[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2126人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1552134.jpg[見る]
fu1552137.jpg[見る]


画像ファイル名:1666047160820.jpg-(44038 B)
44038 B22/10/18(火)07:52:40No.983446037そうだねx5 10:45頃消えます
考察するの楽しかったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
222/10/18(火)07:54:08No.983446217そうだねx32
全部ぶん投げられたけどね
322/10/18(火)07:54:43No.983446293そうだねx23
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画なのにみんな必死こいて考察してたの本当に不思議だった
野島伸司のドラマみたいな漫画だったな
422/10/18(火)07:55:13No.983446357そうだねx11
考察っていうかオリジナルストーリーを考える感じ
522/10/18(火)07:55:26No.983446385そうだねx23
この状況になったのは誰々が悪い!の押し付け合いばっかしてた気がする
622/10/18(火)07:56:12No.983446478そうだねx2
悪辣なドラえもんにすらなってなかったよね
722/10/18(火)07:56:39No.983446545そうだねx13
最後は突然生えてきた謎パワーでなんとかした
822/10/18(火)07:56:54No.983446580そうだねx11
今の時代流行る作品って周りの人というかSNSでの話題性が大事なんだなと改めてこの漫画で思い知った
922/10/18(火)07:57:57No.983446704そうだねx13
だからタッセルって何なんだよ!
1022/10/18(火)07:59:35No.983446934+
まずやりたいシーンが先にあって
それをやるための万能舞台装置がタコな感じだよね
1122/10/18(火)07:59:36No.983446937そうだねx4
でも高校生のしずかちゃん美人だよね
1222/10/18(火)07:59:37No.983446941そうだねx1
タピオカブームに近いものを感じる
…いやタピオカの美味さよりは漫画的な面白さは勝るか
1322/10/18(火)08:00:13No.983447028そうだねx21
嘘つけタピオカ美味かったぞ
1422/10/18(火)08:01:52No.983447283そうだねx11
ワンクールで消費され尽くすのも含めてドラマっぽいと思う
1522/10/18(火)08:01:54No.983447287そうだねx21
タピオカ飲んでる映えるアタシとタコピー考察してるオタクくんは確かに同一存在かも…
1622/10/18(火)08:02:05No.983447313+
>最後は突然生えてきた謎パワーでなんとかした
あの落ちWANIMAさんが冒険して最後に何でも願いを叶える力を手に入れる画像みたいだったよね
1722/10/18(火)08:02:49No.983447415そうだねx2
このタイミングで超でかいぬいぐるみを万単位の価格設定で出すのは理解出来ない
1822/10/18(火)08:04:33No.983447700そうだねx16
オチも含めて普通に良い漫画だったのに考察され過ぎて期待はずれ扱いされたイメージ
1922/10/18(火)08:04:48No.983447740+
ジャンプラのアプリのアイコンをタコにするくらいには今でも好き
2022/10/18(火)08:05:26No.983447836そうだねx17
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画なのにみんな必死こいて考察してたの本当に不思議だった
1レス目からアクセル全開でダメだった
そういうスレなんだなって分かりやすくていいけど
2122/10/18(火)08:05:27No.983447840そうだねx8
ほんとに受けてたのは鬱と娯楽のギリギリのラインだし
考察あんなにされたのは愛されてたからだよ
2222/10/18(火)08:05:31No.983447852そうだねx10
ライブ感漫画に不相応な考察しておいて勝手に期待はずれとか言い出すの理不尽だよなぁ…
2322/10/18(火)08:05:53No.983447916+
皆楽しんでたのにネガティブなレスが不自然に連発されるスレってコトね
2422/10/18(火)08:05:55No.983447925そうだねx1
お客様や変な子だけが盛り上がってた漫画
「」は別に盛り上がってなかったのに
2522/10/18(火)08:06:33No.983448033そうだねx13
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画なのにみんな必死こいて考察してたの本当に不思議だった
連載中必死に考察ネタコスってマウント取ってた人って感じの書き込みだ
2622/10/18(火)08:07:01No.983448109そうだねx9
今なら叩けんじゃねえかな…ってくらいの思考でスレ立ててそう
2722/10/18(火)08:07:05No.983448117そうだねx5
的外れなこと言って相手にされたがるレスも湧くからな
なんだかんだ当時盛り上がってたってことよ
2822/10/18(火)08:07:11No.983448139+
泣くなよ…
2922/10/18(火)08:07:31No.983448189+
>このタイミングで超でかいぬいぐるみを万単位の価格設定で出すのは理解出来ない
固定フィギュアも今更出るしフットワークが遅過ぎる…
3022/10/18(火)08:07:43No.983448218+
タコピーより知能低そう
3122/10/18(火)08:07:52No.983448239そうだねx1
>的外れなこと言って相手にされたがるレスも湧くからな
じゃあこのスレも…
3322/10/18(火)08:08:03No.983448271そうだねx4
面白かったし二人の家庭環境は変わらなかったけど隣に気のおけないやつが出来たってオチも好きよ
人生を台無しにするクソ女とは最初から関わらないのが吉ってのも笑ったが
3422/10/18(火)08:08:24No.983448331そうだねx4
なんかここでもまりなちゃんの服のマークの目が動いてるとか主張してるやついたけどどう見ても動いてないし注目されたくて頭おかしくなってんのかなって思ってた
3522/10/18(火)08:08:43No.983448381そうだねx6
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画なのにみんな必死こいて考察してたの本当に不思議だった
この勝ち誇ったドヤ顔文章何回も見た
毎回よく同じ文章をかけるなと本当に不思議だった
3622/10/18(火)08:09:08No.983448455+
ジャンプ+の「最新話無料にして話題性を上げて全話無料で新規をドンドン取り込む」って戦略の結晶
3722/10/18(火)08:09:17No.983448485そうだねx5
>>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画なのにみんな必死こいて考察してたの本当に不思議だった
>この勝ち誇ったドヤ顔文章何回も見た
>毎回よく同じ文章をかけるなと本当に不思議だった

>反論できないから的外れなレッテル貼るのに終始してるの
>バ
>レ
>バ
>レ
3822/10/18(火)08:09:46No.983448578そうだねx3
ところでハッピー力というのは…?
3922/10/18(火)08:09:58No.983448605そうだねx8
毎度の感想も今思えば他所の家の事情を憶測でアレコレ詮索してただけだったな
結構楽しかったしそりゃ現実でもみんなやるわ
4022/10/18(火)08:10:04No.983448624+
作品に言及できないなら的外れな事喚いて反論してきたやつ殴りゃいいからな!
4122/10/18(火)08:10:05No.983448627+
>>このタイミングで超でかいぬいぐるみを万単位の価格設定で出すのは理解出来ない
>固定フィギュアも今更出るしフットワークが遅過ぎる…
商品開発考えれば常識的なスピードだろ
っていうか早すぎると100ワニみたいに文句いうじゃん
4222/10/18(火)08:10:12No.983448639そうだねx2
ちょっとみんなが何言ってるかわかんないっピ!
スレも伸びてるし「」はみんな仲良しだっピね!
4322/10/18(火)08:10:58No.983448805そうだねx2
こうやって筋道立てて反論するんじゃなくてレッテル貼りくらいしかできない知能のやつが考察ごっこしてたんだよなぁ
本当にお寒い
4422/10/18(火)08:12:26No.983449092そうだねx1
後から一気に読むのと連載を追うのはやっぱり違うなと思った
4522/10/18(火)08:12:54No.983449179そうだねx2
この漫画に限らず俺の斬新な視点での考察をみんな見て見てって人たくさんいるよね
みんなが気づいてないことに気づいちゃったんですけど!とかも
4622/10/18(火)08:13:40No.983449322そうだねx1
ストーリー自体が無理矢理な箇所多くて…
4722/10/18(火)08:14:40No.983449514そうだねx1
必死すぎだろ
4822/10/18(火)08:14:43No.983449528そうだねx1
判事コラが被ったとこは好き
4922/10/18(火)08:15:07No.983449599+
よかったな
それがわかればお前もジャンプラでバズれるぞ
5022/10/18(火)08:15:45No.983449714+
必死に考察ごっこしてたのに無に返されたの酷いだろ
5122/10/18(火)08:15:57No.983449741そうだねx3
fu1552134.jpg[見る]
今ひとつだったなという感想に怒り狂う「」たち
5222/10/18(火)08:16:04No.983449764そうだねx2
作者の趣味が悪かっただけだよね
5322/10/18(火)08:16:15No.983449799+
タッセルの理不尽感は本当に凄くて好き
5422/10/18(火)08:16:40No.983449861+
>この漫画に限らず俺の斬新な視点での考察をみんな見て見てって人たくさんいるよね
>みんなが気づいてないことに気づいちゃったんですけど!とかも
陰謀論にハマりそうな人に近いな…
5522/10/18(火)08:16:45No.983449873そうだねx6
毎回立つたびに同じ内容でネガるのは病気か何かなの…?
定期的に憎しみ吐き出さないと生きてられないの?
5622/10/18(火)08:16:50No.983449892そうだねx2
漫画の展開に粘着する人
全員バカです
5722/10/18(火)08:17:24No.983449989そうだねx4
荒らすにしてももう少し話題をアップデートしないか?
5822/10/18(火)08:17:34No.983450017+
>作者の趣味が悪かっただけだよね
東くんと兄貴は作者の性癖丸出しで作品から浮いてたな
5922/10/18(火)08:17:54No.983450071+
fu1552137.jpg[見る]
6022/10/18(火)08:17:59No.983450087+
>漫画の展開に粘着する人
>全員バカです
粘着って何?
6122/10/18(火)08:18:00 ID:/ajGBsvINo.983450093+
今更タコピーのねんどろいど出すけど売れないだろ…
6222/10/18(火)08:18:22No.983450156そうだねx2
改めて見返すと半分ぐらい東くんの話でこれ作者実は東くんを書きたかったのでは?
6322/10/18(火)08:18:27No.983450171+
コピー本出て即まりなちゃんハッピーにする展開はマジで面白かったよ
6422/10/18(火)08:18:51No.983450248そうだねx3
上巻から下巻で80万人リタイアさせた漫画
6522/10/18(火)08:19:03No.983450278そうだねx6
>荒らすにしてももう少し話題をアップデートしないか?
アップデートしなきゃいけないのはそっちじゃない?
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画
これに対する反論ないからもう事実になっちゃうよ…?
6622/10/18(火)08:19:10No.983450293そうだねx3
本棚にタコピー置いてそう
6722/10/18(火)08:19:37No.983450378そうだねx3
すごい顔で泣いてる子が表紙の漫画が2冊部屋に置いてありそう
6822/10/18(火)08:19:57No.983450432そうだねx6
>これに対する反論ないからもう事実になっちゃうよ…?
反論ないと事実って凄まじく怖いこと言い出したぞこいつ
6922/10/18(火)08:19:58No.983450437そうだねx1
おもしろい!おもしろい!(買うほどじゃねえけど…)
7022/10/18(火)08:20:30No.983450513そうだねx1
>>これに対する反論ないからもう事実になっちゃうよ…?
>反論ないと事実って凄まじく怖いこと言い出したぞこいつ
あっ反論できずに逃げた
7122/10/18(火)08:20:42No.983450541+
俺は頭タコピーだから東くんが話し合ったり喧嘩すべき相手はお兄ちゃんじゃなくてお母さんだと思った
7222/10/18(火)08:20:51No.983450563+
ラスト1話前までは楽しく読めたよ
7322/10/18(火)08:21:11No.983450610+
反論するぞ
今タコピーの面白かった点まとめてるからな見てろよ
見てろよ…見てろよ
7422/10/18(火)08:21:13No.983450614そうだねx1
ライブ感漫画だからまあどうやっても尻すぼみになるから下巻みんな買わなかったのは仕方ない
7522/10/18(火)08:21:15No.983450623+
>おもしろい!おもしろい!(買うほどじゃねえけど…)
買ってる人結構いるから君はそうなんだねとしか…
7622/10/18(火)08:21:24No.983450643+
個人的にはここでハッピーママがヤバイ奴とかハッピー星人は元々人間だったとかママがタコピーに叩かれて暴力を知ったので今後破滅するとか考察してる時が一番ホラー味があって楽しかった
7722/10/18(火)08:21:48No.983450711+
結局シコれたのはまりピー調教回だけだった…
7822/10/18(火)08:21:57No.983450732そうだねx3
>>おもしろい!おもしろい!(買うほどじゃねえけど…)
>買ってる人結構いるから君はそうなんだねとしか…
上巻買ってた人の8割が下巻買ってないけど
7922/10/18(火)08:22:07No.983450765+
本屋で小学生くらいの子たちが知ってたから話題性は凄いと思った
8022/10/18(火)08:22:19No.983450784そうだねx1
>買ってる人結構いるから君はそうなんだねとしか…
タコピーとかすきそう
8122/10/18(火)08:22:19No.983450785+
作品に否定的な意見を大勢で猛バッシングしてた「」たちの方がホラーだったよ
8222/10/18(火)08:22:31No.983450818+
病気の人は朝から元気だなあ…
…病気なのに元気とは?
8322/10/18(火)08:22:31No.983450819そうだねx5
ただの漫画の感想に反論もなにもないと思うけど…
その人がそう思ったならその人の中ではそれが事実だよ
8422/10/18(火)08:22:44No.983450869そうだねx4
タコピー鬼つええ!とか言ってるときは楽しかったしいいよ
8522/10/18(火)08:22:45No.983450875そうだねx1
>病気の人は朝から元気だなあ…
>…病気なのに元気とは?
おもしろーい
8622/10/18(火)08:22:54No.983450900+
>>>おもしろい!おもしろい!(買うほどじゃねえけど…)
>>買ってる人結構いるから君はそうなんだねとしか…
>上巻買ってた人の8割が下巻買ってないけど
買ってる人いるじゃん
8722/10/18(火)08:23:09No.983450939+
>タコピー鬼つええ!とか言ってるときは楽しかったしいいよ
あったなそんなの…
8822/10/18(火)08:23:25No.983450988そうだねx5
中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画
ってチョッパーが言ってたぞ
8922/10/18(火)08:23:25No.983450989+
>買ってる人いるじゃん
ふふ…
9022/10/18(火)08:23:57No.983451086+
>ただの漫画の感想に反論もなにもないと思うけど…
>その人がそう思ったならその人の中ではそれが事実だよ
そう言ってもこの子には理解できてないみたいで
定期的に同じ内容で発作起こしてるんだ
9122/10/18(火)08:24:10No.983451116そうだねx5
こうやって当時騒いでた信者がキチガイ化してくんだなあってよくわかる
けもフレと一緒
9222/10/18(火)08:24:15No.983451133+
>>買ってる人いるじゃん
>ふふ…
反論ないなら事実な
9322/10/18(火)08:24:17No.983451139+
>>買ってる人いるじゃん
>ふふ…
笑うなっ…!!
9422/10/18(火)08:24:21No.983451144+
東くんはカットしても問題なかったよね?
9522/10/18(火)08:24:46No.983451230+
ライブ感って言葉使わなきゃさげらんないの?
9622/10/18(火)08:24:48No.983451234+
>東くんはカットしても問題なかったよね?
パイプカットってこと?
9722/10/18(火)08:24:51No.983451240そうだねx3
チェンソーマン2までの前座
9822/10/18(火)08:24:52No.983451244そうだねx1
まりピー好き
9922/10/18(火)08:24:57No.983451252そうだねx1
またにおスレの荒らしが暴れているのか
10022/10/18(火)08:25:09No.983451284+
しょうもないオチの後急に考察叩きみたいなの始めたの笑う
10122/10/18(火)08:25:13No.983451293そうだねx4
魔性のロリに手玉にとられるメガネショタが見たいから要る
10222/10/18(火)08:25:37No.983451361+
>東くんはカットしても問題なかったよね?
