[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4051人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665998257023.jpg-(325965 B)
325965 B22/10/17(月)18:17:37 ID:kyrf0FFoNo.983250726そうだねx2 19:44頃消えます
前にこの4分割画像見てそんな層いねーだろって思ってたんだけど
単行本売り上げの半数近くとかなっててそんなに…ってなった
https://note.com/nora_ito/n/n8aa7726a465e [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/17(月)18:19:08No.983251138そうだねx2
まぁ一気に読んでしまいたい人とか続きが気になるってのが嫌な人とかもいるだろうしね
222/10/17(月)18:19:17No.983251184そうだねx13
なんでいねーだろって思うの?
322/10/17(月)18:20:22No.983251511そうだねx2
>なんでいねーだろって思うの?
完結したって聞いて20巻前後ポンと買うような事したことなくて…
600円を年に2回ぐらい支払うのがちょうどいいよねって思ってた
422/10/17(月)18:22:56No.983252250そうだねx18
もちろん連載中に売れなきゃ作者が困るってのはわかるが
だからといってそんな都合を読者が慮る義理もないというか…
522/10/17(月)18:23:04No.983252283そうだねx13
完結するまで面白いって保障ないしな…
622/10/17(月)18:24:16No.983252624そうだねx9
>もちろん連載中に売れなきゃ作者が困るってのはわかるが
>だからといってそんな都合を読者が慮る義理もないというか…
実際noteでも「一読者としてはまあそうだよね」と触れられてるからな
722/10/17(月)18:24:27No.983252668そうだねx4
ハイパーインフレーションは買ってるな
買い支え感が無いと終わりそうなやつは買ってる
822/10/17(月)18:25:00No.983252853そうだねx1
完結する気もないだらだら連載してるだけなのはそもそも買おうって思わない
922/10/17(月)18:25:04No.983252884そうだねx11
エンタメ供給飽和の現代で
完結の見込みが薄い作品を追う時間もカネも掛けてらんねえ
1022/10/17(月)18:25:11No.983252916そうだねx7
俺は完結作品しか買わないよ
完結した作品は人気なのがほぼ約束されてるし待つ時間も無くていいからな
俺が買わなきゃ伸び悩むような作品ならその程度ってことだし買う気もない
1122/10/17(月)18:25:31No.983252995+
スペースの問題もあると思う
1222/10/17(月)18:26:44No.983253344そうだねx2
途中で打ち切りになったら追っかけてた時間が虚しいじゃんね
1322/10/17(月)18:27:13No.983253481+
途中で作者が死んだら悲しすぎるじゃん…
1422/10/17(月)18:27:30No.983253560+
完結までは待ちきれないから待つなら切りのいいところまでたとえば章の終わりとか
1522/10/17(月)18:27:39No.983253606そうだねx4
ワンピースがコレに当てはまる
はよ終われや
1622/10/17(月)18:28:20No.983253781+
パンプキン・シザーズは今やってる帝国での議会とテロのやつ終わったら買うよ
1722/10/17(月)18:28:22No.983253799+
多少の打ち切りはしょうがないと思ってたけど
アクタージュ経験しちゃったからちょっと最近は躊躇するようになった
1822/10/17(月)18:28:25No.983253812そうだねx5
電子版で買うようになってからは完結前に結構買うようになった
1922/10/17(月)18:28:48No.983253942+
完結したから興味持って買ったりするタイプもいそう
2022/10/17(月)18:28:54No.983253973+
>完結するまで面白いって保障ないしな…
面白いとこまで読むのがお得!
2122/10/17(月)18:30:05No.983254338+
続けてほしいから新刊で出るたび買ってた
編集と揉めてすごいところで完結した…
2222/10/17(月)18:30:13No.983254387+
途中で裏切られたなって思う作品踏んでからは完結まで買わなくなったなぁ
2322/10/17(月)18:30:16No.983254401そうだねx5
途中からつまらなくなったり合わなくなったりして買わなくなった漫画多すぎて完結前は無理だなもう
2422/10/17(月)18:30:41No.983254513+
娯楽に溢れてるっていうけど人一人がやれる範囲なんて知れてるし
だったら俺は俺の興味の向いてるものに出来るだけ前向きになりたいから完結前に買うようにしてる
完結してから…なんてちんたらしてたら先に寿命がきちまうよ
2522/10/17(月)18:30:42No.983254522+
執筆中時点で持ち上げ過ぎたせいで完結が遠のく事例もあったりしそう
いわゆる引き延ばしもその一つ
2622/10/17(月)18:31:37No.983254756+
打ち切りになるような作品に興味がない以上
どうしても完結しないと買えない
一読者が買った程度で打ち切り回避するとか思えんしな 面白い人だけ生き残ってくれたらいいよ
2722/10/17(月)18:31:40No.983254773+
電子版じゃなくて単行本を買って!って話も最近聞いて俺はよくわからなくなった
2822/10/17(月)18:32:15No.983254938そうだねx5
終わり良ければ総て良しの逆で締めでやらかす漫画に何度か当たったから連載中に単行本追っかけるのは及び腰になってしまった
2922/10/17(月)18:32:27No.983254994+
>執筆中時点で持ち上げ過ぎたせいで完結が遠のく事例もあったりしそう
>いわゆる引き延ばしもその一つ
俺さ思うんだ
喧嘩稼業が完結するまで売り上げ伸びなくて木多のフォロワー数全然居なかったら今頃稼業完結してたんじゃないかって
3022/10/17(月)18:32:53No.983255116そうだねx2
最終章でやらかした漫画売りにいくのめんどくさいし
3122/10/17(月)18:33:06No.983255173+
完結したらネカフェで読む!
3222/10/17(月)18:33:25No.983255282+
WEBで追えるのは完結してからでいいかなっていうのはちょっと思う
新刊出る度に買ってもその部分読んだばっかだからあんまり読み返さない
3322/10/17(月)18:33:26No.983255287そうだねx4
メイドインアビスは完結しないだろうなーって思ってアニメしか見てない
3422/10/17(月)18:33:40No.983255347+
ベルセルクが完結したら買おうって思ってて感情の置き場がなくなってる
3522/10/17(月)18:34:22No.983255537+
110万部伸びるのはすげーな
マジで売れるきっかけってのはなんなのかわかんねえな
3622/10/17(月)18:34:25No.983255552そうだねx1
作者脂肪…死亡が目に見えてるのは確かに買い辛いな…
3722/10/17(月)18:34:30No.983255577そうだねx2
ドリフターズ1巻出た時に同じ事思ったよ
割と後悔はしてない
3822/10/17(月)18:34:58No.983255711+
全体でストーリーがまとまってる系は完結してからだなあ一話一話別のものとして評価できるやつは連載追いながら買ってる
3922/10/17(月)18:35:01No.983255728そうだねx1
続きものってどこまで買ったか覚えてないことが多くて…
4022/10/17(月)18:35:04No.983255743+
昔は本誌追わなきゃあとは単行本しかなかったけど
今はネットで最新話無料とか1週待てば無料とかが当たり前になってきたし
注目してる漫画は欠かさず読んでればストーリー追えるからなあ
4122/10/17(月)18:35:06No.983255754+
タテの国単行本出してくださいよ
4222/10/17(月)18:35:31No.983255855そうだねx2
ラーメン赤猫とかうめとももの普通の暮らしとか
単行本売れなかったら終わるよ!って作者がちゃんと言ってると買う気になるので
ちゃんと悲鳴はあげてほしいよね
4322/10/17(月)18:35:51No.983255941+
>続けてほしいから新刊で出るたび買ってた
>編集と揉めてすごいところで完結した…
ブレイクブレイド?
4422/10/17(月)18:35:54No.983255962+
>メイドインアビスは完結しないだろうなーって思ってアニメしか見てない
アニメ監修のために原作止まったから
アニメ2期最終話から4話分ぐらいしか進んでないぜ!
4522/10/17(月)18:36:14No.983256060+
>完結するまで面白いって保障ないしな…
そもそも単行本買い支えたからって円満終了しない保証が無い
4622/10/17(月)18:36:43No.983256200+
完結してない漫画に手を出すとずるずる引き伸ばしてフェードアウトするリスクがやばい
バス江みたいなギャグ漫画ならいいけどストーリー漫画を途中まで読む気にならんな
4722/10/17(月)18:36:45No.983256216+
何巻で一段落付くのか「」に聞いて買った不滅は結構面白かった
4822/10/17(月)18:36:54No.983256273+
>続きものってどこまで買ったか覚えてないことが多くて…
たくさん買う人はそうだろうな
4922/10/17(月)18:36:55No.983256278+
鬼滅も波に乗った時点でゴール見えてたから爆発した部分あるもんなあ
5022/10/17(月)18:36:59No.983256292そうだねx1
このスレ見てるだけでも俺が買わなきゃ終わるような漫画は打ち切られて当然x100みたいになってて面白い
潜在的にみんな思ってるんならそりゃ売れないわ
5122/10/17(月)18:37:41No.983256495+
タネがわかると面白くなくなるタイプの漫画は連載中に読みたいけどそうじゃないなら完結してから読みたい
5222/10/17(月)18:37:43No.983256503+
鬼滅の刃みたいな一気に売上伸びるのってやっぱ機会損失だったり税金で損するんだ…
5322/10/17(月)18:37:48No.983256530+
…棺担ぎのクロがGAとの2作品の連載や作者のきゆづき先生の病弱さで
…実になかなかのスローな連載ペースかつ仄暗い終わりが見えつつも毎度最新刊は買って応援していたな…
綺麗に見事な完結をしてくれた!単行本未収録は外伝で出してくれたから感謝しかない!
5422/10/17(月)18:37:51No.983256538+
この漫画のことは詳しくないが良い完結の仕方で話題になったから売れたとかでは?
分かりやすい打ち切りとまでは行かなくてもめっちゃ尻すぼみで終わる漫画は少なくないし…
5522/10/17(月)18:38:07No.983256618+
スレ画で左利きのエレン完結したなら読むか…ってなったから何も言えねえ
5622/10/17(月)18:38:09No.983256632+
完結まで買わないとか言ってたら鉄拳チンミ読み返せないだろ?
5722/10/17(月)18:39:00No.983256861+
>完結まで買わないとか言ってたら月マガの全作品読み返せないだろ?
5822/10/17(月)18:39:00No.983256863+
>ラーメン赤猫とかうめとももの普通の暮らしとか
>単行本売れなかったら終わるよ!って作者がちゃんと言ってると買う気になるので
>ちゃんと悲鳴はあげてほしいよね
これも良し悪しって感じだな…あんまり売れてないのかってなっちゃう
5922/10/17(月)18:39:20No.983256953+
その場・その時の勢いで読むのが面白い漫画(バトル系とかが多い)は雑誌で読みたいし単行本も買うが
オチが気になるような作品は完結してからでいいかってなることは割とある
6022/10/17(月)18:39:27No.983256985+
地獄楽は途中どうなるんだこれってなったのにすげえ綺麗に完結してたしやっぱ最後は大事だよ
6122/10/17(月)18:39:35No.983257032+
小説と比べると漫画って面白くなるかわからない段階で売れていくなーとは思う
6222/10/17(月)18:39:36No.983257037+
買わずにはいられない漫画を描けばいいだけって誰かに言われろ
6322/10/17(月)18:39:40No.983257055+
>何巻で一段落付くのか「」に聞いて買った不滅は結構面白かった
俺は一部が最高で
これは歴史に残る漫画だ!!!!と思って週マガ買うようになった
二部すげーーーつまんなかった…
そして60年の時が流れた
6422/10/17(月)18:39:42No.983257073そうだねx1
映画や小説は単発で終わる作品が多くて入りやすいのがありがたい割とマジで
漫画も一冊で纏めろとまではいわんがああいう短めでサクッと終わるやつもっとあってもいいのでは
人気ならそれはそれで「2」とか付けて続編描いてもいいし
6522/10/17(月)18:39:53No.983257123+
最初面白かったのがどんどんつまらなくなってくパターンのやつに
最後まで付き合わなきゃならなくなるのがいや
6622/10/17(月)18:40:05No.983257174+
>完結まで買わないとか言ってたら仮面ライダーSPIRITS読み返せないだろ?
6722/10/17(月)18:40:09No.983257203+
10巻出ても終わる気配ないと買わずにWEBで追うようになる
6822/10/17(月)18:40:26No.983257285そうだねx2
>そして60年の時が流れた
なそ
にん
6922/10/17(月)18:40:39No.983257334+
人の買い方にあんまケチつけたくはないけど
今楽しみたいって気持ちより損したくないって気持ちが強く見えるから娯楽の楽しみ方としては微妙な気がする
7022/10/17(月)18:40:48No.983257383+
不滅何巻まで面白いの?
7122/10/17(月)18:40:50No.983257393+
幼女戦記は25巻でまだ原作の1/3も消化してなくて笑っちゃうわ
7222/10/17(月)18:41:00No.983257434そうだねx3
>映画や小説は単発で終わる作品が多くて入りやすいのがありがたい割とマジで
>漫画も一冊で纏めろとまではいわんがああいう短めでサクッと終わるやつもっとあってもいいのでは
>人気ならそれはそれで「2」とか付けて続編描いてもいいし
チェンソーマン形式結構いいよねと思う
7322/10/17(月)18:41:21No.983257532+
完結に合わせて広告が打たれた結果とか
そういう複合要因でしかないよ
7422/10/17(月)18:41:25No.983257543+
>二部すげーーーつまんなかった…
>そして60年の時が流れた
2部終わって60年飛んだの!?
7522/10/17(月)18:41:28No.983257554+
余程作者に実績があって信頼できるの以外は着地点次第で評価変わるタイプの作品を完結まで支えようとは思わない
過程が面白ければ十分なのは買う
7622/10/17(月)18:41:28No.983257558そうだねx1
逆に完結したやつほど買わなくなるな
根が流行りのものしか気にしてない一般的な小市民なんだろう
7722/10/17(月)18:41:29No.983257560+
ジュビロの黒博物館は数巻で綺麗に終わるからその都度買いたくなる
7822/10/17(月)18:41:45No.983257655+
ベクターボール買ってた奴に言える?
7922/10/17(月)18:41:51No.983257679そうだねx1
チ。とか完結したけどあまり話題聞かないのはどうなんだろう
8022/10/17(月)18:42:09No.983257760+
上も下もいいお客さんじゃねーか
漫喫で読むっつーと怒られるのに
8122/10/17(月)18:42:16No.983257801+
>>そして60年の時が流れた
>なそ
>にん
3部突入なのでまぁ
不滅のあなたへはちょいちょい年代ジャンプする作品だから
2部は時代が平成風の日本っぽい土地なんだけどそこに至る前は本当にこんなに面白い漫画あるのかってぐらい面白かったんだわ
8222/10/17(月)18:42:24No.983257839そうだねx1
>今楽しみたいって気持ちより損したくないって気持ちが強く見えるから娯楽の楽しみ方としては微妙な気がする
別に世の中には無限に娯楽があって消費しきれてないわけで
自分好みの状態のやつは何時でも他にあるんだから
常に楽しみとしては最大値出るだろ
8322/10/17(月)18:42:24No.983257846+
娯楽だからこそ飽きたも許されるし残酷にもなるんだよな
趣味なら義理だの矜持だのあるだろうから作者のバックボーンに興味もったり作品に付き合いもするだろうけど
8422/10/17(月)18:42:36No.983257896+
>ジュビロの黒博物館は数巻で綺麗に終わるからその都度買いたくなる
あの人短くまとめる作品の完成度高すぎる…
8522/10/17(月)18:42:36No.983257898そうだねx4
完結してから読むとちょこちょこネットの連載時の評判と違う感想持つことは多い
人気作品は(○○編が長くてだるい/テンポ悪い/つまらないみたいなの連載中よく言われるが)完結後一気読みすると割とそんな気にならない
8622/10/17(月)18:42:41No.983257918+
>2部終わって60年飛んだの!?
飛んだ
来週から60年後
8722/10/17(月)18:42:57No.983257999+
>ベルセルクが完結したら買おうって思ってて感情の置き場がなくなってる
…ベルセルクは俺途中まで買っていたがシールケに違和感を感じて単行本買うのが減っていった
…でまさかの訃報には蝕以上のショックでバカな俺は手持ちの単行本は全て売ってしまった…
そして今の奇跡により連載再開で買い直している…
8822/10/17(月)18:43:11No.983258077+
洋ドラはおわるまで待つと…
8922/10/17(月)18:43:17No.983258113+
宇宙兄弟まだ完結してないと知って買うのやめてしまった
9022/10/17(月)18:43:19No.983258121そうだねx1
>人の買い方にあんまケチつけたくはないけど
>今楽しみたいって気持ちより損したくないって気持ちが強く見えるから娯楽の楽しみ方としては微妙な気がする
その「今」がいつなのか人によるだけだろう
9122/10/17(月)18:43:48No.983258265そうだねx3
>洋ドラはおわるまで待つと…
人気作でも打ち切りで終わる…円満に終わらせてくれないんですか!
9222/10/17(月)18:43:57No.983258307+
売れないって辛気臭そうだからちょっと覗いてもう見なかった
9322/10/17(月)18:44:10No.983258375+
>チ。とか完結したけどあまり話題聞かないのはどうなんだろう
あれは連載中に十分売上伸ばしてる側じゃないかしら
9422/10/17(月)18:44:12No.983258392+
俺もまとめて買う派だ
単行本買わずとも更新のたびに毎話読めるならなおさら最後まで読んで手元に残しておきたいと思った時だけ買う
9522/10/17(月)18:44:13No.983258394+
今はSNSで共感するのが好きな人多いだろうし
雑誌派多いんじゃないかな
9622/10/17(月)18:44:19No.983258429そうだねx1
衛府の七忍面白かったんだけどなぁ…
9722/10/17(月)18:44:24No.983258444+
売上不振で打ち切りなんてないだろうライスピはこれでいいかなって…
連載は大丈夫でもなんか村枝の方が危なそうだけど…
9822/10/17(月)18:44:25No.983258454+
ハガレンは完結してから全部揃えた
9922/10/17(月)18:44:37No.983258517+
王様の仕立て屋はこれで4回目だっけ?
タイトル変えて1巻から出し直すの
でも下町テーラーになってからクソつまらんのよね…
イタリアから日本に舞台を変えたら話がどれもみみっちくてさ
10022/10/17(月)18:44:40No.983258534+
>宇宙兄弟まだ完結してないと知って買うのやめてしまった
単純に休載挟まれると熱が冷めちゃう
マジで面白い作品なんだけど完結してからがいい
10122/10/17(月)18:44:48No.983258579+
不滅2部ってボン編じゃないの
10222/10/17(月)18:44:49No.983258584そうだねx3
ただ1つ問題あるとすれば一気読みすると記憶にあんま定着しないことだ…
なんか面白かったみたいな印象だけ残ってスレとかで話してるの見ても「そんなんだったっけ…」ってなる
連載追ってると何年経ってもしっかり覚えてるんだが
10322/10/17(月)18:44:51No.983258592+
毎巻発売日近くに買ってた漫画が途中からなんか思ってたのと違う…になった時の虚しさはもう味わいたくない
10422/10/17(月)18:45:01No.983258639+
>洋ドラはおわるまで待つと…
…ジャンプかきらら各誌並みに
放送の打ち切りが刹那的過ぎる…
10522/10/17(月)18:45:02No.983258645+
むしろエレンってそんなに売れたんだなと
10622/10/17(月)18:45:03No.983258659+
>鬼滅の刃みたいな一気に売上伸びるのってやっぱ機会損失だったり税金で損するんだ…
だからサムライ8を推したんだよ
10722/10/17(月)18:45:04No.983258663+
作品の流れが読みにくくて
なんかそのうちどんでん返しで今までの話反転しそうなムードとかあったら
最初の流れが好きな人は買いたくないでしょ
10822/10/17(月)18:45:08No.983258691+
応援とかお布施みたいな感覚で娯楽に金払ったことないからなあ
10922/10/17(月)18:45:10No.983258702+
ものによるというかハコヅメなんかは別に気にならんな
11022/10/17(月)18:45:23No.983258782+
>洋ドラはおわるまで待つと…
終わった作品ばかり見てきたけどどれもめっちゃ面白かったから作品次第なんだろうな…
11122/10/17(月)18:45:29No.983258807+
>衛府の七忍面白かったんだけどなぁ…
終わらせ方のせいで反転アンチかなり増えてそう
11222/10/17(月)18:45:32No.983258811+
>ハガレンは完結してから全部揃えた
今やってる百姓貴族と黄泉のツガイもそうする?
11322/10/17(月)18:45:35No.983258833+
>パンプキン・シザーズは今やってる帝国での議会とテロのやつ終わったら買うよ
もう休載入って2年くらい経ったか
11422/10/17(月)18:45:36No.983258840+
いいこと考えた
最初から一気に全部描いて出版したらいいんじゃね!
11522/10/17(月)18:45:43No.983258885+
打ち切りになった作品ってなんか悲しくて最終巻買えないんだよな
11622/10/17(月)18:45:56No.983258947+
昔と違って無限に娯楽がある
昔と違って金がない
結果タダで読めるうちに消費してつまんなくなったらそれすら読まなくなるので買わないというループに入る
11722/10/17(月)18:46:03No.983258990そうだねx1
>ただ1つ問題あるとすれば一気読みすると記憶にあんま定着しないことだ…
>なんか面白かったみたいな印象だけ残ってスレとかで話してるの見ても「そんなんだったっけ…」ってなる
>連載追ってると何年経ってもしっかり覚えてるんだが
ガッシュ読んだときおもしれーってなった記憶はあるんだけど
漫画喫茶で一気読みしたせいかマジでほぼなにも思い出せない…
11822/10/17(月)18:46:12No.983259035+
>完結してから読むとちょこちょこネットの連載時の評判と違う感想持つことは多い
>人気作品は(○○編が長くてだるい/テンポ悪い/つまらないみたいなの連載中よく言われるが)完結後一気読みすると割とそんな気にならない
無料公開でワンピに触れた俺
超絶面白くて一気読みしちゃったけど確かに週刊で読むと評価分かれそうだな…って思った
11922/10/17(月)18:46:17No.983259057そうだねx1
>衛府の七忍面白かったんだけどなぁ…
面白かったは否定はしない
ただ零も読んでて綺麗な完結を期待していたのならば贅沢だ…
12022/10/17(月)18:46:18No.983259064そうだねx1
面白いなと思って読んでたのが変な方向に巻きに入ったのを単行本で察すると辛い
最近だと亜人ちゃんのスピンオフがなんか変な方向に行った
12122/10/17(月)18:46:20No.983259080+
>その「今」がいつなのか人によるだけだろう
そう言われるとそうなんだけどワンピとか20年30年待ってようやく…って時にそこまで熱あるのかなとか
個人の楽しみ方だからこれ以上言う気はないけども生涯現役ってやっぱ無理じゃね?って気がしてね
>別に世の中には無限に娯楽があって消費しきれてないわけで
>自分好みの状態のやつは何時でも他にあるんだから
>常に楽しみとしては最大値出るだろ
ごめんなんて?
12222/10/17(月)18:46:40No.983259178+
続きが気になって仕方がない漫画しか買わないから完結まで待ってられないな
12322/10/17(月)18:46:54No.983259242+
その漫画が最後までちゃんと面白いかどうかなんて完結するまでわからないからな
エレンは最後はそこそこ良かった
好きなエピソードは完成したシーンと光を際立たせる闇一のシーン
12422/10/17(月)18:47:04No.983259286+
買ってても次巻から電子とかやられるし
12522/10/17(月)18:47:13No.983259346そうだねx1
>今楽しみたいって気持ちより損したくないって気持ちが強く見えるから娯楽の楽しみ方としては微妙な気がする
実際漫画は娯楽の中では欠陥を抱えてると思ってるから気にしなくていい
ライブ感楽しむならオリアニや映画の方が優れてる
12622/10/17(月)18:47:15No.983259356+
>ただ1つ問題あるとすれば一気読みすると記憶にあんま定着しないことだ…
>なんか面白かったみたいな印象だけ残ってスレとかで話してるの見ても「そんなんだったっけ…」ってなる
>連載追ってると何年経ってもしっかり覚えてるんだが
単行本買ってるなら読み返せばいいだけじゃねえか
12722/10/17(月)18:47:29No.983259430+
一話完結型なら連載中に買ってもいいかなってなる
長編はちゃんと畳める人という信頼がないと完結まで買う気になれない…
12822/10/17(月)18:47:31No.983259451+
完結まで行かなくても一段落で買うのは分かるよ
俺も始祖編終わってからそこまで買ってオメガ編以降はまだ買ってない
12922/10/17(月)18:47:34No.983259464+
>人気作品は(○○編が長くてだるい/テンポ悪い/つまらないみたいなの連載中よく言われるが)完結後一気読みすると割とそんな気にならない
マキャヴェリズムちゃんがそれだった
13022/10/17(月)18:47:35No.983259470+
>>鬼滅の刃みたいな一気に売上伸びるのってやっぱ機会損失だったり税金で損するんだ…
>だからサムライ8を推したんだよ
サム8はナルト描いた人でも迷走するんだなって考えて読むと面白かったよ
単行本は買ってない
13122/10/17(月)18:47:36No.983259475そうだねx1
だってレクリエイターズやナツノクモみたいなクソエンドだと買ってきた分が損だな!って思っちゃうじゃん
13222/10/17(月)18:47:39No.983259490+
マイナー誌の漫画とかいつ終わるか不安だから…と思ったけどメジャー所も好きなやつは毎巻買ってたから関係なかったわ
13322/10/17(月)18:47:49No.983259544+
ガチで続きが気になるやつは雑誌で買っちゃうから単行本になんかおまけ漫画とか設定集とかついてないタイプだと買わないことは多い…
でも完結したらなんか買っちゃう
13422/10/17(月)18:47:51No.983259556+
いじヤバとかアビスくんとか無料配信の時は楽しく見てたけどなんか追わなくなってしまった
13522/10/17(月)18:47:58No.983259593+
週刊ジャンプとか有名所の雑誌のは気にせず連載中でも単行本買うけど
月刊以上は単行本の刊行が遅すぎて完結してからでいいや…ってなる
13622/10/17(月)18:48:13No.983259656そうだねx1
ベルセルクは再開してから掲載してる号のアニマルを買うようになった
>応援とかお布施みたいな感覚で娯楽に金払ったことないからなあ
ウラケンと比較され続ける人生を選んだ人たちへの応援もないわけでは無いかもしれん
13722/10/17(月)18:48:25No.983259718+
>買ってても次巻から電子とかやられるし
最初から電子で買っておけばノーダメだぞ
13822/10/17(月)18:48:27No.983259728+
>宇宙兄弟まだ完結してないと知って買うのやめてしまった
タイトル回収するとこまでは読んでもいいと思う
タイトル回収するとこの流れは久々に読んでて超ワクワクした
13922/10/17(月)18:48:33No.983259754+
好きなラブコメが好みじゃない展開になってきてちょっと辛い
14022/10/17(月)18:48:47No.983259825+
オチまで含めて作品として形が定まるタイプと
数話単位の勢いで楽しめるやつとでは売れ方が違って当然
14222/10/17(月)18:49:04No.983259904+
>完結まで行かなくても一段落で買うのは分かるよ
>俺も始祖編終わってからそこまで買ってオメガ編以降はまだ買ってない
じゃあ学研2冊どのタイミングで買うの?
こないだ2冊目出たんだけど
14322/10/17(月)18:49:27No.983260040そうだねx2
>いいこと考えた
>最初から一気に全部描いて出版したらいいんじゃね!
アニメ一挙配信見るに駄目じゃねえかなそれ
14422/10/17(月)18:49:38No.983260103+
>完結してから読むとちょこちょこネットの連載時の評判と違う感想持つことは多い
>人気作品は(○○編が長くてだるい/テンポ悪い/つまらないみたいなの連載中よく言われるが)完結後一気読みすると割とそんな気にならない
ナルト少年編までしか読んでなかったけど完結後一気に読んだらずっと面白かったわ
14522/10/17(月)18:49:46No.983260133+
東京喰種Reは無印掲載号からずっと追ってたのに本当勘弁してくれって感じだったし後半は義務感で買ってたな…
14622/10/17(月)18:49:48No.983260154+
>洋ドラはおわるまで待つと…
俺の母親が今でもフラッシュ・フォワードを気に入っていて
打ち切りを知ってビックリしたあまり…当時Dlifeへ電話していたのも懐かしい…
回答はDlfe側もショックで結末どうなるんでしょう…だったとか…
14722/10/17(月)18:49:52No.983260172+
電子版が発達してなかったころは連載中の週刊漫画単行本は買わなかったな…
いつ終わるかわからないから本棚スペースの整理が…
14822/10/17(月)18:50:00No.983260208+
完結すると飯のタネがなくなるからつまんなくなって失速するまで続けるというやり方がよくない
昔のジャンプかよ
14922/10/17(月)18:50:09No.983260253+
>いいこと考えた
>最初から一気に全部描いて出版したらいいんじゃね!
長編は無理だけど単行本一冊描き下ろしとかはたまにあるよね
15022/10/17(月)18:50:12No.983260261+
五等分みたいなラブコメって後の4人推しでも最後まで買うものなのかな
俺だったら記憶消すけど…
15122/10/17(月)18:50:17No.983260287+
逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
15222/10/17(月)18:50:44No.983260418そうだねx6
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
ジョジョやチェンソーマンだな
15322/10/17(月)18:50:45No.983260424+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
ジョジョ方式だな
15422/10/17(月)18:50:51No.983260455+
途中から合わなくなる作品も多いから途中で買うのリスキーなんだよ
15522/10/17(月)18:50:51No.983260456+
待つのって面倒くさいんよね
待ってる間熱も冷めるし
15622/10/17(月)18:50:51No.983260458+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
一行で矛盾するな
15722/10/17(月)18:50:55No.983260487+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
マジかよさすがだなジャンプアンケ式
15822/10/17(月)18:51:02No.983260525そうだねx4
1巻時点で私これ好き!ってなった漫画が更新頻度どんどん落ちて話はどんどん尻すぼみになり2巻で終わった時は正直単行本買ったの損したよね
15922/10/17(月)18:51:06No.983260553+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
そういうこと繰り返すと買わなくなる
あと話題の持続性も捨ててるから売り方としてゴミ
16022/10/17(月)18:51:28No.983260632+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
新規を入れやすくするという意味ではすごく重要だけど
ナンバリング積み重ねたい方が強いんかね
16122/10/17(月)18:51:34No.983260665+
チェーンソーマンでちゃんと第二部やってる漫画初めて見た
16222/10/17(月)18:51:39No.983260683+
>逆説的に完結したら売れるというならちょいちょい完結と再開をすればいいんじゃないか…?
東の海編完結
アラバスタ編1巻近日発売
みたいにやる
16322/10/17(月)18:51:42No.983260703+
洋画ドラマは長いしエピソード長くなるとつまんなくなるとか聞くことが多くて
新しいのが来ても見なくなってしまった
16422/10/17(月)18:51:45No.983260723そうだねx2
連載中から単行本買う人は当然最終巻も買う
完結後に買う人はそのタイミングでだけ買う
絶対完結後に買う人は存在するんだから
完結タイミングで売上増えることになんの不思議もないしそれに恨み言言ってもしょうがなくない?
16522/10/17(月)18:51:50No.983260751+
そもそも展開を引っ張る行為が読者にとってストレス
16622/10/17(月)18:52:15No.983260878+
痛い思いした人がかなりいるだけの話
16722/10/17(月)18:52:19No.983260902+
月刊誌で始まって1巻から追ってた作品がアニメ化決定まで行って俺はうれしい
あとはアニメが変な出来になりませんようにと思いながら追い続けている
過去2作品打ち切り食らってたから良かった…
16822/10/17(月)18:52:25No.983260932+
これ終わらないなとなると買う気がね…
16922/10/17(月)18:52:26No.983260933+
一回中断したら二度と見ないだろとか読まないだろって言われるけど意外と2年越しとか数年越しで再開してる
17022/10/17(月)18:52:27No.983260943そうだねx2
第○部とか○○編みたいに明確に区切りがあるとそこで買いやすくなるよね
17122/10/17(月)18:52:38No.983260997+
巻数が進むと新規参入が減って売れにくくなるから
適当なところでリセットしてリスタートするってのは
大昔から結構ある手法だよ
17222/10/17(月)18:52:40No.983261008+
一度変な終わらせ方した作者の作品は評判良くても完結するまで買わない
17322/10/17(月)18:52:52No.983261077そうだねx4
😄面白かった!
😄アプリで全部読んだから単行本はいいか…
最近全部こう
17422/10/17(月)18:52:55No.983261092+
洋ドラで綺麗に終わった作品というと
ブレイキング・バッドを兄貴から完結しているからオススメされたな
シーズン3からドッと面白くなりはじめ最終シーズンの最終話まで見て良かったな…
17522/10/17(月)18:52:57No.983261099+
小説だと最後は尻切れでも初期の巻だけ読めば満足度高かったりするの多いけど漫画はあんまそういうのない
17622/10/17(月)18:53:15No.983261178そうだねx7
作者が前作投げっぱなしエンドするともう買うのやめとこ…ってなる
17822/10/17(月)18:53:31No.983261261+
>😄面白かった!
>😄アプリで全部読んだから単行本はいいか…
>最近全部こう
そもそもアプリも課金タイプだと余計に買う気失せる
17922/10/17(月)18:53:32No.983261264+
>一度変な終わらせ方した作者の作品は評判良くても完結するまで買わない
プリンセスハオ…
18022/10/17(月)18:53:37No.983261286+
この理論でギャグマンガ日和ギャクマンガ日和になったギャグマンガ日和
18122/10/17(月)18:53:48No.983261344+
途中で買うのやめた漫画で損したって思うことはそんなないな
楽しんでたとこまでしか買わないからかな…そこまで楽しんでたことは事実だから気にならない
1度買ったら義務感で買わないとみたいなタイプはどっかで限界向かえるんだろうが自傷行為みたいだ…
18222/10/17(月)18:53:52No.983261363+
堕天作戦が掲載終わるけど買った方がいいんすかね?
18322/10/17(月)18:53:58No.983261401+
>😄面白かった!
>😄アプリで全部読んだから単行本はいいか…
>最近全部こう
これだから描き下ろしの有無ってかなり大きいと思うけどどうなんだろう
18422/10/17(月)18:53:59No.983261419+
漫画は最初の1巻分できれいにまとまる想定で連載初めてないけど
小説は最初の1巻できれいにまとめて好評だったら続く方式だから
初期の方が基本完成度高い
18522/10/17(月)18:54:05No.983261453そうだねx1
>>一度変な終わらせ方した作者の作品は評判良くても完結するまで買わない
>プリンセスハオ…
本当に読者裏切るような真似されるとはあもういいですわってなるからな
18622/10/17(月)18:54:07No.983261463+
単行本で買い続けて完結したら手放して電子版にするか考える
電子版で途中から失速というか好みの展開にならなかったら頭抱える
18722/10/17(月)18:54:07No.983261466+
わざわざ漫画買うのハードル高いや
電子決済で1話だけってのはよくやる
18822/10/17(月)18:54:09No.983261484+
>巻数が進むと新規参入が減って売れにくくなるから
>適当なところでリセットしてリスタートするってのは
>大昔から結構ある手法だよ
これに関しては彼岸島なんかが特に顕著よね
あれシリーズ計84巻あるって知ってなそにん
18922/10/17(月)18:54:18No.983261527+
>第○部とか○○編みたいに明確に区切りがあるとそこで買いやすくなるよね
その辺を装丁とかでもう少しわかりやすく表示してほしいなとは思う
コンビニ廉価版とか出す時は割と顕著にそっちに振ってくるよね
19022/10/17(月)18:54:21No.983261545+
衞府は本当追わなきゃ良かったと思った
19122/10/17(月)18:54:22No.983261553+
>堕天作戦が掲載終わるけど買った方がいいんすかね?
続きの望み薄いやつ買うの無駄じゃない?
19222/10/17(月)18:54:34No.983261617+
完結する補償が無いと嫌だというのはわかるんだ
俺もファフナーEXODUS終わった時に「まだ引っ張るのかよ!」でその後見るのやめちゃったし…
19322/10/17(月)18:54:35No.983261626+
コロコロのでんぢゃらすじーさんとかは
対象年齢の都合もあってか2度完結させて巻数仕切り直してるな
…じーさんの場合はこのスレで言う「完結したから既刊全巻買うわ!」みたいな勢力がどれくらい居るか知らんけど…
19422/10/17(月)18:54:49No.983261711+
>これだから描き下ろしの有無ってかなり大きいと思うけどどうなんだろう
描き下ろし見たくなるほどのもんある?
19522/10/17(月)18:54:51No.983261716+
無料で読んで最終話だけ単話にお金払って読むパターンが多い
でも本当に応援したいときは単行本も買っておく
19622/10/17(月)18:54:55No.983261744+
大々的に〇章〇〇編完結!みたいに謳うのは効果はあるんじゃないかと思う
ナルトの第一部とか呪術とか渋谷編まで持ってる人も多そう
19722/10/17(月)18:55:12No.983261836+
いらないもの家に増やしたくないし…
後で多分いらなくなるから誰かに貸したりするでもなし
19822/10/17(月)18:55:14No.983261848+
>そもそもアプリも課金タイプだと余計に買う気失せる
ジャンプラあたりの一読だけ全話無料はなかなかいい方法だと思う
読めなければ買い支える気にもなれん
19922/10/17(月)18:55:19No.983261869+
カバー裏とかのおまけ位は欲しい
20022/10/17(月)18:55:23No.983261891+
完結してからはあまり無いけど週刊より単行本くらいの尺で読みたいのにネット上で常にネタバレされ続けることになるのがとても困る
20122/10/17(月)18:55:24No.983261901+
>これだから描き下ろしの有無ってかなり大きいと思うけどどうなんだろう
本筋に影響しすぎても問題だし関わらなさすぎても読まなくて問題ないからな
20222/10/17(月)18:55:33No.983261953+
関係あるか分からないけどコナンとか定期的に既刊フェアやってる漫画もあるよね
特典付けて何冊買わせるんですか…ってなるけど
20322/10/17(月)18:55:46No.983262029+
マンキンは武井が描いてないスピンオフはどれも手短に上手く畳んでる
武井お前…
20422/10/17(月)18:56:01No.983262093+
>完結する補償が無いと嫌だというのはわかるんだ
>俺もファフナーEXODUS終わった時に「まだ引っ張るのかよ!」でその後見るのやめちゃったし…
そこで終わって正解だよ
20522/10/17(月)18:56:14No.983262167+
昔は買ってたのに気がついたら単行本で買うって文化が自分の中から消滅してた
20622/10/17(月)18:56:19No.983262195+
>描き下ろし見たくなるほどのもんある?
有名どころだと鬼滅とかゴールデンカムイは最終巻の書き下ろしが好評じゃなかった?
20722/10/17(月)18:56:21No.983262221+
ジャンプラってなんか完結したら買うかーって気にさせる連載方式な気がしないでもない
20822/10/17(月)18:56:25No.983262248そうだねx1
単行本で大幅加筆!って言っといて全然手加えなかった漫画もあった…
20922/10/17(月)18:56:27No.983262256そうだねx4
>コロコロのでんぢゃらすじーさんとかは
>対象年齢の都合もあってか2度完結させて巻数仕切り直してるな
>…じーさんの場合はこのスレで言う「完結したから既刊全巻買うわ!」みたいな勢力がどれくらい居るか知らんけど…
ギャグマンガは基本一話完結だからどの巻から買ってもいいんだ
例えば3巻買って面白かったから既刊全部買うとかができる
ストーリー物はそうはいかない
21022/10/17(月)18:56:30No.983262270そうだねx3
ちゃんと金払ってるのに単話だとレンタル扱いになる電子書籍嫌い
21122/10/17(月)18:56:50No.983262383+
売れたいなら短く綺麗にまとまる話をいっぱい作ったほうがよさそう
21222/10/17(月)18:56:52No.983262390+
作者逮捕されて突然死もあるしな…
21322/10/17(月)18:57:21No.983262542そうだねx1
>ジャンプラってなんか完結したら買うかーって気にさせる連載方式な気がしないでもない
完結する頃には大体どうでも良くなってないかな…?
21422/10/17(月)18:57:24No.983262561そうだねx2
>マンキンは武井が描いてないスピンオフはどれも手短に上手く畳んでる
>武井お前…
あぁ風呂敷畳めない人なんだな…ってなるともう追えなくなるわ
21522/10/17(月)18:57:43No.983262664+
龍と苺は面白いのに作者が単行本売れないと嘆くから久々に紙で単行本買ってる
21622/10/17(月)18:57:44No.983262671+
シャーマンキングは今月のマガジンエッジ
マルコスもスーパースターも両方休みでヒプノシスマイクしか読むものねえ
21722/10/17(月)18:57:51No.983262710+
>作者逮捕されて突然死もあるしな…
たけしみたいに後々綺麗に完結するなんてミラクルは期待出来ねえもんな
21822/10/17(月)18:57:53No.983262720+
>作者突然死もあるしな…
21922/10/17(月)18:58:05No.983262785+
>マルコスもスーパースターも両方休みでヒプノシスマイクしか読むものねえ
マルコスは完結してないか
22022/10/17(月)18:58:24No.983262888そうだねx1
俺がワンピースの単行本買ってるのは半分くらいSBSが載ってるからだ
22122/10/17(月)18:58:25No.983262894そうだねx1
>>コロコロのでんぢゃらすじーさんとかは
>>対象年齢の都合もあってか2度完結させて巻数仕切り直してるな
>>…じーさんの場合はこのスレで言う「完結したから既刊全巻買うわ!」みたいな勢力がどれくらい居るか知らんけど…
>ギャグマンガは基本一話完結だからどの巻から買ってもいいんだ
>例えば3巻買って面白かったから既刊全部買うとかができる
コロコロ繋がりだとケシカスくんなんかは
巻数のナンバリングやめて「○○○○編」「××××編」ってタイトルで単行本出すようになってるな
まあその方がどの巻からでも買いやすそうよな
22222/10/17(月)18:58:26No.983262897+
鮫島「呼んだか」
22322/10/17(月)18:58:33No.983262931+
>ちゃんと金払ってるのに単話だとレンタル扱いになる電子書籍嫌い
やっぱマガポケさんですわ
いや無償でずっと読み返せるのはサービス良すぎな気はするけど有償のポイントは他のとこも買い切りにしてよ…
22422/10/17(月)18:58:39No.983262957+
漫画じゃないけどゼロの使い魔は未完だったら読まなかったな
22522/10/17(月)18:58:41No.983262974+
>有名どころだと鬼滅とかゴールデンカムイは最終巻の書き下ろしが好評じゃなかった?
好評であることと購買意欲が増えるのは違くない?
描きおろしで購買意欲ある人ってもとから単行本揃えてるだろうし実際の売り上げで見るなら最終巻だけ伸びた売り上げの差分でしか計上されないように思うけど違うのか?
