第26話:残り156日
部屋の話。モデルルームってあるけど、無意識にあれが暮らしの模範だと受け止めてしまうと生きにくいなと思う。仕事や育児、介護をしていれば、住処の状態は簡単に悪化する。あれは「モデル」と言う割に生活感が無い。こんな空間で暮らせると思わせてマンションを買わせるの、優良誤認で景品表示法違反にしてほしい。
今日は休みだったので片っ端から部屋を綺麗にした。洗濯槽、トイレ、洗面台の掃除。腐海と化していたシンク掃除と食器洗い。食器はこれから漂白剤に漬けたらおしまい。自炊(冷凍野菜と冷凍肉の炒めもの)もした。食材の買い出しもやった。引っ越しのダンボールをまとめて、あとはゴミの日に出すだけにした。玄関も拭きあげた。洗濯は3回やった。
コインランドリーでシーツやぬいぐるみを洗って乾燥させたんだけど、コインランドリーってなんでこんなに幸せな気持ちにさせてくれるんだろう。くったりして「サメです……」って感じだったサメのぬいぐるみは「サメです!!!(ばばーん)」って感じになった。ふっくらさが増してまるまるしていて、塩焼きの鮎みたいだ。シーツもいい匂いで爽やかだし、毛布もこれで安心して仕舞える。
生活を整える行為は、無心になれるから嫌いじゃ無い。でも家事が溜まっている状態はなんだかんだHPを削る。特に私は食器洗いが苦手だ。使ったらすぐ洗えばいいんだろうけれど、どうもできない。掃除も、毎朝10分場所を決めてやればひどい汚れもなくなるのかもしれない。
週3日休みがないと立ち行かなくなる生活。すぐに休みが増えるとは考えにくい。食洗機を買うとか、家事代行を頼むとか、2日の休みをめいっぱい休息に使えるよう工夫したい。
細田守の映画をやるらしい。ピーターラビットも観たいけど、細田守の映画を映画館で観たことがないので、この機会に観たいとも思う。明日は映画館に行こうかな。
第24話:残り158日
主担当になって動いている案件、折り返し地点で道筋が見えてきた。今月頭に上司が変わってからは仕事がぎゅんぎゅん動くようになり、とりあえず今のところは、いい感じに役割分担して進められている。完遂はまだだし、明日出社したらまとめる資料、探すデータ、諸々あるけれど、ひとまず頑張ったので、今日の夕飯は鯵の刺身にした。
隣の課の課長は、相変わらずがはがは笑って素行に品がない。社員からも慕われてはいなさそうだ。それでも最近、なぜそんな人がマネジメントの立場に来たのか、少し納得したことがある。
その人は、目の前の仕事を作業としてではなく、なぜ必要なのか、寄って立つ法律は何か、背景をきちんと把握しようとする人だった。「そうでないと応用が効かないから」だという。
部下からの信頼や職務態度、コミュニケーション方法については、見ていて「なんでこんな人がこの立場に?」と疑問だらけだ。はっきり言って苦手である。声がやたら大きいのも嫌いだ。でも、仕事に対する態度というか、向き合う姿勢は、私は好きだ。もちろん、姿勢と成果は比例しないものだから、それが良ければ全て良しって訳ではない。ただ、向き合い方の真摯さや、自分の仕事が大枠のどこに位置付けられているものか、俯瞰して取りかかる重要性を理解している点は、間違いなく私の中に取り込みたい要素だ。こんな言い方失礼だけど、一寸の虫にも五分の魂ってこういうことかなと思う。
明日働けばお休みが待っている。あと1日、遊ぶ余力を残しつつてきぱき働きたい。案件が片付いたらサイゼリヤで豪遊しよ。
第23話:残り159日
ストレッチポール、前ももをほぐそうとすると激痛です。ごめんなさいごめんなさい、ってなる。続けると痛くなくなるらしいけど本当?
第22話:残り160日
朝干した洗濯物が雨に降られたのでスーパーふて寝タイムです。おやすみなさい。
第21話:残り161日
今日はベッド下の埃を取り、床を綺麗にして、本棚に本をしまって、洗濯して干して、お風呂の掃除して、ゴミをまとめて買い出しをした。食器洗いは出来なかったけど、概ね私の勝利である。これからお湯に浸かって寝るだけ。
今日からシャンプーが新しくなる。ありがたいことに、地元の美容室の先生が「娘さんに」とくれた、ミルボンの品。いろんなシャンプーを試すのが好きなので、入浴が楽しみだ。
明日からは仕事がちょっと忙しい週になる。意識して気を抜かないとバランス崩しそうなので、たっぷりの睡眠、水分補給、ストレッチ、おしゃれ、お気に入りの茶器と入浴剤、そして楽しいインターネットをうまく使って耐え忍びたい。
もうちょっと狭くていいから、防音性が高くて緑があって、家賃の安い部屋に住みたい。でも引っ越しは面倒だなあ。お金も飛んでいくし。
楽しく生きたいね。
第20話:残り162日
所沢に巨大なお風呂施設が出来ている。名前は忘れた。漫画も読めてご飯も食べられて、お風呂に入れて、絶対行きたい!と思っているうちに遠いところに来てしまった。今は週末にふらっと行ける距離ではない。気合いを入れて行くのはなんか違う。ゆらりふらりと遊べるのがいいのであって、予定と計画を立てていかなきゃいけないのはもう旅行じゃん。私は旅行より近所の散歩が好き。だから好きな街に住むのが何よりの精神安定剤だと思っている。
新宿御苑とか六義園とか、ああいう広い公園・緑地も、わざわざ片道何時間もかけて行くんじゃだめなんだよ。近所にないとだめ。居心地のいいお店もそう。わざわざ車で行く距離にあって、行くだけで疲れるのは本当に勘弁してほしい。ちなみにお気に入りのお店は、この街ではまだ見つけられていない。
戸越銀座〜武蔵小山の商店街も、休みの日にぶらぶら散歩して、鳥勇で焼き鳥食べて清水湯の岩盤浴に横たわり、お湯に浸かり、またふらふら歩いて駅の屋上庭園で「来週は戸越銀座温泉の朝風呂に行こうかな」とか考えたりするのがよくて、わざわざ観光で行くのはなんか違う。都会はオープンマイクをやってるお店が何個もあるし、ジャズバーもたくさんあるから、思い立ったその日にお店に行って音楽を楽しめるのもいいところ。
気合いを入れて遊びにいきたい場所を考えていたのだけれど、森、山の中のグランピングは行ってみたいな。あと軽井沢の星のやにも行ってみたい。人間と関わるの疲れるから緑と空気と水に触れ合っていたい。でもやっぱり、気心の知れた人は一緒にいて欲しいな。誰か一緒にグランピング行きません?