
253無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:42No.1025911795そうだねx2
>やっぱりそうかじゃあ覇気がぶっ飛んで強い奴とかどうやって拘束し続けてるんだろ…
能力者なら海に沈める
非能力者ならコンクリで固めて海に沈める
254無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:43No.1025911803+
あの駄馬ペガサスになったのか
255無念Nameとしあき22/10/18(火)22:22:58No.1025911921+
ピストルなんて地味に麦わら一味もたくさん持ってるんだぞ
W7編とかでナミさんが樽一杯の武器と床に銃転がしてたからな
絶対使えないだろって感じだけど
256無念Nameとしあき22/10/18(火)22:23:03No.1025911949+
だんだん実にひねりが無くなってきたな
257無念Nameとしあき22/10/18(火)22:23:29No.1025912111+
>なんでいつも腰に拳銃持ってるの?
白ひげに止め刺せたじゃん
一応当たれば強い世界観だから
258無念Nameとしあき22/10/18(火)22:23:51No.1025912262そうだねx2
ストロングワールドのバズーカ装備いいよね
259無念Nameとしあき22/10/18(火)22:24:03No.1025912351+
>例え偽物だとしても親の顔したロボが殴られるのは嫌だろ
しかも唯一生き残ってる?お父さんとか尾田先生ちょっとその…人の心とか…あるからこれかぁ~
260無念Nameとしあき22/10/18(火)22:24:12No.1025912411そうだねx9
    1666099452726.jpg-(99608 B)
99608 B
正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
261無念Nameとしあき22/10/18(火)22:24:32No.1025912528+
>だんだん実にひねりが無くなってきたな
トンデモゾオンとスマイルが出まくったばかりじゃ…
262無念Nameとしあき22/10/18(火)22:24:59No.1025912714+
>>なんでいつも腰に拳銃持ってるの?
>白ひげに止め刺せたじゃん
>一応当たれば強い世界観だから
黒ひげのサイズで計算すると20ミリくらいありそう
263無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:01No.1025912732そうだねx2
くまであれこれ見せられても「この人ならそう描く!描いてきた!」ってなるのいいよねよくねぇよ!?
264無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:04No.1025912751+
フランキーはブランクある分アイスバーグにちょっと劣るイメージ
発想力は上だと思うけど
265無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:32No.1025912953そうだねx1
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
バギーなら確実にやれる
266無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:42No.1025913027+
>あの駄馬ペガサスになったのか
そもそも馬だったのかどうか怪しくなった
267無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:55No.1025913117+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
黒髭はダメージ通常よりも食らう欠点あるしな
268無念Nameとしあき22/10/18(火)22:25:59No.1025913159+
>ストロングワールドのバズーカ装備いいよね
何で連射できるんだと突っ込むのは野暮
269無念Nameとしあき22/10/18(火)22:26:10No.1025913246+
自分なりに理解しただけとはいえ半分ベガパンク製みたいな装備してるからフランキーだいぶ過剰戦力ではある
270無念Nameとしあき22/10/18(火)22:26:14No.1025913271+
>>あの駄馬ペガサスになったのか
>そもそも馬だったのかどうか怪しくなった
何でだよ!?
271無念Nameとしあき22/10/18(火)22:26:17No.1025913292+
サンファン・ウルフとかいうでかいやつ今なにしてんの?
272無念Nameとしあき22/10/18(火)22:27:01No.1025913598そうだねx3
くまは登場時から無機質なキャラだったからなんとも思わなかったけどいざ身近に悲しむキャラ出てくるとちょっと心が痛くなる
273無念Nameとしあき22/10/18(火)22:27:09No.1025913649+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
一番すごいのは正面への範囲攻撃しかも離れててもダメージあり
274無念Nameとしあき22/10/18(火)22:27:28No.1025913751+
バギーのところは最大戦力のミホークで考えるべき
当たる気はしないけど効きそうなイメージあるな
275無念Nameとしあき22/10/18(火)22:27:42No.1025913850+
>だんだん実にひねりが無くなってきたな
普通なら出てきそうなカゼカゼがまだなんだよな
やはりドラゴンが最有力か
276無念Nameとしあき22/10/18(火)22:28:04No.1025913977+
革命軍、シャンクスと黒ひげの噛ませ候補がいっぱい
277無念Nameとしあき22/10/18(火)22:28:13No.1025914053+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
カイドウは一旦ダウンした後に回復しそうだけどマムは沈めれそう
278無念Nameとしあき22/10/18(火)22:28:40No.1025914217+
自分そろそろ死ぬ予定なんで革命軍として最後の仕事しますわでだいぶこうキテた
279無念Nameとしあき22/10/18(火)22:29:26No.1025914500そうだねx6
カイドウはダメージ食らってリアクションはしてくれるよ
その後無言でガンガンしてきそうだけど
280無念Nameとしあき22/10/18(火)22:29:34No.1025914550+
ヤミヤミは能力者特効だしなぁ
吸引使っての攻撃も出来なくも無いが能力者でもカイドウやマムを引き寄せてどうすんだって話だし
だから攻撃用にグラグラがどうしても欲しかったのだろう
281無念Nameとしあき22/10/18(火)22:29:35No.1025914551+
>サンファン・ウルフとかいうでかいやつ今なにしてんの?
黒ひげ海賊団幹部のなかで唯一二年後出てないんだよな…
282無念Nameとしあき22/10/18(火)22:29:47No.1025914642+
シャンクスは片手で白ひげと張り合えて
覇気が最強クラスだろうし最後の壁になりそう
283無念Nameとしあき22/10/18(火)22:30:23No.1025914923+
>カイドウはダメージ食らってリアクションはしてくれるよ
>その後無言でガンガンしてきそうだけど
能力無効化して引き寄せても瞬殺されるだろう
284無念Nameとしあき22/10/18(火)22:30:49No.1025915112+
>自分なりに理解しただけとはいえ半分ベガパンク製みたいな装備してるからフランキーだいぶ過剰戦力ではある
新将軍作るのかな
285無念Nameとしあき22/10/18(火)22:31:08No.1025915234+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
だったらいいなと言う願望
286無念Nameとしあき22/10/18(火)22:31:12No.1025915253+
カイドウ以上のバトルシーンをシャンクスで描けるのだろうか…
287無念Nameとしあき22/10/18(火)22:31:36No.1025915431+
41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
288無念Nameとしあき22/10/18(火)22:31:55No.1025915565+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
カイドウと同じリアクションした後にグラグラで暴れる姿が見える見える
289無念Nameとしあき22/10/18(火)22:32:15No.1025915694+
九尾の狐ってなにができるんだ?
290無念Nameとしあき22/10/18(火)22:32:17No.1025915708+
黒い布を被せると能力を奪える能力!
291無念Nameとしあき22/10/18(火)22:32:22No.1025915756+
ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
292無念Nameとしあき22/10/18(火)22:32:49No.1025915935そうだねx1
>九尾の狐ってなにができるんだ?
変身
293無念Nameとしあき22/10/18(火)22:32:50No.1025915943そうだねx11
    1666099970898.jpg-(70629 B)
70629 B
>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
これができる奴等が上にいるしなあ
294無念Nameとしあき22/10/18(火)22:33:14No.1025916069+
>海兵に賞金かけてるやつ一般人からしたらめちゃめちゃ怖いよな
海兵は国一つ軽々と消し飛ばすような悪党こと天竜人の奴隷どもだし
295無念Nameとしあき22/10/18(火)22:33:25No.1025916154+
そろそろ黒ひげとルッチの戦いを見たい
296無念Nameとしあき22/10/18(火)22:34:19No.1025916523+
カイドウマム同盟は無視してそれに勝ったトリオの一人速攻狙いに来るの好きだよ
297無念Nameとしあき22/10/18(火)22:34:33No.1025916624+
ギア5も結構カジュアルに出せるし今のルフィとバトルできるやつあんまりいなさそう
298無念Nameとしあき22/10/18(火)22:34:58No.1025916797+
>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
組織力としては一番だろうな
299無念Nameとしあき22/10/18(火)22:35:21No.1025916949+
>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
まあピースメインというか戦った海賊から奪ってたりはするんだろう…REDでシャンクス達もそんな感じでやってるの改めて描写されてたし
300無念Nameとしあき22/10/18(火)22:35:44No.1025917099+
おっかしいねェ~
301無念Nameとしあき22/10/18(火)22:36:13No.1025917304+
>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
木材に関しては宝樹アダムだかイブだかのあまりを使ってんじゃないか?
