[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2129人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1666124335145.jpg-(66077 B)
66077 B22/10/19(水)05:18:55No.983782403そうだねx3 09:42頃消えます
これ当時意味不明で怖かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/19(水)05:26:46No.983782847+
解明されるまで阿鼻叫喚だったね
222/10/19(水)05:27:22No.983782881そうだねx16
なんだったの?
322/10/19(水)05:28:03No.983782923そうだねx2
根源的恐怖
422/10/19(水)05:29:52No.983783038そうだねx134
今でも意味不明なんだけど…
522/10/19(水)05:29:53No.983783042+
今は理解出来た
622/10/19(水)05:32:24No.983783166そうだねx2
単に闇に向かってく宇宙飛行士が屈してるっていう表現じゃないの
722/10/19(水)05:33:17No.983783216そうだねx2
>今は理解出来た
ああ~~…気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
822/10/19(水)05:35:36No.983783341そうだねx1
なんで逆立ちで埋まってんの
922/10/19(水)05:38:34No.983783518+
11人並べて合って今までに死んだ宇宙飛行士の分とか言うけど
それだけしか死んで無いんだ?すげえな宇宙飛行士ってなる
1022/10/19(水)05:40:02No.983783594そうだねx11
よく見ろ埋まってるんじゃなくて千切られてるんだ
上半身の影っぽいのはおそらくモツ
1122/10/19(水)05:40:19No.983783604そうだねx4
Tシャツ頼もうかと思ったシーン
1222/10/19(水)05:40:48No.983783626そうだねx8
>11人並べて合って今までに死んだ宇宙飛行士の分とか言うけど
>それだけしか死んで無いんだ?すげえな宇宙飛行士ってなる
え?いやもっと死んでるだろ
って思ったけど訓練中に死んだのが11人で飛行中が19人か
…たまたまじゃねえの!?
1322/10/19(水)05:41:50No.983783684+
根源的恐怖なんてフワッとした造語に白黒イラスト1枚で説得力持たせられるの凄い
1422/10/19(水)05:43:38No.983783772+
>根源的恐怖なんてフワッとした造語に白黒イラスト1枚で説得力持たせられるの凄い
他にも根源恐怖の悪魔いるのかな
1522/10/19(水)05:43:55No.983783793+
魔人勢のリアクションがいいよね
1622/10/19(水)05:44:15No.983783807+
>他にも根源恐怖の悪魔いるのかな
死とか悪魔の悪魔はそれっぽい
1722/10/19(水)05:44:49No.983783842+
地獄さんが根源勢じゃなさそうだから悪魔はどうだろう…
1822/10/19(水)05:48:14No.983784024+
闇に近い恐怖っていうと音とか臭いかな
そこまで強く無さそうだけど…
1922/10/19(水)05:49:13No.983784066+
幽霊はもっと強くていいよね
2022/10/19(水)05:49:13No.983784067+
孤独の悪魔
は仲間だと思う
2122/10/19(水)05:49:53No.983784099+
影じゃなくて内蔵なの気づいたとき軽くパニックになった
2222/10/19(水)05:50:15No.983784119+
根源的で強そうな悪魔…痛みの悪魔…?
2322/10/19(水)05:50:19No.983784125+
2部でこのレベルの悪魔は出てくるのかな
2422/10/19(水)05:52:27No.983784241そうだねx5
戦争の悪魔はこのレベルだと思ってたから意外だった2部
2522/10/19(水)05:52:34No.983784250そうだねx4
千本桜景厳みてえな入場パフォーマンス
2622/10/19(水)05:52:44No.983784257+
魔人とはいえ暴力ですらそこまでだからなぁ
2722/10/19(水)05:55:19No.983784380+
>戦争の悪魔はこのレベルだと思ってたから意外だった2部
まあ支配戦争飢餓死の4騎士は4体がかりでチェンソーマン以下だから…
チェンソーマンが強すぎるだけなのかもしれんが
2822/10/19(水)05:55:56No.983784406そうだねx14
なんなんだよチェーンソー
2922/10/19(水)05:56:30No.983784432+
というか四騎士総掛かりなら普通に闇殺せそう
3022/10/19(水)05:57:23No.983784492+
銃砲の悪魔も強かったけど刃物も強そうだなぁ
3222/10/19(水)05:58:10No.983784533+
>戦争の悪魔はこのレベルだと思ってたから意外だった2部
戦争は黙示録の四騎士で支配の悪魔と同列って言われてたね
弱体化しててマキマさんにも遠く及ばない強さになってたけど
3322/10/19(水)05:58:17No.983784540+
フッと暗くなって腕持ってかれたりするデタラメなのになんとかなるのかよ…
3422/10/19(水)06:00:25No.983784626+
マキマさんが消したかったか悪魔達は単に同担拒否だからな
3522/10/19(水)06:03:38No.983784772+
まんじゅうの悪魔とかいるかな
3622/10/19(水)06:06:33No.983784916+
チェンソーマンもチェンソーの悪魔ではないんだっけ
3722/10/19(水)06:07:38No.983784968+
>チェンソーマンもチェンソーの悪魔ではないんだっけ
それは考察であって現状チェンソーの悪魔ではないとする根拠ないような
3822/10/19(水)06:08:47No.983785015+
>>チェンソーマンもチェンソーの悪魔ではないんだっけ
>それは考察であって現状チェンソーの悪魔ではないとする根拠ないような
あぁただの考察なのか
3922/10/19(水)06:08:56No.983785020+
1人だけ悪魔を輪廻から外す特殊能力持ってるし輪廻の悪魔とかなんかあるだろ
少なくともチェーンソーじゃなさそう
4022/10/19(水)06:09:39No.983785048+
死は確定みたいなものでしょ
4122/10/19(水)06:10:31No.983785090+
チェンソーの悪魔戦争の悪魔説とかあったよね
4222/10/19(水)06:11:13No.983785117+
飢餓も消えてないから殺されはしてないんだな
4322/10/19(水)06:11:52No.983785156そうだねx3
まあ恐怖すら恐怖する対象がなんでチェーンソーなんだってのはあるよね
恐怖の悪魔なのかな
4422/10/19(水)06:11:58No.983785160そうだねx1
でもチェンソーでないとするとあの紐とエンジン音なんなんだよ
4522/10/19(水)06:12:07No.983785170そうだねx6
>飢餓も消えてないから殺されはしてないんだな
勘違いしてる人はオスギだけど殺される=食われるじゃないよ
4622/10/19(水)06:17:25No.983785418+
核兵器も第二次大戦も喰われちゃってるから人類が絶滅するような戦争ってイメージは薄れてそうだしそれならそこまで強くないのかも
4722/10/19(水)06:18:49No.983785489+
あぁそこら辺が食われてるから弱体してんのか戦争
4822/10/19(水)06:19:27No.983785523+
マキマさん食われたのに結局消えなかったから
やっぱデンジが食べるんじゃダメなんだな
4922/10/19(水)06:23:43No.983785768+
戦争って一言で言うと怖そうだけど
それが怖いと感じる要因が幾つか食われてるから
戦争そのものの怖さが格落ちしてる感じはある
5022/10/19(水)06:24:17No.983785805+
って戦争の悪魔が自分で説明してなかった?
5122/10/19(水)06:24:44No.983785834+
ビームだけ謎だけど公安の悪魔は地獄でチェンソーマンに殺されて転生してるらしいから
5222/10/19(水)06:24:58No.983785848+
というか弱体化の要因はヨルちゃんが自分で言ってたでしょ
5322/10/19(水)06:25:38No.983785886+
普通に読んでくれ
5422/10/19(水)06:26:00No.983785906+
>でもチェンソーでないとするとあの紐とエンジン音なんなんだよ
でもチェーンソーで核兵器消せないし…
5522/10/19(水)06:27:49No.983786021+
>普通に読んでくれ
普通に読むにしても面白さのために思わせぶりなことをしなければいけない矛盾
5622/10/19(水)06:28:56No.983786092+
天使だって人間の寿命で武器作れないし…
5722/10/19(水)06:29:30No.983786131そうだねx1
神すらバラバラにするチェーンソーだぞ…
5822/10/19(水)06:30:39No.983786199+
チェンソーマンのビジュアルありきで設定はたぶん二の次だと思う
5922/10/19(水)06:30:55No.983786216+
切断の悪魔とかスプラッターの悪魔でチェンソーはただの象徴かもしれない
6022/10/19(水)06:31:51No.983786280+
チェンソーが超恐れられている世界じゃないとあの強さは説明できないのでは…
6122/10/19(水)06:33:24No.983786378+
>チェンソーが超恐れられている世界じゃないとあの強さは説明できないのでは…
そう考えたらチェーンソーそのものは作中に出てきてなかったり?
6222/10/19(水)06:33:35No.983786391+
戦争も無くて平和で病気も飢餓も少ない世界で
チェーンソーマンが暴れまくって恐怖を得る強くなるを繰り返したのか
6322/10/19(水)06:34:47No.983786466+
宇宙飛行士になんか恨みでもあんのか
6422/10/19(水)06:34:59No.983786478+
核の悪魔吐き出させるって言ってるから
概念食われても元に戻るんだな
6522/10/19(水)06:37:19No.983786632+
近代戦争のイメージってWW2が大部分を占めてそうだしな
あと核兵器と相乗効果で恐れられてるのもあるだろうしこの二つがごっそり無くなるのは痛すぎる
6622/10/19(水)06:39:36No.983786820そうだねx3
ハロウィン?
6722/10/19(水)06:41:01No.983786917+
>宇宙飛行士になんか恨みでもあんのか
闇を拓く人たちだから…
6822/10/19(水)06:41:51No.983786972+
>近代戦争のイメージってWW2が大部分を占めてそうだしな
>あと核兵器と相乗効果で恐れられてるのもあるだろうしこの二つがごっそり無くなるのは痛すぎる
そう考えたら他にもガッツリなくなってる系の恐怖あるのかな
6922/10/19(水)06:42:01No.983786985そうだねx1
初めてこれ見たときサンダーボルトの宗教団体かなにかかって思ってしまった
7022/10/19(水)06:42:02No.983786987そうだねx1
この漫画のピーク
7122/10/19(水)06:44:49No.983787227+
>この漫画のピーク
光の力は?
7222/10/19(水)06:46:59No.983787389+
戦争は怖いけど戦争を身近な恐怖と感じてる人は少ないから…
7322/10/19(水)06:50:56No.983787674そうだねx1
人間がチェンソーマン応援しただけで弱体化したし地獄でこつこつ下積みして悪魔の恐怖食べてただけでしょ
少なくとも現状は
7422/10/19(水)06:51:55No.983787742そうだねx1
>>この漫画のピーク
>光の力は?
寒い
7522/10/19(水)06:54:36No.983787952+
>戦争は怖いけど戦争を身近な恐怖と感じてる人は少ないから…
後から産み出された概念だから根源から遠いしね
そういう意味だと飢餓とか死は強いだろうな
7622/10/19(水)07:00:50No.983788485+
なんかの映画のオマージュなんでしょこれ
7722/10/19(水)07:01:10No.983788520そうだねx9
>寒い
そりゃ大変だ光の力で温まろう
7822/10/19(水)07:04:12No.983788792+
宇宙ヤヴァイの悪魔
7922/10/19(水)07:06:10No.983788983+
>なんかの映画のオマージュなんでしょこれ
かもしらんけど少なくとも一度も元ネタ言及したことはない
8022/10/19(水)07:13:04No.983789640+
戦争と天使って能力近いよね
8122/10/19(水)07:17:09No.983790057+
>幽霊はもっと強くていいよね
悪魔が実在する世界だからあまり怖くないんだろう
8222/10/19(水)07:18:20No.983790170+
人類の迎える三つだか四つの結末ってなんだったんだろうとは考える
材料まるでないし妄想だけど
8322/10/19(水)07:19:43No.983790302+
>>他にも根源恐怖の悪魔いるのかな
>死とか悪魔の悪魔はそれっぽい
死以外の結末はチェンソーマンに食べられてるから死の悪魔もそんなに強くなさそう
8422/10/19(水)07:21:36No.983790487+
>死以外の結末はチェンソーマンに食べられてるから死の悪魔もそんなに強くなさそう
死の悪魔チェンソーマンから逃げたのかな…
8522/10/19(水)07:21:57No.983790520+
>人類の迎える三つだか四つの結末ってなんだったんだろうとは考える
>材料まるでないし妄想だけど
セリフでちょこっと出てきただけなのに滅茶苦茶興味そそるよね
あのコマで言われてた消された概念たち…
8622/10/19(水)07:24:12No.983790743+
>>人類の迎える三つだか四つの結末ってなんだったんだろうとは考える
>>材料まるでないし妄想だけど
>セリフでちょこっと出てきただけなのに滅茶苦茶興味そそるよね
>あのコマで言われてた消された概念たち…
幽霊になるとか思ってたけど幽霊の悪魔がいるからあの世界には幽霊は実在しないって事だよね…
8722/10/19(水)07:25:05No.983790832+
>死の悪魔チェンソーマンから逃げたのかな…
死んだら逃げられそうな概念じゃない?
8822/10/19(水)07:25:12No.983790854+
核がない戦争じゃ人類滅ぶことねえしな
8922/10/19(水)07:26:29No.983790983+
子供の精神を壊す光って赤青に瞬く星でもあったんだろうか
9022/10/19(水)07:28:49No.983791207+
ほら光宙…
9122/10/19(水)07:29:14No.983791247+
食べたのはロクでもないものが多いので
死より恐ろしい結末だったのかもしれない
9222/10/19(水)07:30:51No.983791442+
>食べたのはロクでもないものが多いので
>死より恐ろしい結末だったのかもしれない
悪魔になるとかありそうだな…とか思ってた
9322/10/19(水)07:33:48No.983791778そうだねx1
それっぽい描写するだけでファンが勝手に考察するから良いよな…
9422/10/19(水)07:39:54No.983792498+
>それっぽい描写するだけでファンが勝手に考察するから良いよな…
世の中に漫画が溢れてる中でインパクトのあるような強い描写をしなきゃいけないんだから
設定こねくり回すよりよっぽど大変だ
9522/10/19(水)07:41:59No.983792745+
エヴァみたいなもんだ
9622/10/19(水)07:43:28No.983792929+
それっぽい描写するだけでとはいうがな適当に書けばいいというものじゃないんだぞ
9722/10/19(水)07:46:08No.983793291+
>チェンソーマンのビジュアルありきで設定はたぶん二の次だと思う
まあそのビジュアルも武器人間のオマージュだろうけど…
9822/10/19(水)07:46:38No.983793360+
>初めてこれ見たときサンダーボルトの宗教団体かなにかかって思ってしまった
俺もサイコザクのあそこのやつらのキチガイが生け贄みたいにやってんのかと思ったよ
9922/10/19(水)07:47:19No.983793440そうだねx1
根源的恐怖味わいたかったらサブノーティカってゲームおすすめ
ホラーゲームじゃないのに下手なホラーよりこわいぞ
10022/10/19(水)07:47:31No.983793457+
そういう風に斜に構えるのやめた方がいいと思うの
10122/10/19(水)07:49:22No.983793664+
>根源的恐怖味わいたかったらサブノーティカってゲームおすすめ
>ホラーゲームじゃないのに下手なホラーよりこわいぞ
サーティセカン
10222/10/19(水)07:51:12No.983793905+
映画パロとかオマージュ言ってたらなんでも許される風潮嫌い
10322/10/19(水)07:54:48No.983794370+
アニメでモツに色付くのか気になってる
10422/10/19(水)07:55:01No.983794398+
90年代当時って冷戦も終わった感あるし散発的な紛争もあるにせよ
宗教の方が怖いねみたいな流れがあったように思う
10522/10/19(水)07:58:39No.983794910そうだねx1
>90年代当時って冷戦も終わった感あるし散発的な紛争もあるにせよ
>宗教の方が怖いねみたいな流れがあったように思う
怖いどころかオカルトとカルト真っ盛りじゃないですks
10622/10/19(水)07:59:16No.983795003+
かって入れようとしてksとかなっちゃったごめん
10722/10/19(水)07:59:36No.983795050+
こんなヤバい相手にも向かっていく暴力と石は凄いよね…
