[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2705人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1556518.jpg[見る]
fu1556448.png[見る]
fu1556381.jpg[見る]
fu1556376.jpg[見る]


画像ファイル名:1666148498513.png-(263294 B)
263294 B22/10/19(水)12:01:38No.983839453そうだねx13 13:41頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/19(水)12:03:50No.983839935+
このスレ画で立てるとID出るよ
222/10/19(水)12:04:12No.983840037そうだねx54
なんで!?
322/10/19(水)12:05:12No.983840257そうだねx19
これ流線も消えるな
422/10/19(水)12:06:17No.983840527そうだねx10
もう少し勢いのあるセリフかと思ってたら意外と軽かった
522/10/19(水)12:09:04No.983841245そうだねx4
(シュバッ)まあいいかァ!!よろしくなァーーーー!(ドンデンドンデン)
みたいなのよりはいいだろ
622/10/19(水)12:09:20No.983841317そうだねx29
始まるまであんだけ馬鹿騒ぎしてたのにびっくりするくらい静かになるの逆にすごいな
水星と真逆だ
722/10/19(水)12:09:46No.983841439+
アニメデンジくんはポチタ含めて俺達なんて言わないし
顔と身体が良いからまあ良いかなんてテンション上がらないんだ
いい加減受け入れられねえのか
822/10/19(水)12:11:00No.983841758+
まだ見れてないけどそんな淡白になってるんだ…
922/10/19(水)12:13:00No.983842275+
タコピー鬼つええ
このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ
1022/10/19(水)12:13:32No.983842445そうだねx43
>タコピー鬼つええ
>このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ
怖くなっとる!
1122/10/19(水)12:21:42No.983844942そうだねx12
ダウナーなデンジくんも好きだけど原作のハイテンションデンジ見たくなかったのかと言われると嘘になる…
1222/10/19(水)12:24:41No.983845958そうだねx6
水星は百合だなんだと声がデカいやつがはしゃいでるだけじゃね
1322/10/19(水)12:25:46No.983846358そうだねx10
>始まるまであんだけ馬鹿騒ぎしてたのにびっくりするくらい静かになるの逆にすごいな
>水星と真逆だ
imgは出来が悪かったり展開が酷くなってくると
元々人気あっても途端にスレがビクーリするほど立たなくなる
変にアンチ化するよりは全然いいよ
1422/10/19(水)12:26:53No.983846773そうだねx7
>水星は百合だなんだと声がデカいやつがはしゃいでるだけじゃね
見ればわかるけど1話以降レズだけで引っ張ってる作品じゃとうになくなってるよ?
1522/10/19(水)12:27:37No.983847033そうだねx3
>タコピー鬼強
>このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこう
1622/10/19(水)12:27:43 ID:ieei2jHUNo.983847078そうだねx26
ビクーリて
1722/10/19(水)12:28:02No.983847196+
>>水星は百合だなんだと声がデカいやつがはしゃいでるだけじゃね
>見ればわかるけど1話以降レズだけで引っ張ってる作品じゃとうになくなってるよ?
俺は百合にしか興味ないけど
1822/10/19(水)12:29:00No.983847548+
MAPPAお前
1922/10/19(水)12:29:01No.983847554そうだねx9
またバレバレの対立煽りかぁ?
2022/10/19(水)12:30:13No.983848008+
>ID:ieei2jHU
ビクーリ
2122/10/19(水)12:30:27No.983848117+
声、小せぇ~~~~!!!
2222/10/19(水)12:31:23No.983848438そうだねx9
>見ればわかるけど1話以降レズだけで引っ張ってる作品じゃとうになくなってるよ?
じゃあレズではしゃいでスレ立ててるやつはエアプってコト?
2322/10/19(水)12:32:11No.983848734そうだねx2
>>見ればわかるけど1話以降レズだけで引っ張ってる作品じゃとうになくなってるよ?
>じゃあレズではしゃいでスレ立ててるやつはエアプってコト?
そうだっつってんだろ
2422/10/19(水)12:32:50No.983848966+
アニチェンは今季の🥈
2522/10/19(水)12:33:36No.983849245+
>imgは出来が悪かったり展開が酷くなってくると
>元々人気あっても途端にスレがビクーリするほど立たなくなる
これタコピーの事?
2622/10/19(水)12:35:04No.983849775+
アニメで漫画のギャグそのままやると滑るのは大いにあるからスタイリッシュにすることにしたんだろ
2722/10/19(水)12:36:52No.983850416+
まあいいかぁ
よろしくなぁ
2822/10/19(水)12:37:21No.983850581+
でもエッチ確認はちゃんとやってた
2922/10/19(水)12:46:19No.983853728+
なんか比較的低テンションだなと思ってたけどパワーちゃんが大はしゃぎなので
パワーちゃんに色々引っ張られて欲しい
3022/10/19(水)12:47:03No.983853971+
>>imgは出来が悪かったり展開が酷くなってくると
>>元々人気あっても途端にスレがビクーリするほど立たなくなる
>これタコピーの事?
超大作のことだけど
3122/10/19(水)12:50:19No.983855065+
ドロヘドロは最高だったのにどうしたのよ
3222/10/19(水)12:52:46No.983855881+
グラブルアニメの2期がつまらなかったのはこいつらのせいってこと?
3322/10/19(水)12:53:09No.983855993そうだねx2
やたら騒いでるからもっと棒だったりするのかと思ったら普通だった
3422/10/19(水)12:53:50No.983856219そうだねx3
CGもそんな酷くないし普通の出来だろ
3522/10/19(水)12:54:07No.983856327+
>やたら騒いでるからもっと棒だったりするのかと思ったら普通だった
棒とは誰も言ってない
3622/10/19(水)12:54:39No.983856525そうだねx5
贅沢をいうなさみだれを見てみろ
3722/10/19(水)12:54:47No.983856573+
進撃みたいに盛り上がってると思ってた
3822/10/19(水)12:55:35No.983856832そうだねx7
>CGもそんな酷くないし普通の出来だろ
その普通を求められていなかったからってのは分かる
3922/10/19(水)12:57:04No.983857305そうだねx9
MAPPAがあれだけ煽ってお出しされたのがこれかぁ…という気持ちがずっとついて回る
4022/10/19(水)12:57:14No.983857356+
フツーに観てくれ
4122/10/19(水)12:57:33No.983857466+
贅沢言うなじゃねぇちゃんと仕事してアニメ作れ
4222/10/19(水)12:58:08No.983857647そうだねx3
まあいいかぁ よろしくな!
くらいはなかった?
4322/10/19(水)12:58:23No.983857717+
アニメじゃなくて実写映画見せられてる気分
4422/10/19(水)12:58:49No.983857867+
>贅沢をいうなさみだれを見てみろ
儂は今むちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃ…
4522/10/19(水)12:58:58No.983857915そうだねx7
>──収録の時に音響監督に言われたことやディレクションで印象に残っていることは?
>戸谷:常々、言われたのは「アニメ感を抜いてください」と。抑揚をつけ過ぎず、自分が普通にしゃべっている感じでやってくださいと言われました。
>それは僕だけではなく、他のキャストさんにも求められていて、「今までのアニメの現場とは違うな」という印象がありました。
>・監督のインタビュー抜粋
>・一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量
>・二話からアキとパワーが登場
>・テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする
>・劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した
>・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
未来最高
4622/10/19(水)12:59:08No.983857977+
漫画の2部のほうもアニメのほうもファンが奥歯に食べカス挟まったようなコメントばかりになってきててちょっと面白い
単にタツキの旬が過ぎたってだけの話じゃないのか
4722/10/19(水)12:59:17No.983858018+
ファンが見るのやめるレベルの酷さではないからこのままズルズル行きそう
4822/10/19(水)12:59:25No.983858064そうだねx4
CGモデルはひどくないよ
動かし方と演出が微妙
4922/10/19(水)12:59:26No.983858070+
アニメデンジ君は戦闘中以外はずっとテンション低そう
5022/10/19(水)12:59:29No.983858090+
テストで満点近い解答してる分減点が目立つやつ
5122/10/19(水)12:59:51No.983858209そうだねx21
全体的には良かったけどここは…って言っただけであーあー荒らしに目つけられちゃったな!って言われるのしんどい
5222/10/19(水)13:00:00No.983858247+
>漫画の2部のほうもアニメのほうもファンが奥歯に食べカス挟まったようなコメントばかりになってきててちょっと面白い
>単にタツキの旬が過ぎたってだけの話じゃないのか
でもなぁ読み切り最高だしなぁ…
5322/10/19(水)13:00:22No.983858368+
口閉じれば概ね正解になる
5422/10/19(水)13:00:34No.983858427+
>未来最高
声優さんディレクションどおりに頑張ってるな
その調子で頼む
5522/10/19(水)13:00:35No.983858436+
まあ点数で言えば75点はあるからな
5622/10/19(水)13:01:03No.983858551+
正直原作も一話の後は永久機関の辺りまで盛り上がりに欠けるから仕方ないと思ってる
5722/10/19(水)13:01:30No.983858677そうだねx7
>>漫画の2部のほうもアニメのほうもファンが奥歯に食べカス挟まったようなコメントばかりになってきててちょっと面白い
>>単にタツキの旬が過ぎたってだけの話じゃないのか
>でもなぁ読み切り最高だしなぁ…
ルックバックは引っかかる部分もちょいあったけどエンタメとしてもちゃんと読めたのは分かる
でも次のはずいぶんページ無駄に多くてオナニー臭くてなんか…って感想
5822/10/19(水)13:01:37No.983858709+
先にマキマさんのスレ1000にしてから建てろ
5922/10/19(水)13:01:39No.983858718+
>まあ点数で言えば75点はあるからな
普通に面白いよね
6022/10/19(水)13:01:51No.983858779そうだねx2
筋肉の悪魔は…
まぁいいか!
6122/10/19(水)13:02:34No.983858965+
戦闘に関しては蝙蝠戦でどうなるかで今後の想像も固まると思う
6222/10/19(水)13:02:36No.983858975そうだねx1
デンジくんのしっとりとした側面が強調されすぎな気はするな
漫画版先に知ってる奴のほうがその辺りの違和感強めになっちゃうかもな
6322/10/19(水)13:02:58No.983859081+
たくさんセックスしたいい!も期待できなそうだ
6422/10/19(水)13:03:13No.983859151+
そもそもタツキってチェンソーマンから跳ねただけで
元々なんとも言えない漫画描く作家だよね
6522/10/19(水)13:03:20No.983859176そうだねx1
なんかこう…オシャレなアニメにするんじゃなくさ…
もうちょいこう…みたいな
6622/10/19(水)13:03:42No.983859281+
リア友と普通に盛り上がって語ってるけど
掲示板やSNSにしか居場所がない人たちはレスバに強制参加みたいで可哀想だな
6722/10/19(水)13:03:58No.983859346+
fu1556376.jpg[見る]
6822/10/19(水)13:04:17No.983859432+
アニメ化するとなると谷口悟朗的なスパイスが合ってると思ったけど解釈違いなのだろうか
6922/10/19(水)13:04:38No.983859526そうだねx12
>リア友と普通に盛り上がって語ってるけど
>掲示板やSNSにしか居場所がない人たちはレスバに強制参加みたいで可哀想だな
そのリア友は(正直つまんねーけどこいつチェンソーマン信者だしな…)って思ってるよ
7022/10/19(水)13:04:42No.983859542+
>そもそもタツキってチェンソーマンから跳ねただけで
>元々なんとも言えない漫画描く作家だよね
跳ねてアニメ化までいかない漫画家が9割だよ
7122/10/19(水)13:04:43No.983859553+
>リア友と普通に盛り上がって語ってるけど
>掲示板やSNSにしか居場所がない人たちはレスバに強制参加みたいで可哀想だな
ワイン飲みたくなってそう
7222/10/19(水)13:04:44No.983859555そうだねx6
普通にって枕詞がないと誉められなくなってるのが1番面白ポイントだと思う
7322/10/19(水)13:05:00No.983859624+
緩急をもう少し欲しいなとは思う
作画のクオリティは最高
7422/10/19(水)13:05:03No.983859640そうだねx8
>リア友と普通に盛り上がって語ってるけど
>掲示板やSNSにしか居場所がない人たちはレスバに強制参加みたいで可哀想だな
いや何でここに居るんだよ
7522/10/19(水)13:05:04No.983859642+
流れとしてはなんとなくおっぱいいいなあってボーッとしてた所にパワー来てちょっとやる気出たシーンだしあんなもんだと思う
7622/10/19(水)13:05:13No.983859687+
普通に面白いだろ
普通に
7722/10/19(水)13:05:14No.983859689+
>fu1556376.jpg[見る]
なんか知らん女が喋っている
7822/10/19(水)13:05:25No.983859742+
海外じゃスパファミの三倍のスコアって聞いた
7922/10/19(水)13:05:49No.983859850そうだねx1
OPは原作理解度高くね?
8022/10/19(水)13:05:49No.983859851+
>>そもそもタツキってチェンソーマンから跳ねただけで
>>元々なんとも言えない漫画描く作家だよね
>跳ねてアニメ化までいかない漫画家が9割だよ
今原作不足でさみだれまでアニメ化するんだから5割行かないくらいにはアニメになってる
8122/10/19(水)13:05:52No.983859858+
>fu1556376.jpg[見る]
死体が喋ってる
8222/10/19(水)13:05:57No.983859877そうだねx4
そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
8322/10/19(水)13:05:57No.983859879+
fu1556381.jpg[見る]
吹き出しがトゲトゲで集中線に勢いがあって!を多用してたらハイテンションのセリフっていう前提がまず間違い
8422/10/19(水)13:06:06No.983859917+
ちょっと待てファイアパンチが跳ねてないってどんだけハードル高いんだよ…
8522/10/19(水)13:06:24No.983859997そうだねx1
>そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
今がそうだろ
8622/10/19(水)13:06:37No.983860060+
ラーメンハゲの一般人に伝わらないこだわりダシみたいやな
8722/10/19(水)13:06:46No.983860109+
>そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
今がそう
8822/10/19(水)13:06:52No.983860135+
>今原作不足でさみだれまでアニメ化するんだから5割行かないくらいにはアニメになってる
世に漫画家がどんだけいると思ってんだ
8922/10/19(水)13:07:04No.983860194そうだねx10
>・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
アニメ見てるんだからアニメアニメにしろよ…
9022/10/19(水)13:07:04No.983860195そうだねx2
チェンソーマンは神アニメじゃないといけないの
9122/10/19(水)13:07:07No.983860207+
>fu1556381.jpg[見る]
>吹き出しがトゲトゲで集中線に勢いがあって!を多用してたらハイテンションのセリフっていう前提がまず間違い
ジョジョのナレーションで脳内再生された
9222/10/19(水)13:07:14No.983860234そうだねx1
>そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
おいちょっと待てそこまでするのはただのカスだろ…
9322/10/19(水)13:07:17No.983860245+
>そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
必死で笑うわ
img識者って今まで人生で何してきたの
9422/10/19(水)13:07:19No.983860254そうだねx7
>fu1556381.jpg[見る]
>吹き出しがトゲトゲで集中線に勢いがあって!を多用してたらハイテンションのセリフっていう前提がまず間違い
いやこれ普通にハイテンションだろ
冷めてるキルアとの対比にノリノリで解説するシーンだぞ
9522/10/19(水)13:07:26No.983860283+
>リア友と普通に盛り上がって語ってるけど
>掲示板やSNSにしか居場所がない人たちはレスバに強制参加みたいで可哀想だな
ここ最低な奴しかいないからヒに戻った方がいいよ
9622/10/19(水)13:07:40No.983860340+
全然話題にならないけどずとまよは…普通だな…
9722/10/19(水)13:07:41No.983860348+
普通にテンポ悪かったし普通にカットするのは普通に妥当な判断だったよ
普通に英断
9822/10/19(水)13:07:48No.983860382そうだねx1
>ラーメンハゲの一般人に伝わらないこだわりダシみたいやな
むしろ一般人に受けてて「」の一部のケチつけたいだけの奴だけがケチつけてるだろ
9922/10/19(水)13:07:55No.983860416+
アニメ化で解釈一致することなんてない気がしてきた
アニメ化で誰が幸せになるの
10022/10/19(水)13:08:05No.983860459+
原作準拠のさみだれと演出過剰のチェンソーマンを足して2で割ったらちょうどいいアニメになると思う
10122/10/19(水)13:08:19No.983860530+
>アニメ見てるんだからアニメアニメにしろよ…
チェンソーマンの雰囲気とは合わないだろ
背景に可愛いモブキャラがうろうろしてたらやだもんよ
10222/10/19(水)13:08:29No.983860582+
永久機関が完成しちまったな、これでノーベル賞は俺のものだぜ。
10322/10/19(水)13:09:04No.983860722+
デンジくんはね大声なんか出さないしテンションも高くない
常にローテンションじゃないといけないの
10422/10/19(水)13:09:25No.983860812そうだねx1
>>戸谷:常々、言われたのは「アニメ感を抜いてください」と。抑揚をつけ過ぎず、自分が普通にしゃべっている感じでやってくださいと言われました。
>>それは僕だけではなく、他のキャストさんにも求められていて、「今までのアニメの現場とは違うな」という印象がありました。
>>・監督のインタビュー抜粋
>>・テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする
>>・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
つまりこの二人がオリジナリティ出したくなったの…?
10522/10/19(水)13:09:26No.983860814そうだねx5
少なくとも鬼滅はアニメでみんな幸せになってたな...
10622/10/19(水)13:09:34No.983860852+
ここシャンクススレ?
10722/10/19(水)13:09:35No.983860857+
>>そのうち普通に楽しんでる人たちを叩き始めるよ
>必死で笑うわ
>img識者って今まで人生で何してきたの
何が見えてるんだ…
10822/10/19(水)13:10:00No.983860984そうだねx6
一般人って言い方が識者ぶっててどうにかならないのか
10922/10/19(水)13:10:05No.983861000そうだねx1
俺が批判して!俺がその批判を根拠にこの作品は賛否両論だと批判する!
永久機関が完成しちまったなぁぁ!!!
11022/10/19(水)13:10:06No.983861011+
>ここシャンクススレ?
前のスレが1000で埋まったから次のスレ見つけに来たのお前?
11122/10/19(水)13:10:20No.983861074+
コハルはどう思う?
11222/10/19(水)13:10:22No.983861081+
こじらせオタクの巣窟のヒでも二話の時点であんまり強くないのは意外
11322/10/19(水)13:10:24No.983861087+
>デンジくんはね大声なんか出さないしテンションも高くない
>常にローテンションじゃないといけないの
それアニメ批判してる?
