ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1666094892164.jpg-(501441 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/18(火)21:08:12 ID:xR/27fEk No.1025878240 そうだねx210/22 0:29頃消えます
有名絵師がAIで描いたドット絵に苦言…
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:09:19 No.1025878813 del そうだねx54
誰?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:09:57 No.1025879126 del そうだねx101
ただのギザギザした解像度低い絵なんだよなあ…
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:11:54 No.1025880106 del +
エフェクターですらないな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:12:13 No.1025880279 del そうだねx26
こんな大きい解像度でドット絵の良さを語るんかい
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:13:55 No.1025881110 del そうだねx21
てかAIが出力したのはあくまでドット絵風なだけでそれを改めてドットに落とし込むのは二度手間なのでは
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:13:55 No.1025881116 del そうだねx9
まあ時間が解決するだろ
人間のドッターが作ったようなものがそのうち出てくる
しかも予想よりずっと早く
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:15:49 No.1025881951 del そうだねx60
>まあ時間が解決するだろ
>人間のドッターが作ったようなものがそのうち出てくる
>しかも予想よりずっと早く
こういう妄想ばっかだな
「そのうち誰かがやってくれる」
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:15:51 No.1025881967 del そうだねx1
まあ精々reshadeとかにあるポストエフェクトみたいなものよな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/18(火)21:16:48 No.1025882401 del そうだねx2
まず羽のラインが左右非対称なのといい加減な曲線なのがドット絵としてはX
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:18:13 No.1025883070 del そうだねx7
反応するのは雑魚だけの法則
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:19:24 No.1025883599 del そうだねx7
>まあ時間が解決するだろ
>人間のドッターが作ったようなものがそのうち出てくる
>しかも予想よりずっと早く
ドット絵風に加工すんのも限界あるのにAIでゼロから作るなんてどうやってやるんだ
まずそんな方向性で研究していく人が確実に多くないだろうに
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:19:36 No.1025883692 del そうだねx26
まあこれをドット絵って言われたらなんだァてめえ…ってなるわな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:20:34 No.1025884105 del そうだねx21
>反応するのは雑魚だけの法則
ムキにならないでいいよ
AIを調教する技術者でも絵描きでもないお前はそもそも無関係だ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:21:44 No.1025884650 del そうだねx3
即反応してやがる
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:21:54 No.1025884724 del そうだねx2
    1666095714517.jpg-(2018 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:25:17 No.1025886297 del そうだねx7
スレ画の絵はドット絵としてみるとめちゃくちゃ気持ち悪い
ドット絵を趣味ででも打った事がある人なら分かると思う
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:27:18 No.1025887193 del +
ドットでも手はバグるんだな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:31:48 No.1025889233 del そうだねx6
ピクシブとかにある塗りがきれいなだけの絵は食傷気味だったから今の状況は割と面白く思っている
みんなでAIに見えない絵を目指したらまたちょっと全体的に変わってくると思う
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:32:33 No.1025889576 del そうだねx6
    1666096353768.jpg-(54279 B)サムネ表示
うーん
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:34:37 No.1025890463 del そうだねx23
>うーん
ドット絵の良さが完全に無くなってるなこれ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:35:23 No.1025890813 del そうだねx10
グラデ消す気ないし境界がギザギザしてるだけの絵だこれ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:35:52 No.1025891046 del そうだねx23
    1666096552842.png-(3576 B)サムネ表示
斜めドットのこういう半端な輪郭作られてるのもやもやするから苦手
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:35:56 No.1025891083 del そうだねx3
ドット絵じゃないけどローファイな感じはでてるな
こういう加工はこういう加工で好きだわ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:36:46 No.1025891443 del そうだねx1
ドット絵で当たり前のようにグラデーション使うなってなる
ぼかしなんかのエフェクトはまあ最近ゲームなんかで見るけど
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:36:54 No.1025891514 del そうだねx6
一昔に流行ったドット絵コンバーターの方がマシ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:38:29 No.1025892223 del そうだねx14
> 有名絵師がAIで描いたドット絵に苦言…
絵をドットで描く部分はAIに任せて
お前らはAIの出力した絵の一部を動かせ
とか言われたら苦言も出るよ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:39:19 No.1025892628 del +
>> 有名絵師がAIで描いたドット絵に苦言…
>絵をドットで描く部分はAIに任せて
>お前らはAIの出力した絵の一部を動かせ
>とか言われたら苦言も出るよ
しかも
>1666096353768.jpg
をお出ししてだからな…
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:39:28 No.1025892705 del +
>みんなで
そこまでやる気のあるやつなんていないだろ
楽にエロ画像手に入れたいだけだ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:39:32 No.1025892741 del そうだねx2
>斜めドットのこういう半端な輪郭作られてるのもやもやするから苦手
ポケモンとかでも割とこういうのない?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:39:59 No.1025892959 del +
容量気にする必要ないのにドットなんて必要か?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:40:07 No.1025893031 del +
それこそAIで全部用意したらいいのにできないの?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:40:17 No.1025893094 del そうだねx1
>> 有名絵師がAIで描いたドット絵に苦言…
>絵をドットで描く部分はAIに任せて
>お前らはAIの出力した絵の一部を動かせ
>とか言われたら苦言も出るよ
無知が知ったか言うてるからイラッともくるわな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:41:00 No.1025893421 del +
    1666096860076.jpg-(645419 B)サムネ表示
そろそろいろんなとこで取り上げられてるAI絵ネタ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:41:02 No.1025893437 del +
やっぱドット絵は最高だよな
Switchでもsteamでもドット絵のゲームは人気出るからな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:41:08 No.1025893474 del そうだねx5
スレ画見に行ったけど有名でもなんでもないじゃん
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:41:12 No.1025893503 del +
>>斜めドットのこういう半端な輪郭作られてるのもやもやするから苦手
>ポケモンとかでも割とこういうのない?
最終的にそれが最適となった場合と
適当にライン引いただけでの場合じゃ違う
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:41:45 No.1025893761 del そうだねx7
>それこそAIで全部用意したらいいのにできないの?
だってオモチャだもん
仕事に利用できるものを出せてない
レイヤー分け出来てるならともかく
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:42:13 No.1025893980 del +
>ポケモンとかでも割とこういうのない?
ポケモンは輪郭同色じゃなくて多少色変えてたはずだよ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:42:58 No.1025894328 del そうだねx17
AIで描いたドット絵に苦言っていうかドッド絵のこと理解してない奴が見当違いなこと言ってることに苦言なのでは
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:43:19 No.1025894498 del そうだねx4
絵師は漫画描けば良いと思うよ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:44:06 No.1025894831 del そうだねx2
でも圧倒的な画力なのに漫画描くと全然つまんない人ってざらにいるからな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:45:29 No.1025895432 del そうだねx2
被害者ポジション取る為には冒涜されただの言い出す訳だ?
相手に悪意があるか分からんのに?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:45:32 No.1025895454 del そうだねx1
    1666097132055.jpg-(268229 B)サムネ表示
川上の逆襲
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:45:53 No.1025895627 del そうだねx1
ドット絵の解像度を上げたらドットの荒い絵にしかならんのだけど判ってんのかな?
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:45:57 No.1025895652 del +
ドットっていうかマイクラで作った絵みたい
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:46:58 No.1025896111 del +
ドット絵なら別にいいなって思っちゃった
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:47:07 No.1025896177 del +
昔のドット絵じゃないピクセルアートってこんなんだよなあって言いたい
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:47:32 No.1025896348 del +
>被害者ポジション取る為には冒涜されただの言い出す訳だ?
>相手に悪意があるか分からんのに?
悪意無く言ってる場合余計タチ悪い無知に…
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:47:39 No.1025896389 del そうだねx2
    1666097259344.jpg-(99408 B)サムネ表示
よく噛みついてくるなぁ・・
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:47:41 No.1025896399 del +
スーファミレベルなら多少は解像度の高いドット絵(?)になるだろ
てかドット絵の定義とは?
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:47:53 No.1025896493 del +
そんなグニャグニャなドットがあるか
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:48:04 No.1025896556 del そうだねx9
>>> 有名絵師がAIで描いたドット絵に苦言…
>>絵をドットで描く部分はAIに任せて
>>お前らはAIの出力した絵の一部を動かせ
>>とか言われたら苦言も出るよ
>しかも
>>1666096353768.jpg
>をお出ししてだからな…
何がドット絵なのかも分からん節穴EYEにドット絵なんてこんなもんだろw
って言われるとなあ…
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:49:52 No.1025897328 del +
頼んだぞAI
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:50:24 No.1025897585 del そうだねx5
スレ画拡大したら全然ドット絵じゃねえ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:51:16 No.1025898000 del そうだねx1
普通の絵でも拡大していったらドットじゃろ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:51:20 No.1025898032 del そうだねx3
目とか星とかで
AIちゃんが「斜め線と細かいところわかんない…普通のイラストから切り貼りしちゃえ」ってなってるじゃん
こんなAIではできませんでしたって敗北宣言みたいな画像ひろめてやるなよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:52:27 No.1025898501 del そうだねx7
>普通の絵でも拡大していったらドットじゃろ
普通には目視できないレベルのをドット絵と呼んでるのは見たこともないな
58 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:52:48 No.1025898658 del そうだねx9
    1666097568525.webp-(18354 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
絵師が寄ってたかってリンチしてるのほんと気持ち悪いスレ画
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:52:49 No.1025898673 del そうだねx2
ファミコンくらいの解像度じゃないとドット絵と認めん!!ってか
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:52:55 No.1025898717 del そうだねx9
>普通の絵でも拡大していったらドットじゃろ
一生分かりあえないこの感じ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:53:03 No.1025898777 del そうだねx1
    1666097583876.jpg-(15119 B)サムネ表示
スレ画がドット絵じゃないってよくわからんのだけど超天ちゃんみたいなのと同じじゃないの?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:54:08 No.1025899297 del そうだねx2
やっぱよく分からないのか…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:54:27 No.1025899452 del そうだねx7
>絵師が寄ってたかってリンチしてるのほんと気持ち悪いスレ画
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:54:28 No.1025899458 del +
これがきっかけでAIが反乱起こすんだよな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:54:35 No.1025899514 del +
まずドット絵風として見てもジャギジャギすぎない?ってなるな
キャラよりも背景とか出させるほうがまだそれっぽくなる
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:54:55 No.1025899680 del +
㌠使ってるって事はガルパンおじか
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:55:03 No.1025899740 del +
>ファミコンくらいの解像度じゃないとドット絵と認めん!!ってか
何を言ってるんだ…
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:55:15 No.1025899849 del そうだねx8
>スレ画がドット絵じゃないってよくわからんのだけど超天ちゃんみたいなのと同じじゃないの?
これはちゃんとピクセルの大きさは守ってるし
1ピクセルに1色を等間隔に置くという最低限のルールは守ってると思うが
69 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:55:21 No.1025899894 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>絵師が寄ってたかってリンチしてるのほんと気持ち悪いスレ画
数年後には無職になる人たちが必死だよね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:55:42 No.1025900057 del そうだねx5
>>絵師が寄ってたかってリンチしてるのほんと気持ち悪いスレ画
>数年後には無職になる人たちが必死だよね
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:55:50 No.1025900119 del そうだねx4
ドット絵描いてる奴を叩けば共感してもらえると思ったんだろ
自分から噛みついておいて何が冒涜されただよ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:56:12 No.1025900286 del そうだねx6
キャルの画像って荒らしがよく貼るよね
巨乳スレでよく見るわ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:56:31 No.1025900431 del そうだねx4
でも素人にはスレ画のドットで十分だよね
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:57:04 No.1025900679 del そうだねx5
空気読んで叩いて大丈夫な奴を叩く
としあきと同じじゃん
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:57:04 No.1025900681 del +
ドット(点)の大きさや形が違って見えるものを
ドット絵というのは違和感がある
「ドット絵風」だと気にならない
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:57:10 No.1025900724 del そうだねx1
マップチップいくらでも書いてくれるプロンプトくれたらうれしいんだけどなあ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:57:17 No.1025900787 del そうだねx2
>数年後には無職になる人たちが必死だよね
随分弱気になったなぁ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:57:37 No.1025900950 del そうだねx4
    1666097857132.jpg-(17324 B)サムネ表示
>ID:xR/27fEk
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:58:42 No.1025901458 del そうだねx1
>スレ画がドット絵じゃないってよくわからんのだけど超天ちゃんみたいなのと同じじゃないの?
ドット絵理解してからの方がいいんじゃないかな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:59:22 No.1025901750 del そうだねx19
    1666097962761.jpg-(76879 B)サムネ表示
見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:59:29 No.1025901805 del そうだねx1
皆が平等にAI描画使えるのなら
全体の技術の底上げになるんじゃ無いの?とは思うがな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:59:38 No.1025901870 del そうだねx1
昔ドット絵描いてたけどスレ画位できてれば下に引いて清書するだけで超時間短縮できるよ
というか多分AIでドット絵風化したあと別の解像度合わせてパレット数調整するツール挟めばちゃんとしたドット絵になると思うわ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/18(火)21:59:54 No.1025902003 del そうだねx10
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
目のドットが斜めになっててダメだった
もうめちゃくちゃじゃねえか…
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:01:19 No.1025902629 del そうだねx5
>昔ドット絵描いてたけどスレ画位できてれば下に引いて清書するだけで超時間短縮できるよ
>というか多分AIでドット絵風化したあと別の解像度合わせてパレット数調整するツール挟めばちゃんとしたドット絵になると思うわ
そんな手間かけるなら昔ながらのフォトショップ→グレースケール→パターン原色のほうがまだ早いだろう
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:01:36 No.1025902754 del +
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
明らかに1ドットのサイズがバラバラ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:01:52 No.1025902876 del +
ドット絵師がAIを活用するかAIじゃとても無理なドット絵を描けば良いだけなのに
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:01:57 No.1025902918 del +
ドットでも手が苦手で面白いね
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:01:58 No.1025902929 del そうだねx5
AI推しのとしあきはAIがかいた絵を楽しめばいいし
絵師様推しのとしあきは当人がかいた絵を楽しめばいい
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:02:27 No.1025903148 del +
ドット絵について説明してもバカには通じ無さそう
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:02:28 No.1025903158 del そうだねx1
>皆が平等にAI描画使えるのなら
>全体の技術の底上げになるんじゃ無いの?とは思うがな
カップラーメン作るのが上手くなるみたいな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:02:58 No.1025903374 del +
AIにはまだドット絵は作れないんだな
できないことばっかだな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:03:03 No.1025903422 del そうだねx3
ドット絵に定義なんて無いのだが
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:03:15 No.1025903516 del そうだねx7
>>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
>目のドットが斜めになっててダメだった
>もうめちゃくちゃじゃねえか…
これでドット絵描きに上から目線で良く言えたな
ドット絵好きでもねえじゃん
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:03:28 No.1025903629 del そうだねx6
>ドット絵に定義なんて無いのだが
あっはい
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:00 No.1025903902 del +
>ドット絵に定義なんて無いのだが
座り込みの定義みたいな喧嘩でもするのか
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:12 No.1025904005 del そうだねx1
>カップラーメン作るのが上手くなるみたいな
でもAIの技術はドンドン上がるわけで
ずっとカップラーメンでは無いじゃろ?
またはその上にチャーシュー乗せたりもOKだし(アナログ修正の事ね)
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:39 No.1025904201 del そうだねx3
>ドット絵に定義なんて無いのだが
そもそもノスタルジーに訴えかける物だからリスペクトが無いのはダメだよ
ファミコン音源ですと言いつつ5和音使ってたりすると速攻で叩かれるだろ
元ネタに対するリスペクトがないと途端にそれは薄っぺらくなる
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:43 No.1025904237 del そうだねx5
定義定義いう奴に限って別に描いたりしてない見る専だから厄介
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:57 No.1025904345 del そうだねx1
>AIにはまだドット絵は作れないんだな
>できないことばっかだな
実装してない機能をとやかく言われてもな
需要があるなら自分でそういうプログラム組めって話で
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:04:58 No.1025904353 del +
>そんな手間かけるなら昔ながらのフォトショップ→グレースケール→パターン原色のほうがまだ早いだろう
画像自体を縮小して歪んだところ修正しないとドット絵風にすらならなくない?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:05:07 No.1025904426 del そうだねx2
ドット絵に変換するソフトは既にあったと思うがな…より高品質に
それだけに特化しているので当たり前だが
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:05:42 No.1025904665 del +
>でも素人にはスレ画のドットで十分だよね
何が悲しいかって本当にこれなんだよな
縮小かけただけの絵がドット絵って呼ばれてたりとかさあ…
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:09 No.1025904850 del そうだねx3
ドット絵っぽいのでいいならそれこそドット絵エフェクトをかけるだけでいいんで…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:10 No.1025904853 del +
>画像自体を縮小して歪んだところ修正しないとドット絵風にすらならなくない?
ある程度の手直しは必要だけどその前にレベル補正で線の強調具合を調整しておく
エロゲ減色時代に実際に使われた手法だ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:30 No.1025905028 del +
>>ドット絵に定義なんて無いのだが
>そもそもノスタルジーに訴えかける物だからリスペクトが無いのはダメだよ
>ファミコン音源ですと言いつつ5和音使ってたりすると速攻で叩かれるだろ
結局のところ制限された環境下でどれだけの物を表現できるかって遊びだからな
「これも厳密に言えばドット絵ですー」とか言って普通の絵持ってきても白けるだけっていう
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:45 No.1025905126 del そうだねx4
普通に描いてから解像度めっちゃ下げればドット絵だろ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:50 No.1025905159 del +
ドット絵って過去のゲームハードの制約内で描かれた絵でしょ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:06:55 No.1025905202 del そうだねx5
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
でもドット絵風なら十分実用的
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:05 No.1025905260 del +
あくまでもドット絵風という事で解決…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:24 No.1025905379 del +
>>ドット絵に定義なんて無いのだが
>そもそもノスタルジーに訴えかける物だからリスペクトが無いのはダメだよ
>ファミコン音源ですと言いつつ5和音使ってたりすると速攻で叩かれるだろ
>元ネタに対するリスペクトがないと途端にそれは薄っぺらくなる
元ネタってなに
スレ画はオリジナルじゃないの?
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:25 No.1025905386 del そうだねx1
>ある程度の手直しは必要だけどその前にレベル補正で線の強調具合を調整しておく
>エロゲ減色時代に実際に使われた手法だ
その調整が一番手間だからAI使えばそこすっ飛ばせるよねという話では
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:25 No.1025905391 del +
手作り風みたいな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:27 No.1025905402 del そうだねx2
>「これも厳密に言えばドット絵ですー」とか言って普通の絵持ってきても白けるだけっていう
あーはいはいじゃあもう好きにやれよ
としか言えんわな
あくまでもその界隈で喜んでもらう為にやってるのに屁理屈こねてどうすんのって話で
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:30 No.1025905418 del +
PC98のころだってフルカラーを16色に減色してたりしてたんでしょ
たいして変わらない
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:31 No.1025905427 del そうだねx1
魅力的だって評価のほうが建設的なのに
労力を考慮しろって…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:47 No.1025905549 del +
低解像度っぽくしてるだけでタイルとか線の滑らかさには一切気を配ってないっぽいな
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:07:58 No.1025905619 del +
>あくまでもドット絵風という事で解決…
「本みりん」と「みりん風調味料」の違い
しかし後者の方が売れてるんだぜ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:08:05 No.1025905679 del +
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
解像度の悪いイラストって感じだ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:08:06 No.1025905687 del そうだねx5
>元ネタってなに
>スレ画はオリジナルじゃないの?
8bit風とか16bit風とかそういうフォーマットの話
こんな事から説明しないとダメか?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:08:08 No.1025905698 del そうだねx4
>普通に描いてから解像度めっちゃ下げればドット絵だろ
やってみたらわかるけどならないよ
凄い汚くなる
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:08:29 No.1025905847 del そうだねx3
>>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
>でもドット絵風なら十分実用的
まあ必死にこれで十分!とか実用的!ってアピールしたいよね
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:08:49 No.1025905985 del +
>普通に描いてから解像度めっちゃ下げればドット絵だろ
これは恥ずかしい
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:13 No.1025906126 del +
>皆が平等にAI描画使えるのなら
>全体の技術の底上げになるんじゃ無いの?とは思うがな
よくするために結局は知識は必要だし労力もかかる
でもスレ画みたいに他人任せなのが利用者の大半だよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:15 No.1025906142 del そうだねx6
>8bit風とか16bit風とかそういうフォーマットの話
>こんな事から説明しないとダメか?
多分説明しても全く通じないと思うぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:21 No.1025906180 del +
見る方の判断に任せるしかないこれはドット絵とは言えない!って
なんでもそうだろうけど
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:21 No.1025906181 del そうだねx1
>>あくまでもドット絵風という事で解決…
>「本みりん」と「みりん風調味料」の違い
>しかし後者の方が売れてるんだぜ
ドット税でドッター保護しないとな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:38 No.1025906287 del そうだねx3
>まあ必死にこんなのドット絵じゃない!ってアピールしたいよね
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:39 No.1025906294 del +
>8bit風とか16bit風とかそういうフォーマットの話
>こんな事から説明しないとダメか?
そんなもん元ネタとは言わんわ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:40 No.1025906308 del +
何がどう実用的なんだよこんなパチモンで
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:09:50 No.1025906368 del +
    1666098590361.jpg-(126215 B)サムネ表示
>>まあ時間が解決するだろ
>>人間のドッターが作ったようなものがそのうち出てくる
>>しかも予想よりずっと早く
>こういう妄想ばっかだな
>「そのうち誰かがやってくれる」
とし
もうnovelAIじゃなくて
8月のmidjourney時点でできてる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:10:10 No.1025906518 del そうだねx4
ぶっちゃけ何も知らん人達が見たらドット絵だって言うと思うわ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:10:23 No.1025906616 del +
ノスタルジーに訴える必要はないと思うよ画風の変化とか進化とかはあるしね
もちろんスレ画みたいなのは論外だけど
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:10:42 No.1025906742 del そうだねx5
>ぶっちゃけ何も知らん人達が見たらドット絵だって言うと思うわ
よかったねぇ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:11:03 No.1025906864 del そうだねx2
    1666098663368.jpg-(403044 B)サムネ表示
じゃあこれで
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:11:08 No.1025906903 del そうだねx2
普通にイラスト出力してからコンバートさせた方が良いな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:11:35 No.1025907099 del +
どの界隈でも嫌われてきてんな
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:05 No.1025907282 del +
>8月のmidjourney時点でできてる
四角の大きさ揃えるってそんな難しいことかなあ
なんでAIにはできねえんだろうな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:06 No.1025907291 del そうだねx4
>ぶっちゃけ何も知らん人達が見たらドット絵だって言うと思うわ
なんも知らない人はそもそもドット絵風求めてないけどな
愛着有る人へ向けての需要だからそもそも
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:15 No.1025907355 del そうだねx1
絵として好きな人がいれば特定の界隈の人が勝手に設定してるルールとかどうでもよくね
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:27 No.1025907440 del そうだねx1
>8bit風とか16bit風とかそういうフォーマットの話
>こんな事から説明しないとダメか?
8色や256色にすればソフト原色でもオッケーってこと?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:31 No.1025907468 del +
ただの絵描き的には苦言呈するにも初手もうちょい柔らかめに行っても良いんじゃねという感じ
自分の好きなものを誤解されたとてまあそういうすれ違いもあるよね…的な
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:54 No.1025907638 del +
>絵として好きな人がいれば特定の界隈の人が勝手に設定してるルールとかどうでもよくね
あっはいドット絵アピールどうぞ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:12:58 No.1025907665 del そうだねx1
技術の進歩は止められんでしょ?
よく映画やドラマでも私利私欲のせいとかで…
せっかくの技術が埋もれるみたいな歯がゆい展開とかあるが
正に今がそうなりそうな感じなのかと
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:13:20 No.1025907827 del +
>あっはいドット絵アピールどうぞ
なに?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:13:24 No.1025907842 del そうだねx7
>技術の進歩は止められんでしょ?
>よく映画やドラマでも私利私欲のせいとかで…
>せっかくの技術が埋もれるみたいな歯がゆい展開とかあるが
>正に今がそうなりそうな感じなのかと
いやそれは全然違う
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:13:31 No.1025907900 del +
タイルパターンでかいてくれないと
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:13:50 No.1025908030 del +
    1666098830200.jpg-(120969 B)サムネ表示
これと変わらん
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:14:15 No.1025908200 del そうだねx1
>>あっはいドット絵アピールどうぞ
>なに?
明らかに煽りたいだけのレスなんだからdelして無視しておきなさい
レスポンチしたいって言うんならここ自体クソスレだから止めんけど
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:14:16 No.1025908211 del +
エフェクターって何
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:14:18 No.1025908221 del そうだねx1
>技術の進歩は止められんでしょ?
その進歩がさっぱり見えないからズレたこと言ってんぞお前
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:14:20 No.1025908233 del +
>四角の大きさ揃えるってそんな難しいことかなあ
>なんでAIにはできねえんだろうな
それが縦横同ピクセルだと認識してないのでは
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:14:21 No.1025908245 del そうだねx5
ギザギザしてりゃドット絵でええじゃろの精神
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:15:13 No.1025908641 del +
>これと変わらん
マジでめちゃくちゃ荒れたからなこれ…
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:15:14 No.1025908645 del +
進化じゃなくてネットの発達でテンパイヤーが増殖した感じ
状況は悪化してる
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:15:21 No.1025908691 del そうだねx2
CGを使ってるのに実写映画と言うなって感じ?
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:16:04 No.1025908990 del そうだねx1
>愛着有る人へ向けての需要だからそもそも
流石に状況は新陳代謝しつつあるかなぁ
stardew valleyとか昨今のlo-fiブームから入った若い子なんかはあまり気にしないと思うよ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:16:14 No.1025909071 del そうだねx1
ホントに座り込みの定義みてえな流れになってるし
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:16:20 No.1025909110 del そうだねx4
今どきのドット絵は256だろ
ノスタルジーとか言ってるやつのほうがものを知らない
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:16:37 No.1025909235 del +
>stardew valleyとか昨今のlo-fiブームから入った若い子なんかはあまり気にしないと思うよ
若い人が言ってたの?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:16:57 No.1025909385 del +
流石に雑なドットにしかならないんだな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:10 No.1025909472 del そうだねx1
詳しそうな人いそうだから質問
ドット絵スレにたまに「16色に収めないとドット絵と認めない」って言う人いるんだけど
17色以上使うとどうなっちゃうの?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:10 No.1025909482 del +
>今どきのドット絵は256だろ
>ノスタルジーとか言ってるやつのほうがものを知らない
これは?
>No.1025901750
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:12 No.1025909499 del +
これでインディーズゲーム製作者が楽にゲーム作れるとかあるの?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:13 No.1025909506 del +
イラストレーターって自分の事を表現者だと思っていたのか
自分の内面の表現がAIによって簡単に置き換わるもののはずがないと
だから怒っていたのか
…じゃあ表現とまでは言えないものだったんじゃないですか…
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:20 No.1025909554 del そうだねx1
ドット絵をルールに沿ったゲームみたいに捉えているのが全然ぴんと来ないんだが
イラストとかアニメのスタイルでもあるだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:47 No.1025909745 del +
>CGを使ってるのに実写映画と言うなって感じ?
スピルバーグの『レディプレイヤーワン』が
CGの方が全体の6割を超えていたのでアカデミー賞での出品では
アニメ部門にすべきでは?という意見が本気で交わされたらしく
ただ結果的に量は関係ない!!という結論で無事『レディプレイヤーワン』は実写映画に認定
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:50 No.1025909768 del そうだねx2
>イラストレーターって自分の事を表現者だと思っていたのか
>自分の内面の表現がAIによって簡単に置き換わるもののはずがないと
>だから怒っていたのか
>…じゃあ表現とまでは言えないものだったんじゃないですか…
???
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:54 No.1025909799 del そうだねx2
スレ豚が単発な時点でゴミスレ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:56 No.1025909806 del +
>17色以上使うとどうなっちゃうの?
実機で動かない
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:17:58 No.1025909826 del +
jpeg化されたドットのほうがまだドット感ある
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:16 No.1025909937 del +
>これは?
>>No.1025901750
ドットの大きさに統一性がないから違うって話だろ??
PLAY
172 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:18 No.1025909947 del そうだねx2
>流石に雑なドットにしかならないんだな
ドットじゃなくてドット風の切り絵みたいになってる
PLAY
173 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:37 No.1025910117 del そうだねx1
>1666097962761.jpg
今どきのディザ打たないピクセルアートの立ち絵という感じはするな
まあ雰囲気は伝わる
PLAY
174 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:45 No.1025910168 del +
ps時代くらいに3Dモデルからドット絵を自動で作る技術めちゃくちゃ研究されたけど
結局物にならなかったみたいだしな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:50 No.1025910206 del そうだねx2
>流石に雑なドットにしかならないんだな
ドットですらないんですよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:18:54 No.1025910254 del そうだねx1
    1666099134703.png-(1437887 B)サムネ表示
まあRPGツクールとかだと普通に読み込むから
ドット絵『風』で充分ってことなんだろう
PLAY
177 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:16 No.1025910416 del +
>スレ豚が単発な時点でゴミスレ
ID出てるけど追いdelしとくか
PLAY
178 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:16 No.1025910420 del そうだねx2
>若い人が言ってたの?
言ってたよ
という問答はどうでもよくて
狭義としてのドット絵が滅びるという話では全くなくて
広義のドットっぽさを求める層を全く無いものとして扱うのもまた違うかなって話
PLAY
179 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:30 No.1025910511 del そうだねx7
>これでインディーズゲーム製作者が楽にゲーム作れるとかあるの?
あるわけねえだろ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:32 No.1025910519 del そうだねx4
ドット絵かどうかで揉めるのならドット絵風という言い方で解決なのでは?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:33 No.1025910534 del +
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
星形っぽいパーツとかドットどころかぐちゃぐちゃ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:19:38 No.1025910563 del そうだねx1
メタルスラッグ並みになってからだわ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:20:15 No.1025910804 del +
AIに関しての苦言は日本よりも海外の方が盛んなので
法整備が進むのもかなり速い
PLAY
184 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:20:16 No.1025910817 del +
>ps時代くらいに3Dモデルからドット絵を自動で作る技術めちゃくちゃ研究されたけど
>結局物にならなかったみたいだしな
その時代にコンシューマーゲー作ってたけど
結局めちゃくちゃ手作業で直してたよ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:20:17 No.1025910824 del +
動かねえとFFロマサガの敵みたいな感じでしかゲームじゃ使えないだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:20:18 No.1025910829 del +
>広義のドットっぽさを求める層を全く無いものとして扱うのもまた違うかなって話
〇〇風でいいって人にはいいって事ね
PLAY
187 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:20:34 No.1025910939 del +
>あるわけねえだろ
無いの?ならAIはなんのためにあるのか
PLAY
188 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:03 No.1025911131 del +
としあきがAIを育成してとしあきの分身となって絵をかけるようになってはじめてAIと言える
今のはAIもどきとしか
PLAY
189 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:14 No.1025911196 del そうだねx1
>無いの?ならAIはなんのためにあるのか
自分で試してみよう
PLAY
190 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:22 No.1025911247 del +
>メタルスラッグ並みになってからだわ
頂点じゃん
分かるけど古いんだよなぁ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:29 No.1025911289 del そうだねx3
俺はかわいくて好きだな
ふつうのAIイラストだけじゃなくてこっちも増えて欲しい
PLAY
192 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:33 No.1025911316 del +
>詳しそうな人いそうだから質問
>ドット絵スレにたまに「16色に収めないとドット絵と認めない」って言う人いるんだけど
>17色以上使うとどうなっちゃうの?
昔はそういう制限があったって話で別に17色以上使っててもドット絵だし問題ないよ
16色で描いてあるとおおいいねって思うぐらい
PLAY
193 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:33 No.1025911319 del +
>動かねえとFFロマサガの敵みたいな感じでしかゲームじゃ使えないだろ
何で動かす想定なんだよ
スマホのドットゲーもPPGツクールも256色なのに
PLAY
194 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:38 No.1025911347 del そうだねx1
>>これでインディーズゲーム製作者が楽にゲーム作れるとかあるの?
>あるわけねえだろ
背景やキャラデザとかAIでも実用レベルだと思うけどな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:40 No.1025911363 del +
としあきAIの実装が待たれる
PLAY
196 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:45 No.1025911401 del +
>ps時代くらいに3Dモデルからドット絵を自動で作る技術めちゃくちゃ研究されたけど
>結局物にならなかったみたいだしな
どうやっても潰れて手直し入るから
一からやった方が早いしレイヤー分けやパレット分け出来るからソッチのが後々良いと前の会社はそうだった
PLAY
197 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:52 No.1025911450 del そうだねx1
>これでインディーズゲーム製作者が楽にゲーム作れるとかあるの?
まあそういうおバカ発言はあれだよ
あの初学者が調子に乗りやすい心理学的現象のあれ
新しい技術にちょっと触れて気が大きくなったんだろう
198 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:21:57 No.1025911488 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
199 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:07 No.1025911530 del そうだねx5
>見てきたけどどう見てもドットじゃねぇんだよなぁ…
ドット風に見えるだけで開いてよく見たらドットですらないなこれ
ただやたらギザギザした境界になってるだけで□が歪んで変というか
これをドットっていうのは流石に俺もないなと思う
PLAY
200 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:09 No.1025911560 del そうだねx2
>うーん
でも美しいイラストやな
PLAY
201 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:18 No.1025911633 del +
    1666099338404.jpg-(120012 B)サムネ表示
>ドット絵かどうかで揉めるのならドット絵風という言い方で解決なのでは?
PLAY
202 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:22 No.1025911659 del +
>背景やキャラデザとかAIでも実用レベルだと思うけどな
なにか今作ってる?
PLAY
203 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:50 No.1025911847 del そうだねx3
    1666099370647.png-(129048 B)サムネ表示
>タイルパターンでかいてくれないと
ほい
PLAY
204 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:22:51 No.1025911858 del そうだねx2
>>うーん
>でも美しいイラストやな
はぁ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:20 No.1025912076 del そうだねx6
作った事ない奴ほど
UNITYがあれば誰でも簡単にゲームが作れる
と思ってるその感じ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:42 No.1025912192 del そうだねx1
>「16色に収めないとドット絵と認めない」って言う人いるんだけど
昔のパソコンは8色とか16色まで同時発色が可能という制限があったから赤と白の格子状に点を打って桃色とか…色々
PLAY
207 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:47 No.1025912240 del +
>No.1025889576
調べてみると500x700くらいあるね
確かに大きい
PLAY
208 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:47 No.1025912241 del +
>でも美しいイラストやな
雑なドット絵にしか見えないよ
角の部分とか酷すぎだろこれ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:50 No.1025912256 del そうだねx2
>1666099370647.png
>>タイルパターンでかいてくれないと
>ほい
マインスイーパやりたくなってきた
PLAY
210 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:23:56 No.1025912301 del そうだねx4
ゲームで使うにはプログラムで動かすの前提なんだからあんな雑にレイヤー1枚で出されたものが
使い物になるわけ無いだろ…
PLAY
211 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:24:02 No.1025912343 del +
>うーん
さすがにライティングをドット表現じゃなくて普通のグラデで塗ってるのはレギュ違反やな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:24:04 No.1025912363 del +
まあこの偽ドット絵持ち上げてるレスが全部スレ豚なんだろうな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:24:20 No.1025912454 del +
>これでインディーズゲーム製作者が楽にゲーム作れるとかあるの?
