2020-10-02

ブラックリストに載ると審査は難しい、だからといって闇金はね・・・

ブラックリストに載ってしまった人が一番気になること、それは、キャッシングの申込みをした時に審査が通るものなのか?でしょうかね。

通常、キャッシング会社はお客様をどんどん増やして経営を安定させようとしますが、信用情報がブラックの人には概ねお金を貸さない傾向であると言えます。

なぜなら、お金を貸しても返済ができなくなるような顧客は、キャッシング会社にとって非常にリスクが高いと認識されます。

ですから、例え収入があっても、ブラックリストに名前が載った場合には、返済期限までに十分な返済ができない人だとみなされて、その結果として審査に落ちてしまうのです。

ただ、最終的にお金を貸すか貸さないかの判断をするのは、結局のところ各キャッシング会社ですので、ブラックリストに掲載された人でもOKという会社もあります。

どうでしょうか、審査基準がそれほど厳しくない小規模の消費者金融会社にその傾向が多いでしょうかね。たぶん。まぁ、大口の融資を受けることは困難ですが、少額でもいいのでお金を貸してほしい人には喉から手が出るほど有難いキャッシング会社であると言えます。

また、一般の名の知られている金融会社でも、ブラックの状態で審査を申し込んだ時に、融資が可能になることがありますが、その場合は、高額融資を借りられることはありません。

あくまで数万円単位のお金を貸してくれる程度で、貸してくれた場合には、きちんと返済をして信用を積み上げていくしかありません。

もちろん、ブラックリストでもお金を貸しますというキャッシング会社の中には要注意の業者もあります。その多くが所謂「闇金」と呼ばれている違法な悪徳業者です。

返済が続くと自宅や家族、会社まで脅して返済を迫ったり、高い金利をふっかけて無理やり融資を押しつけたりということもあるかもしれません。本当、怖いですよ。

ですから、いくらブラックリストに掲載されても融資が可能という甘い話は非常に危険であり、絶対に違法は業者は利用しないようしましょう。

だからこそ、もしも返済で困ったら、まずは弁護士さんに相談するのが一番です。

もし、あなたが私と同じように毎月の返済で苦しんでいたら、兎に角、一人で悩まないでください。気持ちを楽にする為にも、まずは借金無料相談から。

勇気を出して、今すぐこちらの弁護士事務所へ連絡してみてください。

返済額減額のお問い合わせはこちら「全国無料対応!ゆっくりしっかり長時間借金相談!!」