11422/10/19(水)13:10:25No.983861093+
そもそも一般人がチェソンとか見てねぇだろアホンダラ
11522/10/19(水)13:10:48No.983861194+
>そもそも一般人がチェソンとか見てねぇだろアホンダラ
悪いが"グローアbルスタンダード"
11622/10/19(水)13:10:51No.983861201そうだねx2
>少なくとも鬼滅はアニメでみんな幸せになってたな...
鬼滅もテンポとか色々言われてなかったか
11722/10/19(水)13:10:51No.983861208+
アニメ感にこだわってるの古のオタクだけでしょ
11822/10/19(水)13:11:01No.983861254そうだねx3
>>そもそも一般人がチェソンとか見てねぇだろアホンダラ
>悪いが"グローアbルスタンダード"
🌈
11922/10/19(水)13:11:04No.983861275+
>ここシャンクススレ?
惜しい
12022/10/19(水)13:11:07No.983861295そうだねx6
アニメ始まる前に見ろよこの豪華なアーティスト!ってスレ立ってたのすげえ微笑ましかった
12122/10/19(水)13:11:12No.983861314+
別に終始ローテンションなわけでもないし小声なわけでもないだろ
まぁいいかぁ… よろしくなぁ!くらいの感じだったじゃん
さては見てないな?
12222/10/19(水)13:11:13No.983861316+
アニメは微妙だから原作の2部の話するぞ
来い
12322/10/19(水)13:11:21No.983861358+
まずい監督がマキマでチェンソーマンを独占しようとしている
12422/10/19(水)13:11:24No.983861370+
鬼滅と呪術はここまでグチグチ言われてなかったな
12522/10/19(水)13:11:26No.983861376そうだねx3
目がバカだと幸福度が下がる
12622/10/19(水)13:11:31No.983861405+
>アニメは微妙だから原作の2部の話するぞ
>来い
普通に面白い
12722/10/19(水)13:11:34No.983861425そうだねx2
まあ呪術鬼滅コースには乗れなかった感はある
12822/10/19(水)13:11:34No.983861426そうだねx1
>一般人って言い方が識者ぶっててどうにかならないのか
特殊人の意見も聞こう
12922/10/19(水)13:11:38No.983861441+
>そもそも一般人がガンダムとか見てねぇだろアホンダラ
13022/10/19(水)13:11:49No.983861490+
>別に終始ローテンションなわけでもないし小声なわけでもないだろ
声は通してもうちょっと大きくして欲しい…
13122/10/19(水)13:11:59No.983861529そうだねx4
>アニメ感にこだわってるの古のオタクだけでしょ
一番見られてるスパイファミリーがすごいアニメアニメしてるけど…
13222/10/19(水)13:12:00No.983861531そうだねx4
作者が大好きな映画みたいな抑揚で作れつってんだからこうなるんだろ
13322/10/19(水)13:12:00No.983861533そうだねx6
>>──収録の時に音響監督に言われたことやディレクションで印象に残っていることは?
>>戸谷:常々、言われたのは「アニメ感を抜いてください」と。抑揚をつけ過ぎず、自分が普通にしゃべっている感じでやってくださいと言われました。
>>それは僕だけではなく、他のキャストさんにも求められていて、「今までのアニメの現場とは違うな」という印象がありました。
>>・監督のインタビュー抜粋
>>・一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量
>>・二話からアキとパワーが登場
>>・テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする
>>・劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した
>>・声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
つまりずっとこんな感じ…ってコト?
13422/10/19(水)13:12:05No.983861549+
いつからおもしろくなるの?
13522/10/19(水)13:12:06No.983861560+
>特殊人の意見も聞こう
特殊な奴らの特殊な意見なんて聞く意味ないだろ
13622/10/19(水)13:12:07No.983861562そうだねx6
「てめェらー↓ 早く逃げやがれ…↓」
デンジの悲痛な叫びが響き渡る。突如流行した奇病、フランキー化。デンジの症状は演技の抑揚がなくなり、声が張れなくなるステップまで進んでいた。
「デンジ!お前を置いて行けるか!」
アキは手を伸ばしデンジを救おうとする、しかしデンジはその手を払った
「ぐー 俺はもー半分以上フランキーになっちまった↓ いずれ人格も演技力に相応しいものになるだろう…↓」
涙を浮かべるパワー
「でもよぉデンジ!声優が!」
デンジの声はもう戸谷菊之介になっていた。
「ここは俺が何とかする…↓ だからアキはー…うぐー、がっ!↓あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー❤↓」
デンジの喉からクオリティの低い岡本信彦のモノマネが吹き出る。
「デンジ!?」
完全にデビルマンと化したデンジが呟く。
「まあいいかー よろしくなー↓」
13722/10/19(水)13:12:10No.983861575+
>鬼滅と呪術はここまでグチグチ言われてなかったな
言われるようなことしてなかったからな
13822/10/19(水)13:12:20No.983861620+
>声は通してもうちょっと大きくして欲しい…
ボリューム上げろ
13922/10/19(水)13:12:30No.983861666+
>いつからおもしろくなるの?
最初から面白いよ
14022/10/19(水)13:12:32No.983861674+
実際もどきなんて誰も求めてないよ
14122/10/19(水)13:12:42No.983861720+
>ボリューム上げろ
パワーうっさ
14222/10/19(水)13:12:55No.983861781+
作者にアニメ監修なんてさせるなアホンダラ
14322/10/19(水)13:13:00No.983861800そうだねx1
>>そもそも一般人がガンダムとか見てねぇだろアホンダラ
誰もガンダムの話してないのに急に言い出すのチェ信こ本性見えて悲しいだろ
14422/10/19(水)13:13:10No.983861848+
てかなんでパワーちゃんはアニメ的な演技のままでいいんだよ
14522/10/19(水)13:13:15No.983861871+
スゥゥ~~~…パァ~~~↓↓↓
思い出した
14622/10/19(水)13:13:17No.983861885+
監督インタビュー消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
14722/10/19(水)13:13:32No.983861946+
つまり漫画家がガッツリ監修した実写映画コースということか…
14822/10/19(水)13:13:40No.983861991そうだねx1
>てかなんでパワーちゃんはアニメ的な演技のままでいいんだよ
パワーだからだろ
14922/10/19(水)13:13:43No.983862002そうだねx1
タツキがこういうイメージの作品のつもりだったのが一番びっくりだわ
15022/10/19(水)13:13:57No.983862059+
映画でレゼ編に繋ぐ為だろうからある程度のカットやら改変は仕方ないかなって割り切れよ…大人だろ
15122/10/19(水)13:13:57No.983862062そうだねx1
>つまり漫画家がガッツリ監修した実写映画コースということか…
見たい
15222/10/19(水)13:13:58No.983862070そうだねx2
作者の本意に沿わない作り方してる!みたいな論調一撃で潰されてて笑うだろ
15322/10/19(水)13:14:00No.983862082そうだねx9
チェンソーマンはね
実写映画みたいにしっとりで
演技もアニメ感を抜いてアート映画みたいにしないといけないの
>うーん、じゃやっぱ殺すしかねーな
15422/10/19(水)13:14:01No.983862086+
>パワーだからだろ
デンジは駄目なのかよ
15522/10/19(水)13:14:02No.983862091+
>目がバカだと幸福度が下がる
こんなレス意気揚々と出来るお前は頭がバカだから幸福そうで好き
IQ28
15622/10/19(水)13:14:02No.983862092そうだねx2
>デンジの症状は演技の抑揚がなくなり、声が張れなくなるステップまで進んでいた。
演技に抑揚があって声張れてた時期を教えろ
15722/10/19(水)13:14:06No.983862111+
実写化したほうがマシだったのか
15822/10/19(水)13:14:10No.983862132そうだねx10
>作者にアニメ監修なんてさせるなアホンダラ
デビルハンターくぅ~ん!
こいつらマジでバカだよ!めっちゃバカ!
僕が適当に原作者監修済みって言ったらさぁ!これもタツキが求めた演技だって勝手に擁護始めちゃってんのな!