帆の布は現地調達でいけるだろ
302無念Nameとしあき22/10/18(火)22:36:32No.1025917433そうだねx4
黒ひげ覇王色使えない説結構好き
選ばれし者しか使えない力に選ばれなかった奴が精一杯あがいてる
303無念Nameとしあき22/10/18(火)22:36:53No.1025917593+
>ルフィは麦わらの一味に加えて麦わら大船団まで戦力
2は戦力消える可能性もありそうだけど
304無念Nameとしあき22/10/18(火)22:37:20No.1025917771+
>クロコダイル覇王色使うと女に戻る説結構好き
305無念Nameとしあき22/10/18(火)22:37:26No.1025917820そうだねx3
>>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
>木材に関しては宝樹アダムだかイブだかのあまりを使ってんじゃないか?
>帆の布は現地調達でいけるだろ
帆布を補充するたびにチョッパーが血塗れに
306無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:05No.1025918077+
きっと錦さんがフクフクで
307無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:18No.1025918172+
>>>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
>>木材に関しては宝樹アダムだかイブだかのあまりを使ってんじゃないか?
>>帆の布は現地調達でいけるだろ
>帆布を補充するたびにチョッパーが血塗れに
モンスターポイントなら皮もいっぱい取れそうだしな
308無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:39No.1025918334+
組織力として海軍が一番強いのは確かだけど大海賊時代に革命ムードで周りが敵だらけだからなぁ
309無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:42No.1025918364そうだねx1
>>ルフィは麦わらの一味に加えて麦わら大船団まで戦力
>2は戦力消える可能性もありそうだけど
地味に3が強いよな、チンジャオもいるわけだし
310無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:43No.1025918366+
>黒ひげ覇王色使えない説結構好き
>選ばれし者しか使えない力に選ばれなかった奴が精一杯あがいてる
今週ちょっとバリバリしてなかった?グラグラのエフェクトかもしれないけど
311無念Nameとしあき22/10/18(火)22:38:54No.1025918447+
>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
お金関連はナミさんが仕切ってそうではある
312無念Nameとしあき22/10/18(火)22:39:03No.1025918504+
>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
人材育成のシステムが確立してるのが大きいと思う
海賊でゾロみたいな修行漬けなんて例外だろうし生まれつき強い奴が大半
コビーはちょっと才能有り過ぎだけど「全員鍛えてる」組織のアドバンテージは凄いと思う
313無念Nameとしあき22/10/18(火)22:39:34No.1025918735+
新聞買うのも現金がいるしな
314無念Nameとしあき22/10/18(火)22:39:54No.1025918866+
オオロンブスって普段どんな冒険やってるんだろう
315無念Nameとしあき22/10/18(火)22:40:03No.1025918934+
バリア構えはいるっぽいとはいえなんだかんだ強いから黒ひげに狙われない?大丈夫?
316無念Nameとしあき22/10/18(火)22:40:11No.1025918997+
>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
ホールケーキアイランド編からすでに明言されてたとはいえ
やっぱいざ頭を失った瞬間に瓦解するビッグマム海賊団を見ると
仮に大将首が取られても組織運営は回る海軍やそのトップの世界政府は組織力という点では脅威だな
317無念Nameとしあき22/10/18(火)22:40:37No.1025919198+
>新聞買うのも現金がいるしな
クロスギルドが一番真っ当に金稼ぎしてる可能性
318無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:00No.1025919356そうだねx4
株は下がり続けるのに不気味な怖さが上がっていく
319無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:17No.1025919475+
>>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
>まあピースメインというか戦った海賊から奪ってたりはするんだろう…REDでシャンクス達もそんな感じでやってるの改めて描写されてたし
それは知らなんだ…でも作者はそこんとこ描かないのは話が所帯じみて本筋からブレるのが嫌なのか単純に話に金銭面を盛り込むのが面倒いのか理由あんのかな
320無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:21No.1025919504+
>組織力として海軍が一番強いのは確かだけど大海賊時代に革命ムードで周りが敵だらけだからなぁ
いくら強くても海賊多過ぎで戦力出しまくってカツカツ状態
321無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:28No.1025919554そうだねx1
>株は下がり続けるのに不気味な怖さが上がっていく
株は最近上がってるだろ黒髭
322無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:44No.1025919673+
>>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
>ホールケーキアイランド編からすでに明言されてたとはいえ
>やっぱいざ頭を失った瞬間に瓦解するビッグマム海賊団を見ると
>仮に大将首が取られても組織運営は回る海軍やそのトップの世界政府は組織力という点では脅威だな
逆に海軍が崩壊する条件ってなんだろうか
323無念Nameとしあき22/10/18(火)22:41:58No.1025919767+
>ルフィは麦わらの一味に加えて麦わら大船団まで戦力
魚人とアマゾネスと侍も実質傘下
324無念Nameとしあき22/10/18(火)22:42:04No.1025919808+
>今週ちょっとバリバリしてなかった?グラグラのエフェクトかもしれないけど
ローもバリバリしてたから強い覇気出したらなるもんなんじゃね
325無念Nameとしあき22/10/18(火)22:42:18No.1025919904そうだねx4
あのイカれた海域の新世界を含めて世界中に新聞ばら撒けるって新聞社ちょっと凄すぎない?
326無念Nameとしあき22/10/18(火)22:42:22No.1025919934+
描写されてるのが今や世界トップ層だけだから微妙に感じるけど中将なんかもそこらへんの海賊からしたら脅威だろうしな
327無念Nameとしあき22/10/18(火)22:42:26No.1025919953そうだねx8
>おっかしいねェ~
置鮎黄猿初めて聴いたけど完璧だったねぇ~
328無念Nameとしあき22/10/18(火)22:42:47No.1025920102そうだねx2
>あのイカれた海域の新世界を含めて世界中に新聞ばら撒けるって新聞社ちょっと凄すぎない?
カモメ凄いよね
329無念Nameとしあき22/10/18(火)22:43:26No.1025920390+
>あのイカれた海域の新世界を含めて世界中に新聞ばら撒けるって新聞社ちょっと凄すぎない?
まぁ世の中には新世界を航海するキャバクラ船団もあるらしいし…
330無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:06No.1025920682+
ステューシーあたりが噛んでそうだなガールズ船団
331無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:07No.1025920692+
>あのイカれた海域の新世界を含めて世界中に新聞ばら撒けるって新聞社ちょっと凄すぎない?
空飛んでるし、イム砲の秘密に一番近づけそう
332無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:16No.1025920769+
モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
333無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:17No.1025920778+
どんなガスがそんな船利用してるんだろうな
334無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:45No.1025920962そうだねx1
飛行する船持ってるのがイム様とエネルと新聞社だけだから凄い
335無念Nameとしあき22/10/18(火)22:44:55No.1025921049そうだねx1
>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
あの海で強くなければあんな自由に生きられないだろうしな…
336無念Nameとしあき22/10/18(火)22:45:31No.1025921299そうだねx1
>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
四皇認定をあいつが出来るから戦力はともかく影響力は四皇より明らかに上
337無念Nameとしあき22/10/18(火)22:45:49No.1025921435そうだねx3
>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
脅しにきた政府の役人ボコボコにする程度には強い
338無念Nameとしあき22/10/18(火)22:46:38No.1025921763そうだねx1
>四皇認定をあいつが出来るから戦力はともかく影響力は四皇より明らかに上
なんなら世界政府の要請すらガン無視するからな…
あのカモメあまりにも自由すぎんだろ…
339無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:08No.1025921982そうだねx5
賄賂拒否→CPタコ殴り→引っ越しだ!!のスピード感大好き
340無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:13No.1025922022+
>>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
>四皇認定をあいつが出来るから戦力はともかく影響力は四皇より明らかに上
海賊王認定もアイツらがしてないか?
341無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:19No.1025922077+
メディア王に俺はなる!
342無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:24No.1025922119+
政府最高権力の要請すら時には無視するクソ記者だけど新世界含む世界中に新聞を配達できる新聞社は世経だけだから
世界政府も結局はモルガンズらを使わざるを得ないという不自由っぷり
343無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:28No.1025922146+
>飛行する船持ってるのがイム様とエネルと新聞社だけだから凄い
あの世界で空中艦隊率いてたシキはちょっとずるいと思う
344無念Nameとしあき22/10/18(火)22:47:29No.1025922161+
>>四皇認定をあいつが出来るから戦力はともかく影響力は四皇より明らかに上
>なんなら世界政府の要請すらガン無視するからな…
>あのカモメあまりにも自由すぎんだろ…
アホウドリです…
345無念Nameとしあき22/10/18(火)22:48:17No.1025922480そうだねx4
>リキリキの実相当ハズレっぽかったけどバージェスは満足してたしええか
パワー負けする未来が見える
346無念Nameとしあき22/10/18(火)22:48:31No.1025922579+
>海賊王認定もアイツらがしてないか?
四皇はともかくグランドライン制覇したからロジャーは海賊王!とか政府は認定しないだろうからな
347無念Nameとしあき22/10/18(火)22:48:40No.1025922648+
>>飛行する船持ってるのがイム様とエネルと新聞社だけだから凄い
>あの世界で空中艦隊率いてたシキはちょっとずるいと思う
てか実の能力がそんなに大規模発動してかつ持続するのが凄いわ
348無念Nameとしあき22/10/18(火)22:48:53No.1025922734+
力こそパゥワーだから
349無念Nameとしあき22/10/18(火)22:49:25No.1025922924+
>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
魚人島とかドレスローザとか和の国とか一応国レベルの救済してるんだし10人弱の海賊団が航海できる程度の謝礼ぐらいはナミがこっそり貰ってそう
350無念Nameとしあき22/10/18(火)22:49:35No.1025922993そうだねx2
カイドウなんて島ごと拠点飛ばしてたじゃん
351無念Nameとしあき22/10/18(火)22:49:58No.1025923141+
>四皇はともかくグランドライン制覇したからロジャーは海賊王!とか政府は認定しないだろうからな
これどうやって確認して報道したか気になる
352無念Nameとしあき22/10/18(火)22:50:29No.1025923358+
悪魔の実の能力って使うのに体力要るのも多いみたいだけど動物系の変型はどんな扱いなんだろうな…
モルガンズは人前ではずっと人獣型維持してるって結構凄そうなのにチョッパーとかいう謎の珍獣が居てその辺よく分からん
353無念Nameとしあき22/10/18(火)22:50:53No.1025923531+
ラッキー・ルウも悪魔の実食ってるの?
354無念Nameとしあき22/10/18(火)22:51:46No.1025923873そうだねx1
今の大海賊時代の原因の1/3くらいは新聞社のせいかもしれない
355無念Nameとしあき22/10/18(火)22:52:34No.1025924202+
謎の新聞記者アブサ最近見ないな
356無念Nameとしあき22/10/18(火)22:52:48No.1025924304+
>悪魔の実の能力って使うのに体力要るのも多いみたいだけど動物系の変型はどんな扱いなんだろうな…
>モルガンズは人前ではずっと人獣型維持してるって結構凄そうなのにチョッパーとかいう謎の珍獣が居てその辺よく分からん
チョッパーはそもそもヒトヒトの実だからな…
モデルがあるはず
357無念Nameとしあき22/10/18(火)22:53:18No.1025924529+
>謎の新聞記者アブサ最近見ないな
なんか四皇黒ひげがナワバリにしてるハチノスに行って行方不明になったらしいよ…
358無念Nameとしあき22/10/18(火)22:53:59No.1025924801+
今週のバージェスは片手の親指と人差し指だけで持ち上げるくらいの描写でよかった気がする
359無念Nameとしあき22/10/18(火)22:54:16No.1025924923+
>謎の新聞記者アブサ最近見ないな
結局この設定活かされないまま死んじゃったなあいつ…
360無念Nameとしあき22/10/18(火)22:54:45No.1025925134+
通常のチョッパーって人間でいう人獣形態に近いよな
361無念Nameとしあき22/10/18(火)22:54:58No.1025925222+
>今週のバージェスは片手の親指と人差し指だけで持ち上げるくらいの描写でよかった気がする
パワーどうこう以前に安定感なさそうだな…
362無念Nameとしあき22/10/18(火)22:55:16No.1025925361そうだねx1
>悪魔の実の能力って使うのに体力要るのも多いみたい
今のところ能力使うと少し体力消耗するのはオペオペとドアドア
全体力消耗するのがウタウタで他はそういった話は出てないしこの辺が特殊な存在
363無念Nameとしあき22/10/18(火)22:55:24No.1025925413+
>チョッパーはそもそもヒトヒトの実だからな…
>モデルがあるはず
ホモサピエンスではなさそうだし幻獣種イエティとかなのかなぁ
364無念Nameとしあき22/10/18(火)22:56:14No.1025925803+
>>ほぼ話題に上がんないけどルフィ達って路銀どうしてんのかな食材は釣ったりして現地調達で良いとして船の補修に必要な材料とかは買わなきゃいけないだろうし
>魚人島とかドレスローザとか和の国とか一応国レベルの救済してるんだし10人弱の海賊団が航海できる程度の謝礼ぐらいはナミがこっそり貰ってそう
ワの国なんかは通貨が外と同じだとは思えないから宝渡してベガパンク登場までに換金してたりするのかな
四皇相手に換金とかしてくれる場所あるんだろうか
365無念Nameとしあき22/10/18(火)22:56:51No.1025926064+
>ホモサピエンスではなさそうだし幻獣種イエティとかなのかなぁ
幻獣種にしては微妙な能力だけどそういえばイエティってなにができるんだっけか…
366無念Nameとしあき22/10/18(火)22:57:33No.1025926356+
    1666101453498.jpg-(244960 B)
244960 B
チョッパーに似てるような気がしなくもないコンビ
367無念Nameとしあき22/10/18(火)22:57:53No.1025926474+
そもそもクロスギルドの賞金って誰が出すの?
368無念Nameとしあき22/10/18(火)22:57:54No.1025926479そうだねx1
>>ホモサピエンスではなさそうだし幻獣種イエティとかなのかなぁ
>幻獣種にしては微妙な能力だけどそういえばイエティってなにができるんだっけか…
二足歩行
369無念Nameとしあき22/10/18(火)22:58:00No.1025926531そうだねx2
>>ホモサピエンスではなさそうだし幻獣種イエティとかなのかなぁ
>幻獣種にしては微妙な能力だけどそういえばイエティってなにができるんだっけか…
雪山で直立歩行ができる
370無念Nameとしあき22/10/18(火)22:58:51No.1025926873そうだねx3
>そもそもクロスギルドの賞金って誰が出すの?
