トップ > 市政情報 > 男女共同参画 > 広報誌 ひらく > 広報誌『ひらく』51号(令和4年10月発行)

広報誌『ひらく』51号(令和4年10月発行)

更新日: 2022年(令和4年)10月18日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

『ひらく』は公募市民である男女共同参画推進実行委員の企画・編集により、市民の視点で男女共同参画を考える広報誌です。男女が互いの人権を尊重し、誰もが生きやすい社会、住みやすい地域をつくるために役立つ広報誌であるとともに、地域に根ざした情報を提供する広報誌をめざしています。

広報誌『ひらく』51号表紙

 特集

事例からみるアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)

本・映画・ドラマの中の男女共同参画

  • 『フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学』
    ベル・フックス著、堀田碧訳、エトセトラブックス
  • 『JK、インドで常識ぶっ壊される』
    熊谷はるか著、河出書房新社
  • 『ごみ収集とまちづくり 清掃の現場から考える地方自治』
    藤井誠一郎著、朝日新聞出版
  • 『ごみ清掃のお仕事 シリーズお仕事探検隊』
    押田五郎著、解放出版社
  • 『アワ・レディーズ』

ひらくの目

SDGs

こだいらのひと

水戸部 ゆうこ(みとべ ゆうこ)さん
“あったらいいな”を形に 小平でがんサロンを主催

開催報告

  • 第25回女と男のフォーラム
    講師:治部 れんげさん
  • 令和4年度男女共同参画週間講演会
    講師:太田 啓子さん

添付ファイル

広報誌『ひらく』51号(PDF 3MB)

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当

電話:042-346-9618

FAX:042-346-9575

お知らせ

もっと見る

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます