金田卓也 | 医療DX・マーケの㈱アルゴリズム副社長
金田卓也 | 医療DX・マーケの㈱アルゴリズム副社長
63 Tweets
金田卓也 | 医療DX・マーケの㈱アルゴリズム副社長
@dxkaneda
13歳で起業(デジマ・SEOは今年で17年目)19歳ソシャゲ会社起業、5000万調達し失敗→23歳メディア売却→25歳ベルフェイス創業期CMO→27歳当社創業|経営・ファイナンス・組織作り・人事・マーケティング、戦略などに関して呟きます。破産など大きな挫折を経験して学んだ生き方や考え方など。将来の夢は母子家庭の支援
金田卓也 | 医療DX・マーケの㈱アルゴリズム副社長’s Tweets
急激な成長には、キャッシュフロー悪化・無駄使い増・品質低下・育成進まず人材レベル二極化・管理部門の業務過多・利益率悪化・リスク管理追いつかず・コアバリュー不徹底・不適切な人材が増えるなど負もデカく経営難度跳ね上がる→「売上良しは七難隠す」は「隠れたリスクにマジ気をつけろ」って意味
14
190
採用に1億円使ったとしても
1人のスターが取れたら余裕でペイすると思う。
社員数2桁台の会社にとってカルチャーに合った優秀な人にはそれぐらいの価値がある。
単体のパフォーマンス以外にも仲間という財産(最重要な無形BS)ができるし、場づくりがうまく行けば更に仲間が集まるから複利で効果が出る。
6
40
当社は営業が1人もいない組織。
ベンチャーっぽい熱さが表面に出ないので
落ち着いているねとよく言われます。
マーケティングと仕組みづくりを念頭に、
思考し続ける探究型の組織を志向していて
今後もそういう文化を根付かせていきたい。
静かに燃える青い炎タイプのベンチャーが好き。
3
37
新R25にて当社の特集「求ム!知的探究人材」
インタビューが公開されました!
一緒に課題を面白がり、探究できる事業開発仲間を探しています。
ぜひいいねRTいただけると嬉しいです。
●新R25 アルゴリズム記事特集ページ
1
4
28
Show this thread
サイバーエージェントの関西最強営業マン、近田氏は部下の失敗を基本的には叱らないそう。失敗を避ける事に必死になると小さな成長しか得られず、失敗を体感・挽回して得られる経験こそが成長の肥やしになり自信に直結する為、 失敗する部下では無く挑戦を避ける部下を叱るのだそう。
1
6
23
100億円の売却を実現した経営者に教えてもらい実践して良かったのは、オフィスではない場所にあえて移動して考える時間を持つようにすること。
毎日同じ机に座って同じような思考をしていると、その場に滞留するエネルギーに囚われがちです。
近場のホテルを借りてじっくり考える時間をもつのが○
6
36
6000人まで社員を増やしたサイバーエージェントの藤田社長は 「マネージャーは『サークルの部長』になってはいけない」と言う。つまり、メンバーを盛り上げる事に注力し温和なコミュニケーションをとることではなく、本音の対話を通じて、組織の成果を出す事がマネージャーの仕事だということだ。
3
83
1,100
Show this thread
社員6000人、時価総額1兆円超のサイバーエージェントを創った藤田社長は、「先に人材を採用し、彼らが面白がってやる気を出してくれるような事業を後から選ぶ」のだそう。有能な人材を惹きつける為にオフィスを渋谷に置ているとも。構造に人をはめるのではなく、有能な人と文化が勝利の構造を産み出す
1
2
35
Show this thread
今後は↓こちらのアカウントで定期的に事業開発や経営戦略等のノウハウを発信していきます!
創業4年、社員30人で年商40億規模まで成長した秘訣を知りたい方はぜひ再フォローよろしくお願いします
Quote Tweet
金田卓也@アルゴリズム副社長
@kaneda_takuya
はじめまして!アルゴリズム副社長の金田です。
知的探究心で新しい仕組みをつくる、事業開発ベンチャーで現在は医療DXのサービスを展開しています。
前年比300%で爆伸びしていまして、事業開発仲間を探すためにTwitter活発化させていきます!
採用も出資も積極解放中です
fastgrow.jp/articles/algor
1
創業4年ではじめてのインタビューです!
七転び八起きで、血と汗と涙を流して行き着いた"知的探求"というコンセプトについて語らせていただいてます。記事を読んで面白いと思っていただけたらぜひ気軽にDMやリプライくださいませ!一緒に知的探究心で新しい仕組みを創りましょう!!
Quote Tweet
勝俣篤志|㈱アルゴリズムCEO
@a_katsumata
FASTGROWさんにインタビュー記事を掲載いただきました!これまで発信してこなかった創業のストーリーや組織や事業に対する考え方についても取り上げていただいています!
( @FastGrow_jp ) fastgrow.jp/articles/algor
1
10
塚本さんの探究心の深さ、幼児教育に対する熱量、事業開発のスピード感や洞察の鋭さにめちゃくちゃ感銘を受けました。ご一緒できてとても嬉しいです!これから沢山の変容を迎えていくと思いますが、誰もまだ生み出していない新たな仕組みづくりを、同士として一緒に探求できるのが楽しみです
Quote Tweet
塚本健太 / Palett / クラウンボックス
@tsukakencrown
【累計1.4億円となる資金調達を実施しました!】
ここから、クラウンボックスをもっともっと良いサービスにしていきます
今までにない、新しい幼児教育を必ずつくります。
絶賛採用中ですので、お気軽にDMいただけると嬉しいです!
prtimes.jp/main/html/rd/p
9
自分の力を試してみたい方、スキルを活かし業務としてガッツリ稼ぎたい方など、ふるってお力をおかしいただきたいです。
業務委託報酬もかなりお支払いできます!
ぜひお助けください!!!
2
Show this thread
【募集】
お知り合いでリスティング広告の運用に強い人いませんか? ※自薦も大歓迎
・個人でコミットできる方
・来店系商材ののアド運用経験がある方
・年間で億を超える予算での運用経験がある方
大型案件(年間3〜10億円)が複数ラインあり、様々なおもしろいチャレンジ案件をご用意しています!
1
7
Show this thread
経営8年で痛感したことを書きます
・創業時に人脈形成は必要ない
・早めに組織を創れる人を入れる
・経営にサプライズは必要ない
・背伸びせず身の丈で社員に話す
・「どうやって」より「なぜ我々が」
・内部で議論してから外部に頼る
・いきなり外部に頼ると信用なくす
・お客様を何よりも優先
続↓
3
189
1,954
Show this thread
自分で意思表明が出来る人は強い。自分から積極的にこうしたいという意志を組織の内外で発信しておけば、周りのサポートも受けやすくなるし、何かあった時に抜擢されやすくなる。
1
10
【Headphone NFT WHITE LIST Campaign】(1/n)
Let’s join PENTA Web Prototype WL!!!
How to apply
RT this tweet and Follow me
Present
PENTA Web Prototype NFT mint privilege
(Mint cost is 130 $ASTR)
Campaign Due Date
2022/05/04 7:59am (PDT)
We’ll send DM to winners!
157
1,761
1,380
Show this thread
会社を成長させるための打ち手を
本当に無理筋で出来ないこと
個人的な理由でやりたくないこと
の2種類で仕分けると
ほとんどは後者なので、気合いでやれ
感情に流されるな
(意訳
的なことをEvernoteのフィルリービンがなんかのインタビューで言ってて
割と何年もこのマインドを大事にしている
16
175
適切な期待値調整って大事だと痛感します。入ってからの期待値ギャップを埋め立てるためのコミュニケーションに結局コストがかかって、負の期待値ギャップ修正のコストの方が入社前の対話コストより高くついた失敗も多々。最初から堂々と課題を話し合う姿勢は大事だなと共感です。
Quote Tweet
らん@元福祉人事CA
@ran_hukushi
人事時代。採用で失敗したことがあるか聞かれた。答えはYes。入社した人が2ヶ月で退職した。原因は明確だった。どうしても彼女を採用したくて、過剰に会社の良さをアピールした。それがギャップにつながったと思う。何のための採用か。改めて考えるきっかけになった。仕事の目的は絶対に忘れずにいたい
6
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
Last night
米アップル 新型「iPad」など発表 デザイン刷新
Entertainment · Trending
結婚報告
4,285 Tweets
Trending in Japan
出演者発表
5,917 Tweets
共同通信公式
Yesterday
旧統一教会「刑法に抵触可能性」 被害者救済法案、今国会を念頭
BuzzFeed Japan News
Last night
北朝鮮ミサイル発射で中学生に因縁、電車内で暴行…「日本から出ていけ」と電話も、朝鮮学校にヘイト被害相次ぐ。法務省に対策を緊急要請