固定されたツイートはるきさん@@osaka_sirokichi·22時間今日は奥吉野をのんびりツーリング まずは東吉野村の丹生川上神社。前を流れる高見川のせせらぎと境内の雰囲気は格別です! #しろきちの乗り物日記2423このスレッドを表示
はるきさん@@osaka_sirokichi·24分逆言えば1割は戻ってきたんだな。 今月の数字が楽しみだ。 インバウンド20万人超え、9月 コロナ前比なお9割減:日本経済新聞nikkei.comインバウンド20万人超え、9月 コロナ前比なお9割減日本政府観光局(JNTO)は19日、9月の訪日客数が20万6500人だったと発表した。3月に外国人の新規入国の原則停止を解除して以来、初めて20万人を上回った。新型コロナウイルス禍前の2019年9月比では90.9%減。10月から本格的に水際対策が緩和されたことを受け、年末か11
はるきさん@さんがリツイートしました日経 九州沖縄@nkkyushuokinawa·29分キャナルシティ博多、リニューアルへ 「コト消費」重視nikkei.comキャナルシティ博多、リニューアルへ 「コト消費」重視福岡リート投資法人は19日、運用する福岡市の複合商業施設「キャナルシティ博多」をリニューアルする方針を明らかにした。体験型の「コト消費」を重視したテナントを誘致して施設の独自性を高め、従来のインバウンド(訪日外国人)需要に加えて周辺住民の地域交流の場としての機能を強化する。古池善司社長は同日開いた22年8月期の決算記者会見で「今後の消費者ニーズに応えるために、コト消費とモノ消費の融合や飲食など118
はるきさん@さんがリツイートしましたBackPackersNote@backpacksnote·31分危険レベル1へこれで旅行会社のツアーを催行できたり海外出張も増えそうですね。引用ツイートHirotaka@tabi_gari·2時間ついに今日、感染症危険レベルが全世界一律でレベル1に…!当たり前に海外へ行ける日が戻りつつあるんだなと実感してる1314このスレッドを表示
はるきさん@@osaka_sirokichi·37分中国政府、ビビってますやん 航空各社が国際便再開、増便 国務院指示を実施 : 中国安全情報局alertchina.com航空各社が国際便再開、増便 国務院指示を実施 : 中国安全情報局 中国のニュースサイト澎湃新聞よれば、中国の東方航空、南方航空、海南航空など航空各社が10月に入り国際線の運航再開や増便を始めた。国務院が国際旅客便の便数増加を指示したことに従った。(写真はRFAのサイト画面) 各社は10月30日から冬春向けにダイヤを改正。東方航5
はるきさん@さんがリツイートしましたTIME(タイム)@TIME201212·2時間JR博多駅前の西日本シティ銀行本店跡地の様子です。 ぱっと見は進んでいるのか進んでいないのかわからないけど、地下出入口の閉鎖案内が出ていたので、いよいよ着工が近づいているものと思われます。411
はるきさん@@osaka_sirokichi·45分軽い精神疾患程度なら普通に医療保険は入れるかと思います。引用ツイート北信景提督@全甲でイベ完走@gama_kita10·9時間そんなヌルい話じゃなく、治療を受け始めると生命保険に入れなくなりローンも組めなくなります。 寛解した後も、10年程度はコレが続くそうです(保険屋に聞いた)。 リスクどころの話じゃなく、家庭を営む上での実害が多大なんですよ。 twitter.com/hikarin22/stat…このスレッドを表示1
はるきさん@さんがリツイートしましたYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·49分【USJが注意、過度な露出は退場も】news.yahoo.co.jpUSJが注意、過度な露出は退場も - Yahoo!ニュースYahoo!ニュース919744,220
はるきさん@さんがリツイートしました日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei·54分【日経特報】米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒しnikkei.com米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒し(写真=ロイター)【ワシントン=中村亮】バイデン米政権が米国製の武器を台湾と共同生産する案を検討していることが分かった。関係者3人が日本経済新聞の取材で明らかにした。携行型の防空システムや弾薬を念頭に置く。台湾有事に備えて協力して生産能力を高める。武器提供を早めて中国抑止を急ぐ。ブリンケン米国務長官は17日、西部カリフォルニア州で開いたイベントで「中国は以前に比べてかなり早い時間軸で(台湾との)再統一を目指すと33760
はるきさん@さんがリツイートしましたJasumiči Ivaki@slovenyaan·3時間やっぱりあれか、コロナ前の中国人が大勢で日本にやってきて爆買いする映像ばかりテレビで流されてトラウマになってる人いるのかな。 実際は他の国からも旅行者は多いと思うよ。4115このスレッドを表示
はるきさん@さんがリツイートしましたJasumiči Ivaki@slovenyaan·3時間これホントその通り。 しかも、ツイッター界見てると、日本の観光産業が伸びる=悪い傾向 みたいな風潮あるように見える。 何がダメなの?引用ツイート卦衣京 KK@keikei56e·16時間ヨーロッパ全否定か。 そして日本の場合、観光は「成長産業」であっても全然「主要」産業ではない。 日本経済の肝は今でも二次産業。他国では代替が効かない高度な技術を大量に持っている。だから数十年の停滞を経ても経済複雑性で世界1位なのである。 https://oec.world/en/rankings/country/eci/…2631このスレッドを表示
はるきさん@さんがリツイートしました大阪の近未来@osakanearfuture·57分本日2本目。 ブログ更新しました。 難波中二丁目計画C敷地のホテル京阪なんばグランデです。 よかったら読んでください。 https://osakanearfuture.com/namba/%e5%a7%bf%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%89%e3%82%8f%e3%81%ab%ef%bc%8123%e5%b9%b4%e6%98%a5%e9%96%8b%e6%a5%ad%ef%bc%81%e9%9b%a3%e6%b3%a2%e4%b8%ad%e4%ba%8c%e4%b8%81%e7%9b%ae%e8%a8%88%e7%94%bb-c%e6%95%b7/…1210
はるきさん@さんがリツイートしましたdjiro@djiro_politico·1時間天引きされる保険料の負担が重いのに、老人の命を守れの自粛、ワクチン打っても感染対策しろ、だったら嫌になるのも当然だろ。 少なくとも高齢者医療は見直すべきだろ。1832このスレッドを表示
はるきさん@さんがリツイートしましたいずみん@nymim3311·1時間クソ質 ○全国旅行支援は府でも売切れ出てる 国に追加支援要望してる ○第8波は必ず来る その前提でコロ2類5類の協議の場ぐらい作って 先に水際緩和とか順番あべこべ 明日拡大に入ってきたらどうすんの?インフル同時流行したらどうすんの?→続く 10月19日吉村知事会見youtube.com2022年10月19日(水) 吉村洋文大阪府知事 囲み会見大阪維新の会がおこなっている新型コロナ対策をまとめています。【大阪維新の会 HP】https://oneosaka.jp/report/covid19-measures/515
はるきさん@@osaka_sirokichi·1時間で? イギリス、アメリカ、シンガポール見てから物を言ったほうがいいですよ。引用ツイート(=゚ロ゚)ノ ぃ ょ ぅ@aaaiyou·1時間インフルエンザがクソ雑魚ナメクジになるくらい皆が感染対策を行ってもなお大流行する、ってのは十二分に対策を取るべき感染症だと思います。 twitter.com/osaka_sirokich…1513
はるきさん@@osaka_sirokichi·1時間医療崩壊してるのはコロナファーストの医療体制のせいですよ。 結局、5類にしないから意味不明なゾーニングやめられないし、それだけスペース食う。諸外国でこんな間抜けなことをしてる国はなかなかありませんよ。引用ツイートうーみー@satoboooon·1時間コロナ以外のやばい病気、などに医療が回らない医療崩壊をなぜ生み出すことになっているのか、 初動対応や流行期に入る兆しの部分の対応がまずいと思いますね。 逆に言うと、対策はやりすぎたくらいでいいのでは?対策をしっかりして医療崩壊を防ぐ努力をすれば状況は違うでしょう。 twitter.com/osaka_sirokich…38
はるきさん@@osaka_sirokichi·1時間んなわけ無いでしょう コロナ死だけ特別扱いでええんか、という意味ですよ。引用ツイート(=゚ロ゚)ノ ぃ ょ ぅ@aaaiyou·1時間まさかコロナがブーマーリムーバーとかいまだに思っているんですか? twitter.com/osaka_sirokich…33