ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665918954484.jpg-(69366 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/16(日)20:15:54 No.1025166722 +10/19 23:01頃消えます
無限刃スレ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:17:12 No.1025167388 del そうだねx76
脂の燃費が良すぎる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:17:31 No.1025167565 del そうだねx48
当時から気になってたんだけどこれってつまり刀手入れしてないって事?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:18:45 No.1025168241 del +
カグヅチやって全部燃やしたら
またこそぎ取るの?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:18:54 No.1025168323 del そうだねx22
手入れしなくても最高の状態でずっと使える刀ってコンセプト
だった気がする
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:19:29 No.1025168657 del そうだねx33
くさそう
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:19:44 No.1025168792 del そうだねx4
刀燃やしたら切れ味悪くなるよね
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:20:13 No.1025169072 del そうだねx2
煉獄の燃料つけて燃やしたほうがよくないか
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:20:24 No.1025169163 del そうだねx15
>手入れしなくても最高の状態でずっと使える刀ってコンセプト
>だった気がする
刃こぼれで切れ味悪くなるなら
いっそ最初から刃こぼれ状態の切れ味維持しとこーぜー!って感じの
PLAY
無念 Name としあき 22/10/16(日)20:20:41 No.1025169297 del そうだねx2
なんか最近だと抜刀しただけで燃える魔剣になっててモヤモヤする
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:21:07 No.1025169501 del +
>煉獄の燃料つけて燃やしたほうがよくないか
鞘の中に油壺仕込んどくとか
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:21:33 No.1025169745 del そうだねx8
ファーイ!
あわびのロースでしょ!っていう
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:22:05 No.1025170010 del そうだねx7
>当時から気になってたんだけどこれってつまり刀手入れしてないって事?
普通の刀は戦闘中刃こぼれなんかで切れ味がにぶる
その度合いを最小限に抑える形状ってだけで普段手入れしないとは言ってないと思う
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:22:17 No.1025170131 del そうだねx6
ノコギリ状の刃じゃ切れ味悪いはずなんだが
漫画だし強引にノリで押し通してる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:23:00 No.1025170464 del そうだねx17
燃えるとかどうでもいいから普通に斬ればいいじゃんってなる
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:23:06 No.1025170514 del +
>いっそ最初から刃こぼれ状態の切れ味維持しとこーぜー!って感じの
刃こぼれした状態を放置したら刃から亀裂入って刀折れるはずなんだが
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:23:18 No.1025170629 del そうだねx10
これ毎日肉ギコギコしてる肉屋さんのノコギリでも出来るよね
出来ねーよ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:23:34 No.1025170765 del そうだねx4
錆び錆びになるだろうけどまぁそこはフィクションだし
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:23:38 No.1025170806 del +
>燃えるとかどうでもいいから普通に斬ればいいじゃんってなる
普通に切らずに自分も大ダメージ受けるはずの爆発を起こす意味不明なスタンス
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:00 No.1025170992 del +
>燃えるとかどうでもいいから普通に斬ればいいじゃんってなる
刺せばOK
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:01 No.1025171005 del +
>これ毎日肉ギコギコしてる肉屋さんのノコギリでも出来るよね
>出来ねーよ
そりゃ動物の脂は燃えないからな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:11 No.1025171121 del +
モンハンでいうなら切れ味全部黄色のような刀
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:26 No.1025171249 del そうだねx2
>当時から気になってたんだけどこれってつまり刀手入れしてないって事?
人間の油のおかげで錆びない!
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:48 No.1025171407 del そうだねx1
脂燃やすのが何故か爆発という感じになる
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:51 No.1025171421 del そうだねx2
別に最初から切れ味がいいとは言ってない
あくまで切れ味が落ちるのを防ぐという機構(実際防げるのかは謎)
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:24:57 No.1025171460 del +
まあ二重の極みの理屈に比べれば納得…できない
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:25:21 No.1025171634 del そうだねx7
>>いっそ最初から刃こぼれ状態の切れ味維持しとこーぜー!って感じの
>刃こぼれした状態を放置したら刃から亀裂入って刀折れるはずなんだが
張が持ってためっちゃ薄い刀剣とかある時点で
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:25:37 No.1025171754 del そうだねx3
脂はすべてを解決する!
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:25:38 No.1025171756 del そうだねx2
>ノコギリ状の刃じゃ切れ味悪いはずなんだが
>漫画だし強引にノリで押し通してる
実際剣心も斬られてみて「痛みのわりに傷が深くない」って言ってる
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:25:39 No.1025171777 del そうだねx3
>脂燃やすのが何故か爆発という感じになる
それは実際に爆発させてるからでは
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:25:48 No.1025171841 del そうだねx31
冷静に考えればネーヨなんだが
これにしろ二重の極みにしろ少年漫画としてはいい塩梅だと思う
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:26:23 No.1025172102 del そうだねx8
百歩譲って斬れ味キープの利点があったとしても熱で戦える時間に制限ある奴が火の技使っちゃ駄目だろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:26:26 No.1025172131 del そうだねx5
焼肉でホルモンが燃えるみたいな感覚
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:26:35 No.1025172213 del そうだねx9
赤空「燃えるのは知らん」
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:26:38 No.1025172236 del そうだねx5
いや紅蓮腕は自分にもダメージくるって
めっちゃ痛いって
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:26:55 No.1025172386 del そうだねx3
    1665919615428.jpg-(29992 B)サムネ表示
>人間の油のおかげで錆びない!
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:27:17 No.1025172549 del そうだねx1
そうかなそうかもと雰囲気で胡麻化されているけど
実際の刃物は火で焙ったりすると切れ味台無しになるので
いろいろ破綻している設定の武器なのよな無限刃
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:27:42 No.1025172792 del +
人間の糞尿!
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:27:45 No.1025172821 del +
>焼肉でホルモンが燃えるみたいな感覚
言葉の意味は分からんが超常現象的な味を感じる
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:27:48 No.1025172842 del +
>そりゃ動物の脂は燃えないからな
燃えるでござるよ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:27:58 No.1025172918 del そうだねx18
    1665919678903.jpg-(74002 B)サムネ表示
>人間の糞尿!
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:28:06 No.1025172985 del そうだねx6
>いや紅蓮腕は自分にもダメージくるって
>めっちゃ痛いって
劣化牙突なら鉢金でノーダメの人だぞ
爆発程度手甲でノーダメよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:28:26 No.1025173150 del +
>いろいろ破綻している設定の武器なのよな無限刃
逆刃刀について一言どうぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:28:28 No.1025173172 del +
真似しようとして包丁を炙って台無しにしたとしあきもいよう…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:28:33 No.1025173217 del +
>冷静に考えればネーヨなんだが
冷静に考えなくてもねーよだろこれ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:28:43 No.1025173295 del そうだねx11
脂があるから劣化しないんじゃなくて
刃がギザギザだから劣化しないって説明だぞ
脂はオマケだ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:29:19 No.1025173603 del +
>>冷静に考えればネーヨなんだが
>冷静に考えなくてもねーよだろこれ
二重の極みも現実だと石砕くくらいが限界だしな
るろ剣は嘘多い
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:29:25 No.1025173648 del +
>真似しようとして包丁を炙って台無しにしたとしあきもいよう…
鍛冶屋が刀を熱して急冷するのとは訳が違うのに・・・
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:29:39 No.1025173802 del +
>脂があるから劣化しないんじゃなくて
>刃がギザギザだから劣化しないって説明だぞ
>脂はオマケだ
うん 分からん
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:29:53 No.1025173919 del そうだねx8
エンチャントファイア
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:29:59 No.1025173984 del そうだねx18
    1665919799366.jpg-(36144 B)サムネ表示
>二重の極みも現実だと石砕くくらいが限界だしな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:30:00 No.1025173996 del +
>百歩譲って斬れ味キープの利点があったとしても熱で戦える時間に制限ある奴が火の技使っちゃ駄目だろ
そんな有利不利を言うような小者なら臭水が燃えてるとこで戦わないと思う
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:30:20 No.1025174197 del +
>>脂はオマケだ
>うん 分からん
もともとはただのノコギリだったんだけど人斬りすぎてなんか燃えるようになった
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:30:44 No.1025174421 del そうだねx14
こういう設定にケチつける心理ってよくわからんな
リアルめくらともちょっと違う気がする
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:30:45 No.1025174427 del +
あえて刃こぼれさせておけば刃こぼれしなくなる
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:30:46 No.1025174441 del +
>逆刃刀について一言どうぞ
切れないかもしれないけど
本気でぶっ叩いたら斬られるより苦しんで死ぬ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:05 No.1025174633 del +
この漫画和月のアイディアが斜め方向に強引過ぎて
まともに指摘やツッコミしただけで重箱の隅突くような指摘止めろと言われる始末
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:07 No.1025174650 del +
>脂はオマケだ
人一杯斬ったわー→おっ刀に油メッチャ染みてんじゃーん→せや! 火を付けて燃やしたろ!→燃えんじゃーん
こんな感じ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:14 No.1025174722 del +
>二重の極みも現実だと石砕くくらいが限界だしな
二重の極みできる時点ですごくない…?どうやって物質の抵抗なくしたの…
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:28 No.1025174846 del +
火が出せると言っても目くらましにしかならない気が
紅蓮腕はもっと無理があるが
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:31 No.1025174874 del +
売りに行ったら汚すぎて値がつかないスレ画
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:38 No.1025174929 del +
>人斬りすぎてなんか燃えるようになった
そうはならんやろ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:39 No.1025174941 del +
>焼肉でホルモンが燃えるみたいな感覚
十本刀と焼肉屋に行って網が燃え上がる度に紅蓮腕!って叫ぶ志々雄
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:56 No.1025175102 del +
ミクロの世界だと刃こぼれしてないと切れない
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:58 No.1025175124 del そうだねx8
>二重の極みできる時点ですごくない…?どうやって物質の抵抗なくしたの…
一撃目が当たった瞬間に二撃目を入れる
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:31:59 No.1025175142 del +
技のはったりは格ゲーの影響がありまくりなので
当時の記憶が薄れた今となっては何これってなっちゃうよね
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:09 No.1025175239 del +
結局刃こぼれはするんだよね?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:21 No.1025175347 del +
>>脂はオマケだ
>人一杯斬ったわー→おっ刀に油メッチャ染みてんじゃーん→せや! 火を付けて燃やしたろ!→燃えんじゃーん
>こんな感じ
ポジティブだあ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:23 No.1025175367 del そうだねx1
>結局刃こぼれはするんだよね?
しないから無限刃
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:26 No.1025175392 del そうだねx4
>十本刀と焼肉屋に行って網が燃え上がる度に紅蓮腕!って叫ぶ志々雄
楽しそう
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:28 No.1025175407 del +
原作だと吊るしてた死体切って燃やしてたシーンが
アニメだとダチョウ並にデカイ鶏肉だったのが印象深い
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:32 No.1025175425 del +
>脂はすべてを解決する!
煉獄潰した炸裂弾の事とか考えると
るろ剣世界は火が大きくなりやすいんだろう
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:44 No.1025175522 del +
>原作だと吊るしてた死体切って燃やしてたシーンが
>アニメだとダチョウ並にデカイ鶏肉だったのが印象深い
おいしそう…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:32:58 No.1025175642 del そうだねx5
刀ってもんの構造とか知ってたらスレ画とか逆刃刀とか出ないはずなんだよ
漫画は間違っててもそれなりに面白くてウケが良ければ正義なんだよ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:00 No.1025175661 del +
>アニメだとダチョウ並にデカイ鶏肉だったのが印象深い
今日の飯はこいつだ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:01 No.1025175665 del そうだねx6
>結局刃こぼれはするんだよね?
しねえって言ってるだろ!
なんでしないかは知らん
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:10 No.1025175750 del +
>>>脂はオマケだ
>>うん 分からん
>もともとはただのノコギリだったんだけど人斬りすぎてなんか燃えるようになった
なんか初仕事の時点で燃えてるんすよ
後期型の殺人剣って設定考えると新しいはずなのに
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:11 No.1025175757 del そうだねx9
>冷静に考えればネーヨなんだが
>これにしろ二重の極みにしろ少年漫画としてはいい塩梅だと思う
ハッタリが巧いよね
ノコギリ状にしてどうしてそうなるかは置いといて
永遠に人を斬り続けられる刀が狂気の刀匠の辿り着いた一つの極致ってのが良い
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:19 No.1025175826 del +
リアリティとか言ったら抜刀斎は斬鉄ができるぞ
だが水中ではどうかな?って弱気な事言ってたけどそれ以前にお前の刀
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:21 No.1025175836 del そうだねx3
体温上がりすぎると死ぬのに敢えて炎技を使うマゾヒスト
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:30 No.1025175916 del +
熱膨張で刃の間の隙間が詰まるんじゃね?
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:30 No.1025175921 del +
>一撃目が当たった瞬間に二撃目を入れる
瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:33:47 No.1025176046 del +
のこぎり刃によってスムーズに切れるから刃こぼれしない
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:07 No.1025176208 del +
刃こぼれしないんじゃなくてギリギリの感覚で切れ味残してるって話じゃないっけ
まあ刃こぼれしたら困るんだけどね
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:11 No.1025176251 del そうだねx2
>>一撃目が当たった瞬間に二撃目を入れる
>瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
75分の1秒
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:13 No.1025176274 del そうだねx3
>なんか初仕事の時点で燃えてるんすよ
初仕事だからちょっと熱が入った
あと無限刃で人を斬るのは初めてではなかったんだろう
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:14 No.1025176281 del +
>脂燃やすのが何故か爆発という感じになる
火薬使ってるから
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:18 No.1025176322 del +
キュウリを切ってもくっつかない
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:34 No.1025176446 del そうだねx5
ほーき頭の傷口が近くて縫合出来ない刀とかも好き
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:35 No.1025176457 del そうだねx1
>永遠に人を斬り続けられる刀
永遠に斬り続けられる刀なんて存在しないんやな・・・
定期的に刀鍛冶にメンテしてもらわないとすぐに刃こぼれするし最悪折れるんやな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:37 No.1025176483 del そうだねx1
>>>一撃目が当たった瞬間に二撃目を入れる
>>瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
>75分の1秒
ヴァンパイアセイヴァーのターボ3の目押し1フレーム速度かよ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:46 No.1025176561 del +
>なんか初仕事の時点で燃えてるんすよ
>後期型の殺人剣って設定考えると新しいはずなのに
二十年作ってたとしたら十年以降は後期だし…
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:34:56 No.1025176637 del +
時代は月岡
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:05 No.1025176746 del +
脂腐って相当臭くなるのでは
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:14 No.1025176823 del +
    1665920114689.jpg-(39107 B)サムネ表示
>永遠に人を斬り続けられる刀が狂気の刀匠の辿り着いた一つの極致ってのが良い
一万人斬りの秘密…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:24 No.1025176915 del +
志々雄さまも臭いからセーフ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:24 No.1025176919 del そうだねx12
    1665920124132.jpg-(19722 B)サムネ表示
>のこぎり刃によってスムーズに切れるから刃こぼれしない
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:28 No.1025176953 del そうだねx9
>ほーき頭の傷口が近くて縫合出来ない刀とかも好き
リアルに嫌な発想だよな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:34 No.1025177017 del そうだねx3
>瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
そんな事考えてるから出来ねーんだよ
黙って河原の石殴れ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:37 No.1025177047 del +
>>一撃目が当たった瞬間に二撃目を入れる
>瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
限りなくゼロ
ちなみに現実でも可能だがそれができるなら一撃目で岩を粉々にできるので意味がないそうだ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:54 No.1025177208 del +
>刀ってもんの構造とか知ってたらスレ画とか逆刃刀とか出ないはずなんだよ
刀身の肉厚な背側が前に来る逆刃刀は
模造品で試した人によれば前重心すぎてまともに振れないそうだね
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:35:58 No.1025177259 del +
>志々雄さまも臭いからセーフ
風呂入れない男とかあり得ない臭さなんだろうな
ウンコとか小便どうしてんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:36:24 No.1025177509 del そうだねx1
    1665920184026.jpg-(114311 B)サムネ表示
研ぎあがった刀は滑りやすくて却って斬りにくいから
山盛りの砂利に刀を差しこんでわざと傷をつけることで斬れ味をあげたそうな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:36:56 No.1025177773 del +
>>瞬間ってだいたいどのくらいの時間差で?
>限りなくゼロ
つまり無理ってことじゃん
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:06 No.1025177848 del +
>>ほーき頭の傷口が近くて縫合出来ない刀とかも好き
>リアルに嫌な発想だよな
でもそれってつまり相手倒してないよな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:12 No.1025177908 del +
実際燃えるし切れ味も落ちてないんだ
作中の説明の他に着火しやすい燃料を仕込んだり熱に強い合金を使ったりしてるんだ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:15 No.1025177928 del そうだねx6
>なんか初仕事の時点で燃えてるんすよ
>後期型の殺人剣って設定考えると新しいはずなのに
初仕事=無限刃初使用なんてどこにも書いてないじゃん…
ていうか凄腕の剣客を後継者にした時点で刀の使用歴はあるのが当然じゃん
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:22 No.1025177989 del +
>脂腐って相当臭くなるのでは
斬るたびに新しい脂になるから……
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:27 No.1025178051 del そうだねx2
ノコギリだって刃は磨り減るだろ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:29 No.1025178067 del +
志々雄様は定期的に湯治するくらいの風呂好きだが…?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:33 No.1025178112 del +
>模造品で試した人によれば
そんなクソ刀を模造でも作った人がいることに驚きを禁じ得ない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:34 No.1025178120 del そうだねx6
実際には出来ないけど出来るかもしれないと思わせるくらいの設定が多い
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:39 No.1025178155 del そうだねx1
紅蓮腕は連載時でもさすがに突っ込みあったんじゃないか
そのまま刺したら勝ってたよねとかアレ腕の方が痛いよねとか
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:37:42 No.1025178185 del そうだねx12
>風呂入れない男とかあり得ない臭さなんだろうな
温泉入ってたろ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:23 No.1025178571 del +
>風呂入れない男とかあり得ない臭さなんだろうな
汗も出ないみたいだし体臭自体はないかもしれない
まあ常に血とかぐじゅぐじゅしてたり腐ってそうだが
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:29 No.1025178609 del +
>>脂腐って相当臭くなるのでは
>斬るたびに新しい脂になるから……
脂を継ぎだすことでうま味が増してパワーアップ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:36 No.1025178699 del +
そもそも切れ味そのものが無い逆刃刀でも「鉄の棒で殴れば人は死ぬ」理論で強い武器なわけで
刃こぼれしようとギザ刃だろうとやはり同じように鉄の棒で殴るんだから破壊力は充分あるんだよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:41 No.1025178735 del +
>紅蓮腕は連載時でもさすがに突っ込みあったんじゃないか
>そのまま刺したら勝ってたよねとかアレ腕の方が痛いよねとか
すんごい柔らかそうなグローブ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:42 No.1025178748 del +
まあ壊れた形が一番壊れにくいっては最近になってアルミ缶に応用されるくらいだしな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:42 No.1025178751 del +
トライガンよりはまあできなくもないかってギリギリ思わせる設定
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:46 No.1025178804 del +
>ノコギリだって刃は磨り減るだろ
回転刃の工具なら目視で刃の状態を確認して限界なら交換になるよね
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:38:54 No.1025178888 del +
キワミってなに?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:39:12 No.1025179047 del +
>キワミってなに?