まあ既に楽に作ってる人はいる
https://www.youtube.com/watch?v=BsFxKXcSCFY
PLAY
214 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:24:43 No.1025912615 del そうだねx2
    1666099483631.jpg-(227081 B)サムネ表示
>>背景やキャラデザとかAIでも実用レベルだと思うけどな
>なにか今作ってる?
こんなん
キャラと背景はAI
PLAY
215 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:24:49 No.1025912644 del そうだねx5
有名絵師=老害化してるやんけ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:21 No.1025912874 del +
仮にこの出力AI画像のままキャラデザ使うとしてもだ
サイズも形式も合ってない画像をこのまま使えるわけもないので精々下敷き扱いが限界だし
斜めになってるドットじゃない部分もイチから手打ちで整えて見れるものにする手間を考えると最初から自分の手で打つわ…にしかならないと思う
PLAY
217 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:24 No.1025912893 del そうだねx4
>キャラと背景はAI
いろんなところがヤバい
PLAY
218 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:25 No.1025912895 del +
>まあ既に楽に作ってる人はいる
ダライアス好きそうだな…懐かしい
PLAY
219 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:27 No.1025912916 del +
    1666099527850.jpg-(55310 B)サムネ表示
おしいね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:49 No.1025913075 del そうだねx1
会話の背景とかはAI絵でも馴染ませやすいんだけど
これこそフリー素材とかのほうが時短になる
PLAY
221 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:50 No.1025913081 del +
>こんなん
>キャラと背景はAI
表情差分とかもAIで作れるの?
PLAY
222 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:25:51 No.1025913094 del +
>>>背景やキャラデザとかAIでも実用レベルだと思うけどな
>>なにか今作ってる?
>こんなん
>キャラと背景はAI
首えらい事になってんな…
PLAY
223 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:11 No.1025913254 del +
>無名無産=ゲームの作り方すら分かってないやんけ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:20 No.1025913314 del そうだねx2
>おしいね
惜しいかなぁ…塗り不正解すぎる
PLAY
225 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:28 No.1025913365 del +
>ドット絵風に加工すんのも限界あるのにAIでゼロから作るなんてどうやってやるんだ
>まずそんな方向性で研究していく人が確実に多くないだろうに
そもそも今の画像生成AIは絵を描くプロセスを学ばずに完成品を出力するだけの学習で作られてる。まあ絵に価値を感じてないタイプの技術屋は効率しか見てないからどうしようもない
PLAY
226 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:29 No.1025913380 del +
>こんなん
>キャラと背景はAI
雑コラ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:34 No.1025913405 del そうだねx1
いずれドット絵師のこだわり(笑)がAIに踏みつぶされていくんだろうね
諸行無常や
PLAY
228 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:42 No.1025913462 del +
SUMMER-田舎の性活-レベルのドット絵じゃないとドッター滅ぼすのは無理だぞ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:57 No.1025913572 del そうだねx3
なるほどおかしいとこすら分からないからそのま出せるのか
PLAY
230 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:26:57 No.1025913573 del +
    1666099617287.jpg-(47759 B)サムネ表示
>>こんなん
>>キャラと背景はAI
>表情差分とかもAIで作れるの?
差分はレタッチしてる
PLAY
231 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:05 No.1025913618 del そうだねx1
>有名絵師=老害化してるやんけ
有名だろうと無名だろうと絵師は評論家や政治家ではないので
だから言論に参加してはならないというわけではないが
特別視しても肩透かしを食らうことは少なくない
PLAY
232 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:26 No.1025913733 del そうだねx3
>>>こんなん
>>>キャラと背景はAI
>>表情差分とかもAIで作れるの?
>差分はレタッチしてる
いや首直せよ…髪と一体化してクリーチャーになってんぞ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:27 No.1025913743 del そうだねx2
>まあ既に楽に作ってる人はいる
本職には及ばないだろうけど少なくともゲーム作りたいけど絵がかけない人の手助けにはなりそうだ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:39 No.1025913827 del そうだねx1
ゆっくりをドット絵にして実況動画の立ち絵に使いてぇなぁ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:39 No.1025913829 del そうだねx2
>おしいね
画質ガビガビになった普通の絵に見える
PLAY
236 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:41 No.1025913844 del そうだねx2
>差分はレタッチしてる
なんでそこまでして髪が融合してるのを直さないんだよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:48 No.1025913887 del +
>おしいね
こうじゃない
PLAY
238 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:50 No.1025913898 del そうだねx1
>SUMMER-田舎の性活-レベルのドット絵じゃないとドッター滅ぼすのは無理だぞ
この滅ぼすとかどうとか言い出すのが一番よくないと思われる
どちら側の立場であってもね
PLAY
239 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:55 No.1025913920 del +
>差分はレタッチしてる
それより首とかきにならんのか
PLAY
240 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:27:56 No.1025913930 del +
>いずれドット絵師のこだわり(笑)がAIに踏みつぶされていくんだろうね
>諸行無常や
そもそもカプコンとかがドット絵格ゲーを辞めた時点でドット絵は斜陽になりつつあったとは思う
PLAY
241 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:27 No.1025914145 del そうだねx2
>差分はレタッチしてる
首の異様な影とかはお直しにならないんですか…?
PLAY
242 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:30 No.1025914160 del +
>いずれドット絵師のこだわり(笑)がAIに踏みつぶされていくんだろうね
>諸行無常や
こだわりとかより単にドット風じゃ後から動かすのも無理ってだけだろう
ドットにしたいってだけならAIとか関係なくコンバータとかあるし
PLAY
243 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:34 No.1025914182 del +
>差分はレタッチしてる
なんか全然違ったら申し訳ないけどひょっとしてチン毛さん…?
PLAY
244 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:37 No.1025914202 del +
>差分はレタッチしてる
まだAIだと無理なんだ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:41 No.1025914226 del そうだねx14
なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
PLAY
246 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:45 No.1025914250 del そうだねx2
ドット絵として見るとかなりレベルが低い
ドット絵風のイラストならまぁ…
PLAY
247 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:28:49 No.1025914276 del +
>いずれドット絵師のこだわり(笑)がAIに踏みつぶされていくんだろうね
AIどころか人間に昔からされてるし今更別に…
PLAY
248 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:12 No.1025914403 del +
首にチョーカーでも巻いてんのかと思ったら拡大したらなにこれキモっ…
PLAY
249 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:14 No.1025914416 del そうだねx4
賢い絵師は黙ってAIを補助に使う
PLAY
250 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:31 No.1025914531 del そうだねx3
>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
いずれマニアだけのこだわりになりそう
PLAY
251 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:44 No.1025914604 del +
>>差分はレタッチしてる
>なんか全然違ったら申し訳ないけどひょっとしてチン毛さん…?
知らん人だ
AIがその人の絵柄真似てるんかな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:48 No.1025914654 del +
「実用的」の基準が絵描きと違いすぎて話がかみ合わないんだな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:55 No.1025914709 del そうだねx2
一年もしないうちにドット特化とか作られそうだけど
PLAY
254 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:29:59 No.1025914741 del +
これでいいならjpeg劣化させて俺もドッター名乗れる
PLAY
255 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:04 No.1025914791 del +
>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
目が悪いんだろうね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:19 No.1025914893 del +
>>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
>いずれマニアだけのこだわりになりそう
ああこれは面白い
PLAY
257 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:22 No.1025914920 del そうだねx5
>No.1025914709
ドット特化(ドット絵ではない)
PLAY
258 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:25 No.1025914938 del そうだねx2
>これでいいならjpeg劣化させて俺もドッター名乗れる
それはさすがに失礼
PLAY
259 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:47 No.1025915092 del そうだねx6
>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
その物言い誰かに似てるなと思ったら
サブスクで音楽を聴く人達をバカにしてる音響マニアだ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:49 No.1025915109 del そうだねx1
>これでいいならjpeg劣化させて俺もドッター名乗れる
jpgで保存するな〜!
PLAY
261 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:51 No.1025915119 del +
>おしいね
アイスクリームにはなれないラクトアイス
みたいな感じ 嫌いじゃない
PLAY
262 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:30:54 No.1025915139 del +
>知らん人だ
>AIがその人の絵柄真似てるんかな
そうかすまん
mayでそんな感じの雰囲気でゲーム作ろうとしてた人いたなと思い出して
PLAY
263 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:02 No.1025915197 del +
AIはその辺のイラストを真似たの出力するより
手のポーズとか足の指とか構図の間違いを直す奴作ったほうが売れそうだし後の世まで残りそう
PLAY
264 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:03 No.1025915202 del そうだねx2
>一年もしないうちにドット特化とか作られそうだけど
特化しててちゃんとドット絵が出てくるなら面白いと思う
PLAY
265 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:06 No.1025915217 del +
ドット絵は、AIでは無理すぎる。
要素を完璧に捉えて
決められた色数で人間が理解できる
ぎりぎりの表現で作りこむ作業だし
PLAY
266 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:09 No.1025915237 del そうだねx3
>一年もしないうちにドット特化とか作られそうだけど
何年後には〇〇が出来てるが渋滞してきたな
PLAY
267 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:12 No.1025915256 del +
そもそも現状でドット絵はマニア向けじゃない?
それをドット絵風で出してもどこにも需要無いと思うけど
PLAY
268 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:17 No.1025915293 del +
ドット絵なら.magだよな
PLAY
269 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:21 No.1025915324 del +
精度が良ければもっと面白い事できそうな気もするんだけど
それこそ本当にゲームに利用するとか
PLAY
270 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:33 No.1025915399 del そうだねx8
>>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
>その物言い誰かに似てるなと思ったら
>サブスクで音楽を聴く人達をバカにしてる音響マニアだ
ま頓珍漢な例えを…
PLAY
271 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:37 No.1025915438 del +
>これでいいならjpeg劣化させて俺もドッター名乗れる
劣化させるだけで人から評価されるドット絵作れるなら苦労はしねぇなあ
PLAY
272 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:43 No.1025915484 del +
エッジがしょぼすぎてダメだな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:31:46 No.1025915506 del +
>一年もしないうちにドット特化とか作られそうだけど
出来たら呼んで
PLAY
274 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:07 No.1025915635 del +
>>これでいいならjpeg劣化させて俺もドッター名乗れる
>それはさすがに失礼
画像をドット絵ナニカに食わせればドット絵作れるよ
個人的な娯楽以外に価値ないけど
PLAY
275 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:19 No.1025915729 del +
既存絵から生成していいなら人間にもできらあな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:22 No.1025915749 del +
>そもそも現状でドット絵はマニア向けじゃない?
ドット絵のカジュアルゲームとか
PLAY
277 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:33 No.1025915825 del そうだねx3
単なるドット絵「風」エフェクトに対して
あれはドット絵じゃないこれはどうこう言ってて笑う
要するにAI憎いマンの叩きネタの一つに過ぎないんだろう
PLAY
278 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:36 No.1025915846 del +
>精度が良ければもっと面白い事できそうな気もするんだけど
>それこそ本当にゲームに利用するとか
元絵を用意してゲームに利用するなら別にドットにする必要ないのでは
PLAY
279 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:48 No.1025915929 del +
>おしいね
一番見るであろう顔のラインが変なのが製品で使う上で一番役に立たない…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:32:57 No.1025915986 del そうだねx2
>そもそも現状でドット絵はマニア向けじゃない?
>それをドット絵風で出してもどこにも需要無いと思うけど
一枚絵のイラストと比べると
ドット絵はレイヤー分けされて無くても修正作業が容易なので
この分野が進化すれば実用に耐えうるものはできると思う
PLAY
281 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:09 No.1025916038 del そうだねx4
>単なるドット絵「風」エフェクトに対して
>あれはドット絵じゃないこれはどうこう言ってて笑う
>要するにAI憎いマンの叩きネタの一つに過ぎないんだろう
スレ画読んでないの?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:15 No.1025916071 del そうだねx5
>単なるドット絵「風」エフェクト
あの…それすらできてないですよ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:15 No.1025916072 del +
ドットの絵データ100%読み込んで作らせても
普通に絵を描かせることより表現できない
PLAY
284 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:17 No.1025916089 del そうだねx11
    1666099997111.jpg-(29216 B)サムネ表示
適当にモザイク処理した画像の方がまだドット絵してる
PLAY
285 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:40 No.1025916269 del +
ドット絵は98年くらいから定期的に終わった宣言する人が現れては消えてるから
あーはいはいおっしゃる通りですねって感じ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:40 No.1025916271 del そうだねx3
>>単なるドット絵「風」エフェクトに対して
>>あれはドット絵じゃないこれはどうこう言ってて笑う
>>要するにAI憎いマンの叩きネタの一つに過ぎないんだろう
>スレ画読んでないの?
スレの流れ読んでないの?
PLAY
287 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:41 No.1025916272 del +
>>なるほどなあ…こういうのすら気づかない奴がAIで十分って言ってるのか
>その物言い誰かに似てるなと思ったら
>サブスクで音楽を聴く人達をバカにしてる音響マニアだ
音響はしらんが贋作との区別はつきやすい段階だわな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:49 No.1025916328 del そうだねx2
    1666100029320.jpg-(229038 B)サムネ表示
というか「ドット絵ではないけどドット絵風になりつつある」というだけで
もうあとは時間の問題のように感じる
モザイクアートができるのだからそれをドット単位に変えていくだけの作業だからひらめき次第じゃね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:33:50 No.1025916338 del +
>適当にモザイク処理した画像の方がまだドット絵してる
これでゲーム作ってよ!
スレ画の言ってるのはそういう事
PLAY
290 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:34:09 No.1025916466 del そうだねx5
>スレの流れ読んでないの?
???
PLAY
291 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:34:34 No.1025916630 del そうだねx6
>>サブスクで音楽を聴く人達をバカにしてる音響マニアだ
>ま頓珍漢な例えを…
「ちゃんとしあt機材で聞かないと音が濁るのに
それも解らないレベルの奴が配信なんかで音楽を楽しんでるんだね」って言う連中とほぼ同じって話なので
別に頓珍漢でもないのでは
PLAY
292 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:12 No.1025916886 del +
> 単なるドット絵「風」エフェクトに対して
それに対して苦言を呈していたら
それこそ老害だよ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:17 No.1025916925 del そうだねx4
>別に頓珍漢でもないのでは
いや結果の話では
PLAY
294 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:30 No.1025917011 del そうだねx1
>ドット絵はレイヤー分けされて無くても修正作業が容易なので
>この分野が進化すれば実用に耐えうるものはできると思う
修正作業が容易なわけ無いだろ…
色変えパレットに稼働用にパーツ分けるしAIが描いてない部品ごとの重なってる部分後から描くんだぞ
言うなら最低限レイヤー分け出来るようになってから言って
PLAY
295 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:45 No.1025917102 del そうだねx1
>> 単なるドット絵「風」エフェクトに対して
>それに対して苦言を呈していたら
>それこそ老害だよ
それここで苦言を呈している大多数に刺さっちゃうのでは…
PLAY
296 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:51 No.1025917140 del +
>>ま頓珍漢な例えを…
>「ちゃんとしあt機材で聞かないと音が濁るのに
>それも解らないレベルの奴が配信なんかで音楽を楽しんでるんだね」って言う連中とほぼ同じって話なので
>別に頓珍漢でもないのでは
誤字りすぎだろこのレスポンチ…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:35:57 No.1025917185 del そうだねx1
>「ちゃんとしあt機材で聞かないと音が濁るのに
>それも解らないレベルの奴が配信なんかで音楽を楽しんでるんだね」って言う連中とほぼ同じって話なので
>別に頓珍漢でもないのでは
配信でもAmazonミュージックはCDからハイレゾ相当の音質やぞ
そもそも機材なんて外部DAC用意すりゃいいんだし
オーディオマニア的視点から見てもズレズレの話
PLAY
298 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:01 No.1025917214 del +
ファミコンなら52色中4色だし別に16色固定って事はなくてハード次第
PLAY
299 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:17 No.1025917330 del そうだねx2
ホントやってない人程簡単に出来ると思ってるのがよく分かるな
PLAY
300 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:20 No.1025917351 del そうだねx3
>それここで苦言を呈している大多数に刺さっちゃうのでは…
刺さらないよ
そんな舐めた事してないから
PLAY
301 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:28 No.1025917402 del そうだねx6
AIに親を殺された絵描きが多すぎるような
PLAY
302 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:28 No.1025917405 del そうだねx4
>単なるドット絵「風」エフェクトに対して
>あれはドット絵じゃないこれはどうこう言ってて笑う
>要するにAI憎いマンの叩きネタの一つに過ぎないんだろう
スレ画見ろ
これやった奴出力物がドット絵だと思ってんだ
ドット絵じゃねえのに動かす作業云々言われても無理よ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:29 No.1025917410 del そうだねx2
AI絵の話になるとこいつ絵かいたことねぇなぁってのがなんとなくわかる
PLAY
304 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:36:41 No.1025917508 del +
>ドット絵は98年くらいから定期的に終わった宣言する人が現れては消えてるから
>あーはいはいおっしゃる通りですねって感じ
スクエニがちょいちょいドットゲー出してるのにひどい
PLAY
305 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:01 No.1025917652 del +
このゲームはAIは使っていませんみたいなのが売りになる時代が
PLAY
306 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:03 No.1025917666 del そうだねx1
ファミコン風ドット絵とかあるけど
大体が違うそうじゃないなんだよね
色は合っててもオブジェ数がありえないかずでてたりBGがどう見てもバンクに収まってなかったり
でもそれでいいと思う
当時はこうなるといいなと夢見たものだから
PLAY
307 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:20 No.1025917774 del そうだねx2
>AIに親を殺された絵描きが多すぎるような
意味不明
PLAY
308 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:20 No.1025917776 del そうだねx5
>> 単なるドット絵「風」エフェクトに対して
>それに対して苦言を呈していたら
>それこそ老害だよ
この絵出力した奴出力したものがドット絵だと誤解してるよ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:21 No.1025917786 del そうだねx4
    1666100241241.jpg-(8195 B)サムネ表示
そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
PLAY
310 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:24 No.1025917805 del そうだねx1
>修正作業が容易なわけ無いだろ…
>色変えパレットに稼働用にパーツ分けるしAIが描いてない部品ごとの重なってる部分後から描くんだぞ
>言うなら最低限レイヤー分け出来るようになってから言って
イラストと比べたらって言ってるだろうに
AIにも後から描く機能はあるから進化すればって付けたんだが
PLAY
311 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:30 No.1025917849 del +
AIがちゃんとしたドット絵で都合よく出力してくれるならともかく
風としてもクオリティ低いのをそこから差分作れ動かせってむしろ地獄じゃないですかね
312 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:54 No.1025918007 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
313 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:37:57 No.1025918025 del そうだねx1
>AIに親を殺された絵描きが多すぎるような
ついにAIによる人類の殺戮が始まるのか
PLAY
314 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:07 No.1025918100 del +
>スクエニがちょいちょいドットゲー出してるのにひどい
なんあら今も過去作のドットゲーHD化プロジェクトいっぱい動いてるぞ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:10 No.1025918124 del そうだねx7
スレ画はドット絵風のものをドット絵って言って
ドット絵描きにこれ使ってねって言ってて???
