2年後から年収に関わらず、3人以上の多子世帯に給付型奨学金
今までは3人以上子供がいても
年収が380万以下ていう…謎の収入制限が。
無理だろう
それが無くなった
実質、大学無償化
ありがてぇ
安心して子育てできるね、これで
⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎
鳩のポープが巣立ち…
若干のロス感。
でも、キジバトは帰巣本能があるから、職場に戻ってくるかもよ。と
(職場で保護した)
まだ巣も残っていて…
そうかな、そうだったら嬉しいな、て
窓をぼんやり見ていたら
子柄なキジバトがテクテク
水溜まりの水を飲んでいて。
もしかしたらポープかも!?
て嬉しくて泣きそうに。
元気でいるかな〜?…
仕事が1つずつ整理されてきた。
でも明日は、いくつかの市で集まって医研修なんだー
夜、帰りが遅いな。会場設営までしなくちゃ。
た、ぼ、う。
来週はケア会議(事例)
来月かの認知症事業は、大手のメーカーさんにイベントをお願いしたし
あとは11月を乗り越えなら
なんとかなる
今週、日曜日が出勤で
24日は、振休になり
久しぶりに椿と新大久保〜
韓国料理食べるぞっ