[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1666158890502.jpg-(18368 B)
18368 B無念Nameとしあき22/10/19(水)14:54:50No.1026089089+ 19:39頃消えます
若本規夫
今話題みたいなので
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき22/10/19(水)14:56:40No.1026089481そうだねx1
個性がね・・・
2無念Nameとしあき22/10/19(水)14:57:49No.1026089720そうだねx16
素の喋り凄くしんどそうなんだけど大丈夫なのか
3無念Nameとしあき22/10/19(水)14:58:26No.1026089871そうだねx61
    1666159106334.webm-(2726846 B)
2726846 B
webm
まぁ当時の彼なら説得力あるけど…
4無念Nameとしあき22/10/19(水)14:59:17No.1026090004そうだねx14
10年前くらいは普通だったよね
いつのまにか癖が強くなった
5無念Nameとしあき22/10/19(水)14:59:48No.1026090107そうだねx15
    1666159188200.webm-(257305 B)
257305 B
>今話題みたいなので
何でカムバック?
6無念Nameとしあき22/10/19(水)15:00:16No.1026090198そうだねx21
マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
7無念Nameとしあき22/10/19(水)15:00:28No.1026090227そうだねx30
>10年前くらいは普通だったよね
>いつのまにか癖が強くなった
…?
普通だったのはちよ父やる前だったぞ
8無念Nameとしあき22/10/19(水)15:01:36No.1026090471そうだねx5
まず今個性あったり知名度のあるキャラがいない
セルとかロイエンタールとか
9無念Nameとしあき22/10/19(水)15:01:56No.1026090543そうだねx1
ぶるぁ演技以外もやってほしいんだけど
もう年のせいかできないんだっけ?
10無念Nameとしあき22/10/19(水)15:04:11No.1026091008そうだねx8
難しいセリフはねぇ
引き伸ばして言えばぁいいんだよぉ
11無念Nameとしあき22/10/19(水)15:04:56No.1026091173そうだねx43
もう80近いしな…
12無念Nameとしあき22/10/19(水)15:06:25No.1026091517そうだねx139
今の若手声優には個性が足りないって発言したんだっけ
まぁあんた程の実力者がそういうなら…
13無念Nameとしあき22/10/19(水)15:07:41No.1026091784+
>もう80近いしな…
そうなのかなら仕方ない
14無念Nameとしあき22/10/19(水)15:08:29No.1026091962+
>ぶるぁ演技以外もやってほしいんだけど
>もう年のせいかできないんだっけ?
みんなが想像する若本ボイスは今みたいな演技じゃないと出しづらいとは数年前にとしあきからきいたな
15無念Nameとしあき22/10/19(水)15:09:13No.1026092114そうだねx1
デビュー遅いからイメージよりも年食ってるんだよな
16無念Nameとしあき22/10/19(水)15:09:40No.1026092229そうだねx2
10年後生き残ってない人は多いからな
17無念Nameとしあき22/10/19(水)15:09:56No.1026092297そうだねx2
>今の若手声優には個性が足りないって発言したんだっけ
誰かに聞かれて言ったのか
突然勝手に言い出したかハナシは変わる
18無念Nameとしあき22/10/19(水)15:10:03No.1026092329+
若本さんだって10年くらい前はぶるぁばっかり依頼されること多くてうんざりしてたじゃない…
今はもうそれがあなたの個性ってなっちゃってるけどさ
19無念Nameとしあき22/10/19(水)15:10:16No.1026092374そうだねx27
イケボ声優だった人
20無念Nameとしあき22/10/19(水)15:12:10No.1026092790そうだねx9
>イケボ声優だった人
美形悪役、上役多かったなあ
なのでガンバスターのコーチは意外だった
21無念Nameとしあき22/10/19(水)15:12:21No.1026092837そうだねx3
アイマス声優とか200人ぐらいいるらしいけどまともに知られてるのは1割ぐらいか?
でも業界全体で見たら全然マシな方でもっと酷い無名が腐るほどいるっていう
バトル漫画のインフレみたいな感じ
22無念Nameとしあき22/10/19(水)15:12:36No.1026092889そうだねx37
>webm
>まぁ当時の彼なら説得力あるけど…
普通に見入ってしまった
23無念Nameとしあき22/10/19(水)15:12:44No.1026092914そうだねx9
若手声優によくモノマネされる人
24無念Nameとしあき22/10/19(水)15:13:44No.1026093168そうだねx1
今は変なタメが多すぎていまいち好きじゃないな
25無念Nameとしあき22/10/19(水)15:14:25No.1026093346+
ドラゴンボール映画のセルは喋るかと思ったら
ずっとぶるぁぁ!って叫んでるだけだった…
26無念Nameとしあき22/10/19(水)15:14:30No.1026093369+
>デビュー遅いからイメージよりも年食ってるんだよな
仕事は多かったけど単発の悪役が多いから認知されるまで時間かかったし
27無念Nameとしあき22/10/19(水)15:14:32No.1026093381そうだねx6
今の若手どこまで言うかわからんけど20年ぐらい前の声優は結構うまくシフトできてるよな
28無念Nameとしあき22/10/19(水)15:15:05No.1026093514+
セルマックスはちょっと心配になった
裏声出してたし
29無念Nameとしあき22/10/19(水)15:15:43No.1026093636+
マトモにしゃべってんのアナゴ君しか知らない
30無念Nameとしあき22/10/19(水)15:16:24No.1026093807そうだねx4
>若手声優によくモノマネされる人
チュウが4人のあれか
31無念Nameとしあき22/10/19(水)15:16:55No.1026093929そうだねx4
>マトモにしゃべってんのアナゴ君しか知らない
美味しんぼの岡星とか
32無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:01No.1026093961+
穴子やセルが2000年代から一気にネタにされるようになったよね
33無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:06No.1026093985そうだねx8
    1666160226947.png-(333986 B)
333986 B
もう酌みたいなの出来んの?
34無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:20No.1026094040そうだねx17
まぁたしかにこの個性がある若手はいないだろうな・・・
35無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:20No.1026094041+
>>デビュー遅いからイメージよりも年食ってるんだよな
>仕事は多かったけど単発の悪役が多いから認知されるまで時間かかったし
…え?
あんだけ色々作品出てたのに認知されないって

またあんたかだと思ったよ
36無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:21No.1026094045そうだねx10
メタルギアのジーンの演説が良いのよ
37無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:35No.1026094090そうだねx4
かつての著名人にこういう苦言を言わせれば皆ホイホイ食いつくって寸法よ
38無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:43No.1026094121そうだねx2
最初に若本を認知したのはダンバインのナレーションだった気がする
39無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:50No.1026094150+
>穴子やセルが2000年代から一気にネタにされるようになったよね
ネタはちよ父や音速●だと思うが
40無念Nameとしあき22/10/19(水)15:17:50No.1026094151そうだねx1
みんなが思ってる事をはっきりと代弁してくれた
41無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:04No.1026094202そうだねx4
楽天スーパーセール
42無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:20No.1026094250そうだねx7
というか羽佐間道夫ってもう89なのか…
43無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:41No.1026094340そうだねx13
最後にかっこいい若本だなって思って聴いてたのはスクライドの次回予告
44無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:45No.1026094361そうだねx1
今はなにやらせてもぶるあぁぁぁだから昔のキャラをやらせられないよ
45無念Nameとしあき22/10/19(水)15:18:53No.1026094398そうだねx1
昔のロボットアニメは高確率でどこかに若本が出てるよな
46無念Nameとしあき22/10/19(水)15:19:02No.1026094441+
>ドラゴンボール映画のセルは喋るかと思ったら
>ずっとぶるぁぁ!って叫んでるだけだった…
そういう叫び演技とかが出来る若手が少ないというのも杞憂されてるんだとか
似たような事を中村さんも言ってたりして
47無念Nameとしあき22/10/19(水)15:19:16No.1026094496+
>最後にかっこいい若本だなって思って聴いてたのはスクライドの次回予告
ススススススクライド
も好き
48無念Nameとしあき22/10/19(水)15:19:30No.1026094544そうだねx4
この人はデビューが遅かったんじゃなくて
知名度が上がるのが遅かっただけ
あと舞台俳優関係から多いこの世代じゃ珍しく直で声の世界でデビューした人
49無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:07No.1026094710+
新宿の歌舞伎町歩いてたら
ホストクラブの宣伝のサイネージで
若本が売り上げ1000万とっぷぁ~ッとか奇声あげてたよ…
50無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:07No.1026094712そうだねx14
77歳に柔軟な頭持てとか変われとか無茶言うなよ
明日倒れてそのまま亡くなってもおかしくない年だぞ
51無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:17No.1026094756そうだねx2
元自衛隊だっけ?
52無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:17No.1026094758+
>今の若手声優には個性が足りないって発言したんだっけ
>まぁあんた程の実力者がそういうなら…
いわゆるアイドルの仕事だと個性立ちすぎるとむしろ使い難くなるジレンマ
53無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:23No.1026094787そうだねx2
つーか個性がないってとしあきも最近よく言ってるイメージ
54無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:24No.1026094794+
今でも短時間ならなかなかにイケメンボイス声も出来てると思うけど…もう長時間持たないのかも
55無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:39No.1026094870そうだねx22
機動隊
56無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:41No.1026094877そうだねx1
知名度=ネタ扱いって気もしなくもないけどね昨今は
57無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:44No.1026094890+
>ぶるぁ演技以外もやってほしいんだけど
>もう年のせいかできないんだっけ?
自分が知る限り最後の非ぶるぁはVPのジェイクリーナスかな
渋いイケボのおっさん役だった
58無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:45No.1026094896そうだねx2
この人20代半ばまで演技経験もないまま
今でいう声優養成所のはしりみたいな所受講して声優になった人だから
色々と現代の声優とバックグラウンド変わらんと思うけど
それが逆にコンプレックスになってそう
59無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:51No.1026094913+
セルマックスはぶすら付いてなかった気がする
「あああああああああああああ!!!」って感じ
60無念Nameとしあき22/10/19(水)15:20:56No.1026094937そうだねx1
富野とかもよくこの手の苦言言う係に使われてるよな
61無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:20No.1026095044そうだねx4
一時期変な持ち上げ方されすぎたからな
それでやる気失くしたか
変な自信つけてしまったのかはわからないけど
62無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:36No.1026095108そうだねx1
>つーか個性がないってとしあきも最近よく言ってるイメージ
まあイケボが増えたよなとは思う
63無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:43No.1026095148+
ダンバインでナレーターやアレン演じてた時はそんなに個性は感じなかったのに
家族計画の高屋敷寛みたいな変人を演じられる声優さんになろうとは
64無念Nameとしあき22/10/19(水)15:21:47No.1026095159+
ベガもカプエス2とスト4で演技違うよな
65無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:09No.1026095265+
ギルティギアのはかっこいい演技だった記憶
66無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:11No.1026095278そうだねx4
この人かなと思ったら違う人ってパターン若手に多いからな
67無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:33No.1026095379+
>この人はデビューが遅かったんじゃなくて
>知名度が上がるのが遅かっただけ
>あと舞台俳優関係から多いこの世代じゃ珍しく直で声の世界でデビューした人
コロンボとか昔の吹き替え見てるとちょくちょく脇役で出てこられるんだけど特徴あるからすぐ解って面白い
68無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:37No.1026095391そうだねx4
>ぶるあぁぁぁ
この印象が強すぎて
あのキャラがどうとか言われてもピンとこないのよ
69無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:41No.1026095410そうだねx1
でも当時のオタクどもあの若本のふざけた感じ面白がってたじゃん
70無念Nameとしあき22/10/19(水)15:22:59No.1026095495+
>知名度が上がるのが遅かっただけ
だってちょうどその頃(個人のイメージです)芸名変えたから
71無念Nameとしあき22/10/19(水)15:23:00No.1026095497+
>>ぶるぁ演技以外もやってほしいんだけど
>>もう年のせいかできないんだっけ?
>自分が知る限り最後の非ぶるぁはVPのジェイクリーナスかな
>渋いイケボのおっさん役だった
あんな昔…!?と思ったが確かにそんなもんなのか
72無念Nameとしあき22/10/19(水)15:23:32No.1026095644そうだねx2
ベリーメロン
73無念Nameとしあき22/10/19(水)15:23:45No.1026095693+
>まあイケボが増えたよなとは思う
大塚芳忠さんとか山口勝平とか島田敏さんみたいな
綺麗というより特徴的という感じの声の若手っていないん?
74無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:32No.1026095889+
>富野とかもよくこの手の苦言言う係に使われてるよな
お禿様は苦言めいた事言う時「若い才能への嫉妬です」みたいな自虐言うのが面白い
75無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:33No.1026095893そうだねx5
    1666160673416.png-(475329 B)
475329 B
>機動隊
76無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:38No.1026095913そうだねx1
テイルズのバルバトスも最初はイケメンだった気がするし
ギルティのジョニーもぶるぁって無いと思う
77無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:55No.1026095984そうだねx12
>元自衛隊だっけ?
機動隊
78無念Nameとしあき22/10/19(水)15:24:55No.1026095986そうだねx5
若手どうこう言うほど若手のこと知らないだろ
79無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:04No.1026096029+
>だってちょうどその頃(個人のイメージです)芸名変えたから
言うても島沢弘隆が茶風林になるほどのキャリア一新じゃないだろ
80無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:11No.1026096048+
>ベリーメロン
いま、ガッシュ2やってるから来てほしいなあとは思う
81無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:17No.1026096074+
なぜかwikiにこの人の経歴がやたら詳しく載ってたから見たけど
1972年当時から割と声優ってそれなりに人気の職だたんだな
82無念Nameとしあき22/10/19(水)15:25:51No.1026096194そうだねx5
年齢的に声が衰えていく時期と変な癖が加速して止まらなくなっていく時期と
キャリア的に誰も注意できない時期が重なってしまってどうしようもなかったな
83無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:01No.1026096223+
>でも当時のオタクどもあの若本のふざけた感じ面白がってたじゃん
怪奇系キャラの引っ張りだこになってたし
84無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:22No.1026096316+
岡星の声にびっくりする
85無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:24No.1026096325+
音速丸以降はある意味没個性
86無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:53No.1026096437そうだねx4
>若手どうこう言うほど若手のこと知らないだろ
正直今の若本はもうそんなに芝居や業界のことに対する興味やモチベーションがないように見える
87無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:56No.1026096453+
>>ぶるあぁぁぁ
>この印象が強すぎて
>あのキャラがどうとか言われてもピンとこないのよ
ぶるぁぁが代名詞みたいに言われてるけどそのセルも各形態で声色変えてて実は凄い
最初の形態はミステリアスに第二形態は粗野な感じそして完全体は理知的イケメンボイスと
88無念Nameとしあき22/10/19(水)15:26:57No.1026096454+
>1972年当時から割と声優ってそれなりに人気の職だたんだな
…え?その頃はまだ俳優のこづかい稼ぎだよ
89無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:18No.1026096538+
>音速丸以降はある意味没個性
あれで没個性ってすごいな
90無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:41No.1026096637+
>…え?その頃はまだ俳優のこづかい稼ぎだよ
声優になる決意をしたきっかけは本人によると、「消費者連盟で上司を殴り飛ばし、解雇された後に安酒をかっくらった後に電車で帰る途中、シートで横になっていると上の棚に置いてあった新聞が顔に落ちてきた」ことであったという[8]。新聞には黒沢良の外画のアテレコ声優の養成所のオーディション[19]の広告があり、その日は特に何も思わずに過ごしたが、次の日になると警察も消費者連盟の仕事も馴染めなかったことから[20]、「自分は組織や団体というものに向いていない。何か手に職をつけて、腕っ節一つだけでやっていける仕事に就くしかない」と思い、新聞広告のオーディションに参加。オーディション当日、築地[21]の会場に到着すると会場いっぱいに約400人以上[21]の若者たちがいたという。若本が「何人採るの?」と参加者の1人[21]に聞いたところ「20人」と返され、自身の受験票を見ると受験番号が「200番台後半[21]」だったという。
91無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:47No.1026096663そうだねx1
>若手どうこう言うほど若手のこと知らないだろ
大御所が「最近の若手は個性が~」とか言い出したら大体本人が若手に興味が無いだけ
92無念Nameとしあき22/10/19(水)15:27:51No.1026096680そうだねx6
>>音速丸以降はある意味没個性
>あれで没個性ってすごいな
まー没個性というか固定化だな
93無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:08No.1026096743+
>キャリア的に誰も注意できない時期が重なってしまってどうしようもなかったな
若手に「もっと自然な演技で芝居しろ」と注意した所を事務所の後輩の中村悠一が「へぇ~若本さんが自然なお芝居ねぇ」って含みのある言い方をしていた
94無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:11No.1026096751そうだねx15
叩く流れに持ってこうとしてるのは記事書いた奴かな
95無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:22No.1026096792そうだねx1
音監の指示が○○みたいに
になってんじゃないかとも思ってしまう
池田さんがシャアっぽくとか言われたみたいに
96無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:39No.1026096857+
>正直今の若本はもうそんなに芝居や業界のことに対する興味やモチベーションがないように見える
歳も考えて
まあ、トシも考えずにサンリオキャラのオーディション受け続ける海賊王はいるけど
97無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:45No.1026096881そうだねx1
「俺が正解だ!」
って自分で言われるとちょっと突っ込みたくなるよな
周りが言うのはいいけどね
98無念Nameとしあき22/10/19(水)15:28:58No.1026096939+
ダンバインのナレーション位がちょうど良かった
99無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:07No.1026096975そうだねx3
    1666160947569.jpg-(86886 B)
86886 B
言われてるぞたかはし智秋
100無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:21No.1026097027+
一芸に秀でた方がいい世界ではあると思う
101無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:42No.1026097098そうだねx15
昔の声優が美化されすぎ
かなり酷い声優だらけだったのが事実で若本含め一部の声優だけが今生き残ってるだけなのに
生き残ってる声優を見て「昔は個性的だった」とか言うのは勘違いに過ぎん
102無念Nameとしあき22/10/19(水)15:29:44No.1026097102そうだねx1
アンタのは個性というより芸
103無念Nameとしあき22/10/19(水)15:30:06No.1026097205+
>>…え?その頃はまだ俳優のこづかい稼ぎだよ
>声優になる決意をしたきっかけは本人によると、「消費者連盟で上司を殴り飛ばし、解雇された後に安酒をかっくらった後に電車で帰る途中、シートで横になっていると上の棚に置いてあった新聞が顔に落ちてきた」ことであったという[8]。新聞には黒沢良の外画のアテレコ声優の養成所のオーディション[19]の広告があり、その日は特に何も思わずに過ごしたが、次の日になると警察も消費者連盟の仕事も馴染めなかったことから[20]、「自分は組織や団体というものに向いていない。何か手に職をつけて、腕っ節一つだけでやっていける仕事に就くしかない」と思い、新聞広告のオーディションに参加。オーディション当日、築地[21]の会場に到着すると会場いっぱいに約400人以上[21]の若者たちがいたという。若本が「何人採るの?」と参加者の1人[21]に聞いたところ「20人」と返され、自身の受験票を見ると受験番号が「200番台後半[21]」だったという。
いや、あの頃のオーディション関係は作品に限らず人集まるし
104無念Nameとしあき22/10/19(水)15:30:09No.1026097217そうだねx2
トップを狙え普通にやりすぎてて違和感ある
105無念Nameとしあき22/10/19(水)15:30:52No.1026097373+
実際先駆者達だから美化されるだろうよ
106無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:04No.1026097420+
>言われてるぞたかはし智秋
若くないからセーフ
107無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:06No.1026097425+
つへの広告で突然スーパー、マツモトのぉ~とか若本の声マネしてるやつ一族山皆○ししたくなるくらい○意湧く
108無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:15No.1026097457そうだねx5
>かなり酷い声優だらけだったのが
ほんと
なんでこのキャラに声当ててるのってくらいの棒声優は聞いてきた
109無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:20No.1026097480そうだねx5
>まー没個性というか固定化だな
近年は何やらせても若本になるんだけど
作り手側も端から若本として作っていたりもするから
それがまかり通ってしまう大御所
110無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:32No.1026097526そうだねx1
>>正直今の若本はもうそんなに芝居や業界のことに対する興味やモチベーションがないように見える
>歳も考えて
歳なら歳でもうちょい年相応の弁え方をすりゃいいのに
これじゃ業界ご意見番の老害と変わらんよ
111無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:32No.1026097528+
>つへの広告で突然スーパー、マツモトのぉ~とか若本の声マネしてるやつ一族山皆○ししたくなるくらい○意湧く
そんなのあるの?
逆にみたい
112無念Nameとしあき22/10/19(水)15:31:58No.1026097633そうだねx3
こういう風にあれこれエピソードがあるからこそこの手の人を選んでこういう事言わせるんだな
実際食いついて話題になってるんだからちょろいもんよ
113無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:21No.1026097726+
ジブリアニメって棒多いよね
114無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:25No.1026097734+
実際若本に若本以外頼むんなら他の人に頼むだろうな
ギャラもキャリア相応だろうし
115無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:25No.1026097738+
まぁ求められるキャラってのもあるからな
スーパーマン演じた役者は呪われるとか言うし
116無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:29No.1026097760+
3回もピピ美やってたらキャラ理解してくるところは流石役者だなって
117無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:34No.1026097778+
一つの演技で食えてるのは凄い事だけれども
それが役者として是か非かみたいなアレはありそう
118無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:55No.1026097863そうだねx3
>>かなり酷い声優だらけだったのが
>ほんと
>なんでこのキャラに声当ててるのってくらいの棒声優は聞いてきた
今は新人の段階で上手じゃないと養成所や所属オーディションの段階で淘汰されるって時代だぞ
119無念Nameとしあき22/10/19(水)15:32:58No.1026097875+
このぐらいのひとにもっともらしく語られたら
あーまーはいそうですか ってなってまうやん
120無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:02No.1026097887+
昔のアニメは今ほど鮮明じゃない音質でごまかせられてる部分もあるかな
121無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:18No.1026097946そうだねx1
>昔の声優が美化されすぎ
>かなり酷い声優だらけだったのが事実で若本含め一部の声優だけが今生き残ってるだけなのに
>生き残ってる声優を見て「昔は個性的だった」とか言うのは勘違いに過ぎん
まず今のアニメや映画が昔ほど幅広い世代に認知されてないってのもある
正直ケンシロウとかの神谷明もそんな上手いほうとは思わんが
あのころ北斗の拳、キン肉マンとかの人気アニメに出まくってたおかげで認知度高いし
122無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:20No.1026097957そうだねx2
>ジブリアニメって棒多いよね
癖の強い声優の演技嫌いすぎた影響なんだろうけど
後半はやり過ぎてたとは思う
123無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:26No.1026097988+
今の男声優で良い声って人知らない
としあき教えて
124無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:31No.1026098008+
自分の後釜になれるような声質の声優がいないのが心配なのかもしれない
125無念Nameとしあき22/10/19(水)15:33:56No.1026098099+
>トップを狙え普通にやりすぎてて違和感ある
なんでだよ…
126無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:27No.1026098206そうだねx5
>今の男声優で良い声って人知らない
>としあき教えて
三宅健太を推す
127無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:38No.1026098245+
実際若本が死んだとしてその後セルが出てくるとか普通にありそうだけど
誰か今似た声優いないの
ルパンとかは探したけどセルは探すほどではないか
128無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:51No.1026098282+
>正直ケンシロウとかの神谷明もそんな上手いほうとは思わんが
ゲッターの竜馬とかはそれなりにキャリアを重ねたスパロボの新録のイメージででだいぶん美化されてる点はある
129無念Nameとしあき22/10/19(水)15:34:51No.1026098286そうだねx3
本当はそんなこと言ってないとかなんでしょ?