AV
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:39:17 No.1025179073 del +
温泉なんか入ったらすぐのぼせそうだけど大丈夫だったのかな
5分ぐらいですぐ上がったのかな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:39:18 No.1025179084 del +
    1665920358615.jpg-(93429 B)サムネ表示
実写版でメイン武器になれたやつ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:39:33 No.1025179205 del そうだねx1
>でもそれってつまり相手倒してないよな
相手にそれを意識させることが大事なんだよ
ちょっとでも斬られたら駄目だと思ったらいつもより大きく回避しないといけなくなるから
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:01 No.1025179468 del +
>温泉入ってたろ
ここら辺がるろ剣の意味不明さだよな
身体が再生せず熱々の人間が風呂に入ったら狂うほどの痛みが走ると思うんだが
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:04 No.1025179486 del +
>ノコギリ状の刃じゃ切れ味悪いはずなんだが
>漫画だし強引にノリで押し通してる
梅澤先生が切れ味悪いほうが傷口がグチャグチャになってダメージデカいとやってますから
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:08 No.1025179524 del +
>実写版でメイン武器になれたやつ
かなりビヨンビヨン曲がってて弱そうだった
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:11 No.1025179552 del +
>ノコギリだって刃は磨り減るだろ
無限刃がそこらのノコギリ如きと同じなわけない!
刃こぼれしないし人の脂で燃える!
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:15 No.1025179581 del +
    1665920415885.jpg-(50669 B)サムネ表示
>>キワミってなに?
>AV
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:24 No.1025179651 del +
日本語で最速の表現は雲耀で雷の速さと同速(=光速)だから光速でパンチすれば岩が砕けるって理屈よ!
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:39 No.1025179764 del +
>>ノコギリだって刃は磨り減るだろ
>回転刃の工具なら目視で刃の状態を確認して限界なら交換になるよね
仕事で切断砥石(金属切るのに使う円盤状のノコギリ)とか扱ってるけど使ってると切れ味悪くなっていくからメーカーに修理出して研磨必須だぞ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:45 No.1025179826 del +
>脂を継ぎだすことでうま味が増してパワーアップ
そんな老舗のスープみたいな……
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:40:54 No.1025179889 del +
ガガン!って殴れば石くらい砕けるでしょ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:00 No.1025179945 del そうだねx11
>>温泉入ってたろ
>ここら辺がるろ剣の意味不明さだよな
>身体が再生せず熱々の人間が風呂に入ったら狂うほどの痛みが走ると思うんだが
昔だから許されたおおらかさ
今ならヒロアカスレみたいなのが立ってるろ剣の矛盾点を一日中叩いていただろう
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:03 No.1025179977 del +
>実際には出来ないけど出来るかもしれないと思わせるくらいの設定が多い
個人的には狂経脈がすごいと思ったな
防御力犠牲にステータス爆上げするってRPGのバフ技
よくもまああんなもっともらしく解説できるよなって
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:15 No.1025180073 del そうだねx9
>ここら辺がるろ剣の意味不明さだよな
>身体が再生せず熱々の人間が風呂に入ったら狂うほどの痛みが走ると思うんだが
そもそも全身が重度のやけどで皮膚もグズグズになってるのにピンピン歩いてる時点で今更だろう
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:22 No.1025180132 del +
>実写版でメイン武器になれたやつ
刀の重みで振りおろしたりする速度がすごい落ちるよねこれ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:32 No.1025180219 del そうだねx1
ほかはおもしろソードなのに
初期の連刃刀だけ相手を殺すって意識が強すぎないか
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:34 No.1025180240 del +
>ガガン!って殴れば石くらい砕けるでしょ
真似して指に怪我したよ
母親にめっちゃ怒られた
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:41 No.1025180296 del そうだねx3
まあ不殺なんてやってなかったら
龍槌翔閃龍巻閃旋凩嵐の五連撃で志々雄バラバラになって決着したと思うが
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:41:49 No.1025180371 del +
>ガガン!って殴れば石くらい砕けるでしょ
じゃあお前やってみろよおお!!!
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:42:21 No.1025180658 del +
>ほかはおもしろソードなのに
>初期の連刃刀だけ相手を殺すって意識が強すぎないか
殺人奇剣として完成しちゃってるからな
無限刃とかは迷走してる
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:42:33 No.1025180777 del +
それで終わりか!ってイキってたけど逆刃じゃなかったら死んでるからな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:42:48 No.1025180907 del そうだねx1
>身体が再生せず熱々の人間が風呂に入ったら狂うほどの痛みが走ると思うんだが
たとえば体温が45度の熱々人間なら40度のお湯に浸かればちょっと涼しく感じるレベルなんだろう
45度の体温なら死ぬだろという常識的なツッコミは無しでお願いします…
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:05 No.1025181063 del そうだねx7
    1665920585774.jpg-(43490 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:17 No.1025181178 del +
フォージさん優秀な官僚なのにシシオ様の身体関係のことになると急におバカさんになるよね
強し強し強し強し強し強し強し!みたいな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:17 No.1025181181 del +
れんぱソードで切ると上手く縫合が出来なくて死ぬ
ってデバフがひどい
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:21 No.1025181207 del そうだねx4
    1665920601773.jpg-(44977 B)サムネ表示
よく見ると峰の形状滅茶苦茶だよな
これじゃ刺すのも無理そうというかそれ以上に何で逆側研いだ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:30 No.1025181282 del +
    1665920610974.jpg-(35755 B)サムネ表示
>ガガン!って殴れば石くらい砕けるでしょ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:31 No.1025181294 del そうだねx1
>ガガン!って殴れば石くらい砕けるでしょ
それはまぁ左之がやったじゃん
二重の極みはそんなもんじゃねえって和尚が実演して粉微塵にして
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:43:35 No.1025181339 del +
まあ焔霊なんかあっせー傷なんか我慢すりゃ関係ないって言われちゃったし
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:01 No.1025181543 del +
まあ現実だと二段ジャンプも出来ないしなぁ
るろ剣は嘘ばっかよ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:02 No.1025181564 del そうだねx3
焔魂は火薬使ってるから剣術ではないってそれ一番言われてるから
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:29 No.1025181805 del そうだねx16
>今ならヒロアカスレみたいなのが立ってるろ剣の矛盾点を一日中叩いていただろう
聞いてないdel
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:30 No.1025181810 del そうだねx1
リアル目線でしか見られないなら1話で切ればいいのに
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:32 No.1025181831 del +
武装錬金と同じ世界なのであの時代に海外では死体を使った人造人間やホムンクルスが実用化されてるので剣術ではまじで文字通り太刀打ちできなくなってる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:34 No.1025181843 del そうだねx7
>1665920601773.jpg
当たり前みたいに注釈入ってるから実在するのかな…と当時思ってたよ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:37 No.1025181862 del そうだねx3
ずっと切れ続ける刀を無限刃で実現して
よく考えたら頑張って切れ味維持しなくても
別に撲殺でも良くね?と気づいて逆刃刀に至る
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:40 No.1025181893 del +
>>ほかはおもしろソードなのに
>>初期の連刃刀だけ相手を殺すって意識が強すぎないか
>殺人奇剣として完成しちゃってるからな
>無限刃とかは迷走してる
デビュー作でヒットを生み出しちゃって
2作目以降振るわない作家みてーだな…
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:44:47 No.1025181959 del +
>>>温泉入ってたろ
>>ここら辺がるろ剣の意味不明さだよな
>>身体が再生せず熱々の人間が風呂に入ったら狂うほどの痛みが走ると思うんだが
健常者が汗かいても湯に溶けるだけで揮発熱とかないだろうし同じだと思うぞ
湯上がりで汗かけないから体温下がらないとかならともかく
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:02 No.1025182085 del +
紅蓮腕とか曲芸やってる暇あったらそのまま突き刺せ
というのは多分無粋
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:11 No.1025182158 del そうだねx1
やはり炎刀・銃よな
銃だもん
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:16 No.1025182199 del +
実写志々雄様は遥かにデカい炎を説明しないで出してるけど
そこをマジトーンで突っ込んでる奴見たことないわ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:26 No.1025182281 del +
>よく考えたら頑張って切れ味維持しなくても
>別に撲殺でも良くね?と気づいて逆刃刀に至る
刀鍛冶とは…
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:38 No.1025182368 del +
>ずっと切れ続ける刀を無限刃で実現して
>よく考えたら頑張って切れ味維持しなくても
>別に撲殺でも良くね?と気づいて逆刃刀に至る
深謀遠慮にも程がある
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:41 No.1025182398 del そうだねx2
>デビュー作でヒットを生み出しちゃって
>2作目以降振るわない作家みてーだな…
刀としての形を捨てないという縛りがあるとできることは限られてるからね…
刀身発射するとかならありかもしれんけど
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:48 No.1025182435 del +
>実写版でメイン武器になれたやつ
重さも2倍になって使いにくいやつ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:51 No.1025182466 del +
>まあ現実だと二段ジャンプも出来ないしなぁ
>るろ剣は嘘ばっかよ
まず1段目のジャンプで人はあんなに跳べない
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:45:52 No.1025182483 del +
薄く鍛えたことでウィップみたいになった日本刀とか
なんかこの技術他所で活かせたんじゃ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:08 No.1025182610 del そうだねx7
>>今ならヒロアカスレみたいなのが立ってるろ剣の矛盾点を一日中叩いていただろう
>聞いてないdel
名前出されただけで顔真っ赤になるとかどんだけ
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:12 No.1025182641 del +
>別に撲殺でも良くね?と気づいて逆刃刀に至る
というか無限刀使うやつも相手の胸ぐら掴んでそのまま刺せばいいのに
自分もダメージ喰らう爆発やらかすアホだからな
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:22 No.1025182719 del そうだねx1
>丸太でも良くね?
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:22 No.1025182725 del +
>紅蓮腕とか曲芸やってる暇あったらそのまま突き刺せ
>というのは多分無粋
まあ格ゲーがそんな感じのことしてるし…
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:30 No.1025182803 del +
連刃刀も刀二本分の重さで切りつけられるのは一箇所なのでちょっと微妙
他よりは説得力があるが
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:56 No.1025183008 del +
>というのは多分無粋
まっとうな考えをする人間は無粋でござる
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:46:58 No.1025183023 del +
猫の爪とか考えると逆刃刀ってひっくり返して使うのが正しい使い方なんじゃないのかあれ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:04 No.1025183075 del そうだねx1
>くさそう
志々雄の方が遥かに臭いだろう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:11 No.1025183130 del +
>薄く鍛えたことでウィップみたいになった日本刀とか
>なんかこの技術他所で活かせたんじゃ
あれも重さが無い分切断力が低くて必殺にはならんよな…
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:12 No.1025183140 del そうだねx1
>薄く鍛えたことでウィップみたいになった日本刀とか
>なんかこの技術他所で活かせたんじゃ
息子が包丁作ってるじゃん
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:17 No.1025183187 del そうだねx2
実際切れ味悪いかもだけど漫画的にはギザギザしてる方が痛そうじゃん
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:19 No.1025183194 del +
赤空って一度でもまともにすごい刀打ったことあるんだろうか…
なんかずっと切れ味は問いませんみたいな刀ばっか作ってるが
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:43 No.1025183383 del +
>まあ格ゲーがそんな感じのことしてるし…
というか格ゲーからこの技思いついた説が・・・
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:47:51 No.1025183450 del +
刀コレクターなのに2種類しか出してくれないのガッカリしたな
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:05 No.1025183556 del そうだねx2
>なんかこの技術他所で活かせたんじゃ
刀鍛冶が考えたんだから刀に活かすだけよ!
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:07 No.1025183572 del +
>紅蓮腕とか曲芸やってる暇あったらそのまま突き刺せ
>というのは多分無粋
ただ殺すだけじゃ最強と認めてもらえんからなあ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:10 No.1025183600 del +
>まあ現実だと二段ジャンプも出来ないしなぁ
昔の剣士はできたけど現代には古流武術が伝わっていないのでできない
昔の剣士(飯綱使い)は刀を振れば遠くにある大木が倒れて地面が裂けて竜巻が発生した
俺はそれを聞いて納得した
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:31 No.1025183765 del +
>まあ不殺なんてやってなかったら
>龍槌翔閃龍巻閃旋凩嵐の五連撃で志々雄バラバラになって決着したと思うが
いうてシシオの方も奥義見るまで殺すつもりなくて本気なら噛みついた時に剣心死んでるからな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:37 No.1025183809 del そうだねx4
>刀コレクターなのに2種類しか出してくれないのガッカリしたな
いっぱい背負ってたのに抜刀斎に折られたんやが…
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:39 No.1025183832 del +
るろ剣はサムスピとマーベルから出来ている
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:50 No.1025183901 del +
>赤空って一度でもまともにすごい刀打ったことあるんだろうか…
>なんかずっと切れ味は問いませんみたいな刀ばっか作ってるが
切れ味は問いませんというか刀でない変な金属ばっか作ってる印象
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:48:53 No.1025183921 del +
>>まあ現実だと二段ジャンプも出来ないしなぁ
>昔の剣士はできたけど現代には古流武術が伝わっていないのでできない
>昔の剣士(飯綱使い)は刀を振れば遠くにある大木が倒れて地面が裂けて竜巻が発生した
>俺はそれを聞いて納得した
らいじゅうた先生は北海道編にも出るんです?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:18 No.1025184104 del +
>>刀コレクターなのに2種類しか出してくれないのガッカリしたな
>いっぱい背負ってたのに抜刀斎に折られたんやが…
鞘ごとへし折るってすごいよな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:20 No.1025184121 del +
>紅蓮腕とか曲芸やってる暇あったらそのまま突き刺せ
>というのは多分無粋
そもそも奥義までは手加減してるので…
まあナメプし過ぎてボコボコにされてカグツチ出す羽目になったんだけど
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:26 No.1025184167 del +
>>まあ格ゲーがそんな感じのことしてるし…
>というか格ゲーからこの技思いついた説が・・・
いまだと大炎上するくらい
自分の好きなものから要素を分かる形で取り入れてるよね
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:38 No.1025184252 del そうだねx9
    1665920978688.jpg-(96694 B)サムネ表示
>るろ剣はサムスピとマーベルから出来ている
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:44 No.1025184303 del +
>1665920358615.jpg
>実写版でメイン武器になれたやつ
一瞬で弱点見抜かれてやっぱロマン武器は駄目だなって思った
PLAY
198 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:55 No.1025184386 del +
逆刃刀自体は実際にあったらしいが儀式かなんかに使われてたのか洒落で作られたのかはわかんないとか
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:57 No.1025184408 del +
ノコギリ状の刃ってことは下手が扱うと繊維が引っ掛かって致命的なの隙を晒すことになるんだろうけどな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:58 No.1025184410 del そうだねx5
リアル感だの倫理観だの異常に気にしてるのたまにいるけどそれで創作物楽しめるん?と可哀想になる
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:49:58 No.1025184416 del +
包丁めっちゃ切れるし切れ味はもういいよとなったんだ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:50:49 No.1025184813 del +
模造刀だと本当に鋸みたいな刃になってるやつ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:50:54 No.1025184850 del +
>まあナメプし過ぎてボコボコにされてカグツチ出す羽目になったんだけど
正直カグツチも舐めプの一環だと思うわ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:50:59 No.1025184881 del そうだねx1
>いまだと大炎上するくらい
>自分の好きなものから要素を分かる形で取り入れてるよね
これガチでなあ・・・
今ならすさまじく炎上するだろうな
単行本でキャラ解説のところでネタ元公開してるケースもあったがそうじゃねえだろって隠してるのもあったし
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:51:09 No.1025184965 del +
なんで縁はバサラにしたんだろう
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:51:32 No.1025185142 del そうだねx8
今は重箱の隅つつくために生きてるオタクが多すぎる
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:51:33 No.1025185145 del そうだねx6
>>いまだと大炎上するくらい
>>自分の好きなものから要素を分かる形で取り入れてるよね
>これガチでなあ・・・
>今ならすさまじく炎上するだろうな
>単行本でキャラ解説のところでネタ元公開してるケースもあったがそうじゃねえだろって隠してるのもあったし
特に和月はいらんことまで語りたがるタイプだし今ならアンチの格好のエサだよなとは思う
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:51:50 No.1025185275 del +
そもそも剣に限らず長い年月をかけて道具と使用者が互いに成長して今の形になっているのが普通のマトモな道具であって
奇剣とか作ったところでそんなもんは長い歴史の中で淘汰されてきたネタ武器が悪ふざけで蘇っただけのいわばパーティグッズのゴミ……
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:51:53 No.1025185309 del +
    1665921113165.jpg-(161049 B)サムネ表示
>>赤空って一度でもまともにすごい刀打ったことあるんだろうか…
>>なんかずっと切れ味は問いませんみたいな刀ばっか作ってるが
>切れ味は問いませんというか刀でない変な金属ばっか作ってる印象
これは赤空の奇剣設定にしても良かったと思う
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:06 No.1025185421 del そうだねx4
>リアル感だの倫理観だの異常に気にしてるのたまにいるけどそれで創作物楽しめるん?と可哀想になる
漫画は漫画として楽しむけれどそういうツッコミをしてあーだこーだ話すのが楽しいってのがほとんどでしょう
たまにマジでリアルめくらみたいな人種がいるが
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:14 No.1025185485 del +
>リアル感だの倫理観だの異常に気にしてるのたまにいるけどそれで創作物楽しめるん?と可哀想になる
ずーっと逆刃でも鉄で殴ってるのなら一緒じゃんって言われて
ようやく最終盤でいやニギリがねって言った程度には和月も思ってそうではある
漫画コメントもまあ何か理由つけて色々やってるけどって言ってるが
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:18 No.1025185521 del +
ヴェノムとかアポカリプスはやり過ぎ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:19 No.1025185533 del +
>>まあナメプし過ぎてボコボコにされてカグツチ出す羽目になったんだけど
>正直カグツチも舐めプの一環だと思うわ
人の脂があんなガソリンみたいに炎上するって凄いよな
さすが幕末の志士の熱血はよく燃える
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:26 No.1025185588 del そうだねx9
リアルじゃありえない
でなく
リアルでもこうすれば実現できる・こう解釈すればメリットある
のほうが話題としては楽しいわな
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:52:44 No.1025185738 del そうだねx2
>1665921113165.jpg
どんな磁石なら高速自動追尾に…
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:53:08 No.1025185950 del そうだねx2
>>リアル感だの倫理観だの異常に気にしてるのたまにいるけどそれで創作物楽しめるん?と可哀想になる
>漫画は漫画として楽しむけれどそういうツッコミをしてあーだこーだ話すのが楽しいってのがほとんどでしょう
>たまにマジでリアルめくらみたいな人種がいるが
ツッコむのはいいさ
それが本物の憎しみになって粘着や果ては殺害予告にまで発展しなければ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:53:28 No.1025186094 del そうだねx1
>漫画は漫画として楽しむけれどそういうツッコミをしてあーだこーだ話すのが楽しいってのがほとんどでしょう
空想科学読本みたいなもんか
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:53:37 No.1025186171 del +
    1665921217114.jpg-(5809 B)サムネ表示
もっと変な刀出してくれても良かった
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:53:38 No.1025186184 del そうだねx4
>これは赤空の奇剣設定にしても良かったと思う
高速追尾するほどの磁力ならまず自分が持ってる金属に引き寄せられそう
面白い襟飾りとか
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:53:49 No.1025186277 del +
    1665921229295.png-(96097 B)サムネ表示
出した本人もまさか紅蓮腕なんかで剣心がやられると思ってなかったから驚いてるという
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:05 No.1025186386 del +
突っ込むというか
普通に現実的な指摘しただけでメクラとか言われるからな
るろ剣に関しては
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:10 No.1025186441 del +
漫画自体が面白ければ原理は不問であるとは思うキャラデザとかはまあ…うん
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:14 No.1025186466 del そうだねx3
>出した本人もまさか紅蓮腕なんかで剣心がやられると思ってなかったから驚いてるという
宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:28 No.1025186570 del そうだねx2
理論はメチャクチャだと思うけど話つまんないとは言ってないしな
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:37 No.1025186646 del +
>今は重箱の隅つつくために生きてるオタクが多すぎる
当時から思ってたけどネットなかったから突っ込めなかったんだぞ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:54:50 No.1025186771 del +
>これは赤空の奇剣設定にしても良かったと思う
そもそも磁石で曲がる程度の太刀筋ってだけですでに雑魚
もうちょい改良して相手の太刀筋を曲げるぐらいできれば子供に負けることはなかった
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:04 No.1025186891 del +
>>出した本人もまさか紅蓮腕なんかで剣心がやられると思ってなかったから驚いてるという
>宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
蒼紫とは勝手に戦っただけだしなぁ…
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:09 No.1025186926 del そうだねx7
>宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
志々雄「蒼紫は知らねぇ」
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:13 No.1025186954 del そうだねx3
漫画だと大したことないけど
実写版で炎が出るって怖くねってなった
志々雄本人が4対1を同時にやるほど強いのもあるけど
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:30 No.1025187063 del +
>>出した本人もまさか紅蓮腕なんかで剣心がやられると思ってなかったから驚いてるという
>宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
あおしは剣心が勝手に戦っただけだぞ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:31 No.1025187072 del そうだねx2
キン肉マンとかで
物理的にどうこうって真面目にツッコミ入れたらアホかと言われるだろ
るろ剣もそのカテゴリに入ってるっってだけなんだよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:41 No.1025187157 del +
>それが本物の憎しみになって粘着や果ては殺害予告にまで発展しなければ
別にそんなのが出ても誰も困らんだろ
黙って通報すりゃいいだけ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:50 No.1025187227 del +
    1665921350112.jpg-(68444 B)サムネ表示
フランベルジュは裂傷でなく肉が抉れるらしい
無限刃も一種の波刃だし抉れそうな気がする
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:55:56 No.1025187275 del そうだねx4
通常の刀の切れ味が落ちる原因の刃こぼれと脂を逆に使うって考え方がいいんだよ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:56:13 No.1025187421 del +
鎌足とかどこでその大鎌よういしたんだよ…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:56:26 No.1025187519 del +
ゴールデンカムイとか読んでると創作物として現実の物理法則や戦闘状況がよく描写されててすごい緊張感が出る
それがるろ剣みたいなテキトーさだとどうせ主人公が勝つんでしょみたいな緊張感は無くなる
創作物としてどっちが勝ってるとか負けてるとか言うつもりはない
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:56:31 No.1025187566 del そうだねx1
っていうか超人が使うんだから多少の無茶は通るんだよ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:56:55 No.1025187753 del +
>鎌足とかどこでその大鎌よういしたんだよ…
自作
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:57:10 No.1025187886 del +
>っていうか超人が使うんだから多少の無茶は通るんだよ
へえそれほんと?