PLAY
316 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:11 No.1025918131 del そうだねx3
>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
本当にこれがドット絵に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:24 No.1025918224 del +
>モザイクアートができるのだからそれをドット単位に変えていくだけの作業だからひらめき次第じゃね
モザイクアートはたまに大きな絵を単に上から乗せてるだけなものがあって
何だこれってなることがある
PLAY
318 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:25 No.1025918232 del そうだねx7
>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
>1666100241241.jpg
>.jpg
PLAY
319 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:38:33 No.1025918283 del +
>おしいね
ただのイラストならそれでもいい
仮にゲームに使うならパターン差分どうするのとは思うけど使わないわな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:05 No.1025918522 del そうだねx2
普通のAI絵をドット絵に変換する方がいいのでは
PLAY
321 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:07 No.1025918539 del +
>スレ画見ろ
>これやった奴出力物がドット絵だと思ってんだ
>ドット絵じゃねえのに動かす作業云々言われても無理よ
シード固定して同じエフェクトで出力すれば何枚か出来るだろ
ただそれがゲームで使えるような
つながりのある構図で枚数出るかは別の話だが
PLAY
322 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:23 No.1025918654 del そうだねx18
>>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
>本当にこれがドット絵に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
とし
それは比べる為に貼った本物のドット絵や
PLAY
323 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:40 No.1025918787 del そうだねx6
絵描きにピキピキしてるの多すぎだろ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:55 No.1025918874 del +
>1666095714517.jpg
ウクライナガイジじゃん…
PLAY
325 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:39:56 No.1025918879 del そうだねx2
やってる事が加工師のそれと同じ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:04 No.1025918941 del そうだねx3
>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
だからドット絵じゃねえって
ドット絵風なんだよ
ドット絵やってる奴らの作業じゃ役立たずなんだよ
なのにスレ画出力した奴はドット絵なんか打ってないで動かす作業に集中しろなんて上から目線で的外れな事言ってんだ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:33 No.1025919164 del そうだねx2
時間はかかるかもしれんけど「デジタル化できるものは複製できないものはない」って考えなので
ドットだろうと音楽だろうと将来的には何らかしらで複製できるものだと考えてる
PLAY
328 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:34 No.1025919172 del +
>絵描きにピキピキしてるの多すぎだろ
描ける事を一方的に生意気だと思ってるの結構いるからな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:41 No.1025919225 del そうだねx5
スレ画はそもそも素材として使えないのにそこ理解出来てないのが酷い
PLAY
330 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:43 No.1025919240 del +
そんなに仕事奪われると思ってるのかな絵師達は
PLAY
331 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:40:59 No.1025919347 del そうだねx3
>普通のAI絵をドット絵に変換する方がいいのでは
だったらもう既存のツールあるわな
PLAY
332 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:09 No.1025919417 del +
>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
AIは関係ない
でも人間の絵師でドット絵描いてることを個性や希少価値と男の子がボッキした魔羅をママ見てみてーってやってるみたいに
振りかざしてるのは凄い恥ずかしくてダメなこと
PLAY
333 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:12 No.1025919432 del +
AIはドット絵に限らずレイヤー分けされてないから
横にスクロールさせるだけでもクッソ労力が掛かるしそれに見合ったコスト出さないに尽きる
PLAY
334 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:13 No.1025919442 del そうだねx1
>ドットだろうと音楽だろうと将来的には何らかしらで複製できるものだと考えてる
そうやってずっと未来最高!してるのか
PLAY
335 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:30 No.1025919568 del そうだねx1
ドット風で十分だわ
ドッターとかいらなくない?
PLAY
336 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:33 No.1025919590 del +
無知な奴はどこにでもいるのに
それに本職が噛み付いている方が見苦しく見えるが…
よっぽど追い詰められているのか
PLAY
337 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:34 No.1025919595 del そうだねx1
>時間はかかるかもしれんけど「デジタル化できるものは複製できないものはない」って考えなので
>ドットだろうと音楽だろうと将来的には何らかしらで複製できるものだと考えてる
複製してどうする?
PLAY
338 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:42 No.1025919662 del そうだねx1
>そんなに仕事奪われると思ってるのかな絵師達は
そういう誤解が余計に泣けてくるだけでしょ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:44 No.1025919672 del そうだねx7
>>本当にこれがドット絵に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
>とし
>それは比べる為に貼った本物のドット絵や
凡人の審美眼なんてこんなもんという好例だな
PLAY
340 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:41:56 No.1025919752 del そうだねx7
>ドット風で十分だわ
>ドッターとかいらなくない?
なんでそう排外主義なの
PLAY
341 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:06 No.1025919818 del +
ヴァンパイア系は原画取り込んでるけど
指先のアニメとかは手で打ってるんだよね
そこまでAIに求めるのは酷な話だろうけど
PLAY
342 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:13 No.1025919877 del +
>そんなに仕事奪われると思ってるのかな絵師達は
絵師だなんて照れるぜ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:23 No.1025919937 del +
>ドット風で十分だわ
>ドッターとかいらなくない?
ただでさえ貴重なドット絵gifを誰も作れなくなるので駄目です
PLAY
344 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:30 No.1025919990 del そうだねx7
むしろ仕事奪うぐらいのドット絵AIがあるなら普通に見たいし使ってみたいよ俺
PLAY
345 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:36 No.1025920028 del そうだねx3
>本当にこれがドット絵に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
眼科の予約取れよ
あと頭の方も
PLAY
346 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:42:53 No.1025920152 del そうだねx1
>そんなに仕事奪われると思ってるのかな絵師達は
そういう煽りが五月蝿いからキレてるんだよ…
仕事奪われないの分かってるから
PLAY
347 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:03 No.1025920232 del そうだねx3
>>>そんなにAIのドット絵ダメなもんかね
>>本当にこれがドット絵に見えるなら眼科行ったほうがいいよ
>とし
>それは比べる為に貼った本物のドット絵や
こんなやりとり俺がしたら恥ずかしくて死んでる
PLAY
348 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:18 No.1025920329 del +
まあ月数百円でブロックもミュートも無く絵師を煽れるんだから
そりゃもう荒らしに大人気になるし絶対にAIは流行るな…って思った
PLAY
349 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:22 No.1025920357 del +
>ドット風で十分だわ
>ドッターとかいらなくない?
ドット風で満足できる程度ならいいんじゃない?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:46 No.1025920556 del +
>それは比べる為に貼った本物のドット絵や
なんで全然違う造形のもので比較しようと思ったんです?
PLAY
351 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:51 No.1025920587 del +
>ドット風で十分だわ
>ドッターとかいらなくない?
スマホでゲームする必要は無くなるなぁ
PLAY
352 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:57 No.1025920626 del +
>ドット風で十分だわ
>ドッターとかいらなくない?
何がどう十分なのかわかんねえ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:43:59 No.1025920644 del そうだねx1
>一年もしないうちにドット特化とか作られそうだけど
Unityプラグインにいいのがあるから
AIでは普通にイラストとして出してUnity経由したほうがよっぽどいい出来になる
面倒くさい以外でAIに完結させる必要ないんだな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:02 No.1025920658 del +
>むしろ仕事奪うぐらいのドット絵AIがあるなら普通に見たいし使ってみたいよ俺
そんなのあればこぞって企業が導入するしうちの会社も導入するわ…
PLAY
355 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:08 No.1025920706 del +
ドット絵極めるのとかAI得意そうではあるけど
参照するドット絵自体が少なすぎて無理か
PLAY
356 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:23 No.1025920827 del +
>まあ月数百円でブロックもミュートも無く絵師を煽れるんだから
>そりゃもう荒らしに大人気になるし絶対にAIは流行るな…って思った
てか金の価値観なんて人それぞれだからな
絵描きに毎月金ぶっこんでるのもいればAIに金ぶっこんで絵作って楽しむのも似たようなもんじゃろ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:26 No.1025920853 del そうだねx7
「これがドットに見えるとか眼科行けよ!」
「それはサンプルに貼ったドットだけど…」
コントかな?
PLAY
358 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:39 No.1025920930 del そうだねx1
もし本当にAIでドット絵風キャラが量産できるなら
同人RPGでスーファミ風のツクール作家は喜ぶだろうな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:45 No.1025920961 del +
    1666100685102.gif-(390835 B)サムネ表示
>No.1025919937
PLAY
360 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:44:55 No.1025921040 del そうだねx1
今のドット絵ってパレット数とかキャラのバンク数とか全く考慮しないよね
夢のようだわ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:45:08 No.1025921147 del そうだねx4
>なんで全然違う造形のもので比較しようと思ったんです?
俺の目は節穴ですって宣伝したとこから始めるレスポンチって勝ち目あるの?
PLAY
362 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:45:24 No.1025921247 del そうだねx2
>今のドット絵ってパレット数とかキャラのバンク数とか全く考慮しないよね
>夢のようだわ
書くのが終わらないよ〜
PLAY
363 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:45:29 No.1025921274 del +
>ドット絵極めるのとかAI得意そうではあるけど
>参照するドット絵自体が少なすぎて無理か
今のAIの描き方だとむしろ明確なドットなんてかなりハードル高いと思う
風でいいならいくらでも
PLAY
364 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:45:43 No.1025921392 del そうだねx2
    1666100743553.jpg-(68541 B)サムネ表示
NovelAIも同人なら十分使えるレベルだと思うな
PLAY
365 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:45:57 No.1025921486 del +
>「これがドットに見えるとか眼科行けよ!」
>「それはサンプルに貼ったドットだけど…」
>コントかな?
頭の病院に行くべきだったのは最初の人だったんやな悲劇やな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:14 No.1025921607 del +
AI良いとは思うけど好きな作家がAI取り入れますって言ったらちょっと嫌かも
PLAY
367 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:17 No.1025921628 del +
>俺の目は節穴ですって宣伝したとこから始めるレスポンチって勝ち目あるの?
えっと…違う人だけど君は節穴なの?
PLAY
368 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:21 No.1025921650 del そうだねx1
>>数年後には無職になる人たちが必死だよね
現在無職がなんかいってる
PLAY
369 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:25 No.1025921681 del そうだねx2
>こんなやりとり俺がしたら恥ずかしくて死んでる
彼が何をもってドット絵を判断してるのか知りたい
PLAY
370 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:30 No.1025921711 del そうだねx2
>No.1025918232
もしかしてgif以外ドット絵ではないとでも?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:31 No.1025921721 del +
そもそも初学者の戯れ言なんだから適当にいなしとけば良いのにと思う
わざわざ俎上に置いてやる必要性がないというか
PLAY
372 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:46:50 No.1025921853 del そうだねx2
どんなもんかなって画像保存して
開いたら絶望した
これ修正してって言われたら泣くわ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:14 No.1025922033 del そうだねx1
絵描けないけどゲームとか物語作りたい人がAIで作りたいもの作れるならいいと思うんだけどね
PLAY
374 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:17 No.1025922052 del +
>むしろ仕事奪うぐらい
そもそもその仕事はあるんです?
PLAY
375 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:19 No.1025922076 del +
>NovelAIも同人なら十分使えるレベルだと思うな
腕短いのが何人かいますね
PLAY
376 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:23 No.1025922110 del そうだねx6
>>No.1025918232
>もしかしてgif以外ドット絵ではないとでも?
ドット絵をjpgで貼るのは流石にどうかと思うぞ
ドットが潰れてるやん
PLAY
377 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:23 No.1025922112 del そうだねx3
>もしかしてgif以外ドット絵ではないとでも?
無知…あまりにも…
PLAY
378 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:32 No.1025922173 del そうだねx2
おじちゃん今度はドット絵にギャハり始めたのか
PLAY
379 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:42 No.1025922235 del +
日本人はー日本人もー日本人がーとか喚いてる
http://futabaforest.net/b/res/1025877491.htm
PLAY
380 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:47:56 No.1025922317 del そうだねx1
正直HDドット絵だと労力クッソ高いので作業する方からしてもAIで作れるならそれに越した事はないんだ…
解像度上がるとマジでねずみ算式にコストが…
PLAY
381 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:03 No.1025922369 del そうだねx2
>そもそも初学者の戯れ言なんだから適当にいなしとけば良いのにと思う
>わざわざ俎上に置いてやる必要性がないというか
プロが炎上するパターンって大体これ
わざわざ構うってことは何かあるのか邪推される
PLAY
382 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:05 No.1025922385 del そうだねx1
ドット絵ってピクセル単位の集合体だからむしろAIが一番得意なジャンルなんじゃね?
元々の絵描いた後に1024x2048分割してそこに1677万7216色を入れるって数学的な計算をすれば
人間が一番面倒臭がる色選びまで全部やれてしまうのではなかろうか
PLAY
383 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:10 No.1025922429 del +
>書くのが終わらないよ〜
だが打ったあとのバンク詰めパズルもしなくていいし
どっちの色を取るべきか悩むこともないし
そもそもやべえ動かすとはみ出すわ修正つらい…ってのも無いのは最高すぎる
プログラマとキャラサイズで喧嘩する必要もない
PLAY
384 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:15 No.1025922464 del +
条件つけた中で最適解出そうとするのは得意分野だから
十分な学習詰ませれば作れるようになるんでないかな
PLAY
385 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:21 No.1025922510 del +
>NovelAIも同人なら十分使えるレベルだと思うな
右から二番目の人の服をずっと同じように出せるなら使えるだろうね
PLAY
386 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:25 No.1025922529 del そうだねx1
>腕短いのが何人かいますね
まるで世のイラストレーターが皆腕の長さが完璧とでも?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:26 No.1025922543 del そうだねx1
    1666100906665.gif-(1044179 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
388 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:29 No.1025922566 del +
>>No.1025918232
>もしかしてgif以外ドット絵ではないとでも?
スレ画出力した奴が動かす作業とか言ってたからだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:32 No.1025922585 del +
ドット絵ってそもそもブラウン管に最適化されてると思うんだよな…
PLAY
390 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:37 No.1025922624 del +
アニメを毎週一週間で作ってると思ってるとしあきを見た時くらい頭かかえる内容
PLAY
391 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:38 No.1025922625 del そうだねx1
>正直HDドット絵だと労力クッソ高いので作業する方からしてもAIで作れるならそれに越した事はないんだ…
>解像度上がるとマジでねずみ算式にコストが…
コマ間の補完とか欲しいよね
PLAY
392 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:42 No.1025922661 del +
>そもそもその仕事はあるんです?
製品ラインで今走ってるのあるから使えるものがあるなら使いたいよ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:43 No.1025922670 del そうだねx2
>こういう妄想ばっかだな
>「そのうち誰かがやってくれる」
妄言も何も今イラストで起こってることがそれじゃん
想像力を使う必要もないだろ
PLAY
394 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:48:58 No.1025922760 del そうだねx6
使用色40000超えのイラストをドット絵扱いはちょっと…
PLAY
395 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:32 No.1025922962 del +
>ドット絵極めるのとかAI得意そうではあるけど
>参照するドット絵自体が少なすぎて無理か
ほんまに少ないから、ドットだけは
手作業は無くならない
PLAY
396 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:32 No.1025922968 del +
普通の絵をドット絵に変換するツールとか無いの?
PLAY
397 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:34 No.1025922978 del そうだねx2
>妄言も何も今イラストで起こってることがそれじゃん
>想像力を使う必要もないだろ
出来て無くね
PLAY
398 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:35 No.1025922990 del +
    1666100975862.png-(276136 B)サムネ表示
RPGツクールの素材と比べれば一発で解るじゃんと思ったが
もしかして最近のツクール素材ってドットじゃないのかコレ
PLAY
399 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:44 No.1025923034 del +
20年くらい前のお絵描きBBSで見た感じの絵だよね
PLAY
400 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:50 No.1025923077 del そうだねx4
>ドット絵ってそもそもブラウン管に最適化されてると思うんだよな…
ブラウン管の滲みも考慮してるんだっけ?
PLAY
401 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:54 No.1025923112 del そうだねx3
>もしかしてgif以外ドット絵ではないとでも?
jpgはデータの圧縮の関係でドットを滲ませるから相性最悪なんだよね
PLAY
402 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:54 No.1025923116 del +
>NovelAIも同人なら十分使えるレベルだと思うな
キャラ同じ構図のまま服違いとか着衣と全裸が出来なくて辛いです…
PLAY
403 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:56 No.1025923125 del そうだねx2
>普通の絵をドット絵に変換するツールとか無いの?
ドット風ならいくらでもあると思う
PLAY
404 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:49:56 No.1025923128 del そうだねx1
>ドット絵ってそもそもブラウン管に最適化されてると思うんだよな…
元はブラウン管の色の滲みを計算に入れてる技術だもんな
PLAY
405 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:10 No.1025923224 del +
確かにSFC風RPGのモンスターとかAIが作ってくれるならありがたいけど
同じようなテイストで様々な100体のドット絵モンスターとか作れるんだろうか
PLAY
406 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:11 No.1025923229 del +
    1666101011426.gif-(67251 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
407 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:23 No.1025923325 del そうだねx1
>妄言も何も今イラストで起こってることがそれじゃん
>想像力を使う必要もないだろ
苦手から逃げまくってそれは無理筋じゃねぇ?
PLAY
408 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:37 No.1025923418 del そうだねx1
>ドット絵ってピクセル単位の集合体だからむしろAIが一番得意なジャンルなんじゃね?
>元々の絵描いた後に1024x2048分割してそこに1677万7216色を入れるって数学的な計算をすれば
>人間が一番面倒臭がる色選びまで全部やれてしまうのではなかろうか
人間の眼って高性能なんだけど脳の画像処理とかは意外と曖昧だったりする
だからこそ点描画とかが成り立つ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:43 No.1025923452 del +
>出来て無くね
まぬけなやつ
PLAY
410 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:47 No.1025923477 del +
>>こういう妄想ばっかだな
>>「そのうち誰かがやってくれる」
>妄言も何も今イラストで起こってることがそれじゃん
>想像力を使う必要もないだろ
イラスト界隈で嫌われてんだよなあ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:47 No.1025923479 del +
>普通の絵をドット絵に変換するツールとか無いの?
検索すりゃいくらでも出てくるよ
どうぶつの森の絵画に直してくれるサービスまである
PLAY
412 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:51 No.1025923516 del +
>RPGツクールの素材と比べれば一発で解るじゃんと思ったが
>もしかして最近のツクール素材ってドットじゃないのかコレ
解像度が上がってるけどドットではある
PLAY
413 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:50:51 No.1025923519 del +
>解像度上がるとマジでねずみ算式にコストが…
解像度上がると省略していた書き込みをしないと画面が持たなくなる
FFやスト2のHDリマスター見て痛感した
PLAY
414 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:00 No.1025923569 del +
    1666101060289.gif-(82201 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
415 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:04 No.1025923593 del +
>RPGツクールの素材と比べれば一発で解るじゃんと思ったが
>もしかして最近のツクール素材ってドットじゃないのかコレ
ドット
PLAY
416 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:08 No.1025923624 del +
    1666101068843.jpg-(34465 B)サムネ表示
>普通の絵をドット絵に変換するツールとか無いの?
ツールでもあるし普通に細分化させるようにすればいい
爪楊枝アートの人とかも大半はエクセルで正方形のブロックを作ったものを出力してそこに色を当てはめる
PLAY
417 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:11 No.1025923644 del +
>>出来て無くね
>まぬけなやつ
出来てるの?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:25 No.1025923732 del +
>>普通の絵をドット絵に変換するツールとか無いの?
>検索すりゃいくらでも出てくるよ
>どうぶつの森の絵画に直してくれるサービスまである
あれ楽しいよね
ミクさんとか描いて遊んだわ
PLAY
419 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:37 No.1025923812 del +
>コマ間の補完とか欲しいよね
欲しい…出してくれ
後ね出来る人間がみんな高齢化して眼にダメージがデカくてみんな眼が辛い…
PLAY
420 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:49 No.1025923891 del +
>苦手から逃げまくってそれは無理筋じゃねぇ?
苦手だろうが練習してなかろうがボタン一つできちまうのがテクノロジーってんだ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:51:51 No.1025923907 del +
>ドット絵ってピクセル単位の集合体だからむしろAIが一番得意なジャンルなんじゃね?
>元々の絵描いた後に1024x2048分割してそこに1677万7216色を入れるって数学的な計算をすれば
>人間が一番面倒臭がる色選びまで全部やれてしまうのではなかろうか
適用する色数を絞れば色々応用できそうだね
昔のドッターは限られた色数でパレット作ってたし
PLAY
422 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:52:12 No.1025924062 del +
>無職がAIで描いたドット絵に苦言…
PLAY
423 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:52:26 No.1025924163 del そうだねx2
マジでここ最近はAI好きのイラストレーターへの軽視がすごいな
PLAY
424 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:52:27 No.1025924166 del +
>ドット絵ってそもそもブラウン管に最適化されてると思うんだよな…
昔のドッターはそういう画風で書いちゃうってブラゲのドッターやってる人が言ってた
PLAY
425 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:52:51 No.1025924337 del +
少し前にミッドジャーニーで出力したタイルパターンを
ドット化のフィルタ噛ませてツクールとかで使えそうなそれっぽいの作ってる奴いたな
PLAY
426 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:52:54 No.1025924367 del そうだねx3
AI憎いおじさんがAIスレ全部に粘着してて怖い…
PLAY
427 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:53:21 No.1025924541 del そうだねx2
別にAIに負けて困窮するくらいの木っ端な絵描きは筆折って新しい仕事見つけりゃいいじゃん(暴論)
PLAY
428 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:53:23 No.1025924559 del そうだねx1
HD環境だとドット絵をわざわざ作るより絵を動かした方がいいと思う
PLAY
429 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:53:49 No.1025924735 del そうだねx1
>イラスト界隈で嫌われてんだよなあ
CDが生まれたときにレコード屋が嫌ったのと同じだよ
いつの時代もいる
そしてすぐにいなくなる
PLAY
430 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:03 No.1025924821 del そうだねx3
絵描き憎いおじいちゃんもそろそろ寝ないと
PLAY
431 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:13 No.1025924900 del +
>別にAIに負けて困窮するくらいの木っ端な絵描きは筆折って新しい仕事見つけりゃいいじゃん(暴論)
なんの話?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:14 No.1025924911 del +
しかし関係ないがドットは廃れることなくジャンルとして残ったなぁ…
ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
メタルギアソリッドやバイオ1みたいな
PLAY
433 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:25 No.1025924989 del そうだねx3
>マジでここ最近はAI好きのイラストレーターへの軽視がすごいな
なおイラストレーターが消えるとAIも死滅するとかいうガン細胞と似た構図
PLAY
434 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:29 No.1025925019 del +
>HD環境だとドット絵をわざわざ作るより絵を動かした方がいいと思う
まあ苦言云々の話だから「再現できるか」の話が焦点んになってるんだと思う
雰囲気的にできるようになるって感じが強そうだが
PLAY
435 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:31 No.1025925032 del そうだねx2
>>イラスト界隈で嫌われてんだよなあ
>CDが生まれたときにレコード屋が嫌ったのと同じだよ
>いつの時代もいる
>そしてすぐにいなくなる
また狂った例えを
PLAY
436 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:38 No.1025925087 del そうだねx8
ここでは真面目にドット絵(風)にAI使えないか話し合ってる中で
これはドット絵じゃねえ!とかもうドット絵師いらねえなとか
そういう話はいらんです
PLAY
437 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:43 No.1025925116 del +
今はブラウン管ないんだからブラウン管に最適化されてないドットを描くしかないよ
PLAY
438 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:57 No.1025925214 del +
>マジでここ最近はAI好きのイラストレーターへの軽視がすごいな
別に殴るためのバットに思い入れは多分ないぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:54:58 No.1025925219 del そうだねx1
>CDが生まれたときにレコード屋が嫌ったのと同じだよ
>いつの時代もいる
>そしてすぐにいなくなる
でも移行コストが高いと結構残るのも居るぞ…
DVD→BDとか
PLAY
440 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:07 No.1025925296 del そうだねx3
>>イラスト界隈で嫌われてんだよなあ
>CDが生まれたときにレコード屋が嫌ったのと同じだよ
>いつの時代もいる
>そしてすぐにいなくなる
レコード生き残ってんな……
PLAY
441 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:16 No.1025925360 del +
>出来てるの?
引用元をちゃんと読んで理解しろよ
予想よりずっと早く出てきた、だ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:18 No.1025925375 del +
>ここでは真面目にドット絵(風)にAI使えないか話し合ってる中で
>これはドット絵じゃねえ!とかもうドット絵師いらねえなとか
>そういう話はいらんです
テンプレコピペでしょ
一人でやってるからそっとしておいてあげて
PLAY
443 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:28 No.1025925452 del +
>ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
>メタルギアソリッドやバイオ1みたいな
ソシャゲでちょっと復活したんだけどな
スマホの性能が一気に上がってしまった
PLAY
444 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:47 No.1025925593 del +
>>イラスト界隈で嫌われてんだよなあ
>CDが生まれたときにレコード屋が嫌ったのと同じだよ
>いつの時代もいる
>そしてすぐにいなくなる
全然同じじゃ無くね
PLAY
445 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:51 No.1025925616 del +
>HD環境だとドット絵をわざわざ作るより絵を動かした方がいいと思う
でもユーザーが見たいのは昔のSFCのドットをハイクオリティ化したゲームだから
ドットをHD化するしか無いんや…
PLAY
446 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:54 No.1025925646 del +
滲みを再現とかするなら普通の解像度で普通の絵でいいんじゃないの
PLAY
447 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:55:57 No.1025925673 del +
>マジでここ最近はAI好きのイラストレーターへの軽視がすごいな
無産がAIのせいで絵師の価値がなくなったって喚き続けてるのに紛れてるの逆にいいかもしれない
馬鹿が馬鹿言ってる中に紛れて手動かすやつまで言ってるのが目立たない
PLAY
448 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:13 No.1025925788 del +
プログラムはAIになってくれないの?
PLAY
449 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:17 No.1025925822 del +
>ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
>メタルギアソリッドやバイオ1みたいな
マビノギくらいが限度かな…
PLAY
450 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:23 No.1025925867 del +
>ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
あれ通過してない世代は妙に嫌うよな
PLAY
451 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:35 No.1025925956 del +
>しかし関係ないがドットは廃れることなくジャンルとして残ったなぁ…
>ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
>メタルギアソリッドやバイオ1みたいな
ローポリは最近少し流れはあるけど
どうだろうね
PLAY
452 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:47 No.1025926035 del そうだねx2
>これはドット絵じゃねえ!とかもうドット絵師いらねえなとか
ドット絵かどうかは大事では?
PLAY
453 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:47 No.1025926036 del そうだねx1
>また狂った例えを
技術革新で世界が変わる時は狂ったように変わるものだからしょうがない
実際お絵描き業界狂い始めただろ
PLAY
454 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:50 No.1025926055 del +
>なおイラストレーターが消えるとAIも死滅するとかいうガン細胞と似た構図
人間のイラストレーター居なくなるとノイズとかランダム性が無くなって死滅するからなAI…
PLAY
455 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:56:52 No.1025926069 del そうだねx2
    1666101412021.jpg-(2744 B)サムネ表示
jpgのドット末路いいよねよくない
PLAY
456 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:03 No.1025926139 del +
AIが普通に絵を生成してそれをドット絵コンバートすればいいのに
AIならそれくらい出来るだろ
PLAY
457 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:04 No.1025926145 del そうだねx3
>>ローポリもジャンルとして復活してくれないか?
>あれ通過してない世代は妙に嫌うよな
いや通過した俺もダサいとは思ってたよ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:06 No.1025926174 del +
>>これはドット絵じゃねえ!とかもうドット絵師いらねえなとか
>ドット絵かどうかは大事では?
スレ画はどうでもいいらしいね
PLAY
459 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:13 No.1025926215 del +
>HD環境だとドット絵をわざわざ作るより絵を動かした方がいいと思う
一枚絵から動画作るものは既にあるからな
PLAY
460 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:22 No.1025926273 del +
>引用元をちゃんと読んで理解しろよ
>予想よりずっと早く出てきた、だ
取っ掛かりもなく予想だけを言いすぎだろ
このスレなんてドットって限定した話をしてるんだからそれのAIの進歩を語るならその取っ掛かりくらいは言ってみようや
PLAY
461 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:29 No.1025926335 del そうだねx3
>>また狂った例えを
>技術革新で世界が変わる時は狂ったように変わるものだからしょうがない
>実際お絵描き業界狂い始めただろ
迷惑行為繰り返してるからね
PLAY
462 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:38 No.1025926384 del +
ローポリ好きがローポリ作って見せ合うイベントとかやってるけどゲームとかになるとあんま見ないな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:43 No.1025926407 del そうだねx1
ローポリって世代じゃなくてもマインクラフトで見てる人が多いんじゃないの
PLAY
464 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:43 No.1025926408 del そうだねx5
何かを叩いてないと生きてけないやつがAIって棒を見つけてはしゃいでるだけ
真面目に相手しても意味がない
PLAY
465 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:49 No.1025926448 del +
>>出来てるの?
>引用元をちゃんと読んで理解しろよ
>予想よりずっと早く出てきた、だ
なにがまぬけなのそれで
PLAY
466 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:57:57 No.1025926499 del +
>AIが普通に絵を生成してそれをドット絵コンバートすればいいのに
>AIならそれくらい出来るだろ
年内には出来てそうだな
PLAY
467 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:16 No.1025926649 del +
>引用元をちゃんと読んで理解しろよ
>予想よりずっと早く出てきた、だ
今起こってる事がそう
じゃないのか?
PLAY
468 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:19 No.1025926664 del そうだねx2
>実際お絵描き業界狂い始めただろ
(要出典)
PLAY
469 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:22 No.1025926683 del +
>>AIが普通に絵を生成してそれをドット絵コンバートすればいいのに
>>AIならそれくらい出来るだろ
>年内には出来てそうだな
政治家みたいな物言い
PLAY
470 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:23 No.1025926697 del そうだねx3
>AIが普通に絵を生成してそれをドット絵コンバートすればいいのに
>AIならそれくらい出来るだろ
AIならなんでも出来る訳じゃないけど
AI使ったあとにツール通すのは簡単だろうね
PLAY
471 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:45 No.1025926837 del +
>>出来てるの?
>引用元をちゃんと読んで理解しろよ
>予想よりずっと早く出てきた、だ

>妄言も何も今イラストで起こってることがそれじゃん
PLAY
472 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:58:47 No.1025926849 del そうだねx1
VRchatにいるんじゃないか?ローポリ
商業としてはうん…
PLAY
473 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:01 No.1025926962 del +
>今はブラウン管ないんだからブラウン管に最適化されてないドットを描くしかないよ
そうなるといわゆるギザギザしたドット絵ではなくて結局絵を描いた方が早いってことになる
PLAY
474 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:08 No.1025927002 del +
ローポリもPS1初期〜後期だけでもだいぶ差があるし
PS2くらいのもローポリに含めるとドット以上にクオリティ落差が激しい
PLAY
475 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:11 No.1025927020 del +
それよりスレ画の人が「ねンだわ」って壺発祥の小室語録使ってるのが気になる
PLAY
476 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:15 No.1025927050 del +
ローポリはいらないって言ってもこの世で1番売れてるゲームがローポリなんだよなあ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:16 No.1025927057 del +
AI絵だって迷惑行為さえなけりゃ受け容れられてんだよ
それなのに人に迷惑かける馬鹿が湧いたから排除の方向に話が進む
PLAY
478 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:20 No.1025927083 del +
>>今はブラウン管ないんだからブラウン管に最適化されてないドットを描くしかないよ
>そうなるといわゆるギザギザしたドット絵ではなくて結局絵を描いた方が早いってことになる
うーん違うんだよなー
PLAY
479 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:30 No.1025927136 del +
>ローポリって世代じゃなくてもマインクラフトで見てる人が多いんじゃないの
PS1とか64あたりのグラフィックの事だと
PLAY
480 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:31 No.1025927141 del +
絵画AIが嫌われてるのはAIそのものじゃなくて
倫理も法律も分かってない奴らが滅茶苦茶やって変に絡んで来るからだぞ…
AIで作業負荷減らせるなら絵かきは其れこそ喜ぶよ…
PLAY
481 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:35 No.1025927171 del +
>>出来てるの?
>引用元をちゃんと読んで理解しろよ
>予想よりずっと早く出てきた、だ
自分の発言ちゃんと覚えててくださいよせめて
PLAY
482 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:36 No.1025927179 del +
>取っ掛かりもなく予想だけを言いすぎだろ
>このスレなんてドットって限定した話をしてるんだからそれのAIの進歩を語るならその取っ掛かりくらいは言ってみようや
取っ掛かりも何もイラスト業界で起こった0から1を見てドット絵でそれが起こらないと思ってるなら都合が悪いから考えないようにしてるとしか思えんね
PLAY
483 無念 Name としあき 22/10/18(火)22:59:59 No.1025927343 del そうだねx1
>PS1とか64あたりのグラフィックの事だと
幅が広すぎる…
PLAY
484 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:02 No.1025927356 del +
>取っ掛かりも何もイラスト業界で起こった0から1を見てドット絵でそれが起こらないと思ってるなら都合が悪いから考えないようにしてるとしか思えんね
なにが起きてるの?
PLAY
485 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:34 No.1025927545 del +
>取っ掛かりも何もイラスト業界で起こった0から1を見てドット絵でそれが起こらないと思ってるなら都合が悪いから考えないようにしてるとしか思えんね
随分弱気になっててまあ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:34 No.1025927546 del +
>実際お絵描き業界狂い始めただろ(イキって荒らしまくった成果)
PLAY
487 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:34 No.1025927548 del そうだねx3
    1666101634754.jpg-(103626 B)サムネ表示
そういえばドット絵職人も消えた仕事の一つなのか制約の中で美麗な絵を描く技術はもうオーパーツだよね
PLAY
488 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:41 No.1025927610 del +
>VRchatにいるんじゃないか?ローポリ
>商業としてはうん…
VRChatも今アバターの上限7万とかその辺のコンシューマより使えるからなポリゴン数
PLAY
489 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:45 No.1025927632 del +
イラスト業界で起きた0から1の事件とは?
我々は真相に迫るべくNASAへ急行した
PLAY
490 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:46 No.1025927635 del +
>AI絵だって迷惑行為さえなけりゃ受け容れられてんだよ
>それなのに人に迷惑かける馬鹿が湧いたから排除の方向に話が進む
mp3の登場と同じだね
PLAY
491 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:52 No.1025927675 del そうだねx2
>ローポリはいらないって言ってもこの世で1番売れてるゲームがローポリなんだよなあ
そう言われるとマイクラがMODを作られてるんだからローポリも界隈としての盛り上がりはすでにあるとも言えるのか
PLAY
492 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:00:56 No.1025927706 del +
>ここでは真面目にドット絵(風)にAI使えないか話し合ってる中で
>これはドット絵じゃねえ!とかもうドット絵師いらねえなとか
>そういう話はいらんです
煽る連中はAI使って迷惑行為してる奴と同じだから黙del
PLAY
493 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:17 No.1025927850 del そうだねx1
Steamのシミュゲーはたまにローポリあるな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:19 No.1025927865 del +
>>ローポリって世代じゃなくてもマインクラフトで見てる人が多いんじゃないの
>PS1とか64あたりのグラフィックの事だと
多分見れるって最低限言わるるのはPSPのHD化とかそんくらい
PLAY
495 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:20 No.1025927870 del そうだねx1
迷惑行為を批判したら業界が狂った事になるのか
PLAY
496 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:20 No.1025927874 del +
スレあきの手にかかればAIにもの申す絵描きは皆有名絵師になるな
PLAY
497 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:35 No.1025927965 del +
>AIで作業負荷減らせるなら絵かきは其れこそ喜ぶよ…
どうだろうな
絵描きってマゾいの多いから自ら茨の道進むのも少なくない
PLAY
498 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:42 No.1025928015 del +
>>AIが普通に絵を生成してそれをドット絵コンバートすればいいのに
>>AIならそれくらい出来るだろ
>年内には出来てそうだな
AI作成会社「今は動画作成AIがもうすぐ発表なんでドット絵作る暇なんてないです」
https://imagen.research.google/video/
PLAY
499 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:01:54 No.1025928087 del そうだねx3
AIは0から1じゃなくて他多数の1から1を生成出来るようになっただけだぞ…
PLAY
500 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:01 No.1025928133 del そうだねx2
>>実際お絵描き業界狂い始めただろ(イキって荒らしまくった成果)
これを批判すると差別だどうの言いだします
PLAY
501 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:48 No.1025928440 del そうだねx2
昔のドットは滲みや歪みを計算とか言うけど
昔は出力するチェックモニタがブラウン管だったってだけの話だから
出力先のモニタに合わせて最適化されるのは当たり前の話だろ
それ見ながら調整してんだから
502 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:52 No.1025928469 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
503 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:56 No.1025928489 del そうだねx1
>そういえばドット絵職人も消えた仕事の一つなのか制約の中で美麗な絵を描く技術はもうオーパーツだよね
当時から超美麗と言われた絵も実際はダウンコンバージョンかけてたとかで
実は手打ちは少なかったというのが真相だけど
少ない色でパレット作って美麗色出してたりといったあたりは
技術で復刻させれば相当面白いものが出来ると思う
PLAY
504 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:58 No.1025928508 del そうだねx3
ドット絵に変換するツールは結構多いが
ドッターが死滅してないので…まぁそういうことなのだ…
PLAY
505 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:59 No.1025928515 del +
>取っ掛かりも何もイラスト業界で起こった0から1を見てドット絵でそれが起こらないと思ってるなら都合が悪いから考えないようにしてるとしか思えんね
いやだってツールとかで変換するにも限界があってむしろ人力での技術が物言ってる界隈だろドット絵なんて
わりと動かすのありきだから現行のAIで広く見てもそこまで得意でもないし
それをすぐにでも超えるというのならそれはもうその切っ掛けでも提示しないと無理だろ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:02:59 No.1025928520 del そうだねx2
スレ画で言われてることは両方とも正しいけど古い側と新しい側の正しさだから古い側から死ぬ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:03:14 No.1025928621 del そうだねx1
>そういえばドット絵職人も消えた仕事の一つなのか制約の中で美麗な絵を描く技術はもうオーパーツだよね
一応今でも探せばいないことはないだろうが……
新しいものに埋もれて良い技術を廃れさせていくのは悲しい
PLAY
508 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:03:19 No.1025928655 del +
>どうだろうな
>絵描きってマゾいの多いから自ら茨の道進むのも少なくない
物によると思うぞ…似たような絵の着色とかマジでAI変わってくれねぇかなて思う
それで余った時間で自分は好きな性癖を生産したいし
PLAY
509 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:03:38 No.1025928771 del そうだねx3
絵師も価値観の変換期がきてんのかもね
そりゃ腹立つのも解るけどさ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:03:42 No.1025928792 del +
>AIは0から1じゃなくて他多数の1から1を生成出来るようになっただけだぞ…
創薬業界とかじゃそれが何より重要で今じゃAIないと抗がん剤とか発展しない状況だが
絵の業界の場合はどうなるのかまったくわからん
PLAY
511 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:03:54 No.1025928867 del そうだねx5
>スレ画で言われてることは両方とも正しいけど古い側と新しい側の正しさだから古い側から死ぬ
そもそも同じ土俵ではない
PLAY
512 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:01 No.1025928921 del +
呼び水の呟きした人とってつけたようにドット愛語ってるけど完全に本音割れた後でそんなことしても無駄だから暫く何も言わん方がええと思う
PLAY
513 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:10 No.1025928984 del +
>そういえばドット絵職人も消えた仕事の一つなのか制約の中で美麗な絵を描く技術はもうオーパーツだよね
こういうタイルワークとか人間が打ってたんだとするともうわけわからん世界だな
PLAY
514 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:28 No.1025929108 del そうだねx1
そんな目くじら立てなくても…と思ったけど「ドット絵風」と呼ぶのがまあ…くらいだった
情報量減らすとかえって生成での違和感が目立つからこっち方面はあんま受けないと思う
PLAY
515 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:29 No.1025929123 del +
バーチャファイターとか鉄拳とかFF7とかで3Dの流れになった時って
ドッターの人達って怒ったりはしなかったんだろうか
PLAY
516 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:40 No.1025929194 del +
>絵師も価値観の変換期がきてんのかもね
いやまだ全然そんな時期来てないよ
PLAY
517 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:45 No.1025929231 del そうだねx4
>スレ画で言われてることは両方とも正しいけど古い側と新しい側の正しさだから古い側から死ぬ
ドット絵じゃないものをドット絵って読んでるんだから片方は正しくないよ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:04:46 No.1025929236 del +
>絵師も価値観の変換期がきてんのかもね
>そりゃ腹立つのも解るけどさ
過ちを認めるときがきたんだよ
平均化の先がAIだってな
PLAY
519 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:00 No.1025929324 del そうだねx2
そもそもパレットも無いようなドット絵なんてなあ
PLAY
520 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:04 No.1025929348 del +
1年以内にはできそうだな
PLAY
521 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:07 No.1025929372 del そうだねx1
>スレ画で言われてることは両方とも正しいけど古い側と新しい側の正しさだから古い側から死ぬ
ドット絵制作ツール既にあるけどドッター死んでないな
PLAY
522 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:23 No.1025929479 del そうだねx1
ドッターが要らないとか言うなら
ドットアニメーションをAIが破綻なく作れるようになって初めて言えるだろうけど
そういうものこそまさに現行AIの苦手な箇所だろうからまあまだまだ無理だよな
PLAY
523 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:28 No.1025929530 del そうだねx2
内輪で盛り上がってたらオタクが乱入してきて批判しているように見える
PLAY
524 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:41 No.1025929617 del +
>バーチャファイターとか鉄拳とかFF7とかで3Dの流れになった時って
>ドッターの人達って怒ったりはしなかったんだろうか
言うてGBAまではドットだったろ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:43 No.1025929632 del +
>AIは0から1じゃなくて他多数の1から1を生成出来るようになっただけだぞ…
GUIを生み出したのはゼロックスじゃないんだよ
わかるね
PLAY
526 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:51 No.1025929688 del そうだねx1
>創薬業界とかじゃそれが何より重要で今じゃAIないと抗がん剤とか発展しない状況だが
>絵の業界の場合はどうなるのかまったくわからん
AIに関しては普及してる法整備がまだ無いからなあ…そのへんが今課題よね
それに良い技術だからってそれで違法やらかす手合が居れば締め付けるしかないし
PLAY
527 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:53 No.1025929699 del +
>No.1025917786
普通につかえるドット絵に見える
専門の人じゃないのであくまでトーシロの客目線になるけど
PLAY
528 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:53 No.1025929701 del +
>絵師も価値観の変換期がきてんのかもね
>そりゃ腹立つのも解るけどさ
それはAI使ってる側が規制や排除されてるから腹立ってるのでは
絵描き側は迷惑行為に腹立ってるだけで
PLAY
529 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:55 No.1025929712 del そうだねx2
金になれば残る
金にならなければ消える
それだけだ
PLAY
530 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:05:56 No.1025929722 del そうだねx1
>AI作成会社「今は動画作成AIがもうすぐ発表なんでドット絵作る暇なんてないです」
別にその会社だけがつくってるんじゃないから
PLAY
531 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:02 No.1025929762 del +
    1666101962777.jpg-(78578 B)サムネ表示
この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
PLAY
532 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:08 No.1025929809 del +
PS2あたりのソフトがHDDリマスターされると
なんか元より質感無くなったりするのあるよな
結局当時なりの技術の最高峰ってのがあるよ
PLAY
533 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:14 No.1025929850 del そうだねx1
>1年以内にはできそうだな
1年後には同じ事言ってそうだな
PLAY
534 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:17 No.1025929873 del そうだねx4
逆に絶対にドット絵ができないって言ってるほうが技術を甘く見てる気がする
人間が凄いとか凄くないの話ではなくどうやっても追いつかれるよこれは
PLAY
535 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:28 No.1025929940 del そうだねx2
>絵師も価値観の変換期がきてんのかもね
>そりゃ腹立つのも解るけどさ
現状迷惑かけるだけのゴミ扱いされてるものやぞ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:32 No.1025929979 del +
3D化した後しばらくはテクスチャとかでも仕事あったんじゃないの
PLAY
537 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:45 No.1025930060 del そうだねx2
>バーチャファイターとか鉄拳とかFF7とかで3Dの流れになった時って
>ドッターの人達って怒ったりはしなかったんだろうか
実際質問したことあるけど十分に腕がある人はどんどんその時代に適応してるよって軽く返された
その技法に信仰捧げるような例外でもなければそんなもん
PLAY
538 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:46 No.1025930065 del そうだねx1
>バーチャファイターとか鉄拳とかFF7とかで3Dの流れになった時って
>ドッターの人達って怒ったりはしなかったんだろうか
3Dモデラーに鞍替えした人多いよ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:55 No.1025930124 del +
スレ画はたまにある過去のドット絵の格闘ゲームなんかを
HDリマスター化に合わせて解像度あげました!
違うそうじゃない…なるやつに近いか
PLAY
540 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:06:57 No.1025930136 del そうだねx7
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
二値ペン使ってるだけって言っても分らんか
PLAY
541 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:09 No.1025930195 del +
    1666102029719.webp-(30862 B)サムネ表示
>内輪で盛り上がってたらオタクが乱入してきて批判しているように見える
それ、マジでネトゲでいきなり初心者が集まってキャッキャしてるptで最適解行動しろ的なこといいだすちょっとやりこんでるだけの説教野郎思い出す
PLAY
542 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:11 No.1025930201 del +
イラスト
3D
ドット絵
アニメ

すべてが自動化される未来が、すぐそこに
PLAY
543 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:18 No.1025930249 del そうだねx2
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
しいて言うならお絵描き掲示板職人かな…
PLAY
544 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:20 No.1025930261 del +
>3D化した後しばらくはテクスチャとかでも仕事あったんじゃないの
imodeのゲームで活躍した
PLAY
545 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:23 No.1025930280 del +
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
使ってるキャンバスが小さいだけ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:24 No.1025930291 del そうだねx2
>バーチャファイターとか鉄拳とかFF7とかで3Dの流れになった時って
>ドッターの人達って怒ったりはしなかったんだろうか
怒らないで黙々と3Dの勉強してたぞ仕事だし
後その次代だとテクスチャがドットの技術応用できた
PLAY
547 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:26 No.1025930311 del そうだねx3
ドット絵変換するツールなんて相当昔からあるから最近急に出てきたよう物じゃないからね!?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:28 No.1025930326 del +
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
昔懐かしいお絵描きBBS思い出す感じの絵だな
PLAY
549 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:46 No.1025930438 del +
このスレにドットピクトを使ってる人はいないんだろうなってぐらいドット絵の価値観が昔だ
PLAY
550 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:49 No.1025930460 del そうだねx1
ドット絵っていうと最高でも解像度が320×240くらいじゃないとそれっぽくなくなるというか違うだろ感が出るイメージ
PLAY
551 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:51 No.1025930486 del +
やっぱ未だにドット絵なんて退廃表現使ってる連中は
知能も遅れてるんだなあ…
PLAY
552 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:07:58 No.1025930527 del そうだねx2
>No.1025930201
自動化された創作物に価値はねえなあ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:07 No.1025930585 del +
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
これはドットではあるが
ただのお絵かき掲示板の絵だよ
ペンツールがシャープだから割と使いやすいんだわ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:15 No.1025930650 del +
>ドット絵っていうと最高でも解像度が320×240くらいじゃないとそれっぽくなくなるというか違うだろ感が出るイメージ
これはいいな
PLAY
555 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:19 No.1025930685 del +
現行のノイズの固まりから絵みたいな物を浮かび上がらせるAIじゃなくて
3Dモデルを作って配置して構図決めてカメラで撮って
そこから絵として完成させるようなAIでもできなきゃ人間は要らなくならないと思うわ
PLAY
556 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:23 No.1025930711 del +
第一線で活躍してるプロっていうのはそもそも要領がいいから何やらせても大体そつなくこなす
PLAY
557 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:23 No.1025930716 del そうだねx2
    1666102103993.mp4-(1431654 B)サムネ表示
すご
PLAY
558 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:24 No.1025930724 del +
>PS2あたりのソフトがHDDリマスターされると
>なんか元より質感無くなったりするのあるよな
>結局当時なりの技術の最高峰ってのがあるよ
SFCとかあの辺のドット絵技術はオーパーツのようにすら感じる…
PLAY
559 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:37 No.1025930807 del +
大半の素人は見る目ない!細部なんて気にしない!AIの駄目なところなんて気にならない!だから受け入れられるんだ!って連呼してる奴の立ち位置がよくわからない
お前も細部なんて気にならない見る目がない低能人間側の素人なんだろうに
なにを自分はただの素人じゃなくて世の中の真理がわかってるみたいな口ぶりで話してるんだっていう
PLAY
560 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:44 No.1025930852 del +
    1666102124251.mp4-(6271950 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
561 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:45 No.1025930863 del +
>>ドット絵っていうと最高でも解像度が320×240くらいじゃないとそれっぽくなくなるというか違うだろ感が出るイメージ
>これはいいな
いいってのは、良いで凄いって意味ね
PLAY
562 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:50 No.1025930888 del +
>このスレにドットピクトを使ってる人はいないんだろうなってぐらいドット絵の価値観が昔だ
やっぱEdgeがナウくて最強だよねー
PLAY
563 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:08:57 No.1025930934 del +
ドット絵の定義
・低解像度に縮小したCG
なんだから
スレ画も立派なドット絵だよ
PLAY
564 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:04 No.1025930977 del +
主線や色彩の境目にアンチエイリアス掛からないツールで描いただけの絵をドットとは呼ばんだろう
絵はドットの集合体とかそういう話はいらんからな
PLAY
565 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:09 No.1025930999 del +
結局は観る側の多数がどう思うかになる
PLAY
566 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:12 No.1025931018 del そうだねx4
>やっぱ未だにドット絵なんて退廃表現使ってる連中は
>知能も遅れてるんだなあ…
意味のない罵倒は煽りにもならんぞ
内面の醜さをひけらかすだけだ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:14 No.1025931027 del そうだねx7
>ドット絵の定義
>・低解像度に縮小したCG
>なんだから
>スレ画も立派なドット絵だよ
はいはい
PLAY
568 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:19 No.1025931077 del +
予め条件つけてこの色だけを使ってこのマス目の総数で作れ
って指示が飛ばせるようになれば確実に再現できるようになるよなこれ
16色だろうと256色だろうとやってやれないことはない
PLAY
569 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:25 No.1025931115 del +
>ドット絵変換するツールなんて相当昔からあるから最近急に出てきたよう物じゃないからね!?
スレ画はドット絵風変換じゃなくてドット絵風生成なので
似てるようで違うジャンルではある
PLAY
570 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:34 No.1025931184 del そうだねx1
>やっぱ未だにドット絵なんて退廃表現使ってる連中は
>知能も遅れてるんだなあ…
敗北宣言は心地いいな
PLAY
571 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:35 No.1025931194 del そうだねx3
>すご
きも
PLAY
572 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:38 No.1025931208 del そうだねx6
>ドット絵の定義
>・低解像度に縮小したCG
>なんだから
>スレ画も立派なドット絵だよ
縮小したなんて定義はなくね?
PLAY
573 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:50 No.1025931299 del +
>すべてが自動化される未来が、すぐそこに
いやドット絵はもう昔からあるって…
なのにドッターいなくなってないでしょ?
自動化ツールなんてそんな物よ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:09:58 No.1025931348 del +
>ドット絵の定義
>・低解像度に縮小したCG
>なんだから
>スレ画も立派なドット絵だよ
座り込みの定義?
PLAY
575 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:00 No.1025931360 del +
>うーん
これが無限に見てられる絵?
PLAY
576 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:22 No.1025931506 del そうだねx2
>やっぱ未だにドット絵なんて退廃表現使ってる連中は
>知能も遅れてるんだなあ…
そんな雑な煽りばっかやってるから嫌がられて何処にも居場所無くなってるんじゃね?
PLAY
577 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:27 No.1025931534 del そうだねx1
    1666102227893.jpg-(239951 B)サムネ表示
だそうです
PLAY
578 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:28 No.1025931541 del +
>大半の素人は見る目ない!細部なんて気にしない!AIの駄目なところなんて気にならない!だから受け入れられるんだ!って連呼してる奴の立ち位置がよくわからない
>お前も細部なんて気にならない見る目がない低能人間側の素人なんだろうに
>なにを自分はただの素人じゃなくて世の中の真理がわかってるみたいな口ぶりで話してるんだっていう
かかる時間とこだわりに価値があると信じてたのが幻想だったっていう真実に耐えられないのかい?
PLAY
579 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:37 No.1025931596 del +
>ドット絵の定義
>・低解像度に縮小したCG
>なんだから
>スレ画も立派なドット絵だよ
でもおしごとにつかえないね?
PLAY
580 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:46 No.1025931655 del +
>逆に絶対にドット絵ができないって言ってるほうが技術を甘く見てる気がする
>人間が凄いとか凄くないの話ではなくどうやっても追いつかれるよこれは
ドラゴンの絵を描いてって指示したときに
既存のドラゴンの絵から共通点を探してドラゴンっぽい絵を作って〜って方法してる内は無理だろう
ドラゴンってのはどういうものか理解して被写体を破綻なく描写できる物が出てこないと
PLAY
581 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:10:51 No.1025931688 del そうだねx1
>>PS2あたりのソフトがHDDリマスターされると
>>なんか元より質感無くなったりするのあるよな
>>結局当時なりの技術の最高峰ってのがあるよ
>SFCとかあの辺のドット絵技術はオーパーツのようにすら感じる…
全部打ち直せばいいだけだよ
そこのコストを削ってるだけ
PLAY
582 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:01 No.1025931755 del +
>でもおしごとにつかえないね?
あなたの感想ですよね?
PLAY
583 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:10 No.1025931819 del そうだねx6
>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
ドット絵とアンチエイリアスのかかってない絵は全然違うよ…
PLAY
584 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:13 No.1025931831 del そうだねx6
>ドット絵の定義
>・低解像度に縮小したCG
>なんだから
どこから引っ張ってきたのそのオリジナルアホ定義
PLAY
585 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:13 No.1025931833 del +
>だそうです
目大丈夫かな
PLAY
586 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:17 No.1025931875 del +
>だそうです
何回jpgセーブ繰り返したの?と言いたくなる絵
PLAY
587 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:46 No.1025932057 del そうだねx2
>だそうです
素人で時間がかかるなら
プロはQCまで通さないといけないのでその数十倍時間掛かるのには気づいて欲しい
PLAY
588 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:52 No.1025932099 del +
>かかる時間とこだわりに価値があると信じてたのが幻想だったっていう真実に耐えられないのかい?
それはどういう立場からモノいってるの?
自分の立ち位置答えられる?
PLAY
589 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:11:54 No.1025932110 del +
>だそうです
元の絵が可哀想
PLAY
590 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:02 No.1025932167 del そうだねx1
>だそうです
プロのドッターがAI使ったらすげぇことになるっていうただの正解
PLAY
591 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:11 No.1025932206 del +
    1666102331553.png-(5034 B)サムネ表示
>これはいいな
すまん間違えて画像はっつけてたから消しちった
スレ画のも画像サイズ小さくして色数8色くらいにすればまだドット絵っぽくは見えると思うんだけども
でもこれだとゲームボーイとかに近くなっちゃうか
PLAY
592 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:13 No.1025932215 del そうだねx1
ギャハ爺さんは無休で煽り続けて色んな人の怒りだけ買ってどこに向かってるんだろうな
PLAY
593 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:25 No.1025932290 del そうだねx2
>全部打ち直せばいいだけだよ
>そこのコストを削ってるだけ
なぜかキャラだけ打ち直して酷いことになるゲーム!
PLAY
594 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:36 No.1025932372 del +
凄いなアホな事しか言ってない
PLAY
595 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:44 No.1025932416 del そうだねx1
>だそうです
ドット絵でそれだされたら全修される絵にしか見えんが
PLAY
596 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:48 No.1025932438 del +
>元の絵が可哀想
これ自体が元の絵のはず
AI通した変換だともっと酷い感じにしかならないから
PLAY
597 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:49 No.1025932452 del +
違うAIスレでID出されてたキチガイこっちでも暴れてんのか
病気だな
PLAY
598 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:12:50 No.1025932455 del そうだねx1
>>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
>二値ペン使ってるだけって言っても分らんか
わからんから聞いてんのにそうやってマウントとって偉そうにするとこが良くない
PLAY
599 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:18 No.1025932621 del そうだねx2
AI憎いおじさんが頑張り始めたから
残念ながらこのスレも解散だな
PLAY
600 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:20 No.1025932635 del そうだねx4
>>全部打ち直せばいいだけだよ
>>そこのコストを削ってるだけ
>なぜかキャラだけ打ち直して酷いことになるゲーム!
キャラドットの解像度が合ってないのはさすがに何やってんだかってなる
PLAY
601 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:21 No.1025932637 del +
>ギャハ爺さんは無休で煽り続けて色んな人の怒りだけ買ってどこに向かってるんだろうな
現実でも無駄に敵作りまくって孤立してるんだろうな
PLAY
602 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:23 No.1025932643 del +
ドット絵風に落とすツールなんて大昔からあってその上でまだ人間がやってるんだよ
実用レベルでドット絵にできるなら需要自体はソシャゲ会社にあるから採用してるよ
表現技法として割と年齢問わず一定受けるけど仕事として出すと結構高いんだよ…
PLAY
603 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:23 No.1025932651 del +
>>これはいいな
>すまん間違えて画像はっつけてたから消しちった
>スレ画のも画像サイズ小さくして色数8色くらいにすればまだドット絵っぽくは見えると思うんだけども
>でもこれだとゲームボーイとかに近くなっちゃうか
ドット絵には絵を縮小してから手直しするって技法もあるのでこの後手を加えるのであれば悪くはないな
PLAY
604 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:43 No.1025932791 del そうだねx2
    1666102423479.png-(5678 B)サムネ表示
これもドット絵
PLAY
605 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:46 No.1025932801 del そうだねx2
>AI憎いおじさんが頑張り始めたから
>残念ながらこのスレも解散だな
おう
もう来んなよ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:13:48 No.1025932816 del そうだねx4
>>>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
>>二値ペン使ってるだけって言っても分らんか
>わからんから聞いてんのにそうやってマウントとって偉そうにするとこが良くない
これは困った
PLAY
607 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:06 No.1025932953 del +
>>でもおしごとにつかえないね?
>あなたの感想ですよね?
AIで騒いでる人はこれで完成品が出てきてると思ってるからそういう発想になる
でも出力されたもので喜んでるのは本人だけなのが現状
PLAY
608 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:12 No.1025932991 del そうだねx2
ドット1からは超大変だからこういうので量産できるに越したことはない
PLAY
609 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:13 No.1025933001 del +
>キャラドットの解像度が合ってないのはさすがに何やってんだかってなる
いいよねキャラのドットは細かいのに背景チップは荒いの
一体どこのドラゴンクエストなんだ…
PLAY
610 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:19 No.1025933041 del そうだねx2
>これは困った
偉そうにすんなって言われて困るのってもう染み付いててやめられないから?
PLAY
611 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:29 No.1025933112 del そうだねx1
    1666102469293.jpg-(51349 B)サムネ表示
>1666102227893.jpg
PLAY
612 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:35 No.1025933146 del そうだねx2
>AI憎いおじさんが頑張り始めたから
>残念ながらこのスレも解散だな
AIは万能!絵師は滅びるおじさんのご登場です
PLAY
613 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:46 No.1025933215 del そうだねx3
>全部打ち直せばいいだけだよ
>そこのコストを削ってるだけ
誰が打ち直すのかだよな
PLAY
614 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:14:50 No.1025933242 del そうだねx2
>>これは困った
>偉そうにすんなって言われて困るのってもう染み付いててやめられないから?
そうやってマウントとって偉そうにするとこが良くないよ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:00 No.1025933315 del +
>>>>この人も現代に残るドット職人?なんかギザギザしてる
>>>二値ペン使ってるだけって言っても分らんか
>>わからんから聞いてんのにそうやってマウントとって偉そうにするとこが良くない
>これは困った
ちなみにその返信は質問した奴じゃないぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:15 No.1025933409 del そうだねx5
そんなにAIすごい人要らないって言うんなら
AI作成ドットだけでゲームつくってsteamででも売ってこい
PLAY
617 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:17 No.1025933419 del そうだねx1
>キャラドットの解像度が合ってないのはさすがに何やってんだかってなる
FFの奴とかあれなんとも思わなかったのかキャラっていうドットしてたなリメイクだかリマスター
PLAY
618 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:21 No.1025933449 del +
>No.1025932791
唐突に手描きのウンコ貼る奴って小学生の時点から精神年齢成長してないよね
PLAY
619 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:26 No.1025933481 del +
>そうやってマウントとって偉そうにするとこが良くないよ
ああ煽りたいだけのキチガイね
PLAY
620 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:44 No.1025933589 del +
やっぱりポケモンは次回作もドットになる感じ?
PLAY
621 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:47 No.1025933610 del +
>AIは作業補助!AI使えない絵師は滅びるおじさんのご登場です
PLAY
622 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:47 No.1025933612 del +
どのみち技術が発達していけばそれこそ素人ですら使えるようなるからな
3Dプリンターと決定的に違うのは今の時点でもその間口が極端に広いから
誰でも自称クリエイターになれるポテンシャルを持ってることである
PLAY
623 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:15:49 No.1025933627 del +
>ああ煽りたいだけのキチガイね
こういうのがねぇ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:15 No.1025933784 del +
まず透過処理を綺麗にやって解像度上げてくれないとゲームじゃ使えん
PLAY
625 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:32 No.1025933892 del そうだねx1
>やっぱりポケモンは次回作もドットになる感じ?
いつの時代から書き込んでるんだ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:34 No.1025933900 del +
>やっぱりポケモンは次回作もドットになる感じ?
既にずっと3Dだろ何言ってんだ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:39 No.1025933949 del +
>やっぱりポケモンは次回作もドットになる感じ?
もう10年ぐらい前から3Dだよ…?
PLAY
628 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:39 No.1025933951 del +
99%の絵師がAIより下手くそだし
AIは世界傾向だからこの流れを止めるのは無理
PLAY
629 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:43 No.1025933973 del +
>やっぱりポケモンは次回作もドットになる感じ?
いつの時代からタイムスリップしてきたの?
PLAY
630 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:43 No.1025933979 del +
>ああ煽りたいだけのキチガイね
お母さんに聞いてこようね
PLAY
631 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:48 No.1025934010 del +
    1666102608913.mp4-(81532 B)サムネ表示
これ越えてから仕事奪われるって言ってね
PLAY
632 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:56 No.1025934055 del そうだねx1
>逆に絶対にドット絵ができないって言ってるほうが技術を甘く見てる気がする
>人間が凄いとか凄くないの話ではなくどうやっても追いつかれるよこれは
都合が悪いから信じないようにしてるだけだよな
すぐそこまで水が来てるのに
PLAY
633 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:16:59 No.1025934077 del +
>ドット1からは超大変だからこういうので量産できるに越したことはない
というか3Dからドット絵にするシェーダーあるし
便利なドット絵変換ツールなんてあるから
わざわざAI絵なんか使う必要ないよ
使う意義すらない…
PLAY
634 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:00 No.1025934081 del +
AI絵師が企業案件を引き受けるような世になってからが本番かな
PLAY
635 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:11 No.1025934158 del そうだねx1
>ドット1からは超大変だからこういうので量産できるに越したことはない
得てして修理より新規作成の方が早いからなあ…
正直なところ下絵にするにしても変に引っ張られそうでどこまで使えるかって感じが
PLAY
636 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:13 No.1025934175 del そうだねx1
>99%の絵師がAIより下手くそだし
>AIは世界傾向だからこの流れを止めるのは無理
禁止されてる流れは止まらないぞ
PLAY
637 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:14 No.1025934179 del +
絵描きは絵を描く事自体が好きだし新しい技術はウェルカムなのに絵師滅ぶとか言ってるから齟齬が出る
それに絵を描くの好きでも同じような絵を描き続けるのはシンドいんだ
PLAY
638 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:30 No.1025934284 del +
そろそろデストロイが登場する
最近やっと☆5妖精が1体出来た
PLAY
639 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:30 No.1025934285 del +
おぉっと
かっこいいけど最高にキモかったよ…
PLAY
640 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:36 No.1025934324 del +
ドランシアはモルモに代わりに入ってもらった
PLAY
641 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:45 No.1025934368 del +
>これ越えてから仕事奪われるって言ってね
なんだこれは
PLAY
642 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:45 No.1025934370 del そうだねx1
>スレ画のも画像サイズ小さくして色数8色くらいにすればまだドット絵っぽくは見えると思うんだけども
>でもこれだとゲームボーイとかに近くなっちゃうか
頬とか角とか輪郭は直したい色の配置も
でもこれ今までと大して変わらんな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:50 No.1025934390 del +
10本のシナリオ全部を同じキャラのパーティでクリアする。
ヒロアカンチはシャンカーにムカついてるだろうけど自分たちがヒロアカのファンに同じようなことをずっとしてたのに気づいてほしい
ゴームズ!imgを見てちょうだい!
PLAY
644 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:54 No.1025934415 del そうだねx4
AIに仕事を奪われるようなゴミはそもそもAIが無くても仕事は回ってこない
PLAY
645 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:57 No.1025934433 del +
企画倒れじゃねーか!
カンボジアは当時誰も内部事情を知る由もないから妄想で勝手に理想国家作ってる事にしてたんだろう
セカンドおぺにす…
PLAY
646 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:17:59 No.1025934443 del +
ただの原発国家なだけだよねウクライナ
PLAY
647 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:14 No.1025934528 del +
コンプレックスで悪堕ちするのはムムカも同じだが
PLAY
648 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:20 No.1025934555 del +
はいスレ隔離されました
おしまい
PLAY
649 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:20 No.1025934556 del +
>でもこれ今までと大して変わらんな
そりゃねえ…ただの再生産だから…
PLAY
650 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:26 No.1025934589 del +
データ共有さえできればsteam版やりたかったんだけどね
PLAY
651 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:27 No.1025934595 del +
>GTはそこまで大昔の作品でもないから音声とかそのままのHDリマスターをお願いしたいのだが
スレ画は箱注文して勝ったけどフリーダムだけ他の機体の倍ぐらいボリュームあって駄目だった
悪いけど人気とかそういう話はよくわからんし誰がどの立場で何を言ってるか正直わからんから適当に消してんだ
PLAY
652 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:28 No.1025934609 del +
手描きの見本とそれをドットにした見本ワンセットで学習サンプル沢山作れば割と早い段階で実現すると思うが
ドットだけ学習させても何をどうしてそういうドットの打ち方にしたのか理解させないと実用には厳しいんじゃないかな
PLAY
653 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:29 No.1025934615 del +
実がー
PLAY
654 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:33 No.1025934646 del +
アマプラの仕業であったか
雨だと服も持っていったモノもなんなら財布までビチョビチョになるのが辛い
PLAY
655 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:33 No.1025934649 del そうだねx2
    1666102713115.webp-(87704 B)サムネ表示
>AIに仕事を奪われるようなゴミはそもそもAIが無くても仕事は回ってこない
PLAY
656 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:33 No.1025934653 del +
今回ウララちゃん出すのは相当自信がある人です
PLAY
657 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:34 No.1025934656 del +
ブリジットがやられているのを見てみたい
目に入ったスタンドへ飛び込んで満タンにしないと詰む
PLAY
658 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:35 No.1025934658 del そうだねx1
>99%の絵師がAIより下手くそだし
>AIは世界傾向だからこの流れを止めるのは無理
人体破綻なく描けるようになってから物言え
PLAY
659 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:37 No.1025934680 del +
>これ越えてから仕事奪われるって言ってね
マジでこれも時間の問題だと思う
安心安全がモットーの自動運転や警備ロボットなんかと違って
娯楽の成長性が段違いに早いのはチェスや将棋でもそうだからな
PLAY
660 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:44 No.1025934723 del +
おれのかちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
PLAY
661 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:45 No.1025934724 del +
一利用者がなんとかしようとするな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:45 No.1025934725 del +
ドラメではアシンメトリーメイド隊を作るし
スーパーなんかでも普通に皆使っとるが
PLAY
663 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:47 No.1025934736 del +
L字の時代がクルーかなぁ…
wのプリンを!?
今に見ていろwebからプロに
PLAY
664 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:52 No.1025934767 del +
ゴルバットってなんか元からやたら大きくない?
PLAY
665 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:55 No.1025934785 del +
欲しいスキルの担当作れるだけでもありがたいと思っておかないと…
じゃあ宝玉組めよ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:18:59 No.1025934813 del +
将棋の女子プロと同じ
(ディスコが何なのかわからないとか今更言えない・・・)
邪神が気まぐれで裁き下したような事態にはもうなってるし
PLAY
667 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:01 No.1025934824 del +
>スマイルはやったから次はこれ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:03 No.1025934835 del +
このスレを純粋にしゅごまるが好きな子供が見たらどう思うか考えたことある?
PLAY
669 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:06 No.1025934851 del そうだねx1
    1666102746317.jpg-(233557 B)サムネ表示
今のドット絵ってアイレムみたいに手打ちなんて死に絶えてスキャンしたのを加工してるだけでしょ
特に背景
PLAY
670 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:06 No.1025934852 del +
メスドラゴンに欲情する男はまだいない?
PLAY
671 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:13 No.1025934891 del +
昼に立ったギャルスレで肌の黒いギャルはすでに現実はいない
宇宙一のパワーに宇宙一の頭脳!
使ってないキャラのオーブ砕くかどうかは勝手にしてくれだけど付け替えなしだとは思わなかったからよ...
PLAY
672 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:17 No.1025934911 del +
BGMが好き
PLAY
673 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:20 No.1025934929 del +
小麦香る極細麺に強いコシで美味くて流石揖保乃糸の最高級品だったよ
入れ墨のおっぱいモザイク無しでいいのか?
プリウスおおいな
PLAY
674 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:24 No.1025934955 del +
>AI絵師が企業案件を引き受けるような世になってからが本番かな
ぶっちゃけるとAI絵師と言ってもやってることは言語でのAIへのオペレーティング何で
それそのものが仕事になることは無いんだ残念だが…
PLAY
675 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:25 No.1025934963 del +
昔はイレカエルも居たんだけどね…
PLAY
676 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:28 No.1025934985 del +
飯食う前に疲れて寝たろ
興味ないから悪いニュースに対してだけ反応してそれみたことかを言いたいだけに感じるね
鉄獣戦線は荒っぽい連中が多い中でリーダー格であるフェリジットとシュライグが抑え役になってバランスとってる印象
PLAY
677 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:35 No.1025935031 del +
個人的にはスパッツか短パンにして欲しいが
ツッコミが鋭い
PLAY
678 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:35 No.1025935033 del そうだねx1
>>ドット1からは超大変だからこういうので量産できるに越したことはない
>というか3Dからドット絵にするシェーダーあるし
>便利なドット絵変換ツールなんてあるから
>わざわざAI絵なんか使う必要ないよ
>使う意義すらない…
中間コマ補完もあるからもう間に合ってる感はある
PLAY
679 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:36 No.1025935042 del そうだねx1
    1666102776747.png-(51676 B)サムネ表示
こういう絵ってドット風の絵なのか本物のドット絵なのかってどうやって見分けるの?
PLAY
680 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:36 No.1025935043 del +
危ういモラトリアム少年が偉大な父親のような男を目指す物語なんだ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:41 No.1025935071 del +
>(職務放棄は否定しないのか…)
アイテム欄が汚部屋化するむみ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:47 No.1025935106 del +
内容自体は面白かったから来週あそこからどう続くのかに期待したい
PLAY
683 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:49 No.1025935117 del +
>まぁ時間かかりそうな絵してるし…
PLAY
684 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:49 No.1025935120 del +
いい女じゃね政子
PLAY
685 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:55 No.1025935159 del そうだねx2
2値ペンっていうのはね
白と黒でくっきり分かれてるペンのことだよ
普通のペンだと黒で書いてても筆圧や加速度で「かすれ」や「にじみ」まで再現されてそこは実質灰色になるんだけど
その部分が一切存在しないからギザギザに見えるんだよ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:55 No.1025935163 del +
俺の使ってるテーマにはそんなの無いから禁止しろ
PLAY
687 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:58 No.1025935178 del +
まぁ他にもスレあるし
PLAY
688 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:19:59 No.1025935187 del +
>誰も知らない
昨日も優勝してたな
組まないのにプラモ買う人が居るんですか???
選挙カーもあるらしいが一体どんな国なんだ…
PLAY
689 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:00 No.1025935193 del そうだねx1
AI絵おじいちゃん壊れちゃった
ギャハハ
PLAY
690 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:02 No.1025935211 del +
問題先送りにしてた壁中の王とダイバー家が基本的に悪い
PLAY
691 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:03 No.1025935217 del +
巨乳のグレイか…
PLAY
692 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:05 No.1025935231 del +
精神医学や美学の自己投影や感情移入が
お父様の枷から外れることで自分達の格好って恥ずかしいんじゃ…と思い始めた2ブレイド達
PLAY
693 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:09 No.1025935258 del +
ジャンプ漫画なら即打ち切られてる方の話の作り方してる
お盆だからって休めるわけないだろ緩和しろ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:15 No.1025935296 del +
捨てる肉を味付けて提供してたホルモン繋がりで韓国へ
死なば諸共!
最終作なのにアイゼル復活しないとは思わなかった
PLAY
695 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:17 No.1025935302 del そうだねx1
>今のドット絵ってアイレムみたいに手打ちなんて死に絶えてスキャンしたのを加工してるだけでしょ
FFBEやりなさる
PLAY
696 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:18 No.1025935310 del +
赤字前には来れましたわね
PLAY
697 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:19 No.1025935313 del +
そいつ使わなきゃ返せない盤面なら大体サーチ自体が止められるぜ…
PLAY
698 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:22 No.1025935326 del +
>>これ越えてから仕事奪われるって言ってね
>マジでこれも時間の問題だと思う
>安心安全がモットーの自動運転や警備ロボットなんかと違って
>娯楽の成長性が段違いに早いのはチェスや将棋でもそうだからな
未来最高!
PLAY
699 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:24 No.1025935339 del +
>けど家入さんは他人を治療できるっていってもスクナみたいに腕生やすレベルのことはできないとかじゃない?
PLAY
700 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:29 No.1025935372 del +
FGOじゃないけどプリコネで界隈の有名チューバーが「〇〇〇〇のキャラは他のキャラで代用がきくのでひかなくていいです」を始めたばかりの自分が鵜呑みにして
カッコつけてバスターソード持たせてると関節負けるのいいよね…
PLAY
701 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:32 No.1025935388 del +
そこは関係あるだろ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:37 No.1025935414 del +
中身見せない事を制約とした何かの神秘を詰めてそう
模写ばかり進んで精神のバランスは悪い
PLAY
703 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:39 No.1025935426 del +
距離短いからいつもより運ゲー感強いぞ心して臨め
14年:ジェンティル(牝5)
いかにもジョジョっぽい物言い
PLAY
704 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:49 No.1025935487 del +
これから活躍するような先のあるドッターはもうすでにAIを活用することを考えてるかもうすでに使い始めてると思うな
PLAY
705 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:51 No.1025935499 del +
>回線悪い表示出せるんなら蹴らせてくれぜ
PLAY
706 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:52 No.1025935503 del +
人類の発展に寄与しすぎる
断るなら連絡くらいしろ
去年だけでもこの人このタイトル取ってなかったんだ…っていうの結構ありましたね
PLAY
707 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:52 No.1025935504 del +
>戦士ジョブであろうシグマを普通に吹っ飛ばす破壊力に伸縮自在で形まで変わる
PLAY
708 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:53 No.1025935510 del +
(サンクスですだよ〜)
首の筋トレをしなさい!
FANZA版だといいなあ
PLAY
709 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:58 No.1025935542 del +
勝ちゃんが本編で使った女性型クリーチャーはジョーヴァルの女王だけかな?
PLAY
710 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:58 No.1025935543 del +
隔離食らってもコピペ荒らし来るスレと来ないスレあるんだよな
PLAY
711 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:20:59 No.1025935552 del +
    1666102859685.jpg-(41569 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
712 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:03 No.1025935578 del +
まぁ金色にもなるし実質黄金聖闘士
やるとしても周年の目玉とかにするだろうしな
PLAY
713 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:06 No.1025935597 del +
全部配信のせいだな
PLAY
714 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:06 No.1025935602 del +
アルティマニアの章の色がそのまんまエレメント色の順番とか普通はわからないんですけど!!!
実際最後のまろ子はそんな感じだと思う
対象がスズカさんだけなら調整も楽だろうしな
PLAY
715 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:07 No.1025935607 del +
うちはTRANSの入荷に使ってるからたまに木パレ回収に来られる
PLAY
716 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:09 No.1025935616 del +
どういう育ち方したらこんな哀れな生き物になるんだろう
PLAY
717 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:12 No.1025935630 del +
最近ドット絵風の3Dゲームスクエニから出てるよね
ライブアライブのリメイクとか
結構好きなんだけどねアレ
PLAY
718 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:14 No.1025935642 del +
>藍神ィ…お前俺を封じてからいいとこなんもなくねえか…?
可哀想なデスティニーフュージョン博士
PLAY
719 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:16 No.1025935655 del +
>こういう絵ってドット風の絵なのか本物のドット絵なのかってどうやって見分けるの?
ドット絵というかピクセルアートかな
PLAY
720 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:18 No.1025935664 del +
>ウスイホンの通販予約完了したので!っす
……駄目か……。
PLAY
721 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:21 No.1025935680 del +
システムも技術も描く事すら他人任せでガチャ回してるだけなのになあ…
PLAY
722 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:21 No.1025935682 del +
ムキー!ムカつきますわ!
PLAY
723 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:22 No.1025935697 del +
>縫い氏ね
チャットがおはりんで埋まってる…
PLAY
724 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:23 No.1025935700 del +
負けたのはTwitter社にじゃねえかな…
PLAY
725 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:28 No.1025935731 del +
しかもそこがそのキャラのハイライトボル
PLAY
726 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:30 No.1025935745 del +
    1666102890935.jpg-(35456 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
727 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:39 No.1025935786 del +
なんとかチルカ引いた表情
鼻に何か突っ込まれてるのかとなの
新品で買えるやつを買うっす
PLAY
728 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:40 No.1025935798 del +
>よく知らないんですけどPWPRの試合設定ってチームごとに適用されるような項目でもあるんです?(無知無知ッ)
PLAY
729 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:42 No.1025935811 del +
    1666102902970.jpg-(44920 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
730 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:49 No.1025935845 del +
移動のさせ方がキツいからそのままスキルを活かせるとは思えない
PLAY
731 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:51 No.1025935852 del +
キス魔とか抱きつき魔になってほしいでウッすね
PLAY
732 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:52 No.1025935865 del +
昔偉い人が言ってたけど小説家は目指すようなモノではありません
単行本派だったが最終話読みたい
PLAY
733 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:56 No.1025935886 del そうだねx2
ギャハハガイジがスレを見捨てて解散宣言したあとに都合よく連投あらしが湧いたってことは
まぁ同一人物扱いでいいよね区別つける必要ないし
PLAY
734 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:56 No.1025935891 del +
>AI絵師が企業案件を引き受けるような世になってからが本番かな
わざわざ頼むと思ってるのか
PLAY
735 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:56 No.1025935892 del +
もっとぽんぽん落ちるもんだと思ってた
それはキモすぎるわ相当キモいコメントしてるの自覚せいよってなじってたけど
協議
PLAY
736 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:21:59 No.1025935911 del +
    1666102919219.png-(780584 B)サムネ表示
>未来最高!
実際そんなもんだろう
AI使いましたよってハッキリ書いたもので出品しても金賞取れちゃうくらいなんだし
PLAY
737 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:00 No.1025935919 del +
真紅に特化させて黒鋼竜始動とかにして7軸は割とプラチナでも勝てたな…
PLAY
738 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:03 No.1025935943 del +
クイズアンドドラゴンズは海外だとPSPに収録されてたような
当たり前の話すぎてわざわざ言うのもなんだけど
枯れたおじさんたちがだらっと流すのに最適だ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:03 No.1025935944 del +
    1666102923051.jpg-(66512 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
740 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:04 No.1025935950 del そうだねx1
>こういう絵ってドット風の絵なのか本物のドット絵なのかってどうやって見分けるの?
だいたい陰影のグラデーション数で言われる
ドット絵は陰付けにアホみたいな色数使わない
PLAY
741 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:06 No.1025935971 del +
>こういう絵ってドット風の絵なのか本物のドット絵なのかってどうやって見分けるの?
色数やドットの配置とかで
PLAY
742 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:10 No.1025935990 del +
>ならとどめさせる状況で展開するのやめなよ!
PLAY
743 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:11 No.1025935993 del +
これは4thライブで披露した曲はやらない感じかな
PLAY
744 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:21 No.1025936046 del +
    1666102941241.jpg-(23738 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
745 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:32 No.1025936110 del +
>もう終わってしまうのか…
PLAY
746 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:39 No.1025936160 del +
>>>藤虎を大将にした赤犬は無能
生き残れると踏んでG無駄にさせましたね…
経産婦の体ですよ
さらにもう一発!!
PLAY
747 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:44 No.1025936182 del +
材料と調理法からすると寝かせた方が美味くなりそうなのに
変な笑い方や顔芸を覚えるバーヴァンシー
自分の為だ
PLAY
748 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:44 No.1025936183 del +
>こういう絵ってドット風の絵なのか本物のドット絵なのかってどうやって見分けるの?
方眼紙用意してカラーパレットの番号振って
同じもの再現できればドット絵だと思う
究極的に言えばPCで表示される絵なんてすべてドット絵ではあるが
PLAY
749 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:58 No.1025936267 del +
熱中症と違って死人は出ないしまぁ
おっぱい欲張りセット過ぎる
PLAY
750 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:58 No.1025936272 del +
    1666102978648.jpg-(18051 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
751 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:22:59 No.1025936280 del +
>全人類の価値観をシフトしないと無理
湊りくの初ゴックン物で涙目で笑顔で嗚咽しながらゴックンしたり
スレはちゃんと見なきゃダメだね…最初に貼ってあった
ここはおおでいいだろ
PLAY
752 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:11 No.1025936345 del +
勝てないあたりが丹内らしいわ
PLAY
753 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:14 No.1025936365 del +
無限ループか
後期ドライバで編曲し直したのとか聞いてみたいな
あったりまえだろ!
PLAY
754 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:15 No.1025936372 del +
フリーレン「この魔法は凄いよ〜なんと魔物を料理にできるんだ」
荒らし自体をどうこうするというより荒らしと戦ってるつもりで更に雰囲気を悪くするバカを戒めるムーブだと思う荒らしは触るなっての
野郎がもう1人来そうだよな
PLAY
755 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:16 No.1025936375 del +
去年もきてたやろがい!
それくうとつよくなれんのか????
PLAY
756 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:19 No.1025936386 del +
    1666102999788.jpg-(77794 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
757 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:25 No.1025936417 del +
天獄さんは何も守れなかった!
PLAY
758 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:28 No.1025936437 del +
これ観戦バグですか?それとも普通のバグ?
PLAY
759 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:29 No.1025936445 del +
単純にDDDはランクアップマジックを使うテーマじゃないからですね
ファンの信心でダメージ受けてるの美しくて好き
PLAY
760 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:31 No.1025936464 del +
ありがちなモタモタ…モタモタ…がない
皆が根気よく削除してった記憶がある
ドラゴンとの戦闘は書籍版で追加された展開だった気がする
PLAY
761 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:39 No.1025936505 del +
オラッ!多順のスレ片っ端からdelして削除権奪うぞっ!
PLAY
762 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:44 No.1025936532 del +
>ニア「ごめん ホムラとヒカリ...」
PLAY
763 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:46 No.1025936540 del +
原子力発電所を意図的にメルトダウンさせて辺り一帯近寄れなくする最後の手段があるし…
PLAY
764 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:46 No.1025936542 del +
サークルスレ凄いと思いましたわ……
PLAY
765 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:54 No.1025936579 del +
参考書読みながらblenderでキャラ1体作ったけどすげー時間かかったわ
全て壊せば平和になるから
PLAY
766 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:23:59 No.1025936598 del +
一人残らず全員ですね
これ勝った方が進出ってシンプルなルール?
どうしようもない糞馬鹿なんですってだけなら6歳児とか言ってもいいと思うし
PLAY
767 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:02 No.1025936616 del +
無理やり開けるので
PLAY
768 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:04 No.1025936628 del +
レズが百合がとか言われてね?
PLAY
769 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:18 No.1025936710 del +
ブラダリバブラあうあうあーは楽しいけど落ち着いてガードしな
PLAY
770 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:22 No.1025936740 del +
7は途中でストーリーが全部変更された説も出るほどです
PLAY
771 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:27 No.1025936770 del +
強くなりすぎてしまった全ては虚しい…
PLAY
772 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:31 No.1025936793 del +
>ユニット毎に一気に歌ってく感じかな…典子の体力が心配だが…
PLAY
773 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:32 No.1025936797 del +
ライダーみたいに性格悪い奴とか癖強いやつばかりにしろとは言わんけどさ
PLAY
774 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:36 No.1025936822 del +
三位一体しちゃうのか…
PLAY
775 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:46 No.1025936880 del +
>無観客ってのはキャストもキツいんだよね
PLAY
776 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:24:48 No.1025936891 del +
>>道路作って維持してくれるほうがよっぽど国益になるからよ…
PLAY
777 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:25:20 No.1025937097 del +
このままでは走れなくなる…いやそれですまないかもしれないんだ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:25:26 No.1025937129 del +
できるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできる
硬度が2だから鍛えないとすぐ折れちゃう
PLAY
779 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:25:43 No.1025937225 del +
>最近はゼロコーラや炭酸ドリンク系の方が種類増えてきてこっちでもいいかなとなりつつもある
何で死んだんだミカ?
DbDはじまた
PLAY
780 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:26:17 No.1025937417 del そうだねx1
切り絵師だって「そんなもんレーザーマーカーで作れますよ」って言われたらそれまでだしな…
PLAY
781 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:26:59 No.1025937648 del +
>>これはいいな
>すまん間違えて画像はっつけてたから消しちった
>スレ画のも画像サイズ小さくして色数8色くらいにすればまだドット絵っぽくは見えると思うんだけども
>でもこれだとゲームボーイとかに近くなっちゃうか
よくやった
PLAY
782 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:27:14 No.1025937739 del +
やればわかるどのAIもドット絵はそれっぽいもの出すだけなんでその後のレタッチと加工は絶対にいる
PLAY
783 無念 Name としあき 22/10/18(火)23:32:05 No.1025939418 del +
>2値ペンっていうのはね
>白と黒でくっきり分かれてるペンのことだよ
>普通のペンだと黒で書いてても筆圧や加速度で「かすれ」や「にじみ」まで再現されてそこは実質灰色になるんだけど
>その部分が一切存在しないからギザギザに見えるんだよ
ありがとう
ギザギザなのは画像が小さいから?
PLAY
784 無念 Name としあき 22/10/19(水)00:09:26 No.1025952093 del +
俺は自分でもドット打つけどこういうのもアリだと思う
ぶっちゃけAIで自動化できたらそれはそれで良いのではないかと
10/22 0:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト