| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/10/19(水)15:22:10No.983893942+何度目だ |
| … | 222/10/19(水)15:23:40No.983894283+まっ…いいか… |
| … | 322/10/19(水)15:24:28No.983894460+名画だから仕方ないな |
| … | 422/10/19(水)15:30:07No.983895829そうだねx20アニメだとあんまり勢い無かった |
| … | 522/10/19(水)16:07:32No.983904723そうだねx21タコピー鬼強ぇ! |
| … | 622/10/19(水)16:11:16No.983905590そうだねx5タツキ監修の名演技だぞ |
| … | 722/10/19(水)16:12:00No.983905750+タツキってけもフレの監督だっけ?マジ? |
| … | 822/10/19(水)16:13:14No.983906034+だったらもっとマシになんだろ |
| … | 922/10/19(水)16:13:48No.983906171+デンジ君はこんなに勢いよく喋らないよ |
| … | 1022/10/19(水)16:14:01No.983906233+エアプデンジ貼るな |
| … | 1122/10/19(水)16:14:06No.983906256そうだねx9そだっピか~ |
| … | 1222/10/19(水)16:15:09No.983906523+もっと勢いよくあって欲しかった |
| … | 1322/10/19(水)16:16:49No.983906937+わ |
| … | 1422/10/19(水)16:17:33No.983907104+タツキはチェンソーマン読んでないから仕方ないだろ |
| … | 1522/10/19(水)16:17:41No.983907141+まぁいいか… |
| … | 1622/10/19(水)16:23:43No.983908574+邦画みたいでつまんない |
| … | 1722/10/19(水)16:24:38No.983908787そうだねx3まあいいか!よろしくなあ!だけで何でこんなに粘着されてんのかわかんね |
| … | 1822/10/19(水)16:25:10No.983908924+台本チラッとよんで印鑑押したら監修 |
| … | 1922/10/19(水)16:25:30No.983909013そうだねx1タコピー鬼つえー |
| … | 2022/10/19(水)16:25:59No.983909141+>邦画みたいでつまんない |
| … | 2122/10/19(水)16:26:02No.983909155そうだねx16この画像でスレ立ててID出されるようになるのマジで想像してなかったな |
| … | 2222/10/19(水)16:26:53No.983909371+>まあいいか!よろしくなあ!だけで何でこんなに粘着されてんのかわかんね |
| … | 2322/10/19(水)16:28:00No.983909663+まあいいか。よろしくなぁ~ |
| … | 2422/10/19(水)16:29:29No.983910022そうだねx7俺は正当な視聴者 |
| … | 2522/10/19(水)16:31:29No.983910484そうだねx4>台詞や改編よりなんかずっと画面が暗いのが嫌だった |
| … | 2622/10/19(水)16:32:00No.983910599そうだねx14このアニメは叩いていいやつって勘違いしたのが難癖つけたすぎて騒いでるようにしか見えない |
| … | 2722/10/19(水)16:36:26No.983911673+タコピーがなきゃこんな擦られることもなかっただろうに |
| … | 2822/10/19(水)16:37:23No.983911926+アニメアニメするよりかはいいと思う |
| … | 2922/10/19(水)16:38:40No.983912219そうだねx9「」キマさんはめんどうくさいなあ… |
| … | 3022/10/19(水)16:39:46No.983912468そうだねx7ここ思ってたのと違ったって言うと叩かれるよ |
| … | 3122/10/19(水)16:41:05No.983912763そうだねx2イメージと違うっていうか期待外れだったけど原作者がそう決めたから従うことにしたよ |
| … | 3222/10/19(水)16:42:18No.983913060+>このアニメは叩いていいやつって勘違いしたのが難癖つけたすぎて騒いでるようにしか見えない |
| … | 3322/10/19(水)16:42:58No.983913216+まあいいかぁ |
| … | 3422/10/19(水)16:45:00No.983913739そうだねx1テンション高めのギャグはアニメでやると滑るんだよ |
| … | 3522/10/19(水)16:45:06No.983913762そうだねx3別に叩くほどの出来じゃなくない!? |
| … | 3622/10/19(水)16:46:35No.983914131+マジでタツキ作品は映画のような高尚な作品って持て囃した連中のせいだろこれ |
| … | 3722/10/19(水)16:47:48No.983914449そうだねx1>別に叩くほどの出来じゃなくない!? |
| … | 3822/10/19(水)16:48:06No.983914507+画像連投ァー来るの遅すぎてイライラしてきた |
| … | 3922/10/19(水)16:48:32No.983914617+呪術より格付けが下になりそうなのイライラする |
| … | 4022/10/19(水)16:49:06No.983914757+>「」キマさんはめんどうくさいなあ… |
| … | 4122/10/19(水)16:49:21No.983914807+そもそもこのシーンが変だろ |
| … | 4222/10/19(水)16:51:36No.983915431+アニメっぽい抑揚付けないでください |
| … | 4322/10/19(水)16:52:17No.983915598そうだねx8デンジ君はね テンションの上下が激しいし頭がイカれてるし |
| … | 4422/10/19(水)16:52:18No.983915599+よろしくな!の言い方はまああんな感じかなで分かる |
| … | 4522/10/19(水)16:52:49No.983915743そうだねx1>「」キマさんはめんどうくさいなあ… |
| … | 4622/10/19(水)16:53:19No.983915873+抑圧された演技っていうんだよ |
| … | 4722/10/19(水)16:53:23No.983915891そうだねx9背景と!で絶対テンション高いじゃん |
| … | 4822/10/19(水)16:53:30No.983915925+嫌なら見るな |
| … | 4922/10/19(水)16:53:32No.983915934そうだねx6そもそも正当なファンが1話で不満漏らしてスレギスらせたからシャン化の隙与えたんだろアホンダラ |
| … | 5022/10/19(水)16:54:09No.983916079+じゃあ忍殺方式にすっか |
| … | 5122/10/19(水)16:54:11No.983916090+アニメっぽい演技で一般受けから遠いことしても仕方ないしね |
| … | 5222/10/19(水)16:54:32No.983916180そうだねx7>アニメっぽい演技で一般受けから遠いことしても仕方ないしね |
| … | 5322/10/19(水)16:54:51No.983916262+これ言っちゃっていいかなぁそんなに嫌なら自分でアニメ作ればいいだろ |
| … | 5422/10/19(水)16:55:05No.983916331そうだねx9>アニメっぽい演技で一般受けから遠いことしても仕方ないしね |
| … | 5522/10/19(水)16:55:25No.983916419+アニオリってやつだろ |
| … | 5622/10/19(水)16:55:29No.983916435+>これ言っちゃっていいかなぁそんなに嫌なら自分でアニメ作ればいいだろ |
| … | 5722/10/19(水)16:55:39No.983916461+チェンソーマンがジブリポジションになったら世も末なんだけど |
| … | 5822/10/19(水)16:55:46No.983916494+>そもそも正当なファンが1話で不満漏らしてスレギスらせたからシャン化の隙与えたんだろアホンダラ |
| … | 5922/10/19(水)16:56:55No.983916759そうだねx1>チェンソーマンがジブリポジションになったら世も末なんだけど |
| … | 6022/10/19(水)16:57:25No.983916874+文句言うのは気が早すぎるけどB級バカアニメみたいなテンションじゃないのは確かに気になる |
| … | 6122/10/19(水)16:57:52No.983916976+>文句言うのは気が早すぎるけどB級バカアニメみたいなテンションじゃないのは確かに気になる |
| … | 6222/10/19(水)16:58:05No.983917038+優等生なアニメ |
| … | 6322/10/19(水)16:58:12No.983917073そうだねx11抑え気味のデンジの横でパワーがめちゃくちゃアニメアニメした演技してるのが笑う |
| … | 6422/10/19(水)16:58:18No.983917100+チェンソーマン(原作漫画版) |
| … | 6522/10/19(水)16:58:25No.983917124+機能からチェスレ全部荒れてて怖いだろ |
| … | 6622/10/19(水)16:58:29No.983917141そうだねx7序盤からこの空気だったら後半の静かなシリアスさが際立たないけどそんなこともわかんない奴らが作ってるって時点で期待持てないだろ |
| … | 6722/10/19(水)16:58:32No.983917151+バカっぽく真似したかったのに! |
| … | 6822/10/19(水)16:58:35No.983917160+何でもかんでも茶化すのは「」の悪い癖だと思う |
| … | 6922/10/19(水)16:58:35No.983917165+B級バカアニメってジャンルを初めて聞いたけど例えば何? |
| … | 7022/10/19(水)16:58:56No.983917248+監督はルックバックとかやってたほうが幸せだったんじゃないか |
| … | 7122/10/19(水)16:58:57No.983917253そうだねx2>このアニメは叩いていいやつって勘違いしたのが難癖つけたすぎて騒いでるようにしか見えない |
| … | 7222/10/19(水)16:59:13No.983917341+>機能からチェスレ全部荒れてて怖いだろ |
| … | 7322/10/19(水)16:59:25No.983917391+何でもかんでもチャカすのはシャンカーの悪い癖だと思う |
| … | 7422/10/19(水)17:00:11No.983917572+映像が綺麗なさみだれ |
| … | 7522/10/19(水)17:00:15No.983917585+一話はもとから陰鬱な話だろ |
| … | 7622/10/19(水)17:00:42No.983917705+>何でもかんでも茶化すのは「」の悪い癖だと思う |
| … | 7722/10/19(水)17:00:55No.983917755+チェンソーマンはずっと実写意識した作品だからあってるけど |
| … | 7822/10/19(水)17:01:24No.983917855そうだねx9>チェンソーマンはずっと実写意識した作品だからあってるけど |
| … | 7922/10/19(水)17:01:34No.983917901+チェンソーマンにB級要素なんてないです |
| … | 8022/10/19(水)17:01:44No.983917940そうだねx2一話が特別暗いのかと思ったらあんまり変わらなくてビビっただろ |
| … | 8122/10/19(水)17:01:46No.983917946+>>チェンソーマンはずっと実写意識した作品だからあってるけど |
| … | 8222/10/19(水)17:01:47No.983917950+本心を言えよ! |
| … | 8322/10/19(水)17:02:04No.983918012そうだねx5終盤の展開から逆算して抑えてるのかなとは思うんだけどさ… |