クロコダイルや闇組織がスポンサーでバックに付いてる
371無念Nameとしあき22/10/18(火)22:58:51No.1025926876+
>単純に話に金銭面を盛り込むのが面倒いのか理由あんのかな
世知辛くて誰得になるからな
鬼滅の刃はプロト版では政府公認で連載版では非公認と言う設定だけど冤罪で捕まった悲鳴嶼さんを釈放させたり政府とガッツリ繋がってるのは明らか
でも作劇のノイズとして描写しない事にしたのよね
372無念Nameとしあき22/10/18(火)22:59:52No.1025927295+
ピースメインは七武海に設定引き継がれたイメージ
373無念Nameとしあき22/10/18(火)23:01:04No.1025927763そうだねx5
    1666101664897.jpg-(18320 B)
18320 B
こいつが割って入るのかね黒髭憎んでるし
374無念Nameとしあき22/10/18(火)23:01:27No.1025927910+
>こいつが割って入るのかね黒髭憎んでるし
やっぱプロトタイプ・セラフィムだよなこいつ
375無念Nameとしあき22/10/18(火)23:01:32No.1025927945+
そういえば一味にも工面するのがメイン役職のキャラは最後までいなかったね
376無念Nameとしあき22/10/18(火)23:02:09No.1025928192+
>>こいつが割って入るのかね黒髭憎んでるし
>やっぱプロトタイプ・セラフィムだよなこいつ
死んだ時に白髭の血統因子回収してたのかな
377無念Nameとしあき22/10/18(火)23:02:26No.1025928309+
>>そもそもクロスギルドの賞金って誰が出すの?
>クロコダイルや闇組織がスポンサーでバックに付いてる
世界政府気に入らねえ組織なら善悪の方向性問わずいくらでも転がってそうだしなあの世界
378無念Nameとしあき22/10/18(火)23:03:15No.1025928623そうだねx2
今はその気になればジンベエが無限に魚取って来れそうだし食うにだけは困らなそうだな
379無念Nameとしあき22/10/18(火)23:03:27No.1025928712+
>>1666095954375.jpg
>強くなったかな…
>ブキブキの実の下位互換感がすごいけど
いざとなればクロコが覇気を覚えてMr.1を振り回す感じで
380無念Nameとしあき22/10/18(火)23:03:46No.1025928825+
>今はその気になればジンベエが無限に魚取って来れそうだし食うにだけは困らなそうだな
でも米とかパンとか野菜とかも欲しい
381無念Nameとしあき22/10/18(火)23:03:50No.1025928844そうだねx3
ナミさんが金が取れるチャンスには目敏く改修してそうだし
382無念Nameとしあき22/10/18(火)23:05:34No.1025929572+
ルフィは肉欲しがりそう
海王類狩ればあの骨つき肉手に入るのかな
383無念Nameとしあき22/10/18(火)23:06:09No.1025929818+
>カイドウマム同盟は無視してそれに勝ったトリオの一人速攻狙いに来るの好きだよ
ワプワプあるのに直接ロードポーネグリフ狙いにいかないの不思議
こっそり写し取れそうなのに
384無念Nameとしあき22/10/18(火)23:06:28No.1025929936+
No1は覇気習得すれば間違い無く大化けするんだけどな
385無念Nameとしあき22/10/18(火)23:06:29No.1025929949+
ウィーブルは実力だけなら旧七武海でも上位なんだよな…
流石に黒髭、ミホーク、ローよりかは下だろうけどそれでも懸賞金20億以上は有りそう
386無念Nameとしあき22/10/18(火)23:07:13No.1025930213+
酒なんかは濁酒なら船の中でも作れそうだけどちゃんとしたやつ買ってるのかな
387無念Nameとしあき22/10/18(火)23:07:36No.1025930374そうだねx3
プリンを助けにサンジが駆け付けたら
嬉しさのあまり能力開眼しそう
388無念Nameとしあき22/10/18(火)23:07:40No.1025930404+
流石にワープするにも条件があるんじゃね?
1度行った場所しか行けないとか視界内じゃないとダメとか
389無念Nameとしあき22/10/18(火)23:07:44No.1025930432+
>ウィーブルは実力だけなら旧七武海でも上位なんだよな…
>流石に黒髭、ミホーク、ローよりかは下だろうけどそれでも懸賞金20億以上は有りそう
弱りきってた白ひげより強い可能性あるんだよなアイツ…
390無念Nameとしあき22/10/18(火)23:07:53No.1025930496+
>ウィーブルは実力だけなら旧七武海でも上位なんだよな…
>流石に黒髭、ミホーク、ローよりかは下だろうけどそれでも懸賞金20億以上は有りそう
実力は若き日の白髭って言われてるから下手すればトップじゃない?
391無念Nameとしあき22/10/18(火)23:08:11No.1025930611+
>ワプワプあるのに直接ロードポーネグリフ狙いにいかないの不思議
ピンポイントで場所わからんと最悪四皇や最高幹部の前に出て殺されるからリスクありすぎだろ
392無念Nameとしあき22/10/18(火)23:08:19No.1025930687+
>>単純に話に金銭面を盛り込むのが面倒いのか理由あんのかな
>世知辛くて誰得になるからな
>鬼滅の刃はプロト版では政府公認で連載版では非公認と言う設定だけど冤罪で捕まった悲鳴嶼さんを釈放させたり政府とガッツリ繋がってるのは明らか
>でも作劇のノイズとして描写しない事にしたのよね
ドラゴボみたいに中途半端に懐事情掘り下げても答えは出ないしろくな事がないから読者のご想像にお任せするでヨシなんだよね
393無念Nameとしあき22/10/18(火)23:09:25No.1025931114そうだねx2
>プリンを助けにサンジが駆け付けたら
>嬉しさのあまり能力開眼しそう
サンジからしたらプリンは見知らぬ女の一人でしかないのが辛い
それでもサンジは助けてくれるだろうけど
394無念Nameとしあき22/10/18(火)23:09:27No.1025931123そうだねx1
麦わら海賊団はスリラーバークで七武海が溜め込んでた財宝手に入れてるし正直路銀問題は一切ないと言っていいレベルだと思う
395無念Nameとしあき22/10/18(火)23:09:43No.1025931249+
>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
ペンは剣より強し(物理)とかワンピースなら普通にやりかねないしなあ
396無念Nameとしあき22/10/18(火)23:09:46No.1025931278+
ウィーブルは白髭の残党も狩ってるんだよな
隊長格も何人かやられてるんだろうか
397無念Nameとしあき22/10/18(火)23:09:52No.1025931304+
>実力は若き日の白髭って言われてるから下手すればトップじゃない?
七武海時代の黒髭やローよりは強そう
398無念Nameとしあき22/10/18(火)23:10:49No.1025931677+
モルガンズは政府とパイプあって四皇のお茶会とかにも呼ばれてやろうと思えば全てのしがらみ無視して情報バラ撒けるのが無茶苦茶すぎる
399無念Nameとしあき22/10/18(火)23:11:05No.1025931786+
描写がブレるし海賊にいい海賊も悪い海賊もないって連載では一貫してる気がする
400無念Nameとしあき22/10/18(火)23:11:08No.1025931800+
>モルガンズが実は四皇幹部並の強さだったりしねぇかな
アホウドリのゾオンでクソ強かったらヤバいな
401無念Nameとしあき22/10/18(火)23:11:41No.1025932019+
バージェス好きだけど結果的には劣化ガープくらいの戦闘力が関の山だと思う
402無念Nameとしあき22/10/18(火)23:11:55No.1025932112+
>描写がブレるし海賊にいい海賊も悪い海賊もないって連載では一貫してる気がする
ヤクザだしな
尾田っち極道もの大好きだもんね
403無念Nameとしあき22/10/18(火)23:11:59No.1025932139そうだねx1
>>カイドウマム同盟は無視してそれに勝ったトリオの一人速攻狙いに来るの好きだよ
>ワプワプあるのに直接ロードポーネグリフ狙いにいかないの不思議
>こっそり写し取れそうなのに
万国の何処かにあるとかワノ国の何処かにある程度のレベルでしか位置知らないからワープ出来たところで意味がないし
404無念Nameとしあき22/10/18(火)23:12:05No.1025932179+
いうてカイドウ倒したルフィやビックマム倒したキッド、ローで30億だからな
30億以上は四皇かそれに準する奴を倒さないとならなそう
バギーはまあバギーなので…
405無念Nameとしあき22/10/18(火)23:12:30No.1025932328+
麦わら海賊団は全員顔割れてるからもう普通に住人いる島には軽々に上陸できないよね
406無念Nameとしあき22/10/18(火)23:13:45No.1025932802+
>今はその気になればジンベエが無限に魚取って来れそうだし食うにだけは困らなそうだな
ジンベエが魚を取ってくる…なんかすごくセンシティブな話に見えてきた……
407無念Nameとしあき22/10/18(火)23:14:09No.1025932977+
>バージェス好きだけど結果的には劣化ガープくらいの戦闘力が関の山だと思う
そのガープとかいうやつ伝説の海兵なんすよ…
408無念Nameとしあき22/10/18(火)23:14:30No.1025933116+
魚人は魚を支配するから普通に獲って食うのは問題なさそう
409無念Nameとしあき22/10/18(火)23:14:32No.1025933129そうだねx7
リキリキの実は強い奴が更に飛躍的に強くなる実だから使用者選ぶけどかなり優秀な実だろ
元々無能力者の覇気使いだった奴が手に入れたら今までの戦闘スタイルそのままで強くなれる
410無念Nameとしあき22/10/18(火)23:15:10No.1025933377そうだねx9
>>今はその気になればジンベエが無限に魚取って来れそうだし食うにだけは困らなそうだな
>ジンベエが魚を取ってくる…なんかすごくセンシティブな話に見えてきた……
呆れたな…!