導入とオチにほぼ関係してないけど中身は7割くらい東くんの話だったじゃん!
10322/10/18(火)08:25:54No.983451406そうだねx1
終わったら2巻の売上が1巻の半分も行かなくなったのはみんな残酷だなと思った
10422/10/18(火)08:25:58No.983451418そうだねx1
他人の家庭環境を好き勝手妄想してるのに近いって感想が一番しっくりきた
10522/10/18(火)08:26:20No.983451475そうだねx1
久世しずかを壊さなきゃみたいなこと言ってた時はタコピーのどこからあんな語彙が出てくるんだよって思ったからあそこはあんまり好きじゃない
高校生まりなちゃんと接しててもああはならんだろ
10622/10/18(火)08:26:25No.983451487そうだねx1
>終わったら2巻の売上が1巻の半分も行かなくなったのはみんな残酷だなと思った
評価しないことを残酷と呼ぶか
10722/10/18(火)08:26:30No.983451500そうだねx2
>>東くんはカットしても問題なかったよね?
>導入とオチにほぼ関係してないけど中身は7割くらい東くんの話だったじゃん!
まあ結局その7割要らなかったなって
10822/10/18(火)08:27:15No.983451607+
雑に出てきたハッピー力以外はまあいいと思う
話は尻すぼみだったけど
10922/10/18(火)08:27:41No.983451688そうだねx1
>上巻から下巻で80万人リタイアさせた漫画
ブックオフには上下潤沢に入ってるけどそこまで数に差があったのか
11022/10/18(火)08:28:18No.983451792+
>中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画
>ってチョッパーが言ってたぞ
チョッパーのスコープの信頼性高いだろ
11122/10/18(火)08:29:23No.983451965+
この漫画をつまらないとかいうやつはただ流行り物を貶したいだけの読んですらいないいつもの荒らし
黙delで
11222/10/18(火)08:30:00No.983452068そうだねx5
>この漫画をつまらないとかいうやつはただ流行り物を貶したいだけの読んですらいないいつもの荒らし
>黙delで
お前が黙れてないじゃん
11322/10/18(火)08:30:26No.983452142+
考察なんて自己満足でいいんだよだから自分で考察するときは妄想扱いしてる
11422/10/18(火)08:30:30No.983452151+
次回作にご期待ください!
11522/10/18(火)08:30:30No.983452154+
>>この漫画をつまらないとかいうやつはただ流行り物を貶したいだけの読んですらいないいつもの荒らし
>>黙delで
>お前が黙れてないじゃん
それはそう
11622/10/18(火)08:30:51No.983452210+
東くんいないとタコピーが自分の間違いに気づかないし…
11722/10/18(火)08:32:02No.983452405そうだねx1
東くん関連の話は読み返しても結局リセットかかるから虚無なんだよな…
11822/10/18(火)08:32:19No.983452441そうだねx4
ライブ感だけって言うけど漫画でライブ感ってだいぶ重要な要素じゃ?
11922/10/18(火)08:33:08No.983452578そうだねx1
>ライブ感だけって言うけど漫画でライブ感ってだいぶ重要な要素じゃ?
それだけって話なのに何的外れなこと言ってんだ
12022/10/18(火)08:33:16No.983452605そうだねx4
>ライブ感だけって言うけど漫画でライブ感ってだいぶ重要な要素じゃ?
いや別にライブ感漫画が悪いとは言ってない
ライブ感漫画なのに考察に執着してた人たちが気持ち悪かったって言ってるだけで
12122/10/18(火)08:33:44No.983452692+
ライブ感だけなのとライブ感が重要ってのは別に矛盾しないだろ
そのおかげで上巻は売れたし
12222/10/18(火)08:34:13No.983452777そうだねx1
>ライブ感だけって言うけど漫画でライブ感ってだいぶ重要な要素じゃ?
毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画再現してヒット飛ばせるならマジで天才だと思う
12322/10/18(火)08:34:30No.983452826+
単純に面白そうだった漫画が面白くならなかっただけだから
12422/10/18(火)08:34:39No.983452849そうだねx2
タコピーで盛り上がってた層はいまだにimgでちいかわ語ってるよ
12522/10/18(火)08:34:58No.983452899+
>タコピーで盛り上がってた層はいまだにimgでちいかわ語ってるよ
その前は100ワニ語ってたよ
かわいいね
12622/10/18(火)08:34:58No.983452900そうだねx6
俺たちはライブ感を楽しんでたのに考察してる奴らが気持ち悪かったという得意のおあしす
12722/10/18(火)08:35:01No.983452907+
>タコピーで盛り上がってた層はいまだにimgでちいかわ語ってるよ
考察してるの?
12822/10/18(火)08:35:27No.983452966+
ライブ感でいもげ
12922/10/18(火)08:35:47No.983453018+
>>タコピーで盛り上がってた層はいまだにimgでちいかわ語ってるよ
>考察してるの?
わりとやってるな…
13022/10/18(火)08:36:03No.983453049+
>fu1552134.jpg[見る]
>今ひとつだったなという感想に怒り狂う「」たち
これから目を背けるなよ
13122/10/18(火)08:36:10No.983453067そうだねx4
>>タコピーで盛り上がってた層はいまだにimgでちいかわ語ってるよ
>考察してるの?
Twitterに最新話上がったら最速でスレ立てレースして展開考察するのがちいかわスレだ
13222/10/18(火)08:37:17No.983453227そうだねx6
ライブ感云々は終わってからいうのは簡単だからな…
13322/10/18(火)08:37:18No.983453230そうだねx6
毒親とかの話を皆が見るとこでやりだすと俺も私もそうだったと
分かるってばよ…と自分語りしだす人多いんだなとは
13422/10/18(火)08:38:14No.983453379そうだねx1
結局中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画ってのに反論できてないけど大丈夫かタコピァー
13522/10/18(火)08:39:50No.983453655そうだねx1
>毒親とかの話を皆が見るとこでやりだすと俺も私もそうだったと
>分かるってばよ…と自分語りしだす人多いんだなとは
これマジで多かったなぁ
ここだと特に東くんに感情移入して兄弟への不満ぶち撒けてる「」が多かった気がする
13622/10/18(火)08:41:19No.983453873+
スレ「」ファイアパンチ叩いてそう
13722/10/18(火)08:41:20No.983453877そうだねx1
的外れな考察おじさんと自分語りおじさんのオナニーに使われてかわいそ…
13822/10/18(火)08:42:06No.983454011+
>俺たちはライブ感を楽しんでたのに考察してる奴らが気持ち悪かったという得意のおあしす
その手のやつ終わってから沸き始めたの好き
13922/10/18(火)08:42:24No.983454066そうだねx1
タコピーで考察ごっこして気に入らない意見を粘着認定することで反論できてたと思い込んでる層は
今水星の魔女の考察に必死になってる
14022/10/18(火)08:42:44No.983454113そうだねx2
>>俺たちはライブ感を楽しんでたのに考察してる奴らが気持ち悪かったという得意のおあしす
>その手のやつ終わってから沸き始めたの好き
結局中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画ってのに反論できてないけど大丈夫かタコピァー
14122/10/18(火)08:43:18No.983454192+
>結局中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画ってのに反論できてないけど大丈夫かタコピァー
粘着認定や別の○○スレ住人だと認定すれば勝てると思い込んでるからそのまま負け続けてるんだ
14222/10/18(火)08:44:04No.983454312+
あのライブ感が全てだった
14322/10/18(火)08:44:23No.983454379+
>毒親とかの話を皆が見るとこでやりだすと俺も私もそうだったと
>分かるってばよ…と自分語りしだす人多いんだなとは
だいたいそれなりにいい暮らししてた匂わせとセットだったので本当にクソだった
14422/10/18(火)08:44:46No.983454432+
作者が若かったからオチぶん投げたけど練度が上がったら上手くなるのかな
担当は育て方責任重大だな
14522/10/18(火)08:44:53No.983454456+
>タコピーで考察ごっこして気に入らない意見を粘着認定することで反論できてたと思い込んでる層は
>今水星の魔女の考察に必死になってる
流行り物全力で楽しむのは健全だろ
14622/10/18(火)08:45:37No.983454561+
タコピーが成長する物語だったんだろうけどその過程がなんかしっくりこなかったわ
14722/10/18(火)08:45:58No.983454629+
その場の快楽の為だけに生きてるのは荒らしの方なのにライブ感を馬鹿にするの自己否定だろ
14822/10/18(火)08:46:11No.983454663+
本筋のオチはつまんなかったけど東くん家の落とし所とかは良かったと思うんだ
14922/10/18(火)08:46:34No.983454729+
なんか割と響きいいなタコピァー
15022/10/18(火)08:47:06No.983454812+
中身がないのに人気が人気を呼んですごいことになるのはたまにある某Vtuberとか
そういう時は「」も波が引くように去っていってスレが立たなくなる
15122/10/18(火)08:47:26No.983454874そうだねx2
これに関しては考察というより妄想だった
15222/10/18(火)08:47:38No.983454910+
俺はこういう展開になると思うな~とかなってほしいな~ならいいけど
俺の説を見てくれよ絶対合ってるから!この認識広まれ!みたいなのが
ひたすらアピールしてるのを考察と呼びたくないとこはある
15322/10/18(火)08:47:40No.983454917+
作者の人そこまで考えてないと思うよを地で行っていた漫画だった
15422/10/18(火)08:47:44No.983454931+
だからタコピァーってなんなんだよ!
15522/10/18(火)08:48:07No.983455000+
>>>俺たちはライブ感を楽しんでたのに考察してる奴らが気持ち悪かったという得意のおあしす
>>その手のやつ終わってから沸き始めたの好き
>結局中身はただの毎週衝撃的なシーン作るだけの典型的なライブ感漫画ってのに反論できてないけど大丈夫かタコピァー
まあそれは事実だし…
15622/10/18(火)08:48:18No.983455029そうだねx1
まりなちゃん殺してこれからどうなるんだって引きから突然東くん出てきて全然膨らむ要素のない東くんの話が展開されるのすげぇ肩透かしだったよ
15722/10/18(火)08:48:31No.983455058+
>本筋のオチはつまんなかったけど東くん家の落とし所とかは良かったと思うんだ
東くんの存在がほぼ作中のノイズなのにストーリーとしてまともなのが東くんの話だけで頭がおかしくなりそう
15822/10/18(火)08:48:33No.983455063そうだねx2
奇跡が起こって動画復活して
奇跡が起こってタイムリープしたのに記憶保持してました
のご都合奇跡2度打ちできるならどんなストーリーもオチに持ってけると思う
15922/10/18(火)08:49:14No.983455173そうだねx4
考察や予想を外れただ何だと馬鹿にする人いるけど別に行為自体を楽しむものなんじゃないの?
俺はそういった楽しみ方しないから分からんが
16022/10/18(火)08:50:15No.983455331そうだねx5
>考察や予想を外れただ何だと馬鹿にする人いるけど別に行為自体を楽しむものなんじゃないの?
>俺はそういった楽しみ方しないから分からんが
それで楽しめない人を攻撃しなかったらそうね
16122/10/18(火)08:50:56No.983455453そうだねx6
読者がひたすら攻撃的だった
16222/10/18(火)08:51:02No.983455471+
東くんの話本当に本筋と特に関係ないからな…
東くん抜くとしずかちゃんとまりなちゃんはなんかタコピーが死んだら良い感じになったっピ!!で終わるけど
16322/10/18(火)08:51:05No.983455480+
荒らしの使ってる批判ワードが全部荒らしの気の引き方に当てはまって面白いな
16422/10/18(火)08:52:12No.983455661+
>荒らしの使ってる批判ワードが全部荒らしの気の引き方に当てはまって面白いな
面白さ
それ タコピー
dice2d100=56 57 (113)



16522/10/18(火)08:52:38No.983455745+
そういえばこっからここまで精神的に不安定なしずかちゃんの見てる妄想だから!って考察というか妄想というか根拠に乏しい主張に対して
いやそういう描写ではないでしょって返したら鬼のような勢いで叩かれた事あるな…
考え方は人それぞれなんだからどう思おうが勝手だろうが水指すんじゃねえ!みたいな事言われてボクはその理屈なら反論するのだって勝手じゃんか…って思ったっピ
16622/10/18(火)08:52:46No.983455759そうだねx1
>読者がひたすら攻撃的だった
タコピーが話題になってすぐ百合同人出した連中を理解力低過ぎ(笑)って叩きまくってた読者が
最終話でストーリーとかオチとかどうでもいいだろ百合が尊いんだからってオチへの批判を叩いてたっピ!!
16722/10/18(火)08:52:50No.983455769+
>読者がひたすら攻撃的だった
過激な漫画書いたらそうなるのはしょうがないんじゃねぇかな…
16822/10/18(火)08:53:14No.983455834+
最終的に百合百合言ってるやつだけ残ってたのはある意味面白かったよ
16922/10/18(火)08:55:04No.983456166そうだねx1
最後だけがちょっと賛否両論であとは絶賛されてたんだから燃えよペンよろしくもっと絶賛されててもいいのにとは思ってる
17022/10/18(火)08:55:09No.983456185+
ファンが全員攻撃的だったって事になるなら否定側は全員こういう口汚い荒らしだったってことになっちゃうんだがそれで良いのか
17122/10/18(火)08:55:25No.983456223そうだねx2
テストで満点しか取ったことなくて可愛い彼女もいて性格もよくスポーツもできるお兄ちゃんが
「俺にだって欠点とかあるよ、モンハン下手だし」
とか言ってるのすごいイヤだった
17222/10/18(火)08:55:39No.983456278+
>>読者がひたすら攻撃的だった
>タコピーが話題になってすぐ百合同人出した連中を理解力低過ぎ(笑)って叩きまくってた読者が
>最終話でストーリーとかオチとかどうでもいいだろ百合が尊いんだからってオチへの批判を叩いてたっピ!!
そんなやつ見たことねーよ!
17322/10/18(火)08:55:53No.983456308+
短編だからオチはちゃんとつくんだろうと思っていた時期が…ボクにもあったっピ
17422/10/18(火)08:56:01No.983456328そうだねx1
>最後だけがちょっと賛否両論であとは絶賛されてたんだから燃えよペンよろしくもっと絶賛されててもいいのにとは思ってる
実際は最後のちょっと前から息切れしてたし
17522/10/18(火)08:56:28No.983456406そうだねx4
毎回話題になるけど種明かしで失速するサスペンスドラマそのものだと思う
テセウスの舟とかそういう感じ
17622/10/18(火)08:56:58No.983456500+
令和版ひぐらしみたいだった
17722/10/18(火)08:57:02No.983456513+
>東くんの話本当に本筋と特に関係ないからな…
>東くん抜くとしずかちゃんとまりなちゃんはなんかタコピーが死んだら良い感じになったっピ!!で終わるけど
というか東くん周り抜かすと作者の人の読切レベルなんだよな話の筋が
17822/10/18(火)08:57:04No.983456521+
最終回のせいで
1ページ目:いじめっ子いじめられっ子だったJS2人が
2ページ目:なんかJKになったら悪友になってる
ってヒで2枚貼られていいね稼いで「尊い…」って画像リプつきまくってるような2ページ漫画と同じ消費のされ方になっちゃったけど最初からそのつもりだったのかな
17922/10/18(火)08:57:55No.983456690+
>そういえばこっからここまで精神的に不安定なしずかちゃんの見てる妄想だから!って考察というか妄想というか根拠に乏しい主張に対して
>いやそういう描写ではないでしょって返したら鬼のような勢いで叩かれた事あるな…
>考え方は人それぞれなんだからどう思おうが勝手だろうが水指すんじゃねえ!みたいな事言われてボクはその理屈なら反論するのだって勝手じゃんか…って思ったっピ
この手のが反論に対して粘着認定でしか返せないのは最初からなんだよ
18022/10/18(火)08:58:00No.983456698そうだねx7
>そういえばこっからここまで精神的に不安定なしずかちゃんの見てる妄想だから!って考察というか妄想というか根拠に乏しい主張に対して
>いやそういう描写ではないでしょって返したら鬼のような勢いで叩かれた事あるな…
>考え方は人それぞれなんだからどう思おうが勝手だろうが水指すんじゃねえ!みたいな事言われてボクはその理屈なら反論するのだって勝手じゃんか…って思ったっピ
そんな個人の恨みつらみ長々と書かれても…
18122/10/18(火)08:58:04No.983456709+
>毎回話題になるけど種明かしで失速するサスペンスドラマそのものだと思う
>テセウスの舟とかそういう感じ
原作は面白いだろ!
18222/10/18(火)08:58:14No.983456734+
最後東くんは2人と全然友達でもないのかな?
18322/10/18(火)08:58:42No.983456820そうだねx2
>ってヒで2枚貼られていいね稼いで「尊い…」って画像リプつきまくってるような2ページ漫画と同じ消費のされ方になっちゃったけど最初からそのつもりだったのかな
落ち着く所はああいう感じだったんじゃないの
まりなちゃんが死んでしずかちゃん大勝利!ハッピーだっピ!って終わりにするつもりだったら逆に凄い
18422/10/18(火)08:59:01No.983456873そうだねx1
>>最後だけがちょっと賛否両論であとは絶賛されてたんだから燃えよペンよろしくもっと絶賛されててもいいのにとは思ってる
>実際は最後のちょっと前から息切れしてたし
まあ世間的には十分良作の範疇だろう
18522/10/18(火)08:59:24No.983456934+
タコピーも間違いを認めたけど自分の見たいハッピーを押し付けたし最終話こそが原罪ってことなのかもね
18622/10/18(火)09:01:40No.983457309そうだねx2
そういや原罪ってワード使ったせいで聖書がどうとか馬鹿みたいに踊ってたやついたな…
18722/10/18(火)09:03:12No.983457570+
コンテンツをコミュニケーションのためのツールとして見てる層にはウケてた
18822/10/18(火)09:03:21No.983457595+
盛り上がってたのは感想や考察じゃなくてそれに託けた自分語りの印象
18922/10/18(火)09:03:25No.983457605そうだねx1
そりゃわざわざ原罪なんてワード使うからにはなんかあると思うのは仕方ないような
19022/10/18(火)09:04:08No.983457738そうだねx1
作品を批判されたから考察を叩きますみたいなのが多いイメージ
19122/10/18(火)09:04:11No.983457746そうだねx4
>そりゃわざわざ原罪なんてワード使うからにはなんかあると思うのは仕方ないような
異常者…
19222/10/18(火)09:04:12No.983457747+
考察ってそういうもんだろ
19322/10/18(火)09:04:28No.983457792+
>最後東くんは2人と全然友達でもないのかな?
毒親へのわだかまり解消したルートだから
変な女子に承認欲求を求める必要もなくなったんじゃない
19422/10/18(火)09:04:38No.983457829そうだねx6
まずリアルタイムの考察を正解当てだと思い込んでるのが間違ってる
19522/10/18(火)09:05:25No.983457971+
>作品を批判されたから考察を叩きますみたいなのが多いイメージ
全然繋がってないぞその理屈
19622/10/18(火)09:06:32No.983458207そうだねx4
>俺が批判されたから作品を叩きますみたいなのが多いイメージ
19722/10/18(火)09:07:28No.983458374+
人は見たいようにしか見ないってことだな
19822/10/18(火)09:07:44No.983458427+
待てよ聖書モチーフになってる場面が多いのは確かだろ
19922/10/18(火)09:08:35No.983458585+
>待てよ聖書モチーフになってる場面が多いのは確かだろ
おっおう…
20022/10/18(火)09:09:00No.983458668+
まあ連載中は面白かったよ
20122/10/18(火)09:10:19No.983458904そうだねx1
>毎回立つたびに同じ内容でネガるのは病気か何かなの…?
>定期的に憎しみ吐き出さないと生きてられないの?
毎回見に来てるの?もしかしてプロの人?
20222/10/18(火)09:10:30No.983458948そうだねx2
コマ割りがうまいんだよな
そんで風呂敷広げるのも巧み
浦沢直樹だこれ
20322/10/18(火)09:11:28No.983459118そうだねx3
終わってみれば高級100ワニだった
最後は全部ぶん投げたけどリアタイ中は楽しかったからいいよ
20422/10/18(火)09:11:28No.983459120+
このマンガがすごい!のシーズンに合わせれば良かったのに
20522/10/18(火)09:11:58No.983459212+
浦沢直樹より全然綺麗に畳んでるよ
綺麗じゃなくて何だか物凄いオチを期待してスカされたと思う人がいるんだと思う
20622/10/18(火)09:12:45No.983459341そうだねx2
家庭環境とかこんなもんどうやって解決するんだ?と思ってたら何も解決せずに終わっちゃった
20722/10/18(火)09:12:55No.983459365そうだねx1
意外と最後でコケたら名作にならないんだなって
20822/10/18(火)09:13:02No.983459389そうだねx1
しずちゃんパパきらい
20922/10/18(火)09:14:06No.983459555+
全部まるっと円満解決するだけが終わりじゃないし…
不思議パワーなんだから何も無かった事にすることだってできたけどしてないんだから
ちょうどいい終わり方だったと思うけど
21022/10/18(火)09:14:21No.983459595そうだねx1
編集部が頑張って考えたオモロがタコピーの漫才って…
21122/10/18(火)09:14:47No.983459680+
>家庭環境とかこんなもんどうやって解決するんだ?と思ってたら何も解決せずに終わっちゃった
短期集中連載だからどこに力入れるかだろう
それが主人公格の友情と善意の暴走ってだけで
21222/10/18(火)09:14:51No.983459691+
>不思議パワーなんだから何も無かった事にすることだってできたけどしてないんだから
しただろ
21322/10/18(火)09:14:56No.983459706+
>そりゃわざわざ原罪なんてワード使うからにはなんかあると思うのは仕方ないような
自分が持ってる知識が他の人も持ってると思い込むのは危険だぜ
21422/10/18(火)09:15:14No.983459766+
>浦沢直樹より全然綺麗に畳んでるよ
いや…
21522/10/18(火)09:16:01No.983459900+
本当に電通だったのかだけは気になる
21622/10/18(火)09:16:03No.983459911+
漫画の内容自体はともかく連載当時考察を楽しんでいた人は間違いなくいたしその考察を見て楽しんでいた人もいたと断言できる
21722/10/18(火)09:16:23No.983459969+
来年辺りには映画化かな
21822/10/18(火)09:16:29No.983459986+
誰もが納得する終わり方とか存在しないしな…
21922/10/18(火)09:16:58No.983460070+
>漫画の内容自体はともかく連載当時考察を楽しんでいた人は間違いなくいたしその考察を見て楽しんでいた人もいたと断言できる
これはそう
で、考察嫌いな人ってのも一定数いて尻切れトンボだった時その層が色めき立つ
22022/10/18(火)09:17:03No.983460088そうだねx2
なんかアホが盛り上がってた漫画
ファンの言動も大体予想通りだった
22122/10/18(火)09:17:43No.983460211そうだねx1
>本当に電通だったのかだけは気になる
戦ってる相手を巨大に見積もって万能化させることで自分の格を上げようとする人いるよね…
22222/10/18(火)09:18:06No.983460279+
>なんかアホが盛り上がってた漫画
>ファンの言動も大体予想通りだった
それ1レス目でもっと解像度高い表現で言われてるから言わなくていいよ…
22322/10/18(火)09:18:29No.983460353+
鬼滅を流行らせたのも電通らしいな
22422/10/18(火)09:18:59No.983460453+
>ジブリを流行らせたのも電通らしいな
22522/10/18(火)09:19:08No.983460477+
でもね
ただの毎週衝撃的なシーン作るだけの漫画ってめちゃくちゃ凄いと思うんですよ
22622/10/18(火)09:19:12No.983460493+
いつまでも粘着が付いてるのはよくわからんが普通に良い作品だった
22722/10/18(火)09:19:13No.983460499+
まぁでも週間漫画としては良かったよ…これとインフレ載ってる時は盛り上がったし
22822/10/18(火)09:19:39No.983460580+
>ジブリを流行らせたのも電通らしいな
それはそう
100ワニと一緒
22922/10/18(火)09:20:11No.983460683そうだねx2
>いつまでも粘着が付いてるのはよくわからんが普通に良い作品だった
ワシの考察を無駄にしたな!恥をかかせおって!お前は出入り禁止だ!