10822/10/19(水)08:01:54No.983795431+
逆に死の悪魔が生き残ってるのは死以外の結末がそんなに恐れる事がないもので死だけが永遠の終わりだからなのかもしれん
10922/10/19(水)08:05:55No.983796046+
戦争の悪魔あんなかわいいことしてていいんかい
11022/10/19(水)08:08:13No.983796429+
>逆に死の悪魔が生き残ってるのは死以外の結末がそんなに恐れる事がないもので死だけが永遠の終わりだからなのかもしれん
そんなん死だけ消せよってなるだろ
11122/10/19(水)08:08:55No.983796547+
何あの剣
11222/10/19(水)08:09:49No.983796684+
>そんなん死だけ消せよってなるだろ
死だけが根源的恐怖で倒すの無理だったんじゃないのって話
11322/10/19(水)08:12:19No.983797110+
>死だけが根源的恐怖で倒すの無理だったんじゃないのって話
であれば尚更死以外消す必要無いだろ
死よりまともな終わり方なんだから
11422/10/19(水)08:26:29No.983799571+
戦争は暴力や銃とかに恐怖を奪われてると思う
11522/10/19(水)08:27:13No.983799680そうだねx1
まともな終わり方だから恐怖を得られずその終わり方の悪魔は弱くなるだろ
11622/10/19(水)08:29:43No.983800093+
死の悪魔は他の4つの結末の悪魔が倒されたことで超強化されてると思う
11722/10/19(水)08:33:10No.983800683+
理解できたつまり…は、ハロウィン!
11822/10/19(水)08:33:21No.983800706+
戦争と支配は飢餓と死に比べたらそこまで強くなさそうだけどどうなんだろう
四騎士でも強さに差がありそうだよね
11922/10/19(水)08:33:49No.983800773+
>根源的恐怖味わいたかったらサブノーティカってゲームおすすめ
>ホラーゲームじゃないのに下手なホラーよりこわいぞ
海の悪魔とか水の悪魔ってまだ出てないよね?
かなり強そうな気がするけど
12022/10/19(水)08:35:02No.983800954+
戦争と支配は素の力は大した事ないけど地道にコツコツとどこまでも強くなれる能力って感じがする
12122/10/19(水)08:36:07No.983801150+
そもそも戦争に支配と死が内包されている…
12222/10/19(水)08:39:09No.983801662+
戦争起こせる立場の奴になったら強いだろうなあ
今女の子なんだけど
12322/10/19(水)08:40:41No.983801894+
戦争は個別の事例とか兵器系の概念減る度に弱くなりそうで辛いな
12422/10/19(水)08:41:00No.983801945+
マキマさんはあれ国と契約してるから能力が滅茶苦茶強いんであって
それがなければ物凄い数の残機もないし使役してる悪魔の能力使ったり出来ないんだからそんな強くないはず
12522/10/19(水)08:42:30No.983802204+
実はスレ画でチェンソーマン読み始めた
12622/10/19(水)08:50:06No.983803471+
この辺はなんというか美大出身ならではの表現力だよな
ほんとにすげえと思ったよ
12722/10/19(水)08:57:07No.983804748+
原作未読でアニメの1話見たんだけど公安のお姉さん美人すぎない?
12822/10/19(水)09:01:24No.983805585+
>原作未読でアニメの1話見たんだけど公安のお姉さん美人すぎない?
いいよね…キスしてほしい
12922/10/19(水)09:02:05No.983805686+
闇の悪魔がおかしすぎる…
13022/10/19(水)09:06:33No.983806442+
地獄で一度死んで現世に行くのが普通だから地獄でも死なない奴らは別格すぎる
13122/10/19(水)09:08:30No.983806765+
あれだけチェンソーでチェンソーの悪魔じゃなかったらなんなんだよ!
伐採の悪魔か!
13222/10/19(水)09:09:33No.983806956+
闇や地獄のヤバさはレズっ娘たちの尋常じゃないリアクションでわかるしこっちも怖くなる
おわった
おわっちゃったあぁぁ
13322/10/19(水)09:10:16No.983807081+
裁断の悪魔とかはありそうかなと思った
13422/10/19(水)09:10:36No.983807146+
四騎士は変な伝承付いて4体で1つみたいになってるから最上位陣には勝てないのかな
13522/10/19(水)09:11:52No.983807398+
天使の悪魔が居るなら神の悪魔も居るだろうなぁ
13622/10/19(水)09:11:59No.983807428+
ホラー映画の悪魔だよ
13722/10/19(水)09:12:21No.983807507+
光の悪魔とかも強いのかな
13822/10/19(水)09:13:09No.983807647+
属性系は滅茶苦茶強そう
炎とか水とか雷とか
13922/10/19(水)09:14:58No.983807963+
>光の悪魔とかも強いのかな
黄猿みたいな感じになるか
14022/10/19(水)09:16:27No.983808197+
人間界で事件やら騒動やらが起きて印象が上書きされて関連する悪魔が前以上に怖がられるようになったり
チェンソーマンが悪魔食べることでバタフライエフェクト起きたりで
後天的に悪魔の強さが変動することもあるから元々そんな強くない悪魔とかでもワンチャンあるかもしれん
14122/10/19(水)09:18:07No.983808517+
天気の悪魔!
14222/10/19(水)09:18:37No.983808601+
車の悪魔とか強そう
作中でも敵殺してるし
14322/10/19(水)09:18:44No.983808620+
光に恐れる要素ほぼ無いでしょ…
14422/10/19(水)09:19:48No.983808789+
>車の悪魔とか強そう
>作中でも敵殺してるし
車輪の悪魔とか強そうだなと思ったけどやっぱり恩恵の方がデカいんよ
14522/10/19(水)09:20:57No.983808980+
疫病の悪魔とか強そう
14622/10/19(水)09:21:33No.983809077+
>光に恐れる要素ほぼ無いでしょ…
外の世界に対する恐怖とかそういうのはありそう
14722/10/19(水)09:21:47No.983809129+
終盤のチェーンソーマンが地獄の悪魔殺して地獄から戻ってきたので地獄システム毎食ってなくなったのかなあって思ったら
支配の悪魔復活してるしシステム残ってるんだなっていうがっかり感
ていうかどうやって戻ってきたのチェーンソーマン
14822/10/19(水)09:27:25No.983810161そうだねx1
>終盤のチェーンソーマンが地獄の悪魔殺して地獄から戻ってきたので地獄システム毎食ってなくなったのかなあって思ったら
>支配の悪魔復活してるしシステム残ってるんだなっていうがっかり感
地獄の悪魔は食べられたんじゃなくて単に死んだだけだし
14922/10/19(水)09:27:36No.983810189+
スレ画はまだデザインの原泉を想像できるけど
カエルの宵鳴きは住んでる国や地域だとあんまり闇との連想繋がんないかも
15022/10/19(水)09:33:47No.983811264+
ここの演出もダメになるんだろうってわかってしまって辛い
15122/10/19(水)09:35:12No.983811500+
>ここの演出もダメになるんだろうってわかってしまって辛い
ここまで行かないんじゃねえの
15222/10/19(水)09:36:25No.983811705+
ここと銃対支配に関しては演出やる側も嫌だろうなと思う
正解がわからねぇ
15322/10/19(水)09:37:25No.983811868+
自分が漫画読むの下手くそなだけなのに勝手にガッカリするアホみたいな読者も多いよねこの漫画
15422/10/19(水)09:38:27No.983812028+
>ここまで行かないんじゃねえの
2期あるなら監督変わったりすんのかな2期あるならたぶん最後まで行くよね

[トップページへ] [DL]