411無念Nameとしあき22/10/18(火)23:15:25No.1025933469+
ジョズが能力関係ないところで似たようなことやってるのが悪い
412無念Nameとしあき22/10/18(火)23:15:38No.1025933542+
>弱りきってた白ひげより強い可能性あるんだよなアイツ…
戦闘描写が無いから能力者か否かも不明なんだよな
意図的にウケ悪いデザインにしてるとの事だから間違い無く大暴れするんだろうけど…はよ
413無念Nameとしあき22/10/18(火)23:15:38No.1025933544+
マムとかカイドウがリキリキ食べてたら強そう
414無念Nameとしあき22/10/18(火)23:16:55No.1025934050+
リキリキは何か動物系のよさげな実のがいいんじゃね?感が
415無念Nameとしあき22/10/18(火)23:17:42No.1025934354+
リキリキの実って説明済みの能力なんだっけ?
416無念Nameとしあき22/10/18(火)23:17:53No.1025934412+
むしろ海鮮しかないんじゃなかったっけ魚人島
417無念Nameとしあき22/10/18(火)23:18:33No.1025934650+
>リキリキの実って説明済みの能力なんだっけ?
怪力になるくらいしか分からん
覚醒したら周りの人間にも怪力付与できるようになったりするのかな
418無念Nameとしあき22/10/18(火)23:18:42No.1025934707+
>41歳も言ってたけど最近の展開からは結局海軍が一番強くて凄い組織なのを感じる
そもそも極端な話、懸賞金があの世界観の支柱として成り立っているのは
世界政府+海軍があの世界においてぶっちぎりで最強の組織なのがでかいからだし
419無念Nameとしあき22/10/18(火)23:18:47No.1025934739そうだねx2
>>プリンを助けにサンジが駆け付けたら
>>嬉しさのあまり能力開眼しそう
>サンジからしたらプリンは見知らぬ女の一人でしかないのが辛い
>それでもサンジは助けてくれるだろうけど
記憶せかれたのはキスの記憶だけだぞ
420無念Nameとしあき22/10/18(火)23:19:05No.1025934845そうだねx1
>リキリキは何か動物系のよさげな実のがいいんじゃね?感が
ゴリゴリの実でいいじゃね
バナナも美味しく食べられるし
421無念Nameとしあき22/10/18(火)23:19:43No.1025935080+
>戦闘描写が無いから能力者か否かも不明なんだよな
ゼファー先生の腕を奪い生徒を皆殺しにして後に七武海入りした海賊が白しげなら能力者のはずだが果たして
422無念Nameとしあき22/10/18(火)23:20:17No.1025935305+
>むしろ海鮮しかないんじゃなかったっけ魚人島
海王類の肉って海鮮なんかな
423無念Nameとしあき22/10/18(火)23:20:21No.1025935321+
魚人は普通に魚食うって!
424無念Nameとしあき22/10/18(火)23:20:36No.1025935407+
次が対黒ひげ編なのかなってくらい色んなキャラが黒ひげのところに集まってる
425無念Nameとしあき22/10/18(火)23:20:47No.1025935470+
そういや熊になる能力ってまだないよな
パンダマンが実はクマクマの実モデル大熊猫なのかもしれないが
426無念Nameとしあき22/10/18(火)23:20:50No.1025935491そうだねx2
>>リキリキは何か動物系のよさげな実のがいいんじゃね?感が
>ゴリゴリの実でいいじゃね
>バナナも美味しく食べられるし
待てよバナナはゴリラ以外でもおいしいだろ
427無念Nameとしあき22/10/18(火)23:21:05No.1025935588そうだねx2
>リキリキは何か動物系のよさげな実のがいいんじゃね?感が
持続力とかの弱点は有るかもだがゾウやゴリラの実ではあそこまで破天荒な腕力は得られないだろう
ただ規模を求めるなら該当する概念系の方が強い
428無念Nameとしあき22/10/18(火)23:21:09No.1025935614+
シキは四皇クラスだったんだよな
本来あの頃のルフィが勝てる相手じゃないってのも解るが
それにしても些か以上に白ひげ、マム、カイドウに劣る感がぬぐえない
429無念Nameとしあき22/10/18(火)23:21:10No.1025935619+
>魚人は魚を支配するから普通に獲って食うのは問題なさそう
労働力として使役するのと食用にするのとでは全然違うよ
430無念Nameとしあき22/10/18(火)23:21:22No.1025935693+
狙撃手とワプワプの組み合わせは凶悪
431無念Nameとしあき22/10/18(火)23:21:24No.1025935709+
>覚醒したら周りの人間にも怪力付与できるようになったりするのかな
建物や床が筋肉になるかもしれん
432無念Nameとしあき22/10/18(火)23:22:09No.1025935982+
>>魚人は魚を支配するから普通に獲って食うのは問題なさそう
>労働力として使役するのと食用にするのとでは全然違うよ
昔の話だけど馬も役割終えたら捌いて食べたりするじゃない
433無念Nameとしあき22/10/18(火)23:22:43No.1025936178+
力場を操作できるようになるんじゃないかって言われてるなリキリキは
434無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:04No.1025936305+
>狙撃手とワプワプの組み合わせは凶悪
ヒット&アウェイの極致だな
435無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:05No.1025936318+
プリンが消した記憶はキスの所だけなのに全部記憶消したって思ってるとしちょいちょいいるな
436無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:14No.1025936364そうだねx3
>待てよバナナはゴリラ以外でもおいしいだろ
だがそのおいしいバナナが10倍おいしく食べられるとすれば?
437無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:23No.1025936405そうだねx2
>それにしても些か以上に白ひげ、マム、カイドウに劣る感がぬぐえない
白髭以上に衰えてたし部下の質が明らかに四皇幹部には及ばないから…
438無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:24No.1025936410+
レイリーが余計な事したから黒ひげも九蛇も軽傷だったけど海軍としてはこの騒乱の中の海賊同士で潰し合いが理想よね
439無念Nameとしあき22/10/18(火)23:23:58No.1025936597そうだねx2
>記憶せかれたのはキスの記憶だけだぞ
読み返したら確かにキスだけだった…
自分の記憶なんてあてにならんな
440無念Nameとしあき22/10/18(火)23:24:54No.1025936932+
>それにしても些か以上に白ひげ、マム、カイドウに劣る感がぬぐえない
能力ならそいつらにも見劣りしないし身体能力さえ衰えてなければ十分じゃない?