みたいなマインドの人がずっとけなしてる
23022/10/18(火)09:20:40No.983460771そうだねx1
>>いつまでも粘着が付いてるのはよくわからんが普通に良い作品だった
>ワシの考察を無駄にしたな!恥をかかせおって!お前は出入り禁止だ!
>みたいなマインドの人がずっとけなしてる
そうかなあ…?あまり見たことないかも
ヒとか?
23122/10/18(火)09:20:43No.983460779+
盛り上げるのは上手い
解決させるのは上手くない
23222/10/18(火)09:21:37No.983460947そうだねx1
>ワシの考察を無駄にしたな!恥をかかせおって!お前は出入り禁止だ!
>みたいなマインドの人がずっとけなしてる
考察アンチが粘着してるってことになったり
考察してた人が粘着してるってことになったり
そっちも大変だな…
23322/10/18(火)09:21:49No.983460976+
自分の望む展開じゃないと認めないみたいなの最近よく見かける気がするな…
23422/10/18(火)09:22:10No.983461030+
鬼つええが刺さってたの好き
23522/10/18(火)09:22:21No.983461058+
考察してた人がガッカリしたのは期待してた感じじゃなかっただけで恥とかはないんじゃないかというか普段そういう考えしてるの?
23622/10/18(火)09:23:11No.983461199+
>全部まるっと円満解決するだけが終わりじゃないし…
>不思議パワーなんだから何も無かった事にすることだってできたけどしてないんだから
>ちょうどいい終わり方だったと思うけど
何も無かったことにした上で都合のいい記憶だけ保持した最高級のご都合展開だったよね
23722/10/18(火)09:23:26No.983461239+
>考察アンチが粘着してるってことになったり
>考察してた人が粘着してるってことになったり
>そっちも大変だな…
両方いるんじゃねえの?
23822/10/18(火)09:23:33No.983461254+
まあ荒らしが乗っかって過激な意見言ってるだけなんだろうが
23922/10/18(火)09:24:30No.983461415+
良質な百合漫画だったろ
24022/10/18(火)09:24:48No.983461490+
>家庭環境とかこんなもんどうやって解決するんだ?と思ってたら何も解決せずに終わっちゃった
そりゃ解決なんてできないって結論作中で出したし
24122/10/18(火)09:24:58No.983461513+
>でもね
>ただの毎週衝撃的なシーン作るだけの漫画ってめちゃくちゃ凄いと思うんですよ
着地考えないなら難しくないよ
24222/10/18(火)09:25:03No.983461520+
ご都合展開ならもっとハッピーエンドに出来ただろ
24322/10/18(火)09:25:09No.983461538+
>自分の望む展開じゃないと認めないみたいなの最近よく見かける気がするな…
娯楽なんてそんなもんじゃないのか
別に評価することが目的じゃないんだから
24422/10/18(火)09:25:33No.983461621そうだねx2
面白くなかったのが全部悪い
24522/10/18(火)09:26:06No.983461715+
…ッピ…ッピ…
24622/10/18(火)09:26:09No.983461734+
>>自分の望む展開じゃないと認めないみたいなの最近よく見かける気がするな…
>娯楽なんてそんなもんじゃないのか
>別に評価することが目的じゃないんだから
好みじゃなかったな…で済ませるならまだしも認めないとか言い出すのは異常です
24722/10/18(火)09:26:32No.983461802そうだねx2
>ワシの考察を無駄にしたな!恥をかかせおって!お前は出入り禁止だ!
>みたいなマインドの人がずっとけなしてる
という事にしたい人もいるしめちゃくちゃだな
24822/10/18(火)09:27:02No.983461903+
内容は好きずきだが上巻の帯は本当にダメ
24922/10/18(火)09:27:15No.983461950+
>ご都合展開ならもっとハッピーエンドに出来ただろ
すげえ理論だな
ラストで突然神様が出てきて解決しましたでも大してハッピーエンドじゃなかったらご都合じゃなくなるのか
25022/10/18(火)09:27:15No.983461951+
>好みじゃなかったな…で済ませるならまだしも認めないとか言い出すのは異常です
認めないって気に入らない好きじゃない以上の意味あるの?
何か権限持ってるわけじゃあるまいし
25122/10/18(火)09:27:48No.983462057+
こういう作品はどう着地するかが評価を決めるんだよ
25222/10/18(火)09:27:59No.983462092そうだねx1
認めないとか言ってるのはつまんねえオチだったなってのに噛み付いてる方なんやなw
25322/10/18(火)09:28:10No.983462128そうだねx3
いつの間にかこれは最初から百合漫画だったけど?何真面目に考察してんの?みたいに褒め方を方向転換してた
25422/10/18(火)09:28:44No.983462248+
>>ご都合展開ならもっとハッピーエンドに出来ただろ
>すげえ理論だな
>ラストで突然神様が出てきて解決しましたでも大してハッピーエンドじゃなかったらご都合じゃなくなるのか
横からだが
(どうせ)ご都合展開(にする)なら~
じゃないのか
25522/10/18(火)09:28:46No.983462255+
次回作はタコピーの経験踏まえて読者にかなり警戒されながら読まれそう
25622/10/18(火)09:30:05No.983462496+
>ご都合展開ならもっとハッピーエンドに出来ただろ
2人とも親ごと取り換えるんじゃなくて家庭環境はクソのまんまだけどまぁそれなりに強く生きて仲良くやっててよかったなって
25722/10/18(火)09:30:06No.983462501+
百合しか残らなかったから仕方ないじゃん
25822/10/18(火)09:31:17No.983462674+
>次回作はタコピーの経験踏まえて読者にかなり警戒されながら読まれそう
大丈夫だ
大半の読者はそんなこと気にしないで盛り上がって上巻は売れるだろう
25922/10/18(火)09:31:44No.983462768+
途中まで楽しんでたなら良いんじゃね
26022/10/18(火)09:31:50No.983462782+
>>次回作はタコピーの経験踏まえて読者にかなり警戒されながら読まれそう
>大丈夫だ
>大半の読者はそんなこと気にしないで盛り上がって上巻は売れるだろう
下巻は?
26122/10/18(火)09:32:08No.983462847そうだねx10
ただの百合漫画扱いされると不機嫌になってたのが最終回の投げっぱなしっぷりを指摘されると反論できないから「元から百合漫画だったんですけど?」みたいな自己暗示かけてる様が最終回より面白かった
26222/10/18(火)09:32:24No.983462895+
>下巻は?
……(意味深に無言)
26322/10/18(火)09:32:36No.983462942+
>途中まで楽しんでたなら良いんじゃね
先の期待込みで楽しんでたからなあ
26422/10/18(火)09:33:17No.983463088+
架空の敵と戦ってる...
26522/10/18(火)09:33:27No.983463118+
最後タコピーが止めるの聞かずにループ強行して上手くいくわ
しずまりの和解の過程がサラッと流されるわで
唐突なハッピー力とかを抜きにしてもあんまりね…
26622/10/18(火)09:34:34No.983463341+
でも120万部も売れたよ?
26722/10/18(火)09:34:49No.983463372+
みんな楽しく話してるのがとにかく気に入らないって感じの人ってなんかの病気なの?
26822/10/18(火)09:35:23No.983463515+
読み切りもそんなに捻りなく一回転くらいでストンと良い話に落とす作風だから大丈夫かなあ?って思ってたら案の定大丈夫ではなかった…
26922/10/18(火)09:35:23No.983463516+
未だに憎しみ募らせてるやつもアンチ殺すべしみたいなやつもいるんだからすごいな
何というか影響力はある作品なんだろな
27022/10/18(火)09:35:37No.983463558+
>いやそういう描写ではないでしょって返したら鬼のような勢いで叩かれた事あるな…
叩かれてショックだったことまだ引きずって粘着してるの?
27122/10/18(火)09:35:53No.983463611+
>>いやそういう描写ではないでしょって返したら鬼のような勢いで叩かれた事あるな…
>叩かれてショックだったことまだ引きずって粘着してるの?
そうだっつってんだろうが
27222/10/18(火)09:35:53No.983463612そうだねx2
>でも120万部も売れたよ?
ガンダムSEED destinyは名作!
27322/10/18(火)09:37:18No.983463846+
合わないもんは合わないでいいのに創意にしてファンを馬鹿にするのやめたほうがいいよ
27422/10/18(火)09:37:32No.983463887+
>みんな楽しく話してるのがとにかく気に入らないって感じの人ってなんかの病気なの?
考察外れたどころか「考察すること自体馬鹿です」
な終わりになった漫画にまだ執着してるのをみんなで笑ってるだけのスレでなんで不機嫌になってるんだろうね
27522/10/18(火)09:37:35No.983463897+
妙に虐待とか子どもの心情にたいしてリアリティがあったから読んでて辛い漫画だったけどそこに味を感じてた
27622/10/18(火)09:38:15No.983463999+
作者ハッピーエンドしか描かないよって聞いたからまぁハッピーになるんだろうなって思ってた
27722/10/18(火)09:39:16No.983464156+
5話くらいで終わる話かなと思ってたから意外と長くてびっくりした
27822/10/18(火)09:40:08No.983464307+
売り上げで反論できるのはゲハスレだけの話なんだけどこの漫画好きで必死に擁護してるのってゲハスレと住人被ってるのか
どうりで…
27922/10/18(火)09:40:12No.983464320+
>考察外れたどころか「考察すること自体馬鹿です」
>な終わりになった漫画にまだ執着してるのをみんなで笑ってるだけのスレでなんで不機嫌になってるんだろうね

スレ間違えてレスしてる?
28022/10/18(火)09:40:50No.983464433+
これタコピーというか当時のファンに執着してるのか
28122/10/18(火)09:41:14No.983464499+
自分の評価と他人の評価が一致してないと怒る人多いよね
そして作品の話もせずに相手がおかしいんだと相手の話ばっかしてる
28222/10/18(火)09:41:31No.983464550+
個人的にはだいぶ好きだけど東くんとか毒親の件とか要る?とはなる
28322/10/18(火)09:42:23No.983464697そうだねx1
色んな解釈が出来るように書いてるだけじゃね?って言っても
そんな事無いこれが正しい!って言って聞かない奴だらけだった
28422/10/18(火)09:42:38No.983464737そうだねx1
>自分の評価と他人の評価が一致してないと怒る人多いよね
>そして作品の話もせずに相手がおかしいんだと相手の話ばっかしてる
本編のオチのダメさをつっこむレスに対して「批判してるのはこんなやつ!」って妄想レスしかないから会話になってないんだよね
28522/10/18(火)09:43:07No.983464831+
>色んな解釈が出来るように書いてるだけじゃね?って言っても
>そんな事無いこれが正しい!って言って聞かない奴だらけだった
正直そんなの見たことねえわ
28622/10/18(火)09:43:33No.983464929+
>色んな解釈が出来るように書いてるだけじゃね?って言っても
>そんな事無いこれが正しい!って言って聞かない奴だらけだった
ずっと引きずってたんだね辛かった?
28722/10/18(火)09:43:35No.983464933+
子どもたちはなんか大きな力やらじゃなくて案外小さなもので救えるかもって話だと思った
28822/10/18(火)09:43:54No.983464997+
考察勢とやらに親でも殺されたのかな
28922/10/18(火)09:44:41No.983465143+
>本編のオチのダメさをつっこむレスに対して「批判してるのはこんなやつ!」って妄想レスしかないから会話になってないんだよね
「擁護してるのはこんなやつ!」ってアンチも腐る程いるから立場は関係ないわ
29022/10/18(火)09:45:08No.983465246+
多分考察勢とやらを叩くことでスレ画を叩きたかったんだろうけど全くうまくいかなくて駄々こねちゃってるじゃんこの粘着
29122/10/18(火)09:45:29No.983465306+
しずかちゃんがパパに会った時に急に汚い姿で描写された辺りからそれまでの描写も信用できないんじゃないかという論が一気に強くなったのは覚えてる
タコピーも読者にはデフォルメされた姿に見えてるけど実際もっとクリーチャーみたいな外見なんだろうなとか
29222/10/18(火)09:45:32No.983465318+
>>本編のオチのダメさをつっこむレスに対して「批判してるのはこんなやつ!」って妄想レスしかないから会話になってないんだよね
>「擁護してるのはこんなやつ!」ってアンチも腐る程いるから立場は関係ないわ
どちらにせよ指摘が図星で反論のしようもないから相手の勢力を認定してそれを貶すことで相手の発言自体を無力化しようとする不毛な争いにしかなってないよね
29322/10/18(火)09:45:36No.983465337そうだねx1
>子どもたちはなんか大きな力やらじゃなくて案外小さなもので救えるかもって話だと思った
ミ、ミーには大きな力どころじゃない記憶持ったままいい感じに全部無かったことにできる超都合のいいループが必要だったように見える…
29422/10/18(火)09:46:15No.983465460+
1話の引きが全てであとは1話を超えてこない露悪ドラえもんだった
29522/10/18(火)09:46:22No.983465490そうだねx2
殴りあってるならまだしもお互いに藁人形にパンチ繰り出してない?
29622/10/18(火)09:46:36No.983465535+
別に救えてねえしな
糞親は変わらんし
29722/10/18(火)09:46:39No.983465544+
>子どもたちはなんか大きな力やらじゃなくて案外小さなもので救えるかもって話だと思った
壊れたタイムリープ装置復活からの記憶だけ都合良く保持って奇跡に奇跡重ねないと救われなかったのに?
29822/10/18(火)09:47:32No.983465745そうだねx1
>殴りあってるならまだしもお互いに藁人形にパンチ繰り出してない?
「最終回で単なる百合漫画に落ちた下巻で読者8割脱落した漫画」の部分を誰も否定できないからね…
29922/10/18(火)09:49:33No.983466121そうだねx1
>「最終回で単なる百合漫画に落ちた下巻で読者8割脱落した漫画」の部分を誰も否定できないからね…
まともに取り合うのもバカバカしいけど会話したけりゃ根拠くらい書いたら?
単なる百合漫画に落ちたってのは何でそう考えたの?
8割脱落の数字はどこから持ってきたの?
30022/10/18(火)09:49:44No.983466164+
考察要素なんてなかっただろ
毎週百合妄想してただけだった
30122/10/18(火)09:50:48No.983466355+
マジで最終回のせいでTwitterでBeforeAfterの2ページ投稿するだけでいい内容になったからな
30222/10/18(火)09:51:26No.983466470+
首吊りは描いたのに首に割れ瓶ブッ刺して血をゴボゴボ吐いて後悔しながら惨めに死んでいく所を描かなかったのが駄目
30322/10/18(火)09:51:28No.983466478そうだねx1
下巻だけガクッと売上下がってる辺りリアルだなあと
30422/10/18(火)09:52:22No.983466640+
過去回想の高校生編で東君が最高に気持ち悪い顔してた時がこの漫画の個人的なピーク
30522/10/18(火)09:52:43No.983466705そうだねx2
>8割脱落の数字はどこから持ってきたの?