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:57:22 No.1025187961 del +
>>宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
>志々雄「蒼紫は知らねぇ」
でも当初の予定は残った十本刀フル投入の10vs3考えてましたし…
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:57:28 No.1025188007 del +
>>これは赤空の奇剣設定にしても良かったと思う
>そもそも磁石で曲がる程度の太刀筋ってだけですでに雑魚
>もうちょい改良して相手の太刀筋を曲げるぐらいできれば子供に負けることはなかった
リニアモーターカーって何トンもある車体浮かせて地震起きても地面に接触させないくらいだし人間の力なんて磁力の前では無力だろ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:57:53 No.1025188199 del そうだねx18
>ゴールデンカムイとか読んでると創作物として現実の物理法則や戦闘状況がよく描写されててすごい緊張感が出る
>それがるろ剣みたいなテキトーさだとどうせ主人公が勝つんでしょみたいな緊張感は無くなる
>創作物としてどっちが勝ってるとか負けてるとか言うつもりはない
片方を思い切り貶しておいて最後の逃げの一文ズルいな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:58:05 No.1025188288 del +
>そもそも磁石で曲がる程度の太刀筋ってだけですでに雑魚
そもそも剣士じゃないし
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:58:19 No.1025188419 del +
>これは赤空の奇剣設定にしても良かったと思う
あんだけ滅多切りにしても10歳のガキすら殺せない刃物ってどうなん
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:58:35 No.1025188554 del +
ところで和月の中では芹沢鴨ってししお並に格好の良い悪役だったみたいだけど
子母沢寛版でも燃えよ剣でも芹沢ってそんなに格好良いイメージで描かれてたかな?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:58:39 No.1025188576 del そうだねx1
つまりリンかけみたいに漫画的なハッタリのために実在の物理法則を使って説得力を強化させればいい
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:58:45 No.1025188643 del そうだねx9
>No.1025187519
言いたいことはわかるがゴールデンカムイを例に挙げるのはちょっと違うかな
というかゴールデンカムイを批判する流れに誘導したいのかなとしか思えん
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:05 No.1025188792 del そうだねx1
>あんだけ滅多切りにしても10歳のガキすら殺せない刃物ってどうなん
磁石だから切れ味は悪いんで
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:08 No.1025188818 del +
乙和は雑魚として描写して正解では
実写乙和の強さだとあれ弥彦が倒したらとんでもないし
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:16 No.1025188879 del そうだねx3
>あんだけ滅多切りにしても10歳のガキすら殺せない刃物ってどうなん
まぁ刃物としてはクソとは漫画内でも言ってた気はするし
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:22 No.1025188927 del そうだねx2
>ゴールデンカムイとか読んでると創作物として現実の物理法則や戦闘状況がよく描写されててすごい緊張感が出る
あれも結構適当というか漫画チックだぞ
色々ウンチクが語られてるからリアルっぽく見えるけど
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:26 No.1025188955 del +
>リニアモーターカーって何トンもある車体浮かせて地震起きても地面に接触させないくらいだし
超電磁という状態は磁力だけで作れるものではないんじゃよ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:39 No.1025189053 del そうだねx1
    1665921579460.jpg-(10157 B)サムネ表示
>っていうか超人が使うんだから多少の無茶は通るんだよ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:47 No.1025189108 del そうだねx1
    1665921587186.jpg-(152621 B)サムネ表示
>>っていうか超人が使うんだから多少の無茶は通るんだよ
>へえそれほんと?
みんなこのレベルの身体能力で戦ってるんだからちょっと頑張れば突進で壁貫いたり拳で岩砕いたり剣から火出すぐらい楽勝だろ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/16(日)20:59:50 No.1025189144 del そうだねx8
主人公はどうせ勝つと分かってるからつまらないという理論は理解できないわ
結果じゃなく過程を楽しみたいわけで
主人公が負けて死んだとしてもその過程がつまらなければ意味無いしね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:09 No.1025189286 del そうだねx1
腕爆発させずに普通に刺したほうが強いよね
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:22 No.1025189393 del +
>>>宗次郎・蒼紫とボスラッシュさせておいてコイツ…
>>志々雄「蒼紫は知らねぇ」
>でも当初の予定は残った十本刀フル投入の10vs3考えてましたし…
そもそもその時は煉獄潰された腹いせで殺す事しか考えてなかった
予定になかった蒼紫戦で奥義の事知ったから見たくなったから舐めプするようになった
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:30 No.1025189468 del +
>腕爆発させずに普通に刺したほうが強いよね
あれ腕にもダメ入るよな…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:32 No.1025189485 del +
個人的にはオカマの武器が一番好きかな、あれを使いこなせてる奴がいたら確かに格好良い
十本刀スレだと下から数えた方が早い扱いだが
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:41 No.1025189561 del そうだねx1
>それがるろ剣みたいなテキトーさだとどうせ主人公が勝つんでしょみたいな緊張感は無くなる
子供の頃ドキドキしながら読んでました 終わり
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:46 No.1025189611 del そうだねx8
>>ゴールデンカムイとか読んでると創作物として現実の物理法則や戦闘状況がよく描写されててすごい緊張感が出る
>>それがるろ剣みたいなテキトーさだとどうせ主人公が勝つんでしょみたいな緊張感は無くなる
>>創作物としてどっちが勝ってるとか負けてるとか言うつもりはない
いやあるね反撃されたくないだけだろ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:00:51 No.1025189657 del そうだねx6
どうして俺は鶏油なんて塗ってしまったんだろうな…
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:15 No.1025189853 del +
>どうして俺は鶏油なんて塗ってしまったんだろうな…
としあきが殺したニワトリの怨念が力になるんだろ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:24 No.1025189930 del +
主人公はどうせ勝つからつまらないといわれても
るろ剣が脇役の対決がそんなに面白い漫画だったかと言われると
バキとかなら脇の試合のほうが面白かったりするけど
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:24 No.1025189932 del そうだねx2
>どうして俺は鶏油なんて塗ってしまったんだろうな…
人間(の油)を信じられなかったからだろ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:30 No.1025189985 del そうだねx6
ゴールデンカムイも大概おかしなくらいかたと復帰の仕方してると思うが
主に杉元が
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:34 No.1025190024 del そうだねx1
>片方を思い切り貶しておいて最後の逃げの一文ズルいな
いやリアルタイムで話読んでる時俺るろ剣はガキだったけど緊張感マジでなかったよ
大体剣心がCCOとやり合うまでに斬られすぎだろって思ってた
これで勝つんだからどんな劣勢でも剣心勝つじゃんてなる
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:36 No.1025190035 del +
>腕爆発させずに普通に刺したほうが強いよね
対縁技だと考えたらどうだろう
煉獄売らないなら殺すつもりだったんだし
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:37 No.1025190038 del そうだねx3
どうせ勝つんでしょ〜じゃなくて
どうやって勝つのかな〜って普通なら考える
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:01:48 No.1025190123 del +
>あれ腕にもダメ入るよな…
手甲してるからへーきへーき
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:30 No.1025190488 del そうだねx4
いやでも小3の頃の俺はシシオさんまじかっけーこんなんどうやって倒すんやってなってたぞ 
それでいいじゃないか
無粋なツッコミ入れて回るようになったらもう漫画なんか卒業するべきだよ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:30 No.1025190489 del そうだねx7
>いやリアルタイムで話読んでる時俺るろ剣はガキだったけど緊張感マジでなかったよ
>大体剣心がCCOとやり合うまでに斬られすぎだろって思ってた
>これで勝つんだからどんな劣勢でも剣心勝つじゃんてなる
ゴールデンカムイも緊張感ねえぞ
って話になるな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:39 No.1025190573 del +
>ゴールデンカムイも大概おかしなくらいかたと復帰の仕方してると思うが
でもあっち死人も割と出てるよね
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:47 No.1025190639 del +
>>あんだけ滅多切りにしても10歳のガキすら殺せない刃物ってどうなん
>まぁ刃物としてはクソとは漫画内でも言ってた気はするし
獲物痛めつけて遊ぶのが好きなタイプだからあえてクソ武器使ってるんだろうな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:48 No.1025190643 del +
二重の極みの理屈だと拳以外でやってみせたアレ無理じゃないですかね和尚…
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:02:54 No.1025190705 del +
>No.1025186171
盾使い特攻武器やな
亀の甲羅とかを盾にするキャラがいたら登場あるかもなー
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:02 No.1025190771 del +
そんな半端な温度で熱したら刀の強度酷いことにならない?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:06 No.1025190807 del +
>ゴールデンカムイも大概おかしなくらいかたと復帰の仕方してると思うが
>主に杉元が
顔の傷跡以外は骨折も傷跡もすぐ治るからな…
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:27 No.1025190972 del +
>亀の甲羅とかを盾にするキャラがいたら登場あるかもなー
そんなキャラおらへんやろー
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:28 No.1025190983 del そうだねx1
なんだそのるろうにのほうは緊張感も死人も出ないよねみたいな言説は
めっちゃ出てたわ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:32 No.1025191011 del +
ゴールデンカムイでアイヌの歴史学んだ!
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:33 No.1025191023 del +
刃物はだいたいそうなように刀も油でメンテナンスするとは思うが人の脂はどうなんだろう…不純物が多そうな感じ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:40 No.1025191070 del +
>どうせ勝つんでしょ〜じゃなくて
>どうやって勝つのかな〜って普通なら考える
それでいうなら俺はあまかけるりゅうのひらめきとかより
くずりゅうせんの方が技として強いんじゃねってずっと思ってた
あまかけるりゅうのひらめきってのの強さがさっぱり分からなかった
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:52 No.1025191167 del +
>漫画は漫画として楽しむけれどそういうツッコミをしてあーだこーだ話すのが楽しいってのがほとんどでしょう
大人になるとあの手のハッタリに突っ込まずにはいられなくなるからね
その極致が空想科学読本とかあの辺のノリ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:03:57 No.1025191215 del +
>これで勝つんだからどんな劣勢でも剣心勝つじゃんてなる
じゃあ縁に負けたときはどう思ったの?
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:04:17 No.1025191437 del そうだねx2
    1665921857911.jpg-(325549 B)サムネ表示
>そんなキャラおらへんやろー
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:04:19 No.1025191452 del そうだねx3
>いやでも小3の頃の俺はシシオさんまじかっけーこんなんどうやって倒すんやってなってたぞ 
>それでいいじゃないか
>無粋なツッコミ入れて回るようになったらもう漫画なんか卒業するべきだよ
俺は当時、志々雄すげーって思ったのは宗次郎が返した脇差しを握り潰すところだな…
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:04:49 No.1025191691 del +
そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:10 No.1025191861 del +
>二重の極みの理屈だと拳以外でやってみせたアレ無理じゃないですかね和尚…
指を折るだけで済む拳が一番簡単で入門向けってだけなんじゃないか
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:11 No.1025191868 del +
キネマ版だとナインヘッドドラゴンフラッシュの方が奥義になってたよね
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:15 No.1025191906 del +
>じゃあ縁に負けたときはどう思ったの?
縁に負けたというか薫が死んだ時はショックだったなあ
でもたぶん読者ウケ悪くてこんな展開ひっくり返すだろって思ってた
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:18 No.1025191935 del +
>俺は当時、志々雄すげーって思ったのは宗次郎が返した脇差しを握り潰すところだな…
最高に悪役してて格好良いよね
でも手に刺さりそうではある
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:21 No.1025191962 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
両腕使えるんじゃない?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:27 No.1025191999 del そうだねx2
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
手袋付け直してた
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:29 No.1025192014 del そうだねx5
>大人になるとあの手のハッタリに突っ込まずにはいられなくなるからね
大人ならそういうものなんだで終わって
漫画の嘘がどうのとか言わないだろ…
ていうか大人になれてないガキそのものでは
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:30 No.1025192028 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
いや手袋変えたら使えるし使おうとしたところをくじかれて目の前で爆発してた
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:37 No.1025192078 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
手袋交換すれば何度でも使えるぞ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:37 No.1025192082 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
手袋付け替えれば何度でも
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:43 No.1025192140 del +
    1665921943612.jpg-(806333 B)サムネ表示
>くずりゅうせんの方が技として強いんじゃねってずっと思ってた
なのでリバイバル版ではコッチをりゅうのひらめきにした
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:46 No.1025192157 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
手袋交換して剣心に二回斎藤に一回使ってる
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:48 No.1025192176 del +
>そういや紅蓮腕ってあれ使えるの実質1回だけ?
たぶん何度でも使えると思う
しみこんでるから
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:05:59 No.1025192259 del +
>キネマ版だとナインヘッドドラゴンフラッシュの方が奥義になってたよね
天翔の真空がどうのってのは実写だとなかなか難しいからな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:06:04 No.1025192296 del そうだねx3
ぶっちゃけゴールデンカムイもアシリパは死なないんだろとかいくらでもいいようあるよなぁ…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:06:21 No.1025192419 del +
>>大人になるとあの手のハッタリに突っ込まずにはいられなくなるからね
>大人ならそういうものなんだで終わって
>漫画の嘘がどうのとか言わないだろ…
>ていうか大人になれてないガキそのものでは
そうだよ
オタクはそんなんばっかり
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:06:51 No.1025192663 del そうだねx2
漫画の嘘を本気で検証しようとする空想科学読本は大人で
昔の漫画は嘘つき!適当!とか言ってるのは何歳だろうがガキだよ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:06:55 No.1025192681 del +
紅蓮腕が決まる状況なら相手の首なり腹なり刺せや
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:06:56 No.1025192693 del そうだねx3
>なのでリバイバル版ではコッチをりゅうのひらめきにした
個人的には乱撃より一撃に重きを置いた技のほうが究極感あって好きだなぁ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:07:00 No.1025192728 del +
今はこういう漫画なくなったもんな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:07:19 No.1025192903 del そうだねx5
(現在進行形の中二病な方だこれ)
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:07:36 No.1025193035 del そうだねx4
    1665922056541.jpg-(20875 B)サムネ表示
>なのでリバイバル版ではコッチをりゅうのひらめきにした
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:07:50 No.1025193152 del そうだねx1
>今はこういう漫画なくなったもんな
SNSで直ぐにツッコミいれられるからな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:07:54 No.1025193177 del そうだねx1
>紅蓮腕が決まる状況なら相手の首なり腹なり刺せや
目的は素早く的確に殺すことじゃなくて
楽しみたい・満足したいだから
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:06 No.1025193279 del +
>個人的には乱撃より一撃に重きを置いた技のほうが究極感あって好きだなぁ
抜刀術の流派なんだっけ一応
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:14 No.1025193344 del そうだねx2
>>今はこういう漫画なくなったもんな
>SNSで直ぐにツッコミいれられるからな
無視すりゃいいのにね
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:14 No.1025193347 del +
少年誌と青年誌を比べる時点でなぁ…
共通点似た時代ってだけで20年くらい差があって銃器の進化具合も違うし…
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:16 No.1025193360 del +
本気でこれ現実とは違う!なんて誰も言っていないような…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:24 No.1025193433 del +
>>ていうか大人になれてないガキそのものでは
>そうだよ
>オタクはそんなんばっかり
ていうか大人になれてないガキとか
漫画の話してるだけなのにそういうつまらん貶しあいでケンカになるのがバカらしい
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:44 No.1025193614 del そうだねx7
今はこういう漫画ないってそんな馬鹿な
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:08:53 No.1025193684 del そうだねx3
天翔龍閃の飛天御剣流の抜刀術は全て隙を生じぬ二段構え理論好きだよ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:09:07 No.1025193790 del そうだねx4
ネットで入るツッコミもギャハハなのかマジトーンなのかはかなり違うからな
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:09:22 No.1025193902 del +
>本気でこれ現実とは違う!なんて誰も言っていないような…
みんな生暖かい目でうんうんって語って楽しんでるよな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:09:30 No.1025193960 del +
>今はこういう漫画ないってそんな馬鹿な
あるけど野暮なツッコミがより目につくようになった感じ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:09:34 No.1025193988 del +
そこで幕末オープンゲットでござるよ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:10:05 No.1025194222 del +
>>今はこういう漫画なくなったもんな
>SNSで直ぐにツッコミいれられるからな
俺は創作において作品の中で起きたことはどんなにねーよということでもその作品の中では確かな現実だから全て受け入れるタイプだけど案外そういう人って少ないんだなとなる
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:10:21 No.1025194369 del そうだねx4
>ネットで入るツッコミもギャハハなのかマジトーンなのかはかなり違うからな
軽い気持ちでギャハハノリしたらガチ勢に凹られるのが今のネット界隈だ
語るのが怖くなるぜ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:10:51 No.1025194585 del +
キネマ版はわりと和月も遊んでるよね
イケメン外印とか液体金属の番神とか
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:10:59 No.1025194663 del そうだねx1
>今はこういう漫画なくなったもんな
新テニスの王子様「え?」
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:09 No.1025194738 del +
>>ネットで入るツッコミもギャハハなのかマジトーンなのかはかなり違うからな
>軽い気持ちでギャハハノリしたらガチ勢に凹られるのが今のネット界隈だ
>語るのが怖くなるぜ
皆気持ちに余裕がないな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:18 No.1025194811 del +
>軽い気持ちでギャハハノリしたらガチ勢に凹られるのが今のネット界隈だ
>語るのが怖くなるぜ
ネットが普及する前の大昔もまあ似たようなもんだったよ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:20 No.1025194834 del +
>>個人的には乱撃より一撃に重きを置いた技のほうが究極感あって好きだなぁ
>抜刀術の流派なんだっけ一応
そんな話あったっけ?