15922/10/19(水)13:14:11No.983862137+
水星もハサウェイも海外で受けなくてジャッパニーズにだけ受けるってのを繰り返してる…
鉄血は「ガンダムでは」海外で受けたってだけでまだ無名に近い扱いだし(複数のニュースでガンダム映ったらリポーターがTFと紹介)
16022/10/19(水)13:14:14No.983862153そうだねx5
監督のインタビューはサム8のずらしみたいに延々とこすられていくから覚悟しとけ
16122/10/19(水)13:14:19No.983862181+
無駄にオシャレぶらないでハイテンションスプラッタ路線でいいのでは
16222/10/19(水)13:14:31No.983862233+
>うーん、じゃやっぱ殺すしかねーな
このアニメってずっとこのセリフのテンションで進行してるんだよね
16322/10/19(水)13:14:32No.983862238+
ラブライブ声優の方はかなり頑張ってたのに後ろから一突きされたの悲しいだろ
16422/10/19(水)13:14:32No.983862242そうだねx1
>スゥゥ~~~…パァ~~~↓↓↓
>思い出した
ここまで酷いのはいないだろアホンダラ
16522/10/19(水)13:14:37No.983862271+
>映画でレゼ編に繋ぐ為だろうからある程度のカットやら改変は仕方ないかなって割り切れよ…大人だろ
不満はそういう部分じゃないんですよ
むしろ2話のカットとかはテンポ良く詰め込んでて好評じゃねえの
16622/10/19(水)13:14:48No.983862329+
原作も外連味と展開の激しさぐらいしか面白くないだろ
16722/10/19(水)13:14:49No.983862330+
>(複数のニュースでガンダム映ったらリポーターがTFと紹介)
駄目だった
16822/10/19(水)13:14:58No.983862379+
実写映画みたいなアニメじゃなくて実写映画作ればよかったじゃん
16922/10/19(水)13:15:05No.983862418そうだねx2
マキマ思ったよりちゃんとしてたけどデンジヤバすぎだろ
新人なのにフランキー化が進んでる
17022/10/19(水)13:15:11No.983862445+
いい歳こいてガンダムw
17122/10/19(水)13:15:11No.983862450そうだねx2
>タツキがこういうイメージの作品のつもりだったのが一番びっくりだわ
ていうかチェンソー終盤の前と後じゃ創作のスタンスが変わってそう
読み切りに続いてチェンソー二部も画面が静かすぎる
17222/10/19(水)13:15:26No.983862519+
>作者にアニメ監修なんてさせるなアホンダラ
🍄💦
17322/10/19(水)13:15:26No.983862520+
>ラブライブ声優の方はかなり頑張ってたのに後ろから一突きされたの悲しいだろ
声優じゃなくてもっと違う所に穴があった
17422/10/19(水)13:15:51No.983862628そうだねx10
>>目がバカだと幸福度が下がる
>こんなレス意気揚々と出来るお前は頭がバカだから幸福そうで好き
あの…これ原作の台詞です…
17522/10/19(水)13:15:54No.983862644そうだねx2
この微妙な出来は何でも擁護しちゃう信者との相性が悪い
17622/10/19(水)13:15:59No.983862669そうだねx1
>目がバカだと幸福度が下がる
作品がどうじゃなくて気に入らない意見を持ってる相手を誹謗するだけの自閉症が沸いてる時点で終わりだねこのアニメ
17722/10/19(水)13:16:02No.983862683+
原作者に製作総指揮ぐらいさせないと何も信用できない
17822/10/19(水)13:16:04No.983862688そうだねx2
このデンジは3人くらいとのセックスで満足しそう
17922/10/19(水)13:16:05No.983862696+
>デビルハンターくぅ~ん…
>こいつらマジでバカだよ…めっちゃバカ…
>僕が適当に原作者監修済みって言ったらさぁ…これもタツキが求めた演技だって勝手に擁護始めちゃってんのな…
訂正しといたぞ
18022/10/19(水)13:16:07No.983862700+
普通に評価しようよ…
18122/10/19(水)13:16:11No.983862725+
1話のデンジが刺されまくってあ゛ー!あ゛ー!って言ってるところ下手くそなアクセラレータの物真似みたいで駄目だった
18222/10/19(水)13:16:15No.983862748+
>「てめェらー↓ 早く逃げやがれ…↓」
>デンジの悲痛な叫びが響き渡る。突如流行した奇病、フランキー化。デンジの症状は演技の抑揚がなくなり、声が張れなくなるステップまで進んでいた。
>「デンジ!お前を置いて行けるか!」
>アキは手を伸ばしデンジを救おうとする、しかしデンジはその手を払った
>「ぐー 俺はもー半分以上フランキーになっちまった↓ いずれ人格も演技力に相応しいものになるだろう…↓」
>涙を浮かべるパワー
>「でもよぉデンジ!声優が!」
>デンジの声はもう戸谷菊之介になっていた。
>「ここは俺が何とかする…↓ だからアキはー…うぐー、がっ!↓あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー❤↓」
>デンジの喉からクオリティの低い岡本信彦のモノマネが吹き出る。
>「デンジ!?」
>完全にデビルマンと化したデンジが呟く。
>「まあいいかー よろしくなー↓」
笑っちゃうからやめろ
18322/10/19(水)13:16:22No.983862791+
フランキーが声優への罵倒語にされてるの悲しいんだけど
18422/10/19(水)13:16:23No.983862795+
改変箇所で言ったら鰤のが顕著なのにどうして…
18522/10/19(水)13:16:26No.983862807+
二部にアニメ化の悪魔が出てきそう
18622/10/19(水)13:16:30No.983862823そうだねx3
>>タツキがこういうイメージの作品のつもりだったのが一番びっくりだわ
>ていうかチェンソー終盤の前と後じゃ創作のスタンスが変わってそう
>読み切りに続いてチェンソー二部も画面が静かすぎる
マジでタツキが実写被れの演出気に入っちゃってる可能性あるんだよな
18722/10/19(水)13:16:33No.983862844そうだねx5
クリエイター気取りの監督が暴走したとかじゃなく
ガチで売る気の作品でこの演出やってるのが本当いいズレてる
18822/10/19(水)13:16:35No.983862857+
>>目がバカだと幸福度が下がる
>こんなレス意気揚々と出来るお前は頭がバカだから幸福そうで好き
>IQ28
ワシ幸福じゃが!
18922/10/19(水)13:16:42No.983862892+
まずい劇場版レゼ編が水子になりそう
19022/10/19(水)13:16:43No.983862897+
シャンカーの中でも意見割れてるの滑稽なんすがね…笑
19122/10/19(水)13:16:56No.983862964そうだねx3
社運かけてるのに外しにかかる新人監督やばすぎるだろ
19222/10/19(水)13:17:10No.983863032+
>>>目がバカだと幸福度が下がる
>>こんなレス意気揚々と出来るお前は頭がバカだから幸福そうで好き
>>IQ28
>ワシ幸福じゃが!
スレ出るか
19322/10/19(水)13:17:14No.983863050そうだねx7
普通に面白いって言うとネタにされるけど
実際不満はあれどそんなにウダウダ言われるほど駄目じゃないだろって感想だからは普通に面白いで間違ってないだろって思う
19422/10/19(水)13:17:15No.983863060+
駿みたいなこと言ってるな
19522/10/19(水)13:17:17No.983863071+
>まずい劇場版レゼ編が水子になりそう
そもそもあること前提なのが何故
19622/10/19(水)13:17:29No.983863125+
邦画っぽく指導してんだから邦画っぽくなるの当たり前なんやな
喜劇やな
19722/10/19(水)13:17:31No.983863136そうだねx1
fu1556448.png[見る]
19822/10/19(水)13:17:37No.983863166+
>まずい劇場版レゼ編が水子になりそう
まずスポンサーなしで映画なんかできるのか?
19922/10/19(水)13:17:46No.983863211そうだねx5
アニメ見てるんだからアニメアニメしてくれた方が嬉しいんだけどなあ…
20022/10/19(水)13:17:53No.983863251そうだねx1
さよなら絵梨は映画っぽい構成だったけど
チェンソーマンって読むと漫画らしい構成じゃない?
20122/10/19(水)13:17:55No.983863259+
>シャンカーの中でも意見割れてるの滑稽なんすがね…笑
あいつらはいらねェ
20222/10/19(水)13:18:02No.983863294+
>>>>目がバカだと幸福度が下がる
>>>こんなレス意気揚々と出来るお前は頭がバカだから幸福そうで好き
>>>IQ28
>>ワシ幸福じゃが!
>スレ出るか
俺の監督は正義の監督でさぁ…
必要悪って言うのかな…
20322/10/19(水)13:18:04No.983863301+
声優さんはディレクションに忠実にやってるならいいじゃねえか
20422/10/19(水)13:18:05No.983863304+
令和のジブリ狙えるか
20522/10/19(水)13:18:08No.983863316+
>>まずい劇場版レゼ編が水子になりそう
>そもそもあること前提なのが何故
100億超え確定映画やらん理由ある?
20622/10/19(水)13:18:13No.983863339+
タツキにはもう光の力だみたいなテンションの作品は描けないのかもしれない
20722/10/19(水)13:18:16No.983863346+
>普通に面白いって言うとネタにされるけど
>実際不満はあれどそんなにウダウダ言われるほど駄目じゃないだろって感想だからは普通に面白いで間違ってないだろって思う
絵はそこそこ綺麗
脚本は概ね原作通り
演出が滑ってる
「普通に面白い」レベルの作品に収まっちまったなあ
20822/10/19(水)13:18:21No.983863371+
>社運かけてるのに外しにかかる新人監督やばすぎるだろ
"ズラし"
20922/10/19(水)13:18:29No.983863391+
>アニメ見てるんだからアニメアニメしてくれた方が嬉しいんだけどなあ…

>チェンソーマンはね
>実写映画みたいにしっとりで
>演技もアニメ感を抜いてアート映画みたいにしないといけないの
21022/10/19(水)13:18:33No.983863408+
シャンカーの次はチェンサーだ
よろしくな!
21122/10/19(水)13:18:33No.983863412+
ワンパンマン アニチェ
おれ達もう仲間だろ
21222/10/19(水)13:18:36No.983863425そうだねx6
>普通に面白いって言うとネタにされるけど
>実際不満はあれどそんなにウダウダ言われるほど駄目じゃないだろって感想だからは普通に面白いで間違ってないだろって思う
放送前にものすごい推されてたわりには微妙だなって感じ
21322/10/19(水)13:18:44No.983863462そうだねx3
レゼ編はねっとり情緒たっぷりで映画化して
社運かけて全編ロトスコープで製作するぞ
来い
21422/10/19(水)13:18:49No.983863476+
なんでアニメ監督って定期的にジブリごっこしたがるんだろうな
そもそもジブリの声優がどう見ても全然上手く行ってないだろ夢見んな
21522/10/19(水)13:18:50No.983863481+
>令和のジブリ狙えるか
狙えるわけないだろホホホンホンホンホンホホホホホ
21622/10/19(水)13:18:52No.983863489+
最初はもっとバカみてえにやってシリアスになっていってほしいそしてまたぶち壊してほしい
21722/10/19(水)13:18:54No.983863500+
「てめェらー 早く逃げやがれー↓」
デンジの悲痛な叫びが世界中に響き渡る。突如流行した奇病、フランキー化。デンジの症状は抑揚が削減され、声が張れなくなるステップまで進んでいた。
「デンジ!お前を置いて行けるか!」
アキは手を伸ばしデンジを救おうとする、しかしデンジはその手を払った
「ぐ…。おれはもー半分以上デビルマンになっちゃったー↓ いずれ人格もこの演技に相応しいものになるだろう↓」
涙を浮かべるパワー
「でもよぉデンジ!声優が!」
デンジの声はもう戸谷菊之介になっていた。
「ここは俺が何とかする…!だからルフィはァ…うぐっ…がー…あ゛あ゛あ゛あ゛ー❤↓」
デンジの喉からクオリティの低い岡本信彦のモノマネが吹き出る。
「デンジ!?」
完全にフランキーと化したデンジが呟く。
「まぁいいかぁ↓ よろしくなぁ↓」
21822/10/19(水)13:19:01No.983863541+
エッチ確認は100点だった
21922/10/19(水)13:19:07No.983863568そうだねx1
まあこんなもんだ思えば…って感じのアニメ化
22022/10/19(水)13:19:13No.983863597そうだねx3
普通に面白いって原作は超面白いけど
アニメはそれよりつまらないってことだよなあー
22122/10/19(水)13:19:34No.983863701+
お前ら監修と完全監修の違いが分からないんだな?
呪剣だって監修自体はされてるだろ
22222/10/19(水)13:19:34No.983863705+
普通に見てくれ
22322/10/19(水)13:19:35No.983863708+
アニピ見てるシャンカーよりアニチェ見てるシャンカーの方が多そう
22422/10/19(水)13:19:36No.983863720そうだねx3
あのだせえCG戦闘がモブサイコより金かかってると思うと頭おかしくなる
22522/10/19(水)13:19:41No.983863747+
アニメ見てると原作も普通に面白い気がしてきただろ
22622/10/19(水)13:19:43No.983863759+
原作100点
アニメ87点
22722/10/19(水)13:19:48No.983863784+
>普通に面白いって原作は超面白いけど
>アニメはそれよりつまらないってことだよな​あー
原作も普通に面白いレベルだね
22822/10/19(水)13:19:50No.983863795そうだねx11
>普通に見てくれ
見た
デンジの演技下手くそ
22922/10/19(水)13:19:58No.983863843そうだねx1
原作より面白かったら原作者に失礼だと思ってんすがね…
23022/10/19(水)13:19:58No.983863848そうだねx1
>エッチ確認は100点だった
原作準拠できてる所があるから割と混乱する部分ある
23122/10/19(水)13:20:06No.983863881+
>まあこんなもんだ思えば…って感じのアニメ化
チェンソーファンに突如流行した奇病、さみだれァー化
23222/10/19(水)13:20:06No.983863882そうだねx5
>タツキにはもう光の力だみたいなテンションの作品は描けないのかもしれない
正直それは本気でありそう
23322/10/19(水)13:20:16No.983863924そうだねx1
>原作より面白かったら原作者に失礼だと思ってんすがね…
鬼滅の前でそれ言える?
23422/10/19(水)13:20:18No.983863935+
>普通に見てくれ
むしろ普通に見たらダメな作品じゃね?
23522/10/19(水)13:20:27No.983863965+
デンジくんの声はそこまで不満ないけど
マキマさんもまあ許容範囲だけど
23622/10/19(水)13:20:45No.983864039+
>レゼ編はねっとり情緒たっぷりで映画化して
>社運かけて全編ロトスコープで製作するぞ
>来い
本当にそうなりそうで怖い🥺
23722/10/19(水)13:20:47No.983864048+
>あのだせえCG戦闘がモブサイコより金かかってると思うと頭おかしくなる
そう思うとボンズすごいだろ
23822/10/19(水)13:20:56No.983864076+
>>普通に見てくれ
>見た
>デンジの演技下手くそ
でもなァ…デンジ以外も正直下手だしなァ…
23922/10/19(水)13:20:59No.983864099そうだねx2
>そう思うとボンズすごいだろ
実在すごいよ
24022/10/19(水)13:21:04No.983864125+
まだ一揉みもしてねぇんだよぉー
永久機関が完成しちまったなぁ↓
爺ちゃんに教わらなかったか…?獣が…狩人の言うことを信用するなってな…(なんかカッコいい言い方)
24122/10/19(水)13:21:07No.983864142+
やっべえアニメ始まった来週楽しみ
みたいなワクワク感とライブ感が欲しい
24222/10/19(水)13:21:09No.983864155+
>>普通に見てくれ
>むしろ普通に見たらダメな作品じゃね?
>普通に見てくれ
24322/10/19(水)13:21:13No.983864176+
監督とか声優に対して誹謗中傷してるやつは厳罰化したこと知らないの?
24422/10/19(水)13:21:14No.983864181そうだねx12
>普通に見てくれ
これ俺の求める反応以外するなって意味?
24522/10/19(水)13:21:17No.983864194そうだねx2
全肯定信者の存在自体がスレ崩壊の種蒔き段階なのがよくわかる一連の流れ
24622/10/19(水)13:21:28No.983864268そうだねx2
タツキに自由にやらせるとファイアパンチになるのを教える
24722/10/19(水)13:21:32No.983864288そうだねx1
>監督とか声優に対して誹謗中傷してるやつは厳罰化したこと知らないの?
下手くそは誹謗中傷じゃなくてただの感想だけど
24822/10/19(水)13:21:39No.983864320+
>>あのだせえCG戦闘がモブサイコより金かかってると思うと頭おかしくなる
>そう思うとボンズすごいだろ
でもお前らヒロアカのアニメ見ないじゃん
24922/10/19(水)13:21:39No.983864325そうだねx1
>デンジくんの声はそこまで不満ないけど
>マキマさんもまあ許容範囲だけど
逆にマキマさんの声が前評判より良くてデンジの声が想像以上に酷く聞こえた
25022/10/19(水)13:21:49No.983864379+
ちょっと待て…PVのまだ一揉みもしてねえんだよ~!は完璧だっただろ…
25122/10/19(水)13:21:51No.983864382+
既にアニメが楽しみなんじゃなくてどんなクソ演技で台無しにされるのかされないのかの恐怖でドキドキするようになってるの頭おかしくなりそう
25222/10/19(水)13:21:58No.983864414そうだねx1
>>普通に見てくれ
>これ俺の求める反応以外するなって意味?
そうだっつってんだろ
お前“普通”にみれない“アンチ”なんだな?
25322/10/19(水)13:22:03No.983864449+
デンジの声優が新人ってことはチェンの収録現場は主役がお茶くみやドア係やってんの?
25422/10/19(水)13:22:13No.983864503+
わかった無難な反応する
フツーに面白かった
25522/10/19(水)13:22:16No.983864514+
批判意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
25622/10/19(水)13:22:36No.983864590そうだねx3
B級ホラーのヤケにハイテンションで絵面が無駄にスプラッタな雰囲気を出していくんかなっておもったらつまらん邦画みたいな出来栄えになってた
25722/10/19(水)13:22:37No.983864593+
チェンソーマンのアニメ



25822/10/19(水)13:22:45No.983864628そうだねx8
肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
25922/10/19(水)13:22:45No.983864629+
>>普通に見てくれ
>これ俺の求める反応以外するなって意味?
文句言うファンにマキマさんだの生姜焼きだの言ってる層がフツーに読んでくれを使うの皮肉すぎる
26022/10/19(水)13:22:53No.983864667+
>批判意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
そう言わないと自分の心を守れないんやな
悲劇やな
26122/10/19(水)13:22:55No.983864672そうだねx3
>批判意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
擁護してるやつのほうが的外れなことしか言ってないの地獄だろ
26222/10/19(水)13:22:55No.983864683+
ロトスコンチってデジタルよりセル画の方がいいとか主張してそう
26322/10/19(水)13:23:04No.983864732+
夢バトルしようぜ
永久機関が完成しちまったなぁ
26422/10/19(水)13:23:08No.983864754+
ワガママなだけの原作読者なら破壊しやす
26522/10/19(水)13:23:10No.983864766+
>普通に面白いって原作は超面白いけど
>アニメはそれよりつまらないってことだよなあー
普通につまらないけど?
26622/10/19(水)13:23:11No.983864769そうだねx4
批判的外れだな…←どこがどう的外れなのかは一切言わない
26722/10/19(水)13:23:16No.983864797+
ちょっと待て
いつからレゼ編が劇場版って確定したんだよ
26822/10/19(水)13:23:20No.983864829そうだねx10
製作委員会方式じゃないからどうこうで褒められてたけど大人の事情は普通に絡んでそうだな
26922/10/19(水)13:23:24No.983864846+
わかった求めてる反応してやる
チェーンソーマンすんげぇええええ
アニメおんもしれぇぇぇ
27022/10/19(水)13:23:26No.983864853そうだねx2
熱心な信者と熱心なアンチと荒らしたいだけのクソバカが跋扈してて地獄
27122/10/19(水)13:23:28No.983864864そうだねx7
精一杯の擁護が普通に面白いって
放送前は覇権覇権言ってた作品だと思うと悲しいだろ
27222/10/19(水)13:23:32No.983864887+
テンションの緩急が売りの漫画かと思ってたけど
反応見る限り今のアニメのテンションで読んでた人が多かったのかな
27322/10/19(水)13:23:34No.983864893+
作画のクオリティに関してはネタ抜きにMAPPA作品で一番高い
だからこそ普通に面白いくらいで済んでる
27422/10/19(水)13:23:42No.983864932+
>製作委員会方式じゃないからどうこうで褒められてたけど大人の事情は普通に絡んでそうだな
筋肉の悪魔…お前どうしたよ
27522/10/19(水)13:23:47No.983864951そうだねx1
出来は良いけど期待し過ぎた感はある
27622/10/19(水)13:23:49No.983864959+
>わかった求めてる反応してやる
>チェーンソーマンすんげぇええええ
>アニメおんもしれぇぇぇ
これ海外の反応?