公式広報だけど…
30622/10/18(火)09:52:51No.983466729+
>下巻だけガクッと売上下がってる辺りリアルだなあと
誰もハッピーエンドなんて望んでなかったんやな
30722/10/18(火)09:53:16No.983466804+
東君周りが1番作品としてしっかりしてるのに1番不要だったのが作品全体を歪ませてたと思う
30822/10/18(火)09:53:20No.983466817+
○○鬼つえぇ!
は定型として残りそうで今一残らなかったな
30922/10/18(火)09:54:45No.983467081+
>公式広報だけど…
だから何の数字よ
31022/10/18(火)09:55:02No.983467140そうだねx3
>>「最終回で単なる百合漫画に落ちた下巻で読者8割脱落した漫画」の部分を誰も否定できないからね…
>まともに取り合うのもバカバカしいけど会話したけりゃ根拠くらい書いたら?
>単なる百合漫画に落ちたってのは何でそう考えたの?
>8割脱落の数字はどこから持ってきたの?
お、怒るなよ…
31122/10/18(火)09:55:39No.983467258そうだねx3
>読者がひたすら攻撃的だった
31222/10/18(火)09:56:00No.983467328+
俺はそうは思わない
じゃなくて
ソース出せソース!出せなきゃノーカン!!
なのが図星すぎる
31322/10/18(火)09:56:14No.983467364+
ハッピーエンドにも質というものがある
31422/10/18(火)09:56:30No.983467413+
>お、怒るなよ…
会話しようよ
31522/10/18(火)09:56:30No.983467414+
>アンチがひたすら粘着してる
31622/10/18(火)09:56:51No.983467488そうだねx4
あんだけ盛り上がって楽しませて貰ったし満足だよ
漫画は買わなくてすまんだが
31722/10/18(火)09:57:09No.983467549そうだねx1
>会話しようよ
>まともに取り合うのもバカバカしいけど
31822/10/18(火)09:57:57No.983467679そうだねx2
>>公式広報だけど…
>だから何の数字よ
上巻で100万部越えて
下巻発売の1ヶ月後に上下巻合わせて120万部突破で発表しただけだよ
つまりソースはない
31922/10/18(火)09:58:31No.983467775+
>あんだけ盛り上がって楽しませて貰ったし満足だよ
>漫画は買わなくてすまんだが
こういう奴が多かったんだろうな
32022/10/18(火)09:58:53No.983467843+
>>>公式広報だけど…
>>だから何の数字よ
>上巻で100万部越えて
>下巻発売の1ヶ月後に上下巻合わせて120万部突破で発表しただけだよ
>つまりソースはない
一本!信者の勝ち!
32122/10/18(火)09:59:49No.983468005そうだねx3
終盤の頃ループ連発してて分かりにくくない?ってレスしたらボコボコにされたわ
32222/10/18(火)10:01:42No.983468314+
めっちゃ怒っててだめだった
32322/10/18(火)10:02:18No.983468412+
>>会話しようよ
>>まともに取り合うのもバカバカしいけど
まともに取り合ったのに結局あっちは言い捨てだもん
バカバカしくもなるよ
32422/10/18(火)10:02:52No.983468510そうだねx5
やたら発狂しだすよねこの漫画の狂信者
32522/10/18(火)10:03:14No.983468563+
というか発行部数だから売れた数じゃないし
下巻でそれならなんらかのデータで下巻は実本絞ったとかじゃねーの
32622/10/18(火)10:04:12No.983468743そうだねx3
発行部数でも結局8割減ってますよね?
32722/10/18(火)10:04:55No.983468885+
>というか発行部数だから売れた数じゃないし
>下巻でそれならなんらかのデータで下巻は実本絞ったとかじゃねーの
編集が減速したの理解して減らした…ってこと?
32822/10/18(火)10:05:06No.983468909+
うーん論理的思考ができてない人は無敵だな
32922/10/18(火)10:05:44No.983469018+
>発行部数でも結局8割減ってますよね?
そうだけど?
33022/10/18(火)10:05:55No.983469053+
>というか発行部数だから売れた数じゃないし
>下巻でそれならなんらかのデータで下巻は実本絞ったとかじゃねーの
というか書いてあるのを信じるなら上巻は累計で下巻は発売から一ヶ月ってことでしょ
一ヶ月で20万部くらいなら累計でそこそこ行くんじゃないの
33122/10/18(火)10:05:56No.983469057+
>編集が減速したの理解して減らした…ってこと?
普通電子が売れたからそっちにシフトしたと考えるだろ
上巻は残ってないし
33222/10/18(火)10:07:53No.983469415そうだねx5
電子版のデータが無ければそれはただの君の希望的観測でしかないよ
33322/10/18(火)10:08:11No.983469484+
>普通電子が売れたからそっちにシフトしたと考えるだろ
>上巻は残ってないし
すごい!
あとは下巻が電子で売れてることを証明できれば完璧だ!
33422/10/18(火)10:08:35No.983469558+
>>あんだけ盛り上がって楽しませて貰ったし満足だよ
>>漫画は買わなくてすまんだが
>こういう奴が多かったんだろうな
なんか攻撃的だけど買ったの?
33522/10/18(火)10:08:46No.983469588そうだねx1
>なんか攻撃的だけど買ったの?
33622/10/18(火)10:09:38No.983469756+
これの粘着ってどんなのがやってるの?
ルーキーの底辺?
33722/10/18(火)10:11:26No.983470071+
単に自分の嫌いなものが人気なことを許せない人でしょ
33822/10/18(火)10:12:34No.983470262そうだねx4
累計さらに売れてるならそれも発表してるんじゃないの
33922/10/18(火)10:13:16No.983470389そうだねx1
>終盤の頃ループ連発してて分かりにくくない?ってレスしたらボコボコにされたわ
お前の読解力がないだけ定期
34022/10/18(火)10:14:51No.983470639+
読者8割殺しは記録に残る
34122/10/18(火)10:15:42No.983470791+
五月の段階で累計120万部か
34222/10/18(火)10:18:35No.983471310+
おっと急にだまるじゃん
34322/10/18(火)10:19:26No.983471466そうだねx5
>定期
34422/10/18(火)10:19:32No.983471483そうだねx1
>>>あんだけ盛り上がって楽しませて貰ったし満足だよ
>>>漫画は買わなくてすまんだが
>>こういう奴が多かったんだろうな
>なんか攻撃的だけど買ったの?
買ってないよ
34522/10/18(火)10:21:03No.983471759+
>累計さらに売れてるならそれも発表してるんじゃないの
発表してないだけで累計は伸ばしてる定期
34622/10/18(火)10:21:58No.983471910+
読解力のない猿に執着されて作者可哀想
34722/10/18(火)10:24:32No.983472360+
スレは盛り上がってるなぁ~
表ではもう忘れられた漫画だけど
34822/10/18(火)10:27:50No.983472950+
うに
34922/10/18(火)10:28:03No.983472988そうだねx2
>>>>あんだけ盛り上がって楽しませて貰ったし満足だよ
>>>>漫画は買わなくてすまんだが
>>>こういう奴が多かったんだろうな
>>なんか攻撃的だけど買ったの?
>買ってないよ
俺も
35022/10/18(火)10:28:55No.983473142+
単行本の表紙がサブカルクソ漫画っぽくて買うの止めたな
35122/10/18(火)10:34:46No.983474197+
鬼つええ定型の方が寿命長かったな
35222/10/18(火)10:40:25No.983475192+
買ってないけど売上は誇ります!
35322/10/18(火)10:42:04No.983475494+
お話の風呂敷畳むのってベテランでも苦労してるし難しいよね
35422/10/18(火)10:42:04No.983475495+
コケピーだっピ
35522/10/18(火)10:44:03No.983475838+
なんだかんだ無料で楽しませてもらったよね

[トップページへ] [DL]