| … | 8422/10/19(水)17:02:06No.983918023+>本心を言えよ! |
| … | 8522/10/19(水)17:02:48No.983918176+>抑え気味のデンジの横でパワーがめちゃくちゃアニメアニメした演技してるのが笑う |
| … | 8622/10/19(水)17:03:19No.983918294+細かい点に目を瞑れば見れるけど事前にハードル上げ過ぎてそうはできなかった感じに見える |
| … | 8722/10/19(水)17:03:25No.983918314+漫画では漫画的なリアクションが大事でアニメとか声と動きが付くものだとああいうリアクションにしてほしかったんだろう |
| … | 8822/10/19(水)17:03:26No.983918319+もう2話配信待つの怖いだろ |
| … | 8922/10/19(水)17:03:33No.983918349そうだねx8割と雰囲気に緩急ある作品だと思ってたからこういう解釈でアニメ化されたの本気で意外だろ |
| … | 9022/10/19(水)17:03:41No.983918387+>本心を言えよ! |
| … | 9122/10/19(水)17:03:49No.983918424+期待してた程じゃなかっただけでこの叩かれよう |
| … | 9222/10/19(水)17:04:06No.983918480そうだねx2新人声優の演技力の問題じゃなく監督の指示だってハッキリ判ったのは良かった |
| … | 9322/10/19(水)17:04:07No.983918486+光ん力がどうなるか気になる |
| … | 9422/10/19(水)17:04:16No.983918522+個人的にゾンビの悪魔がローテンションになってたのが残念だった |
| … | 9522/10/19(水)17:04:19No.983918527そうだねx4もっと幼児みたいなテンションじゃなきゃいけないの |
| … | 9622/10/19(水)17:04:20No.983918535そうだねx2>光ん力がどうなるか気になる |
| … | 9722/10/19(水)17:04:41No.983918606+叩いていいアニメというか無理に熱量を上げなくてもいいアニメって判断された感じに見える |
| … | 9822/10/19(水)17:04:49No.983918640+>光ん力がどうなるか気になる |
| … | 9922/10/19(水)17:04:51No.983918648+>光ん力がどうなるか気になる |
| … | 10022/10/19(水)17:05:01No.983918682そうだねx1声優も解釈違いを起こして演技指導されてるのウケる |
| … | 10122/10/19(水)17:05:03No.983918693+そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 10222/10/19(水)17:05:07No.983918714+まあアニメじゃなくて“映画“だからな |
| … | 10322/10/19(水)17:05:16No.983918750そうだねx2>期待してた程じゃなかっただけでこの叩かれよう |
| … | 10422/10/19(水)17:05:19No.983918759+アキが片腕なくした辺りから閉塞感と湿っぽい雰囲気強くなるけど |
| … | 10522/10/19(水)17:05:20No.983918767+これ言っちゃっていいかなぁ |
| … | 10622/10/19(水)17:05:21No.983918778+これが…光の力だ… |
| … | 10722/10/19(水)17:05:22No.983918782+「」がやたら引き合いに出す割には面白く無いなこの作品ってなっただけだよね |
| … | 10822/10/19(水)17:05:29No.983918804+>チェンソーマンにB級要素なんてないです |
| … | 10922/10/19(水)17:05:29No.983918805そうだねx1>まあアニメじゃなくて“映画“だからな |
| … | 11022/10/19(水)17:05:32No.983918827+これネタで叩いてるのかと思ったらマジで叩いてるっぽくて笑っちゃった |
| … | 11122/10/19(水)17:05:40No.983918861そうだねx4滅茶苦茶面白かった原作が普通に面白いくらいのアニメになってるだけだもんね |
| … | 11222/10/19(水)17:05:48No.983918892+家族揃ってからデンジが明るくなった方が後半は悲惨になる気がする |
| … | 11322/10/19(水)17:05:53No.983918911+人形の悪魔なんてカットだよ |
| … | 11422/10/19(水)17:05:54No.983918915そうだねx2>声優も解釈違いを起こして演技指導されてるのウケる |
| … | 11522/10/19(水)17:05:58No.983918932+売れるの確定してるからってレコード会社や新人声優の宣伝に使われるのマジ無理だろ |
| … | 11622/10/19(水)17:06:14No.983918998+まあいいか。 |
| … | 11722/10/19(水)17:06:50No.983919121+まあよく考えたらジャンプの中では中堅程度だったしな |
| … | 11822/10/19(水)17:07:01No.983919161+一話がドシリアスでデンジも早川家で人間らしくなる前だからまあここ抑え気味にするのは分らんでもないよ |
| … | 11922/10/19(水)17:07:11No.983919196+>声優も解釈違いを起こして演技指導されてるのウケる |
| … | 12022/10/19(水)17:07:11No.983919197そうだねx4>そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 12122/10/19(水)17:07:19No.983919230+こういう空気感はレゼ編なら合うと思う |
| … | 12222/10/19(水)17:07:24No.983919245そうだねx3進撃のなぜなら俺は信じてるウオオーのとこも実況でみんなタイミング合わせて書き込んでたけど思ったより普通の演技でそんなに盛り上がらなかったのを思い出す |
| … | 12322/10/19(水)17:07:30No.983919262そうだねx1>>声優も解釈違いを起こして演技指導されてるのウケる |
| … | 12422/10/19(水)17:07:35No.983919282+さみだれよりはマシ |
| … | 12522/10/19(水)17:07:55No.983919353+>>そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 12622/10/19(水)17:08:00No.983919375+テンションにメリハリがなきゃいけないの |
| … | 12722/10/19(水)17:08:07No.983919402そうだねx1>こういう空気感はレゼ編なら合うと思う |
| … | 12822/10/19(水)17:08:07No.983919406+>売れるの確定してるからってレコード会社や新人声優の宣伝に使われるのマジ無理だろ |
| … | 12922/10/19(水)17:08:15No.983919431そうだねx1>>こういう空気感はレゼ編なら合うと思う |
| … | 13022/10/19(水)17:08:22No.983919465そうだねx3今この暗さじゃ雪合戦とかどんだけ暗くなるのか逆に楽しみだろ |
| … | 13122/10/19(水)17:08:31No.983919496そうだねx2>さみだれよりはマシ |
| … | 13222/10/19(水)17:08:33No.983919508+>>>そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 13322/10/19(水)17:08:39No.983919521+デンジくん声優って上手い人なの? |
| … | 13422/10/19(水)17:08:40No.983919525+B級が何を指してるか分かんないけどいわゆるB級映画は別に明るい雰囲気ないだろ |
| … | 13522/10/19(水)17:08:49No.983919556+鬼滅もナレーション削ってて違和感あったけど慣れたからそういうもんかと流す |
| … | 13622/10/19(水)17:08:53No.983919563+原作3話か4話のオチがこれだからめちゃくちゃ印象に残るんだよな… |
| … | 13722/10/19(水)17:08:56No.983919577+チェンソニーマンとか言ってる奴ら死んだ? |
| … | 13822/10/19(水)17:09:00No.983919590+作品を再構成する実力も無いくせに意識だけ無駄に高い無能監督 |
| … | 13922/10/19(水)17:09:03No.983919600そうだねx1悪魔がよぉ。 |
| … | 14022/10/19(水)17:09:13No.983919635+単純にアニメの画面のデンジがサラッとした動きだったからあれに合わせてセリフ言ったらあのくらいのテンションが精一杯だと思う |
| … | 14122/10/19(水)17:09:14No.983919639+声優が一番可哀想だろ |
| … | 14222/10/19(水)17:09:27No.983919701+2話は非の打ち所が無い神回とヒだと話題になってた |
| … | 14322/10/19(水)17:10:04No.983919846+戦闘がないと綺麗でいいアニメだな |
| … | 14422/10/19(水)17:10:06No.983919849+最初から原作後半の雰囲気みたいにして変になったのなんかあった気がする |
| … | 14522/10/19(水)17:10:08No.983919873+チェンソーマンというコンテンツを使って2話でレスポンチバトルが日常になるのマジで凄い |
| … | 14622/10/19(水)17:10:10No.983919883+ヒルの悪魔戦がどうなるか… |
| … | 14722/10/19(水)17:10:13No.983919897そうだねx1>作品を再構成する実力も無いくせに意識だけ無駄に高い無能監督 |
| … | 14822/10/19(水)17:10:19No.983919915+たくさんセックスしたいいぃ… |
| … | 14922/10/19(水)17:10:23No.983919928+なんか演技のテンションが低くて画面が暗い感じってまるでダメな邦画みたいだ |
| … | 15022/10/19(水)17:10:26No.983919938+>>>そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 15122/10/19(水)17:10:27No.983919946そうだねx2なんで聞いたこともないような監督がチェンソーマンやってんの? |
| … | 15222/10/19(水)17:10:35No.983919979+>ヒルの悪魔戦がどうなるか… |
| … | 15322/10/19(水)17:10:36No.983919981+「」キマさんもちょくちょく混じってるの笑う |
| … | 15422/10/19(水)17:10:36No.983919983そうだねx4演出でおおっと思わせられない時点でこれはチェンソーマンではない |
| … | 15522/10/19(水)17:10:37No.983919988+まあ煽りとかじゃなく2話までの雰囲気見る限りオーバーなギャグシーンとかは今後もやらないと思う |
| … | 15622/10/19(水)17:10:42No.983920010+光の力だあ~ |
| … | 15722/10/19(水)17:10:49No.983920037+ソニー最低だな |
| … | 15822/10/19(水)17:10:53No.983920049+>単純にアニメの画面のデンジがサラッとした動きだったからあれに合わせてセリフ言ったらあのくらいのテンションが精一杯だと思う |
| … | 15922/10/19(水)17:10:58No.983920064+人気原作なんだからもう2、3回くらい会社とスタッフ変えつつアニメ作ればいいだろ |
| … | 16022/10/19(水)17:11:01No.983920077+>ヒルの悪魔戦がどうなるか… |
| … | 16122/10/19(水)17:11:03No.983920082そうだねx1原作と絵が違ってデンジくんがきれいすぎるからそれに合わせた声になってるの悲しいだろ |
| … | 16222/10/19(水)17:11:05No.983920092そうだねx3なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 16322/10/19(水)17:11:24No.983920159そうだねx6期待値高過ぎとか要ってるけどMAPPAが威信をかけたとか社運かけたとか無駄に期待煽ったんだから当然だと思ってんすがね… |
| … | 16422/10/19(水)17:11:27No.983920175+タコピー鬼つえっ… |
| … | 16522/10/19(水)17:11:32No.983920187+林編集が慌ててヘイトコントロールしてるのホント可哀想 |
| … | 16622/10/19(水)17:11:33No.983920191+パヤオ映画好きそう |
| … | 16722/10/19(水)17:11:35No.983920202+>別に原作もスレ画でデンジ君好きなるようなことなかったけど |
| … | 16822/10/19(水)17:11:57No.983920287そうだねx1タコピーちょっとやりすぎだろ… |
| … | 16922/10/19(水)17:12:14No.983920347+外人向けに作るからこんなことなるんだろ |
| … | 17022/10/19(水)17:12:21No.983920370+スタッフは頑張ってるのにいいぃ |
| … | 17122/10/19(水)17:12:23No.983920375そうだねx1>>単純にアニメの画面のデンジがサラッとした動きだったからあれに合わせてセリフ言ったらあのくらいのテンションが精一杯だと思う |
| … | 17222/10/19(水)17:12:28No.983920400+どシリアスでキツい世界観の中でデンジやらパワーが戯けてるのが魅力だとは思っていたがそこまで重要な要素ではなかったようだ |
| … | 17322/10/19(水)17:12:31No.983920410+原作じゃ永遠の悪魔辺りでちょっと明るい印象ついたからその辺でどうにかならないかな |
| … | 17422/10/19(水)17:12:32No.983920412そうだねx2でも結局スレ画のシーンはアニメと原作どっちが好きかって聞かれたら大抵の人は原作って答えるだろ |
| … | 17522/10/19(水)17:12:40No.983920441そうだねx2>>>>そもそも本編が面白くなるのって姫野パイセン出てくるあたりからだから今つまらんって言われてもね… |
| … | 17622/10/19(水)17:12:43No.983920457+ED11曲減らせばもっとマシなアニメになっただろ |
| … | 17722/10/19(水)17:12:45No.983920462+>なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 17822/10/19(水)17:12:45No.983920464+金玉蹴り大会どうすんだよ |
| … | 17922/10/19(水)17:12:46No.983920467+映像はリッチだし動きが付いてキャラの魅力が上がってるのは間違いないから |
| … | 18022/10/19(水)17:12:55No.983920504+実写意識してるけど実写じゃなくて漫画やアニメだろ |
| … | 18122/10/19(水)17:13:06No.983920545+今のところは不満って程じゃなく不安なだけだけど |
| … | 18222/10/19(水)17:13:13No.983920572+>>なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 18322/10/19(水)17:13:17No.983920589そうだねx2期待値マックスギリギリまで爆上がって2年ぐらい待たされたアニメなんてこんくらいの出来でいいんだよ |
| … | 18422/10/19(水)17:13:26No.983920617+>でも結局スレ画のシーンはアニメと原作どっちが好きかって聞かれたら大抵の人は原作って答えるだろ |
| … | 18522/10/19(水)17:13:28No.983920624そうだねx3アニメ持ち上げるために筋肉の悪魔がよくやった!こいつは消して正解だった!って扱いになったの悔しくないのかよ |
| … | 18622/10/19(水)17:13:29No.983920631+マキマさん |
| … | 18722/10/19(水)17:13:31No.983920643そうだねx3>なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 18822/10/19(水)17:13:32No.983920648+永久機関完成したかもしんね… |
| … | 18922/10/19(水)17:13:36No.983920668+ジャンクフード食べに行ったら思った以上にキッチリした物を出された感じ |
| … | 19022/10/19(水)17:13:37No.983920675+どうやっても喧嘩になるからスレ立てたがるやつ少ないのはしょうがないだろ |
| … | 19122/10/19(水)17:13:40No.983920688+金玉蹴り大会は控えめでもいいんじゃない? |
| … | 19222/10/19(水)17:13:58No.983920763+>今のところは不満って程じゃなく不安なだけだけど |
| … | 19322/10/19(水)17:14:03No.983920780+日本ってコネが全てだしこの謎監督もお偉いさんの息子なんだろうな |
| … | 19422/10/19(水)17:14:08No.983920799+>スレ全然立たないのはまじで意外だわ |
| … | 19522/10/19(水)17:14:16No.983920826そうだねx1リコリスリコイルも日常のように喋るアニメでこっちもそういう指導してるらしいけど全然違う風になるもんだな |
| … | 19622/10/19(水)17:14:23No.983920857+チェンソーマン、話に無駄なところがなかった気がしたんだよな |
| … | 19722/10/19(水)17:14:28No.983920882そうだねx2ファンが作ったシリアスでかっこいいだけのAMVをだらだら引き伸ばしたみたいな雰囲気 |
| … | 19822/10/19(水)17:14:28No.983920885+ゲロキスはモザイク掛けても許すよ正直 |
| … | 19922/10/19(水)17:14:34No.983920912+>>なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 20022/10/19(水)17:14:37No.983920929+面白かったねーってスレを立てると愚痴スレになるのがつれえ |
| … | 20122/10/19(水)17:14:43No.983920947+完全に俺ら「」を敵に回したよねチェーンソーマン |
| … | 20222/10/19(水)17:14:49No.983920973そうだねx1ゲロキスは正直あんま見たくないからあっさりでいいよ |
| … | 20322/10/19(水)17:15:02No.983921025+アニメからのファンはクオリティの高いアニメ見れて満足してるだろ |
| … | 20422/10/19(水)17:15:02No.983921030+キャラスレは平和だから |
| … | 20522/10/19(水)17:15:06No.983921044+永久機関が完成しちまったな。これでノーベル賞も俺のものだぜ。 |
| … | 20622/10/19(水)17:15:10No.983921055そうだねx1デンジの人もマキマの人も原作読み込んで演技併せて来てるっぽいのに演技指導で駄目よされた結果がこれなの🦦… |
| … | 20722/10/19(水)17:15:10No.983921057+>>なんというかもっと原作読者とアニメ初見の人のテンションが入り乱れて連日盛り上がる感じになるかと思ったんだけど… |
| … | 20822/10/19(水)17:15:20No.983921101そうだねx2>面白かったねーってスレを立てると愚痴スレになるのがつれえ |
| … | 20922/10/19(水)17:15:21No.983921115そうだねx1永遠の悪魔が心臓差し出してぶった切られるシーンもシリアスでオシャレな感じになりそう |
| … | 21022/10/19(水)17:15:22No.983921120そうだねx1アンチが原作持ち上げてるの笑うわ |
| … | 21122/10/19(水)17:15:25No.983921129+グリッドマンシリーズなんかもそうだしリアル寄りに喋らせるのはやってるのか…? |
| … | 21222/10/19(水)17:15:26No.983921131そうだねx1>アニメ持ち上げるために筋肉の悪魔がよくやった!こいつは消して正解だった!って扱いになったの悔しくないのかよ |
| … | 21322/10/19(水)17:15:32No.983921159+ゲロ飲み会カットされそうで怖い |
| … | 21422/10/19(水)17:15:44No.983921199+デンジにとっては非日常だったこと体験してるのに日常っぽく喋らせるのよくわからないけど |
| … | 21522/10/19(水)17:15:50No.983921227+この原作さ |
| … | 21622/10/19(水)17:15:55No.983921244+うどんのシーンあるなら筋肉の悪魔はまあ無くて問題ないだろ |
| … | 21722/10/19(水)17:15:57No.983921256そうだねx4>マキマさん |
| … | 21822/10/19(水)17:16:02No.983921275そうだねx2>アンチが原作持ち上げてるの笑うわ |
| … | 21922/10/19(水)17:16:07No.983921306そうだねx1アニメ守護るために原作がゲボカス以下ってことにされてるの""尊厳破壊""すぎるだろ |
| … | 22022/10/19(水)17:16:07No.983921307+他のハイテンションな所は不安だけど |
| … | 22122/10/19(水)17:16:24No.983921376+現実でテンション高いやつそんないないだろ |
| … | 22222/10/19(水)17:16:26No.983921384+>グリッドマンシリーズなんかもそうだしリアル寄りに喋らせるのはやってるのか…? |
| … | 22322/10/19(水)17:16:28No.983921392そうだねx2>>アニメ持ち上げるために筋肉の悪魔がよくやった!こいつは消して正解だった!って扱いになったの悔しくないのかよ |
| … | 22422/10/19(水)17:16:38No.983921444+声の演技と動かし方が地味過ぎてアニメとしてクソつまらない |
| … | 22522/10/19(水)17:16:40No.983921450そうだねx1>ゲロ飲み会カットされそうで怖い |
| … | 22622/10/19(水)17:16:46No.983921469+OPも映画パロなんて激寒なことしてるのがホントにひどい |
| … | 22722/10/19(水)17:16:50No.983921486+>うどんのシーンあるなら筋肉の悪魔はまあ無くて問題ないだろ |
| … | 22822/10/19(水)17:16:54No.983921505そうだねx3期待を裏切らない作風でウケたのにファンの反応無視するのバカでしょ |
| … | 22922/10/19(水)17:16:58No.983921527+伏さんのIQの件とか絶対あのシュールさ再現できないだろ |
| … | 23022/10/19(水)17:17:00No.983921530+嫌パンみたいなことにならないだけマシだろスタッフの件は |
| … | 23122/10/19(水)17:17:06No.983921554+向こうの文化だと子供に酷いことするのはマジでNGだから筋肉の悪魔出せないのは悲しいだろ |
| … | 23222/10/19(水)17:17:31No.983921630そうだねx1ギャグ成分をがっつりオミットされるの攻殻思い出す |
| … | 23322/10/19(水)17:17:31No.983921632+>伏さんのIQの件とか絶対あのシュールさ再現できないだろ |
| … | 23422/10/19(水)17:17:42No.983921684そうだねx1>伏さんのIQの件とか絶対あのシュールさ再現できないだろ |
| … | 23522/10/19(水)17:17:47No.983921699+オリジナルアニメでリアルな話し方されるのはともかく原作付きアニメで原作の雰囲気無視してまでやるようなことじゃないだろ |
| … | 23622/10/19(水)17:17:54No.983921732+>ゲロカットはともかく飲み会微妙な感じになりそう |
| … | 23722/10/19(水)17:17:55No.983921739+俺アニメでマキマさんの気持ちわかった! |
| … | 23822/10/19(水)17:18:04No.983921775+>期待を裏切らない作風でウケたのにファンの反応無視するのバカでしょ |
| … | 23922/10/19(水)17:18:06No.983921780+これもう言っちゃっていいかな |
| … | 24022/10/19(水)17:18:19No.983921837+>OPも映画パロなんて激寒なことしてるのがホントにひどい |
| … | 24122/10/19(水)17:18:29No.983921878+…ぴえろ辺りに作ってもらったほうがよかったんじゃねェか? |
| … | 24222/10/19(水)17:18:31No.983921889+スタッフに調子に乗りやがってタツキがヨォみたいな嫉妬の悪魔案件が出てしまった可能性もあるの? |
| … | 24322/10/19(水)17:18:36No.983921913そうだねx3>デンジが人を助ける尊いエピソードなんだけどなァ… |
| … | 24422/10/19(水)17:19:01No.983922013+筋肉カットしたせいでマキマさんの印象原作よりよわよわになってるだろ |
| … | 24522/10/19(水)17:19:07No.983922035+>それっぽい小ネタ入れるとかならいいんだけどそのままトレースしてるから元ネタ知らないとよくわからない画になってるだけなのひどい |
| … | 24622/10/19(水)17:19:34No.983922139そうだねx2意図的に抑揚つけないようにしてるらしいけど許せねえよなあ!?の表現無理じゃないの |
| … | 24722/10/19(水)17:19:34No.983922141そうだねx1正直理不尽に叩かれすぎてて悲しい |
| … | 24822/10/19(水)17:19:34No.983922142+>俺アニメでマキマさんの気持ちわかった! |
| … | 24922/10/19(水)17:19:44No.983922185+>1クールでカタナマンまで行くんなら駆け足になるのはしゃあねえだろ |
| … | 25022/10/19(水)17:19:45No.983922189そうだねx3まあコンスタンティンのあれとかオマージュしても??って感じだよな |
| … | 25122/10/19(水)17:19:49No.983922206そうだねx2OPでキャラが既存作品の動きそのままに動いて何が面白いのか分からないの俺? |
| … | 25222/10/19(水)17:19:53No.983922224+>オリジナルアニメでリアルな話し方されるのはともかく原作付きアニメで原作の雰囲気無視してまでやるようなことじゃないだろ |
| … | 25322/10/19(水)17:20:03No.983922266+>正直理不尽に叩かれすぎてて悲しい |
| … | 25422/10/19(水)17:20:11No.983922306+監督は声優の出す声を娼婦の声とか言っちゃうタイプ? |
| … | 25522/10/19(水)17:20:14No.983922318そうだねx1>>ヒルの悪魔戦がどうなるか… |
| … | 25622/10/19(水)17:20:15 ID:Q/cjam/sNo.983922322+「」キマさん湧きすぎだろ |
| … | 25722/10/19(水)17:20:24No.983922353+岡本お前船乗れ |
| … | 25822/10/19(水)17:20:37No.983922421+パワーにだけ抑揚が許されてるの何なんだよ… |
| … | 25922/10/19(水)17:20:37No.983922422+>まあコンスタンティンのあれとかオマージュしても??って感じだよな |
| … | 26022/10/19(水)17:20:42No.983922438+アニメが微妙なおかけで2部が叩かれないのは嬉しいだろ |
| … | 26122/10/19(水)17:20:42No.983922439+寝る前に観る時間にはちょうどいいテンションだろ |
| … | 26222/10/19(水)17:20:43No.983922443+http://img.2chan.net/b/res/983899220.htm [link] |
| … | 26322/10/19(水)17:20:43No.983922446+>これもう言っちゃっていいかな |
| … | 26422/10/19(水)17:20:47No.983922463+>他のハイテンションな所は不安だけど |
| … | 26522/10/19(水)17:20:53No.983922489そうだねx1チェンソーマンなら映画っしょ!ってノリで意味もなくトレースしてるだけなのヒの痛いファンが作ってるみたいだろ |
| … | 26622/10/19(水)17:20:56No.983922499+夢のバトルしようぜ。夢バトル。 |
| … | 26722/10/19(水)17:21:25No.983922591+>>これもう言っちゃっていいかな |
| … | 26822/10/19(水)17:21:42No.983922670+今日も頑張って勝利宣言してるじゃん |
| … | 26922/10/19(水)17:21:43No.983922674そうだねx6個人的にチェンソーマンって半分くらいデンジの魅力だったと思っているので |
| … | 27022/10/19(水)17:21:46No.983922692+>ギャグ成分をがっつりオミットされるの攻殻思い出す |
| … | 27122/10/19(水)17:21:47No.983922695+クソならクソで別方向に盛り上がってただろうから |
| … | 27222/10/19(水)17:21:48No.983922699+まだ2話見てないんだけど評判を聞くだけで不安になってきた… |
| … | 27322/10/19(水)17:21:53No.983922721+音響監督誰だよとミル貝見たら過去の作品にデンドロが入っててああ…ってなった |
| … | 27422/10/19(水)17:21:57No.983922742+でもなあ……OPの戦闘描写はカッコイイからなあ…… |
| … | 27522/10/19(水)17:21:58No.983922748+OP曲もなんか違うよな |
| … | 27622/10/19(水)17:22:03No.983922765+>ちょっと待てそれだと二部の評判も悪いみたいな言い方だろ… |
| … | 27722/10/19(水)17:22:11No.983922798+好きな漫画がこんなクソアニメにされて俺はつらい耐えられない |
| … | 27822/10/19(水)17:22:16No.983922820+>まだ2話見てないんだけど評判を聞くだけで不安になってきた… |
| … | 27922/10/19(水)17:22:43No.983922936+タツキが単行本で誉めてた映画で統一してるなら分かるけどコンスタンティンは特にそういうのないしマジでよくわかんねー |
| … | 28022/10/19(水)17:22:49No.983922954+普通に映像は良いアニメだよ普通に |
| … | 28122/10/19(水)17:22:50 ID:Q/cjam/sNo.983922956+>>ちょっと待てそれだと二部の評判も悪いみたいな言い方だろ… |
| … | 28222/10/19(水)17:22:52No.983922968+さみだれ見た後にチェンソーマン見ろ |
| … | 28322/10/19(水)17:22:56No.983922981+>まあコンスタンティンのあれとかオマージュしても??って感じだよな |
| … | 28422/10/19(水)17:22:57No.983922986+ハードルが高すぎるんよ |
| … | 28522/10/19(水)17:22:59No.983922998+>まだ2話見てないんだけど評判を聞くだけで不安になってきた… |
| … | 28622/10/19(水)17:23:18No.983923064+>まだ2話見てないんだけど評判を聞くだけで不安になってきた… |
| … | 28722/10/19(水)17:23:22No.983923079そうだねx1見れなくはないんだけどシリーズ続けると思うとどうしても受け入れられない気持ちがでかくなっちまう |
| … | 28822/10/19(水)17:23:39No.983923138+○○よりマシって言ってる時点でクソなの認めちゃってんじゃん |
| … | 28922/10/19(水)17:23:41No.983923153+>ハードルが高すぎるんよ |
| … | 29022/10/19(水)17:23:50No.983923187+あーこれ賛否両論なスレか |
| … | 29122/10/19(水)17:24:04No.983923232そうだねx3ここ原作と違くない?レベルの話に対してクソアニメとか駄作とかの強い言葉使うから愚痴すら言いにくくなってるんだよ |
| … | 29222/10/19(水)17:24:06No.983923239そうだねx2一話のダウナーな時のデンジは割りと演技ハマってて好きだよ |
| … | 29322/10/19(水)17:24:16No.983923281そうだねx4映像のクオリティは良いけど解釈違いなのが一番キツくね? |
| … | 29422/10/19(水)17:24:16No.983923284+>OP曲もなんか違うよな |
| … | 29522/10/19(水)17:24:25No.983923320そうだねx1ネタ抜きにこの感じでいくなら3期4期とやっていくの厳しいと思う |
| … | 29622/10/19(水)17:24:33No.983923345+本編でここの映像センス良いなって思えるところが皆無なのキツいだろ |
| … | 29722/10/19(水)17:24:34No.983923347そうだねx2「俺たちの」カットごときで騒ぐなよアンチとか言ってたのに形勢逆転してめっちゃ楽しいいいい!! |
| … | 29822/10/19(水)17:24:39No.983923372+実際いつも映画映画言ってるタツキファンが作りそうなアニメではあるだろ |
| … | 29922/10/19(水)17:24:42No.983923387+名シーンを一つ一つ破壊していくのか期待を超えていくのか! |
| … | 30022/10/19(水)17:25:23No.983923543+いや作画がキレイなだけでアニメとしてはつまんないよ |
| … | 30122/10/19(水)17:25:26No.983923558+>さみだれ見た後にチェンソーマン見ろ |
| … | 30222/10/19(水)17:25:27No.983923560+>「俺たちの」カットごときで騒ぐなよアンチとか言ってたのに形勢逆転してめっちゃ楽しいいいい!! |
| … | 30322/10/19(水)17:25:32No.983923593+>「俺たちの」カットごときで騒ぐなよアンチとか言ってたのに形勢逆転してめっちゃ楽しいいいい!! |
| … | 30422/10/19(水)17:25:34No.983923601+まぁいいか~ |
| … | 30522/10/19(水)17:25:41No.983923633+次回はどんな改変あるか楽しみにしてる |
| … | 30622/10/19(水)17:25:53No.983923686+>>「俺たちの」カットごときで騒ぐなよアンチとか言ってたのに形勢逆転してめっちゃ楽しいいいい!! |