130無念Nameとしあき22/10/19(水)15:35:26No.1026098398そうだねx10
>三宅健太を推す
若手ではなさそうだが
131無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:07No.1026098544そうだねx4
若手だと武内くんか?
132無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:10No.1026098553そうだねx2
2000年代からずっと声優のアイドル化と個性云々は言われてたこと
133無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:13No.1026098564そうだねx26
神谷明にケチつけるのもちょっと逆張り臭すぎる
134無念Nameとしあき22/10/19(水)15:36:15No.1026098575+
>>ジブリアニメって棒多いよね
>癖の強い声優の演技嫌いすぎた影響なんだろうけど
>後半はやり過ぎてたとは思う
鈴木Pの意向とかなんだろうけど話題性を重視した役者とか子供のキャラクターだから子供にやらせるとかがな…
135無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:27No.1026098865+
じゃりン子チエの応援団団長演じてたのを割りと最近知った
136無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:53No.1026098961+
今の世の中そこそこデカい事務所に正所属するだけで大変だからな…
137無念Nameとしあき22/10/19(水)15:37:59No.1026098979そうだねx6
>ルパンとかは探したけど
探したというかモノマネ芸人じゃないかルパンの場合
138無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:14No.1026099040そうだねx3
子安や林原の世代辺りまでは
個性+芸幅のハイブリッドで
少しづつ個性は確かに減ってる気はするけど
代わりに歌やダンスや外見まで良い
別の凄い声優になってる気もする
139無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:15No.1026099044+
この手の文ってそういう事を言うように質問で会話を誘導されて
その上で出た答えを編集して全部自分が言ったようにされるって芸人が言ってたよ
140無念Nameとしあき22/10/19(水)15:38:57No.1026099221+
この人の言う若手ってどこら辺からなんだろ
141無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:01No.1026099238+
>鈴木Pの意向とかなんだろうけど話題性を重視した役者とか子供のキャラクターだから子供にやらせるとかがな…
パヤオが声優のオーバーな演技嫌って声優じゃない人呼ぶ様になったんだと思ってた
142無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:20No.1026099327+
美声声優というと置鮎だったなぁ
あと速水・緑川・関とか
サイバーフォーミュラー勢
143無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:35No.1026099389+
>今の男声優で良い声って人知らない
>としあき教えて
いい声かは分からんが中村悠一の演技は好き
青年から中年の範囲ではピッタリだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=PqEQJXHmyT0 [link]
144無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:58No.1026099504そうだねx6
アイマスシリーズとかブシロード作品とか声優が一山いくらみたいにいっぱいいるとよくわからなくなるから言わんとすることはわかるよ
145無念Nameとしあき22/10/19(水)15:39:56No.1026099517そうだねx3
    1666161596821.webm-(2954480 B)
2954480 B
>まあイケボが増えたよなとは思う
正直新アバンとヒュンケルが実は途中で変わりました
って言われてもわからない自信あるわ
146無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:21No.1026099849+
若本のモノマネはやりやすいのか結構やる人多いな
語句の合間に微妙な間を入れるとそれっぽく聞こえるらしい
147無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:42No.1026099940そうだねx4
>>ルパンとかは探したけど
>探したというかモノマネ芸人じゃないかルパンの場合
今の基準だとあんまりな起用なんだけど自分の演技掴んでからは結構好きだわクリカン
148無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:48No.1026099972そうだねx1
老害になりたくないから今の若手を否定したくはないかな
俺個人として魅力は感じなくなったけど単純についていけなくなっただけだと思ってる
149無念Nameとしあき22/10/19(水)15:41:49No.1026099982そうだねx6
ミキシンもいい声してんよね
150無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:32No.1026100157そうだねx1
>今の男声優で良い声って人知らない
>としあき教えて
ちょっと違うかもしれないけど、木村昴
151無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:54No.1026100234+
>探したというかモノマネ芸人じゃないかルパンの場合
ルパン以外の山田康雄の代理は多田野曜平が基本じゃあるけどなぁ
152無念Nameとしあき22/10/19(水)15:42:56No.1026100237+
ビシャスとか悪役でいい声してたけど
音速丸以降ずっとあの演技求められてるよね
153無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:19No.1026100347+
>No.1026099040
ダンスとかもうコンサートもやって当然になってるのか
154無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:21No.1026100354そうだねx2
>美声声優というと置鮎だったなぁ
>あと速水・緑川・関とか
>サイバーフォーミュラー勢
金丸も入れてくれよ
155無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:32No.1026100408そうだねx5
クリカンはだまし討ちされた被害者でもあるしな
156無念Nameとしあき22/10/19(水)15:43:43No.1026100453+
志望者が沢山いる内は多少乱暴に扱ってもどうにでもなるからな
157無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:02No.1026100549+
>個性+芸幅のハイブリッドで
>少しづつ個性は確かに減ってる気はするけど
>代わりに歌やダンスや外見まで良い
>別の凄い声優になってる気もする
ベテランが今の声優は顔の良さも評価されるから自分じゃなれないって言ってたな
158無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:39No.1026100692+
>ビシャスとか悪役でいい声してたけど
>音速丸以降ずっとあの演技求められてるよね
ビシャスくらいかねああいう演技は
それも何年前だよって話だけど
159無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:41No.1026100703+
>ダンスとかもうコンサートもやって当然になってるのか
しばらくは声優の卵をユニットデビューさせて相乗的に人気を稼いでいくスタイルが続くだろうから歌ダンスラップスポーツある程度出来たほうが切符つかみやすいのは確かだろうね
160無念Nameとしあき22/10/19(水)15:44:43No.1026100710+
>鈴木Pの意向とかなんだろうけど話題性を重視した役者とか子供のキャラクターだから子供にやらせるとかがな…
企画を通したり予算分捕るための必要経費な側面もあるし仕方ない
161無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:16No.1026100839そうだねx1
>ビシャスとか悪役でいい声してたけど
>音速丸以降ずっとあの演技求められてるよね
本気でヤバかったのがそれのちょい後くらいな気がする
テイルズのバルバトスが突然劣化した作品あって驚いた記憶
162無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:24No.1026100873そうだねx1
>ダンスとかもうコンサートもやって当然になってるのか
半分以上アイドルになってるからなぁ今は
163無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:29No.1026100894そうだねx2
>ベテランが今の声優は顔の良さも評価されるから自分じゃなれないって言ってたな
檜山と緑川がそんなこと言ってた
164無念Nameとしあき22/10/19(水)15:45:53No.1026100981+
20年以上前のゾイドの頃からぶるぁ演技はかりになったな
165無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:13No.1026101074そうだねx1
    1666161973552.jpg-(285927 B)
285927 B
96年のアンケート
166無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:45No.1026101197そうだねx5
井上喜久子すげぇな…
167無念Nameとしあき22/10/19(水)15:46:47No.1026101208+
>今の若手声優には個性が足りないって発言したんだっけ
>まぁあんた程の実力者がそういうなら…
でも前提として若手の上手さを認めてる
としあき達とは大違い
168無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:18No.1026101321そうだねx3
ぶっちゃけ現役でいわゆる若手ちゃんと見てるなんてほぼないよ自分で手一杯だし
最近のどうすか?って聞かれてぼんやりした若手想像してあー駄目だな!って言うくらい
声優に限らんけど
169無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:28No.1026101374そうだねx1
仕事としか捉えていない作品の勉強もろくにしていないベテランとアニメが好きで設定を読み込んで役作りも頑張る中堅若手なら後者を応援したいけどな
170無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:34No.1026101410+
>ビシャスとか悪役でいい声してたけど
>音速丸以降ずっとあの演技求められてるよね
普通にやったらスタッフからぶるぁぁぁって言ってくださいみたいなディレクションされるらしいからな
171無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:35No.1026101413そうだねx1
野沢雅子も若手には個性がないだの言っちゃったんだよね
172無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:37No.1026101424そうだねx1
>96年のアンケート
櫻井智やるやん
173無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:39No.1026101428そうだねx2
漫画家と声優は顔じゃないってのも昔の話だなぁ
174無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:45No.1026101456+
>>ビシャスとか悪役でいい声してたけど
>>音速丸以降ずっとあの演技求められてるよね
>ビシャスくらいかねああいう演技は
>それも何年前だよって話だけど
最近の実写版でもちゃんとやってたよ
175無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:53No.1026101488そうだねx2
>96年のアンケート
全盛期ほどでないにしてもランクインしてる人達ほぼ生き残ってるのはさすがだなぁ
176無念Nameとしあき22/10/19(水)15:47:59No.1026101514+
wikiいつのまにか思いっきり書き換えられてんな

もう載ってないけど
中学校の先輩というのが密かに誇りだった
177無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:26No.1026101620+
個性だけで生き延びられるなら金田朋子にもっとレギュラーがあるはずなんだ
178無念Nameとしあき22/10/19(水)15:48:31No.1026101645そうだねx3
子安がラジオかイベントで
俺が今の時代の声優だったらデビュー出来ないとか
売れなかったって超売れっ子同士で言ってた
櫻井や子安世代は今の若手の凄さを知ってるな
それとは別に叫び苦手や芝居の平均化は物申してたが
179無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:12No.1026101820そうだねx2
櫻井と子安って結構離れてない?
180無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:16No.1026101840そうだねx1
この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
181無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:26No.1026101868そうだねx1
声の個性はなんというか好かれるかどうか博打な気がする
普通に会社として声優を雇うならイケメンとかアイドル系雇うのが一番当たりやすそう
だから仕方ない気がする
182無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:32No.1026101900+
>野沢雅子も若手には個性がないだの言っちゃったんだよね
まあ声優=個性的な声だった時代があるからな
若手のイケメン役とかは似たような演技求められてるし個性が無いって言われたらそうかもなって
183無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:41No.1026101937そうだねx5
    1666162181437.mp4-(6344274 B)
6344274 B
みきしん
184無念Nameとしあき22/10/19(水)15:49:48No.1026101969+
>野沢雅子も若手には個性がないだの言っちゃったんだよね
そう言われても仕方がない世界にいた人だからなぁ
185無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:14No.1026102068そうだねx5
声がっていうか演技が同じタイプの人多いかな
186無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:19No.1026102085そうだねx4
おっさん役とか出来る人減り過ぎて三宅健太を使い続けてるイメージある
187無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:29No.1026102123+
>この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
>個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
本人が黒歴史にしてるからギャグキャラはもうやらんだろ
188無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:40No.1026102166+
>この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
>個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
もう歳でいろいろつらそう
189無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:43No.1026102178そうだねx3
ベテランというか70過ぎのじいさん捕まえて若手に気になるのいる?とかいるわけねじゃんって思う
もうそのレベルの人なんか殆ど誰が何しようが興味ねえって
190無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:47No.1026102196そうだねx7
    1666162247405.mp4-(7464060 B)
7464060 B
何が言いたいのかさっぱりだ
191無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:50No.1026102209そうだねx4
>この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
>個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
そこでノットトレジャーハンターリメイク
192無念Nameとしあき22/10/19(水)15:50:58No.1026102235+
三枚目系は脇役メインに回されがちだな
193無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:13No.1026102293+
    1666162273426.jpg-(205865 B)
205865 B
>櫻井と子安って結構離れてない?
共演はしてるからどうだろう?
子安の息が長いというか
194無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:22No.1026102324そうだねx5
>おっさん役とか出来る人減り過ぎて三宅健太を使い続けてるイメージある
オッサン役は人が居なくてヤバい感じするね
195無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:31No.1026102360そうだねx3
>おっさん役とか出来る人減り過ぎて三宅健太を使い続けてるイメージある
三宅健太安元洋貴武内駿輔は当面安泰だと思うわ
196無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:45No.1026102403そうだねx3
>この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
>個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
洋画の方だとあんまシャアっぽい演技はしてない印象
そういった点でもアニメより洋画の吹き替えの仕事の方が聞く分には好きかもしれん
197無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:46No.1026102404そうだねx3
指導も平均化してるだろうからなぁ
そりゃ個性がなくなってみんな同じような演技になる
198無念Nameとしあき22/10/19(水)15:51:47No.1026102407そうだねx1
>この人もそうだけど池田秀一もシャアの演技以外求められてないしな
>個人的には火堂くんみたいなキャラをまたやって欲しい
コマンダーサザビーは本人もノリノリだったらしいけど面白かった
パロセリフ多いのにシャアとは全く別演技なのも味わい深い
199無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:04No.1026102479そうだねx2
芝居が似たりは音監や制作サイドの問題でもあるよね
求められないし育てる気無さすぎだから
若い子にもプレスコとか全力求められる現場では
良い芝居する子多いイメージある
200無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:11No.1026102511+
>>櫻井と子安って結構離れてない?
>共演はしてるからどうだろう?
>子安の息が長いというか
たかひろじゃなくてとものほうね
201無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:15No.1026102526そうだねx3
>櫻井や子安世代は今の若手の凄さを知ってるな
まだこの先も仕事してかなきゃいけない世代だろうし反感買うような事は言わんだろうよ
202無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:22No.1026102548そうだねx5
>>おっさん役とか出来る人減り過ぎて三宅健太を使い続けてるイメージある
>オッサン役は人が居なくてヤバい感じするね
乃村健次も好き
203無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:24No.1026102557そうだねx3
若手に個性がないっていうか
ベテランが若い頃にもやっぱり無個性なのはいたんだよ
生き残れたのが個性派で持ち役あたり役を掴めたってだけで
今はそれ以外でも生き残る道ができたから無個性な若手が多いだけ
若本が言ってる個性がないと生き残れないは実体験だから嘘や大げさじゃないけど
もう声優ビジネスはそれだけじゃない時代に入ってる
204無念Nameとしあき22/10/19(水)15:52:49No.1026102667+
郷里大輔みたいな分かりやすいゴリラ声とかいると便利だからしゃーない
205無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:01No.1026102706そうだねx2
なんのかんのフロンタルとシャアで違い出せる池田秀一はすごいわ
206無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:17No.1026102760+
今売れてる声優ってようはファンが求めてるものだから
需要があるってことじゃないのか
207無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:21No.1026102783+
>そこでノットトレジャーハンターリメイク
ワゴン常連からプレミア化したソフトきたな…
208無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:39No.1026102856そうだねx3
>もう声優ビジネスはそれだけじゃない時代に入ってる
完全にこの影響だよね
人前に出てなんぼのアイドル化
209無念Nameとしあき22/10/19(水)15:53:53No.1026102905そうだねx1
既存の人気声優に似た声の人を発掘されるか役者から模倣されるかするからデビューした年代が遅くなるほど個性を認知されるのは難しくなるよ。吸死の編集とか石田彰さんっぽい声だった
210無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:16No.1026102998+
>指導も平均化してるだろうからなぁ
>そりゃ個性がなくなってみんな同じような演技になる
それ自体は15年くらい前から言われてるよね
指導と言うか養成所で均一化してそれなりのものになるけどその先がないみたいな
211無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:19No.1026103009そうだねx1
>声がっていうか演技が同じタイプの人多いかな
求められる演技がパターンになっちゃうんだろ
あのキャラみたいにとかあの人と同じようにとか
オーダーに沿わなきゃ仕事がもらえないからな
212無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:43No.1026103107そうだねx4
>郷里大輔みたいな分かりやすいゴリラ声とかいると便利だからしゃーない
あんだけしゃがれてて聞き取り易かったからな代わりがいないタイプ
213無念Nameとしあき22/10/19(水)15:54:44No.1026103111そうだねx3
今の若手陣でポプテピピック回してもすぐに金太郎飴みたいになりそうではある
214無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:05No.1026103179+
ギルティギアのジョニーが分かりやすいよね
ゼクスとイグゼクスで綺麗に演技切り替わってるから
215無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:11No.1026103208+
裏方の仕事なのに外見も求められたりするからね…
216無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:17No.1026103239+
>今の若手陣でポプテピピック回してもすぐに金太郎飴みたいになりそうではある
没個性過ぎて売りが消えるな
217無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:17No.1026103242そうだねx6
    1666162517181.mp4-(1440091 B)
1440091 B
もはや歌舞伎かなんかだろ
もうこんなのセルじゃねーよ
218無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:36No.1026103322そうだねx3
キャスト見るまで誰か分かんなかったと声聞いただけで誰かわかるのどっちがいいのかは人によるからな…
219無念Nameとしあき22/10/19(水)15:55:37No.1026103328そうだねx3
役者の個性が何とか言ってるけど監督側が「それじゃない」言ったらそれまでなんだけどな
220無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:07No.1026103467そうだねx2
子安は単純に宮野とか超嬉しそうに褒めてるし
自分出てないアニメの若手の芝居見て
褒めまくってるから
頑張ってる若い子が好きなだけじゃねぇか
221無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:26No.1026103545そうだねx2
>>おっさん役とか出来る人減り過ぎて三宅健太を使い続けてるイメージある
>三宅健太安元洋貴武内駿輔は当面安泰だと思うわ
三宅健太以外は正直無難に低いだけって感じが否めない汚さが足りてない
222無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:28No.1026103551そうだねx1
>もはや歌舞伎かなんかだろ
>もうこんなのセルじゃねーよ
セルゥとかどうしても伸ばしちゃうんだろうな
もう仕方ない
223無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:46No.1026103631+
谷口監督って若本好きそう
224無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:46No.1026103632+
    1666162606441.mp4-(2167153 B)
2167153 B
>今の男声優で良い声って人知らない
>としあき教えて
団長 一時期声やばかったが
225無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:50No.1026103646そうだねx2
特報王国の時にはもう変なクセやらせられてたよ
226無念Nameとしあき22/10/19(水)15:56:56No.1026103676そうだねx1
>キャスト見るまで誰か分かんなかったと声聞いただけで誰かわかるのどっちがいいのかは人によるからな…
どれやっても似たような演技ばかりのワンパターン声優って言われるか個性が全くない代わりはいくらでもいるつまらねえ声優って言われるかのどちらか
227無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:06No.1026103704そうだねx10
宮野とか中村とかはもう若手じゃない…
228無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:06No.1026103708そうだねx7
若いうちから老人役やりすぎな茶風林
229無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:11No.1026103729そうだねx1
宮野はイケボだけど個性的にも感じる
出演作のせいか
230無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:36No.1026103829+
八名信夫みたいになってるな
231無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:41No.1026103841+
>特報王国の時にはもう変なクセやらせられてたよ
てか今の演技はあれ由来だし
232無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:47No.1026103870+
>宮野とか中村とかはもう若手じゃない…
パパさんだもんね宮野真守
233無念Nameとしあき22/10/19(水)15:57:50No.1026103898そうだねx5
    1666162670495.webm-(2573370 B)
2573370 B
>キャスト見るまで誰か分かんなかったと声聞いただけで誰かわかるのどっちがいいのかは人によるからな…
正直エロ系は無個性の方が良いと思っている
特に男
234無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:30No.1026104039+
女性声優は平野綾のような演技を求められてるのかと思うことがあるなぁ
235無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:32No.1026104045そうだねx1
    1666162712948.mp4-(4182008 B)
4182008 B
ひどい
236無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:40No.1026104073そうだねx2
子安は若い頃声優やっててメンタルへのダメージがかなり来てたみたいだから
若手に対して共感があるんじゃないかと思う
237無念Nameとしあき22/10/19(水)15:58:46No.1026104098そうだねx5
ぶっちゃけ今のベテランもデビュー当時の演技なんてひどいもんだと思う
238無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:00No.1026104164+
    1666162740105.mp4-(2328252 B)
2328252 B
花江
239無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:10No.1026104199そうだねx1
>>今の男声優で良い声って人知らない
>>としあき教えて
>団長 一時期声やばかったが
喉の病気とは言ってたけど
フリーになって色々あったんだろうな
240無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:18No.1026104233+
子安おじいちゃんからすると
水樹も堀江も宮野も信長も
全部一括で若い子なんだよ
241無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:13No.1026104244+
    1666162753864.webm-(5718389 B)
5718389 B
利根健太朗
242無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:26No.1026104272そうだねx2
今の若本に言えるかはともかく
個性的な声の人がいなくなったのは確かだ
聞き分けられるのはよほど声優に詳しい人くらいで
素人でも「あっこの人だ」って声優はもういないな
243無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:28No.1026104279+
>子安は若い頃声優やっててメンタルへのダメージがかなり来てたみたいだから
>若手に対して共感があるんじゃないかと思う
声質の影響でイケメンばっかり起用されて悩んだとかスランプの話結構あるよね子安
244無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:37No.1026104333そうだねx1
>>キャスト見るまで誰か分かんなかったと声聞いただけで誰かわかるのどっちがいいのかは人によるからな…
>正直エロ系は無個性の方が良いと思っている
>特に男
ワーズワースは快感フレーズ見てからだったから
これ敦朗じゃん……ってなってヌきづらかった
今は当時よりキツい
245無念Nameとしあき22/10/19(水)15:59:43No.1026104357+
中村のデビューって2000年丁度ぐらいだっけ
もう芸歴20年って考えると相当だわな
246無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:03No.1026104442+
>女性声優は平野綾のような演技を求められてるのかと思うことがあるなぁ
…冗談だろ?
ギャグのらき☆すたのこなたならありだが
247無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:04No.1026104447そうだねx3
イラストとかにしてもだけど今上手い人流行りの人に合わせてる感じ
だから技術の平均は高くなるけど似たようなものばかりになる
248無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:07No.1026104461+
>穴子やセルが2000年代から一気にネタにされるようになったよね
後輩声優とかがラジオやらなにやらでモノマネするようになったからな
249無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:15No.1026104501+
>ギルティギアのはかっこいい演技だった記憶
アクセントコアあたりから怪しい
250無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:32No.1026104583そうだねx1
>>キャスト見るまで誰か分かんなかったと声聞いただけで誰かわかるのどっちがいいのかは人によるからな…
>正直エロ系は無個性の方が良いと思っている
>特に男
三木眞一郎さんか
251無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:39No.1026104615+
>子安おじいちゃんからすると
>水樹も堀江も宮野も信長も
>全部一括で若い子なんだよ
「もう若い奴のかませになるの嫌です」
252無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:44No.1026104644+
>今の男声優で良い声って人知らない
>としあき教えて
綿貫竜之介
253無念Nameとしあき22/10/19(水)16:00:52No.1026104682そうだねx1
早見沙織さんは特徴的な声質だなとは思う
254無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:07No.1026104755そうだねx1
>今の若本に言えるかはともかく
>個性的な声の人がいなくなったのは確かだ
>聞き分けられるのはよほど声優に詳しい人くらいで
>素人でも「あっこの人だ」って声優はもういないな
長ーく聞いてるから「あっこの人だ」ってなってるだけだと思うよ
スレ画とか何年も現役でいていくつもの作品に出てるから必ず耳に入って覚えるだけで
255無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:11No.1026104776そうだねx2
>>今の男声優で良い声って人知らない
>>としあき教えて
>綿貫竜之介
吉良吉影の同僚
256無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:17No.1026104818そうだねx1
後継者が未だにいない男
257無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:19No.1026104826そうだねx9
飛田展男なんかも幅広いほうだと思うんだけどね
258無念Nameとしあき22/10/19(水)16:01:49No.1026104958そうだねx1
>イラストとかにしてもだけど今上手い人流行りの人に合わせてる感じ
>だから技術の平均は高くなるけど似たようなものばかりになる
世の中そんなもんよ
今は塩顔だマッシュだってのも大半はその時人気の芸能人やアイドルの顔見て判断してるだけだし
259無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:20No.1026105081そうだねx8
>早見沙織さんは特徴的な声質だなとは思う
よく能登と比較されるけどそこまで似てないと思う
260無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:26No.1026105108そうだねx2
若手が出てきたと思ったらすぐいなくなるから誰?ってなるだけで30年40年も現役でい続けりゃ誰だって覚えると思う
261無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:38No.1026105156そうだねx1
飛田さんのフォロー無かったら
子安は辞めてた可能性あるし感謝してんだろうな
逆にシュラト時代の先輩共はコイツ売れるって
警戒しまくってかなり厳しかったみたいだから
実際売れたから警戒したくなる気持ちもワカル
262無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:42No.1026105174+
ずっと寒いギャグ連発してる人
263無念Nameとしあき22/10/19(水)16:02:57No.1026105247そうだねx2
>>10年前くらいは普通だったよね
>>いつのまにか癖が強くなった
>…?