441無念Nameとしあき22/10/18(火)23:24:59No.1025936961+
狙撃+ワープは強いが相手がウソップなのがほぼ分かってるからな…見聞色でワープ先予測されて負けるのが見える
442無念Nameとしあき22/10/18(火)23:25:12No.1025937048+
>力場を操作できるようになるんじゃないかって言われてるなリキリキは
単純な怪力ならムキムキの実とかになりそうだしありそう
443無念Nameとしあき22/10/18(火)23:25:46No.1025937244そうだねx1
>シキは四皇クラスだったんだよな
>本来あの頃のルフィが勝てる相手じゃないってのも解るが
>それにしても些か以上に白ひげ、マム、カイドウに劣る感がぬぐえない
でも船に触れられたら浮かされて落とされて負けるって考えると超強くない…?
444無念Nameとしあき22/10/18(火)23:26:00No.1025937330+
>マムとかカイドウがリキリキ食べてたら強そう
その二人馬鹿力と覇気が強い感じだったもんな
ガチの強者は結局そこに落ち着く感じ
445無念Nameとしあき22/10/18(火)23:26:41No.1025937547+
>見聞色でワープ先予測されて負けるのが見える
言うてもスナイパー勝負で殴り合いとかされても困るし…
446無念Nameとしあき22/10/18(火)23:26:57No.1025937630+
>それにしても些か以上に白ひげ、マム、カイドウに劣る感がぬぐえない
直接戦闘力はともかく能力の規模は白ひげマムカイドウに劣らずイカレている
戦闘力も全盛期ならガープセンゴク相手に海軍本部半壊させる戦いできるし
447無念Nameとしあき22/10/18(火)23:26:58No.1025937644+
シキも結局覇気次第だよな
448無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:01No.1025937669+
フワフワでやってることはだいぶ規模でかいし本人も色々できるんだけど
やっぱ2年前ルフィにやられてるってのがどうしても引っかかる感じはある
449無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:03No.1025937681+
>でも船に触れられたら浮かされて落とされて負けるって考えると超強くない…?
海戦考えると船に能力使われた時点で負けるのが殆どじゃね?
450無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:20No.1025937781+
マムカイドウは何食べてても強いだろうしな
451無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:26No.1025937829そうだねx2
シキの全盛期ガープとセンゴク相手にマリンフォード半壊させたのヤバくない?
452無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:33No.1025937879+
シキは脳に損傷追って覇気練れなくなってた疑惑があるからな
453無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:47No.1025937959+
ライフルは鈍器
454無念Nameとしあき22/10/18(火)23:27:51No.1025937986+
フワフワの実は島を落下させて質量兵器にすれば世界滅ぼせるレベルだけど能力者本体がイマイチだな
455無念Nameとしあき22/10/18(火)23:28:54No.1025938334そうだねx1
>フワフワでやってることはだいぶ規模でかいし本人も色々できるんだけど
>やっぱ2年前ルフィにやられてるってのがどうしても引っかかる感じはある
舵輪頭に刺さって足ぶった切って20年間ダラダラしてロジャーに執着しすぎて半分頭おかしくなった状態でなお映画補正ないと勝てなかった相手だし…
456無念Nameとしあき22/10/18(火)23:29:07No.1025938401+
フワフワとグラグラはやっぱ覚醒してたんだろうか
素の状態だと自身が浮いたり振動したりするだけの能力っぽいが
457無念Nameとしあき22/10/18(火)23:29:11No.1025938421+
ルフィ懸賞金抑えられてる感あるバギーのが高いの納得いかない
458無念Nameとしあき22/10/18(火)23:29:16No.1025938447+
シキは当人が充分強い上能力が強すぎるからな…飛行できるマムカイドウが負ける事は無いけど不意打ち込みならいきなり大量の海水をぶっかけると言うインチキが
459無念Nameとしあき22/10/18(火)23:29:34No.1025938533そうだねx2
>シキの全盛期ガープとセンゴク相手にマリンフォード半壊させたのヤバくない?
サラっと本編で白髭海賊団が総力をあげてやってたことを個人でやってるから派手にヤバい
460無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:05No.1025938720そうだねx1
>ルフィ懸賞金抑えられてる感あるバギーのが高いの納得いかない
ニカの事を伏せたかったからなのかな感
なお手配書の写真
461無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:26No.1025938829そうだねx1
>ルフィ懸賞金抑えられてる感あるバギーのが高いの納得いかない
バギーは個人ではなく組織の行為がヤバ過ぎる
正直ロジャー超えしても驚かんわ「海軍狩り」なんて
462無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:28No.1025938846+
>>見聞色でワープ先予測されて負けるのが見える
>言うてもスナイパー勝負で殴り合いとかされても困るし…
幽助と盗聴の能力者の戦いみたいに分かってても避けられなけりゃ意味がない!!みたいな感じも描写に入ってきそう
463無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:29No.1025938847そうだねx2
>>ルフィ懸賞金抑えられてる感あるバギーのが高いの納得いかない
>ニカの事を伏せたかったからなのかな感
>なお手配書の写真
ゲルニカァ!!
464無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:31No.1025938869+
>>フワフワでやってることはだいぶ規模でかいし本人も色々できるんだけど
>>やっぱ2年前ルフィにやられてるってのがどうしても引っかかる感じはある
>舵輪頭に刺さって足ぶった切って20年間ダラダラしてロジャーに執着しすぎて半分頭おかしくなった状態でなお映画補正ないと勝てなかった相手だし…
それでやろうとしてたことが逆恨みのイーストブルー破壊だからなあしょーもない
465無念Nameとしあき22/10/18(火)23:30:40No.1025938917+
>>ルフィ懸賞金抑えられてる感あるバギーのが高いの納得いかない
>ニカの事を伏せたかったからなのかな感
>なお手配書の写真
今は事実が一番面白いから仕方ないね
466無念Nameとしあき22/10/18(火)23:31:08No.1025939078+
映画だとシキって相当お爺ちゃんじゃなかった?
流石に年には勝てまい
467無念Nameとしあき22/10/18(火)23:31:15No.1025939111+
    1666103475408.jpg-(85794 B)
85794 B
黒ひげはさっさと回収しにいけよ
468無念Nameとしあき22/10/18(火)23:31:34No.1025939216そうだねx1
>シキは当人が充分強い上能力が強すぎるからな…飛行できるマムカイドウが負ける事は無いけど不意打ち込みならいきなり大量の海水をぶっかけると言うインチキが
それって意味無いんじゃね?
悪魔の実の弱点の海水の定義って単なる海の水ではなく貯まった水のことだし
塩分を含んでる水は飲んでも大丈夫だけど風呂に入るのはヤバかったはず
469無念Nameとしあき22/10/18(火)23:32:03No.1025939398+
>正直カイドウとマムは無理だけど黒ひげならいけそう
まあ有効打にはなるだろうな
致命傷にはならない
470無念Nameとしあき22/10/18(火)23:32:07No.1025939428+
グラグラの実は白ひげが手に入れてからまだ良かった
家族と新世界の縄張りを守るだけだし他の海賊も牽制してくれる
ティーチだって弱って無かったらケジメ付けてくれたのに
471無念Nameとしあき22/10/18(火)23:32:27No.1025939541+
青キジは政府は麦わらの一味軽視してるって言ってたニカなのに
472無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:00No.1025939713そうだねx5
>黒ひげはさっさと回収しにいけよ
ガチで永遠にインペルダウンに収監すべきキャラ来たな…
473無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:00No.1025939715+
>黒ひげはさっさと回収しにいけよ
大丈夫?万が一触られた時のリスクヤバくない?