読みの速さや剣の速さとかの速さに重きをおいてるのは覚えてるけど
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:23 No.1025194857 del +
赤空さん
刀に銃身仕込んで爆発で威力を倍加させる刀とか作ってそう
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:49 No.1025195047 del +
>イケメン外印とか液体金属の番神とか
無敵鉄鋼大好きだったから液体金属は発想は面白いけど残念だった
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:51 No.1025195064 del そうだねx4
>今はこういう漫画なくなったもんな
彼岸島「そうだそうだ」
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:11:53 No.1025195078 del +
>赤空さん
>刀に銃身仕込んで爆発で威力を倍加させる刀とか作ってそう
ガンブレードやん!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:12:08 No.1025195205 del そうだねx2
>天翔龍閃の飛天御剣流の抜刀術は全て隙を生じぬ二段構え理論好きだよ
基本技がここでもっていうのがめっちゃ男心わかってるよな
リアルさもあっていい
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:12:19 No.1025195292 del そうだねx2
スレも気軽に立てたら変なレッテル貼られてボコボコにされるね
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:12:20 No.1025195299 del +
>キネマ版はわりと和月も遊んでるよね
>イケメン外印とか液体金属の番神とか
再筆のアイデア盛り込んでるからな
外印は作者自身が外印の何が良かったのか全く理解してないの改めて見せつけられてキツイけどな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:12:24 No.1025195331 del +
>>今はこういう漫画なくなったもんな
>彼岸島「そうだそうだ」
あれはナンセンスギャグでは
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:12:35 No.1025195432 del +
和月もジャンプの週刊連載でそこまで話考える余裕無かったんだろう
こういうノリの漫画だからこういうノリで楽しむもんなんだよ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:13:04 No.1025195647 del +
>彼岸島「そうだそうだ」
みんなぁ丸太は持ったか!
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:13:09 No.1025195694 del そうだねx7
ふたばの場合原作知らずに画像だけ見てネタにして小ばかにしてるタイプもいるからなぁ
コラ画像だけ見てやってるようなのもいるしここって原作買ってるタイプのオタクは1割もいないと思う
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:13:13 No.1025195723 del +
スポーツ漫画とか現実にギリありそうなハッタリ効かせた漫画だらけだろう
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:13:47 No.1025196012 del +
北海道もノリはあんまり変わってないけど大体こんなもんって受け入れられてる感はある
ガトリングと九頭龍連打が話題になってたな
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:13:56 No.1025196078 del +
>外印は作者自身が外印の何が良かったのか全く理解してないの改めて見せつけられてキツイけどな
なんでイケメンじゃないんだと当時叩かれた反省を活かしたんです…
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:14:27 No.1025196344 del +
全然科学的ではないけど理屈付けが科学寄りだからツッコまれやすいってのはある
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:14:29 No.1025196365 del そうだねx5
少年漫画の刀として見れば100点だと思う
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:14:31 No.1025196386 del +
>基本技がここでもっていうのがめっちゃ男心わかってるよな
>リアルさもあっていい
俺剣道とかやってないしリアルさとか分からんけど
見た目的に天翔龍閃が隙を生じぬ二段構えってのがよくわからんかった
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:14:39 No.1025196458 del +
フタエノキワミアーでキャッキャしてた世代がもう三十路という恐怖
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:14:42 No.1025196486 del +
和月は敵を小物化させる悪い癖あるからな
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:15:07 No.1025196680 del そうだねx5
>なんでイケメンじゃないんだと当時叩かれた反省を活かしたんです…
まずイケメンじゃなかったからダメってずっと勘違いしてるのがアレなんよ…
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:15:21 No.1025196796 del +
>ふたばの場合原作知らずに画像だけ見てネタにして小ばかにしてるタイプもいるからなぁ
それは働きたくないでござる画像とかでネタが一人歩きしてるケースじゃねえの
あるいはフタエノキワミアッーーーーーみたいな
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:15:30 No.1025196878 del そうだねx1
>フタエノキワミアーでキャッキャしてた世代がもう三十路という恐怖
もうアラフォーなんだよなぁ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:16:23 No.1025197319 del +
>見た目的に天翔龍閃が隙を生じぬ二段構えってのがよくわからんかった
見た目というか空気をはじくというのが物凄い
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:16:34 No.1025197401 del +
>>なんでイケメンじゃないんだと当時叩かれた反省を活かしたんです…
>まずイケメンじゃなかったからダメってずっと勘違いしてるのがアレなんよ…
強キャラオーラが一瞬で無くなって小物化したのがダメなのにな 余裕ある老獪なキャラなら別にジジイでも良かった
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:16:36 No.1025197436 del +
双龍閃:鞘で追撃する二段構え
天翔龍閃:回転して追撃する二段構え
龍翔閃:刀を手放すので隙がある…
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:16:42 No.1025197485 del +
チェーンソーマン
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:16:59 No.1025197648 del +
>No.1025196386
一撃目しのがれて反撃しようとしても真空プラス回転踏み込みが乗った二撃目が来るってことよ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:01 No.1025197655 del +
>和月は敵を小物化させる悪い癖あるからな
雷十太さんが最初の犠牲者だったな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:03 No.1025197679 del +
切り傷を焼いて塞いでくれる刀
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:05 No.1025197691 del +
縁の二段ジャンプはあまりネタにされないのは京都編までしか読んでない層が多いからなんだろうか
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:10 No.1025197738 del +
>彼岸島「そうだそうだ」
水中斬鉄余裕とか明さん剣心越えてね?
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:10 No.1025197741 del +
二重の極みは漫画らしいとんでもなんだけど
できそうな予感がする技だったな
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:16 No.1025197783 del +
マコトシショー!ヘッドボローンシテミーヤ!
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:27 No.1025197853 del +
>スレも気軽に立てたら変なレッテル貼られてボコボコにされるね
それはここがおかしいだけだと思う
2レスめで潰しにかかってくるし
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:30 No.1025197885 del そうだねx1
>和月は敵を小物化させる悪い癖あるからな
小物化というか
パズルゲームでいうと5連鎖できる準備整えてあえてそれ壊すみたいな
ゲインとか最後まで顔隠したままとかでいいし
最悪顔バレしてジジイでもいいのになんで行動までがいきなりドサンピン化すんのっていう
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:48 No.1025198040 del +
>切り傷を焼いて塞いでくれる刀
剣心自身もそれは言ってたな
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:51 No.1025198063 del そうだねx2
>縁の二段ジャンプはあまりネタにされないのは京都編までしか読んでない層が多いからなんだろうか
いやしなやかな筋肉なら可能なんだ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:17:53 No.1025198089 del そうだねx2
>強キャラオーラが一瞬で無くなって小物化したのがダメなのにな 余裕ある老獪なキャラなら別にジジイでも良かった
それこそ般若くんはブサイクだけどカッコいいもんなぁ…
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:18:08 No.1025198203 del +
ノコギリまでは変態刀作りおじさんの意図通りだけど燃える機能は意図せぬ機能だよね
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:18:22 No.1025198332 del そうだねx4
>2レスめで潰しにかかってくるし
いや割と普通のレスじゃねえかな・・・
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:18:27 No.1025198372 del +
    1665922707833.png-(166973 B)サムネ表示
製作者からすると燃えるのは仕様外挙動なの笑っちゃうんだよな
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:18:33 No.1025198435 del +
物理的にありえネーヨは分かってるんだけどカッコいいしボスらしいから大好き
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:18:57 No.1025198614 del +
>いやしなやかな筋肉なら可能なんだ
超魔界村のアーサーはしなやかな筋肉を手に入れてたのか・・・
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:19:14 No.1025198755 del +
何なら爆発に何度も耐えられる拳で殴った方が強いまである
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:19:56 No.1025199076 del そうだねx2
    1665922796076.jpg-(90309 B)サムネ表示
クソみたいな雑魚に披露する終の秘剣(効果:物凄い燃える)
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:19:58 No.1025199096 del +
>何なら爆発に何度も耐えられる拳で殴った方が強いまである
これはあるよな発想的に
そうとう強い拳のはずだし
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:20:12 No.1025199215 del +
>何なら爆発に何度も耐えられる拳で殴った方が強いまである
事実佐野をワンパンで終わらせてるしいけるとも思う
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:20:21 No.1025199266 del +
師匠は43であんなに若いのおかしいって言われるけど
今はそんくらいの年だと見た目若い人増えたなーとは思う
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:20:45 No.1025199487 del +
拳で黙らせたら剣いらんよねってなるじゃーん
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:20:45 No.1025199489 del +
>>2レスめで潰しにかかってくるし
>いや割と普通のレスじゃねえかな・・・
スレあきかなとかタカユキですとかそういうのじゃね?
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:20:47 No.1025199506 del +
    1665922847365.jpg-(41628 B)サムネ表示
般若くんの伸びるパンチは本人の技巧とかでどうにでもなりそうだし
実際に野球ボールとかも目の錯覚が起きるから実現できそう
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:01 No.1025199588 del +
牙突を防いで左之助の拳を粉砕骨折させた鉢金で頭突きもあるぞ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:02 No.1025199607 del +
>何なら爆発に何度も耐えられる拳で殴った方が強いまである
実際クソ耐久力の佐之助を一発でダウンに追い込んだな
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:07 No.1025199632 del +
>>いやしなやかな筋肉なら可能なんだ
>超魔界村のアーサーはしなやかな筋肉を手に入れてたのか・・・
設定的にはアーサーはほぼ無傷で魔界を蹂躙した英雄って話を聞いた
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:07 No.1025199640 del +
>何なら爆発に何度も耐えられる拳で殴った方が強いまである
左之どついてたろ?
殴っても強いよ
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:15 No.1025199705 del +
やはり筋肉
筋肉は全てを解決する
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:37 No.1025199887 del +
>般若くんの伸びるパンチは本人の技巧とかでどうにでもなりそうだし
関節外したり色々しそうよね
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:47 No.1025199959 del +
でも正直シシオの技はどうせ斬ったら死ぬんだからそんな炎出す必要ないだろって子供心に思ってたよ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:48 No.1025199972 del +
普通に火薬や油を仕込んだ特殊な殺人剣の一つ!でいいのに人の脂が染み込んでる!とかちょっとストーリーと関係するけど強引すぎる設定を入れるのが面白さだと思う
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:21:56 No.1025200031 del +
>あれも重さが無い分切断力が低くて必殺にはならんよな…
急所撫でて引けばいいから必殺と言うならいくらでも
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:00 No.1025200069 del +
志々雄身体能力で作中の大体のキャラ上回ってるから剣技とか切れ味とかどうでもいい説
師匠とか狂経脈縁くらいしか上回るかも?みたいなキャラいない
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:09 No.1025200151 del +
>般若くんの伸びるパンチは本人の技巧とかでどうにでもなりそうだし
関節外して伸ばせますとか
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:17 No.1025200206 del +
>でも正直シシオの技はどうせ斬ったら死ぬんだからそんな炎出す必要ないだろって子供心に思ってたよ
炎って怖いじゃん!って…
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:38 No.1025200374 del +
蒼紫は初めてアニメで見た時の見えない速さで殴って来るのこれ絶対勝てないだろって思った
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:52 No.1025200467 del +
小中学生向けの漫画相手にムキになるのもどうかと思うよ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:22:58 No.1025200503 del +
CCOは割と技出すタイミングとか反撃の手段がちぐはぐでそこがネタとして美味しいキャラなんだと思ってる
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:23:12 No.1025200626 del +
蒼紫は速いんじゃなくて緩急で速く見せてるんだ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:23:20 No.1025200683 del +
>炎って怖いじゃん!って…
焼き肉怖い!焼き肉怖い!
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:23:39 No.1025200858 del +
CCOは防御雑だから案外サクッと負けるかも
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:23:48 No.1025200931 del +
>蒼紫は初めてアニメで見た時の見えない速さで殴って来るのこれ絶対勝てないだろって思った
アニメで言うと牙突で神谷道場の壁ぶち抜いたときになんてやべぇ奴なんだって思った
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:24:03 No.1025201040 del +
>小中学生向けの漫画相手にムキになるのもどうかと思うよ
ほんとこれな
ムキになって反論する輩が何故か出てくる
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:24:25 No.1025201205 del +
>CCOは防御雑だから案外サクッと負けるかも
受けすぎてヒートアップしちゃうとマジでヒートエンドしちゃうからな
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:24:29 No.1025201248 del +
>アニメで言うと牙突で神谷道場の壁ぶち抜いたときになんてやべぇ奴なんだって思った
あの壁の修繕費とか出したのかな
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:24:49 No.1025201399 del +
いい年して少年漫画なんか読んでる自分を恥じろよって感じよね
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:24:59 No.1025201491 del +
なんで御庭番衆って江戸城無血開城以降戦ってないんだっけ?
あの時代いくらでも機会ありそうだけど
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:25:13 No.1025201602 del そうだねx1
>あの壁の修繕費とか出したのかな
結構律儀だから出してそう
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:25:13 No.1025201603 del +
>CCOは防御雑だから案外サクッと負けるかも
HPと防御力高過ぎだからわざわざ防御しないってだけな気がする
一応額だけは防具付けてるけど…
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:25:17 No.1025201641 del +
北海道編は小物化する敵は出さないようにかなり注意してるよね
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:25:27 No.1025201705 del +
>いい年して少年漫画なんか読んでる自分を恥じろよって感じよね
分かっちゃいるけどやめられない
さすがに最近は立ち読みはやめて買って読んでるから許してくれ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:25:47 No.1025201884 del そうだねx2
>No.1025201603
いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:26:09 No.1025202043 del +
>>あの壁の修繕費とか出したのかな
>結構律儀だから出してそう
画面外で薫から詰められてる斎藤を想像すると笑えるな
まぁ公費なんだろうけど
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:26:24 No.1025202168 del +
実際志々雄より宗次郎の方が強そうだなって思った読者は多い気がする
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:26:27 No.1025202201 del +
>北海道編は旭ちゃんがかわいい
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:26:57 No.1025202444 del +
>北海道編は小物化する敵は出さないようにかなり注意してるよね
むしろ剣心が強さはともかく立ち位置が割とパッとしない
ガトリング斎とかリンゴ斎が良すぎる
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:01 No.1025202469 del +
>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
しかしタイムアップまで粘ってようやく辛勝
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:04 No.1025202500 del +
>あの時代いくらでも機会ありそうだけど
あの連中は立場にも誇りを持っているのでただ戦うだけでは満足しないだろうな
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:09 No.1025202537 del そうだねx2
志々雄の技は特に格ゲー感が強い
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:10 No.1025202545 del +
>クソみたいな雑魚に披露する終の秘剣(効果:物凄い燃える)
志々雄一派すごいね!て話なのに何でトップがメンタルダメージ食らってるんです?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:27 No.1025202692 del +
>実際志々雄より宗次郎の方が強そうだなって思った読者は多い気がする
横はともかく縦の縮地は凄い
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:31 No.1025202718 del +
>>北海道編は旭ちゃんがかわいい
バレたら絶対犯されるからね‥
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:39 No.1025202783 del +
般若くんは変装のために顔を切った張ったしてもその大柄な体格は変えられなくね?とは思うんだけどね
でも凄まじい覚悟は子供心に感じた
あと最後時間を稼ぐために犠牲になるのが格好良い
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:41 No.1025202794 del +
>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
牙突は防いだり躱したりしてるからそうするんじゃねえの
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:42 No.1025202807 del +
実際大戦中に日本刀を改造した軍刀戦地で使った人の記録でも鉄条網とかを切断して何か所か微妙に欠けた刀身の方が不思議と敵が斬れたとかあったからコンセプト的には間違っては居ない気はする
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:27:59 No.1025202933 del そうだねx1
>>北海道編は旭ちゃんがかわいい
かわいいのに出番が少ないのがな…
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:13 No.1025203037 del +
でも別に火があろうとなかろうと関係なくね?
普通に真剣で戦った方が強そう
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:15 No.1025203064 del +
>実際志々雄より宗次郎の方が強そうだなって思った読者は多い気がする
宗次郎の要人ダッシュ暗殺繰り返した方が明治政府は混乱させれたな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:17 No.1025203082 del +
北海道編カンリュウめっちゃすき
作者がこの後どうするか何十年もずっと考えてたんだろうなって気がする
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:45 No.1025203331 del そうだねx1
>志々雄一派すごいね!て話なのに何でトップがメンタルダメージ食らってるんです?
