DATE

TODAY

2022/10/12(WED) - 10/25(TUE)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、様々な音で、あなたを朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を 心地よい音楽とミックスして どんどんご紹介していきます。 そして後半は、イタリアの世界遺産、ドロミーティへ!

    06:0008:00

    NOW ON AIR

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    GUEST
    家入レオ(コメント) KAN(コメント)

    週末の始まりは、ハリー杉山とジェニーがハローハロー!
    ポップな時間をお届けします♪
    リスナーへのモーニングコール、生電話もあります。

    家入レオの元気の源、今回はアーシング!

    KANさんの思い出の洋楽もご紹介。

    6:45 Oriental Koubo Kougyo SPARK'N THE MORNING     毎月1組のゲストが元気の源についてご紹介。     10月は家入レオさん!今回はゴハンのこだわりについて。 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、    そして、日米映画興行収入ランキングをチェック!    JENNI FROM THE BLOCKBUSTER!   7:30 YANASE MEMORY TUNES    KANさんの思い出の洋楽もご紹介♪

    08:0012:00

    NOW ON AIR

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】西田尚美 / 9:10ごろ 【DESIGN YOUR LIFE】土岐麻子 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】 / 10:50ごろ【HAPPY SPICE MARKET】稲田俊輔 / 11:15ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】LOVE PSYCHEDELICO

    10/15テーマは【かぶっちゃいましたー】! 

    今週のテーマは【かぶっちゃいましたー】!  披露宴のドレスがかぶった、昼飯と晩飯のおかずがかぶったなど かぶりエピソードお待ちしています! ゲストは西田尚美さん、土岐麻子さん、稲田俊輔さん、LOVE PSYCHEDELICO! 映画「アフター・ヤン」のチケプレもあります。 さらに!10月19日(水)に先行配信リリースされる、 T字路sが#和田アキ子 さんの名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」のカバー曲を 本日ラジドで先行OA!

    08:3008:40

    RICE FORCE BE YOURSELF

    GUEST
    西田尚美

    女優【西田尚美】さんが登場!

    映画『新聞記者』、『凪待ち』、『あの頃。』や 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」などの出演で活躍する 女優【西田尚美】さんの美と健康の秘訣に迫ります。

    09:1009:40

    DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    土岐麻子

    シンガーソングライター【土岐麻子】が登場!

    【土岐麻子】さんが登場。 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT

    GUEST
    江頭誠

    【現代アーティスト 江頭誠】にフォーカス!

    日本の多くの家庭にある花柄の毛布を作品素材として、 立体作品やインスタレーションを手がける江頭誠さん。 その唯一無二のアートは、見る人を不思議な世界へと導きます。 今週は、毛布で表現を続ける江頭さんの活動について、伺っていきます。

    10:5011:00

    HAPPY SPICE MARKET

    GUEST
    稲田俊輔

    今週は、クミンを使ったネパール風焼きそば「チョーミン」をご紹介!

    おなかがすいてしょうがないこの時間... 今月からスパイスとハーブにフォーカスした新コーナーがスタート! 初回のプレゼンターは、スパイスカレーなどで脚光を浴びる南インド料理。 そのブームを牽引する南インド料理店「エリックサウス」のプロデューサーで 料理家の【稲田俊輔】さんが登場! 今週は、クミンを使ったネパール風焼きそば「チョーミン」をご紹介!

    11:1511:35

    LUNCHTIME AVENUE

    GUEST
    LOVE PSYCHEDELICO

    【LOVE PSYCHEDELICO】が生出演!

    ニューアルバムをリリースした【LOVE PSYCHEDELICO】から ボーカル【KUMI】さんが生出演! 制作秘話など伺います。

    12:0015:00

    NOW ON AIR

      BLUE IN GREEN

      [SAT]

      GUEST
      ▼12:15頃 nico / ▼12:30頃 本仮屋ユイカ / ▼12:50頃 磯野くん (YONA YONA WEEKENDERS) / ▼14:40頃 川崎鷹也

      今週のTalk Aboutは「喫茶店」!

      甲斐まりかのナビゲートでお届けする3時間! 今週のTalk Aboutは「喫茶店」 みなさん、喫茶店いきますか? 是非、あなたのお気に入りの喫茶店教えてください。 また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、ビーチクリーンの活動に注目。 nicoさんが登場! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、本仮屋ユイカさんが登場! ▼12:55頃からは『LIFE WITH GROOVE』 今週は、YONA YONA WEEKENDERSの磯野くんが登場! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『Jack Wolfskin FINDING CAMP』 10月は、シンガーソングライターの川崎鷹也さんがキャンプに挑戦!

      12:1512:25

      NISSUI PEACEFUL BLUE

      GUEST
      nico

      ビーチクリーンの活動に注目!

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、ビーチクリーンの活動に注目。 nicoさんが登場!

      12:3012:40

      MON CAFÉ FAV STYLE

      GUEST
      本仮屋ユイカ

      今週は、本仮屋ユイカさんが登場!

      サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、本仮屋ユイカさんが登場! お仕事のお話から、 お気に入りモノ、音楽、伺います。

      12:5513:15

      LIFE WITH GROOVE

      GUEST
      磯野くん (YONA YONA WEEKENDERS)

      今週は、YONA YONA WEEKENDERSの磯野くんが登場!

      ゲストの今を形作った出会いや体験を伺うLIFE WITH GROOVE 今週は、YONA YONA WEEKENDERSの磯野くんが登場! 磯野くんの転機となった出会いや体験、伺います!

      13:3013:50

      JUN THE CULTURE

      藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

      クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は・・・ヨーロッパの旅話、その2。 プラハに行きました!そしてドロミーティにも行きました!

      14:0014:30

      ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

      GUEST
      矢田和也( 株式会社ペーパル )

      昔からあった米と紙の深イイ関係?
      江戸の文化が現代のフードロス問題を解決に導く!

      地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今週のテーマは「目標12 つくる責任つかう責任」。 ゲストは 株式会社ペーパル 矢田和也さん。 ★矢田和也さんの紹介 大学卒業後、富士通株式会社へ入社し、複数のアプリ開発に携わった後、 2019年に紙素材の開発・販売を行う株式会社ペーパルに入社。 フードロス問題に関心を持ったことをきっかけに、 フードロス問題の解決につながる紙 「kome-kami」を立ち上げられました。 きっかけはフードバンクを行っていたある大学の准教授との出会い。 一筋縄ではいかなかった!「米で作る紙」がビジネスになるまでの道のりに迫ります! 〜『ENEOS SDGs STATION』〜 このコーナーでは毎回ピックアップしているテーマにまつわるSDGsやENEOSの取り組みを取り上げています。 1つのテーマについてこれまで以上に深堀りしていきます! 今月から考えていくテーマは「地球温暖化」。 10月、11月は基礎的な知識を学んでいきます! 今週も先週に引き続き、SDGsのスペシャリストでおなじみの 株式会社Tree代表の水野雅弘さんが出題するクイズで学んでいきます。 今週は「地球温暖化」の基礎の中でも「世界の再生可能エネルギー」について。 日本の再生可能エネルギーの発電比率は18%。 これって世界的に見るとどうなの?? みなさんも茜ちゃんと一緒に考えてみてくださいね! そしてこのコーナーではあなたの声も大事な要素になっています。 「なんで温度が上がっちゃうの?上がるとどうなるの?」などの疑問や、 「電気のつけっぱなしをやめた」「植物を育てています」といった みなさんが普段取り組んでいるささやかな地球温暖化対策などなど… ぜひお気軽にメッセージをお寄せください! そして、10月からはメールが採用された方に バナナペーパーを使用した番組オリジナルステッカーをプレゼント! バナナペーパーは以前番組でも紹介しましたが、 廃棄されるバナナの茎からできる紙で、地球に優しい、究極のエコ素材!! 是非ステッカーを手に入れて、周囲の方とSDGsを話すきっかけにしてみてくださいね。 メールは、番組HPの下にある緑のバナー 「MESSAGE TO STUDIO」からお送りください。 ステッカー希望の方は、住所とお名前の記載をお忘れなく! あなたの参加、お待ちしています! =============================== 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! =============================== ◆J-WAVE 14時ー14時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!

      14:3814:48

      Jack Wolfskin FINDING CAMP

      GUEST
      川崎鷹也

      シンガーソングライターの川崎鷹也さんがキャンプに挑戦!
      今週は、カレーを作っていきます!

      毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 10月は、シンガーソングライターの川崎鷹也さんがキャンプに挑戦! 今週は、普段料理を全くしない、 川崎鷹也さんがキャンプ飯し作りに挑戦 カレーを作っていきます!

      15:0015:54

      NOW ON AIR

      週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します

      この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナーも!

      16:0016:54

      NOW ON AIR

        au FG LIFETIME BLUES

        [SAT]

        オダギリジョーがあなたの物語を紡ぐ1時間。

        出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…

        17:0017:54

        NOW ON AIR

          GYAO! MILLION BILLION

          [SAT]

          GUEST
          KAITA(ダンサー・アーティスト・コレオグラファー)

          BE:FIRSTがナビゲート GYAO! MILLION BILLION
          今週はLEOとSHUNTOがナビゲート
          ネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、様々な新しいチャレンジをしていきます!

          BE:FIRSTがナビゲート GYAO! MILLION BILLION BE:FIRSTがネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、 様々な新しいチャレンジをしていきます! 今週はLEO&SHUNTOがナビゲート。 世界の最新ヒット曲をトークと共にお送りしていきます。 月替わりでメンバーの新たな“CHALLENGE”を応援するコーナー。 10月はSOTAが世界で活躍するダンサーと対談します。 ダンサー・アーティスト・コレオグラファーKAITAさんとの対談は最終週。 世界で活躍するKAITAさんと今の世界のダンスシーンについて熱く語ります。

          18:0018:54

          NOW ON AIR

          Diamond head ETHICAL WAVE

          [SAT]

          GUEST
          武藤千春

          人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
          武藤千春さんが語る、農ライフ

          エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「東京都の新プロジェクト、TOKYOエシカルがスタート」などのトピックスにフォーカス。 ゲストはJ-WAVE「MOTORING MUSIC」のナビゲーターもつとめる、タレント・実業家の武藤千春さん。 東京と長野県小諸、二拠点生活を送りながら、野菜やワイン用ぶどう栽培に取り組み、昨年、農ライフブランド「ASAMAYA」を立ち上げ、今年「小諸市農ライフアンバサダー」にも就任しました。 武藤さんが実体験を通じて語る、農ライフの未来は? 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はフランスから「郵便ポストへのチラシ投函、禁止」。

          19:0019:54

          NOW ON AIR

          ANA WORLD AIR CURRENT

          [SAT]

          GUEST
          福島ティアモ雄介(メンズドレスバイヤー&ファッションディレクター)

          メンズドレスバイヤー&ファッションディレクターの福島ティアモ雄介さんとの旅。
          教師からファッションの道へと進んだティアモさんのライフストーリー、
          ファッションを巡るイタリアの想い出とは!?

          J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出、 ラジオの中でのイメージトリップお楽しみ下さい。 10月15日の旅のパートナーは、 メンズドレスバイヤー&ファッションディレクターの福島ティアモ雄介さん。 葉加瀬さんもチェックしているファッショニスタのティアモさんは、 大学卒業後、高校の国語教師を経てファッション業界へ! ちょっと意外なそのライフストーリーと、いち早く、トンレドをキャッチするために 定期的に訪れていたイタリアの思い出など伺います。

          20:0020:54

          NOW ON AIR

            HITACHI BUTSURYU TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

            [SAT]

            GUEST
            前田有紀(フラワーアーティスト)

            藤原しおりがナビゲート
            研究ラジオ「トモラボ」

            新企画スタート
            世にある「お仕事」「職業」を
            さまざまな角度から研究します

            第一弾は
            【 フローリスト 】

            フェローに フラワーアーティスト
            前田有紀さんをお迎えします

            藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』 新しい切り口で 「明るいあすのヒント」を探します その「仕事」「職業」が 世にあらわれた歴史 その特徴 社会課題との取り組み など 「トモラボ」ならではな視点で研究します その第一弾は 【 フローリスト 】 フェローは「トモラボ常任フェロー」 フラワーアーティスト 前田有紀さん 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチと 藤原しおりチーフのデザインによるキーホルダーをセットにしてプレゼント! みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。

            21:0021:54

            NOW ON AIR

            ORIENT STAR TIME AND TIDE

            [SAT]

            GUEST
            曽我部恵一(ミュージシャン)

            ミュージシャンの曽我部恵一さんの
            現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

            10月15日(土)のゲストにお迎えするのは ミュージシャンの曽我部恵一さん。 大学生の時にバンド:サニーデイ・サービスを結成。 1994年にメジャーデビューを果たし、 その翌年にリリースされた1stアルバム『若者たち』は、 70年代のフォークやネオアコースティック、 ヒップホップなどをミックスした、 新時代の「日本語ロック」として音楽シーンに大きな衝撃を与えました。 2001年には、シングル「ギター」でソロデビュー。 その後も、自主レーベル“ROSE RECORDS”の設立をはじめ、 プロデュース業、楽曲提供、映画やCMの音楽を制作。 さらに、小説の執筆や、俳優活動、 カレー屋、レコードショップ、カフェを経営…と、 多岐にわたるジャンルで 活躍されています。 『インディペンデント / DIY』を軸に、 様々な表現でメッセージを発信し続ける曽我部恵一さん。 どんな歩みの中から「言葉」と「メロディ」は生まれてきたのか。 曽我部さんの現在・過去・未来に迫ります。

            22:0022:54

            NOW ON AIR

              CITROËN FOURGONNETTE

              [SAT]

              長岡亮介がお届けする
              「CITROËN FOURGONNETTE」。
              東京都内のどこかにある
              ‘特別な場所’からお届けしています。

              今夜は長岡亮介のひとり語り。 番組定番のシンプルなスタイル、 マイクとわたしとお便りをお届けします。

              23:0023:54

              NOW ON AIR

                DIVE TO THE NEW WORLD

                [SAT]

                GUEST
                STUTS

                STUTS × SKY-HI!

                トラックメイカーのSTUTSさんが登場! SYK-HIが渋谷のクラブで活動していた頃からの 付き合いであるSTUTSさんと 音楽の話でたっぷり盛り上がります!

                24:0025:00

                NOW ON AIR

                WOW MUSIC

                [SAT]

                10月のマンスリープレゼンター、Base Ball Bear 小出祐介と、ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文の音楽対談をお届け!

                音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 10月のマンスリープレゼンターは、Base Ball Bear 小出祐介が担当します。 次回は、ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文をお迎えして、音楽対談をお届けします。

                25:0027:00

                NOW ON AIR

                今週のSaturday Night Vibesは音楽な『秋の収穫祭』
                10月は毎週 『美味しいお肉』プレゼント

                今週のSaturday Night Vibesは 『秋の収穫祭』と題してこの秋オススメ! DJ TAROが収穫してきたレコメンドソングをお送りします! ◢| TARO's MashUPのコーナーでは最近のヒットソングを80's Styleに料理します! 皆さんの収穫したおすすめのリクエストソングもお待ちしています! 番組のHP Message to Studioから送ってください! そして10月のSNVは毎週 『美味しいお肉のプレゼント』 今週は3名にプレゼント! 肉エストもお待ちしています(笑) ラジオでホムパ!音楽でつながる2時間 今週もお待ちしています☆彡 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!

                27:0029:00

                NOW ON AIR

                TOKYO M.A.A.D SPIN

                [EVERY MON-SAT]

                "DJ KAORIと朝まで盛り上がれ!!!"

                10月から毎月第3土曜日は、
                DJ KAORIがナビゲート!!
                最新のダンスミュージックからTOP40、
                懐かしい名盤までを幅広くセレクトして、
                「KAORI's PICK」でお届け!
                皆様からのリクエストにもお答えします。
                朝まで踊れる"VR生"ラジオはここだけ☆

                //////////////////////////////////////////////////// #maadspin をつけてDJ KAORIにメッセージを送ろう! メールは、maad@j-wave.co.jp まで //////////////////////////////////////////////////// 東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。