古川陽明

4.9万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfurunomitamaさんをフォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・在家密教行者『古神道祝詞CDブック』第八刷発売中。顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
宮司退任のお知らせ  この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます            古川陽明
画像
35
615
このスレッドを表示
秩父今宮神社と秩父神社を参拝 秩父神社では言わないと出してくれない鎮宅霊符を頂き、また思金神とのご縁が増えてきたので御札を頂く
画像
画像
画像
画像
1
110
三峯神社にて今年も御眷属拝借し、御仮屋にて御饌御酒を捧げて祝詞を奏上し御眷属を再度遣わせたまへと祈りました 一年一度のささやかな儀式
画像
120
返信先: さん
みんなその時その時はすごかったんですけどね。 みんな集めた秘伝の重みで一歩も動けないまま、ずっと同じところにいますよね。 もしかしたら、朝夕勤行欠かさないお婆さんみたいなのが最良なんではないかと、あれこそ器量ではないかみたいな、最近そんな感じです。
1
29
返信先: さん
密教とか魔術とか神仙道とかやってる人が皆コレクターになって凡人で死んでいったのをたくさん見てきましたので シンプルに削っていく方向になりました
1
16
返信先: さん
あれは在家用にトリートメントされているので年に二回の浴酒にさえ出せば大丈夫な代物です 浴酒に出せないと厳しいでしょうけど
1
1
ついにか
引用ツイート
AFPBB News
@afpbbcom
「中国は早期台湾統一を決意」 米国務長官afpbb.com/articles/-/342
16
タロット史ガチ勢の方々向けの情報。 豊富な図版や注釈で第一級のタロット成立史研究資料との世評高い、ヴィターリ&ハワード著『ボローニャとタロット』。待望の英訳版が、オリジナルのイタリア語版から実に200頁も大増量された形でいよいよ来月発売。 museodeitarocchi.com/store/product/
画像
2
221
このスレッドを表示
学術的に神道の霊魂観は正解が無いので(学術的に立証できない)歴史的にこう言われているくらいにしか言えないが、私は実践者なので、実践の世界で伝承されてきた事と、自分の体験や学びから活きた霊魂観が話せる 平田篤胤も「霊能真柱」にて霊魂観を熱く語っているが、それが神道の根幹になるからだ
27
このスレッドを表示
話がだいぶ逸れたが、要するに神道では魂は一つではなく、複数あり、そのうちの一つは天に帰り、また一つは現世に留まり、またそのうちの一つは生まれ変わるということになる ただし、魂には個人的な強大弱小が各自にあり、弱い魂は消滅するか隠れていき、大きい魂は生まれ変わったりもする事が多い
87
このスレッドを表示
この泥魂はサハスララチャクラであり仙道のニーワン(泥丸)にも通じる 実際に拍手や神拝作法にも泥丸を刺激するあるいは活用する祭式作法が伯家神道には伝わっている 一霊四魂は本田親徳の説だが、これは伯家神道の高濱清七郎と本田が信仰厚く、伯家神道から本田が学び自家薬籠中の物にしたのだろう
1
69
このスレッドを表示
神道の源流の一つである道教では 三魂七魄として十個の魂があるとされている これも幸魂と奇魂と和魂の三魂説に通じている この辺りは源流を同じしている感じはするが論証は難しい 江戸時代の伯家神道では幸魂と奇魂と和魂と荒魂の四魂とそれを統合する泥魂(ぬるみたま)という魂があるとする
1
69
このスレッドを表示
現実面で言うと魂は複数あり(魂の数は諸説あり) 一霊四魂説は明治以降の思想であり、江戸時代までには無い霊魂観(霊という字を使っている時点でお察し) 和魂と荒魂の二魂説、幸魂と奇魂と和魂の三魂説ただし和魂を二分割したのが幸魂と奇魂という説もある 魂という無形のものを把握するのは難しい
1
73
このスレッドを表示
これは神道では魂は一つではないという霊魂観の問題と、魂魄つまり天に帰る魂と地に残り消滅するあるいは残る魄があるという魂魄論の問題になる 実際に明治以前は「霊魂」という言葉はほぼ使われず「魂魄」あるいは御魂や御霊という言葉が使われることが多かった この辺りは平田篤胤がパイオニア
1
92
このスレッドを表示
神道では輪廻転生があるかと言うのは非常に難しい問題 神道の神葬祭などの霊魂観でいうと亡くなった霊魂は産土神に従って先祖のいる霊界に行き子孫を永遠に見守るので輪廻転生はしないと言うことになる これが矛盾を孕んでいて、全てではないがある特殊な命運の人は御魂を分けて転生するという説もある
1
262
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
米アップル 新型「iPad」など発表 デザイン刷新
旅行 · トレンド
下着ユニバ
9,538件のツイート
テレビドラマ · トレンド
殺人容疑
トレンドトピック: 伊丹さん右京さん
共同通信公式
昨日
旧統一教会「刑法に抵触可能性」 被害者救済法案、今国会を念頭
BuzzFeed Japan Medical
今夜
コロナに感染したら低用量ピルは止めるべき…? 専門家に聞いた