くらってねェよ ギリギリ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:56 No.1025203402 del +
CCOゼロ式外したもんなぁ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:28:58 No.1025203414 del +
>かわいいのに出番が少ないのがな…
出番少なくてまだキャラが定まってない気もする
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:29:06 No.1025203472 del +
>>>北海道編は旭ちゃんがかわいい
>かわいいのに出番が少ないのがな…
いまのところ子供3人はいなくても話が成り立つからねえ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:29:14 No.1025203529 del +
>実際大戦中に日本刀を改造した軍刀戦地で使った人の記録でも鉄条網とかを切断して何か所か微妙に欠けた刀身の方が不思議と敵が斬れたとかあったからコンセプト的には間違っては居ない気はする
まぁ刃物ってマイクロセレーションが無いと切れないからな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:29:15 No.1025203534 del そうだねx3
まあ深掘りすると炎出す意味ある?とか切れ味悪くなるとかはそうなんだけど
無限に戦い続ける、殺した奴を糧にして戦うっていうキャラ性の表現だけで何かすげえ!!ってなれたよね
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:29:24 No.1025203603 del そうだねx4
>作者がこの後どうするか何十年もずっと考えてたんだろうなって気がする
自分が違法児ポで捕まったからこその「これからは脱法!」のセリフが輝く
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:29:24 No.1025203604 del +
志々雄はちょっと魅せにこだわりが強すぎてアニメ向きかよって話だ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:02 No.1025203896 del +
>>かわいいのに出番が少ないのがな…
>出番少なくてまだキャラが定まってない気もする
北海道編は和月一人で描いてるのか知らんけど月刊なのに週刊並みのペースだからな
まぁ読んでる方もいいかげんオッサンだからそのペースでもいいんだけどさ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:17 No.1025204012 del そうだねx1
脱法児ポって何
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:19 No.1025204036 del +
>No.1025203603
何もかも糧にしてるのほんと強いと思う
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:24 No.1025204074 del +
旭ちゃんはかわいい
アランはガトガト
足太郎だけ無限刃持ってるのにキャラ薄い
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:32 No.1025204142 del +
>>作者がこの後どうするか何十年もずっと考えてたんだろうなって気がする
>自分が違法児ポで捕まったからこその「これからは脱法!」のセリフが輝く
見せしめ逮捕にしてもあれはなぁ…
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:30:43 No.1025204232 del +
    1665923443633.jpg-(64999 B)サムネ表示
空中疾走
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:00 No.1025204365 del そうだねx1
>脱法児ポって何
合法ロリのことだぞ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:01 No.1025204381 del +
旭ちゃんにキラキラしたところでおじさんのドロドロかけたい
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:09 No.1025204447 del +
読者視点だと本気出した宗次郎に志々雄の攻撃当たるのか?てなるからな…
ただでさえ志々雄の方が燃費悪いってのに
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:16 No.1025204505 del +
>まあ深掘りすると炎出す意味ある?とか切れ味悪くなるとかはそうなんだけど
>無限に戦い続ける、殺した奴を糧にして戦うっていうキャラ性の表現だけで何かすげえ!!ってなれたよね
強さの格は落ちないしなボス格として語られるのは志々雄だと思う
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:46 No.1025204774 del +
>北海道編カンリュウめっちゃすき
>作者がこの後どうするか何十年もずっと考えてたんだろうなって気がする
和月は人撃ちガトリング斎読んでると思う
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:54 No.1025204834 del +
せっかくの北海道なのにアイヌキャラがまだ出てきてないな
ナコルルで抜いてた世代だろ和月
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:55 No.1025204842 del そうだねx1
    1665923515277.jpg-(12984 B)サムネ表示
>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:31:55 No.1025204845 del +
るろ剣って絵柄がエヴァみたいなアニメ寄りでジャンプっぽくないんだけど
二重の極みとかスレ画とか作中のギミックはきちんと
ジャンプの伝統受け継いでて良い
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:32:35 No.1025205162 del +
>空中疾走
作用反作用の法則とか言ったら負けなこの空気
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:32:47 No.1025205247 del +
ナコルルはババア
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:32:54 No.1025205300 del +
一撃必壊の二重の極み効かないのはもう何がなんだか…
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:22 No.1025205527 del +
>空中疾走
言うまでも無いが地上で跳ねてから着地するまで常に下向きの力がかかっている
恐らく作中世界ではF=mvという物理法則が成り立っているものと思われる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:30 No.1025205601 del +
>見せしめ逮捕にしてもあれはなぁ…
皇宮警察とかVIPの警察官の利用者もいたんだよなあ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:38 No.1025205669 del +
アランは観柳出てきてクローズアップされたし旭ちゃんは闇乃武とそれ絡みで番神とか八ツ目出てきてからだろう
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:46 No.1025205718 del +
厳柳は本当良いキャラになった
青師に殺されたのは残念
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:50 No.1025205759 del +
剣心が逆刃刀廃棄してたら速攻で終わる理論は子供の頃に通る
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:33:51 No.1025205770 del そうだねx3
    1665923631972.jpg-(22303 B)サムネ表示
>>No.1025201603
>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
われもの注意
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:08 No.1025205890 del そうだねx1
>空中疾走
そんな無理よそんなの!!が念入りに否定してるしごもっとも過ぎる
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:16 No.1025205950 del +
>>空中疾走
>作用反作用の法則とか言ったら負けなこの空気
たらこ物理学の世界だな
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:27 No.1025206034 del そうだねx1
るろ剣のとんでも理論なんかできそうな気がするギリギリアウトくらいのライン攻めてて好き
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:29 No.1025206049 del そうだねx1
>われもの注意
これはマジで何やってんだと思った殺させるな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:44 No.1025206158 del +
えガトリング死んじゃってたの?
単行本だから知らなかった
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:34:55 No.1025206244 del +
そもそも1回ジャンプできるなら2回3回できてもおかしくなくない?
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:35:05 No.1025206324 del +
>>見せしめ逮捕にしてもあれはなぁ…
>皇宮警察とかVIPの警察官の利用者もいたんだよなあ
nyで流れてた奴を円盤にして売るだけの簡単な商売いいよね
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:35:12 No.1025206372 del +
>えガトリング死んじゃってたの?
>単行本だから知らなかった
うむガトリングは違法ですからね
さらばガトリング
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:35:16 No.1025206413 del +
まぁ抵抗と抵抗がぶつかり合うとゼロになる世界だし浮力もそんな感じなんだろう
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:35:40 No.1025206591 del +
>剣心が逆刃刀廃棄してたら速攻で終わる理論は子供の頃に通る
まあでも流石に何回もクリーンヒットしすぎだろとも思うわ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:36:16 No.1025206845 del +
>るろ剣のとんでも理論なんかできそうな気がするギリギリアウトくらいのライン攻めてて好き
二重の極み→できそう
天翔龍閃→できそう
九頭龍閃→???
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:36:38 No.1025207001 del +
>そもそも1回ジャンプできるなら2回3回できてもおかしくなくない?
るろ剣ワールドは格ゲー的世界観だからね
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:36:43 No.1025207044 del +
疾空刀勢はまぁライダーキックみたいなもんだろう
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:36:49 No.1025207090 del +
>そもそも1回ジャンプできるなら2回3回できてもおかしくなくない?
筋力と反動でゼロになる静止した状態から飛んでゼロ状態から筋力と反動を利用すれば
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:03 No.1025207203 del +
>二重の極み→できそう
>天翔龍閃→できそう
>九頭龍閃→???
牙突→傘でできる
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:16 No.1025207310 del +
時代が変わっても貧乏なままなら金を稼ぐしかねえだろうが!!は本当にその通りなんだけどコイツ上限がねえ・・・
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:17 No.1025207322 del +
ヨッシーを蹴ってジャンプするようなもんだろ
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:23 No.1025207381 del +
>九頭龍閃→???
実写映画で単なる連続技になったからセーフセーフ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:37 No.1025207484 del +
初見同士の殺し合いで前情報無しで相手の刀から炎が出たら絶対にびびって動揺して冷静じゃいられないから無限刃の一番強いところはそこだと思う
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:37:58 No.1025207650 del そうだねx1
>>まずイケメンじゃなかったからダメってずっと勘違いしてるのがアレなんよ…
>強キャラオーラが一瞬で無くなって小物化したのがダメなのにな 余裕ある老獪なキャラなら別にジジイでも良かった
っつーか単純に性格やキャラが変わってるのがな
覆面が外れた時の爺は絶対に外印と愉快な仲間たちとか言わなそうだし
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:06 No.1025207702 del +
>初見同士の殺し合いで前情報無しで相手の刀から炎が出たら絶対にびびって動揺して冷静じゃいられないから無限刃の一番強いところはそこだと思う
大道芸かな?
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:09 No.1025207734 del +
永倉の原理不明の謎技
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:13 No.1025207770 del +
なんかタイミングよく蹴るともう一回ジャンプできるよくらいの認識でいい
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:32 No.1025207919 del +
大道芸の志々雄!
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:44 No.1025208010 del そうだねx1
>永倉の原理不明の謎技
重心取ったりは割とできそうだなって思った
いやできないけどさ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:54 No.1025208100 del +
>ずっと切れ続ける刀を無限刃で実現して
>よく考えたら頑張って切れ味維持しなくても
>別に撲殺でも良くね?と気づいて逆刃刀に至る
刃付けなくてよくね?
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:58 No.1025208137 del +
今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:38:59 No.1025208150 del +
>大道芸かな?
わりとマジでそう
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:02 No.1025208168 del +
まぁでも自分より重いもん持ってゆるく放り上げられたら
放物線の頂点で重いものに懸垂する形でカラダ引き寄せればちょっと浮きそうな気はする
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:03 No.1025208177 del +
そもそも主人公の居合自体が大道芸くさいし
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:05 No.1025208191 del +
>なんかタイミングよく蹴るともう一回ジャンプできるよくらいの認識でいい
実際これでしかない
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:22 No.1025208315 del +
瞬天殺だって意味わかんねえだろぉ!
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:26 No.1025208340 del +
二人羽織って永倉の重心封じの天敵になりそうなのに普通に二人纏めて封じられたな
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:35 No.1025208419 del +
>>九頭龍閃→???
>実写映画で単なる連続技になったからセーフセーフ
まあ実際単なる連続技だから
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:45 No.1025208500 del そうだねx1
    1665923985270.png-(185592 B)サムネ表示
>>No.1025201603
>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
過去回想とかだとあんだけ切れ味の良い無限刃が剣心相手だと滅茶苦茶切れ味悪くなるからあの世界たぶん斬耐性の防御力も存在する
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:39:50 No.1025208543 del +
アーマードゴリラの刃を刃止めして刃渡りできちまうんだ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:02 No.1025208638 del +
>二人羽織って永倉の重心封じの天敵になりそうなのに普通に二人纏めて封じられたな
永倉だからな…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:04 No.1025208652 del そうだねx1
>瞬天殺だって意味わかんねえだろぉ!
あれは超スピードで走って斬るだけなんだからわかるだろ
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:15 No.1025208742 del +
>瞬天殺だって意味わかんねえだろぉ!
これは超早く切るだけでは
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:21 No.1025208796 del +
>>>九頭龍閃→???
>>実写映画で単なる連続技になったからセーフセーフ
>まあ実際単なる連続技だから
世界を歪めて九連撃を完全に同時に叩き込んでるからな
あれは実写では無理
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:23 No.1025208810 del そうだねx1
最高に地味だけど宇水の戦法かなり強い
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:25 No.1025208822 del +
>今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
数十キロが引き寄せられる真空発生する速度で刀振ったらソニックブームで敵は死ぬと思う
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:29 No.1025208849 del +
飛威綱と言うソニックブーム
作中最速の可能性まである剣速
PLAY
502 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:31 No.1025208859 del +
やっぱり和月的には同世代で連載中に死去とか病気で描けなくなった漫画家とかいるから
描けるうちに長年溜めたるろうに剣心の北海道編を描きたかった感じなのかな?
だからペースが遅くてもじっくり描くし旧作の食いに残った部分をフォローしていく感じというか
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:32 No.1025208870 del +
これの模造刀がお気に入り
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:38 No.1025208909 del +
    1665924038395.jpg-(119457 B)サムネ表示
>でも正直シシオの技はどうせ斬ったら死ぬんだからそんな炎出す必要ないだろって子供心に思ってたよ
自分の手甲をつついてないで相手を刺せよ…
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:51 No.1025208995 del +
>>>九頭龍閃→???
>>実写映画で単なる連続技になったからセーフセーフ
>まあ実際単なる連続技だから
いやどう見てもビーム
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:40:53 No.1025209015 del +
>>>No.1025201603
>>いくら防御強くても切るか刺されたら終わりじゃないか
>過去回想とかだとあんだけ切れ味の良い無限刃が剣心相手だと滅茶苦茶切れ味悪くなるからあの世界たぶん斬耐性の防御力も存在する
鎖帷子でござるよ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:41:07 No.1025209129 del そうだねx2
飛威綱って世界に広めたら駄目だよな本気で
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:41:18 No.1025209221 del +
恵殿「無理よそんなの!」←わかるの!?
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:41:22 No.1025209247 del そうだねx1
>>>>九頭龍閃→???
>>>実写映画で単なる連続技になったからセーフセーフ
>>まあ実際単なる連続技だから
>いやどう見てもビーム
アニメ版の演出は上手いなと思った
漫画の描写をそれっぽく動画に落とし込んでるし
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:41:44 No.1025209442 del +
>恵殿「無理よそんなの!」←わかるの!?
医者だぞ?
頭いいに決まってるだろ
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:15 No.1025209666 del +
>世界を歪めて九連撃を完全に同時に叩き込んでるからな
>あれは実写では無理
連撃じゃなくて同時発動だからかわせないって言ってたのに弥彦は6つだか7つだかまで止められる謎
いや同時発動だからそうなるのか?連撃なら最初の一発止めたらそこで終わりだもんな
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:16 No.1025209675 del +
>自分の手甲をつついてないで相手を刺せよ…
幕末の生き残りはみんな斬撃耐性あるから属性攻撃で攻めるのだ
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:17 No.1025209677 del +
>そんな無理よそんなの!!が念入りに否定してるしごもっとも過ぎる
いやー・・・
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:27 No.1025209768 del +
>1665924038395.jpg
すげえ腕力
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:33 No.1025209819 del そうだねx1
九つの斬撃を同時に?そんなの無理でござるー

やったら出来た!
の習得はえーってなった
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:33 No.1025209821 del +
でも実写で見ると目の前で火が燃え広がると視界を奪われし結構強そうだと思った
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:35 No.1025209828 del +
>>でも正直シシオの技はどうせ斬ったら死ぬんだからそんな炎出す必要ないだろって子供心に思ってたよ
>自分の手甲をつついてないで相手を刺せよ…
そんな事したら死んじゃうじゃん!まだ奥義見てないのに!
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:39 No.1025209874 del +
師匠もなんかマント取ったら飯綱と思わしき現象出してたような出してなかったような
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:46 No.1025209924 del +
シシオが飛威綱つかったら飛ぶ炎の斬撃とかになってカッコよすぎだろ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:48 No.1025209951 del +
空中疾走かってのも初見で言えるか分からないかも
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:42:59 No.1025210022 del +
>>世界を歪めて九連撃を完全に同時に叩き込んでるからな
>>あれは実写では無理
>連撃じゃなくて同時発動だからかわせないって言ってたのに弥彦は6つだか7つだかまで止められる謎
>いや同時発動だからそうなるのか?連撃なら最初の一発止めたらそこで終わりだもんな
んなもん弥彦も世界を歪めてるからに決まってるだろ
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:43:01 No.1025210044 del +
    1665924181383.jpg-(30880 B)サムネ表示
>自分の手甲をつついてないで相手を刺せよ…
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:43:09 No.1025210110 del そうだねx1
俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:43:33 No.1025210283 del +
斬った部分が焼けて超痛いけど止血にもなるからむしろ殺傷性の低い焔魂とか言わずと知れた舐めプ技の紅蓮腕とか志々雄の技は魅せ重視なんだろう
本人の性格的にもわかっててエンジョイする為にやってそう
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:43:44 No.1025210367 del +
>すげえ腕力
描くの楽な構図だったんだろうか・・・
片腕でこうは持てないよな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:43:52 No.1025210431 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない


PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:01 No.1025210510 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
実は俺も・・・
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:07 No.1025210549 del +
>飛威綱って世界に広めたら駄目だよな本気で
何が凄いって実現できるかどうかも解らん変な秘伝書の文言鵜呑みにして10年も時間かけて再現したところ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:15 No.1025210616 del +
>恵殿「無理よそんなの!」←わかるの!?
できるなら剣心とか新撰組はビュンビュン翔んでそう
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:18 No.1025210637 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
左足を踏み出すと言うまったく新しい剣法だから!
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:19 No.1025210650 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
超早くて威力も通常より高いから
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:20 No.1025210657 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
足と一緒に進んで切る
相手は真っ二つ!さいきょう!
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:20 No.1025210658 del +
いっそ不二に飛天教えようぜ師匠
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:44:50 No.1025210913 del +
でも9箇所連続攻撃出来るやつが滅茶苦茶早く剣振るのが最強なのは好きよ
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:02 No.1025210997 del +
>>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
>実は俺も・・・
それがしも・・・
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:05 No.1025211025 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
並のやつなら認識すらできないレベルの超神速の抜刀術+それを躱されても驚きの吸引力で剣心側に引き寄せられるから結局第二撃は躱せないってことだろ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:07 No.1025211039 del そうだねx1
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
左足で一瞬で踏み込むとパワーが上がるらしい
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:12 No.1025211076 del +
師匠は本来ならサムスピになってたんだよな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:17 No.1025211117 del +
>外印は作者自身が外印の何が良かったのか全く理解してないの改めて見せつけられてキツイけどな
無様な爺より更に数段無様なイケメンは好きだったけどなあ
批判の本質を履き違えてそうと言うのははい
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:21 No.1025211146 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
普通の抜刀術よりも左足一本分だけ早いだけなんだけど速さが極まってるとその一歩分の差がすごい強いみたいな
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:33 No.1025211248 del +
剣心に舐めプしてるだけで本来は斎藤にやったみたいにカウンター気味に突き刺すんじゃないか?
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:39 No.1025211297 del そうだねx1
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
めっちゃ速い居合い切りだ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:40 No.1025211306 del そうだねx2
>今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
爆発現象の吹き戻しを想定してると考えられる
https://www.youtube.com/watch?v=aF5QBuSBP5g&t=82s
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:42 No.1025211323 del +
そもそも剣が燃えてそんな強いのって疑問あったけど映画で見て少なくとも威圧感による行動抑制力ははんぱねえと思った
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:51 No.1025211401 del そうだねx1
師匠も言ってたけど奥義はようするにクッソ速いただの居合斬りだからかなり脳筋だよ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:45:58 No.1025211454 del +
しかも突きを柄側でやってるらしいからな剣心
どう言う事だよ!
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:14 No.1025211572 del +
蝙也は爆発で滞空時間延ばしてるのはまあ分かるんだがどうやって急降下してんだろ
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:33 No.1025211721 del +
>でも9箇所連続攻撃出来るやつが滅茶苦茶早く剣振るのが最強なのは好きよ
最終奥義以外はメンヘラのガキの我流と同レベルのへなちょこ剣術
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:37 No.1025211747 del +
>今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
ガ オ ン
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:47 No.1025211853 del +
龍鳴閃と言う縁特攻の技
普通はただうるさいだけ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:50 No.1025211884 del +
何がすげぇってクズ龍泉の突進力ってあんなに派手なのに牙突と同レベルってことだよ
牙突どんだけつええんだよってなる
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:46:57 No.1025211935 del +
>師匠も言ってたけど奥義はようするにクッソ速いただの居合斬りだからかなり脳筋だよ
でも確かに1番早い技ならどんな技も出す前に潰せるってのはシンプル
要は格ゲー理論だよな
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:00 No.1025211968 del +
>自分の手甲をつついてないで相手を刺せよ…
華々しく散ったほうが良いから…
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:02 No.1025211979 del +
後の台詞にある通り紅蓮腕では殺す気ないだろうからね
るろ剣バトルはお互い舐めプというか意地の張り合いしてメンタルが陰ったら負けるし
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:12 No.1025212073 del +
天翔龍閃は絵に勢いのあった京都編の頃は普通にハッタリ効いてたけど人誅編のはなんか弱そう
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:22 No.1025212155 del +
突進技なので結局体重差で負ける
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:27 No.1025212191 del +
ドシュウ…(できた!?