22622/10/17(月)18:58:48No.983263009+
>>作者突然死もあるしな…
これが一番悲しい
22722/10/17(月)18:59:00No.983263081+
…漫画村の傷跡って出版文化にすごいでかいような…
22822/10/17(月)18:59:09No.983263136+
>最近全部こう
買ってるのもロクに開かずにただのお布施になってるとかよくある
忍者と極道みたいな初回の瞬発力がウリになってる漫画は特に
22922/10/17(月)18:59:17No.983263182そうだねx1
>衞府は本当追わなきゃ良かったと思った
衞府の七忍とかのせいで今の新連載買うのはなぁ~って気持ちになるし
本当にそういう作品に当たると買うモチベが下がる
23022/10/17(月)18:59:24No.983263215そうだねx1
>作者突然死もあるしな…
これが一番悲しい…
23122/10/17(月)18:59:31No.983263238+
>>作者突然死もあるしな…
これは悲しいけど仕方ないことだから買ってて後悔はしない
23222/10/17(月)18:59:31No.983263239+
>龍と苺は面白いのに作者が単行本売れないと嘆くから久々に紙で単行本買ってる
マジで前作が悪いと思う
クソ暴力女が癖なのかは知らんけど少なくとも響知ってると次作に期待出来るわけない
23322/10/17(月)18:59:37No.983263267+
かぐや様面白かったんだけど石神編から曇らせ展開がキツくて読むのやめちゃった
23422/10/17(月)18:59:44No.983263311そうだねx1
>作者逮捕されて突然死もあるしな…
作者逮捕と作者突然死は見たことあるけどその合わせ技は見たことねーよ!
と思ったけど漫画が突然死するって意味か…
23522/10/17(月)18:59:45No.983263319+
マガポケはユーザーに優しすぎて大丈夫?ってなる
まあ助かるが…
23622/10/17(月)18:59:53No.983263369+
買い支えなきゃって思わせるのは大事だよね
事実がどうあれ苦しんでるアピールは効果的
23722/10/17(月)19:00:05No.983263437+
連載が続いてる作品って
大抵引き伸ばしてるだけの話があって
そういう部分は正直オチで話全体が締まること期待してるから読んでるだけの部分だから
当分オチが来そうにないと思ったら後回しにする人は出るだろ
23822/10/17(月)19:00:10No.983263463+
漫画クウガがこんな感じ
23922/10/17(月)19:00:13No.983263479そうだねx7
>…漫画村の傷跡って出版文化にすごいでかいような…
傷跡っていうかもとから漫画サイト分散してる不便さが根本問題だろあれ…
24022/10/17(月)19:00:22No.983263531+
電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
24122/10/17(月)19:00:23No.983263539+
>ちゃんと金払ってるのに単話だとレンタル扱いになる電子書籍嫌い
なんで金払ってんのに一定期間で消されるの…?ってなるよね
fanteaとかもだけどなんで俺が過去に金払ってんのに読めなくなるんだよってキレそうになる
24222/10/17(月)19:00:36No.983263617そうだねx1
>作者突然死もあるしな…
ベルセルクは幸運すぎる…
24322/10/17(月)19:00:47No.983263689+
ジョジョ方式は悪くないと思う
つってもジョジョリオンもう何年やってるんだっけって感じだけど
24422/10/17(月)19:00:47No.983263690+
木端web漫画サイトとか単行本出さずに閉鎖しやがる
この世から消失した漫画かなりある
24522/10/17(月)19:00:48No.983263694+
棚にいつまでも完結しない本置くのがモヤっとする
24622/10/17(月)19:00:55No.983263740+
>>龍と苺は面白いのに作者が単行本売れないと嘆くから久々に紙で単行本買ってる
>マジで前作が悪いと思う
>クソ暴力女が癖なのかは知らんけど少なくとも響知ってると次作に期待出来るわけない
俺も
全話無料きっかけで全巻買ったわ
24722/10/17(月)19:00:56No.983263745そうだねx2
>😄面白かった!
>😄アプリで全部読んだから単行本はいいか…
>最近全部こう
個人的には
😄連載追ってて面白かった!
😁買った単行本は巻末おまけとカバー裏だけ確認すれば良いか…
してる
24822/10/17(月)19:00:57No.983263748+
>そういう部分は正直オチで話全体が締まること期待してるから読んでるだけの部分だから
>当分オチが来そうにないと思ったら後回しにする人は出るだろ
単行本でも巻末にヒキ持ってくることけっこうあるしね
せっかくまとめ買いしてるのにスッキリできないのは悲しい
24922/10/17(月)19:01:01No.983263765+
>描きおろしで購買意欲ある人ってもとから単行本揃えてるだろうし実際の売り上げで見るなら最終巻だけ伸びた売り上げの差分でしか計上されないように思うけど違うのか?
逆に雑誌連載版をそのまま載せてるバージョンの単行本も出そうぜ!
FSSみたいに
25022/10/17(月)19:01:02No.983263775+
多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
9割がどこまででも続けようとするし当然大概どっかでつまんなくなる…
勢いがあるうちに楽しむしかねぇ
25122/10/17(月)19:01:07No.983263812そうだねx1
アニメも漫画も終わってから一気に見るのが一番だと思ってる
リアルタイムの盛り上がりとかそんなん惜しくも無い
25222/10/17(月)19:01:20No.983263884そうだねx1
漫画村が何の問題もないなんていうつもりは全くないけど
この話と関係ある…?
25322/10/17(月)19:01:31No.983263954そうだねx1
>>龍と苺は面白いのに作者が単行本売れないと嘆くから久々に紙で単行本買ってる
>マジで前作が悪いと思う
>クソ暴力女が癖なのかは知らんけど少なくとも響知ってると次作に期待出来るわけない
前作がクソ画力で暴力解決系だったから今持て囃されてるの見てもそう…って感じで冷めた感じになる
25422/10/17(月)19:01:42No.983264014+
>鮫島「呼んだか」
まさに突然死だったよ…あれもチャプター毎に区切って全力だったな…
25522/10/17(月)19:01:47No.983264042+
>電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
そもそも電子しか出さないとこも増えたし出版社次第だな
25622/10/17(月)19:01:48No.983264057+
>漫画クウガがこんな感じ
買い支えたおかげでゼビザギバスゲゲルまで楽しめてるから
買い支えてよかったーってなってるけどな俺は
25722/10/17(月)19:01:59No.983264123そうだねx3
出版社の枠超えてサイト作りづらいのはわかるよ
出版社内でぐらい統一しろ
会社内の派閥とか対立とかこちとらどうでもいいんだよ
25822/10/17(月)19:02:03No.983264150+
>アニメも漫画も終わってから一気に見るのが一番だと思ってる
>リアルタイムの盛り上がりとかそんなん惜しくも無い
ネトフリのアニメ形態すごい画期的だよね
見るほうとしてはすごいありがたい
25922/10/17(月)19:02:27No.983264307+
>>…漫画村の傷跡って出版文化にすごいでかいような…
>傷跡っていうかもとから漫画サイト分散してる不便さが根本問題だろあれ…
出版社のショバ争いで電子書籍サイト大杉だし
同じ出版社でもJUMP+とヤンジャンが分かれてるの不便過ぎるしゴミだなーと思ってる
自業自得だね
26022/10/17(月)19:02:42No.983264397+
龍と苺売れねえのはシンプルに絵も悪いんじゃねえかな…
表紙買いだってバカにならんだろうし
26122/10/17(月)19:02:46No.983264416+
>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>9割がどこまででも続けようとするし当然大概どっかでつまんなくなる…
>勢いがあるうちに楽しむしかねぇ
終わったと思ったら2部始まる奴多いね
26222/10/17(月)19:02:48No.983264437+
>…漫画村の傷跡って出版文化にすごいでかいような…
でもスマホで漫画読む習慣を一般層に根付かせたよな
26322/10/17(月)19:02:51No.983264464+
とりあえず続き出してほしいからよ……
買うもんは買っといた方がいいんだぜ
SHYアニメ化おめでとう……
26422/10/17(月)19:02:52No.983264473+
>マガポケはユーザーに優しすぎて大丈夫?ってなる
>まあ助かるが…
無料ptで追っかけていつでも読み返せはするけど最後まで楽しんだ作品はお布施のつもりで単行本買ったわ
26522/10/17(月)19:02:53No.983264481+
漫画は絵じゃないと思うけど一定の画力ないと買う気しない
26622/10/17(月)19:03:05No.983264537+
>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
26722/10/17(月)19:03:05No.983264538+
>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>9割がどこまででも続けようとするし当然大概どっかでつまんなくなる…
ピッコマで悪役令嬢もの色々読んだりline漫画で外見史上主義とか読んでたけど一個も完結まで読み続けれたことないな…
26822/10/17(月)19:03:15No.983264607+
>前作がクソ画力で暴力解決系だったから今持て囃されてるの見てもそう…って感じで冷めた感じになる
まず前作しってる人間は初っ端でそういう漫画なんだ…って切る人多いと思う
作風で損してるとおしいよねほんと
26922/10/17(月)19:03:20No.983264652+
モノにもよるけど個人的に漫画単行本一冊の満足度ってかなり低いからチマチマ追ってられん
10巻分くらいは纏めて読みたい
27022/10/17(月)19:03:20No.983264658+
>傷跡っていうかもとから漫画サイト分散してる不便さが根本問題だろあれ…
顔色伺ってる間にiTunesに全部持ってかれた音楽業界みたい
27122/10/17(月)19:03:21No.983264662そうだねx1
 
>見るほうとしてはすごいありがたい
imgでも一週一週盛り上がりたいって意見もあるし人それぞれだね
27222/10/17(月)19:03:30No.983264712+
>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>9割がどこまででも続けようとするし当然大概どっかでつまんなくなる…
>勢いがあるうちに楽しむしかねぇ
ジャンプすらヒット作の後にこける漫画家がいるので今描いてるものを延々続けようとする気持ちは分からなくもない
27322/10/17(月)19:03:33No.983264726+
>龍と苺売れねえのはシンプルに絵も悪いんじゃねえかな…
>表紙買いだってバカにならんだろうし
前作はここでの評判散々なのに売れたからわかんねえな
27422/10/17(月)19:03:48No.983264796+
>ピッコマ
1コマずつ見せられるのが苦痛
コマ割りの概念ないのか
27522/10/17(月)19:03:56No.983264839+
>漫画は絵じゃないと思うけど一定の画力ないと買う気しない
めちゃくちゃ売れてる漫画でも何かキャラデザが好みじゃなくて読んでないのあるある
27622/10/17(月)19:03:58No.983264849+
>電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
何年も前の話ならまぁ
今ネットでそれ言ったら総ツッコミされると思う
27722/10/17(月)19:03:59No.983264858+
>>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
それは除外だ
今俺はマジで完結しないという話をしている
俺の説の邪魔をするな
27822/10/17(月)19:04:12No.983264933そうだねx1
連載や単行本追って読むと精神的にしんどい内容だから完結してから読みたいって作品がちらほらある
27922/10/17(月)19:04:16No.983264953+
>俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
ほぼって言ってんだろ!