>普通だったのはちよ父やる前だったぞ
としあきの10年くらいは20年か30年
264無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:04No.1026105262そうだねx3
アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
若本・千葉・立木・野沢・田中真弓くらいだろうな
265無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:17No.1026105312+
>後継者が未だにいない男
どうせ杉田がやるだろ
266無念Nameとしあき22/10/19(水)16:03:45No.1026105429+
>飛田展男なんかも幅広いほうだと思うんだけどね
星のカービィのアニメで覚えてる限り多分10役くらいやってた人
267無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:14No.1026105540そうだねx2
個人的には声の個性なんて幻想だと思ってる
20年30年現役で生きてりゃどんな声だろうが個性的って言われてるだろ
268無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:21No.1026105571そうだねx6
>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
>若本・千葉・立木・野沢・田中真弓くらいだろうな
中尾隆聖…
269無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:30No.1026105608+
武内くんぐらいわかりやすい声の新人がそろそろほしい
270無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:38No.1026105644そうだねx2
業界人で年寄りが演技劣化してることに苦言いうやついないよな
もう限界でしょって言ってやればいいのに
271無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:43No.1026105663そうだねx3
>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
>若本・千葉・立木・野沢・田中真弓くらいだろうな
てか早い話ジャンプ系のアニメで主役か悪役やれてる役者よね
272無念Nameとしあき22/10/19(水)16:04:44No.1026105674+
    1666163084018.mp4-(3896025 B)
3896025 B
>三木眞一郎さんか
今期主役一つあるな
273無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:08No.1026105786そうだねx1
>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
>若本・千葉・立木・野沢・田中真弓くらいだろうな
TARAKO
274無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:21No.1026105858+
でもとしあきも小見川千明みたいな声は否定するじゃん
275無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:33No.1026105912そうだねx1
>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
声優本人の名前はともかく
一般人が○○の声の人って分かるのは作品知名度次第な気もする
276無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:40No.1026105937そうだねx1
武内くん言うけどもう20代半ばだぞ
277無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:52No.1026105995そうだねx1
>業界人で年寄りが演技劣化してることに苦言いうやついないよな
>もう限界でしょって言ってやればいいのに
そういうの業界内にはいないでしょ
ベテランの演技に文句言うのなんてそれこそ視聴者くらいでしょ
278無念Nameとしあき22/10/19(水)16:05:59No.1026106031+
カミーユとコックカワサキとダヨーンが俺の中ではつながらねぇんだ…
イケボだとまあカミーユっぽくなるとは思うけどさ
279無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:10No.1026106065そうだねx5
>飛田展男なんかも幅広いほうだと思うんだけどね
あの人はむしろ広すぎるレベル
よく聞きゃ声質でわかるんだけど雰囲気の演じ分け凄い
280無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:11No.1026106071そうだねx4
>武内くん言うけどもう20代半ばだぞ
まだピッチピチじゃないですか
281無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:16No.1026106091+
    1666163176931.png-(18259 B)
18259 B
若本は特報王国の前の新ビックリマンから既に叫んでたよブラックゼウス
282無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:29No.1026106156そうだねx4
ジョー2の金竜飛いいよね
283無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:32No.1026106167+
>>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優なんて
>声優本人の名前はともかく
>一般人が○○の声の人って分かるのは作品知名度次第な気もする
それ言ったら山ちゃんしかわかんないだろ
284無念Nameとしあき22/10/19(水)16:06:39No.1026106189+
今の御時世置鮎や子安や三木が
主役の作品見ると笑えるんだが
更にトレンドで見かけるダイや
うる星やつらで脳が破壊される
285無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:17No.1026106344+
>>ギルティギアのはかっこいい演技だった記憶
ゼクスのパターン3あたりからすでに怪しい
286無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:24No.1026106377そうだねx2
ゼノブレイドの収録で音響監督やってた堀川りょうが先輩だった若本にNG出すの苦労してた話を思い出す
287無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:28No.1026106398+
>もう限界でしょって言ってやればいいのに
業界人は視聴者様とは立場違うからな
288無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:38No.1026106437そうだねx4
>アニメ殆ど見ない一般人が声聞いた瞬間誰かわかる声優
この条件がある時点でたくさんの人気作品やCMに長年出ていないとほぼ無理
ベテラン以外当てはまるわけがない
289無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:39No.1026106440そうだねx1
男は女と違ってベテランの人が使われまくってるイメージだけどなんでだろうね
290無念Nameとしあき22/10/19(水)16:07:54No.1026106485そうだねx2
歳取れば衰えるし今が衰えてようが昔凄かったのは変わらんし
今だけ見て叩くようなアホな事やるのは素人だけだ
291無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:05No.1026106540そうだねx4
>業界人で年寄りが演技劣化してることに苦言いうやついないよな
>もう限界でしょって言ってやればいいのに
リメイク作品乱発のせいで○○の声優はオリジナルの誰々じゃないとだめだ!
みたいな老害のせいで劣化してても使われ続けてる所はある
今期のうる星は頑張った
292無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:13No.1026106566そうだねx2
演技の幅が狭くなった(というか消えた)とは言え
声量自体は年齢考えると大したもんだ
293無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:19No.1026106599+
>ベテラン以外当てはまるわけがない
しばらくは炭治郎っぽい演技する花江夏樹はわかるだろうけどね
294無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:22No.1026106610+
>>早見沙織さんは特徴的な声質だなとは思う
>よく能登と比較されるけどそこまで似てないと思う
母と娘程度には似た系統じゃないかな
295無念Nameとしあき22/10/19(水)16:08:56No.1026106735+
>男は女と違ってベテランの人が使われまくってるイメージだけどなんでだろうね
爺さんはある程度需要あるけど婆さんには殆ど無いって違いだろうな
296無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:04No.1026106767+
ジャンプフォースでダイの声藤田さんのままにしたら聞き取りにくかったからな…
297無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:08No.1026106791そうだねx2
ジョージがしんどそうだし衰えたと自分でも言ってるけど可能な限り続けて欲しい
298無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:35No.1026106918+
    1666163375070.mp4-(1168654 B)
1168654 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
299無念Nameとしあき22/10/19(水)16:09:44No.1026106961+
誰が言ったのかしれないけどプルァアという言葉が悪かったのだと思う
ある時点を境にこの人はずっとプルァアになってしまった
300無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:18No.1026107092+
悟空が異常なだけで他のベテランは
ドラゴンボールでも歳相応に衰えてるよね
才能なのかケアなのか
関智も先輩にタバコ注意されても喉強いし
天賦の才能はあるんだろう
301無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:37No.1026107181そうだねx6
立木は役よりナレーションのイメージの方が強いよな
302無念Nameとしあき22/10/19(水)16:10:53No.1026107242+
ベテランだって現役で作品に出る以上情けない演技したら叩かれる
自分が情けない演技する理由を年齢のせいにするくらいなら引退すりゃいい
303無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:01No.1026107275+
>個人的には声の個性なんて幻想だと思ってる
>20年30年現役で生きてりゃどんな声だろうが個性的って言われてるだろ
山寺さんは今流行りの癖の少ない声で器用に演じ分けるタイプの先駆けにして完成系って印象。90年代までは上手いけど青年役も少年役もオンリーワンの武器を持ってるって感じではなかったな
304無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:13No.1026107328そうだねx4
>悟空が異常なだけで他のベテランは
>ドラゴンボールでも歳相応に衰えてるよね
>才能なのかケアなのか
>関智も先輩にタバコ注意されても喉強いし
>天賦の才能はあるんだろう
昔のを見返したらわかるけど悟空も相当厳しいぞ
一番劣化してないのはピッコロ
305無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:22No.1026107362+
飛田さんもだけど関智一と高橋広樹も声の幅広いイメージ
306無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:29No.1026107387そうだねx8
もうしんどいからぶるぁしか出来ないけど頑張ってるって言ってたの聞いてから何も責める気になれない
307無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:47No.1026107448そうだねx1
能登の声は喉の調子が悪そうな早見って感じ
308無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:50No.1026107459+
神谷明はずっとラジオやってるし冴羽獠やるためにボイトレ通ったりしてるしやべぇよ
309無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:51No.1026107465そうだねx6
    1666163511965.mp4-(1032318 B)
1032318 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:59No.1026107490+
三石は死ぬまでセーラームーンを続けてほしい
311無念Nameとしあき22/10/19(水)16:11:59No.1026107492+
>関智も先輩にタバコ注意されても喉強いし
>天賦の才能はあるんだろう
関はまだ50だし
本格的に衰えるのは60近づいてからだぞ
312無念Nameとしあき22/10/19(水)16:12:58No.1026107733そうだねx5
    1666163578667.jpg-(19814 B)
19814 B
>武内くん言うけどもう20代半ばだぞ
10代でできる役じゃないと驚愕した
313無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:01No.1026107742+
>悟空が異常なだけで他のベテランは
>ドラゴンボールでも歳相応に衰えてるよね
堀川りょうも島田敏もだいぶ怪しかったしな
ブロリーである程度調子戻せたけど年齢考えたら相当な努力必要だったと思う
314無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:02No.1026107746+
    1666163582815.png-(570226 B)
570226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:08No.1026107782+
>能登の声は喉の調子が悪そうな早見って感じ
逆に俺は劣化能登麻美子が早見って感じてる
316無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:10No.1026107786+
森川とか檜山みたいな声量凄い声優が
ある日声出なくなってたら悲しい
クール系も得意だし別の方向行きゃ良いだけだが
317無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:13No.1026107798そうだねx1
山寺ならビバップのスパイクとか山寺以外に考えられないけどな
318無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:26No.1026107875+
    1666163606002.webm-(1038698 B)
1038698 B
個人的に好きなキャラ演じるから
女性だと内田真礼は好きだなぁ萌え声だけど
あと水瀬いのりとか
319無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:34No.1026107893そうだねx1
関もドモンは大分キツい
320無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:37No.1026107913そうだねx2
>ジャンプフォースでダイの声藤田さんのままにしたら聞き取りにくかったからな…
あれは加齢と言うより病気の影響だろうし
321無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:47No.1026107935+
>ジャンプフォースでダイの声藤田さんのままにしたら聞き取りにくかったからな…
ご病気の中撮ったとおもうとなける
322無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:54No.1026107973そうだねx3
>No.1026107465
本編のシャルルはキャラと若本節がわりとマッチしてた気もする
323無念Nameとしあき22/10/19(水)16:13:56No.1026107984+
スレ画の声嫌いだわ
楽天のCMうるさすぎ
324無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:07No.1026108023+
悟空は流石に歳か?って時あったんだけど何か回復したのでおかしすぎる…
325無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:13No.1026108048そうだねx6
>三石は死ぬまでセーラームーンを続けてほしい
こういう奴が色々足を引っ張ってるんだと思う
326無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:33No.1026108136+
ドラゴンボールは声の劣化を知るのが嫌でほとんど観てないわ俺
327無念Nameとしあき22/10/19(水)16:14:44No.1026108194そうだねx1
    1666163684908.webm-(2008384 B)
2008384 B
>女性だと内田真礼は好きだなぁ萌え声だけど
俺はこの子かなあ
来年なろう主役やるし
328無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:04No.1026108277+
子安は声出せる時は出すって方針みたいだね
劇場版∀の時に声出なくなって一度引退覚悟してるし
329無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:08No.1026108295そうだねx4
>もうしんどいからぶるぁしか出来ないけど頑張ってるって言ってたの聞いてから何も責める気になれない
90年代後半から新規の仕事がまったくこなくなって
おふざけのナレーションやるようになってから仕事が急増したって言ってるからな
アニメファンが無責任に前のかっこいい頃の声に戻せとか言うのも酷だわ
330無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:18No.1026108333+
>森川とか檜山みたいな声量凄い声優が
>ある日声出なくなってたら悲しい
>クール系も得意だし別の方向行きゃ良いだけだが
檜山はもう熱血系キャラのイメージあんまり無いなあ
331無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:26No.1026108365+
>三石は死ぬまでセーラームーンを続けてほしい
三石は昔は下手って言われてたのにこういうこといわれるようになるとは
332無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:43No.1026108432+
>悟空が異常なだけで他のベテランは
>ドラゴンボールでも歳相応に衰えてるよね
悟空だって昔と比べたらかなり衰えてる
かめはめ波とかたまに老婆の断末魔に聞こえるもん
333無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:44No.1026108436そうだねx1
声優なのに声が普通の奴多すぎなんや…
334無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:45No.1026108441そうだねx2
武内くんは最近ゾフィー兄さんの後任になったな
若手なのに田中秀幸さんの代わりできるのが凄い
335無念Nameとしあき22/10/19(水)16:15:54No.1026108477そうだねx2
やばい
男声優の若いの推すのがいないことに気づいた
推したいのはもう挙げられてる
336無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:22No.1026108589+
>業界人で年寄りが演技劣化してることに苦言いうやついないよな
>もう限界でしょって言ってやればいいのに
オーディションに呼ばれないし指名もされなくなるそれだけ
いよいよ駄目なら降板を持ちかけられる
337無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:22No.1026108590そうだねx2
>No.1026107465
実は世界征服とか政治に興味なかったクソ親父なのでこの演技の方がキャラに合ってるまである
338無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:31No.1026108618+
クール系若本の最後ってビシャス辺りかな
339無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:31No.1026108622+
低い声がな
中堅で稲田と三宅くらいか?
若いので持て囃されてるの居るが論外ばっか
340無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:36No.1026108632+
>武内くんは最近ゾフィー兄さんの後任になったな
>若手なのに田中秀幸さんの代わりできるのが凄い
いや、あの歳でディズニーの役とれる(急遽)もすごいと思うぞ
341無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:46No.1026108667+
スーパーヒーローの悟飯は全然違和感なかった
ただ悟空はなんかキツく感じた
342無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:50No.1026108689そうだねx4
最近トップをねらえを見たけどめちゃくちゃイケボでびびった
343無念Nameとしあき22/10/19(水)16:16:56No.1026108718+
>>能登の声は喉の調子が悪そうな早見って感じ
>逆に俺は劣化能登麻美子が早見って感じてる
はやみんが能登に寄せた時はそう思う
でもはやみんそのものは別に能登の代わりじゃないね
344無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:23No.1026108815+
>ゼクスのパターン3あたりからすでに怪しい
青リロの次のやつだっけあれ取り直してたのか
そこからやってなくて久しぶりにアクセントコアちょっと触ったらぶるぁっててびっくりした思い出
345無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:47No.1026108911+
以前演じたベガを「あれじゃあダメだ、ベガは魔人なんだから。がなりたてちゃダメなんだ」って深掘りしてたのにはプロ根性感じた
お出しされた新録は確かに以前より低く不気味なぶるぁだった
346無念Nameとしあき22/10/19(水)16:17:57No.1026108959そうだねx2
一線に居続けるとやっぱ衰えづらいね
リョウやカオリは声出てないなって思ったけど海坊主は流石だったもん
347無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:42No.1026109105そうだねx5
若本さんの演技を叩いたとこで若手に個性が無い事に変わりは無いぞ
348無念Nameとしあき22/10/19(水)16:18:47No.1026109119+
タロウもジャッキーから怪人ゾナーになったな
349無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:02No.1026109175+
>>三石は死ぬまでセーラームーンを続けてほしい
>三石は昔は下手って言われてたのにこういうこといわれるようになるとは
上手い下手の話じゃないからな
350無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:04No.1026109182+
個性あるとはあまり思わないけど万能だと思うのは遠藤綾
351無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:14No.1026109220+
いろいろ考えると芳忠さんや波平ってすごいのだよな
もう死が見えてるのと波平については死んだのに生涯現役
年収は低いらしいけど
352無念Nameとしあき22/10/19(水)16:19:17No.1026109239そうだねx1
>低い声がな
>中堅で稲田と三宅くらいか?
岩崎征実とか好きだけどネルケアニメがほぼ無くなったからはあんま目立たないな…
353無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:14No.1026109464+
オルタアニメも演説やったんだ・・・
354無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:32No.1026109521そうだねx1
>以前演じたベガを「あれじゃあダメだ、ベガは魔人なんだから。がなりたてちゃダメなんだ」って深掘りしてたのにはプロ根性感じた
>お出しされた新録は確かに以前より低く不気味なぶるぁだった
ベガは劇場版の人がクソ上手かったからなあ
TV版の内海さんも嫌いじゃないけど
ゲームで若本さんのベガを聴いた時は確かに元気すぎるとは思った
355無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:38No.1026109541そうだねx2
郷里大輔や青野武や石塚運昇みたいな若手現れないかな…
356無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:40No.1026109551+
子供の頃はなんとなくダンバインで声を聞いてたけどいつの間にかレジェンド声優になってた
357無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:40No.1026109554+
>>>能登の声は喉の調子が悪そうな早見って感じ
>>逆に俺は劣化能登麻美子が早見って感じてる
>はやみんが能登に寄せた時はそう思う
>でもはやみんそのものは別に能登の代わりじゃないね
歌が上手い能登と考えれば
能登の出番は減っていくのも当然
358無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:45No.1026109576そうだねx4
お年を考えたら声も出てるし芸風も確立してる
求められるうちは頑張ってほしいよ
359無念Nameとしあき22/10/19(水)16:20:50No.1026109591+
>>ゼクスのパターン3あたりからすでに怪しい
>青リロの次のやつだっけあれ取り直してたのか
>そこからやってなくて久しぶりにアクセントコアちょっと触ったらぶるぁっててびっくりした思い出
青リロより前のゼクス家庭用のボイスバリエーションだな
360無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:00No.1026109639+
>青リロの次のやつだっけあれ取り直してたのか
二作目のギルティギアXだよ
プレイアブルジョニー初登場時
361無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:16No.1026109716+
若手声優によくモノマネされてるけど結局ぶるぁぁぁ系のモノマネであって昔のダンディな若本ボイスは真似出来てないんだよね
これじゃ声優の世代交代がうまくいかないでしょ
362無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:31No.1026109772+
野沢さんみたいなのがマジで凄すぎるんだわ
堀川も野沢さんと並んで以上見劣りする演技なんて出来んし無茶を承知でベジータやってたと思う
野沢さんが覇気のある演技してるのに自分がその後ろでコソコソやってる様な声の出し方なんて無理だろうし
363無念Nameとしあき22/10/19(水)16:21:48No.1026109854+
難しい問題だ
作品も増えて養成所ビジネスもあって
最近ではコロナがあって
尚更若手に時間割けなくなってる
若手個人のせいにするのは可哀想だと思うが
364無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:00No.1026109894+
別にキャリア積んでも上手くならないよ
浪川とか真綾とかずっと下手なままだし
365無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:05No.1026109916そうだねx1
声優業界に限らずある年齢になると必ず若手批判ってしがちだしなー
そして言うほど若者の現状しらんし興味もない
なので好き放題言える
366無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:12No.1026109940そうだねx1
>低い声がな
>中堅で稲田と三宅くらいか?
あとその辺のキャリアだと乃村健次とか?
367無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:17No.1026109959+
>マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
お年だからな
フィジカル鍛えてないとどうしてもな
368無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:25No.1026109986そうだねx6
能登さんと早見さん一緒くたに語るヤツは信用できん
369無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:29No.1026110005そうだねx1
>これじゃ声優の世代交代がうまくいかないでしょ
別に声を寄せることが世代交代ではないから
370無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:47No.1026110073+
>若本さんの演技を叩いたとこで若手に個性が無い事に変わりは無いぞ
アイドルゲーやアニメに出てくるようなのが個性無いだけで他のアニメだと寧ろ個性というか特徴的な声と演技の人多くね?
371無念Nameとしあき22/10/19(水)16:22:56No.1026110100そうだねx3
>浪川とか真綾とかずっと下手なままだし
浪川はなんか陰険なのは上手い
372無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:40No.1026110253+
>別にキャリア積んでも上手くならないよ
>浪川とか真綾とかずっと下手なままだし
なぜ丹下桜の話を…?
373無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:51No.1026110284そうだねx2
>浪川とか真綾とかずっと下手なままだし
お前の中で浪川と真綾は下手な声優って固定概念が出来てるだけじゃねーの?
374無念Nameとしあき22/10/19(水)16:23:58No.1026110316+
アニメにしろ洋画吹き替えにしろ
視聴中に「あっこの声、声優の〇〇だ」って
見てる人に意識させるような声優って二流だと思う
最後に流れるスタッフクレジットを見て
「あっ あの声は〇〇だったのか、全然気づかなかった」って
なるのが一流のプロの声優だと思う
375無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:04No.1026110342そうだねx1
最近の若手声優は個性が無いっていうけどそれをアニメやソシャゲのスレで言ったら袋叩きにされて「それは違う」って否定されると思うぞ
376無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:07No.1026110354そうだねx3
そもそも芸歴5年くらいまでの若手をよく知らないからな…
377無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:16No.1026110391そうだねx2
白熊寛嗣とか20代で実写のお爺ちゃん吹き替えてたのいるけど知名度全然ねえ
378無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:17No.1026110395そうだねx1
    1666164257314.jpg-(48518 B)
48518 B
まだ普通だった頃
379無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:21No.1026110414+
>>以前演じたベガを「あれじゃあダメだ、ベガは魔人なんだから。がなりたてちゃダメなんだ」って深掘りしてたのにはプロ根性感じた
>>お出しされた新録は確かに以前より低く不気味なぶるぁだった
>ベガは劇場版の人がクソ上手かったからなあ
>TV版の内海さんも嫌いじゃないけど
>ゲームで若本さんのベガを聴いた時は確かに元気すぎるとは思った
副長ベガも好きよ
380無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:27No.1026110426+
>別にキャリア積んでも上手くならないよ
>浪川とか真綾とかずっと下手なままだし
若い頃から下手だとへきるが浮かぶ
381無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:37No.1026110465そうだねx1
まず声優の受け口になってるソシャゲのキャラクター自体没個性だしなあ
個性あるの服のスケベさくらいだろ
382無念Nameとしあき22/10/19(水)16:24:38No.1026110470+
>>若本さんの演技を叩いたとこで若手に個性が無い事に変わりは無いぞ
>アイドルゲーやアニメに出てくるようなのが個性無いだけで他のアニメだと寧ろ個性というか特徴的な声と演技の人多くね?
アイドルゲーやアニメに出てるというと早見沙織とかかな
383無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:04No.1026110552そうだねx4
>アニメにしろ洋画吹き替えにしろ
>視聴中に「あっこの声、声優の〇〇だ」って
>見てる人に意識させるような声優って二流だと思う
>最後に流れるスタッフクレジットを見て
>「あっ あの声は〇〇だったのか、全然気づかなかった」って
>なるのが一流のプロの声優だと思う
ベテラン全否定か
384無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:08No.1026110565+
>若本さんの演技を叩いたとこで若手に個性が無い事に変わりは無いぞ
個性が無いんじゃなく若手がやるようなアニメに個性的なキャラが居ない
385無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:09No.1026110568+
学生時代、イチローも振り子打法を教育者に矯正させられそうになったけど
断固として言うこと聞かなかったんだってね
普通と違う個性を潰されたらってね
386無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:16No.1026110599+
>>マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
>お年だからな
>フィジカル鍛えてないとどうしてもな
元機動隊というのもあって鍛え代が底上がってるから大変なのかもしれんな
387無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:19No.1026110612+
ワンピースの黄猿の運昇さんの代役が置鮎で無理だろって思ったらかなり再現してて最近驚いた
388無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:34No.1026110670+
>アイドルゲーやアニメに出てくるようなのが個性無いだけで他のアニメだと寧ろ個性というか特徴的な声と演技の人多くね?