っておかしいだろ九頭
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:34 No.1025212239 del +
>俺いまだにあまかける龍のひらめきがなんで強いのかもよくわかってない
タイミング良く追加コマンドを入力すると攻撃が強くなって技後に引き寄せの効果が発生する
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:36 No.1025212258 del +
>何がすげぇってクズ龍泉の突進力ってあんなに派手なのに牙突と同レベルってことだよ
>牙突どんだけつええんだよってなる
ハゲに攻略されてるから強いイメージはない
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:47:54 No.1025212408 del そうだねx1
>師匠も言ってたけど奥義はようするにクッソ速いただの居合斬りだからかなり脳筋だよ
得意技の九頭も飽和攻撃でとにかく相手に当てればいいって感じの理合がある
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:13 No.1025212546 del そうだねx1
    1665924493395.png-(149449 B)サムネ表示
>描くの楽な構図だったんだろうか・・・
>片腕でこうは持てないよな
ただ人殴っただけでめっちゃ吹っ飛んで後ろの塀を粉々にする程の腕力だぞ?
人一人片手で持ち上げるぐらい余裕だろ
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:14 No.1025212556 del +
九頭龍閃の突きを柄でやったらもうそれ相手にめっちゃ接近してない?
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:17 No.1025212576 del +
>ハゲに攻略されてるから強いイメージはない
あのハゲ腐っても琉球最強だろ?
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:25 No.1025212628 del +
>龍鳴閃と言う縁特攻の技
>普通はただうるさいだけ
あれも自分に影響あるよね...唾でもつけとくか?
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:26 No.1025212648 del そうだねx2
許せカツオ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:35 No.1025212717 del +
始動と同時に相手に届く超必で即死とかナーフが必要では?
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:36 No.1025212723 del +
>るろ剣バトルはお互い舐めプというか意地の張り合いしてメンタルが陰ったら負けるし
時間制限あるのにのんびり舐めプは後輩くんちょっとアレすぎる
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:42 No.1025212793 del そうだねx1
>>ハゲに攻略されてるから強いイメージはない
>あのハゲ腐っても琉球最強だろ?
薄いさんはハゲじゃねえ!
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:45 No.1025212816 del そうだねx2
>何がすげぇってクズ龍泉の突進力ってあんなに派手なのに牙突と同レベルってことだよ
>牙突どんだけつええんだよってなる
逆にいうと牙突にさらに八撃追加されるヤバさよ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:46 No.1025212833 del +
右じゃなくて左足で踏み込みから早い!
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:52 No.1025212887 del +
>刀身の肉厚な背側が前に来る逆刃刀は
>模造品で試した人によれば前重心すぎてまともに振れないそうだね
そんな重量バランスは考えて作ればいいんじゃねえのか
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:55 No.1025212912 del +
>今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
でもあれって副産物で本来の奥義って初撃の抜刀のことじゃないのかな…
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:58 No.1025212940 del そうだねx1
ほぼ同時に9つの太刀筋で必殺の剣が襲いかかってくるとか恐ろしすぎるでしょ……
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:48:59 No.1025212943 del +
>ドシュウ…(できた!?
>っておかしいだろ九頭
まぁ素早く切ってるだけだしな…
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:20 No.1025213104 del そうだねx2
>右じゃなくて左足で踏み込みから早い!
速いのにもう一歩加速する理論や
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:32 No.1025213202 del そうだねx1
>本人の性格的にもわかっててエンジョイする為にやってそう
この技出すと宗次郎や方治が喜ぶからなーってくらいの感じで楽しくやっていたのかもしれない
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:37 No.1025213239 del +
>ほぼ同時に9つの太刀筋で必殺の剣が襲いかかってくるとか恐ろしすぎるでしょ……
離れてガトリングで撃てば勝てますよ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:37 No.1025213242 del +
逆に言うと宗次郎クラスあたりからはやろうとすれば九頭龍閃出来ちゃうのかな
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:44 No.1025213304 del +
>九頭龍閃の突きを柄でやったらもうそれ相手にめっちゃ接近してない?
ていうかもうそれ九頭龍閃とは別技だよね
突きだけ2モーションあるし
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:44 No.1025213306 del +
九頭龍閃は普通は真剣でやる想定なのオーバーキルが過ぎる…
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:47 No.1025213339 del +
本来の意味の天翔龍閃は師匠に打った一回だけで後は全部手加減して打ってる
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:49:57 No.1025213416 del +
>>今にして思うと奥義の真空で元に戻ろうとする力が発生して云々も謎理論だな…
>爆発現象の吹き戻しを想定してると考えられる
>https://www.youtube.com/watch?v=aF5QBuSBP5g&t=82s
そんな威力の技を一時的にとは言え受け止めた志々雄凄くない?
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:50:18 No.1025213576 del そうだねx1
>>ハゲに攻略されてるから強いイメージはない
>あのハゲ腐っても琉球最強だろ?
最後に出てきたハゲ4兄弟の事だよ
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:50:48 No.1025213814 del +
剣心がどれだけ加減しようが人体の急所を同時に9箇所も刺されて死なない方がおかしいだろ…
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:06 No.1025213941 del +
>>>ハゲに攻略されてるから強いイメージはない
>>あのハゲ腐っても琉球最強だろ?
>最後に出てきたハゲ4兄弟の事だよ
コンパチの方か
まぁあいつらも10本刀並には強かったんだろうさ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:28 No.1025214099 del +
わかりやすくいうとガンバフライハイで
藤巻が鉄棒の近くで3回宙できるなら
4回宙できる回転力あるだろってことだな
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:32 No.1025214126 del +
>最後に出てきたハゲ4兄弟の事だよ
相手の攻撃をとりあえず一回は受けちゃう青龍さんはよく今まで生きてこれたな…って思った
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:39 No.1025214170 del +
>逆に言うと宗次郎クラスあたりからはやろうとすれば九頭龍閃出来ちゃうのかな
縁は九撃全部防いでるから理屈の上ではできる
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:41 No.1025214193 del +
>本来の意味の天翔龍閃は師匠に打った一回だけで後は全部手加減して打ってる
シシオに撃った二連目はさすがに手加減抜きじゃね
真空による加速とカウンター加わってるし
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:51:46 No.1025214230 del そうだねx1
ていうか9回殴らなくても数㌔ある鉄の塊を神速でぶつけたら刃が付いてるとか関係なしに死ぬと思うんだ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:00 No.1025214341 del +
>ていうか9回殴らなくても数㌔ある鉄の塊を神速でぶつけたら刃が付いてるとか関係なしに死ぬと思うんだ
せめてたけのこだよね
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:11 No.1025214415 del +
>>ていうか9回殴らなくても数㌔ある鉄の塊を神速でぶつけたら刃が付いてるとか関係なしに死ぬと思うんだ
>せめてたけのこだよね
たけみつ!
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:49 No.1025214719 del +
    1665924769488.jpg-(160481 B)サムネ表示
Amazonで普通に売ってるな
名前間違ってるけど
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:52 No.1025214742 del そうだねx1
突進する牙突は実はサノ以外の戦った全員に攻略されてる
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:54 No.1025214753 del +
るろ剣世界の人間は打撃じゃ死なないから…
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:52:56 No.1025214782 del +
格ゲー世界よね
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:53:17 No.1025214940 del +
>るろ剣世界の人間は打撃じゃ死なないから…
喧嘩屋に不利すぎる
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:53:45 No.1025215165 del そうだねx4
>Amazonで普通に売ってるな
>名前間違ってるけど
というか名前あってると訴えられるのでは
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:05 No.1025215309 del +
本当に人を殺したくねえんだったらせめて刀の先端丸くしろ
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:05 No.1025215311 del +
ガトツってようは突くだけだもんな
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:15 No.1025215394 del +
>>Amazonで普通に売ってるな
>>名前間違ってるけど
>というか名前あってると訴えられるのでは
下にちゃんとした名前もあるからこれもう解んねーな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:22 No.1025215444 del +
>九頭龍閃は普通は真剣でやる想定なのオーバーキルが過ぎる…
多少避けられてもどれか当たれば殺せるってだけじゃないか
全部当たるような奴はそもそも九頭龍閃まで使う必要ないだろうし
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:26 No.1025215475 del +
天翔は師匠ですら死にかけるから危険すぎるし加減し過ぎても奥義にならないって決戦前夜に言ってたな
迷い抱えてると撃っても虎伏に負けるし
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:31 No.1025215512 del +
>>Amazonで普通に売ってるな
>>名前間違ってるけど
>というか名前あってると訴えられるのでは
非公式レプリカというか海賊版というか
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:36 No.1025215546 del +
鉢金1つで耐えられる程度だろ牙突
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:54:50 No.1025215648 del そうだねx1
    1665924890431.jpg-(184976 B)サムネ表示
>るろ剣世界の人間は打撃じゃ死なないから…
なのでこうして圧力をかける
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:10 No.1025215786 del +
>>本来の意味の天翔龍閃は師匠に打った一回だけで後は全部手加減して打ってる
あれ本気だけど目釘がどうので結局本来の威力じゃないのよな
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:10 No.1025215789 del そうだねx1
逆刃刀はその気になれば即人斬れるけど不殺貫けるの?って赤空からの問いだから刃付いてないと駄目
人以外のものは容赦なく斬り捨てるって作中で剣心がいってるように斬撃必要な場面もあるしね
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:11 No.1025215792 del +
>ガトツってようは突くだけだもんな
しかも斎藤が選んだきちんとした刀じゃないとダメって設定がついたぞ
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:20 No.1025215877 del そうだねx1
>鉢金1つで耐えられる程度だろ牙突
足怪我して手前の扉も壊してるから
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:21 No.1025215883 del +
>本当に人を殺したくねえんだったらせめて刀の先端丸くしろ
あの刀はあえていつでも人斬りにもどれるように作ってある
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:55:56 No.1025216154 del +
>逆刃刀はその気になれば即人斬れるけど不殺貫けるの?って赤空からの問いだから刃付いてないと駄目
己に向いた刃が自分自身を傷つけるからな
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:56:04 No.1025216204 del +
    1665924964099.jpg-(48260 B)サムネ表示
服部先生の必殺技も見たかった
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:56:28 No.1025216394 del +
    1665924988486.png-(8697 B)サムネ表示
>まぁでも自分より重いもん持ってゆるく放り上げられたら
>放物線の頂点で重いものに懸垂する形でカラダ引き寄せればちょっと浮きそうな気はする
イケそう
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:56:32 No.1025216421 del +
>己に向いた刃が自分自身を傷つけるからな
やだかっこいい…
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:56:51 No.1025216573 del +
>服部先生の必殺技も見たかった
服部先生日常生活に困りそうなくらいガタイ良いよな
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:56:58 No.1025216631 del そうだねx1
裏にして切ったら相手は真っ二つだなって誘惑に常に誘われる呪いの武器
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:57:11 No.1025216732 del そうだねx2
>>己に向いた刃が自分自身を傷つけるからな
>やだかっこいい…
このセリフは映画版1の功績の一つ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:57:28 No.1025216879 del +
>>逆刃刀はその気になれば即人斬れるけど不殺貫けるの?って赤空からの問いだから刃付いてないと駄目
>己に向いた刃が自分自身を傷つけるからな
これが実写のオリジナルなのが驚きだった
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:57:55 No.1025217107 del +
>服部先生の必殺技も見たかった
いくらなんでもデカ過ぎこんな人間いるか
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:00 No.1025217135 del +
>ガトツってようは突くだけだもんな
刀の突きは真正面から見ると何処に切っ先があるのか
見極めるの困難やぞ距離感誤れば即死技
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:07 No.1025217177 del そうだねx2
>>服部先生の必殺技も見たかった
>服部先生日常生活に困りそうなくらいガタイ良いよな
不二より小さいから大丈夫
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:17 No.1025217246 del そうだねx2
>裏にして切ったら相手は真っ二つだなって誘惑に常に誘われる呪いの武器
実際斎藤と再開した初戦の時はキレてヤイバスッと返したからなこいつ…
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:19 No.1025217260 del +
>いくらなんでもデカ過ぎこんな人間いるか
おるやろ
ていうかおったやろ不二
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:27 No.1025217321 del +
少年マンガというより武侠の世界の理屈だからな剣心の逆刃も殺さずも
そら当時のジャンプで悪党を倒すカタルシス表現難しいで頭抱える
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:58:35 No.1025217380 del +
左之に撃った牙突も強度が玩具な仕込み杖だからあっさり折れてたな
本気で撃ち込んでたらさすがに左之でも死ぬけど手加減で壁破壊してるし
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:13 No.1025217688 del +
本気斎藤対剣心は見たかったな
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:18 No.1025217734 del +
バトル漫画だけど過去のキャラが強キャラ感保ててるのはなかなか良いバランスしているのかな
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:26 No.1025217805 del +
金属になんで脂が染み込むの?
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:39 No.1025217917 del そうだねx1
刀での攻撃の中で突きが一番殺傷力高いらしいからな
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:40 No.1025217922 del そうだねx1
>裏にして切ったら相手は真っ二つだなって誘惑に常に誘われる呪いの武器
読者の大半は一度は思ったであろう(剣心と戦った奴らは初戦の蒼紫以外は全員真剣だったら死んでるんだよな…)は剣心自身が一番わかってるんだよな
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:46 No.1025217963 del そうだねx1
>服部先生の必殺技も見たかった
なんで煙出てるんだこの人
死んだら風化して消滅するタイプの人なのか
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/16(日)21:59:47 No.1025217976 del +
幕末の京都がヤバすぎて
なんでこいつら黒船来航したくらいで国乱れてんの?ってなる
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:00:04 No.1025218107 del +
いつだって思う
シシオを投石で気絶させたやつ強すぎじゃね?
いくら金属巻いてるからって頭に牙突食らってノーダメージの男なのに
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:00:15 No.1025218179 del +
>>服部先生の必殺技も見たかった
>いくらなんでもデカ過ぎこんな人間いるか
昔の日本人は小柄だったからね
今の185cmの人だと相対的に服部先生くらいのガタイに見えちゃう
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:00:24 No.1025218246 del +
>金属になんで脂が染み込むの?
日本刀は鋼のミルフィーユだから隙間に染みるんじゃね知らんけど
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:00:37 No.1025218343 del +
剣心ってちょっと揺さぶられると割と相手を殺そうとするよな
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:00:43 No.1025218394 del そうだねx2
>金属になんで脂が染み込むの?
中華鍋みたいなもんじゃね
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:20 No.1025218686 del そうだねx1
>刀での攻撃の中で突きが一番殺傷力高いらしいからな
運動エネルギーが一点に集中するし
そもそも斬っただけでは人間はなかなか死なん
突いて臓器を破壊してショック死狙わなきゃ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:27 No.1025218746 del +
>金属になんで脂が染み込むの?
鍋とかシーズニングするじゃん
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:32 No.1025218792 del +
逆刃刀は鎌とか鉈みたいな形状だから斬り易そう
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:34 No.1025218808 del +
>剣心ってちょっと揺さぶられると割と相手を殺そうとするよな
初期はちょっと短気っていうかその辺顕著だったよな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:36 No.1025218827 del +
    1665925296641.jpg-(119842 B)サムネ表示
どや
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:42 No.1025218882 del +
>>金属になんで脂が染み込むの?
>中華鍋みたいなもんじゃね
刃物でも油染みるよね
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:43 No.1025218893 del +
>幕末の京都がヤバすぎて
>なんでこいつら黒船来航したくらいで国乱れてんの?ってなる
るろ剣世界だと割と薩長がクズだからって理由になってるような
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:01:44 No.1025218903 del そうだねx1
>幕末の京都がヤバすぎて
>なんでこいつら黒船来航したくらいで国乱れてんの?ってなる
4隻の蒸気船くらい1人で始末しそうなやつがゴロゴロしてる
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:04 No.1025219061 del +
>>剣心ってちょっと揺さぶられると割と相手を殺そうとするよな
>初期はちょっと短気っていうかその辺顕著だったよな
半分メンヘラだよな
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:13 No.1025219142 del +
    1665925333645.webp-(27802 B)サムネ表示
>逆刃刀は鎌とか鉈みたいな形状だから斬り易そう
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:26 No.1025219246 del +
    1665925346900.jpg-(371507 B)サムネ表示
マンガだと大きく見えるけど等身大にすると意外と小さいな…ってなるからね
服部さんもそんなに大きくないのかもしれない
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:42 No.1025219388 del そうだねx2
>4隻の蒸気船くらい1人で始末しそうなやつがゴロゴロしてる
流石に蒸気船始末出来そうなのは月岡ぐらい
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:54 No.1025219469 del +
>半分メンヘラだよな
オロ?とか言う奴が頭おかしくないわけないだろいいかげんにしろ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:54 No.1025219470 del +
>どや
作中屈指の面白大道芸武器きたな…
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:02:56 No.1025219488 del +
    1665925376478.jpg-(15000 B)サムネ表示
>どや
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:03:01 No.1025219524 del +
>マンガだと大きく見えるけど等身大にすると意外と小さいな…ってなるからね
>服部さんもそんなに大きくないのかもしれない
凄み理論だな
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:03:21 No.1025219691 del +
>>半分メンヘラだよな
>オロ?とか言う奴が頭おかしくないわけないだろいいかげんにしろ
オロロ…
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:03:37 No.1025219833 del +
>どや
バンダイとかのおもちゃ感
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:03:43 No.1025219877 del そうだねx1
>バトル漫画だけど過去のキャラが強キャラ感保ててるのはなかなか良いバランスしているのかな
キャラのパワーバランスに関してはジャンプ漫画の中でもトップクラスに違和感なく出来てると思うよ
武器に関しては時々超兵器が混ざるけど
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:03:50 No.1025219931 del +
連刃は映画だと主力武器だった
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:02 No.1025220021 del +
初期の剣心って見た目より内面安定してなかったんかね
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:02 No.1025220022 del そうだねx3
>>オロ?とか言う奴が頭おかしくないわけないだろいいかげんにしろ
>オロロ…
オロロロロロロロ……
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:11 No.1025220098 del +
>フランベルジュは裂傷でなく肉が抉れるらしい
>無限刃も一種の波刃だし抉れそうな気がする
こんな形状のパン切り包丁で指を抉ってな…
今でも古傷がピリピリする
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:32 No.1025220272 del +
オロって言うのやめろって言ってたのは原作か二次創作か思い出せない
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:51 No.1025220430 del そうだねx1
>初期の剣心って見た目より内面安定してなかったんかね
28にもなってちょっと情けないよね
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:55 No.1025220465 del そうだねx1
>キャラのパワーバランスに関してはジャンプ漫画の中でもトップクラスに違和感なく出来てると思うよ
弥彦…?十本刀…?
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:04:57 No.1025220478 del +
>オロって言うのやめろって言ってたのは原作か二次創作か思い出せない
藤原竜也だ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:05:26 No.1025220739 del +
>オロって言うのやめろって言ってたのは原作か二次創作か思い出せない
何がござるだ!とは言ってた
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:05:28 No.1025220754 del +
刃衛と斎藤あと張でも抜刀斎モードになっちゃったからこりゃまずいってなってた
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:05:45 No.1025220887 del +
少年漫画にしてはやけにインフレ少ない漫画だったな
嫁の弟やってきてうなだれたり拳が壊れたとかでデバフまでかかるし
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:05:46 No.1025220891 del +
>弥彦…?十本刀…?
雑魚はまた別
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:06:01 No.1025221031 del +
デタラメ度でいったら薄刃之太刀も大概である
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:06:03 No.1025221056 del そうだねx1
>どや
縫合が困難になるカッターの刃を消しゴムで挟むスケ番武器
引き攣れ起きて片方の傷が消えない
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:06:07 No.1025221084 del +
>>初期の剣心って見た目より内面安定してなかったんかね
>28にもなってちょっと情けないよね
だから東京を離れて一人になった
追いかけてきた
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:06:30 No.1025221268 del そうだねx2
>少年漫画にしてはやけにインフレ少ない漫画だったな
ケンシロウとかもだけど主人公が最初から上澄みだと起こりがち
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:07:00 No.1025221506 del +
    1665925620061.jpg-(72451 B)サムネ表示
逆刃刀とは兄弟
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:07:02 No.1025221523 del +
>雑魚はまた別
ダブスタクソオヤジ!