474無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:10No.1025939780+
>黒ひげはさっさと回収しにいけよ
ホビホビも契約させられる前に覇気思いっきり放出したら破れるんだろうか
475無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:28No.1025939880+
なんか水かけたらいいって勘違いしてるやついるよな
476無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:43No.1025939948そうだねx1
メロメロで石化したら永遠に実を一人の能力者に縛り付けるとかできるのかな
477無念Nameとしあき22/10/18(火)23:33:55No.1025940014+
ホビホビを手に入れるべきだよなぁ
メロメロ手に入れたらどうする気だったんだ
478無念Nameとしあき22/10/18(火)23:34:00No.1025940045+
    1666103640344.jpg-(38661 B)
38661 B
んでもマムのところは生き残った長女が何をしているのか一切謎のままだねえ
479無念Nameとしあき22/10/18(火)23:34:09No.1025940085+
>シキも結局覇気次第だよな
どんなに覇気を極めても島一つ落とされたら潰れて死ぬと思う
480無念Nameとしあき22/10/18(火)23:34:34No.1025940234+
>>黒ひげはさっさと回収しにいけよ
>ホビホビも契約させられる前に覇気思いっきり放出したら破れるんだろうか
おそらく
というか正攻法だとそれでしか破れないってやばいにも程があるなあの能力
481無念Nameとしあき22/10/18(火)23:34:44No.1025940289そうだねx6
>映画だとシキって相当お爺ちゃんじゃなかった?
>流石に年には勝てまい
ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
482無念Nameとしあき22/10/18(火)23:34:45No.1025940293+
ドクターストーンみたく何百年も石にされてるやついそう
483無念Nameとしあき22/10/18(火)23:35:37No.1025940584+
白ひげはブルックより年下だろ
484無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:05No.1025940750そうだねx2
>白ひげはブルックより年下だろ
だからどうした過ぎる…
485無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:05No.1025940752+
>>映画だとシキって相当お爺ちゃんじゃなかった?
>>流石に年には勝てまい
>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
覇気込めた打撃がローくらいに耐えられてたし流石に弱ってはいたんじゃないかなって気はする
486無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:09No.1025940778そうだねx3
>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
ゾロはいいよね!男のコだから!
487無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:43No.1025940977そうだねx3
>>映画だとシキって相当お爺ちゃんじゃなかった?
>>流石に年には勝てまい
>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
口では「お前らがミルク飲んでる頃から四皇やってきたんだなめんなよ」って言ってたけど実はちょっと疲れてたの切なくて好き
488無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:48No.1025941016+
>>映画だとシキって相当お爺ちゃんじゃなかった?
>>流石に年には勝てまい
>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
ナチュラルボーンモンスターすぎてちょっとな…
女だから弱いを真っ向からねじ伏せる筆頭
489無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:51No.1025941032+
ブルックは骨になって老いとかなくなってそう寿命とかどうなってんだか
490無念Nameとしあき22/10/18(火)23:36:58No.1025941066そうだねx1
>>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
>ゾロはいいよね!男のコだから!
マムはあまりに例外だとしてもハンコックとかスムージーとか超強い女もいるしな
491無念Nameとしあき22/10/18(火)23:37:10No.1025941154そうだねx3
>くれははブルックより年上だろ
492無念Nameとしあき22/10/18(火)23:37:35No.1025941306そうだねx2
>>くれははブルックより年上だろ
若さの秘訣かい?
493無念Nameとしあき22/10/18(火)23:37:47No.1025941369そうだねx2
>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
今は人間の話をしてるんだよ
494無念Nameとしあき22/10/18(火)23:37:57No.1025941437+
ビッグマムもかなり海賊としては内向的になってたから狙い狙われる日々に嫌気が差してたというのはかなりしっくりくる
495無念Nameとしあき22/10/18(火)23:38:17No.1025941545そうだねx5
>>>くれははブルックより年上だろ
>若さの秘訣かい?
マジで何が秘訣なんだ過ぎる...
496無念Nameとしあき22/10/18(火)23:38:24No.1025941598+
ビックマムも全盛期より弱体化はしてそうな気はする
カイドウはおでん戦の時よりも肉体的には強くなってるけど精神面がガラスの心になってるのでトータルで見ると…って感じ
497無念Nameとしあき22/10/18(火)23:38:37No.1025941672+
ビッグマムも思ったより肉体が強くなかった
498無念Nameとしあき22/10/18(火)23:38:42No.1025941705+
漫画の世界だと男とか女とか関係ないからなあゾオン食って力あげるとかもできるし悪魔の実の存在知らんだろうが
499無念Nameとしあき22/10/18(火)23:38:58No.1025941798+
なんか本格的に荒らしまくってきたなスレ画…
どんどん海賊狩りするのか?
500無念Nameとしあき22/10/18(火)23:39:00No.1025941812+
>>ロジャー白ひげ世代で結構なおばあちゃんなのに負けた要因に年齢のことが一切触れられないビッグマム…
>今は人間の話をしてるんだよ
マム5歳(人間)って描いてあったし
501無念Nameとしあき22/10/18(火)23:39:15No.1025941891+
>シキは当人が充分強い上能力が強すぎるからな…飛行できるマムカイドウが負ける事は無いけど不意打ち込みならいきなり大量の海水をぶっかけると言うインチキが
カイドウとマムなら強い炎の技あるし蒸発させられるだろうし相性悪いな
502無念Nameとしあき22/10/18(火)23:39:24No.1025941948+
というかマムもWCIから連戦したり食い患いやら沈没やらでかなり蓄積してるだろうし
503無念Nameとしあき22/10/18(火)23:39:53No.1025942085+
船ごと瞬間移動できるっぽいの結構凄いよね
オペオペでもできそうだけど
504無念Nameとしあき22/10/18(火)23:40:10No.1025942190+
シキは白ひげ相手だと相性悪そう
505無念Nameとしあき22/10/18(火)23:40:33No.1025942333+
>船ごと瞬間移動できるっぽいの結構凄いよね
>オペオペでもできそうだけど
多分オペオペよりワプワプのが省エネなんだろうな
506無念Nameとしあき22/10/18(火)23:40:33No.1025942335+
スムージーもまぁ大柄な種族とのハーフだけどハンコックは普通の人間だしな
507無念Nameとしあき22/10/18(火)23:40:43No.1025942401+
68年前…リンリン誕生、くれは73歳
50年前…リンリン18歳、シュトロイゼン42歳、長男ペロスペロー誕生、くれは91歳
48年前…リンリン20歳、カタクリダイフクオーブンの3人誕生、くれは93歳
44年前…リンリン24歳、カイドウ15歳、ズコット誕生(18人目)、リンリンとカイドウの出会い、くれは97歳
43年前…リンリン25歳、ブリュレブロワイエの2人誕生、くれは98歳
39年前…リンリン29歳、コンポラウリンの2人誕生(29人目)、シャンクスとバギー誕生、くれは102歳
38年前…リンリン30歳、モンドール誕生(30人目)、カイドウ21歳、ゴッドバレー事件、くれは103歳
508無念Nameとしあき22/10/18(火)23:40:56No.1025942469+
>シキは白ひげ相手だと相性悪そう
飛んで津波かわせるから相性はいい方なんじゃないか?