ファイルーズ愛とかはパワーちゃんで狂人界の大物の存在を示してたけど
あれはあれで役者としてはイメージつけられても困るんだろうな
彼女にそそとした役が来ることはあるのだろうか
389無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:41No.1026110708+
>能登さんと早見さん一緒くたに語るヤツは信用できん
でも一緒にダブルフェラされたいとか思っちゃうでしょ
俺だって則夫だって誰だって思うよ
390無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:43No.1026110716+
流石にフガってるけど羽佐間道夫がまだあの声なのが恐ろしい
391無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:48No.1026110724+
>アイドルゲーやアニメに出てくるようなのが個性無いだけで他のアニメだと寧ろ個性というか特徴的な声と演技の人多くね?
キャラに寄せるって感じでキャラ毎に声変える人が増えたかなと思う
今はこういうのが好まれるんじゃないか
392無念Nameとしあき22/10/19(水)16:25:55No.1026110756+
浪川はワンピのキッド声低くしてやってるけど
前に「なんでオレがキッドなんだろ………?」とか言ってたな
393無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:02No.1026110794そうだねx2
真綾は下手だけどもはやああいうのが彼女の演技になってるから重宝されてるんじゃ?
下手でも他と似てなくて特徴的ならそれでいいんだよ
逆に演技上手くても特徴無い人は印象に残らないし
394無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:02No.1026110797そうだねx1
>声優業界に限らずある年齢になると必ず若手批判ってしがちだしなー
>そして言うほど若者の現状しらんし興味もない
>なので好き放題言える
しがらみがあるかどうかだね
自分のとこでも教えてたら言い辛いし
でも優しく言って育たないんじゃそれもどうかと思うけど
395無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:06No.1026110807+
腕のみで渡り合う世界で先輩が何も言ってくれないのは当たり前だしそっちが普通
言ってくれる先輩は仕事のこと好きだしめちゃくちゃ優しいよ
とっくの昔に大御所だし業界がどうなろうが逃げ切れる人がわざわざ嫌われるようなことを言ってくれるなんてよっぽど仕事を好きじゃないと無理
396無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:33No.1026110910+
最近やってたのセルマックスとピピ美ぐらいしか知らない
NHKのドキュメンタリーのナレーションでも聞いた気がするが
397無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:37No.1026110930+
まあ才能があるなら先輩のテクニックを盗むくらい出来るだろうしなあ
398無念Nameとしあき22/10/19(水)16:26:42No.1026110952+
>ファイルーズ愛とかはパワーちゃんで狂人界の大物の存在を示してたけど
>あれはあれで役者としてはイメージつけられても困るんだろうな
>彼女にそそとした役が来ることはあるのだろうか
もうジョリーンのイメージしかない
399無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:14No.1026111100+
腕の世界言うたって7080じゃ「これまでの業界」しか知らん人でしょ
「これからどうするべきか」ということは言えないよ
400無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:18No.1026111114そうだねx3
昔に比べると声よりも顔が良い声優増えたのは
ドル売りの真似事しなきゃ声優が食っていけないからって実情もありそう
401無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:19No.1026111127+
女声優に関しては同業者だろうが業界内からの批判でも発狂するのな、としあきどもは
402無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:21No.1026111137そうだねx1
田中敦子に「そこら辺にいるフツーのおばさんみたいな演技して」ってオーダーしたお禿は流石だと思う
403無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:28No.1026111160そうだねx1
可愛い系のヒロイン声って若い内しか出来ないからな
どんだけ演技力があっても歳いくと厳しい
404無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:42No.1026111221そうだねx4
それは一流と二流の差じゃなくて
役者のタイプ差だよ
子安や石田はどんなに芸達者でも
声が特徴的過ぎて吹き替え向いてない
森川や山寺は良い意味で埋もれるから吹き替えも仕事多い
405無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:47No.1026111235+
>最近やってたのセルマックスとピピ美ぐらいしか知らない
>NHKのドキュメンタリーのナレーションでも聞いた気がするが
渋谷で良く「テルシーできるしー!」とか車走ってるね
406無念Nameとしあき22/10/19(水)16:27:59No.1026111287そうだねx4
若手「なにやらせても同じだなお前」
ベテラン「さすが○○さんの演技は安定してる!」
407無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:05No.1026111304+
>ファイルーズ愛とかはパワーちゃんで狂人界の大物の存在を示してたけど
特に上手いとも思わなかったけどそんなに凄かったか?
まだジョジョや筋トレアニメの方が上手いだろ
408無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:29No.1026111419+
芸歴で若手と見るか
年齢で若手と見るか
409無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:32No.1026111436そうだねx2
大塚明夫の本でも似たようなこといってたな
同期から頭1つ抜けるには個性しかないって
でもそれは学校で教えられるモノじゃないから自分で自分の個性を磨くっきゃないって
410無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:38No.1026111470+
>若本規夫
>今話題みたいなので
個人的には若い人達の頑張りを認めつつ
あえて更なる頑張りの為のコメントなんだと推察…
411無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:39No.1026111473+
>最近やってたのセルマックスとピピ美ぐらいしか知らない
>NHKのドキュメンタリーのナレーションでも聞いた気がするが
楽天スーパーセールはどうよ
412無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:43No.1026111486そうだねx1
ぶっちゃけ演技の半分は二次キャラがしてるようなもんだから声優の演技にそんな細やかさなんていらんかなと思ってる
413無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:48No.1026111502そうだねx1
>歌が上手い能登と考えれば
>能登の出番は減っていくのも当然
女声優は結婚すると露出が減る傾向にあるのも影響してる
まあ単純に年齢の違いが大きいと思うけどね
414無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:50No.1026111529そうだねx1
    1666164530293.webm-(6186205 B)
6186205 B
>マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
415無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:53No.1026111532そうだねx1
    1666164533265.webp-(117476 B)
117476 B
わりと最近のぶるぁってない若本
416無念Nameとしあき22/10/19(水)16:28:57No.1026111554+
巻き舌がいい感じすぎたので口パク合わせる為に新鬼武者のCGムービーの尺を伸ばした男
417無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:03No.1026111580そうだねx3
>それは一流と二流の差じゃなくて
>役者のタイプ差だよ
>子安や石田はどんなに芸達者でも
>声が特徴的過ぎて吹き替え向いてない
>森川や山寺は良い意味で埋もれるから吹き替えも仕事多い
個性が売りなのと何でもできる没個性?が売りではそれぞれまた需要があるしな
418無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:17No.1026111635+
11にんいる!の青い宇宙人の若本の声すごく好き
419無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:21No.1026111654+
石川界人ら20代末期はもう中堅でチェンソーマンに抜擢された坂田と戸谷の世代が若手になるのか。女性向けアニメもたまに見るけどこの年代の役者はまだ覚えきれないな
420無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:29No.1026111689そうだねx1
悠木碧はどうよ?クレマンティーヌの演技とかオモシロかったぞ
421無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:34No.1026111714+
生涯現役できる業界で生き残ってる先人を侮れるのは怖いもの知らずの20代までだな
422無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:44No.1026111757そうだねx4
こんなもう自分の年齢や引退と向き合うようなレベルのキャリアの人捕まえて「ねえねえ若手に気になるのいる」って聞くのも何かな
「いねえよ」って言われるだけだろって
423無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:48No.1026111769+
>可愛い系のヒロイン声って若い内しか出来ないからな
>どんだけ演技力があっても歳いくと厳しい
堀江由衣とか未だにJCJK役やってないか?
424無念Nameとしあき22/10/19(水)16:29:49No.1026111775+
下手とかなんだとか言える程耳が良くないのであーだのこーだの講釈垂れ出来るとしあきには聞くに堪えないんだろうね
425無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:07No.1026111854+
呂律回ってないというかセリフ遅いけど喋れるなら
ピッチ変えずに速度上げてみるとかで対応するのってダメなんかね
426無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:10No.1026111863+
>個人的には若い人達の頑張りを認めつつ
>あえて更なる頑張りの為のコメントなんだと推察…
いや次世代が頑張ってるのが分かってるのなら
別に更なる頑張りを求めたらダメ
427無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:36No.1026111993+
この役といえばこの人みたいな声優は確かに少ない
428無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:38No.1026112003+
>子安や石田はどんなに芸達者でも
>声が特徴的過ぎて吹き替え向いてない
石田はトレマーズとかでクソガキ役とかやってるぞ
429無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:44No.1026112026+
まあ学校の教科書どおりの演技が出来ない=下手って意味かな?
430無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:44No.1026112028+
國府田マリ子はいまだに萌え声出せる
431無念Nameとしあき22/10/19(水)16:30:49No.1026112048+
>森川や山寺は良い意味で埋もれるから吹き替えも仕事多い
若い白人男性にはとりあえず森川という風潮
432無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:20No.1026112182+
>いや次世代が頑張ってるのが分かってるのなら
>別に更なる頑張りを求めたらダメ
確かに…
433無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:23No.1026112200そうだねx5
武内駿輔はベテランからの期待を一身に背負ってる感ある
本人の知らないところで
434無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:44No.1026112274+
>ぶっちゃけ演技の半分は二次キャラがしてるようなもんだから声優の演技にそんな細やかさなんていらんかなと思ってる
なんでもそうだけど演技頑張りすぎても浮くからな
435無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:45No.1026112279そうだねx3
>悠木碧はどうよ?クレマンティーヌの演技とかオモシロかったぞ
中堅では!?
436無念Nameとしあき22/10/19(水)16:31:54No.1026112331そうだねx4
坂本真綾は吹き替えの声当てるとめちゃくちゃ合うよ
アニメにはあんまマッチしないだけ
437無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:18No.1026112434+
>國府田マリ子はいまだに萌え声出せる
「なっちゃったからには・・・ねえ?」と「わしのじゃ!」が同じ國府田マリ子とはね
438無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:18No.1026112436+
アニメと吹き替えで演技のタイプ丸ごと変えてる浅沼晋太郎みたいなのもいる
439無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:21No.1026112450そうだねx1
ビックリしたわ最近鬼籍に入る方多いからヒヤッとしたじゃねえか
440無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:33No.1026112498そうだねx5
>>悠木碧はどうよ?クレマンティーヌの演技とかオモシロかったぞ
>中堅では!?
芸歴もベテランの域だな
441無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:40No.1026112522+
子安もマイティ・ソーのゴアとか
俳優に寄せる芝居もするがな
442無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:46No.1026112543+
子安とか最近もう歌舞伎役者みたいになってることがある
やられっぷりの演技が見事すぎて中ボス界の大物と化してる気がする
443無念Nameとしあき22/10/19(水)16:32:50No.1026112556+
年上を敬うのは社会的な礼儀であって
そこから声優としてリスペクトするかは個人の問題だから
444無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:03No.1026112611+
>坂本真綾は吹き替えの声当てるとめちゃくちゃ合うよ
>アニメにはあんまマッチしない
いやアニメでも主役級を幾つも演じとるじゃろ?
445無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:27No.1026112702+
>いやアニメでも主役級を幾つも演じとるじゃろ?
それは屁理屈
446無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:28No.1026112709+
>武内駿輔はベテランからの期待を一身に背負ってる感ある
>本人の知らないところで
低めのボイスとあと年齢が若いだけじゃね?
ぶっちゃけ持て囃されてたデレマスはくっそ下手糞だったろ
447無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:32No.1026112727+
    1666164812155.jpg-(34345 B)
34345 B
>可愛い系のヒロイン声って若い内しか出来ないからな
>どんだけ演技力があっても歳いくと厳しい
未だにメイちゃんの声やってるの凄いと思う
448無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:36No.1026112747+
実写ビバップのビシャスもだいぶブルァってたからもう渋くてかっこいい声は無理なんだろうなって
449無念Nameとしあき22/10/19(水)16:33:46No.1026112803そうだねx2
なんか老害呼ばわりされてるけど若本も50代までは普通に声出せてたから
ここで絶賛されてる若手~中堅もその年になったらどうなるかわからん
450無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:07No.1026112884そうだねx3
演技っていうけど昔の声優原作読んでないって人多いしちゃんと理解した上で演技してるとは限らん
451無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:19No.1026112949+
この手の若手談義の話だと質問側が「(若手の)〇〇さんと共演して…」って名前出して質問するとガラッと内容変わるのが面白い
ざっくりと「最近の若手」って質問になるとダメだ何だって話になる
452無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:32No.1026113003+
パイプカットするレベルの若手って最近いないね
453無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:42No.1026113048+
    1666164882130.jpg-(27186 B)
27186 B
まだやってるから観るのも手
学芸会パート要らんけど
454無念Nameとしあき22/10/19(水)16:34:57No.1026113104+
1日でダイとジョジョとタイバニで
ラスボスみたいのやってたよ子安
あそこまで行くと悪役という概念声優なんだろう
455無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:02No.1026113118+
>なんか老害呼ばわりされてるけど若本も50代までは普通に声出せてたから
>ここで絶賛されてる若手~中堅もその年になったらどうなるかわからん
昔の声優は二十代三十代でも既にしっぶいオッサンボイスだったからやっぱり違うよ
456無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:18No.1026113178+
野沢雅子を下手って言ってるとしあきいたな
457無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:19No.1026113182そうだねx2
>この手の若手談義の話だと質問側が「(若手の)〇〇さんと共演して…」って名前出して質問するとガラッと内容変わるのが面白い
>ざっくりと「最近の若手」って質問になるとダメだ何だって話になる
名指しであいつはダメだっていうのはよっぽどだし
458無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:43No.1026113294+
ぶるぁしなくてもぉこんな感じのぉ演技になるのぉ全盛期知ってるとぉ辛い
459無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:48No.1026113320そうだねx5
>パイプカットするレベルの若手って最近いないね
当時だったから何とかなっているけど今そのレベルの人間が表沙汰になったらもう炎上なんてもんじゃないと思う
460無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:51No.1026113329そうだねx3
子安は実際上手いよ
461無念Nameとしあき22/10/19(水)16:35:57No.1026113358+
>演技っていうけど昔の声優原作読んでないって人多いしちゃんと理解した上で演技してるとは限らん
ぶっちゃけ原作読む必要も無いと思うけどな
462無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:05No.1026113395+
Twitterだと若本さんの言葉の真意にも気付かず
怒ってる人は言葉の裏を読むのを知らんのか?としか…
463無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:26No.1026113466そうだねx1
>それは屁理屈
464無念Nameとしあき22/10/19(水)16:36:53No.1026113569+
>Twitterだと若本さんの言葉の真意にも気付かず
>怒ってる人は言葉の裏を読むのを知らんのか?としか…
いや今の若者は言葉の裏をあえて読まない世代だぞ!
465無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:01No.1026113606+
若本さん以外の超ベテラン達は
この問題どう思ってるのかね
講師として関わってるなら
お前らのせいでもあるじゃんって感じるが
466無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:02No.1026113607+
>>パイプカットするレベルの若手って最近いないね
>当時だったから何とかなっているけど今そのレベルの人間が表沙汰になったらもう炎上なんてもんじゃないと思う
そういうのもあるよね
ネットのSNSのせいで、無茶苦茶やる若手はすぐ潰されるから何もできない
ただの優等生になるしかないってね・・・
467無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:03No.1026113610そうだねx2
>子安は実際上手いよ
異世界おじさんであらためて上手いと思ったよ
468無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:07No.1026113627+
もう若手ではないけど最近ツダケン良く聞くな
469無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:20No.1026113673+
>いや今の若者は言葉の裏をあえて読まない世代だぞ!
たしかに・・
470無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:26No.1026113690そうだねx8
>パイプカットするレベルの若手って最近いないね
ベテラン連中の下半身事情はマジで若手は何の参考にもして欲しくないと言うか人間としてダメだろってレベルのがいるし
471無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:32No.1026113704そうだねx1
>もう若手ではないけど最近ツダケン良く聞くな
50歳じゃないか!?
472無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:33No.1026113707+
>もう若手ではないけど最近ツダケン良く聞くな
しかも割と雑な役
473無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:39No.1026113726+
渋い声ってなると洋ドラ洋画の吹き替えなんだろうけど人がいなかった昔と違って
既にこの俳優はこの声優とか椅子が決まってる中入ってかなきゃいけないから大変だわな
474無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:39No.1026113727+
    1666165059256.mp4-(7470859 B)
7470859 B
まぁや
475無念Nameとしあき22/10/19(水)16:37:43No.1026113739+
77歳なの考えると衰えてるのは仕方ない気がする
476無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:00No.1026113804+
>77歳なの考えると衰えてるのは仕方ない気がする
この年齢だと大抵こんなもんよね
477無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:04No.1026113815そうだねx3
50歳で若いとなると農業の世界になる
478無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:06No.1026113825+
>>パイプカットするレベルの若手って最近いないね
>ベテラン連中の下半身事情はマジで若手は何の参考にもして欲しくないと言うか人間としてダメだろってレベルのがいるし
しかし、色恋沙汰も芸の肥やしといってな・・・
479無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:08No.1026113835+
これ言うと怒られそうだけど大御所ばっかり使うアニメって会話がもっさりと遅くて好きじゃないんだよな
童謡日本昔話でも聞いてるのかってぐらいゆっくりと喋るしテンポ悪くなってる
480無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:10No.1026113847+
>10年前くらいは普通だったよね
>いつのまにか癖が強くなった
多分ヨガを始めて呼吸と演技が一体化しすぎてクセが強くなった
で、歳を重ねまくって筋力が落ちたことでコントロールする力が落ちて呼吸のクセだけが強く残ってる
481無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:19No.1026113874そうだねx5
>演技っていうけど昔の声優原作読んでないって人多いしちゃんと理解した上で演技してるとは限らん
今の声優も殆んどの原作なんて読んでないやってないだろ
482無念Nameとしあき22/10/19(水)16:38:59No.1026114039+
津田健もぶっちゃけ下手だけど声質のおかげで好かれてるよね
483無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:01No.1026114047+
>関もドモンは大分キツい
それは本人も言ってなかったか?
484無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:05No.1026114064そうだねx1
譲治が長台詞息も絶え絶えなのが辛い
485無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:05No.1026114065+
>しかし、色恋沙汰も芸の肥やしといってな・・・
この手の話聞くたびに経験しないと表現できないってダメじゃねって思う
486無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:20No.1026114125そうだねx2
中田譲治は型月作品全部読んでるぞい!
487無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:22No.1026114134+
>Twitterだと若本さんの言葉の真意にも気付かず
>怒ってる人は言葉の裏を読むのを知らんのか?としか…
SNSはアホばかりだし
488無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:35No.1026114199+
>>もう若手ではないけど最近ツダケン良く聞くな
>しかも割と雑な役
さみだれの役はなんというか
489無念Nameとしあき22/10/19(水)16:39:53No.1026114284そうだねx2
>ネットのSNSのせいで、無茶苦茶やる若手はすぐ潰されるから何もできない
>ただの優等生になるしかないってね・・・
鈴木達央とか未だに復帰できてない
490無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:21No.1026114405+
>>関もドモンは大分キツい
>それは本人も言ってなかったか?
本人が自覚してる方が声優として信頼できる
491無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:24No.1026114421そうだねx1
>しかし、色恋沙汰も芸の肥やしといってな・・・
ぶっちゃけ役に立っていると思えないし「演技に役立てているからいいだろ」って逃げるための単なる口実だと思ってる
492無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:34No.1026114469そうだねx4
昔と違って上手く隠すようになっただけで今も下半身は緩いだろう
曲がりなりにも芸能界なんだからそんな変わらんよ
493無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:35No.1026114475そうだねx1
>鈴木達央とか未だに復帰できてない
もうしとるがな
494無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:40No.1026114501そうだねx1
>これ言うと怒られそうだけど大御所ばっかり使うアニメって会話がもっさりと遅くて好きじゃないんだよな
>童謡日本昔話でも聞いてるのかってぐらいゆっくりと喋るしテンポ悪くなってる
前キャストルパンの末期は本当にそんな感じだった…
仕方ないとはいえ声に年齢出まくっちゃうと見てる側としてはやっぱりしんどいものがあるよね
495無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:42No.1026114508+
>津田健もぶっちゃけ下手だけど声質のおかげで好かれてるよね
まさに個性だと思う
496無念Nameとしあき22/10/19(水)16:40:49No.1026114541+
たまにツダケンすぐ死ぬような役やってるよね
海馬何してんのってなる
497無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:06No.1026114616そうだねx3
    1666165266245.jpg-(258836 B)
258836 B
>演技っていうけど昔の声優原作読んでないって人多いしちゃんと理解した上で演技してるとは限らん
昔の人でも自分の役こんだけ愛してる人もいる
498無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:22No.1026114689+
>マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
呂律が問題じゃなくて演技の方向が原作と真逆なのがガッカリ
ゲームでは淡々と指揮を執る渋いキャラだったのにアニメは鬼軍曹みたいな喋りになってる
499無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:26No.1026114705+
松下幸之助だって神様みたいな扱いだけど
婚外子やまほどいるんだよね・・・
500無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:34No.1026114750+
下手くそなベテランいっぱいいるからそういう役者が若手批判したりしてるの見ると笑ってしまう
501無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:37No.1026114770+
人物顔写真スレは身構えてしまう
502無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:39No.1026114778+
    1666165299404.mp4-(5816502 B)
5816502 B
まぁや2
むしろ真綾っぽい演技を求められてるから似た様なキャラばかりになってて気の毒
あるいみはやみんと同じ
503無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:44No.1026114801+
>岩崎征実とか好きだけどネルケアニメがほぼ無くなったからはあんま目立たないな…
金子はりぃとかもだな
504無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:48No.1026114826+
女性声優は叫ぶ演技してもダメージが少なそうな印象がある
野沢雅子も凄いが田中真弓も半端ない
ルフィも大概はうるせぇのに声は全然変わらない
505無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:48No.1026114828+
>昔と違って上手く隠すようになっただけで今も下半身は緩いだろう
>曲がりなりにも芸能界なんだからそんな変わらんよ
というかネタが無くなってきてゲス雑誌が声優までターゲットにしてるから表に出てきやすいんやろ
506無念Nameとしあき22/10/19(水)16:41:59No.1026114885+
ドモンの声キツいのはしゃあない
あんだけ叫ぶ役心血注いでやってくれたんだな
507無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:06No.1026114917+
ベテラン声優って津田とか諏訪部しかいないのかってくらい酷使されてる
508無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:08No.1026114928そうだねx2
>Twitterだと若本さんの言葉の真意にも気付かず
>怒ってる人は言葉の裏を読むのを知らんのか?としか…
いや普通に真意を呟けよ
509無念Nameとしあき22/10/19(水)16:42:13No.1026114939+
松岡はなんであんな引き出しなくて下手なのに売れてるんだ?
510無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:05No.1026115157そうだねx1
>松岡はなんであんな引き出しなくて下手なのに売れてるんだ?
なろう系主人公といえばこの人!ってブランドを確立したから
511無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:40No.1026115283+
ドモンはアニメがまさに凄まじすぎてそりゃ喉潰すわって納得しかない
今でも頑張れば当時に近い声は出せるようになってるようだけど油断するとイザークになるね
512無念Nameとしあき22/10/19(水)16:43:48No.1026115312そうだねx3
50とか60のおっさんに十代のキャラやれって方が鬼やで
513無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:08No.1026115400+
なんかのインタビューでスパロボとかでドモン演じるときは昔の自分をものまねしてるイメージって言ってるな
514無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:10No.1026115406そうだねx1
>>松岡はなんであんな引き出しなくて下手なのに売れてるんだ?
>なろう系主人公といえばこの人!ってブランドを確立したから
クールやっても狂人やっても声一緒なのになぁ
515無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:16No.1026115431+
スネ夫でも結構ダメージ蓄積してそう
516無念Nameとしあき22/10/19(水)16:44:51No.1026115574+
死んだのか
ご冥福
517無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:02No.1026115624+
>Twitterだと若本さんの言葉の真意にも気付かず
>怒ってる人は言葉の裏を読むのを知らんのか?としか…
言っちゃ何だけどそういうのってお互いが通じ合っているから成立するもんであって不特定多数にそんなもん投げた所で伝わるわけねえだろとしか
518無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:09No.1026115658+
>50とか60のおっさんに十代のキャラやれって方が鬼やで
天上天下でシャアの池田さんに十代役やらせていたのは笑った
519無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:14No.1026115670+
>50とか60のおっさんに十代のキャラやれって方が鬼やで
未だにカイやれる古川さんって………
520無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:15No.1026115676+
>若本さん以外の超ベテラン達は
>この問題どう思ってるのかね
>講師として関わってるなら
>お前らのせいでもあるじゃんって感じるが
三ツ矢雄二「声もみんな同じで個性がない」
野沢雅子「声優学校のせいで型にはまった演技しかできない」
緒方恵美「ちゃんとした脇役ができる人が若手の中に圧倒的に減った」
521無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:20No.1026115702+
>いや普通に真意を呟けよ
それだと意味が無い
大事なのは本人自身の気付きや閃きなので…
522無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:27No.1026115735+
アニメじゃないけど若本声ハマり役はプリズン・ブレイクのティーバッグだった
523無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:34No.1026115754+
>昔の人でも自分の役こんだけ愛してる人もいる
カイピッコロエース
継続的に金を運んできてくれるキャラばっかじゃん
ダイオージャとかないのかよ
524無念Nameとしあき22/10/19(水)16:45:54No.1026115846+
気がつけば色んなところにいるメックリンガーこと土師孝也さんは気さくな人なんだろうか
MAOも気がつけば色んなところにいる

やはりコミュ力は重要と勘ぐりたくなる二人である
525無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:05No.1026115876そうだねx1
>>>松岡はなんであんな引き出しなくて下手なのに売れてるんだ?
>>なろう系主人公といえばこの人!ってブランドを確立したから
>クールやっても狂人やっても声一緒なのになぁ
それはブランド品を見て「こんなの名も知らないモノと品質変わらないのになあ」って言うのと同じ
526無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:12No.1026115900+
ドモンに近い声だとアニメ鬼平の暗剣白梅香が凄かった
527無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:26No.1026115957+
>>マブラヴオルタで唯一ゲームと同キャストだが演説シーンで呂律が回ってなくて悲しい
>呂律が問題じゃなくて演技の方向が原作と真逆なのがガッカリ
>ゲームでは淡々と指揮を執る渋いキャラだったのにアニメは鬼軍曹みたいな喋りになってる
ゲームの時は原作者がちょっと若本さんまじめにやってくださいって注意してたからな
今70歳の大御所に注意できるスタッフいないやろ…
528無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:33No.1026115987そうだねx4
>No.1026115676
正直なとこ半分以上キャスティング決定権持つ側のせいな気がしないでもないわ
529無念Nameとしあき22/10/19(水)16:46:59No.1026116118+
碧ちゃんは映画TFの吹き替えでイメージにない声出せて凄いなって思ったよ
530無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:02No.1026116132+
>>いや普通に真意を呟けよ
>それだと意味が無い
>大事なのは本人自身の気付きや閃きなので…
せやな
531無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:40No.1026116289+
最後にカッコよかった若本なんてビバップのヴィシャスしかいないんじゃ
532無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:44No.1026116300+
何をもって個性とするかとかいろいろあるんだろうな
533無念Nameとしあき22/10/19(水)16:47:51No.1026116332そうだねx2
>>No.1026115676
>正直なとこ半分以上キャスティング決定権持つ側のせいな気がしないでもないわ
加えて今はコロナで収録も一人二人で掛け合いもろくにしないからな
誰かの演技を生で見て衝撃を受けるなんてのがほぼない
534無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:02No.1026116375+
まあ声優学校のせいってのは合ってると思う
演技なんて先輩から盗むものであって、人から教わるものじゃないもの
535無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:04No.1026116385そうだねx1
>ゲームの時は原作者がちょっと若本さんまじめにやってくださいって注意してたからな
オルタードフェイブルだとギャグ寄りだったから完全に若本節だったな
まぁ演技要求する側の問題ってとこはあるよね
536無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:12No.1026116421+
キングダムハーツ2のゼムナスは個人的にはアリ
537無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:23No.1026116456そうだねx1
>正直なとこ半分以上キャスティング決定権持つ側のせいな気がしないでもないわ
売れるからって思考停止で同じの要求してるのそいつらだしな
538無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:30No.1026116497+
>松岡はなんであんな引き出しなくて下手なのに売れてるんだ?
お前の価値観がそうなだけであって世間と現場の評価は違うから
539無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:32No.1026116508そうだねx2
スレが伸びてるから怖くなってビクビクしながら開いた
540無念Nameとしあき22/10/19(水)16:48:53No.1026116588そうだねx1
>それは一流と二流の差じゃなくて
>役者のタイプ差だよ
>子安や石田はどんなに芸達者でも
>声が特徴的過ぎて吹き替え向いてない
>森川や山寺は良い意味で埋もれるから吹き替えも仕事多い
特徴が有りすぎるから良い役を付けてあげられないって外画からアニメに振られる子もいるそうな
541無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:07No.1026116661そうだねx1
>演技なんて先輩から盗むものであって、人から教わるものじゃないもの
まあその先輩の演技見る機会ないんだけどな
542無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:16No.1026116695そうだねx3
何やっても杉田とか津田とか言われるのが声優の完成形なんだろう
543無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:27No.1026116741そうだねx4
>何をもって個性とするかとかいろいろあるんだろうな
金朋みたいなのも逆に何でも出来るのも個性だよな
544無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:32No.1026116763+
>三ツ矢雄二「声もみんな同じで個性がない」
>野沢雅子「声優学校のせいで型にはまった演技しかできない」
>緒方恵美「ちゃんとした脇役ができる人が若手の中に圧倒的に減った」
うわぁ・・・どいつもこいつも一芸メンバーじゃん
545無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:42No.1026116797+
>ダイオージャとかないのかよ
単純に立体化されないだけだろ
スノーマンパーいるんだぞ
546無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:44No.1026116805+
マダオの人とか今かなり儲けてる声優になるんだよね確か
547無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:47No.1026116816+
>何やっても杉田とか津田とか言われるのが声優の完成形なんだろう
何やってもキムタクみたいに揶揄されるもんもあるで
548無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:47No.1026116820+
>>演技なんて先輩から盗むものであって、人から教わるものじゃないもの
>まあその先輩の演技見る機会ないんだけどな
じゃあ憧れてる声優の作品を擦り切れるほど見返すとか
549無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:48No.1026116824+
>スレが伸びてるから怖くなってビクビクしながら開いた
昨日77歳の誕生日だったんだ
そんで文春のインタビューが載った
550無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:55No.1026116856そうだねx7
野沢さんのせいでみんな認識おかしくなってるけど
普通60超えたら色々衰えるもんなんだ
551無念Nameとしあき22/10/19(水)16:49:57No.1026116866+
>キングダムハーツ2のゼムナスは個人的にはアリ
ゼムナスの見た目的にスタッフはヴィシャスくらいの声質でやってほしかったんだろうなと思ってる
552無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:04No.1026116887+
ひろしwwwww
マダオwwwwww
553無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:12No.1026116924そうだねx4
若本のあの演技も視聴者にそういう演技を求められた結果だからプロとしては間違いでもない
554無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:19No.1026116950そうだねx2
>女声優に関しては同業者だろうが業界内からの批判でも発狂するのな、としあきどもは
若本が言ったのは男女関係ない話だぞ
555無念Nameとしあき22/10/19(水)16:50:41No.1026117031+
>じゃあ憧れてる声優の作品を擦り切れるほど見返すとか
大体若手のあれこれいう人は「先輩の生の演技を見て~」っていうので…
556無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:06No.1026117136+
>野沢さんのせいでみんな認識おかしくなってるけど
>普通60超えたら色々衰えるもんなんだ
野沢さんだって衰えてたんだよな…
なぜか復活してきたけど
557無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:06No.1026117139+
>何やっても杉田とか津田とか言われるのが声優の完成形なんだろう
杉田は最近色々使い分けてる
え、これ杉田なの?って思うことも多い
558無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:11No.1026117156+
>スレが伸びてるから怖くなってビクビクしながら開いた
ただの声優談義になってるから別に大丈夫じゃない?
津田健次郎は少年画報社に愛されすぎてるからケツ掘られてると思う
559無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:21No.1026117207そうだねx1
演技の問題より声質の問題って気もする
全体的に無個性に奇麗すぎる
高野麗レベルの声って最近聴かん気がする
560無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:31No.1026117252そうだねx1
声優養成所ってローエンドのPCを組み立てて出荷してるようなもんだよね
極稀にハイエンドも生まれるけどそらほとんどは使い道ないよ
561無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:35No.1026117268+
>野沢さんのせいでみんな認識おかしくなってるけど
>普通60超えたら色々衰えるもんなんだ
声優人生としてゴールテープ切ってるのにまだ走ってるのマジでこの人くらいだから
562無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:48No.1026117326+
>マダオの人とか今かなり儲けてる声優になるんだよね確か
というかアニメが儲かりませんので…
(TV以外の)ナレーション>(TVの)ナレーション>洋画>アニメの順で儲かっていくのでアニメで見ないけど大手の正所属って人たちはそう言うので稼いでいる可能性が高い
563無念Nameとしあき22/10/19(水)16:51:57No.1026117364そうだねx2
>高野麗レベルの声って最近聴かん気がする
高乃麗さんのイケメン声いいよね
564無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:07No.1026117409+
>ゲームの時は原作者がちょっと若本さんまじめにやってくださいって注意してたからな
>今70歳の大御所に注意できるスタッフいないやろ…
ゲームだとそこら辺の力関係違うのかね
565無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:18No.1026117454+
千葉繁みたいな演技する若手っている?
566無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:34No.1026117534+
>若本のあの演技も視聴者にそういう演技を求められた結果だからプロとしては間違いでもない
それはそれとしてそれ以外もやるのがプロだろ
つーか過去に普通に演じたキャラまで今のぶるぁ演技でやるなよ
567無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:38No.1026117554そうだねx2
>>スレが伸びてるから怖くなってビクビクしながら開いた
>昨日77歳の誕生日だったんだ
>そんで文春のインタビューが載った
不幸なニュースじゃなくてよかった
568無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:41No.1026117560そうだねx4
    1666165961415.mp4-(327629 B)
327629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
569無念Nameとしあき22/10/19(水)16:52:53No.1026117609そうだねx1
個性強い人はオーディションに受からないからじゃないの
570無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:01No.1026117639そうだねx1
>昔の人でも自分の役こんだけ愛してる人もいる
この人めちゃくちゃ演技に対して真摯だからもっと上手くなりたいと思って若手とかと一緒になると「今の演技ってどういう意図でやったの?」ってベテランだけど他から吸収しようとしてガンガン質問するんだってな
571無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:05No.1026117661そうだねx1
ベテランの人達もちろん凄いんだけどたまに見かける「この年齢でやっていることだけでも凄いんだから…」みたいな年齢に価値があるみたいな褒め方する人にはなりたくねえなって思う
572無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:15No.1026117692+
杉田は社長になったのもあるだろうけどやっぱジョジョで更に一皮剥けて行った気がする
573無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:20No.1026117704+
昔売れてなかった頃に道に生えてる草を食ってた声優もいるんだ
574無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:22No.1026117717+
>千葉繁みたいな演技する若手っている?
そもそも今そんな演技要る?
575無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:39No.1026117783そうだねx4
>千葉繁みたいな演技する若手っている?
あんな演技を求められる現場がない
576無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:42No.1026117798+
>個性強い人はオーディションに受からないからじゃないの
まあ今、学園モノアニメのオーディションにCV千葉繁のポジションはないわな
577無念Nameとしあき22/10/19(水)16:53:43No.1026117801+
個性的かはわからんが桐谷華が芸達者で好き
578無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:03No.1026117881そうだねx3
>千葉繁みたいな演技する若手っている?
そんなアニメなくね?
579無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:24No.1026117961そうだねx2
>まぁや
うまくなったよな
ルナマリアの時大丈夫かと思ったが
580無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:25No.1026117969+
千葉繁だってたまにはイケボ出すから…
581無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:31No.1026117985+
ソシャゲ声優はゲームの時はいいけどアニメになると途端に下手になる
582無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:36No.1026118005そうだねx1
千葉繁ポジションのキャラがいないからな
583無念Nameとしあき22/10/19(水)16:54:38No.1026118019そうだねx2
杉田はマフィアと仲良くなりはじめてからダメになったような・・・
声優としてよりもオタクキャラを押し出してるし
584無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:01No.1026118106+
実は元警官
585無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:03No.1026118113+
>千葉繁ポジションのキャラがいないからな
急にアジ演説し始める高校生キャラって最近いなくなったよね
586無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:19No.1026118174そうだねx1
悠木碧だけは毎回使い分けがすごいと思うわ
587無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:30No.1026118216そうだねx2
東山奈央さんは凄いと思ってる
588無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:49No.1026118280+
ご年配の声優方はおっさん声が出来るやつがいないだとか個性がないやつが多いだとか散々なこと言ってるけどさ
そりゃそのポジションをご年配の方々がいつまでも握り続けてたら後進の若手が入る余地なんか無いでしょって思うわ
589無念Nameとしあき22/10/19(水)16:55:50No.1026118282そうだねx4
>千葉繁だってたまにはイケボ出すから…
オーバーロードとかだとすげぇ真面目な老紳士やってるもんなギャグ一切なし
590無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:14No.1026118375+
ぶっちゃけ役者がどう思おうがそんなの今作られている作品によるからな
591無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:16No.1026118380そうだねx4
>杉田はマフィアと仲良くなりはじめてからダメになったような・・・
>声優としてよりもオタクキャラを押し出してるし
そりゃお前が杉田を声優として見てないからだろ
592無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:19No.1026118390+
>東山奈央さんは凄いと思ってる
30歳超えてたらしくてビビった
593無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:30No.1026118434そうだねx3
若手が千葉繁みたいなアドリブぶっこむのは相当な度胸いるだろ
594無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:31No.1026118437そうだねx1
ジョージも明らかに声に張りと艶がなくなって滑舌が悪くなっていてつらい…
595無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:31No.1026118438+
>>個性強い人はオーディションに受からないからじゃないの
>まあ今、学園モノアニメのオーディションにCV千葉繁のポジションはないわな
ちょっと違うけど癖のあるキャラなら吉野裕行なイメージ
596無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:39No.1026118471+
次回!北斗の拳とぅー!って叫びながら次回予告するアニメ最近ないよね
597無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:49No.1026118506そうだねx1
原作に興味無いと叩かれやすくなってるのもよくない風潮だよね
だから興味無いのにわざわざTwitterでアピールしたりアニメ放送中に実況ツイートしたりとか余計な仕事増やし過ぎでしょ
598無念Nameとしあき22/10/19(水)16:56:55No.1026118529+
>千葉繁みたいな演技する若手っている?
最近はアドリブ入れられないって言ってたな
599無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:06No.1026118575そうだねx1
>>杉田はマフィアと仲良くなりはじめてからダメになったような・・・
>>声優としてよりもオタクキャラを押し出してるし
>そりゃお前が杉田を声優として見てないからだろ
まあだからマフィアと絡んでる動画は見なくなったわ
600無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:16No.1026118618そうだねx4
というか昔のアニメの中に登場する若者キャラのボイスがどいつもこいつも貫禄ありすぎなんだよ
601無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:34No.1026118684+
今のアニメ業界で声優に過度な個性を求めるのは誰も買わないけど出来はいい玩具を褒めるようなもので
でも君ら褒めたり必要性は問いても買わないじゃんという二面性を秘めている
602無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:50No.1026118739+
でも量産型声優共に言ってやりたいのはよくわかるし批判される意味がわからないわ
603無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:53No.1026118744+
超実力派美少女新人声優ほしのそらさんは化け物なので別枠扱いで
604無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:50No.1026118752そうだねx2
    1666166270513.webm-(2987036 B)
2987036 B
>あんな演技を求められる現場がない
え?呪術コンビかなり笑ったぞ
605無念Nameとしあき22/10/19(水)16:57:56No.1026118761+
>若手が千葉繁みたいなアドリブぶっこむのは相当な度胸いるだろ
アドリブっても当然リハーサルでOKを貰ってやってる
いきなりやるもんじゃない
606無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:04No.1026118792+
最近はじまたtうる星やつらからメガネ消えたしな
607無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:19No.1026118862+
>杉田はマフィアと仲良くなりはじめてからダメになったような・・・
>声優としてよりもオタクキャラを押し出してるし
若本みたいにそういう演技を音監に求められてるだけど何やってもふざけてるように聞こえてしまう
ハチクロみたいに真面目な青年とかはやらないのかね
608無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:31No.1026118926そうだねx3
>でも量産型声優共に言ってやりたいのはよくわかるし批判される意味がわからないわ
量産型と枠に当てはめようとするのがそもそも傲慢なんだと思うけどなぁ
609無念Nameとしあき22/10/19(水)16:58:57No.1026119027そうだねx2
>実は元警官
しかも機動隊でアカい暴徒相手に制圧したり阻止してたりしたという武闘派
610無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:01No.1026119055そうだねx1
>>東山奈央さんは凄いと思ってる
>30歳超えてたらしくてビビった
「わかるわーーー!」
611無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:03No.1026119064+
    1666166343109.jpg-(25465 B)
25465 B
最近の女性声優は結婚式でモヒカンにしたりふんどししなくなったのはなぜ?
612無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:22No.1026119134そうだねx5
まあ俺らがなんと言おうと音響監督が世に出してる以上声優に罪はないんだ
613無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:27No.1026119157+
岩田光央ご夫妻は面白すぎる
614無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:30No.1026119177+
今はキャラソン売りありきキャスティングな面も多いからな
615無念Nameとしあき22/10/19(水)16:59:38No.1026119207そうだねx1
>次回!北斗の拳とぅー!って叫びながら次回予告するアニメ最近ないよね
本編より予告の語りが楽しみで見てた
616無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:03No.1026119310そうだねx3
>まあ俺らがなんと言おうと音響監督が世に出してる以上声優に罪はないんだ
どちらかというと諸悪がこっちな気も
617無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:12No.1026119365そうだねx6
>というか昔のアニメの中に登場する若者キャラのボイスがどいつもこいつも貫禄ありすぎなんだよ
まあ正直むかしのアニメはミスキャストじゃないの?ってのあるよな
618無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:21No.1026119401+
ベテランたちがやってきたアニメの環境とも違うしなー
1クールアニメが殆どでそれに加えて収録も個別じゃどうにもならんだろ
619無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:25No.1026119415そうだねx2
>原作に興味無いと叩かれやすくなってるのもよくない風潮だよね
>だから興味無いのにわざわざTwitterでアピールしたりアニメ放送中に実況ツイートしたりとか余計な仕事増やし過ぎでしょ
そりゃ自分の仕事のネタなんだから知っとけよって話だ
別に声優以外のどんな仕事でもそうだぞ
620無念Nameとしあき22/10/19(水)17:00:37No.1026119455そうだねx1
ぶっちゃけとしあきもアイドルソシャゲとかで量産型声優がどんどん増えても批判どころか寧ろ好んでるじゃない
デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
621無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:07No.1026119560+
個人的にるろ剣とか旧ハンタとかジョジョOVAみたいな過剰演技じゃない雰囲気が好きだな
622無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:20No.1026119605そうだねx4
>デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
ゲームのスレで突然そんなこと言い出したらID出されて当然だと思うよ
623無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:21No.1026119608+
>今はキャラソン売りありきキャスティングな面も多いからな
キャラソンそのものが激減したよ
624無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:23No.1026119618+
清川さんみたいなジジイ声出せる若手いるのかな
音響監督が求めていないだけでみんな練習しているから実は出来たりするのかしら
625無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:34No.1026119668+
>デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
思ってはいるけど
楽しんでる人たちに向かっていちいち言う事じゃないしな
こういう話題のスレならともかく
626無念Nameとしあき22/10/19(水)17:01:41No.1026119694+
>>昔の人でも自分の役こんだけ愛してる人もいる
>この人めちゃくちゃ演技に対して真摯だからもっと上手くなりたいと思って若手とかと一緒になると「今の演技ってどういう意図でやったの?」ってベテランだけど他から吸収しようとしてガンガン質問するんだってな
つっよ
627無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:03No.1026119785+
富野監督みたいに声優を殴る方が成長するのかね?
628無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:04No.1026119791+
>No.1026119455
わざわざそんなとこでそんなことしません
629無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:17No.1026119837+
>オーバーロードとかだとすげぇ真面目な老紳士やってるもんなギャグ一切なし
やらかすかと思いきややらない
630無念Nameとしあき22/10/19(水)17:02:37No.1026119917そうだねx1
エロゲーだけど若本御大はマブラヴの最終決戦前の基地司令の演説は最高にカッコ良かった
もうあれも10年以上前の話なんだな
631無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:12No.1026120035+
>この人めちゃくちゃ演技に対して真摯だからもっと上手くなりたいと思って若手とかと一緒になると「今の演技ってどういう意図でやったの?」ってベテランだけど他から吸収しようとしてガンガン質問するんだってな
ポプテピピックを褒めちぎる男だ
面構えが違う
632無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:19No.1026120075+
>>オーバーロードとかだとすげぇ真面目な老紳士やってるもんなギャグ一切なし
>やらかすかと思いきややらない
おまけのぷれぷれでもほとんどキャラ崩れてないしね
633無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:33No.1026120121+
さみだれの主役声優はボソボソ喋って何言ってるのか分からんのに仕事は絶えないのは怖い
余程バックが強いのか
634無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:34No.1026120122+
北斗の拳とかドラゴンボールでセリフに関係ない叫び声でアドリブ入れまくってたけど
今のアニメでやったら音響監督にNG出されそう
635無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:52No.1026120204+
>ご年配の声優方はおっさん声が出来るやつがいないだとか個性がないやつが多いだとか散々なこと言ってるけどさ
>そりゃそのポジションをご年配の方々がいつまでも握り続けてたら後進の若手が入る余地なんか無いでしょって思うわ
視聴者的には若手使っても問題ないと思ってるぞ
上手い人のがそら良いけどちゃんと演技できて違和感無いなら誰も気にしないよ
636無念Nameとしあき22/10/19(水)17:03:52No.1026120205+
若本さんのせっかくの享受を
表面しか見てない人が多すぎるTwitter
637無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:14No.1026120303+
>ぶっちゃけとしあきもアイドルソシャゲとかで量産型声優がどんどん増えても批判どころか寧ろ好んでるじゃない
>デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
デレなんて声ありだけで何十人もキャラがいるのに全部が全部個性的な役者をつけられるわけ無いだろ
ちなみにソシャゲキャラのどれが量産型だって言ってるわけ?
638無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:19No.1026120322+
ベテランの若手批判もそりゃそうだとしても視聴者にいうことじゃねえとは思う
「そんなんでいいのか」って話ならそれこそ音響監督や監督や役者に言うことであって
それ受け取る側に「お前らの聞いてるもんこれだぞ」とか言われても恥を知るべきは業界側だろって
639無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:31No.1026120367+
中田譲治も最近滑舌悪くなってきたなーと思うけど役もらう度にその原作を読み込んでキャラを知ろうとする姿勢がすき
640無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:35No.1026120385+
どうせ若手が若本みたいな演技したら真似だなんだと叩かれるだけだろ
そのくせ後継者が居ないだの個性が無いだの言われたら若手がかわいそうだわ
641無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:37No.1026120394+
>この人めちゃくちゃ演技に対して真摯だからもっと上手くなりたいと思って若手とかと一緒になると「今の演技ってどういう意図でやったの?」ってベテランだけど他から吸収しようとしてガンガン質問するんだってな
聞かれた若手は生きた心地しないんじゃなかろうか
642無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:41No.1026120416+
>若本さんのせっかくの享受を
>表面しか見てない人が多すぎるTwitter
ツイッターは改めて言葉の表しか読んでない人が多いなと
643無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:47No.1026120438+
発言を過剰の持ち上げるのも過剰に叩くのもなんか違うなぁ
644無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:48No.1026120446そうだねx3
カタログ開いてちょっと焦った
645無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:50No.1026120454+
ジュドーの収録のときだけ本気で声を調整してくる矢尾一樹
646無念Nameとしあき22/10/19(水)17:04:56No.1026120483そうだねx1
マブラヴオルタは10年以上前というか20年近く前といった方が最早近い
647無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:16No.1026120563そうだねx3
>ポプテピピックを褒めちぎる男だ
>面構えが違う
中村「クソアニメ」
杉田「クソアニメ」
648無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:16No.1026120565+
若手は頑張ってほしい
649無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:17No.1026120570そうだねx1
>中田譲治
FF14正直何言ってるか聞き取れない・・・
かっこいい声なのにフガフガでまったく話が入ってこなかった・・・
650無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:23No.1026120596+
>デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
和氣あず未みたいに抜け出した一部の人間はいるけど
大多数は大人の食い物にされてる世界だと思うからそれも間違ってはないのでそれはなんとも
しがないサラリーマンには芸能の世界で生きることを目指すのは厳しいとしか理解できない
651無念Nameとしあき22/10/19(水)17:05:38No.1026120651+
>さみだれの主役声優はボソボソ喋って何言ってるのか分からんのに仕事は絶えないのは怖い
>余程バックが強いのか
そこでさみだれを出しちゃうセンス
652無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:04No.1026120752+
鬼頭明里も抜けてると思う
禰豆子役とったのもまぐれじゃないのはわかる
653無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:16No.1026120814+
>デレマススレやウマ娘スレやFGOスレで「量産型声優ばかりだよね」なんて言ったら確実にIDどころかなーされるぞ
そういうの実際やってみるとみんなそれなりに個性的ではあるのよね
654無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:29No.1026120862+
この手の若手批判とかそれこちらに言ってもしょうがなくね…ってなる
655無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:30No.1026120868+
ぶっちゃけ声優の個性ってのがよく解らんわ
変声キャラやってる人は個性があるのか?
逆にリコリスのたきな役やってる人みたいに普通のJKっぽい喋りや声質は無個性なのか?
656無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:30No.1026120870そうだねx1
和氣あず未を抜け出した扱い出来るなら他にも有望な声優たくさんいるからだいじょぶだいじょぶ
657無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:35No.1026120888+
>ツイッターは改めて言葉の表しか読んでない人が多いなと
そらヒは若手のファンが多いから大御所にダメだしされたらムッとしちゃうでしょ
一方虹裏はおっさんが多いから昔はよかったって共感する人が多い
658無念Nameとしあき22/10/19(水)17:06:57No.1026120963+
>ぶっちゃけ声優の個性ってのがよく解らんわ
>変声キャラやってる人は個性があるのか?
>逆にリコリスのたきな役やってる人みたいに普通のJKっぽい喋りや声質は無個性なのか?
はい
659無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:01No.1026120989+
>富野監督みたいに声優を殴る方が成長するのかね?
富野相手にブチ切れて反抗する奴の方が成長するよ
660無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:10No.1026121029そうだねx3
>ツイッターは改めて言葉の表しか読んでない人が多いなと
ニュースもだけどタイトルしか読んでない人多いよ
661無念Nameとしあき22/10/19(水)17:07:19No.1026121054そうだねx1
正直いってウマ娘声優とか9割名前しらん・・・
662無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:00No.1026121205+
>富野相手にブチ切れて反抗する奴の方が成長するよ
いいよねカミーユとカテジナ…
あとシロー…
663無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:13No.1026121251+
>そこでさみだれを出しちゃうセンス
素人レベルやんけ
あんだけ仕事あって逆にへたくそになってんのが謎
昔の方が上手かったまである
664無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:14No.1026121255+
>>富野監督みたいに声優を殴る方が成長するのかね?
>富野相手にブチ切れて反抗する奴の方が成長するよ
富野に怒鳴られて泣いた子たちはダメか?
665無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:16No.1026121258そうだねx1
>ぶっちゃけ声優の個性ってのがよく解らんわ
>変声キャラやってる人は個性があるのか?
>逆にリコリスのたきな役やってる人みたいに普通のJKっぽい喋りや声質は無個性なのか?
主役2人入れ替えても成立するのは大体そう
666無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:22No.1026121280そうだねx2
>どうせ若手が若本みたいな演技したら真似だなんだと叩かれるだけだろ
>そのくせ後継者が居ないだの個性が無いだの言われたら若手がかわいそうだわ
マネはマネであって個性じゃないだろ
667無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:31No.1026121322+
飛び出るにしても面白役取らないとダメってはあるわな
668無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:40No.1026121369+
>富野相手にブチ切れて反抗する奴の方が成長するよ
朴璐美は富野に殴られてないけど反抗はしたんだっけ?
669無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:41No.1026121373+
若いってだけで個性なんだよ
年寄りにヒロイン役やらせたって無理なんだから
670無念Nameとしあき22/10/19(水)17:08:44No.1026121380そうだねx2
>鬼頭明里も抜けてると思う
何やっても鬼頭だってなるというかあんまり幅無くない?
どちらかというと鬼頭って声優として以外でのスペックの高さ込みでの評価だと思うぞ
顔も良いし絵も上手い
671無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:00No.1026121440+
どっちかと言うとツイッターでも「だよねー若手ってクソだよねーはっきり言ってくれてスッキリ」ってのばかりな気がする
672無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:08No.1026121477+
和氣あず未はMAOと一緒で気付いたらどこにでもいるけど今一判別しにくい枠
673無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:17No.1026121515+
>どっちかと言うとツイッターでも「だよねー若手ってクソだよねーはっきり言ってくれてスッキリ」ってのばかりな気がする
そいつらの年齢層が気になりますね
674無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:30No.1026121582そうだねx1
鬼頭はドル売り声優の最たる例じゃないか
675無念Nameとしあき22/10/19(水)17:09:49No.1026121664そうだねx1
花澤香菜の伸び代すごかったよね
最初の頃は「えんたんぐる!(棒)」「きょうちゃーん!(棒」とか
馬鹿にされていたのに今や大人気声優だよ
676無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:19No.1026121781そうだねx1
    1666167019629.webp-(12716 B)
12716 B
もう結構前になっちゃうけど非ぶるぁ系のイケボだったよ
見た目ふざけてるけど
…若本スレで大丈夫?
677無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:20No.1026121783+
>津田健次郎は少年画報社に愛されすぎてるからケツ掘られてると思う
あの濃厚ホモボイスじゃしょうがない
678無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:32No.1026121828そうだねx3
>花澤香菜の伸び代すごかったよね
>最初の頃は「えんたんぐる!(棒)」「きょうちゃーん!(棒」とか
>馬鹿にされていたのに今や大人気声優だよ
まあ元から良い棒と言われてたし…
679無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:32No.1026121829そうだねx2
富野は殴ってないってぱっつあんが言ってたぞ話だけが一人歩きしてるって
富野より音響監督の方が厳しかったってさ
680無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:47No.1026121895+
webmやmp4がなかったからつべになっちゃうけど
若本は老人声でもいいからこれぐらい普通に喋って欲しい
https://youtu.be/b_wclCkvkw4 [link]
681無念Nameとしあき22/10/19(水)17:10:52No.1026121913+
製作サイドが量産型ハンコ絵キャラしか造ってこないから、演技する側が大変そう
682無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:23No.1026122040+
ガンダムの現場は戦争と同じだって聞いたな
683無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:26No.1026122054+
>ぶっちゃけ声優の個性ってのがよく解らんわ
それは各界の大物がいる以上あるとしか言いようがない

クソガキ界の大物:大空直美
マシンガール界の大物:石川由依
狂人界の大物:ファイルーズ愛
ポンコツ界の大物:雨宮天
その他多数

役のイメージが固定化するのは役者としては困るらしいがハマり役というのはある
684無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:26No.1026122055そうだねx4
    1666167086644.jpg-(570587 B)
570587 B
若本と野沢が引退する前にビースト悟飯と理性あるセルのガチ再戦やってほしい
685無念Nameとしあき22/10/19(水)17:11:31No.1026122072+
>津田健次郎
滅びのバーストストリームの印象しか無かったのに
最近はやたらと声を聞くな
スクエニゲーやってると大体居る
686無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:01No.1026122195+
銀河英雄伝説のリメイク版見て思ったけど若本がやってたようなニヒルな役は今なら中村悠一でいいわ
687無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:21No.1026122279そうだねx1
正直この手の業界内向けのお叱り記事が表に出てくるのが何かなってなる
飲食店で新人が怒鳴られてるの聞きながら飯食うような感じがする
688無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:39No.1026122355+
花澤さんはゼーガペインの頃から
ポテンシャルは凄かったよ
声優なるとは思わなかったけど
棒ではあるが可能性の塊だった
689無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:43No.1026122377+
ツダケンは声色の使い分けとか全然出来ないけどポジションしっかり確立出来てるよね
690無念Nameとしあき22/10/19(水)17:12:50No.1026122399+
さみだれの主人公誰だっけ?
691無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:13No.1026122501+
俺が男で作品に興味無いせいなのかもしれんが女向けアイドルアニメはマジで無個性というか似たような甘ったるい声ばかりに聞こえるわ
有名どころばかり起用してるうた☆プリとかはまだ判別つくけど若手男声優ばかり起用してるアイドルアニメは本当にどれも似たような感じに聞こえる
692無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:16No.1026122505+
富野は分別つくから殴っても問題ない制作進行を代わりにぶん殴りはしてもキレた本人を殴ったりはしないぞ
693無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:25No.1026122540そうだねx1
津田健次郎は50歳なんだからベテランじゃないの・・・?
694無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:25No.1026122541+
今の若い男声優は昔みたいに喉が潰れるほど酒やタバコをやらないから
喉が綺麗すぎて個性的な渋い声を出し辛いみたいな話も聞いたな
695無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:31No.1026122574+
セルマックスの完成系って
やっぱりその姿の赤バージョンなんだ
696無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:40No.1026122620+
ぶっちゃけ音響監督でベテランだろうがいくらでもクソ演技になるんだなって最近のアニメ見て思ったので正直役者の何たるかなんてさほど関係ねえんだなって
697無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:52No.1026122682+
昔は下手くそからすごい化ける声優いたけど今はそんなチャンスすら与えられない
698無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:53No.1026122688+
新しい銀英伝は本当に声の個性が減っちゃってたな
今名前通ってる人集めたと思うんだけどね
699無念Nameとしあき22/10/19(水)17:13:55No.1026122697そうだねx1
堀川りょうがYouTubeでちょっとだけ瞬の声やってたけどまだいけそうだと思った
実際やらせたら多分その声を収録中持続できないんだろうな
700無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:22No.1026122829そうだねx3
>ぶっちゃけ音響監督でベテランだろうがいくらでもクソ演技になるんだなって最近のアニメ見て思ったので正直役者の何たるかなんてさほど関係ねえんだなって
それ通すんだ…みたいなのは多いな
701無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:25No.1026122845+
>今の若い男声優は昔みたいに喉が潰れるほど酒やタバコをやらないから
>喉が綺麗すぎて個性的な渋い声を出し辛いみたいな話も聞いたな
今ってそもそも喫煙者は声優になれないみたいな規定あるんだっけ?
ベテランの人が「今だったら俺は(声優)無理だったな」っていってたような
702無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:30No.1026122868+
>狂人界の大物:ファイルーズ愛
狂人界は金田朋子じゃないか?
703無念Nameとしあき22/10/19(水)17:14:48No.1026122954+
>No.1026122054
そこら辺の層もまだ若いとは思うけどもう下がいるぐらいの世代になっちゃってると思う
704無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:02No.1026123017+
一瞬やると24分出番あるレギュラーだと違うわな
705無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:08No.1026123048+
ガンダムUCは声優を全とっかえしても大してモメなさそう
あの作品以前はアニメ声の個性派声優ばかりだから声優交代はよく荒れてた
706無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:08No.1026123051+
梅原は全部同じようなキャラだから全部同じ演技で飽きる
707無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:30No.1026123135そうだねx2
>梅原は全部同じようなキャラだから全部同じ演技で飽きる
ゴブリンとゾルタンはちょっと違ったぞい
708無念Nameとしあき22/10/19(水)17:15:44No.1026123199+
音響監督も厳しく指導できないんだろう今のご時世
709無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:03No.1026123273+
>新しい銀英伝は本当に声の個性が減っちゃってたな
>今名前通ってる人集めたと思うんだけどね
いやあれは声優の問題じゃなく全然戦争描写しなかったのが問題なんだ
女性ウケ狙ってごっそり削ってホモっぽくしたのかもしれんけど
710無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:03No.1026123277+
>マブラヴオルタは10年以上前というか20年近く前といった方が最早近い
16年前やな
711無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:14No.1026123319+
全部同じようなキャラって年配声優への強烈なブーメランだと思う
712無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:15No.1026123324そうだねx1
>昔は下手くそからすごい化ける声優いたけど今はそんなチャンスすら与えられない
というか今って昔ほどド下手糞が居なくない?
最初っからそこそこ上手いというか逆に棒だと目立って名前覚えられるぐらいだし
713無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:24No.1026123365+
>ポンコツ界の大物:雨宮天
これだけそうなの?といいたくなる
714無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:40No.1026123436+
野沢那智みたいなセクシーな声って今は無理なんだっけ?
酒もタバコも声優はNGだから・・・
715無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:44No.1026123452+
無個性なキャラ作るのが悪い
中の人はわるない
716無念Nameとしあき22/10/19(水)17:16:45No.1026123456+
>新しい銀英伝は本当に声の個性が減っちゃってたな
>今名前通ってる人集めたと思うんだけどね
そうかい俺は好きだぜ
717無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:08No.1026123561+
千葉繁が音響監督やってなければゼノブレイド2と3(1は堀川りょう)は悲惨なことになってたと思う
718無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:12No.1026123577+
>堀川りょうがYouTubeでちょっとだけ瞬の声やってたけどまだいけそうだと思った
>実際やらせたら多分その声を収録中持続できないんだろうな
ポプテピ見た時もイケボならいけるんだなと
やっぱベジータやコウみたいにどっか踏ん張ってる声は喉震わせ続けてるんやな
719無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:23No.1026123640そうだねx1
シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
720無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:34No.1026123687+
ゾルたんの人はジョジョでスタンド名叫ぶところだけはっちゃけててクッソ抑え気味の普段からの落差が非常に良かった
721無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:36No.1026123694+
>狂人界は金田朋子じゃないか?
さすがに拘束具で演じた声優はあの人しかいない
722無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:45No.1026123729+
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
シャンクスもシャアみたいな演技って言われてるのかな?
723無念Nameとしあき22/10/19(水)17:17:59No.1026123807+
>>ポンコツ界の大物:雨宮天
>これだけそうなの?といいたくなる
雨宮天は生まれ持っての正統派姫様キャラタイプが似合う声優だろ
724無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:19No.1026123892そうだねx2
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
「もっとシャアっぽくお願いします」
725無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:22No.1026123903そうだねx2
声優に限った話じゃないと思うけど
ベテラン層が「若いやつはまだまだ未熟で~」とか言ってるのって大抵ベテラン層が若い層の成長に蓋して押さえ付けてるだけのことが多い気がする
726無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:24No.1026123914+
ユニコーンのシャンブロ乗ってた声優が
ワザと喉潰したり一時潰すは舞台系だと
やるだろうけど裏技みたいなもんだしな
727無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:30No.1026123949+
>>>ポンコツ界の大物:雨宮天
>>これだけそうなの?といいたくなる
>雨宮天は生まれ持っての正統派姫様キャラタイプが似合う声優だろ
う、うn
728無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:33No.1026123969+
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
普通にチンピラの吹き替えもやってない?
神経質そうなチンピラ
729無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:38No.1026123990+
>酒もタバコも声優はNGだから・・・
酒は飲みませんでイメージキャラ降ろされた声優いたな
ちゃんと確認しておけと
730無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:43No.1026124003そうだねx1
    1666167523910.jpg-(69512 B)
69512 B
>雨宮天は生まれ持っての正統派姫様キャラタイプが似合う声優だろ
731無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:52No.1026124040+
>全部同じようなキャラって年配声優への強烈なブーメランだと思う
そういう演技が求められているかどうかの違いでしょ
千葉とか立木のナレーションはオーバーにやらなきゃNGだろうし
732無念Nameとしあき22/10/19(水)17:18:56No.1026124059そうだねx1
新銀英伝はヤンはアリだけどラインハルトが微妙かなってなるな
キルヒアイスはもっと微妙だけど
733無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:09No.1026124111+
梅原は中低音だからオッサン役もできそうだから生き残れるやろな
734無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:14No.1026124135そうだねx1
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
アークザラッド2といいコナンといいシャアが求められてるのは間違いない
735無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:38No.1026124241そうだねx1
>>酒もタバコも声優はNGだから・・・
>酒は飲みませんでイメージキャラ降ろされた声優いたな
>ちゃんと確認しておけと
あれは日本酒ディスってたからアウトすぎる
736無念Nameとしあき22/10/19(水)17:19:52No.1026124301+
>>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
>普通にチンピラの吹き替えもやってない?
>神経質そうなチンピラ
ひたすら頭下げるアッガイ(上司ハマーン)ならやったことある
737無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:01No.1026124330+
パシフィックリムは指導者になったクワトロのifみたいな感じだった
738無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:02No.1026124334+
まあ今は没個性の時代じゃねえの?
オタクだって昔は藤崎詩織Tシャツ着た奴とか指ぬき革グローブしたのやらきっついのが中央線沿線のゲーセンにいたけど
今って小綺麗な奴ばっかじゃん
個性ないよなあ
739無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:06No.1026124347+
>No.1026124003
本人の意志とできるとこは別という好例なので
740無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:22No.1026124418+
棒じゃなけりゃいいや
741無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:32No.1026124455+
>キルヒアイスはもっと微妙だけど
出番少ないしな
742無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:34No.1026124463+
男も女もイケメン声やら萌え声ばかりで個性なくなったな
743無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:54No.1026124542+
その声優無二の個性なんて
長く続けてるうちに備わってくることもあるんじゃないの
ツダケンとかさ
744無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:55No.1026124546+
>酒もタバコも声優はNGだから・・・
酒がNGって何いってんの?
喉潰すほど飲むのがNGなだけだろ
745無念Nameとしあき22/10/19(水)17:20:57No.1026124555そうだねx1
>男も女もイケメン声やら萌え声ばかりで個性なくなったな
まーたそうやった話をループさせるー
746無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:08No.1026124621+
音響糞のさみだれが糞なのは若手の実力不足が露見してるって…こと?!
747無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:08No.1026124622+
    1666167668194.mp4-(2012531 B)
2012531 B
>本人の意志とできるとこは別という好例なので
ああこれもか
748無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:21No.1026124667そうだねx1
30年前だけど天外2はシャアっぽくない池田キャラが3役も聞けるぞ
749無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:33No.1026124717+
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
種死で議長のオファー受けた時あまりやった事のないタイプで気に入ったけど
来る演技のオーダーがことごとくシャアみたいにして下さいでガッカリしたとか何とか
750無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:43No.1026124767+
>まあ今は没個性の時代じゃねえの?
>オタクだって昔は藤崎詩織Tシャツ着た奴とか指ぬき革グローブしたのやらきっついのが中央線沿線のゲーセンにいたけど
>今って小綺麗な奴ばっかじゃん
>個性ないよなあ
ラブガイジがいるやん
751無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:45No.1026124776+
アニメ自体の個性が減ってる感はあるな
まぁ個性出す系のとこが軒並み00年代に死んだのもあるけど
752無念Nameとしあき22/10/19(水)17:21:52No.1026124813+
>男も女もイケメン声やら萌え声ばかりで個性なくなったな
え?ファイルーズ愛は個性ある方だと思うが
753無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:32No.1026124973+
洋画の吹き替えでアムロカミーユと一緒にオカマキャラやってたときが一番楽しそうに見える
754無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:36No.1026124995+
そりゃ見た目はそれなりで若くて歌って踊って演技もと求めれば平均点低くなってしまうのは当然でしょ
声優に求める事が多くなりすぎた結果だよ
755無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:39No.1026125011+
昔は魔太郎みたいにメガネにヒビ入ってるオタクもいたしな
今は安い眼鏡多いからそういう奴いなくなったね
756無念Nameとしあき22/10/19(水)17:22:49No.1026125069そうだねx2
ファイルーズの良さがイマイチ分からない
757無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:00No.1026125110+
>無個性なキャラ作るのが悪い
>中の人はわるない
これが大きい気はするな
固定的な声を必要とするキャラがそもそも少ない
758無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:08No.1026125138+
梅原はマジで声聞こえにくい時がある
マイク前だけの演技って感じ
こういうとこも音響監督の仕事なんだろうな
759無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:22No.1026125187+
>クソガキ界の大物:大空直美
汚い声界の大物やろ
760無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:25No.1026125198+
ファイルーズさんは徐倫とキュアサマーの収録がラップしてたって事実を聞いてその勃起しちゃいましてね
761無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:30No.1026125224+
>>ゲームの時は原作者がちょっと若本さんまじめにやってくださいって注意してたからな
>>今70歳の大御所に注意できるスタッフいないやろ…
>ゲームだとそこら辺の力関係違うのかね
単に原作者が作品に入れ込んでただけ
若本さんに注意して周りは引いてたとかだった気がする
実際は丁寧にリテイクしたんじゃねーのとは思う
762無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:50No.1026125335+
>来る演技のオーダーがことごとくシャアみたいにして下さいでガッカリしたとか何とか
エヴァのミサトも
エヴァではなくエヴァーとのばしてること指摘され
直して挑んだら
「すいません、いつものエヴァーでお願いします」
聞き手側が求めるのはその演じたときなんだよな
763無念Nameとしあき22/10/19(水)17:23:58No.1026125371+
    1666167838017.jpg-(41537 B)
41537 B
シャアの声 = 虚栄心 強がってる普段とそれが抜けた時の弱々しさなのでは
と感じたシャアだけどシャアじゃないキャラ
764無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:02No.1026125394そうだねx1
>ファイルーズの良さがイマイチ分からない
名前にインパクトあるじゃん
765無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:04No.1026125399+
やっぱキャラが強い声優っていいよなって思う
今だと具体的にはツダケン
766無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:07No.1026125424+
コロナの都合で抜き撮りになって
演技・演出設計とか難しくなってきてるのかねぇ 音監さん
767無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:13No.1026125454+
ラゼポンだっけ?
音響が灰皿投げつけたの
768無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:23No.1026125507+
アニメはあんまりでないけどゲームメインで出てる人とかでも良い声の人多いよね
菅沼久義とかアニメじゃあんまり見ないけどゲームだと良い演技してる
769無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:38No.1026125585+
鈴村健一
櫻井孝宏
飛田展男
三木眞一郎
山口勝平
堀川りょう
浪川大輔
小野大輔
柿原徹也

エロアニメの竿役は個性ない方がいい
770無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:51No.1026125637そうだねx1
平均点自体は今は昔と比べ物にならないぐらい上手いと若本自身が言ってるけどね
面白みないよねって話であって
771無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:54No.1026125656そうだねx2
没個性とは言うがもうアニメとかは良くも悪くも濃いオタクのコンテンツじゃなくなったんだ
772無念Nameとしあき22/10/19(水)17:24:59No.1026125682+
個性的というが聞いたことのないような個性的な声でなおかつ原作付きのキャラにはめるって相当勇気いるよな
特に今時は原作者も読者もアニメ見て育ってるからこれはああいう声かなってイメージできてそうだし
773無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:31No.1026125838+
>シャアの人はシャアの声以外出せないのかシャアの声以外望まれてないのか分からない
わたしもなかまにいれてくださーい!
774無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:37No.1026125868+
>ファイルーズの良さがイマイチ分からない
つよい(肉体的に)
あと頭のおかしい人の演技が上手
775無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:48No.1026125916そうだねx1
    1666167948502.mp4-(921118 B)
921118 B
>>クソガキ界の大物:大空直美
>汚い声界の大物やろ
苦労のどん底から這い上がったから応援したいとおもう
776無念Nameとしあき22/10/19(水)17:25:50No.1026125927+
千葉繁とか若本みたいな声優は本当に凄いよな
なんかもう一発でわかるし
777無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:02No.1026126003+
>アニメはあんまりでないけどゲームメインで出てる人とかでも良い声の人多いよね
>菅沼久義とかアニメじゃあんまり見ないけどゲームだと良い演技してる
そんな感じの野に埋もれた逸材ゴロゴロいると思うから大御所が一斉引退してもぶっちゃけなんとかなると思う
778無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:29No.1026126127そうだねx3
>>来る演技のオーダーがことごとくシャアみたいにして下さいでガッカリしたとか何とか
>エヴァのミサトも
>エヴァではなくエヴァーとのばしてること指摘され
>直して挑んだら
>「すいません、いつものエヴァーでお願いします」
>聞き手側が求めるのはその演じたときなんだよな
それはミサトがずっとエヴァーって言ってたのに急に治ったらおかしいからだろ
779無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:39No.1026126172+
>平均点自体は今は昔と比べ物にならないぐらい上手いと若本自身が言ってるけどね
>面白みないよねって話であって
まあ学校でマニュアルで教えられるようにはなってるしな
演技のレベルは上がるさ
しかし、全員が同じような演技になったらな・・
780無念Nameとしあき22/10/19(水)17:26:55No.1026126249そうだねx1
最近は三枚目ボイスというかブス声の声優さん出てこないよなあ……
781無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:04No.1026126290そうだねx2
でも個性的な声優出ると絶対としあきみたいなのは大多数が誹謗中傷レベルの叩きに回るだろうね…
782無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:10No.1026126320そうだねx1
ツダケンは若手の時に水色時代って少女漫画アニメの端役で出てたな
海馬で大ブレイクして人気声優になったのは人生変わった感じがして感動する
783無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:17No.1026126353+
20年ほど前下手くそやら気持ち悪い声やら言われてた水樹奈々田村ゆかり堀江由衣も今は実力派声優って言われてるし今の声優もあと10年ほどすればそう言われてるわな
784無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:28No.1026126409そうだねx1
あっこれは能登だな
あっこれは花澤だな

上田麗奈でしたーってのが結構ある
785無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:35No.1026126431+
個性とか言ってるけど興味あるかないかと
好きなの挙げてるだけだなこのスレ
786無念Nameとしあき22/10/19(水)17:27:49No.1026126491そうだねx7
>あっこれは能登だな
>あっこれは花澤だな
>↓
>上田麗奈でしたーってのが結構ある
それは君の耳が・・・
787無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:21No.1026126646+
こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
788無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:32No.1026126676+
吹き替えのシュワちゃんとかブルース・ウィリスとか一回聞いたら覚えられたよね
789無念Nameとしあき22/10/19(水)17:28:51No.1026126773そうだねx2
海馬と乾は人生のターニングポイントって本人も言ってるからな
790無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:04No.1026126832+
>最近は三枚目ボイスというかブス声の声優さん出てこないよなあ……
そういうキャラがいないってのもある
791無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:25No.1026126925そうだねx1
>こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
まあ印象に残る演技なんかあったっけ?
792無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:26No.1026126930+
ペルシャ湾全域から全ての軍隊を撤退させろ、即刻ぅう!! そしてえぇい遠にどぅああ!!
793無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:31No.1026126960そうだねx6
>吹き替えのシュワちゃんとかブルース・ウィリスとか一回聞いたら覚えられたよね
野沢那智は替えが利かない声優だったな
塩沢兼人もそうだった
794無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:32No.1026126964+
>平均点自体は今は昔と比べ物にならないぐらい上手いと若本自身が言ってるけどね
>面白みないよねって話であって
若本が言ってるから思考停止で同意してるやつ多いけどめちゃくちゃ老害発言な気がするんだよなぁ
自分が世情についていけてないだけなのを自分以外が低俗だからだと話をすり替えてるだけでしょ
795無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:45No.1026127035そうだねx2
>こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
多分あの人達はこんなスレの評価なんて関係なく生き残っていくと思う
796無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:51No.1026127081+
    1666168191647.webm-(1790990 B)
1790990 B
>エロアニメの竿役は個性ない方がいい
子安手前だ
おかげで抜けん
797無念Nameとしあき22/10/19(水)17:29:59No.1026127105+
初期の海馬は緑川のほうが合ってるけど後期の海馬はツダケンのほうが合ってる気がする
798無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:05No.1026127145+
>>アニメはあんまりでないけどゲームメインで出てる人とかでも良い声の人多いよね
>>菅沼久義とかアニメじゃあんまり見ないけどゲームだと良い演技してる
>そんな感じの野に埋もれた逸材ゴロゴロいると思うから大御所が一斉引退してもぶっちゃけなんとかなると思う
「C(アニメ)」っていう経済を題材にしたアニメに出てたボス役の人は普段全然アニメに出ない人だったけど上手かったわ
最初聞いた時はずっと子安だと思ってた
799無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:18No.1026127202そうだねx6
ファイルーズはデビュー2年でプリキュアとジョジョの主役だから
若手声優のトップ扱いでいいと思う
800無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:38No.1026127305+
>こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
個性あるかと言われると?
うまいかどうかの話はしていない
801無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:52No.1026127368+
流石に若本に言われたら否定できんわ
802無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:54No.1026127387そうだねx5
まあ個性的な声優になりましょうねって話なだけよな
803無念Nameとしあき22/10/19(水)17:30:58No.1026127407+
>>エロアニメの竿役は個性ない方がいい
>子安手前だ
>おかげで抜けん
顔がもうギャグにしか見えん
804無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:02No.1026127422そうだねx2
>こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
MAOはともかく
LYNNってだれ?
805無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:07No.1026127446+
中村は割と個性薄めの声だったからなのかブレイクまで7年くらいかかってんだよな
今やトップ声優、面白いよね
806無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:08No.1026127449+
ある程度のベテラン声優はほぼ皆言ってるでしょ
807無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:08No.1026127452+
>最近はやたらと声を聞くな
ゴールデンカムイで尾形もやってたっけ
808無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:11No.1026127472+
ハスキー声の女性声優需要はほぼなくなったのかな
809無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:17No.1026127499+
>でも個性的な声優出ると絶対としあきみたいなのは大多数が誹謗中傷レベルの叩きに回るだろう
大空直美やファイルーズとか寧ろ個性的な方がとしあきに好かれてないか?
810無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:24No.1026127531そうだねx1
    1666168284547.jpg-(80398 B)
80398 B
リコリコの千束の声が最初聞いた時上田麗奈かと思った
811無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:46No.1026127632そうだねx1
>ファイルーズはデビュー2年でプリキュアとジョジョの主役だから
>若手声優のトップ扱いでいいと思う
急に上手い人が出てきた印象あるわ
812無念Nameとしあき22/10/19(水)17:31:57No.1026127688+
ずっと存在を知らなくてジョジョ五部で知った白熊寛嗣
まだ43だし大塚明夫に何かあってもしばらくは安泰だなって思ったわ
813無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:01No.1026127703+
ファンでしたお悔み申し上げます
814無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:48No.1026127932+
ここまで井澤詩織なし
815無念Nameとしあき22/10/19(水)17:32:52No.1026127949+
上田麗奈はとしあき役に定評がある声優ということだけで価値がある
816無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:20No.1026128066+
今は藤原啓治の穴が大きすぎる事を実感してるわ
四畳半神話体系はやっぱあの声じゃないと
817無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:27No.1026128095そうだねx1
>まだ43だし大塚明夫に何かあってもしばらくは安泰だなって思ったわ
大塚さんと比べるの酷くね
818無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:44No.1026128173+
>野沢那智は替えが利かない声優だったな
>塩沢兼人もそうだった
お二人の息子さんは声が父親そっくりらしいが本人の意向で声優の誘いは蹴ったそうだ
野島昭男は息子二人が声優になり孫も俳優業始めて声優デビューも果たして親子三世代声優になった
819無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:49No.1026128195+
>ハスキー声の女性声優需要はほぼなくなったのかな
いや三上枝織にはオンリーワンの魅力がある
具体的にはなんかスケベ
820無念Nameとしあき22/10/19(水)17:33:53No.1026128204+
>MAOはともかく
>LYNNってだれ?
これだもんな
昔の記憶のままなんとなくで無個性だなんだ言ってるだけなんだよ結局
821無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:33No.1026128377+
この声が誰かわからないはわかるけどこの人とこの人区別つかないはあんまわからない
昔よく言われたかないみかとこおろぎさとみの区別つかないもよくわからなかった
822無念Nameとしあき22/10/19(水)17:34:47No.1026128444そうだねx1
LYNNって水星の魔女のヒロインか
823無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:02No.1026128514+
>個性あるかと言われると?
>うまいかどうかの話はしていない
個性があっても生き残れるとは限らん業界だよね声優って
変声は個性扱いされやすいけど未確認で進行形のロリや三者三葉の子とか個性あるけど売れたのはどちらも平凡な萌え声やカワイイ声の方だったし個性があるからといって重宝されるわけじゃない
824無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:13No.1026128565+
振り幅が狭くなったとは思うな
825無念Nameとしあき22/10/19(水)17:35:27No.1026128635+
    1666168527481.jpg-(609226 B)
609226 B
>上田麗奈はとしあき役に定評がある声優ということだけで価値がある
ちょい役でビッチ女神やったとひとか
826無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:04No.1026128817+
若本もそうだけど自分の古い価値観の色眼鏡を通して若者を十把一絡げに語ってるだけな気がする
827無念Nameとしあき22/10/19(水)17:36:22No.1026128914そうだねx5
当たり役引けるかどうかってのもかなり大きいからな
特に若手のうちはなおさら
828無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:33No.1026129284+
>個性があっても生き残れるとは限らん業界だよね声優って
>変声は個性扱いされやすいけど未確認で進行形のロリや三者三葉の子とか個性あるけど売れたのはどちらも平凡な萌え声やカワイイ声の方だったし個性があるからといって重宝されるわけじゃない
だから声優の養成所とかは歌とかも含めていろんなことやらせてるもんな
どこかで食っていければいいわけで
829無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:34No.1026129294+
青木和代や京田尚子みたいな肝っ玉カーチャンやババア役上手い女性声優とか今いるのだろうか
830無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:46No.1026129359そうだねx1
>LYNNってだれ?
新作ガンダムの銀髪ヒロインの方やってる人
wiki見てもメイン級やサブ役でえぐいほど出まくってるよ
831無念Nameとしあき22/10/19(水)17:37:52No.1026129388+
歌手は歌声に特徴がないと売れないって言われてるな
ラジオで聴いてて歌声だけで誰か分からないと覚えて貰えないらしい
ラルクやミスチルとかすぐ分かるもんな
832無念Nameとしあき22/10/19(水)17:38:24No.1026129530+
でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
833無念Nameとしあき22/10/19(水)17:38:30No.1026129569+
少年役やる女性声優さんがいなくなってきたのもあるのかな
キャスティング側の問題だけど
田中真弓とか松岡洋子とか松本梨香みたいな
834無念Nameとしあき22/10/19(水)17:38:45No.1026129641+
そうはいっても00年代中頃大量に出てきて声優ユニット作ったりした声優の大半が今やいなくなってるのも事実だからな
835無念Nameとしあき22/10/19(水)17:38:45No.1026129646+
まぁ声優のドル売りは本当に良くないな
836無念Nameとしあき22/10/19(水)17:39:01No.1026129723+
>若本もそうだけど自分の古い価値観の色眼鏡を通して若者を十把一絡げに語ってるだけな気がする
プロとして長年やってきた人を
素人が古い価値観の色眼鏡ってまとめられるんだなあ
837無念Nameとしあき22/10/19(水)17:39:15No.1026129784そうだねx1
えぐいほど出まくってるのにいまいち覚えられてないのは個性がないから?
838無念Nameとしあき22/10/19(水)17:39:17No.1026129794そうだねx2
歳とったからお母さん役みたいな考え方もどうかなと
いつまでも若い役やっていいんやぞと
839無念Nameとしあき22/10/19(水)17:39:42No.1026129927+
>歌手は歌声に特徴がないと売れないって言われてるな
>ラジオで聴いてて歌声だけで誰か分からないと覚えて貰えないらしい
>ラルクやミスチルとかすぐ分かるもんな
ラルクやミスチルも昔流れまくってたから覚えただけで今の20代以下は声聞いてもわからんぞ
840無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:12No.1026130081+
鬼滅とか呪術とか東リベとか誰が
あそこまで売れると読めたよってかんじだしな
スパイやチェンソーは土壌は出来上がってたけど
841無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:24No.1026130152+
>振り幅が狭くなったとは思うな
メインバンバン取ってる声優はその分振り幅は広いと思う
842無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:33No.1026130190そうだねx1
>そうはいっても00年代中頃大量に出てきて声優ユニット作ったりした声優の大半が今やいなくなってるのも事実だからな
もともと若さが売りの人はそれで終わるでしょ
男も女もその後ふるいにかけられて年相応の役や運でもメガヒットの作品に当たれば長く続けられる
843無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:33No.1026130191そうだねx1
>歳とったからお母さん役みたいな考え方もどうかなと
>いつまでも若い役やっていいんやぞと
若くてもおばあさん役やってもいいよね
844無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:40No.1026130223+
誰だったか覚えてないんだけど…
ファンが女性声優に「どうやったら女性有名声優とお付き合い出来ますか」と質問したら
「今の売れてる若い女性声優はずーっと周りからチヤホヤされて育ってきた美人揃いばかりだから相手にされんよ。声優と関わる仕事についたらワンチャンあるかもね」的な回答をしたって話を見た記憶あるんだけど詳細覚えてるとしいないかな?
845無念Nameとしあき22/10/19(水)17:40:53No.1026130292+
>えぐいほど出まくってるのにいまいち覚えられてないのは個性がないから?
アニメの数が昔と比べて多すぎるから出まくってても自分の見てるやつにはほとんど出てないってパターンもある
846無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:10No.1026130377+
ブリドガデッドセーラ恵お前は今どこで戦っている
847無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:14No.1026130398+
若い子は大体イケメンか美少女キャラ充てがわれるから個性出すの大変そう
848無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:24No.1026130452+
>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
でもなろうだって古典作品や文学作品の教養とか一切無くてゲーム知識や漫画知識だけで描いたような作者多いけどそれが時代を作ってるじゃない
849無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:29No.1026130488+
ときめきアイン占いは好きだったよ
850無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:30No.1026130492+
女性声優は世代跨ぐとマジわからん
聞かなくなるし見なくなるし
851無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:37No.1026130515+
>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
結果としてでてきたものが面白ければなんでもいいし
その過程で何やってようが(非倫理的行為がなければ)消費者としては知ったことではない
852無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:48No.1026130566+
>歳とったからお母さん役みたいな考え方もどうかなと
>いつまでも若い役やっていいんやぞと
17歳でもお母さん役やりまくってる人いるよ
853無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:50No.1026130576+
>>若本もそうだけど自分の古い価値観の色眼鏡を通して若者を十把一絡げに語ってるだけな気がする
>プロとして長年やってきた人を
>素人が古い価値観の色眼鏡ってまとめられるんだなあ
芸歴の長さと価値観の更新は関係ないからね
854無念Nameとしあき22/10/19(水)17:41:54No.1026130591+
>少年役やる女性声優さんがいなくなってきたのもあるのかな
>キャスティング側の問題だけど
女性ファン向けだと男性声優起用したいんだろうな
でもテニプリとかで業界に入ってくる女性声優もけっこういそうだよな
855無念Nameとしあき22/10/19(水)17:42:25No.1026130717そうだねx1
>ブリドガデッドセーラ恵お前は今どこで戦っている
2代目ブルーマリーだぞ
856無念Nameとしあき22/10/19(水)17:42:25No.1026130719+
>>歳とったからお母さん役みたいな考え方もどうかなと
>>いつまでも若い役やっていいんやぞと
>若くてもおばあさん役やってもいいよね
若い人におばあさん役やらすのはもったいなさすぎる
可愛いヒロインキャラは若手にしかできないんだからそっちに回すべき
857無念Nameとしあき22/10/19(水)17:42:35No.1026130765+
>>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
>結果としてでてきたものが面白ければなんでもいいし
>その過程で何やってようが(非倫理的行為がなければ)消費者としては知ったことではない
コピーのコピーみたいなもんだと内容カスカスだから一発売れても続かないでしょ…
858無念Nameとしあき22/10/19(水)17:42:31No.1026130807+
    1666168951728.webm-(8166243 B)
8166243 B
>>LYNNってだれ?
>これだもんな
>昔の記憶のままなんとなくで無個性だなんだ言ってるだけなんだよ結局
白血球のひとか演技の幅広いから
LYNNの声優名でもいわれんから気づけない
859無念Nameとしあき22/10/19(水)17:42:46No.1026130814そうだねx2
>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
そんなひどいやつがさも今の一般的な若者であるかのように書き込むのは酷くないの?
860無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:05No.1026130908+
家でセルの練習してたら外で知らない子供がセル!出てこい!って叫んでた話好き
861無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:22No.1026131002+
しかも脚本家「志望」だからな…
志望するだけなら誰でもできるし
862無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:31No.1026131040+
女性声優は吹き替えかナレに行かないと30以降は仕事無くなるね
母親役は出番少ないし限界がある
863無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:32No.1026131041+
昔の人のほうが人生経験が豊富なのもあるんじゃないの
満州から兄弟失いながら命からがら逃げてきてサンドイッチマンやってた声優とか
特攻隊の教官やってたくさんの部下を死地へ追いやった経験のある俳優とか
864無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:33No.1026131046+
見た目と若さが売りのドルオタ向け声優でもそこから進化できる人はいるが
やっぱり30後半から仕事無くなってその世代で5人も残ればいい方みたいになるよね
865無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:46No.1026131110そうだねx1
ラルクやミスチルで思ったけど歌手もそんな感じじゃね?
866無念Nameとしあき22/10/19(水)17:43:49No.1026131119+
>>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
>そんなひどいやつがさも今の一般的な若者であるかのように書き込むのは酷くないの?
昔だったらエンカウントしなかったようなのが今ならいるって話だからな・・
867無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:04No.1026131194+
>女性声優は吹き替えかナレに行かないと30以降は仕事無くなるね
>母親役は出番少ないし限界がある
安い替えが大量に供給されるから
868無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:18No.1026131269+
>家でセルの練習してたら外で知らない子供がセル!出てこい!って叫んでた話好き
魔界プリンスのように死ねといわれずに済んだか
869無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:22No.1026131284+
>若くてもおばあさん役やってもいいよね
ちゃんと合ってればね
全然おばあさんに聞こえないのとかあるからな
870無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:25No.1026131302そうだねx1
能登はガンダムのラスボス(予定)になってるな
871無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:39No.1026131367+
別に好きにすりゃいいい
いっぱいあるゴミみたいなものの中からしか面白いものなんて生まれてこない
872無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:40No.1026131380+
>ラルクやミスチルで思ったけど歌手もそんな感じじゃね?
世代を超えられないのは大体はそうよ
873無念Nameとしあき22/10/19(水)17:44:56No.1026131462+
>ラルクやミスチルで思ったけど歌手もそんな感じじゃね?
あれは支えるファン獲得できれば安泰ともいえる
874無念Nameとしあき22/10/19(水)17:45:15No.1026131549そうだねx3
>女性声優は吹き替えかナレに行かないと30以降は仕事無くなるね
さいきんみないなーと思ってても露出がなくなるだけでしれっと企業ナレとかしてる人いるから驚く
875無念Nameとしあき22/10/19(水)17:45:17No.1026131558+
数年ぐらい前から田村ゆかりがお母さん役とか女傑役とかやるようになって「こんな大御所でもやっぱり幅広げようと努力してるんだなぁ」と感心したよ
876無念Nameとしあき22/10/19(水)17:45:20No.1026131576そうだねx3
なんだかんだ男の声優はある程度ポジション確保出来たら消えない感がある
女の声優は一時期主役やりまくってても気付いたら消えてる率高い
877無念Nameとしあき22/10/19(水)17:45:44No.1026131680+
ジェネリックバンプオブチキンみたいなのは増えたなと
アニソンランダム再生してた時に思った
878無念Nameとしあき22/10/19(水)17:45:57No.1026131732+
>鬼滅とか呪術とか東リベとか誰が
>あそこまで売れると読めたよってかんじだしな
東リべは前作の新宿スワン読んでたら分かるだろ
センスが違うわ
879無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:03No.1026131764+
千葉紗子は結構さっさと引退して焼肉屋の女将さんやってるよな
880無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:07No.1026131785+
>えぐいほど出まくってるのにいまいち覚えられてないのは個性がないから?
キャラ見ればわかるけど有名な役もやってるしぶっちゃけアルファベット表記声優が名前を覚えられ辛いってだけだと思う
MAOとかもとしあき人気高い役けっこうやってるのに名前覚えられてないこと多いし
逆にカタカナで外国名の名前だとインパクトデカいからそれだけで知名度あったりするブリドガットセーラの人とか
881無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:11No.1026131804そうだねx3
>女の声優は一時期主役やりまくってても気付いたら消えてる率高い
供給過多なんだと思うわ
マジで
882無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:23No.1026131860+
内海賢二みたいな若手が生えてきますように
883無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:35No.1026131910そうだねx1
>>>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>>>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>>>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
>>そんなひどいやつがさも今の一般的な若者であるかのように書き込むのは酷くないの?