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:07:22 No.1025221720 del そうだねx2
当時は本当に(女性キャラとして)何とも思わなかったのに
人妻になった途端なんか魅力的になった気がする薫殿
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:07:23 No.1025221727 del +
>>キャラのパワーバランスに関してはジャンプ漫画の中でもトップクラスに違和感なく出来てると思うよ
>弥彦…?十本刀…?
蝙也が剣心相手にいい勝負とかしてないし
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:08:03 No.1025222038 del +
おろ?とかは一回精神ぶっ壊れかけて流浪人として生きていく際に作った感じあるからな
素の剣心は師匠や永倉と会話してる時のだろうし
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:08:09 No.1025222094 del そうだねx3
    1665925689081.jpg-(121893 B)サムネ表示
>剣心ってちょっと揺さぶられると割と相手を殺そうとするよな
ちゃんと加減はするのでセーフ
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:08:44 No.1025222370 del +
    1665925724197.jpg-(16599 B)サムネ表示
>デタラメ度でいったら薄刃之太刀も大概である
あの頃の赤空はインドかぶれだったんだろうな
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:08:48 No.1025222407 del +
>逆刃刀とは兄弟
斬撃の鋭さの割に思ったほど深くなくて熱さは気合で耐える!される秘剣…
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:08:50 No.1025222417 del +
>ダブスタクソオヤジ!
主役の演技が微妙なんだがあれ
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:09:15 No.1025222624 del +
    1665925755652.jpg-(92829 B)サムネ表示
>この漫画和月のアイディアが斜め方向に強引過ぎて
>まともに指摘やツッコミしただけで重箱の隅突くような指摘止めろと言われる始末
二弾ジャンプ以外は普通に許容範囲
神谷活心流奥義も怪しいが
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:09:21 No.1025222668 del +
>連刃は映画だと主力武器だった
なんかすごい武器出してきたと思ったら鞘しか持ってない剣心に普通に劣勢で駄目だった
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:09:34 No.1025222770 del +
薄刃之太刀は最初からムチに刃を付けただけだと思えばなんとか
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:09:36 No.1025222782 del そうだねx1
>おろ?とかは一回精神ぶっ壊れかけて流浪人として生きていく際に作った感じあるからな
>素の剣心は師匠や永倉と会話してる時のだろうし
どんなキャラを目指していたんだ…
いや学もないし迷走してる感はあるけど
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:09:45 No.1025222854 del +
赤空バカだろう…
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:10:14 No.1025223125 del そうだねx2
>当時は本当に(女性キャラとして)何とも思わなかったのに
>人妻になった途端なんか魅力的になった気がする薫殿
北海道編可愛いよな薫
汗臭そうなのも良かったけど
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:10:19 No.1025223168 del +
>>逆刃刀とは兄弟
>斬撃の鋭さの割に思ったほど深くなくて熱さは気合で耐える!される秘剣…
炎はあくまでたまたまそうなっただけで基本コンセプトは1がだんだん0.5とかになっていくところをずっと0.8で安定してキープできる刀だし
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:10:24 No.1025223206 del そうだねx1
>当時は本当に(女性キャラとして)何とも思わなかったのに
>人妻になった途端なんか魅力的になった気がする薫殿
俺はロリコンだから小学生の頃から操殿と燕ちゃんが好きだったよ
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:10:28 No.1025223257 del そうだねx2
>赤空バカだろう…
バカじゃなかったら殺人奇剣とか作らんし
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:10:51 No.1025223442 del +
>赤空バカだろう…
孫の世のためとか辞世の句みたいなの密かに残してたけど
絶対楽しんで打ってただろみたいな剣多すぎる
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:04 No.1025223568 del +
流浪人なんてぶっちゃけ世捨て人だし
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:10 No.1025223616 del +
>赤空バカだろう…
だから反省して逆刃刀を神社に奉納したんだろ!?
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:11 No.1025223625 del そうだねx2
>赤空バカだろう…
作ってるのビックリドッキリブレードばっかだし疑いようも無く
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:35 No.1025223824 del +
    1665925895083.jpg-(291386 B)サムネ表示
わりと普通の技もある活心流
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:35 No.1025223828 del +
無限刃は切れ味自体は悪いと作中で言われてるからな
最強の刀というわけじゃなくてあくまでもコンセプト武器
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:11:47 No.1025223930 del +
賢者モードに突入しただけだって
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:05 No.1025224093 del そうだねx2
    1665925925437.webp-(5472 B)サムネ表示
つまりこう
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:13 No.1025224176 del +
初期薫殿って16なのよな
三十路が手を出しちゃいかんよ
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:33 No.1025224321 del +
無限刃は実際志々雄の死体と一緒に燃えて5年以上放置されても切れ味が全く落ちないまま悪太郎の手に渡ったから本当に赤空の集大成なんだ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:46 No.1025224446 del +
無限刃の傷跡って肉をそがれるし焼かれるしメチャクチャ跡残りそうだな
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:56 No.1025224517 del +
>無限刃は切れ味自体は悪いと作中で言われてるからな
>最強の刀というわけじゃなくてあくまでもコンセプト武器
あの世界だと切れ味とか意味ない気もする
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:12:59 No.1025224548 del +
    1665925979766.jpg-(32659 B)サムネ表示
>初期薫殿って16なのよな
>三十路が手を出しちゃいかんよ
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:13:26 No.1025224806 del +
むしろ三十路が手を出された結果なのでは
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:13:27 No.1025224823 del +
>初期薫殿って16なのよな
>三十路が手を出しちゃいかんよ
恵のレス
16なら嫁に行ってもおかしくない年だろ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:13:34 No.1025224873 del +
切った瞬間に焼いて止血してくれる親切刀
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:13:52 No.1025225014 del そうだねx2
>No.1025224548
この前まで毎晩3回はいけてたのに
今は2回で精一杯みたい…
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:05 No.1025225112 del +
>切った瞬間に焼いて止血してくれる親切刀
戦闘可能な時間に縛りがあるのに出来るだけ長く戦闘しようとしてるよね
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:09 No.1025225162 del +
人妻という付加価値は付いた
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:26 No.1025225301 del +
>>No.1025224548
>この前まで毎日3発はいけてたのに
>今は2発で精一杯みたい…
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:36 No.1025225386 del +
恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:40 No.1025225421 del +
>最高に地味だけど宇水の戦法かなり強い
あの人普通に強いからな
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:45 No.1025225464 del +
修練場でザコぶら下げて斬ってたけど油補充してたんだろうか
その割に燃やして油消費してたけど
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:14:58 No.1025225565 del +
>恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
まだ27歳だぞ
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:15:11 No.1025225677 del +
こういう遠回しに生臭い話超好き
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:15:29 No.1025225831 del +
>恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
左之助とくっつくと思ってたけど
左之助は妹いるからいいか
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:15:57 No.1025226050 del +
>>最高に地味だけど宇水の戦法かなり強い
>あの人普通に強いからな
ティンべーとローチンの基本戦術は地味って言われるけど
剣心も抜刀術ばっかりだもんな
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:02 No.1025226106 del そうだねx2
赤空の息子はまともかと思いきやただの包丁をアホみたいな切れ味にする加減知らずという
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:05 No.1025226130 del +
>>最高に地味だけど宇水の戦法かなり強い
>あの人普通に強いからな
弟弟子が応用戦法使ってくれるのか楽しみだ
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:23 No.1025226298 del +
薫殿はこちらの竹刀の扱いにも長けているでござるな
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:30 No.1025226352 del +
抜刀2つしかなくない?
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:42 No.1025226460 del +
>>赤空バカだろう…
>孫の世のためとか辞世の句みたいなの密かに残してたけど
>絶対楽しんで打ってただろみたいな剣多すぎる
後年になっていざ自分の作った作品群を眺めて「なんで俺こんなんばっかり作ってたんだろう…」って賢者モードになったんじゃね?
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:16:43 No.1025226470 del +
>>恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
>まだ27歳だぞ
晩婚化と医療の発展が進んで麻痺してるが30近くにもなればリスクは高いぞ
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:17:15 No.1025226738 del そうだねx1
当時の平均年齢とかから考えても北海道編の時点でとっくに枯れてんだろ剣心
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:17:24 No.1025226822 del +
実写だと怖すぎる焔霊あんなの近付けないし間合いもわかんない
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:17:33 No.1025226880 del +
百花繚乱?でいきなり武器破壊されたし宇水的にもうあれしかない
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:17:34 No.1025226894 del +
ぐれんかいな
だったっけ
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:17:53 No.1025227057 del +
>>>最高に地味だけど宇水の戦法かなり強い
>>あの人普通に強いからな
>ティンべーとローチンの基本戦術は地味って言われるけど
>剣心も抜刀術ばっかりだもんな
なにより基本戦術しか使ってない状態で斎藤圧倒してるからな
メンタル面ではボロ負けしてたけど戦闘面では殆ど勝ってたよ
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:11 No.1025227203 del +
当時から北斎みたいな人もいるし
薫殿がえっち服で誘えばまあ
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:23 No.1025227300 del +
    1665926303146.jpg-(91332 B)サムネ表示
秘剣
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:23 No.1025227303 del +
>抜刀2つしかなくない?
双龍閃
双龍閃・雷
飛龍閃
天翔龍閃
本編だけでも4つのはずだが
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:34 No.1025227409 del +
    1665926314598.jpg-(257613 B)サムネ表示
ネタばれすんなタコ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:53 No.1025227579 del +
剣心と薫殿の子供が活躍する
るろうに心太はまだですか
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:18:55 No.1025227599 del +
斬れない刀とか最高じゃね!?
使い手が悩むように出来たらもうかんぺきだろ!
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:02 No.1025227642 del そうだねx1
>なにより基本戦術しか使ってない状態で斎藤圧倒してるからな
>メンタル面ではボロ負けしてたけど戦闘面では殆ど勝ってたよ
宇水さんの弟弟子さん何やってはるんですか
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:19 No.1025227767 del +
>>>恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
>>まだ27歳だぞ
>晩婚化と医療の発展が進んで麻痺してるが30近くにもなればリスクは高いぞ
そんな真面目な話されても…
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:19 No.1025227775 del +
    1665926359542.jpg-(85776 B)サムネ表示
実写のほう最近見たが
あんな世界観で不殺とか無茶もいいとこだと思ったわ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:34 No.1025227910 del +
カグヅチって槍とかならなんなく防げそう
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:37 No.1025227929 del +
飛天の開祖が居合大好きだったんだろう
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:39 No.1025227945 del +
北海道だと体力が駄目になってる剣心と永倉さんに鬱期に入ってる斎藤
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:19:58 No.1025228087 del +
アラサーだから傷ついちゃった
まあ事実だけど
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:20:01 No.1025228115 del そうだねx2
>剣心と薫殿の子供が活躍する
>るろうに心太はまだですか
るろうに弥彦も見たい
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:20:05 No.1025228153 del +
>>抜刀2つしかなくない?
>双龍閃
>双龍閃・雷
>飛龍閃
>天翔龍閃
>本編だけでも4つのはずだが
飛龍閃も抜刀術じゃ無かったっけ?
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:20:50 No.1025228489 del +
>>>抜刀2つしかなくない?
>>双龍閃
>>双龍閃・雷
>>飛龍閃
>>天翔龍閃
>>本編だけでも4つのはずだが
>飛龍閃も抜刀術じゃ無かったっけ?
魚沼宇水が二次裏やってるの初めて見た…
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:20:54 No.1025228509 del +
斎藤が本気で燃えるところが北海道編の見せ場だと思う
剣心がいないところでだろうがな
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:04 No.1025228590 del +
>>恵さんはそろそろ年齢的に子供産めなくなるんじゃ…今更誰と結婚すんだって話だが
>まだ27歳だぞ
今は40くらいでも遅いかなってくらいだけど
明治で27未婚はやばいっす…
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:06 No.1025228611 del +
>カグヅチって槍とかならなんなく防げそう
あれヒットしたら火柱上がるトンデモ技だぞ
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:19 No.1025228707 del +
>北海道だと体力が駄目になってる剣心と永倉さんに鬱期に入ってる斎藤
永倉さん46にゃ見えんよ…
ありゃ還暦の顔だ
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:19 No.1025228718 del そうだねx2
>るろうに弥彦も見たい
弥彦と燕ちゃんが道場を経営して息子が剣を通して悲喜こもごもの人情噺を繰り広げる
るろうに蛍はまだですか
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:36 No.1025228868 del +
>あれヒットしたら火柱上がるトンデモ技だぞ
後に描かれたんだっけ?
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:21:52 No.1025228979 del +
斉藤さんやる気出すと相対的に相手が雑魚化するんだもの
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:22:00 No.1025229056 del そうだねx1
>斎藤が本気で燃えるところが北海道編の見せ場だと思う
>剣心がいないところでだろうがな
というかこのあとの斎藤ってちょこちょこ警察の仕事して晩年は女子校勤務だからどうしてもこの戦いで牙が折れるのは確定なんだよな…
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:02 No.1025229512 del +
>>斎藤が本気で燃えるところが北海道編の見せ場だと思う
>>剣心がいないところでだろうがな
>というかこのあとの斎藤ってちょこちょこ警察の仕事して晩年は女子校勤務だからどうしてもこの戦いで牙が折れるのは確定なんだよな…
晩年って斎藤の享年70だぞ
まだまだ先だろ
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:03 No.1025229518 del +
>明治で27未婚はやばいっす…
30年くらい前でもクリスマスケーキって言われてたもんな
25過ぎたらやばいって
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:12 No.1025229599 del +
>百花繚乱?でいきなり武器破壊されたし宇水的にもうあれしかない
あれ何で鉄球壊れたんだろう
牙突を受け流しきれなかった?
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:31 No.1025229744 del +
弥彦参戦フラグみたいなのも立ててるけど話進まねぇ…
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:47 No.1025229876 del +
    1665926627930.jpg-(52109 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:23:52 No.1025229911 del +
剣心の娘(第二子)見たかったなぁ
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:24:04 No.1025229988 del +
>実写のほう最近見たが
>あんな世界観で不殺とか無茶もいいとこだと思ったわ
映画の方が漫画より「一対多数を基本とした剣術」っぽさはあった
なんせ漫画はモブ相手には神速で終わりだからな
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:25:12 No.1025230577 del +
るろ剣が流行って銃口を見ておけば銃を躱すのは訳ないと知った
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:25:36 No.1025230779 del そうだねx3
>るろ剣が流行って銃口を見ておけば銃を躱すのは訳ないと知った
試してみると分かるけど結構タイミングはシビアだぞ
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:25:44 No.1025230851 del +
>>無限刃は切れ味自体は悪いと作中で言われてるからな
>>最強の刀というわけじゃなくてあくまでもコンセプト武器
>あの世界だと切れ味とか意味ない気もする
切れ味悪いから斬撃の鋭さのわりに威力ないって本編でしっかり言われてるんだから意味あるよ
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:26:04 No.1025230994 del +
相手の目線と銃口の動きを見てれば避けれるって誰が最初に言い出したのか
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:26:12 No.1025231073 del +
    1665926772793.jpg-(6328 B)サムネ表示
カグツチは漫画見る限り火炎放射器みたいなもんじゃないかな
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:26:23 No.1025231161 del +
>るろ剣が流行って銃口を見ておけば銃を躱すのは訳ないと知った
そうはいうけど結構ブレるしそもそもの集弾率も悪いから正確な着弾位置なんてわからん気がする
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:26:34 No.1025231254 del そうだねx4
>ゴールデンカムイとか読んでると創作物として現実の物理法則や戦闘状況がよく描写されててすごい緊張感が出る
>それがるろ剣みたいなテキトーさだとどうせ主人公が勝つんでしょみたいな緊張感は無くなる
>創作物としてどっちが勝ってるとか負けてるとか言うつもりはない
金カムはモブ以外の生命力と痛覚に対する耐性がおかしすぎる
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:26:56 No.1025231412 del そうだねx1
見も蓋も無いが中年のおっさんが女子高生に手を出したようなもんなんだよな…
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:27:17 No.1025231557 del +
>切れ味悪いから斬撃の鋭さのわりに威力ないって本編でしっかり言われてるんだから意味あるよ
あの世界で刃物の切れ味の良し悪しで戦闘結果変わったことあったか?
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:28:18 No.1025232064 del +
>晩年って斎藤の享年70だぞ
>まだまだ先だろ
明治15年(1882年)現在で斎藤は38
警察辞めるのが1992年で48のとき
50になった1994年から女子校勤務になる
剣心がもう壬生の狼だった斎藤を見ることはなかったって言ってるからまあここで終わりだろ
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:28:40 No.1025232222 del +
でもノコギリで斬られた方が傷口がやばくない?
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:28:41 No.1025232237 del +
ウルミンやティンべーとローチンみたいに実際に存在する変わった武器におかしなやつが紛れ込んでるもほんとに見えてしまう
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:28:46 No.1025232277 del そうだねx1
>金カムはモブ以外の生命力と痛覚に対する耐性がおかしすぎる
腹に穴開いても普通に戦えるからな
不死身の杉元だけならまだしもネームドはだいたいみんなそうだし
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:28:51 No.1025232316 del そうだねx7
>>晩年って斎藤の享年70だぞ
>>まだまだ先だろ
>明治15年(1882年)現在で斎藤は38
>警察辞めるのが1992年で48のとき
>50になった1994年から女子校勤務になる
割と最近だな
俺生まれてるわ
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:29:10 No.1025232481 del +
>見も蓋も無いが中年のおっさんが女子高生に手を出したようなもんなんだよな…
現代とは年齢観だいぶ違うぞ
20過ぎたら行き遅れだからな
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:29:42 No.1025232726 del +
>割と最近だな
>俺生まれてるわ
ムムーッ!
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:29:56 No.1025232807 del +
>>晩年って斎藤の享年70だぞ
>>まだまだ先だろ
>明治15年(1882年)現在で斎藤は38
>警察辞めるのが1992年で48のとき
>50になった1994年から女子校勤務になる
>剣心がもう壬生の狼だった斎藤を見ることはなかったって言ってるからまあここで終わりだろ
昭和の頃は定年50代だったもんな
今じゃ70代でも働いてるけど
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:30:13 No.1025232962 del +
>>晩年って斎藤の享年70だぞ
>>まだまだ先だろ
>明治15年(1882年)現在で斎藤は38
>警察辞めるのが1992年で48のとき
>50になった1994年から女子校勤務になる
>剣心がもう壬生の狼だった斎藤を見ることはなかったって言ってるからまあここで終わりだろ
不老不死か
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:30:27 No.1025233060 del +
>カグツチは漫画見る限り火炎放射器みたいなもんじゃないかな
それ本当に人の脂なんすかね……?
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:31:03 No.1025233341 del +
>20過ぎたら行き遅れだからな
史料から見られる実際の女子の一般的な結婚年齢は25歳前後なんだけど「ねえやは十五で嫁に行き」が一人歩きしちゃってる
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:31:21 No.1025233498 del +
    1665927081954.png-(267464 B)サムネ表示
ちゃんと派手な技も持ってる宇水さん
斎藤との戦いは牙突メタに徹してたから地味になっちゃっただけなんだ
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:31:41 No.1025233657 del +
150歳超えて剣士とか
刃牙の海皇みたいになってるな
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:31:59 No.1025233806 del +
>>20過ぎたら行き遅れだからな
>史料から見られる実際の女子の一般的な結婚年齢は25歳前後なんだけど「ねえやは十五で嫁に行き」が一人歩きしちゃってる
少なくとも22で未婚煽られる恵がいるるろ剣世界じゃそうなってるから実際の明治がどうとかではない
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:32:11 No.1025233919 del +
まぁ女の結婚年齢は早いに越したことはない
男は60でも種撒けるけど女はね…
PLAY
785 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:32:31 No.1025234074 del +
>でもノコギリで斬られた方が傷口がやばくない?
数年前に切られたアイドルがいたな
今でも指が動かないんだっけ
PLAY
786 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:33:02 No.1025234322 del +
刀にうんこつけて持ち歩いてるようなもんだろ
普通にきたない
PLAY
787 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:33:07 No.1025234363 del +
>>でもノコギリで斬られた方が傷口がやばくない?
>数年前に切られたアイドルがいたな
>今でも指が動かないんだっけ
あれは可哀想だったよな
PLAY
788 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:33:46 No.1025234697 del +
明治までは元服が15だったのも大きいな
PLAY
789 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:33:54 No.1025234749 del そうだねx1
>まぁ女の結婚年齢は早いに越したことはない
>男は60でも種撒けるけど女はね…
出産子育てはパワー使うからなあ
真面目に過労死しかねないこともあるし
PLAY
790 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:35:07 No.1025235318 del +
無限刃と煉獄が揃ったらもう無敵だろ…
PLAY
791 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:36:09 No.1025235774 del +
>無限刃と煉獄が揃ったらもう無敵だろ…
なんちゃら鮫兵団とかいうのもあんなボロ船買うためにししおとぶつかるとかアホだよな
PLAY
792 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:36:35 No.1025235978 del +
>無限刃と煉獄が揃ったらもう無敵だろ…
津南「そうだね…」
PLAY
793 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:36:52 No.1025236125 del +
>無限刃と煉獄が揃ったらもう無敵だろ…
無敵じゃないことは志々雄が一番よくわかってるだろ
だから京都に火を放った間に江戸を黒船で夜襲してパニック起こして政府要人暗殺するなんて回りくどい計画立ててるんだ
PLAY
794 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:37:05 No.1025236227 del +
煉獄もあえてボロボロにしておけば壊れなかったかもしれない
PLAY
795 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:37:37 No.1025236497 del そうだねx1
多分映画のセットとして組まれた煉獄の方が本物の煉獄より頑丈よね
PLAY
796 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:37:42 No.1025236533 del +
誰だよあんなポンコツ戦艦買わせたの
PLAY
797 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:38:03 No.1025236711 del +
>ちゃんと派手な技も持ってる宇水さん
>斎藤との戦いは牙突メタに徹してたから地味になっちゃっただけなんだ
武器の両端の刃のところと玉のところいちいち向き入れ替えながら突きの連続繰り出してくるってまあまあすごいよな
PLAY
798 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:38:39 No.1025236979 del +
>無敵じゃないことは志々雄が一番よくわかってるだろ
>だから京都に火を放った間に江戸を黒船で夜襲してパニック起こして政府要人暗殺するなんて回りくどい計画立ててるんだ
あれ謎すぎるって言うかさ
そもそも大久保利通ですらサクッと暗殺できるのに
わざわざパニック起こしてだれ暗殺するつもりだよっていう
PLAY
799 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:38:41 No.1025236982 del +
牙突で学校の壁とか壊してなければ良いのだが
PLAY
800 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:39:21 No.1025237308 del +
>>あれヒットしたら火柱上がるトンデモ技だぞ
>後に描かれたんだっけ?
志々雄主役のスピンオフがある
法治とかも活躍盛られてた
PLAY
801 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:39:47 No.1025237510 del +
のこぎり状にして相手の再生速度を遅らせようって設計思想なんじゃ
PLAY
802 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:39:48 No.1025237513 del +
>法治とかも活躍盛られてた
特に意味のない拳銃術
PLAY
803 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:39:49 No.1025237528 del +
刀の臭いすごそう
PLAY
804 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:39:52 No.1025237548 del +
暗殺自体より国内を混乱させるのが目的だから
街を焼くのも支持出せる人間を暗殺して統制できなくするのも
両方目的なんでないかな
PLAY
805 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:07 No.1025237673 del +
>のこぎり状にして相手の再生速度を遅らせようって設計思想なんじゃ
暗殺者にはいらない発想では?
PLAY
806 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:11 No.1025237704 del +
>>>あれヒットしたら火柱上がるトンデモ技だぞ
>>後に描かれたんだっけ?
>志々雄主役のスピンオフがある
>法治とかも活躍盛られてた
ほうじさんいい歳して若い芸子に顔真っ赤にしてたよね
童貞なのかな
PLAY
807 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:13 No.1025237721 del +
>あれ謎すぎるって言うかさ
>そもそも大久保利通ですらサクッと暗殺できるのに
>わざわざパニック起こしてだれ暗殺するつもりだよっていう
全員
政治できるやつ全員消してから新月村みたいに自分の部下に盗賊まがいのことやらせれば弱肉強食の戦国時代になるだろって考えだから
PLAY
808 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:19 No.1025237770 del そうだねx1
>牙突で学校の壁とか壊してなければ良いのだが
リアル斎藤一は晩年に竹刀で吊るした空き缶に牙突して缶は全く揺れないけど穴開けてすげー!って逸話残ってる
PLAY
809 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:25 No.1025237820 del +
そもそもの本人も臭そう
PLAY
810 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:27 No.1025237835 del +
>法治とかも活躍盛られてた
志々雄VS剣心のときにライフルを捨てたことに上手く意味を持たせたな
PLAY
811 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:40:34 No.1025237886 del +
>>法治とかも活躍盛られてた
>特に意味のない拳銃術
ライフルだよ
まぁ一応戦えるってことだろう
PLAY
812 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:41:10 No.1025238195 del +
あの世界包帯巻いて寝とけばだいたい治るからなあ
PLAY
813 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:41:22 No.1025238300 del +
>そもそもの本人も臭そう
風呂が月1なだけで行水は毎日やってるだろ
というかやらないと体温上がり続けて死ぬし
PLAY
814 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:41:26 No.1025238331 del +
>そもそもの本人も臭そう
近づいたら膿の臭いしそうだよね
でもあんな身体でもチンポは立つんだから不思議
PLAY
815 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:41:38 No.1025238430 del +
>つもりだよっていう
>全員
>政治できるやつ全員消してから新月村みたいに自分の部下に盗賊まがいのことやらせれば弱肉強食の戦国時代になるだろって考えだから
何をもって全員というか知らんけど宗次郎だけで数十人くらい簡単にやれるやろ
PLAY
816 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:42:02 No.1025238616 del +
あんだけ体温高かったら神経が焼けそうだけど
PLAY
817 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:42:22 No.1025238763 del +
>何をもって全員というか知らんけど宗次郎だけで数十人くらい簡単にやれるやろ
宇水さんですら選抜警官50人皆殺しにしてるからね
PLAY
818 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:43:25 No.1025239255 del +
行水でどうかなるレベルの熱じゃないだろ…
PLAY
819 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:43:34 No.1025239314 del +
張の傷口が縫えずに腐って死ぬ刀もその場で斬り殺せば済む話で意味わからんです
PLAY
820 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:43:39 No.1025239364 del +
>>牙突で学校の壁とか壊してなければ良いのだが
>リアル斎藤一は晩年に竹刀で吊るした空き缶に牙突して缶は全く揺れないけど穴開けてすげー!って逸話残ってる
死ぬ最後も床の間で座禅組んで死んだらしいね
PLAY
821 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:43:50 No.1025239448 del +
>何をもって全員というか知らんけど宗次郎だけで数十人くらい簡単にやれるやろ
溜めて溜めて一度に殺さないと明治政府全軍vs志々雄になっちゃって確実に負けるからこんな計画立てたって本編で言ってるだろ
実際大久保暗殺されてから他の政治家がガード固くしてたし
PLAY
822 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:43:52 No.1025239464 del そうだねx1
    1665927832435.jpg-(61200 B)サムネ表示
包丁は研いだ直後が一番切れ味が良い
研いだ直後はノコギリ状
PLAY
823 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:44:45 No.1025239852 del +
>張の傷口が縫えずに腐って死ぬ刀もその場で斬り殺せば済む話で意味わからんです
仕損じることだってあるだろう
相手に逃げられるかこちらが不利になって逃げるかしても相手に切り傷さえ与えておけば再起不可能になるってのは強い
刀に毒塗ればいいじゃないかとかは言ってはいけない
PLAY
824 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:44:48 No.1025239875 del +
>>牙突で学校の壁とか壊してなければ良いのだが
>リアル斎藤一は晩年に竹刀で吊るした空き缶に牙突して缶は全く揺れないけど穴開けてすげー!って逸話残ってる
牙突ってるろ剣のオリジナル技だと思ってた…
PLAY
825 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:44:49 No.1025239884 del +
>包丁は研いだ直後が一番切れ味が良い
>研いだ直後はノコギリ状
無限刃は肉眼ではっきりデコボコしてるのがわかるからそういうミクロレベルの話じゃないぞ
PLAY
826 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:45:03 No.1025239986 del +
むしろ何で暗殺できねえんだよってなる
政府の犬とか赤末程度のやつなんだろ?
PLAY
827 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:45:18 No.1025240110 del +
なんで無限刃でこんなに伸びてんだよ
PLAY
828 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:45:41 No.1025240272 del +
>包丁は研いだ直後が一番切れ味が良い
>研いだ直後はノコギリ状
これは金属の目であって鋸の刃みたいにあの形に成型しているわけではないから
PLAY
829 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:46:20 No.1025240572 del そうだねx2
>なんで無限刃でこんなに伸びてんだよ
どんなに伸ばしても切れ味が落ちないスレだから
PLAY
830 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:46:21 No.1025240578 del そうだねx1
>紅蓮腕は連載時でもさすがに突っ込みあったんじゃないか
>そのまま刺したら勝ってたよねとかアレ腕の方が痛いよねとか
ツッコミはあったよ
サムスピじゃねぇか!って
PLAY
831 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:46:38 No.1025240705 del そうだねx2
>>>牙突で学校の壁とか壊してなければ良いのだが
>>リアル斎藤一は晩年に竹刀で吊るした空き缶に牙突して缶は全く揺れないけど穴開けてすげー!って逸話残ってる
>牙突ってるろ剣のオリジナル技だと思ってた…
牙突っていうか突きを極めるのが新撰組の幹部がだいたいやってた
PLAY
832 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:46:51 No.1025240800 del +
昔は色々ゆるかったね
PLAY
833 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:46:54 No.1025240825 del そうだねx3
>牙突ってるろ剣のオリジナル技だと思ってた…
左片手平突きは本当にあって斎藤が得意だったのは本当
牙突って名前はオリジナル
PLAY
834 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:47:12 No.1025240961 del +
>張の傷口が縫えずに腐って死ぬ刀もその場で斬り殺せば済む話で意味わからんです
切りつけとけば逃げられても死ぬから殺傷目的なら便利っちゃ便利
PLAY
835 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:47:33 No.1025241100 del +
新選組の逸話は史実とフィクションがごちゃまぜに語られてるからよ…
気を付けないと歴史ガチ勢が警察しにくるぞ
PLAY
836 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:47:48 No.1025241204 del +
>>包丁は研いだ直後が一番切れ味が良い
>>研いだ直後はノコギリ状
>これは金属の目であって鋸の刃みたいにあの形に成型しているわけではないから
でもこんなところから着想したんじゃないかな
PLAY
837 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:47:59 No.1025241286 del +
>新選組の逸話は史実とフィクションがごちゃまぜに語られてるからよ…
>気を付けないと歴史ガチ勢が警察しにくるぞ
全部司馬遼太郎ってやつが悪いんだ…
PLAY
838 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:48:15 No.1025241395 del +
まあ無限刃に限らずツッコミところ満載な武器はいっぱい出てくる漫画よね
相手に砂鉄ふりかけたらすごい勢いで振り下ろされる刀とか
PLAY
839 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:48:21 No.1025241434 del +
>新選組の逸話は史実とフィクションがごちゃまぜに語られてるからよ…
>気を付けないと歴史ガチ勢が警察しにくるぞ
歴史警察も新撰組には見て見ぬフリをしてくれるさ
PLAY
840 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:48:49 No.1025241668 del +
でもまあ無限刃が現代にまで遺ってたら「よくこんなの作れましたねえ!」と感心されてたことだろう
PLAY
841 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:48:54 No.1025241700 del +
>>新選組の逸話は史実とフィクションがごちゃまぜに語られてるからよ…
>>気を付けないと歴史ガチ勢が警察しにくるぞ
>歴史警察も新撰組には見て見ぬフリをしてくれるさ
でも斎藤が石田散薬売ってるシーンにはクレーム来まくったらしいし…
PLAY
842 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:49:57 No.1025242130 del +
>でも斎藤が石田散薬売ってるシーンにはクレーム来まくったらしいし…
それは歴史警察ではなく新撰組オタの犯行だから
PLAY
843 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:50:10 No.1025242206 del +
藤原竜也版のシシオは赤いフンドシがチラチラ見えるのが気になりました
PLAY
844 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:50:23 No.1025242301 del +
>まあ無限刃に限らずツッコミところ満載な武器はいっぱい出てくる漫画よね
武器以外もいくらでもあるしそもそもリアルな漫画じゃないし…
PLAY
845 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:50:47 No.1025242480 del +
剣の腕はそれほどでもない土方
PLAY
846 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:50:56 No.1025242550 del +
>>でも斎藤が石田散薬売ってるシーンにはクレーム来まくったらしいし…
>それは歴史警察ではなく新撰組オタの犯行だから
歴史考証に突っ込むのはどっちにしろ同じだからよ…
PLAY
847 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:51:09 No.1025242653 del +
>藤原竜也版のシシオは赤いフンドシがチラチラ見えるのが気になりました
由美「CCO様❤」
PLAY
848 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:51:36 No.1025242860 del +
ガンマン漫画で面白銃がいっぱい出てくるのと同じようなものだし…
PLAY
849 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:51:52 No.1025242969 del +
>まあ無限刃に限らずツッコミところ満載な武器はいっぱい出てくる漫画よね
北海道編すごいよね
本のページちぎったら手裏剣とかミサイルに括りつけた剣飛ばして剣術扱いとか
PLAY
850 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:52:01 No.1025243026 del +
>ガンマン漫画で面白銃がいっぱい出てくるのと同じようなものだし…
鉄砲オタク「ヘッドスペースがー」
PLAY
851 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:52:04 No.1025243038 del +
>歴史考証に突っ込むのはどっちにしろ同じだからよ…
いや新撰組オタの方は歴史じゃなくて新撰組オタが共有してるファンタジーに基づいてつっこんでるから
PLAY
852 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:52:32 No.1025243277 del +
>>歴史考証に突っ込むのはどっちにしろ同じだからよ…
>いや新撰組オタの方は歴史じゃなくて新撰組オタが共有してるファンタジーに基づいてつっこんでるから
石田散薬は史実の方だろ
PLAY
853 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:52:35 No.1025243301 del +
>>歴史考証に突っ込むのはどっちにしろ同じだからよ…
>いや新撰組オタの方は歴史じゃなくて新撰組オタが共有してるファンタジーに基づいてつっこんでるから
怖いよ…
PLAY
854 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:53:28 No.1025243647 del +
新選組害悪勢ってのもいたみたいね
最近はそうでもないようだけど
PLAY
855 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:54:19 No.1025243971 del +
>>のこぎり状にして相手の再生速度を遅らせようって設計思想なんじゃ
>暗殺者にはいらない発想では?
さっと切ってさっと逃げるのが正しい人斬りだし
いつもとどめをさせるもんでもないだろうから有効では?
PLAY
856 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:54:30 No.1025244037 del +
派手な飾りに見せかけた暗器なんて可愛いもんだ
PLAY
857 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:55:14 No.1025244353 del +
とんでもなりに理屈つけてくるのが良いところだったんだけど
北海道編はここがうまくない
PLAY
858 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:55:45 No.1025244548 del +
あんまりウソ科学を引き合いに出さなくなったね
これも時代か
PLAY
859 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:55:49 No.1025244578 del +
でもるろ剣ってフィクションの面白さの絶妙なとこにあると思うんだよな
特に多種多様な刀は
PLAY
860 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:56:29 No.1025244861 del +
しょうもないツッコミが作品の面白さを奪う
PLAY
861 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:56:30 No.1025244869 del そうだねx2
まず人間は神速で動けない
特に9つの斬撃を同時にはできない
PLAY
862 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:56:50 No.1025244999 del そうだねx2
>まず人間は神速で動けない
>特に9つの斬撃を同時にはできない
現代人がひ弱なだけ
幕末の志士はできた
PLAY
863 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:56:57 No.1025245039 del そうだねx1
>派手な飾りに見せかけた暗器なんて可愛いもんだ
相手の心理の裏に隠す!ってセリフ好き
PLAY
864 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:57:10 No.1025245119 del +
新選組はそもそもあの羽織ダサすぎて誰も着てなかった話する?
PLAY
865 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:57:26 No.1025245253 del +
まさに細けえことはいいんだよ!の精神だな
おもしろいからアリだ
PLAY
866 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:57:29 No.1025245274 del +
>さっと切ってさっと逃げるのが正しい人斬りだし
>いつもとどめをさせるもんでもないだろうから有効では?
獲物絶対殺すマンの抜刀斉の後釜だからその場で殺してなんぼでは?
PLAY
867 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:57:32 No.1025245296 del +
>新選組はそもそもあの羽織ダサすぎて誰も着てなかった話する?
返り血のシミが目立つみたいだしな
PLAY
868 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:57:51 No.1025245458 del +
>新選組はそもそもあの羽織ダサすぎて誰も着てなかった話する?
しらそん
PLAY
869 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:58:04 No.1025245566 del +
>新選組はそもそもあの羽織ダサすぎて誰も着てなかった話する?
そもそも人斬り集団じゃない話する?
PLAY
870 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:58:16 No.1025245643 del +
>とんでもなりに理屈つけてくるのが良いところだったんだけど
>北海道編はここがうまくない
そんなん気にしてたら当時のアニメ版見れねぇ
PLAY
871 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:58:33 No.1025245768 del +
最近の新選組モノは黒装束でやってるのも多いね
燃えよ剣の映画にしてもアニメのブッチギレ!にしても
PLAY
872 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:58:47 No.1025245881 del +
>そんなん気にしてたら当時のアニメ版見れねぇ
天草四郎…
PLAY
873 無念 Name としあき 22/10/16(日)22:59:15 No.1025246110 del +
>>新選組はそもそもあの羽織ダサすぎて誰も着てなかった話する?
>そもそも人斬り集団じゃない話する?
捕縛主体だよね 
そして殺した敵の数より粛清した身内の数の方が多い
PLAY
874 無念 Name としあき 22/10/16(日)23:00:22 No.1025246599 del +
当時のアニメは京都編からガラッと演出とか変わった記憶がある
神谷道場での斎藤との斬り合いとか原作以上のヤバい殺気だった
10/19 23:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト