引用元:http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/livemegami/1666189759/
522: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:52:46.09 ID:vffu4aig0
ころさんの反応が面白いだけでゲーム自体は一ミリも面白いと思わないんだがお前は数字出てるから麻痺してねーか?
他のホロメンがやっても最初の1時間はいいだろうけど途中から地獄だろこんなん
529: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:53:13.21 ID:weSr8DeH0
>>522
ウルトラマン知ってたら面白いが
ウルトラマン知ってたら面白いが
542: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:53:43.00 ID:wWnryOL10
>>522
モンスターファームおもしろいやん
モンスターファームおもしろいやん
543: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:53:46.99 ID:plA45pzG0
>>522
モンスターファーム見るのは初めてか
モンスターファーム見るのは初めてか
548: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:08.92 ID:0b2ejkOZ0
>>522
いやモンスターファームは面白いだろ
こちとら初代が世代やぞ
いやモンスターファームは面白いだろ
こちとら初代が世代やぞ
550: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:17.93 ID:ltVfc6ru0
>>522
モンファとウルトラマン好きには神ゲーにしか見えないけど
モンファとウルトラマン好きには神ゲーにしか見えないけど
551: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:19.25 ID:kWGPGsmk0
>>522
ぺこちゃんのモンファ見たことないのか
ぺこちゃんのモンファ見たことないのか
553: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:21.61 ID:jzP+mGbA0
>>522
ここから大会出て熱い戦いがあるんじゃねーの
かっさんのオクレイマンとか有名実況
ここから大会出て熱い戦いがあるんじゃねーの
かっさんのオクレイマンとか有名実況
554: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:23.86 ID:eykxDr2n0
>>522
俺はホロメンのMF配信どれも楽しめたけど
俺はホロメンのMF配信どれも楽しめたけど
555: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:23.60 ID:oDhbx62q0
>>522
モンファ知ってるから面白いよ
大会とかどうなってるか楽しみ
モンファ知ってるから面白いよ
大会とかどうなってるか楽しみ
563: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:54:55.59 ID:Vp0IiN0N0
>>522
絵面面白いし大会出てくると段々と愛着出てくるから面白くなるぞ
絵面面白いし大会出てくると段々と愛着出てくるから面白くなるぞ
588: 名無しのまとめ 2022/10/19(水) 23:57:07.45 ID:OiExwjcq0
>>522
それレース出る前の競馬ゲーム評価してるようなもんやで
それレース出る前の競馬ゲーム評価してるようなもんやで
コメント
ころっこりゃああああああああああああああああ
俺もころさんにヨシヨシされたい
じゃあ面白いゲーム見てろよ
ぶっちゃけやるごとにけっこう数字落とすだろな感はある
怪獣がシュールで絵面がおもろいってゲームでええやん
モンスターファームはマジで神ゲー
まぁ出オチ感がすごいのはわかる
様子見のつもりだったけど配信見てDL版買っちまったよ
ころさんは一人よりコラボのがおもしろい人
いや逆だろ
コラボなんて全然本来の力発揮してないぞあきらかに遠慮してるし
コラボに入ると質が上がる人じゃねーかな
アモアスもお絵描きなんかいるかどうかで全然違う
お絵描きはころさんいるかで前座と真打くらい違うわ
ころさんの絵に期待してしまう
それらのコラボはころねがいない回だと笑える回数が激減すんのよな
なめたけの切り抜きで見るとよく分かる
誰に当てても安定感あってコラボパーツとしてかなり優秀とは思うけど
ソロはソロで面白いからどっちがと断言できるほど差はないわ
ころさん多少ムラっ気はあるけど万能型なイメージ。
ソロでもコラボでもハマればなんでもおもろい
ハマればって誰だって同じでおもろいのでは?
俺はソロ配信の方が好き
「ゲーム自体は一ミリも面白いと思わないが、ころさんの反応が面白いだけ」
スレタイで答えでてんじゃん、何を疑問に思ってんだ
ぺこらとは正反対だな
ぺこらのバイオよりは面白いけどな
正解ハバ卒
ゲーム自体もつまらんけど性格悪い所が出過ぎで見てて楽しくないわ
言われてみればバイオより全然面白かったな
反応もそうだぢゲームに期待してなかった反動もあるかもしれんけど楽しめたわ
ホロメンのMF実況の面白さを知りたいならラミスバ子育てを見ろ。
シリーズ未プレイでも楽しめる
モンスターファームならあれが一強よな
ころさんが楽しんでるのを見る奴がほとんどだろ、と思って来たけど
意外とゲームしっかり見てんのな。
いい感じにネタやシュールなバカゲーで絵にインパクトはあり中身は歴としたモンファだから配信映えするゲームだと思うけどな
おっさん受けがいいってワケ
おっさん受けがいいってワケ
化け物ファームの低ランクブリーダーの作品たちが元気にしゃべってる
唐突なゼロで笑った
てかぶっちゃけ有名過去作の新タイトル以外でSwitch自体ろくなゲーム出てなくね
結局今の時代の新しいゲームで面白いのってPCゲーなんよね
据え置き機は過去ハードに限る
まあまさにその有名過去作の新タイトルが強すぎるんだけどな
最後に完全新作で大ヒットしたの初代スプラって考えたら怖くね?
おまえには関係ない話なんだから別に怖がらなくていいよ
ゲハ戦争は他でやれ
平日23:00-で3万はようやっとるか
正直3万より下山率の低さがようやっとるわ
ころねってレトロゲームより新作とかのが強くね?
自分からデバフかけてる気がする
ゲーム選択しっかりすれば全然数字出るからねまぁでもそういうのは1軍がやるからいいんじゃない?自分のやりたい事やって本人もころねすきーも楽しそうにやってるし
そら数字しか興味ない人にとってはそうだろうけど
むしろレトロゲーとかまで手を出すくらい筋金入りってイメージがあってこそ
新作とかの反応が見たいって強さに繋がるんだと思うけどな
そらキッズは昔のゲームなんて知らないから最新ゲームに食いつくだろ、ころさんはそこからおっさん用のレトロゲーム、海外ニキように洋ゲーやるから満遍なく年齢層から支持されてるイメージだな。
コラボからほぼ休憩もとらずに喋り続けてるのすげーな
明日さかまたもやるんだっけ?
そのうち対戦とかするかな
沙花叉最近やる気出してていい感じだな
この調子で頑張って欲しい
葛葉 1.7 万 葛葉 1.7 万 葛葉 1.7 万 葛葉 1.7 万葛葉 1.7 万 葛葉 1.7 万 葛葉 1.7 万葛葉 1.7 万
こより6460こより6460
こよりは22000ぐらい出てなかった?
スプラのことやろ
ラプラス3700ラプラス3700
ころさんの配信はころさんを楽しむものだろ
お前が麻痺してる定期
オクレイマン編は神
このゲームに関しては世代で評価が
割れるのはわからなくはない
よくわからないけど
モンファとミオファって似てるよな
育成系は好き嫌いあるよな
バンナムとキャラゲーの組み合わせは危険な香りしかしなかったけど意外とちゃんとしてたな
育成系だから観るより実際にやる方が楽しいし、やった事あれば他の人(配信者とか)がやるのを観るのも楽しめるもんだと思う。
スレの意見一つも同調ないの笑える。
配信者の反応がおもしろいならそれでええやんけ
ゲームがおもしろいならゲームしろよ
これ対戦できるの?