509無念Nameとしあき22/10/18(火)23:41:05No.1025942524そうだねx7
>No.1025942401
くれはでじわじわくる
510無念Nameとしあき22/10/18(火)23:41:17No.1025942590+
空飛んでるから地震当たらなそう(ポケモン脳)
511無念Nameとしあき22/10/18(火)23:41:33No.1025942681そうだねx3
    1666104093723.jpg-(17913 B)
17913 B
>38年前…リンリン30歳、モンドール誕生(30人目)
512無念Nameとしあき22/10/18(火)23:41:33No.1025942690そうだねx1
若さの秘訣を全世界に広めろ
513無念Nameとしあき22/10/18(火)23:42:12No.1025942901そうだねx4
    1666104132803.jpg-(54332 B)
54332 B
>若さの秘訣を全世界に広めろ
514無念Nameとしあき22/10/18(火)23:42:25No.1025942976そうだねx1
そもそもくいなは親父に「うーん女の子じゃ最強にはなれないなあ」言われて凹んでただけで
下手な大人より強いゾロ相手に2001連勝すると言う十分な才能持ちだ
親父があんな事言って凹ませたのが悪い
515無念Nameとしあき22/10/18(火)23:42:33No.1025943025+
政府はくれはを消さないとやばいだろ
気分次第で世界がひっくり返るわ
516無念Nameとしあき22/10/18(火)23:42:44No.1025943090+
こう考えるとロジャー、白髭世代の海賊の中では無事次世代に後を継がせて隠居できたチンジャオはかなり恵まれてるのか
517無念Nameとしあき22/10/18(火)23:43:28No.1025943335そうだねx3
    1666104208560.jpg-(191775 B)
191775 B
>50年前…リンリン18歳、シュトロイゼン42歳、長男ペロスペロー誕生、くれは91歳
518無念Nameとしあき22/10/18(火)23:43:29No.1025943339+
他は歳取ったらそれなりに老けてるのに
519無念Nameとしあき22/10/18(火)23:43:38No.1025943395+
>こう考えるとロジャー、白髭世代の海賊の中では無事次世代に後を継がせて隠居できたチンジャオはかなり恵まれてるのか
あいつらはそもそも国お抱えみたいな感じだからね…
520無念Nameとしあき22/10/18(火)23:43:59No.1025943523そうだねx5
くれはは顔はともかく体は若々しいのおかしいだろ
521無念Nameとしあき22/10/18(火)23:43:59No.1025943530そうだねx2
あくまで一般論として女より男の方が強いと説明しただけでくいなが世界上位に入れないとは言ってないんじゃないかな…
522無念Nameとしあき22/10/18(火)23:44:02No.1025943550そうだねx2
>こう考えるとロジャー、白髭世代の海賊の中では無事次世代に後を継がせて隠居できたチンジャオはかなり恵まれてるのか
跡継ぎも美人の嫁ゲットして四皇船団の船長になったりで順風満帆だしな
523無念Nameとしあき22/10/18(火)23:44:18No.1025943636+
階段で死ぬのがワンピース世界では弱すぎるウソップなんて4トンバットで顔面殴られても死なないのに
524無念Nameとしあき22/10/18(火)23:45:17No.1025943943+
>階段で死ぬのがワンピース世界では弱すぎるウソップなんて4トンバットで顔面殴られても死なないのに
お父さんが毎日武装色を放出しながら昇り降りしてたせいでカッチカチになってたのかもしれない…
525無念Nameとしあき22/10/18(火)23:45:36No.1025944039+
>他は歳取ったらそれなりに老けてるのに
何気にシャクヤクがあれで還暦超えなのもやばい
526無念Nameとしあき22/10/18(火)23:45:45No.1025944108+
>くれはは顔はともかく体は若々しいのおかしいだろ
若さの秘訣かい?
527無念Nameとしあき22/10/18(火)23:45:55No.1025944167そうだねx2
くれはの過去編やったら大体世界のことわかりそう
528無念Nameとしあき22/10/18(火)23:45:59No.1025944190そうだねx1
    1666104359309.jpg-(29830 B)
29830 B
>階段で死ぬのがワンピース世界では弱すぎるウソップなんて4トンバットで顔面殴られても死なないのに
強い女の子なリンリンちゃんだってショック受けると怪我するようになるんだから
くいなもまだメンタル落ち込んでた所を階段に殺されたんだろう
529無念Nameとしあき22/10/18(火)23:46:06No.1025944218+
>階段で死ぬのがワンピース世界では弱すぎるウソップなんて4トンバットで顔面殴られても死なないのに
ウソップは普通に異常な耐久だ
麦わらにまともな人間がいないから軽視されてるけどナミやロビンに比べると打たれ強さは数段上をいくぞ
530無念Nameとしあき22/10/18(火)23:46:27No.1025944312そうだねx3
>>くれはは顔はともかく体は若々しいのおかしいだろ
>若さの秘訣かい?
それが聞きてぇんだよ!
531無念Nameとしあき22/10/18(火)23:46:39No.1025944373+
ナミロビンの4060も何事もなければ若々しいしそういう世界なんだろうな
それでもくれはは流石に異常な気がするけど
532無念Nameとしあき22/10/18(火)23:46:59No.1025944485+
>>50年前…リンリン18歳、シュトロイゼン42歳、長男ペロスペロー誕生、くれは91歳
シュトロイゼンは何であんな好好爺になったんだろ…
533無念Nameとしあき22/10/18(火)23:47:06No.1025944518+
>ウソップは普通に異常な耐久だ
>麦わらにまともな人間がいないから軽視されてるけどナミやロビンに比べると打たれ強さは数段上をいくぞ
何気にウソップもカゼひいたことないんだよな…
534無念Nameとしあき22/10/18(火)23:47:20No.1025944599+
>>階段で死ぬのがワンピース世界では弱すぎるウソップなんて4トンバットで顔面殴られても死なないのに
>強い女の子なリンリンちゃんだってショック受けると怪我するようになるんだから
>くいなもまだメンタル落ち込んでた所を階段に殺されたんだろう
ミサイルは効きましたか?
535無念Nameとしあき22/10/18(火)23:47:29No.1025944649+
ワノ国特製海楼石の黒色階段だぞ
カイドウも歩けばこけるレベルのはずだ
536無念Nameとしあき22/10/18(火)23:47:49No.1025944755そうだねx1
>ナミロビンの4060も何事もなければ若々しいしそういう世界なんだろうな
>それでもくれはは流石に異常な気がするけど
あれはナミロビンだけじゃねェかな…
ココロばーさんとかおつるさんとか普通に年取ってると思うぞ
537無念Nameとしあき22/10/18(火)23:47:50No.1025944766+
ナミもウル頭銃一発は耐えるからだいぶおかしい…
538無念Nameとしあき22/10/18(火)23:48:01No.1025944829そうだねx5
    1666104481745.jpg-(13307 B)
13307 B
ウソップは自己評価が低いだけであっち側の人間なので…
539無念Nameとしあき22/10/18(火)23:48:47No.1025945110+
ココロは割と何かあった方な気もする
540無念Nameとしあき22/10/18(火)23:48:50No.1025945123そうだねx2
    1666104530891.jpg-(17643 B)
17643 B
>ミサイルは効きましたか?
ミサイルはリンリンちゃんが衝撃波で処理しただけだから
実際ちゃんとマトモに当たってたら普通に効いたと思うよ
541無念Nameとしあき22/10/18(火)23:49:05No.1025945215そうだねx1
>ウソップは自己評価が低いだけであっち側の人間なので…
主人公補正と生物兵器に並ぶ病気への耐性を持ってるのか…
542無念Nameとしあき22/10/18(火)23:49:38No.1025945437+
初見の神風ラップをダイアルで無効化したり土壇場の発想と度胸は流石に一味って感じなんだよな
543無念Nameとしあき22/10/18(火)23:49:46No.1025945490+
>>ミサイルは効きましたか?
>ミサイルはリンリンちゃんが衝撃波で処理しただけだから
>実際ちゃんとマトモに当たってたら普通に効いたと思うよ
膝から血が出たので女の子
544無念Nameとしあき22/10/18(火)23:50:39No.1025945780+
ウソップは流石に今は戦力として足りない感じだから覇気を使いこなすとかの強化が欲しい
飛び六方に何もできなかったし
545無念Nameとしあき22/10/18(火)23:50:51No.1025945847+
>ナミやロビンに比べると打たれ強さは数段上をいくぞ
倒壊するビルから落ちて肋骨だけで済むから
ギャグ補正を考えないなら人外になりつつある
…あの世界死ぬ気で鍛えたら凡人でもそこそこ行けるよね
546無念Nameとしあき22/10/18(火)23:51:30No.1025946066+
>ウソップは流石に今は戦力として足りない感じだから覇気を使いこなすとかの強化が欲しい
>飛び六方に何もできなかったし
REDで成長の道筋は示された感じあるしまだ伸びるとは思うけどね…
547無念Nameとしあき22/10/18(火)23:51:47No.1025946156+
>ココロは割と何かあった方な気もする
アイスバーグも何かあった側なのに大成功してる

- GazouBBS + futaba-