>昔だったらエンカウントしなかったようなのが今ならいるって話だからな・・
昔からいたけどネットがなかったから表に出てこなかっただけでしょ
若者のあり方自体は変わってないのに若者に問題があるかのように話をすり替えるのやめなよ
884無念Nameとしあき22/10/19(水)17:46:44No.1026131959+
女性は人知れず結婚出産してセーブしたりもするからね
その間に席取られて戻ってこれないなんてこともあり得るし
885無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:18No.1026132130+
ナレーションは大体事務所の売込みだったりキャスティング側の趣味が8割声優に限らず
886無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:19No.1026132136+
>女性声優は吹き替えかナレに行かないと30以降は仕事無くなるね
>母親役は出番少ないし限界がある
堀江由衣とか未だに女子高生役とかやってるぞ
887無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:22No.1026132151+
>ラルクやミスチルで思ったけど歌手もそんな感じじゃね?
うまい人は圧倒的に多いんだけどってところも似てる
消費される曲とかアニメの数との兼ね合いで全体が薄くなってるのかもしれない
888無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:38No.1026132225そうだねx2
40代の男性声優も声聞く人は20人もいないしな…
仕事として続けていこうとすると大変だよな
889無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:40No.1026132233+
>No.1026131558
他の人気あった声優さんも
わりとそういう感じに役どころはシフトしてくだろ
890無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:42No.1026132240+
高橋李依はどういう評価なん?
めちゃくちゃ出まくってるけど
891無念Nameとしあき22/10/19(水)17:47:43No.1026132249+
>>こういうスレだとやっぱMAOやLynnみたいにいっぱい出てるけど特徴が無くてEDで名前出るまで気付かないみたいな声優は低評価になるの?
>個性あるかと言われると?
>うまいかどうかの話はしていない
Lynnはマブラヴの美琴がすごく上手い
前の中の人と違いが分らんくらい
個性があると逆に無理だなあんなの
892無念Nameとしあき22/10/19(水)17:48:11No.1026132373+
田村ゆかりは20年くらいアニマックスの番組紹介してるな
893無念Nameとしあき22/10/19(水)17:48:17No.1026132407+
おっさんになって名前覚えられないだけかもしれん
894無念Nameとしあき22/10/19(水)17:48:32No.1026132472+
なので歌手も自分たちで曲から歌詞まで作れると強い
そうでないと消えやすい
895無念Nameとしあき22/10/19(水)17:48:35No.1026132486そうだねx1
長寿番組の声やれるのは強いよなあ…
896無念Nameとしあき22/10/19(水)17:48:49No.1026132544+
話題ってなんかあったの?
897無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:00No.1026132599+
MAOのLynnあのカメレオンっぷりはもう立派な個性だわ
スポーツで言うとどのポジションもこなせる超ユーティリティプレイヤーだぞ
898無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:10No.1026132646+
Lynnはさばげぶの時は素人っぽかったのにいつの間にか売れっ子になってた
899無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:16No.1026132670+
>なんだかんだ男の声優はある程度ポジション確保出来たら消えない感がある
>女の声優は一時期主役やりまくってても気付いたら消えてる率高い
まあ子育てしつつとかだとなかなか大変だとは思うよ
900無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:17No.1026132675+
>昔からいたけどネットがなかったから表に出てこなかっただけでしょ
>若者のあり方自体は変わってないのに若者に問題があるかのように話をすり替えるのやめなよ
まあネットのおかげで馬鹿や馬鹿なことする奴らが可視化できるようになったのはあるよな
子供への虐待が過去最高という話も、昔は言えなかったけど今はネットで発信できるようになったから増えたようにみえるという話だったな
901無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:19No.1026132683+
>数年ぐらい前から田村ゆかりがお母さん役とか女傑役とかやるようになって「こんな大御所でもやっぱり幅広げようと努力してるんだなぁ」と感心したよ
田村ゆかりって迫真の演技過ぎて若い子ばっかりのアニメに居ると逆に浮いてて変に聞こえちゃうときある
だから個性や演技力もあり過ぎるのも問題かなぁというか全体に合わせる感じにできないと上手くても変に感じるわ
902無念Nameとしあき22/10/19(水)17:49:40No.1026132787+
山崎エリイや村川梨衣とか今年の仕事がソシャゲだけでアニメ出演無し状態だけどこれでもまだマシでソシャゲにすら出られない声優もいるからな
903無念Nameとしあき22/10/19(水)17:50:01No.1026132906+
若本さん何かあったの?
904無念Nameとしあき22/10/19(水)17:50:07No.1026132933+
>長寿番組の声やれるのは強いよなあ…
今のアニメは1クール2クールで終わる作品が多いから印象つく前に消えていく人多そう
905無念Nameとしあき22/10/19(水)17:50:26No.1026133018+
花澤さんの「少なくともファッション誌には載ってた服だぞ!?」って魂の叫びいいよね…
906無念Nameとしあき22/10/19(水)17:50:28No.1026133028+
>若本さん何かあったの?
このたびお誕生日を迎えました
907無念Nameとしあき22/10/19(水)17:51:46No.1026133382+
>山崎エリイや村川梨衣とか今年の仕事がソシャゲだけでアニメ出演無し状態だけどこれでもまだマシでソシャゲにすら出られない声優もいるからな
りえしょんはゲームでやってた役のTVアニメの仕事蹴った時に干されたな
908無念Nameとしあき22/10/19(水)17:51:52No.1026133413+
アニメじゃなくて洋画になるけどブレット・トレインは本職声優が担当した役はみんなよかったわ
909無念Nameとしあき22/10/19(水)17:52:04No.1026133474そうだねx1
声優はモノマネされる程度の個性は欲しいね
910無念Nameとしあき22/10/19(水)17:52:18No.1026133546+
>りえしょんはゲームでやってた役のTVアニメの仕事蹴った時に干されたな
なぜそんなことを…
911無念Nameとしあき22/10/19(水)17:52:18No.1026133548+
若本さん銀魂だと普通に演技してたからなんであの演技しか出来ないとか言われてるのかわからん
912無念Nameとしあき22/10/19(水)17:52:20No.1026133566そうだねx1
病気でフェードアウトする人もいるよね
おつらい
913無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:00No.1026133756+
ここ3年ぐらいコロナで完全に新人な声優のデビューほとんどなかったらしいからな
数百人かもしかしたら千人ぐらいは間違いなく声優を目指していたのがいたはずなのに
914無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:34No.1026133926+
>ここ3年ぐらいコロナで完全に新人な声優のデビューほとんどなかったらしいからな
>数百人かもしかしたら千人ぐらいは間違いなく声優を目指していたのがいたはずなのに
氷河期世代みたいなものか
915無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:38No.1026133943そうだねx2
多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
916無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:45No.1026133969+
志望者の母数が増えて育成指導も体系化が進んで最適化されていってるだけなんじゃないのか
実際問題として個性は必ずしも優先されない
917無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:48No.1026133989+
>病気でフェードアウトする人もいるよね
>おつらい
種田梨沙ちゃん…
918無念Nameとしあき22/10/19(水)17:53:53No.1026134012+
ぶっちゃけ声優なんてそれほど重要じゃないというか重要ではあるけど代えなんていくらでもきくでしょ
アニメとして最高の評価を得た鬼滅だって別に声優が違う人だったとしても成功してただろうしとしあきは声優を過大評価し過ぎだと思う
919無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:01No.1026134054+
>アニメじゃなくて洋画になるけどブレット・トレインは本職声優が担当した役はみんなよかったわ
真田広之に井上和彦は違和感しかなかったわ
920無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:08No.1026134087+
>若本さん銀魂だと普通に演技してたからなんであの演技しか出来ないとか言われてるのかわからん
正確には「あれしか要求されない」んだろうな
921無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:13No.1026134105+
>山崎エリイや村川梨衣とか今年の仕事がソシャゲだけでアニメ出演無し状態だけどこれでもまだマシでソシャゲにすら出られない声優もいるからな
正直アニメでても儲からないからな
ゲーム出た方が儲かる
922無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:16No.1026134119+
年取って事務所からオーディションの枠もらえなくなって事務所移籍して
さらに見なくなるって人も結構いるよなあ
923無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:50No.1026134280+
ソシャゲで女キャラ好きになる

キャラの声優名チェックするも最近アニメ見てないからピンとこない

声優名でチェックして出演作品チェックする

この人めっちゃ好き…ってなる
最近だいたいこんな感じ
924無念Nameとしあき22/10/19(水)17:54:58No.1026134323+
>多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
というか昔の声優ってデビュー時はえげつないほどド下手なの多かったからな
925無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:00No.1026134338+
>氷河期世代みたいなものか
そもそも供給過剰すぎるからね
926無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:01No.1026134343+
>多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
男八段だったかサトシだったかでぇべてらんだったかが座談会でそんなこといってたな
927無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:09No.1026134377+
>多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
宮本茂が今の任天堂に昔の自分が新卒入社するのは無理なのと同じか
928無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:15No.1026134405そうだねx2
>多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
逆に言うと今の若手も昔の環境でやっていけるかはビミョーである
929無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:24No.1026134454+
>マトモにしゃべってんのアナゴ君しか知らない
ダンバインのナレとか
930無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:44No.1026134570+
>アニメとして最高の評価を得た鬼滅だって別に声優が違う人だったとしても成功してただろうしとしあきは声優を過大評価し過ぎだと思う
キャストの演技力も作品の一部だと思うよ
931無念Nameとしあき22/10/19(水)17:55:55No.1026134615+
>>マトモにしゃべってんのアナゴ君しか知らない
>ダンバインのナレとか
ロイエンタールはかっこよかったです
932無念Nameとしあき22/10/19(水)17:56:23No.1026134761そうだねx2
>というか昔の声優ってデビュー時はえげつないほどド下手なの多かったからな
シュラト時代の子安、マジドヘタクソだったなぁ…
933無念Nameとしあき22/10/19(水)17:56:32No.1026134814+
>>りえしょんはゲームでやってた役のTVアニメの仕事蹴った時に干されたな
>なぜそんなことを…
あれシンカリオンの放送延長が被ったからとかそういう理由なのか知らないが事務所側が平謝り状態だったな
代わりに出た山村響は主演から脇役まで何でもやる実力派になってきた
934無念Nameとしあき22/10/19(水)17:56:36No.1026134833そうだねx4
>正直アニメでても儲からないからな
>ゲーム出た方が儲かる
稼ぎはナレーションが一番デカイ
935無念Nameとしあき22/10/19(水)17:56:48No.1026134900+
このキャラ見た目と性格めっちゃ好みだけど声or演技が・・・ってなった時のあのもったいなさよ
936無念Nameとしあき22/10/19(水)17:57:12No.1026134998+
>キャストの演技力も作品の一部だと思うよ
でも声優が違って居たらブレイクしてないなんて事は無いと思うよ
ブレイクした作品の声優だから気になる好きになる興味が出るってだけ
だからブレイクしてない声優でも上手い人や個性ある人はいっぱいいる
937無念Nameとしあき22/10/19(水)17:57:30No.1026135094+
黎明期を支えた少ない天才と全盛期になってたっぷり入ってくる凡才たちの問題はどこも一緒やね
938無念Nameとしあき22/10/19(水)17:57:40No.1026135145+
>>>マトモにしゃべってんのアナゴ君しか知らない
>>ダンバインのナレとか
>ロイエンタールはかっこよかったです
アクロバンチの長男はカッコいい二枚目ボイスだった
939無念Nameとしあき22/10/19(水)17:57:57No.1026135227+
>Lynnはさばげぶの時は素人っぽかったのにいつの間にか売れっ子になってた
売れっ子になっても競馬番組にちょくちょく呼ばれるのは強い
940無念Nameとしあき22/10/19(水)17:58:00No.1026135243+
二次裏に貼られた動画見て知ったけど榊原良子がソシャゲで美少女の声当ててたときはさすがに違和感しかなかった
941無念Nameとしあき22/10/19(水)17:58:05No.1026135276+
このスレは若元の無駄遣いだなと
942無念Nameとしあき22/10/19(水)17:58:09No.1026135296+
>多分ベテランが今の時代に新人として入ってきてもロクに役取れんと思うよ
反ポリコレが極まって若い声優がやるキャラなんてイケメン役しかないからな
943無念Nameとしあき22/10/19(水)17:58:12No.1026135305そうだねx2
高山みなみさんの味っ子一話
阪口大助さんのVガンダム一話
まあ逆に成長感じれて嫌いじゃない
944無念Nameとしあき22/10/19(水)17:58:12No.1026135306+
>シュラト時代の子安、マジドヘタクソだったなぁ…
子安なんてほんとヘタクソ声優としか思ってなかったけど長年やると違うね
杉田なんかもそうかな
945無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:17No.1026135649+
>>正直アニメでても儲からないからな
>>ゲーム出た方が儲かる
>稼ぎはナレーションが一番デカイ
半ばYouTuberの4stさんはナレーションやアナウンスの名前の出ない仕事こなす声優なんだよな
946無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:24No.1026135683+
ぶっちゃけお前デビュー時もベテランになった今も演技下手だろって人が「最近の声優は」みたいに語ってるのを見るとすごくモヤモヤするというか
こういうの言う人はちゃんと実績伴ってる人であるべきでしょ
947無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:28No.1026135707+
昔は現場での鉄拳制裁当たり前だった時代だからそっち方面の問題も
948無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:29No.1026135715そうだねx1
1000レス行きそうなのか
驚いた
949無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:42No.1026135790+
>>でも最近の若者はまじですごいの多いぜ?
>>アニメの脚本家志望なのに小説読んだことがないってのもいるんだぜ?
>>さすがにそれを憂うのは老害やないやろ?
>そんなひどいやつがさも今の一般的な若者であるかのように書き込むのは酷くないの?
としあきを一般の大人として言うようなもんだよな
950無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:45No.1026135804そうだねx1
サモン3とかにくむらさんヘタ過ぎて今やると笑えてくるからな…
951無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:49No.1026135816+
リュウホセイとか今なら多分木村昴だぞ
952無念Nameとしあき22/10/19(水)17:59:57No.1026135870そうだねx2
>>シュラト時代の子安、マジドヘタクソだったなぁ…
>子安なんてほんとヘタクソ声優としか思ってなかったけど長年やると違うね
>杉田なんかもそうかな
子安は子安ってわかる声だし
杉田は杉田の声が出せるからね
技量以前にコレ大事だと思う
953無念Nameとしあき22/10/19(水)18:00:14No.1026135950そうだねx1
今の声優はもう子役上がりとか俳優がセカンドキャリアとして狙いに行く立ち位置だし素人が出る幕が無いんだよな
954無念Nameとしあき22/10/19(水)18:00:29No.1026136035そうだねx3
>ぶっちゃけお前デビュー時もベテランになった今も演技下手だろって人が「最近の声優は」みたいに語ってるのを見るとすごくモヤモヤするというか
>こういうの言う人はちゃんと実績伴ってる人であるべきでしょ
浪川大輔狙い打ちやめろ
955無念Nameとしあき22/10/19(水)18:00:30No.1026136038+
>杉田なんかもそうかな
杉田は逆に若い頃の方が好きというか銀さんやって以降は全部ふざけて演技してるようなのばっかりになってる
956無念Nameとしあき22/10/19(水)18:00:35No.1026136074+
アニメオタクってほんと声優好きだな
957無念Nameとしあき22/10/19(水)18:01:30No.1026136345+
>今の声優はもう子役上がりとか俳優がセカンドキャリアとして狙いに行く立ち位置だし素人が出る幕が無いんだよな
今の朝ドラ主役のまいんちゃんも一時期声優やってたな
958無念Nameとしあき22/10/19(水)18:01:37No.1026136381そうだねx2
>今の声優はもう子役上がりとか俳優がセカンドキャリアとして狙いに行く立ち位置だし素人が出る幕が無いんだよな
それ昔からだろ
959無念Nameとしあき22/10/19(水)18:01:42No.1026136407+
子安さんは90年代の時の声が一番好きかな
今はアクが強くなりすぎてる
960無念Nameとしあき22/10/19(水)18:01:58No.1026136475+
杉田は割と最近もよく聞くわ
無個性低音枠だけど聴きやすいのと実績あるから仕事無くならんね
961無念Nameとしあき22/10/19(水)18:02:02No.1026136498+
杉田はセガの英傑大戦ってゲームで三国志戦国幕末の武将のボイスを複数人担当してるけどやっぱりこの人すごいわって思わされる
962無念Nameとしあき22/10/19(水)18:02:05No.1026136509そうだねx2
>今の声優はもう子役上がりとか俳優がセカンドキャリアとして狙いに行く立ち位置だし素人が出る幕が無いんだよな
Vチューバーがアニメやゲームの声優方面にまで侵攻してないか?
963無念Nameとしあき22/10/19(水)18:02:37No.1026136668+
>>今の声優はもう子役上がりとか俳優がセカンドキャリアとして狙いに行く立ち位置だし素人が出る幕が無いんだよな
>それ昔からだろ
声優専門学校はただのモラトリアム期間過ごしたい学生は養分だし
964無念Nameとしあき22/10/19(水)18:02:54No.1026136758+
藤井ゆきよさんが好きです
965無念Nameとしあき22/10/19(水)18:02:59No.1026136793+
でも能登麻美子は代アニ出身だし・・・
966無念Nameとしあき22/10/19(水)18:03:19No.1026136906+
>Vチューバーがアニメやゲームの声優方面にまで侵攻してないか?
固定ファンついてるから手堅いよな
967無念Nameとしあき22/10/19(水)18:03:23No.1026136930そうだねx1
    1666170203126.png-(20132 B)
20132 B
言ってる事は間違ってもないんだろうけど
そもそも現場がそれを要求してないんじゃないかとも思ってる
968無念Nameとしあき22/10/19(水)18:03:40No.1026137017+
今は裾野が広がり過ぎて容姿歌唱力トーク力がある人前提になってる気がする
969無念Nameとしあき22/10/19(水)18:03:41No.1026137021+
今の声優なんて寧ろど素人のVチューバーにどんどん仕事取られてるじゃねーか
何でキャラの声優表記にVの名前で載ってんだよって思ったぞ
970無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:10No.1026137175そうだねx1
>言ってる事は間違ってもないんだろうけど
>そもそも現場がそれを要求してないんじゃないかとも思ってる
学校やハウツー本でそういう風に教えてるのかもね
971無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:15No.1026137208+
>Vチューバーがアニメやゲームの声優方面にまで侵攻してないか?
まずしょこたんみたいな例があるからなぁ
972無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:33No.1026137293そうだねx3
>No.1026136930
「声も同じだし」ってそれ若本が自分で言っちゃダメでしょ…
973無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:45No.1026137362そうだねx2
昔の声優の方が良くも悪くもみんな同じ演技同じ声に感じる
974無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:51No.1026137386+
Vチューバーはそこらに居そうな一派女性っぽい声質や喋りなのにオタク人気になってるのが不思議というかああいう素人ボイスが好きなの?
975無念Nameとしあき22/10/19(水)18:04:57No.1026137418そうだねx1
>言ってる事は間違ってもないんだろうけど
>そもそも現場がそれを要求してないんじゃないかとも思ってる
今のアニメキャラはアクの強い個性を敬遠されるしね
976無念Nameとしあき22/10/19(水)18:05:23No.1026137558+
>今は裾野が広がり過ぎて容姿歌唱力トーク力がある人前提になってる気がする
若本さんは今回それは声優の本質じゃないって言ってるけど
時代が変わったんだろうな
977無念Nameとしあき22/10/19(水)18:05:42No.1026137648そうだねx1
>Vチューバーはそこらに居そうな一派女性っぽい声質や喋りなのにオタク人気になってるのが不思議というかああいう素人ボイスが好きなの?
さすがにそれはにわかすぎる・・
ちゃんとVチューバーチェックして
978無念Nameとしあき22/10/19(水)18:05:42No.1026137650+
>何でキャラの声優表記にVの名前で載ってんだよって思ったぞ
あれ中の声優本人のキャリアにはならないの地味にきついよな
979無念Nameとしあき22/10/19(水)18:05:46No.1026137675そうだねx1
>>No.1026136930
>「声も同じだし」ってそれ若本が自分で言っちゃダメでしょ…
クールなキャラやギャグキャラなんかと演技の幅はあっても声自体はまったく同じだよね若本御大
980無念Nameとしあき22/10/19(水)18:05:47No.1026137687+
VTuberやってる声優もいるしね
981無念Nameとしあき22/10/19(水)18:06:01No.1026137746+
>Vチューバーがアニメやゲームの声優方面にまで侵攻してないか?
下手するとVチューバーとかの方が声の個性はあるかもしれない
人気ある人は芸達者だしな
982無念Nameとしあき22/10/19(水)18:06:06No.1026137773そうだねx1
>>No.1026136930
>「声も同じだし」ってそれ若本が自分で言っちゃダメでしょ…
いや個性やオリジナリティが無いって批判は若本ならではの言葉でしょ
983無念Nameとしあき22/10/19(水)18:06:21No.1026137855+
vチューバーが声優できるなら声優学校もういらねえじゃん
984無念Nameとしあき22/10/19(水)18:06:49No.1026138000+
>VTuberやってる声優もいるしね
最初期組は養成所とかの求人からだろうしな
985無念Nameとしあき22/10/19(水)18:06:56No.1026138045+
VTuberはゲームテキストを読んだりして何気に声優っぽいことしてるから…
986無念Nameとしあき22/10/19(水)18:07:05No.1026138088+
学校教育はまさに「個性」を潰して平均的に上手くする場所だからね
学校行くなってことかな?
987無念Nameとしあき22/10/19(水)18:07:14No.1026138135+
>vチューバーが声優できるなら声優学校もういらねえじゃん
そのvチューバーがもともと売れない声優志望なんですが
988無念Nameとしあき22/10/19(水)18:07:38No.1026138262+
>>「声も同じだし」ってそれ若本が自分で言っちゃダメでしょ…
>クールなキャラやギャグキャラなんかと演技の幅はあっても声自体はまったく同じだよね若本御大
若本と同じような声の人なんてそういないでしょ
989無念Nameとしあき22/10/19(水)18:08:29No.1026138524+
ぶるあぁぁぁ!
990無念Nameとしあき22/10/19(水)18:08:55No.1026138677+
>学校教育はまさに「個性」を潰して平均的に上手くする場所だからね
基礎を教える場所 な
>学校行くなってことかな?
勝手にそういう方向に持っていくな
991無念Nameとしあき22/10/19(水)18:09:04No.1026138713+
若本は何やっても若本だけどそれも一つの個性だから
992無念Nameとしあき22/10/19(水)18:09:13No.1026138754+
>そのvチューバーがもともと売れない声優志望なんですが
声優として売れなかったデビューできなかった人等にプロの声優が人気で負けたり声を仕事を奪われたりするのも凄いな
993無念Nameとしあき22/10/19(水)18:09:21No.1026138785+
まあ期間を決めてダメだったら声優を諦めるってのは正しい
俺の同級生たちは卒業後、声優やアニメ監督を目指して上京していったが
5年以内に全員帰ってきたわ
994無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:13No.1026139070そうだねx1
「声も同じ」ってのが
①自分の中で声の使い分けが出来ない
②どいつもこいつも似たような声してる
どっちを指してるのかね
①なら若本自身へのブーメランだし②なら若本自身が若手に興味ないからみんな同じに聞こえるだけでしょとどっちの意味でもあまり良くない気がする
995無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:28No.1026139146+
昔は日陰な職業だったと思うんだけどな
996無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:28No.1026139150+
器用貧乏の扱いはみんな困るんやな
997無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:30No.1026139158そうだねx19
変にスレ画が伸びてるからビクってなったぞ
998無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:36No.1026139195+
見た目で落とされるから同人声優に行く人も多いのかな
999無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:37No.1026139201+
天地無用の神我人はかっこいい悪役だったな
1000無念Nameとしあき22/10/19(水)18:10:40No.1026139221+
vtuberも今ブイブイ言わしてるのは元ニコ生主で
そいつらは声優や歌手のなり損ないだからな

[トップページへ] [DL]