28022/10/17(月)19:04:33No.983265064+
>imgでも一週一週盛り上がりたいって意見もあるし人それぞれだね
一週一週盛り上がりたいって作りて側の都合でしかなくない?
ゲームとかでそんなこと言ってる「」見たことないぞ
28122/10/17(月)19:04:37No.983265087+
ラーメン赤猫はクリシュナちゃん可愛いから単行本買ったぜ!!
出来ればアニメで見てえ!!
28222/10/17(月)19:04:59No.983265221+
>漫画は絵じゃないと思うけど一定の画力ないと買う気しない
それこそチート餅とか楽しみはするけど単行本買うかっていうと…となるしね
28322/10/17(月)19:05:06No.983265258そうだねx4
>それは除外だ
>今俺はマジで完結しないという話をしている
>俺の説の邪魔をするな
なんでレス元の俺じゃない奴が成りすましてくるんだよ…こえーよ…
28422/10/17(月)19:05:14No.983265301+
>>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>>9割がどこまででも続けようとするし当然大概どっかでつまんなくなる…
>ピッコマで悪役令嬢もの色々読んだりline漫画で外見史上主義とか読んでたけど一個も完結まで読み続けれたことないな…
外見史上主義の作者だと人生崩壊は50話くらいでまとまって完結しててよかった
28522/10/17(月)19:05:18No.983265329+
電子ないころの中古漫画の最終巻付近のプレミアぶりを見ると
みんな関心なくなったから完結したケースが多々あるんだろうなーって
もちろん読んだ人が少ないから後年最終回について語られたりもしない
28622/10/17(月)19:05:21No.983265345+
ラノベ原作系は「原作のここまで消化した」って話聞く時
みんな口を揃えて全体の1/3終わってないと言う
28722/10/17(月)19:05:26No.983265369+
>俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
ほぼって言ってんだろ!俺は絶対間違えない!ピッコマは完結しない!
28822/10/17(月)19:05:28No.983265383+
>電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
もし本当だとするとそれこそ出版業界のクソ風習だと思う
電子販売はリスク無いんだから紙で売れないような奴まで売る事が出来るのに
28922/10/17(月)19:05:46No.983265508+
>>マンキンは武井が描いてないスピンオフはどれも手短に上手く畳んでる
>>武井お前…
>あぁ風呂敷畳めない人なんだな…ってなるともう追えなくなるわ
葉死んで少し経った辺りから打ち切りって言われたらあんな感じになるのかなって思いはする
29022/10/17(月)19:05:53No.983265557+
>電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
連載継続祈願で単行本買うなら紙を予約してってのはいまだに言われてるような
29122/10/17(月)19:05:55No.983265570+
>>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
あと人生崩壊とか普通に完結したな
29222/10/17(月)19:06:10No.983265654+
なろう系時代劇みたいなもんだから絵綺麗じゃないと買いづらいよね
辺境の老騎士とか絵柄で買っても全く損しないタイプだけど
29322/10/17(月)19:06:13No.983265673+
>電子で売れてもあまり評価はされないみたいな事を絵を描いてる友達が言ってたけど本当なのかなぁ…
印刷所とかの関係があるんだろうね
まあそのうちなくなりそうな風潮だ
29422/10/17(月)19:06:23No.983265745+
>>>多分通じる人少ないと思うけどピッコマの(ほぼ)韓国産の縦読み漫画はマジで完結しない
>>俺だけレベルアップとかピッコマかなり推してたけど普通に完結したじゃん
>あと人生崩壊とか普通に完結したな
それらは俺の目に入れてないから除外だ
ピッコマは完結しないんだ
29522/10/17(月)19:06:31No.983265801+
>>アニメも漫画も終わってから一気に見るのが一番だと思ってる
>>リアルタイムの盛り上がりとかそんなん惜しくも無い
>ネトフリのアニメ形態すごい画期的だよね
>見るほうとしてはすごいありがたい
ただネトフリで悲しかったのはタイバニ2かな
話面白いんだけど一気見できるから話が持続しないというかネットで話題に出すと熱心なファンがネタバレ感想会になりがちで新規入りにくそうだな~と思ってる
自分はタイバニすぐに見れたけどサイバーパンクは今から見るのかぁって億劫になってる
29622/10/17(月)19:06:48No.983265910そうだねx1
>一週一週盛り上がりたいって作りて側の都合でしかなくない?
つい最近そういうツイプリで盛り上がってたろ
>ゲームとかでそんなこと言ってる「」見たことないぞ
何でそこでいきなりゲームの話?
29722/10/17(月)19:07:03No.983266009+
>一週一週盛り上がりたいって作りて側の都合でしかなくない?
>ゲームとかでそんなこと言ってる「」見たことないぞ
アニメの進行と合わせて更新されるアーケードゲームとかリアルタイムで触れたほうが絶対楽しいし…
29822/10/17(月)19:07:17No.983266130+
ネット配信されてる漫画の電子単行本を買うのはどうなんだろうというのがちょくちょく頭をよぎる
29922/10/17(月)19:07:20No.983266141+
スレが伸びたからアホが目をつけた
30022/10/17(月)19:07:24No.983266162+
途中まで買って飽きるのはマジであるから
途中で集めるの辞めた漫画くらいみんなあるだろ?ないの?
30122/10/17(月)19:07:34No.983266224+
>>傷跡っていうかもとから漫画サイト分散してる不便さが根本問題だろあれ…
>顔色伺ってる間にiTunesに全部持ってかれた音楽業界みたい
出版社同士でギスギスしてる間に第三者が搔っ攫う流れ多すぎだろ
30222/10/17(月)19:07:36No.983266231そうだねx2
>つい最近そういうツイプリで盛り上がってたろ
しらん
30322/10/17(月)19:07:43No.983266276+
コミカライズ面白いなぁってなろうで原作見たとき当然完結してない上に「このペースのコミカライズだと原作の今の最新話に追いつくまでに数十年かかるな!」とか割となって記憶から消す
あと完全に更新止まってる(書籍も止まってる)のにコミカライズ進んでるタイプとか…
ちゃんと何作も完結させてる作者は偉い
30422/10/17(月)19:07:48No.983266308+
タイバニ2は毎週配信だとブラックがめちゃくちゃヘイト集めそうだなって思った
30522/10/17(月)19:07:53No.983266334そうだねx1
>ネット配信されてる漫画の電子単行本を買うのはどうなんだろうというのがちょくちょく頭をよぎる
乳首が見たいから買うけど
30622/10/17(月)19:08:11No.983266446+
>アニメの進行と合わせて更新されるアーケードゲームとかリアルタイムで触れたほうが絶対楽しいし…
そんなの見たことない
30722/10/17(月)19:08:29No.983266547+
>辺境の老騎士とか絵柄で買っても全く損しないタイプだけど
面白かったから原作読んだら加速度的にファンタジーに寄っていってびっくりしたやつ!
30822/10/17(月)19:08:59No.983266711+
20巻以上出ててリアルタイムで追って最後まで買った漫画ネウロとアイシールドしか無い
30922/10/17(月)19:09:03No.983266746+
>>ネット配信されてる漫画の電子単行本を買うのはどうなんだろうというのがちょくちょく頭をよぎる
>乳首が見たいから買うけど
そりゃあエロ抜きエロ漫画みたいな作品はそっちが本領だろうからね!
31022/10/17(月)19:09:12No.983266804+
>アニメの進行と合わせて更新されるアーケードゲームとかリアルタイムで触れたほうが絶対楽しいし…
ソシャゲのイベントとかのシナリオ読ませたいとかでやるのはいいけど
それがメインのゲームでやると色々グダグダになる
31122/10/17(月)19:09:20No.983266846+
長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
31222/10/17(月)19:09:26No.983266884+
>コミカライズ面白いなぁってなろうで原作見たとき当然完結してない上に「このペースのコミカライズだと原作の今の最新話に追いつくまでに数十年かかるな!」とか割となって記憶から消す
結構月1連載も多いしなぁコミカライズ…
31322/10/17(月)19:09:28No.983266901+
>何年も前の話ならまぁ
>今ネットでそれ言ったら総ツッコミされると思う
ジャンプラのスパイファミリーとか評価されてガンガン売れてるから
電子とか言い訳してる人らが浮いちゃって可哀想
31422/10/17(月)19:09:31No.983266918+
ロードエルメロイⅡ世を「漫画の方で読む」って宣言してる人いるけど
漫画のペースだと第五次聖杯戦争終わって衛宮士郎や遠坂凛がイギリスに移住する話まであと7年はかかるんじゃねえかなって
31522/10/17(月)19:09:34No.983266935+
電子だと今日これ発売ですよって通知来るからなんとなく買い続けちゃう
紙だったら絶対買ってない
31622/10/17(月)19:10:04No.983267126+
アニメで話題性って意味だと分割2クール最近増えてるよね
31722/10/17(月)19:10:16No.983267222+
ちょっとしたブームだったからで買った漫画は全部途中で買うのやめちまった…
31822/10/17(月)19:10:17No.983267230+
>そんなの見たことない
アイカツ!
31922/10/17(月)19:10:29No.983267297+
web連載で読み切った上で単行本も買ったの爬虫類ちゃんだけだな…どうせ読みかえさないし
32022/10/17(月)19:10:34No.983267336+
>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
消費が早すぎるって言われるけど
1クールかけたってどうせ終わったらすぐ次行くんだからあんま変わんなくね?と思う
32122/10/17(月)19:10:40No.983267369+
禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
32222/10/17(月)19:10:56No.983267476+
>電子だと今日これ発売ですよって通知来るからなんとなく買い続けちゃう
>紙だったら絶対買ってない
昔はとらのあなやメロンブックス寄って平積み新刊買うみたいなかんじだったなー俺の場合
今はもうどっちも疎遠だ
32322/10/17(月)19:10:56No.983267479+
>アイカツ!
ところで次のシリーズは…
32422/10/17(月)19:10:57No.983267490+
>タイバニ2は毎週配信だとブラックがめちゃくちゃヘイト集めそうだなって思った
1期前半のうちにだいぶマトモになったし…
32522/10/17(月)19:11:20No.983267630+
配信業者の一挙放送は本当にネットで話題になりにくい
32622/10/17(月)19:11:36No.983267734+
>コミカライズ面白いなぁってなろうで原作見たとき当然完結してない上に「このペースのコミカライズだと原作の今の最新話に追いつくまでに数十年かかるな!」とか割となって記憶から消す
>あと完全に更新止まってる(書籍も止まってる)のにコミカライズ進んでるタイプとか…
なろうコミカライズは良さげでよくもこのパターンに陥るからきつい…
32722/10/17(月)19:11:44No.983267783+
打ち切りならまだよくて途中で買うのやめちゃったらマジで無駄だったな…ってなる
完結してるとそういうの無いから買いやすいってのが俺にはあるのでかなり理解できる
32822/10/17(月)19:12:08No.983267943+
コンテンツの数が多すぎるからこそ話題になってる連載作品に175してるんだろうなみたいなのは女性向けの同人でよく見る
呪術とか東リベとか
32922/10/17(月)19:12:11No.983267955+
>配信業者の一挙放送は本当にネットで話題になりにくい
サイバーパンクとかめっちゃ盛り上がってたけど…
33022/10/17(月)19:12:19No.983268012+
>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
俺は見るだけなら一気見が楽しいけど1週間ごとに知り合いとかとわーわー来週どうなるだろうねあーだこーだ言うのが好きなんだよ
「」は友達いないからわからないかもだけど
33122/10/17(月)19:12:26No.983268064+
ここでスレ立てても人集まらない漫画だともう完結してからでいいか話す相手もいないし…とかなるときもある
でもそういうレベルのは完結したって話が回ってこないから気づかないことも多い…
33222/10/17(月)19:12:32No.983268112+
メディアミックスってそこまで効果は無いってのが意外だった
勿論作品のタイプにもよるんだろうけど
33322/10/17(月)19:12:42No.983268173+
>アイカツ!
(ゲームだとこうだからアニメだとクソドラマ回になるんだろな…)
33422/10/17(月)19:12:42No.983268181+
>配信業者の一挙放送は本当にネットで話題になりにくい
ネットまとめが捗らないだけで話題にはなりまくってただろ!?
ちゃんと現実見ろよ!
33522/10/17(月)19:12:48No.983268221+
>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
今どの辺なの
33622/10/17(月)19:12:49No.983268229+
>サイバーパンクとかめっちゃ盛り上がってたけど…
同じサイトのタイバニは盛り上がってないみたいに言われてたけど…コンテンツ力の差?
33722/10/17(月)19:13:14No.983268394+
>>配信業者の一挙放送は本当にネットで話題になりにくい
>サイバーパンクとかめっちゃ盛り上がってたけど…
アレ全話10話だし市場が世界規模で売れたゲームだしで土台が違うよ
33822/10/17(月)19:13:22No.983268443+
いざ完結したやつ一気読みすると思いのほか刺さってしまいもう更新されないのが辛くて引きずったりする
33922/10/17(月)19:13:22No.983268447+
>>配信業者の一挙放送は本当にネットで話題になりにくい
>サイバーパンクとかめっちゃ盛り上がってたけど…
アレはでき良いの考えてもゲームって伝播先あったからな
一挙だけだと厳しいパターンもまあまああるかと
34022/10/17(月)19:13:24No.983268458+
今楽しく読んでる漫画だと電撃マオウで連載してるリビルドワールドがあるけど
原作小説の書籍版のどれぐらいのあたりかわかる「」いたら教えて
34122/10/17(月)19:13:32No.983268516+
>俺は見るだけなら一気見が楽しいけど1週間ごとに知り合いとかとわーわー来週どうなるだろうねあーだこーだ言うのが好きなんだよ
>「」は友達いないからわからないかもだけど
まとめサイトの住人は友達っては言わないよ「」…
34222/10/17(月)19:14:00No.983268734+
一挙配信増えてまとめサイトが死滅するならいいことでは?
34322/10/17(月)19:14:09No.983268787そうだねx2
>まとめサイトの住人は友達っては言わないよ「」…
一人でまとめサイト連呼してるけど
君は他人と関わるのがここかまとめサイトしかないの?
34422/10/17(月)19:14:35No.983268970そうだねx1
>同じサイトのタイバニは盛り上がってないみたいに言われてたけど…コンテンツ力の差?
予備知識不要で10話でサクッと終わるのと
まず2クールと映画観てるの前提の完全続編二期じゃ視聴ハードルが違いすぎるよ
34522/10/17(月)19:14:36No.983268975+
言われてみりゃネトフリ独占は変わらないのに違いは何なんだろうな
もしくは印象だけでそうでもないかか
34622/10/17(月)19:14:36No.983268977+
>一人でまとめサイト連呼してるけど
>君は他人と関わるのがここかまとめサイトしかないの?
「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
34722/10/17(月)19:15:21No.983269256そうだねx1
タイバニは単純に前作から間を開けすぎでは
34822/10/17(月)19:15:24No.983269277+
>同じサイトのタイバニは盛り上がってないみたいに言われてたけど…コンテンツ力の差?
期間が開いた二期ってだけでハードルすごい高いの見落としてない?
34922/10/17(月)19:15:59No.983269494+
そもそもタイバニは旧来ファンコミュで普通に盛り上がってたから観測地点が違うだけだろ
35022/10/17(月)19:16:15No.983269589+
>>一人でまとめサイト連呼してるけど
>>君は他人と関わるのがここかまとめサイトしかないの?
>「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
お前にはいないだろうけどって言われてるだけでは
35122/10/17(月)19:16:15No.983269591+
ジョジョは後から配信サイト増えてTVでもやってるけど話題になったの
35222/10/17(月)19:16:16No.983269596+
アニメって半年も開くとどんだけ勢いあった作品でも大概凄い失速するんだよなぁ
気持ちが持続しないというか…
35322/10/17(月)19:16:35No.983269710そうだねx1
サイバーパンクもぶっちゃけ日本人にはそこまで
35422/10/17(月)19:16:38No.983269732+
>>>一人でまとめサイト連呼してるけど
>>>君は他人と関わるのがここかまとめサイトしかないの?
>>「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
>お前にはいないだろうけどって言われてるだけでは
だからお前にはいないだろうって言われてるんだろ?
35522/10/17(月)19:16:38No.983269736+
>アニメって半年も開くとどんだけ勢いあった作品でも大概凄い失速するんだよなぁ
どんだけ刹那的な生き方してるんだよ
35622/10/17(月)19:16:52No.983269821+
>>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
>今どの辺なの
創約まで入れたら今54巻原作出てるけど漫画は連載15年目で原作17巻入った
35722/10/17(月)19:17:13No.983269945+
もしかしてまとめサイトで盛り上がってなかったから盛り上がって認識の人間が実在している?
35822/10/17(月)19:17:26No.983270018+
>>>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
>>今どの辺なの
>創約まで入れたら今54巻原作出てるけど漫画は連載15年目で原作17巻入った
なそ
35922/10/17(月)19:17:31No.983270052+
前はネットの色んなとこであーだこーだ言うの好きだったけど期待が高まり過ぎて予想・考察の熱が行き過ぎてく現象に疲れたから話題作はわざと摂取タイミングずらすようになった
36022/10/17(月)19:17:47No.983270154+
どうでもいいけどとっくに隔離されてるんでレスポンチしてる人間しか残ってないよ
36122/10/17(月)19:18:00No.983270222+
>>>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
>>今どの辺なの
>創約まで入れたら今54巻原作出てるけど漫画は連載15年目で原作17巻入った
単純計算で今出てる54巻に追いつくの連載50年ぐらいかかるのか
36222/10/17(月)19:18:10No.983270292+
>「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
彼は上手い事言ったつもりだけど自分からまとめサイトとか臭い事を言ってることに気づいていません
36322/10/17(月)19:18:23No.983270385+
>前はネットの色んなとこであーだこーだ言うの好きだったけど期待が高まり過ぎて予想・考察の熱が行き過ぎてく現象に疲れたから話題作はわざと摂取タイミングずらすようになった
分かる
意志が弱すぎて作品の評判に気持ちが持っていかれるのに疲れた
36422/10/17(月)19:18:31No.983270435そうだねx1
電子書籍にけおってた層が一挙放送にけおる感じにシフトしてそう
36522/10/17(月)19:18:36No.983270470+
>>>>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
>>>今どの辺なの
>>創約まで入れたら今54巻原作出てるけど漫画は連載15年目で原作17巻入った
>単純計算で今出てる54巻に追いつくの連載50年ぐらいかかるのか
追いつく頃には原作が150巻ぐらい出てるよ
36622/10/17(月)19:18:56No.983270591+
>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
>まとめサイトの住人は友達っては言わないよ「」…
>「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
>だからお前にはいないだろうって言われてるんだろ?
なんか無様すぎて困惑するんだけど会話が下手すぎない?
36722/10/17(月)19:19:12No.983270700+
一挙ではないけど水星の魔女前日譚とか事前に配信されてたのに放送するまで火が付かなかったの広告力の差を感じたな
36822/10/17(月)19:19:15No.983270710+
>もしかしてまとめサイトで盛り上がってなかったから盛り上がって認識の人間が実在している?
そろそろまとめサイト以外のワード覚えような
浮いてるよ
36922/10/17(月)19:19:53No.983270967+
>一挙ではないけど水星の魔女前日譚とか事前に配信されてたのに放送するまで火が付かなかったの広告力の差を感じたな
実際始まってからの方が面白いしなぁ…
37022/10/17(月)19:20:19No.983271118+
まとめサイト連呼してた子が浮いてるの自覚した途端黙っててダメだった
無自覚でコレだったのか
37122/10/17(月)19:20:23No.983271161+
>>>>>禁書とかまだ中身原作の無印だけど今もスクエニの柱の一つでは
>>>>今どの辺なの
>>>創約まで入れたら今54巻原作出てるけど漫画は連載15年目で原作17巻入った
>>単純計算で今出てる54巻に追いつくの連載50年ぐらいかかるのか
>追いつく頃には原作が150巻ぐらい出てるよ
ベリーローダンかよ
37222/10/17(月)19:20:25No.983271172+
>実際始まってからの方が面白いしなぁ…
話題になってるから見てみよう→なんか前日譚もあるから見るかの人も居そう
37322/10/17(月)19:20:35No.983271239+
>>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
>>まとめサイトの住人は友達っては言わないよ「」…
>>「」に友達はいないって自分で説明しておいてなんで話をそらしてるんだい「」?
>>だからお前にはいないだろうって言われてるんだろ?
>なんか無様すぎて困惑するんだけど会話が下手すぎない?
自己紹介始まったな…
37422/10/17(月)19:20:59No.983271381+
>そろそろまとめサイト以外のワード覚えような
>浮いてるよ
まとめサイト言われたのが図星だったのか…
37522/10/17(月)19:21:09No.983271453+
>>実際始まってからの方が面白いしなぁ…
>話題になってるから見てみよう→なんか前日譚もあるから見るかの人も居そう
俺も実際これだわ
なんかガンダムとしては珍しく好意的な感想多いな
2話まで見たけど面白いから前日譚見るかって感じ
37622/10/17(月)19:21:29No.983271584+
おっ今更連投し始めたぞ…
37722/10/17(月)19:21:31No.983271604そうだねx1
>前はネットの色んなとこであーだこーだ言うの好きだったけど期待が高まり過ぎて予想・考察の熱が行き過ぎてく現象に疲れたから話題作はわざと摂取タイミングずらすようになった
話題作ほど更新の度に少ない情報をオタクがしゃぶりつくして
待ち時間に考察というか妄想が蠱毒みたいに濃縮されてくのが苦手なんだよな…
37822/10/17(月)19:21:54No.983271761そうだねx1
(まとめサイトしか知らない子がまだ食らいついてる…)
37922/10/17(月)19:22:20No.983271963+
>アニメって半年も開くとどんだけ勢いあった作品でも大概凄い失速するんだよなぁ
>気持ちが持続しないというか…
それがいいところなんじゃないの
小学生が読むような漫画を思春期超えて成人してからも十年以上ダラダラ読むとか俺にはマジ無理…
38022/10/17(月)19:22:25No.983272001そうだねx4
たしかにまとめサイトバカにされてけおってる人浮いてるな…
38122/10/17(月)19:22:40No.983272093そうだねx1
普通にヒとかディスコ―ドとかネットコミュニティは色々あるのに
急にまとめサイトが~って騒ぎ出すから浮いてるんだよな…
38222/10/17(月)19:22:57No.983272208+
おっ本当に壁打ち始めたぞ…
38322/10/17(月)19:23:00No.983272232+
まとめサイトで話題にならなくてけおる老害だっさ
38422/10/17(月)19:23:06No.983272273そうだねx1
>待ち時間に考察というか妄想が蠱毒みたいに濃縮されてくのが苦手なんだよな…
手のひらクルクルするしやたら語気が強い定型が定着すると地獄だよね
38522/10/17(月)19:23:21No.983272366+
>実際始まってからの方が面白いしなぁ…
いや前日談自体がよ
テレビ放送するまで全然話題見かけなかった
38622/10/17(月)19:23:24No.983272394+
>おっ本当に壁打ち始めたぞ…
また自己紹介してる。
38722/10/17(月)19:23:54No.983272588そうだねx1
壁打ちとか言われてすぐさま反応しててダメだった
38822/10/17(月)19:24:21No.983272744+
>たしかにまとめサイトバカにされてけおってる人浮いてるな…
話題にならなくてPV伸びないから発狂してる無能まとめサイト管理人とかいるのかもしれん…
38922/10/17(月)19:24:25No.983272787+
>>おっ本当に壁打ち始めたぞ…
>また自己紹介してる。
一人でレスをしている
39022/10/17(月)19:24:40No.983272891そうだねx2
必死になってまとめサイトしか見てないだろ!って結論ありきで騒ぐから可哀想になってきた
39122/10/17(月)19:24:48No.983272945+
自己紹介って言われて即反応しててダメだった
39222/10/17(月)19:24:49No.983272949そうだねx1
>>待ち時間に考察というか妄想が蠱毒みたいに濃縮されてくのが苦手なんだよな…
>手のひらクルクルするしやたら語気が強い定型が定着すると地獄だよね
情報が少ないと同じネタ延々擦りきれるまで擦り続けるしな
39322/10/17(月)19:25:15No.983273119そうだねx2
>必死になってまとめサイトしか見てないだろ!って結論ありきで騒ぐから可哀想になってきた
(必死に反論してるから図星なんだな…)
39422/10/17(月)19:25:25No.983273171+
鸚鵡返しもだけど中身がなさすぎる…
友達=まとめサイトって思考回路だから仕方ないか
39522/10/17(月)19:25:34No.983273242+
まとめサイトおじの負け
39622/10/17(月)19:26:06No.983273467+
>鸚鵡返しもだけど中身がなさすぎる…
>友達=まとめサイトって思考回路だから仕方ないか
(友達=まとめサイトが図星だったんだな…)
39722/10/17(月)19:26:19No.983273555+
1話ずつ次の展開とか考えたり駄弁ったりする楽しみもあるってだけなのに
彼の中ではまとめサイトや違法アップロードしか思いつかない時点で友達いないんだろう
39822/10/17(月)19:26:27No.983273601+
>(友達=まとめサイトが図星だったんだな…)
それはそう
39922/10/17(月)19:26:31No.983273633+
>話題作ほど更新の度に少ない情報をオタクがしゃぶりつくして
>待ち時間に考察というか妄想が蠱毒みたいに濃縮されてくのが苦手なんだよな…
OPの猫がほむらでね
40022/10/17(月)19:26:42No.983273709+
>1話ずつ次の展開とか考えたり駄弁ったりする楽しみもあるってだけなのに
>彼の中ではまとめサイトや違法アップロードしか思いつかない時点で友達いないんだろう
可哀想だからそこ指摘するのはやめようよ…
40122/10/17(月)19:27:16No.983273947+
>1話ずつ次の展開とか考えたり駄弁ったりする楽しみもあるってだけなのに
>彼の中ではまとめサイトや違法アップロードしか思いつかない時点で友達いないんだろう
友達いないって自分のこと説明してたのに必死すぎるだろ…
40222/10/17(月)19:27:34No.983274069+
隔離スレで自分と会話してるタイプだから友達いなくても気にならないんでしょ
40322/10/17(月)19:27:54No.983274204+
一人で全レスする勢いで煽ってる…
40422/10/17(月)19:27:56No.983274216そうだねx1
(おっ図星だからすぐ食いついた)
40522/10/17(月)19:27:59No.983274232+
まとめサイトが友達だからまとめサイトバカにされて顔真っ赤なんだね
かわいい
40622/10/17(月)19:28:24No.983274387+
>まとめサイトが友達だからまとめサイトバカにされて顔真っ赤なんだね
>かわいい
やめたれ
40722/10/17(月)19:28:41No.983274505+
>>まとめサイトが友達だからまとめサイトバカにされて顔真っ赤なんだね
>>かわいい
>やめたれ
さっきから浮いてますよ…
40822/10/17(月)19:28:46No.983274538+
まとめサイトしか見てないんだろ?
40922/10/17(月)19:29:08No.983274680+
彼の中ではもうまとめサイトってワードが快楽になってんだろうな…
41022/10/17(月)19:29:10No.983274695+
>>>まとめサイトが友達だからまとめサイトバカにされて顔真っ赤なんだね
>>>かわいい
>>やめたれ
>さっきから浮いてますよ…
だよな…まとめサイトが友達のやつ浮きすぎ
41122/10/17(月)19:29:22No.983274777+
>隔離スレで自分と会話してるタイプだから友達いなくても気にならないんでしょ
隔離されてID出る心配なくなったのね
理解した
41222/10/17(月)19:29:26No.983274808+
必死過ぎてダメだった
41322/10/17(月)19:29:40No.983274913+
まとめサイトってワードでけおるようになってる人かわうそ…
41422/10/17(月)19:30:10No.983275128+
まとめサイトの管理人ってこんな必死なもんなんだ…
41522/10/17(月)19:30:29No.983275276そうだねx3
>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
これが起点なんだろうけど
長く話題になる方が嬉しいってのが理解できない時点でまとめサイト連呼くんがだいぶ可哀想な子だよ…
話題共有する楽しみを知らないのかな…
41622/10/17(月)19:30:38No.983275352+
まとめサイトは友達!
41722/10/17(月)19:30:58No.983275481そうだねx1
連投規制に引っかからないように30秒ごとにレスしててダメだった
41822/10/17(月)19:31:05No.983275519そうだねx1
>>長く話題になることが嬉しいってまとめサイトとか広告代理店とかそこら辺の人しかいなくね
>>消費者としてはたくさんいろんな物楽しみたいよ
>これが起点なんだろうけど
>長く話題になる方が嬉しいってのが理解できない時点でまとめサイト連呼くんがだいぶ可哀想な子だよ…
>話題共有する楽しみを知らないのかな…
これがまとめサイト管理人に刺さったんだな…
41922/10/17(月)19:31:27No.983275674+
もっと頑張って連投しないと一人でやってるってバレちゃうよ
42022/10/17(月)19:31:34No.983275726+
>連投規制に引っかからないように30秒ごとにレスしててダメだった
まとめサイトが友達だからしかたない
42122/10/17(月)19:31:55No.983275870+
>もっと頑張って連投しないと一人でやってるってバレちゃうよ
エスパー始まったな
42222/10/17(月)19:31:59No.983275901+
悔しいから即座に反応する当たり図星か
42322/10/17(月)19:32:17No.983276032+
>悔しいから即座に反応する当たり図星か
自己紹介になってますよ
42422/10/17(月)19:32:31No.983276117+
こんな可哀想な子相手にするよりにじさんじの配信見たほうがマシ
42522/10/17(月)19:32:46No.983276216+
悔しいと即座に反応するって言質とれた!
42622/10/17(月)19:32:48No.983276230+
隔離されて人居なくなったら本格的に壁打ちしかすること無くなるな
何の意味があるんだこれ
42722/10/17(月)19:33:02No.983276319+
>>悔しいから即座に反応する当たり図星か
>自己紹介になってますよ
>悔しいから即座に反応する当たり図星か
42822/10/17(月)19:33:15No.983276383+
怒らないで聞いてくださいね
壁打ちにけおってるとかバカじゃないですか
42922/10/17(月)19:33:20No.983276415+
>隔離されて人居なくなったら本格的に壁打ちしかすること無くなるな
>何の意味があるんだこれ
まとめサイトって連投できる
43022/10/17(月)19:33:26No.983276463+
>>>悔しいから即座に反応する当たり図星か
>>自己紹介になってますよ
>>悔しいから即座に反応する当たり図星か
>自己紹介になってますよ
43122/10/17(月)19:33:50No.983276628+
まーたまとめサイトが負けたのか
43222/10/17(月)19:33:57No.983276671+
一人でけおってるだけなのに多人数装うのやめれないって病気じゃん
43322/10/17(月)19:34:08No.983276734+
>>隔離されて人居なくなったら本格的に壁打ちしかすること無くなるな
>>何の意味があるんだこれ
>まとめサイトって連投できる
何の意味があるんだ…?
43422/10/17(月)19:34:14No.983276787+
>まーたまとめサイトが負けたのか
「」強すぎる…
43522/10/17(月)19:34:35No.983276917+
流石だよな俺達
43622/10/17(月)19:34:42No.983276964+
くっまとめサイトの負けか…!
43722/10/17(月)19:34:50No.983277021+
最後にレスした方が勝ちだから頑張りなよ
43822/10/17(月)19:35:03No.983277115+
まとめサイト管理人死亡確認!
43922/10/17(月)19:35:23No.983277247+
>最後にレスした方が勝ちだから頑張りなよ
いや既にお前は負けている
44022/10/17(月)19:35:57No.983277481+
またまとめサイト信者に勝ってしまった…
44122/10/17(月)19:35:57No.983277492+
次はおいらも負けないぜ!
44222/10/17(月)19:36:22No.983277662そうだねx3
>一人でけおってるだけなのに多人数装うのやめれないって病気じゃん
そいつはまとめサイトが友達だからしゃーない
44322/10/17(月)19:37:14No.983277965そうだねx1
まとめサイトなんて見てるとバカになりますよって説得力あるスレでした
44422/10/17(月)19:39:45No.983278986+
>1コマずつ見せられるのが苦痛
>コマ割りの概念ないのか
それはめちゃコミ

[トップページへ] [DL]