27722/10/19(水)13:23:49No.983864960+
タツキの好きな映画も大体洋画だしなあ
ファイパンで例えに出してたのもトムクルーズ
27822/10/19(水)13:23:51No.983864969+
まぁ正直話の内容としては2話~コウモリの悪魔開始までは原作でもつまんねぇしそこはいいよ
アホなテンションのギャグバトルが人気な漫画なのにその勢いを1話含めて一切感じないの不安すぎるだろ
27922/10/19(水)13:23:58No.983864995+
滅茶苦茶腹減ったの俺?
28022/10/19(水)13:24:00No.983865015+
まあ今期は水星さえあればアタリでしょ
28122/10/19(水)13:24:03No.983865030+
昔は製作委員会方式で褒められてたけど今はそうじゃないのか
28222/10/19(水)13:24:07No.983865052+
>いつからレゼ編が劇場版って確定したんだよ
きんたま大会以降は一クールでも2クールでも難しいからだけど?
28322/10/19(水)13:24:10No.983865073そうだねx3
>批判意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
全員アニメ視聴降りろ
28422/10/19(水)13:24:16No.983865091+
>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
マジでこれ
今のところ原作のダメな部分を良改編してるだけなのに
28522/10/19(水)13:24:18No.983865103+
>精一杯の擁護が普通に面白いって
>放送前は覇権覇権言ってた作品だと思うと悲しいだろ
は?言ってないが?
28622/10/19(水)13:24:19No.983865104+
調子に乗るなよ…欺瞞野郎が…
お前の方が…欺瞞だろ!!
28722/10/19(水)13:24:20No.983865110+
マキマのデカパイで俺のマラ扱いてくれたら擁護スルヨ
28822/10/19(水)13:24:21No.983865115そうだねx1
>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
急に正気になって刺しにくるのやめてくれ
28922/10/19(水)13:24:38No.983865178そうだねx6
>>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
>マジでこれ
>今のところ原作のダメな部分を良改編してるだけなのに
ちょっと待てどっちだよ
29022/10/19(水)13:24:39No.983865194+
ぼっちざろっく以下だろ
29122/10/19(水)13:24:40No.983865200+
あのタツキ先生が監修してるテレビアニメがあるってマジ?
絶対傑作になるから見てみたいだろ(^^)
29222/10/19(水)13:24:47No.983865227そうだねx1
見せ場のバトルシーンがCGなの八方塞がり
29322/10/19(水)13:24:55No.983865262そうだねx1
2部よりはアニメのほうが面白いけど
29422/10/19(水)13:24:56No.983865271+
>マキマのデカパイで俺のマラ扱いてくれたら擁護スルヨ
来たか
マユリ
29522/10/19(水)13:24:59No.983865282そうだねx1
MAPPAは進撃でも解釈違い多かったしまぁこんなもんかと思うんすがね…
29622/10/19(水)13:25:11No.983865344+
>批判的外れだな…←どこがどう的外れなのかは一切言わない
他所はともかくここで擁護してる奴の大半は原作持ってないだろ
29722/10/19(水)13:25:11No.983865349+
>>>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
>>マジでこれ
>>今のところ原作のダメな部分を良改編してるだけなのに
>ちょっと待てどっちだよ
やばいレス元間違えた
29822/10/19(水)13:25:13No.983865354+
ニコニコでアンケート付きで配信してくれ
それで全部わかるだろう
29922/10/19(水)13:25:13No.983865356+
漫画の雰囲気を忠実に再現したってよりかは別解釈って感じだな
まぁ別モンだって割り切ればどんなアレンジしてくるのかが楽しみではある
30022/10/19(水)13:25:17No.983865379+
もこ言
原作って永遠の悪魔倒すところまで普通につまらないだろ
30122/10/19(水)13:25:20No.983865395+
>批判的外れだな…←どこがどう的外れなのかは一切言わない
まず声のテンションについては話の流れ的にパワー来たの見てだんだんテンション上げてくる所なんだからあの方が自然だろ はい論破 俺の勝ち確
30222/10/19(水)13:25:22No.983865406そうだねx2
>2部よりはアニメのほうが面白いけど
それはそう
30322/10/19(水)13:25:25No.983865419+
特に原作の前半部分は変身してないパートはなんだよこれ…って感じで変身したら急に面白くなるのを繰り返す感じだからなァ…
30422/10/19(水)13:25:33No.983865460+
何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
30522/10/19(水)13:25:42No.983865494そうだねx4
監督の演技指導が滑ってる
30622/10/19(水)13:25:55No.983865561そうだねx8
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
解釈違い連発しないから
30722/10/19(水)13:26:00No.983865587+
マジかよ期待してたのに最低だなマツキ
30822/10/19(水)13:26:04No.983865598そうだねx2
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
わりぃ
見てねぇ
30922/10/19(水)13:26:05No.983865601そうだねx2
>ニコニコでアンケート付きで配信してくれ
>それで全部わかるだろう
一話は70%だったぞ
31022/10/19(水)13:26:06No.983865610そうだねx4
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
面白いから
31122/10/19(水)13:26:08No.983865621+
>何でBLEACHにシャンカー湧かないの
31222/10/19(水)13:26:09No.983865625そうだねx2
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
ちゃんと面白いから
31322/10/19(水)13:26:13No.983865633+
>わかった無難な反応する
>フツーに面白かった
こんなセンスに溢れたアート作品が"普通"なわけないだろアホンダラ
おまえ"アンチ"だな?
31422/10/19(水)13:26:15No.983865648+
レゼ編から変身してないパートも割とおもろいけどコウモリ戦前と永遠の悪魔戦前は連載当時「大丈夫かこの漫画…」って気持ちにいちいちさせられた
31522/10/19(水)13:26:18No.983865663+
>ニコニコでアンケート付きで配信してくれ
>それで全部わかるだろう
最高によかった的な評価が80%だったけど
これで黙るか?
31622/10/19(水)13:26:21No.983865678+
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
>もこ言
>原作って永遠の悪魔倒すところまで普通につまらないだろ
でもデンジくんの発言は面白くて語録になってたけど
31722/10/19(水)13:26:25No.983865699そうだねx4
約束された覇権アニメ
みたいな宣伝方々でされてた中これがお出しされたギャップみたいなのが1番大きいと思う
製作委員会方式じゃないから利益はアニメ会社総取り!!とか謎の盛り上げ方してたし
31822/10/19(水)13:26:28No.983865705+
エピソードカットして面白くなるわけねェだろアホンダラ
31922/10/19(水)13:26:30No.983865713+
>もこ言
>原作って永遠の悪魔倒すところまで普通につまらないだろ
鬼滅だって善逸が出てきてからだもんな面白いの
呪術だって少年院からだし
32022/10/19(水)13:26:32No.983865717+
監督のマキマ化を止めれなかった編集林、無能だった!?
ダンダダンも面白くないし赤丸ジャンプに失せろ
32122/10/19(水)13:26:35No.983865731そうだねx5
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
←的外れな上に欺瞞なの地獄だな→
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
32222/10/19(水)13:26:41No.983865764+
>>批判的外れだな…←どこがどう的外れなのかは一切言わない
>まず声のテンションについては話の流れ的にパワー来たの見てだんだんテンション上げてくる所なんだからあの方が自然だろ はい論破 俺の勝ち確
なんだ…ただの障害者じゃん
32322/10/19(水)13:26:42No.983865768+
>一話は70%だったぞ
2話でどうなるかな…おれば50パー切ると思うよ
32422/10/19(水)13:26:47No.983865798そうだねx3
>>何でBLEACHにシャンカー湧かないの
どうせ千年血戦篇のスレなんて原作の展開への愚痴で埋まるから
32522/10/19(水)13:26:49No.983865805+
腹減った~
32622/10/19(水)13:26:54No.983865834+
>面白いから
普通に面白いって言ってんだろ
32722/10/19(水)13:26:59No.983865857そうだねx1
スパイファミリーは原作より面白いから
32822/10/19(水)13:27:03No.983865871+
>レゼ編から変身してないパートも割とおもろいけどコウモリ戦前と永遠の悪魔戦前は連載当時「大丈夫かこの漫画…」って気持ちにいちいちさせられた
筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
32922/10/19(水)13:27:06No.983865881+
>>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
>>もこ言
>>原作って永遠の悪魔倒すところまで普通につまらないだろ
>でもデンジくんの発言は面白くて語録になってたけど
序盤が語録になったの面白いと分かってからだけど
33022/10/19(水)13:27:14No.983865925+
鬼滅も呪術もスパファミもこうならなかったのになぁ
何が違うんだろうなぁ
33122/10/19(水)13:27:17No.983865936+
マキマを犯したいルゥが来ないんすがね…
33222/10/19(水)13:27:18No.983865938+
>約束された覇権アニメ
>みたいな宣伝方々でされてた中これがお出しされたギャップみたいなのが1番大きいと思う
>製作委員会方式じゃないから利益はアニメ会社総取り!!とか謎の盛り上げ方してたし
よく考えるとアニメ会社が儲かったからなんだよって話なんだよね
33322/10/19(水)13:27:19No.983865947そうだねx5
監督のディレクションのせいで叩かれることになった声優が不憫なんですがね
33422/10/19(水)13:27:22No.983865956+
腹減った
33522/10/19(水)13:27:34No.983866005+
>>レゼ編から変身してないパートも割とおもろいけどコウモリ戦前と永遠の悪魔戦前は連載当時「大丈夫かこの漫画…」って気持ちにいちいちさせられた
>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
序盤も掲載順良かっただろ
33622/10/19(水)13:27:37No.983866016そうだねx7
普通に面白いが一番最悪だよな
期待値の高い作品の失敗アニメ化は大体そう言われる
33722/10/19(水)13:27:40No.983866035+
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>←的外れな上に欺瞞なの地獄だな→
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゲジゲジきらい
33822/10/19(水)13:27:44No.983866057+
2部もアサヨル可愛いから自分は面白く読んでるけど
33922/10/19(水)13:27:47No.983866065+
>>一話は70%だったぞ
>2話でどうなるかな…おれば50パー切ると思うよ
2話は70%か80%くらいだと思うよ
34022/10/19(水)13:27:49No.983866076+
>>もこ言
>>原作って永遠の悪魔倒すところまで普通につまらないだろ
>鬼滅だって善逸が出てきてからだもんな面白いの
>呪術だって少年院からだし
善逸出るの割と早いよ!
34122/10/19(水)13:27:49No.983866077+
> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>←的外れな上に欺瞞なの地獄だな→
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これ“八尺瓊勾玉”?
34222/10/19(水)13:27:50No.983866078+
>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
…?
ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
34322/10/19(水)13:28:02No.983866131そうだねx1
まあ普通どっかでコケるからな
やっぱ全てのジャンルを制した鬼滅が凄すぎる
34422/10/19(水)13:28:14No.983866193+
>何でSPY×FAMILYにシャンカー湧かないの
あれシャンが湧くとか湧かないとか以前にいもげであんまりスレ立ってねーじゃん
34522/10/19(水)13:28:15No.983866195+
http://chomangasokuho.blog.jp/archives/26866252.html [link]
34622/10/19(水)13:28:16No.983866207+
>> ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>←的外れな上に欺瞞なの地獄だな→
>> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>これ“八尺瓊勾玉”?
ん~~~~……???
34722/10/19(水)13:28:17No.983866212そうだねx4
>>ニコニコでアンケート付きで配信してくれ
>>それで全部わかるだろう
>一話は70%だったぞ
>最高によかった的な評価が80%だったけど
>これで黙るか?
どっちだよ
34822/10/19(水)13:28:18No.983866217+
監督脊髄剣しろ
34922/10/19(水)13:28:38No.983866297+
鬼滅と違ってチェソンーマンは親子一緒に観られる作風じゃないからなァ…
35022/10/19(水)13:28:40No.983866303+
>普通に面白いが一番最悪だよな
>期待値の高い作品の失敗アニメ化は大体そう言われる
さみだれも1話か2話まではこうやって擁護してもらえてたんだけどなァ…
35122/10/19(水)13:28:48No.983866336+
>監督脊髄剣しろ
ゾッ!!!!!!!!
35222/10/19(水)13:29:01No.983866375+
>2部よりはアニメのほうが面白いけど
会社や学校で雰囲気悪くしてそう
35322/10/19(水)13:29:07No.983866407+
>ニコニコでアンケート付きで配信してくれ
>それで全部わかるだろう
ニコニコみたいな民度のアンケートを信じて何になるの?
僕の大好きなニコニコがこの総意を下したって悦に浸っちゃうわけ?
35422/10/19(水)13:29:08No.983866414そうだねx3
>>>何でBLEACHにシャンカー湧かないの
>どうせ千年血戦篇のスレなんて原作の展開への愚痴で埋まるから
これができないのが全肯定信者抱えすぎた弊害だよ
35522/10/19(水)13:29:17No.983866459そうだねx2
>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>…?
>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
35622/10/19(水)13:29:25No.983866498+
>マキマを犯したいルゥが来ないんすがね…
声がね…
35722/10/19(水)13:29:30No.983866515+
>>一話は70%だったぞ
>>最高によかった的な評価が80%だったけど
>>これで黙るか?
>どっちだよ
78くらいだったと思う
35822/10/19(水)13:29:30No.983866516+
>見せ場のバトルシーンがCGなの八方塞がり
社運かけてるんだが?
35922/10/19(水)13:29:33No.983866530そうだねx4
原作2部は普通につまらないじゃん
36022/10/19(水)13:29:38No.983866549+
>ニコニコみたいな民度のアンケートを信じて何になるの?
>僕の大好きなニコニコがこの総意を下したって悦に浸っちゃうわけ?
信じる信じないじゃないけもフレ更新してくれればそれでいい
36122/10/19(水)13:29:42No.983866565+
>批判意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
だが…的を射ている
>肯定意見が的外れな上に欺瞞なの地獄だな
だが…的を射ている
36222/10/19(水)13:30:11No.983866710そうだねx2
ど゙ん゙な゙に゙不゙景゙気゙だ゙っ゙で
恋゙ばイ゙ン゙ブレ゙ー゙ジョ゙ン゙
ごん゙な゙に゙優゙じぐざれ゙ぢゃ゙ ゙み゙だ゙ら゙
明゙る゙い゙未゙来゙に゙ ゙就゙職゙希゙望゙だ゙わ゙
日゙本゙の゙未゙来゙ば ゙(゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙)゙
世゙界゙が゙ゔら゙や゙む゙(゙Y゙e゙a゙h゙ ゙Y゙e゙a゙h゙ ゙Y゙e゙a゙h゙ ゙Y゙e゙a゙h゙)゙
恋゙を゙じよ゙ゔじ゙ゃ゙な゙い゙が!゙ ゙(゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙ ゙W゙o゙w゙)゙
D゙a゙n゙c゙e゙!゙ ゙D゙a゙n゙c゙i゙n゙'゙a゙l゙l゙ ゙o゙f゙ ゙t゙h゙e゙ ゙n゙i゙g゙h゙t゙
36322/10/19(水)13:30:17No.983866730+
叩く奴はしばらくしたらいなくなるけど
普通に面白いって擁護する奴も大体同時にいなくなってるんだよな
36422/10/19(水)13:30:21No.983866748+
>原作2部は普通につまらないじゃん
普通に面白いよ
普通にね
36522/10/19(水)13:30:21No.983866753そうだねx3
>>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>>…?
>>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
>お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
いやだから知ってる層はドベだった頃の話カットしてよかったってなるんじゃないんすかね…?
36622/10/19(水)13:30:22No.983866757そうだねx2
>>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>>…?
>>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
>お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
そういうことじゃなくて登場掲載順怪しかったのを知ってるやつのほうが筋肉の悪魔カットしてよかったって思うだろって話なんすがね…
36722/10/19(水)13:30:33No.983866798+
潰れて困る社運なら懐にでも仕舞っときなさいや!!
36822/10/19(水)13:30:47No.983866855そうだねx4
ジャンプ漫画の時点で配信が売れるから実は社運かかってないのバレバレ
36922/10/19(水)13:30:52No.983866886そうだねx9
ニコニコのアンケート甘々だからとても良かったが8割以下だと相当評価低いんだけどね
37022/10/19(水)13:31:00No.983866915+
アマプラで見たけどこれの言い方あれ以上勢いいらんだろ
どんなの想像してたんだよ
37122/10/19(水)13:31:00No.983866922そうだねx3
シャンカー来なかったし大分まともに語れたな
37222/10/19(水)13:31:01No.983866925+
>>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>>…?
>>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
>お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
最初のレスを見直せ
お前両視点で煽ってるからごっちゃになって1レスで立場の矛盾が起きてるんだよ
37322/10/19(水)13:31:16No.983866974+
進撃信者が一生粘着してそう
37422/10/19(水)13:31:20No.983866984+
作画が良ければ良いアニメなんて時代は終わったんだ!!アニメ監督の恥晒しどもォ!!!
37522/10/19(水)13:31:23No.983867000そうだねx1
お゛で゛監゛督゛犯゛す゛!゛
37622/10/19(水)13:31:25No.983867010そうだねx3
>ジャンプ漫画の時点で配信が売れるから実は社運かかってないのバレバレ
いくらかかってるか知ってるけど
配信だけで回収は無理
37722/10/19(水)13:31:27No.983867023+
>>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>>…?
>>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
>お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
こいつ中国人か?
37822/10/19(水)13:31:29No.983867030+
>>ニコニコみたいな民度のアンケートを信じて何になるの?
>>僕の大好きなニコニコがこの総意を下したって悦に浸っちゃうわけ?
>信じる信じないじゃないけもフレ更新してくれればそれでいい
けもフレ超えはしないでしょ
せいぜい鉄血3期ぐらいの面白さ
37922/10/19(水)13:31:30No.983867033そうだねx1
ただでさえダラダラしてた序盤から変身シーン抜くってどういう采配だアホンアホン
38022/10/19(水)13:31:36No.983867053+
>シャンカー来なかったし大分まともに語れたな
頭おかしくなってる
38122/10/19(水)13:31:47No.983867094そうだねx3
チェンソーマンつまんね
38222/10/19(水)13:31:59No.983867147+
デンジくんの声優さんがもっと縁が慣れてったらいいなとは思う
声はあってるし
38322/10/19(水)13:32:05No.983867167そうだねx1
>ただでさえダラダラしてた序盤から変身シーン抜くってどういう采配だアホンアホン
正直筋肉の悪魔戦は検索からしてあんま勢いなかったし別にいいと思ってんすがね…
38422/10/19(水)13:32:08No.983867176そうだねx3
単独出資で利益出すなら普通に面白いレベルじゃだめだよ
38522/10/19(水)13:32:15No.983867193+
>>>>筋肉の悪魔カットしてよかったって言ってるの序盤の掲載順が危うかったの知らない層だよね
>>>…?
>>>ちょっと何言ってるかわからないんすがね…逆じゃないすかね?
>>お前ドベ3一歩手前だった頃を知らないんだな?
>こいつ中国人か?
"韓国人"は…お前だろ!!
38622/10/19(水)13:32:29No.983867256そうだねx4
我輩…imgで反転する瞬間が好物である
38722/10/19(水)13:32:29No.983867257そうだねx3
>進撃信者が一生粘着してそう
なんで?なんで?(^^;)
38822/10/19(水)13:32:32No.983867267+
でもなぁ…鬼滅は初期の掲載順位ゴミの時期の話もアニメ化して成功してるしなぁ…
38922/10/19(水)13:32:47No.983867336そうだねx5
fu1556518.jpg[見る]
39022/10/19(水)13:32:52No.983867352そうだねx3
>我輩…imgで反転する瞬間が好物である
ブチィ
39122/10/19(水)13:33:02No.983867393+
普通に評価してくれ
39222/10/19(水)13:33:03No.983867400+
>我輩…imgで反転する瞬間が好物である
おれも
39322/10/19(水)13:33:07No.983867416+
>せいぜい鉄血3期ぐらいの面白さ
…だな!
39422/10/19(水)13:33:07No.983867418+
>>進撃信者が一生粘着してそう
>なんで?なんで?(^^;)
進撃アニメが"そういう"出来なの認めてて好き
39522/10/19(水)13:33:22No.983867476+
筋肉は良いけど俺達は一生叩くから
39622/10/19(水)13:33:25No.983867484+
サメの悪魔もテンション低くなるのか?
39722/10/19(水)13:33:31No.983867500+
わたし「わざとチキンレースに負けたのよ」
食蜂操祈「出た~御坂さんの負け惜しみ~w🤘😁🤘」
わたし「Σなっ!わたしはホントにわざと負けたってば!!!」
わたし「...あんたのその笑顔が見たくてね」
食蜂操祈「...!!ねぇ御坂さぁん、その負け惜しみやめなさいよ//」
39822/10/19(水)13:33:36No.983867518そうだねx9
「序盤はそこまで盛り上がらないから」だけで2話連続擁護されてるの頭おかしくなりそう
39922/10/19(水)13:33:43No.983867548+
>筋肉は良いけど俺達は一生叩くから
これ急に筋肉自慢始めたみたいで好き
40022/10/19(水)13:33:47No.983867564そうだねx2
>普通に評価してくれ
わかった
普通の出来
原作読んでればいいからBDは買わない
40122/10/19(水)13:33:51No.983867583+
>>せいぜい鉄血3期ぐらいの面白さ
>…だな!
ああ!
40222/10/19(水)13:33:56No.983867614そうだねx6
ED毎回変わります!って言ってた時点で制作側のズレは不安だっただろ
40322/10/19(水)13:34:21No.983867706+
茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
40422/10/19(水)13:34:22No.983867709+
実写風演技は強すぎるから禁止にしろ
40522/10/19(水)13:34:22No.983867714+
なんでだよ
40622/10/19(水)13:34:26No.983867736+
進撃も見てないけどどうせ普通に面白いのをグチグチ言ってるだけなんでしょ?
40722/10/19(水)13:34:34No.983867762+
>でもなぁ…鬼滅は初期の掲載順位ゴミの時期の話もアニメ化して成功してるしなぁ…
原作にとことん忠実な上に幕間劇も描写してるから満足感高い
一方でセリフ削るわシナリオ改変させるわ演技指導もしょっぱい作画だけのアニメがあるらしいな
40822/10/19(水)13:34:35No.983867771そうだねx3
>「序盤はそこまで盛り上がらないから」だけで2話連続擁護されてるの頭おかしくなりそう
最終話まで“面白くなるのはレゼ編から”で糞アニメ擁護するぞ
こい
40922/10/19(水)13:34:36No.983867775そうだねx1
これ言っていい?
無能監督のゴミディレクションのせいでヘタクソだの棒声優だの言われてるデンジの声優可哀想だろ
41022/10/19(水)13:34:39No.983867786+
絵柄はリアルというかサブカルっぽいけど中身はバリバリケレン味効いてるってイメージだった
41122/10/19(水)13:34:41No.983867794+
>茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
誰も見てねえよ
41222/10/19(水)13:34:52No.983867842+
チェンソァーの好きなクソ映画リスペクトだぞ
41322/10/19(水)13:34:54No.983867850+
>茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
怒りよ!
41422/10/19(水)13:35:15No.983867921+
タツキの編纂に文句ある奴いるぅ?
41522/10/19(水)13:35:19No.983867938+
姫野先輩が死んでから面白くなるだろ
41622/10/19(水)13:35:22No.983867948+
>ED毎回変わります!って言ってた時点で制作側のズレは不安だっただろ
どう見るかだ
41722/10/19(水)13:35:24No.983867966+
>茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
悪いがヤマトの横乳アップ最高
41822/10/19(水)13:35:27No.983867976+
>茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
悪いがバスターコール
41922/10/19(水)13:35:27No.983867978そうだねx1
>茶化してるけどお前らもアニピの出来に怒ってもいいんだぞ
戦闘シーンの切り抜きだけ見てるけど
42022/10/19(水)13:35:38No.983868021+
>アニメの編纂に文句あるタツキいるぅ?
42122/10/19(水)13:35:54No.983868119+
シャンカーの全否定リストに入ったの可哀想
42222/10/19(水)13:35:55No.983868123+
おうおう!ひれ伏せ人間!!が顔のアップなの悲しいだろ
監督は金剛力士像の方を見せたかったなんて…
42322/10/19(水)13:36:00No.983868146+
Easy look
42422/10/19(水)13:36:17No.983868213+
でもなぁ海外人気は圧倒的一位だからなぁ…
42522/10/19(水)13:37:12No.983868445+
>でもなぁ海外人気は圧倒的一位だからなぁ…
マスクもしない糞外人に受けてもどうでもいいっつーか
42622/10/19(水)13:37:18No.983868470そうだねx3
糞アニメ擁護する為に大好きな原作の事も~までは面白くないって貶めなきゃならないチェマァー見てると白いちっち出そう😂
42722/10/19(水)13:37:45No.983868557そうだねx1
>糞アニメ擁護する為に大好きな原作の事も~までは面白くないって貶めなきゃならないチェマァー見てると白いちっち出そう?
さみだれと一緒
42822/10/19(水)13:38:26No.983868712そうだねx1
あーこれ実写デビルマンパロか
言われるまで気づかなかったわタツキすげえ
42922/10/19(水)13:38:32No.983868734そうだねx1
>このスレ画で立てるとID出るよ
出なかったけど
43022/10/19(水)13:38:42No.983868775+
>でもなぁ海外人気は圧倒的一位だからなぁ…
陰の実力者が大人気で驚いた
43122/10/19(水)13:38:56No.983868819そうだねx1
あー眠い
43222/10/19(水)13:39:08No.983868874+
>>このスレ画で立てるとID出るよ
>出なかったけど
これdelするとアニチェン否定することになるからなぁ…
43322/10/19(水)13:39:11No.983868887+
>あーこれ実写デビルマンパロか
>言われるまで気づかなかったわタツキすげえ
あ~
43422/10/19(水)13:39:18No.983868922そうだねx2
>陰の実力者が大人気で驚いた
頭おかしくなってる
43522/10/19(水)13:39:28No.983868962そうだねx1
シャンクスありがとうございました
43622/10/19(水)13:39:37No.983869005+
あ~
43722/10/19(水)13:39:51No.983869065+
あー
おれ、チェンソーマンになっちゃったよー
43822/10/19(水)13:40:04No.983869107+
ようやく話が少し動いたのに二部が語られなくて笑っちゃいそう
43922/10/19(水)13:40:13No.983869144+
次の顔立てろアホンダラ
44022/10/19(水)13:40:13No.983869146そうだねx1
シャンクスありがとうございました
44122/10/19(水)13:40:15No.983869152+
まーたシャンカーが発狂してるのか
ウケる
44222/10/19(水)13:40:27No.983869206+
まずいデビルマァーが動き出した
44322/10/19(水)13:40:27No.983869209そうだねx2
>ようやく話が少し動いたのに二部が語られなくて笑っちゃいそう
アニメと同時刻に更新なの普通にバカだろ
44422/10/19(水)13:40:34No.983869231+
あー
おれMAPPAになっちゃったよ―
44522/10/19(水)13:40:35No.983869238+
>まーたシャンカーが発狂してるのか
>ウケる
(刺さったんだな…)
44622/10/19(水)13:40:46No.983869293+
次のチェスレに移動する
来い
44722/10/19(水)13:41:00No.983869348+
>ED毎回変わります!って言ってた時点で制作側のズレは不安だっただろ
ニンジャスレイヤーと一緒

[トップページへ] [DL]