[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2690人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1552915.jpg[見る]
fu1552942.jpg[見る]
fu1552947.jpg[見る]
fu1553082.jpg[見る]
fu1553091.jpeg[見る]


画像ファイル名:1666072439067.jpg-(50965 B)
50965 B22/10/18(火)14:53:59No.983536828そうだねx13 17:01頃消えます
芸術貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/10/18(火)14:55:03No.983537098そうだねx8
美しい夫婦の愛!
222/10/18(火)14:56:37No.983537438そうだねx44
間違ってない
少しも間違ってない
間違ってないけど…
322/10/18(火)14:57:03No.983537535そうだねx31
俺の心にしこりを残した名作
422/10/18(火)14:59:58No.983538192+
スクリーン超えてこっちにもダメージ与えに来るな
522/10/18(火)15:00:41No.983538362そうだねx32
ファミリー向け映画でスワンプマンなんて哲学的思考実験やるな
622/10/18(火)15:00:42No.983538363そうだねx8
クレしんだからってやりすぎのラインギリギリでやりたい放題しやがって…
722/10/18(火)15:01:19 中島かずきNo.983538490+
ひろしがロボットになるなんてどうです?
822/10/18(火)15:02:57No.983538870+
カタ致命傷
922/10/18(火)15:04:27No.983539224そうだねx19
冗談抜きで今まで見た鬱アニメの中でトップのやつ
1022/10/18(火)15:05:08 監督No.983539410+
ひろしはダサいからロボットになってエライ目に合うのが似合うんです!
1122/10/18(火)15:06:57No.983539897そうだねx38
ひろしがロボになった→わかる
生身のひろしが登場→どうして…
1222/10/18(火)15:07:55No.983540150そうだねx23
あくまでロボとーちゃんだからロボ旦那にはなれなかった悲しい存在…
1322/10/18(火)15:08:09No.983540218+
ここのロボとーちゃんの心境が悲しすぎる
1422/10/18(火)15:08:13No.983540240そうだねx30
>五木のひろしが登場→どうして…
1522/10/18(火)15:08:42No.983540362+
22年積み重ねた歴史でフルスイング
1622/10/18(火)15:10:12No.983540777+
何でもやれるクレしんの強みで
長く観られてきた国民的アニメのクレしんの重みが襲ってくる
1722/10/18(火)15:11:18No.983541075+
>クレしんだからってやりすぎのラインギリギリでやりたい放題しやがって…
正直なところ倫理観アウト過ぎる
1822/10/18(火)15:11:40No.983541170そうだねx29
悪役のクソしょうない過去!みたいな流れで出されるマジ悲しい過去
1922/10/18(火)15:11:53No.983541218+
ロボ側の視点が最期に挟まるの本当にだめ
2022/10/18(火)15:12:07No.983541267+
このあとひろし変更もあっていろいろ情緒が乗ってくる
2122/10/18(火)15:12:47No.983541419+
本物と変わらんというのに…
2222/10/18(火)15:13:36No.983541619そうだねx9
朝日をバックに死ぬひろしのシーン本当に美しすぎる
2322/10/18(火)15:14:09No.983541760そうだねx18
ひろし殺してぇ~を全力でやった結果
2422/10/18(火)15:14:10No.983541766そうだねx13
クレしんでやる必要ある?って思ってた戦国もいざ関係なくされたらやっぱ違うな…ってなったし
ずっと描き続けてた家族がいてこそなんだよな…
加減しろバカ
2522/10/18(火)15:14:15No.983541786そうだねx12
どっちに対して言っててもおかしくないんだけどね…
ロボ側が折れちゃった…
>鬱くしい…
2622/10/18(火)15:14:53No.983541924+
敵組織が邪悪すぎる…
完膚なきまでに滅ぼせ…
2722/10/18(火)15:15:17No.983542012そうだねx28
父性はやったので次は母性だ!!てユメミーワールドを作る
>加減しろバカ
2822/10/18(火)15:16:21No.983542257+
家族向け映画で父親も子供の頃から見てたアニメの家族の父親ころしてぇ〜
2922/10/18(火)15:16:43No.983542356+
前年はB級グルメで翌年がサボテンなので余計にアレなんだったんだ…ってなったところにユメミーを投入する
3022/10/18(火)15:17:05No.983542444そうだねx22
どうだしんのすけ…つぇえだろ?お前のとーちゃん…
すまんなしんのすけ、俺はお前のとーちゃんじゃなかったみたいだ…
を意識は本物のロボに言わせるの辛すぎる
3122/10/18(火)15:17:46No.983542636+
ケツに挟まれて死ぬ巨大五木ひろし(コロッケ)の次に流すなこんなもん
3222/10/18(火)15:18:07No.983542702そうだねx6
ユメミーは救いの話だからまだいい
総力戦でないと救えないくらいの
3322/10/18(火)15:18:21No.983542773そうだねx6
バーン様が指折る前に即死したのはユメミーだっけか
3422/10/18(火)15:18:47No.983542871+
ユメミーは敵役(?)も救われてホントに良かった
3522/10/18(火)15:18:56No.983542896そうだねx8
ロボひろしではないんだよね…とーちゃんでしかない
3622/10/18(火)15:20:00No.983543170+
>ユメミーは救いの話だからまだいい
>総力戦でないと救えないくらいの
だからって救われるまで袋叩きにするな
3722/10/18(火)15:20:50No.983543389そうだねx10
みさえの言うアナタが生身のヒロシにだけ向けたものなのか
それともロボとーちゃんが自分に向けたものでは無いと思ってしまっただけなのか或いはそうと気付いてしまったのか
3822/10/18(火)15:20:51No.983543390そうだねx6
色んなジャンルの映画作れるのは長寿番組の強みだよな
野原家とかカスカベ防衛隊が説明不要だから尺をゲストに割けるし
3922/10/18(火)15:21:11No.983543449+
最初の映画からしてハイグレ魔王だからな…
4022/10/18(火)15:21:19No.983543486そうだねx12
ひろし殺してぇなぁ…
そうだ!全く同じ意識のロボ出すか!してるのははっきり言ってマッド側の発想なんだよね…
結構な名作だけどそうじゃないよ…
4122/10/18(火)15:21:24No.983543507+
ユメミーはお母さんの亡霊の根源出てきた時のか、勝てねえ…感すごい
4222/10/18(火)15:21:31No.983543533そうだねx14
>どうだしんのすけ…つぇえだろ?お前のとーちゃん…
>すまんなしんのすけ、俺はお前のとーちゃんじゃなかったみたいだ…
>を意識は本物のロボに言わせるの辛すぎる
自分の立場理解してそれが言えるのはもう本物だよ…ってなった
4322/10/18(火)15:21:56No.983543646+
ロボみさえも作れば万事解決だなガハハ!
4422/10/18(火)15:21:58No.983543654そうだねx6
ねぇなんできゃりーぱみゅぱみゅまで殴ってくるの…
4522/10/18(火)15:22:07No.983543687+
ヒロシでロボといえば五木ひろしですよね!
4622/10/18(火)15:22:11No.983543718そうだねx7
>ロボみさえも作れば万事解決だなガハハ!
違うんだよな…違うんだよ…
4722/10/18(火)15:22:41No.983543822そうだねx12
五木ひろしロボで中和しようとした痕跡はあるけど急速加熱!急速冷却!急速加熱!みたいな温度差で逆に感情がボロボロになった映画
4822/10/18(火)15:22:54No.983543881+
子供向け映画を子供と一緒に見に来た父親の心ぐちゃぐちゃにしてぇ〜
4922/10/18(火)15:22:57No.983543889そうだねx9
正直ロボ野原一家生まれるのかなって淡い期待?はしてたんだよ
死んだ
5022/10/18(火)15:22:59No.983543894そうだねx3
ロボ野原家作ってそっちはそっちで暮らそう
5122/10/18(火)15:24:04No.983544166そうだねx9
合格の札もって脚本書いたやつを殴りに行きたいってレビューで駄目だった
5222/10/18(火)15:24:04No.983544168そうだねx2
>ロボひろしではないんだよね…とーちゃんでしかない
とーちゃんでもないよ
ロボとーちゃんでしかない
5322/10/18(火)15:24:16No.983544231+
>ロボ野原家作ってそっちはそっちで暮らそう
それはそれで違くない?
ロボとーちゃんの意識は生身のと一緒よ?
5422/10/18(火)15:24:26No.983544267+
まあロボとーちゃんはオリジナルと同じ意識なんだが
5522/10/18(火)15:24:35No.983544308そうだねx6
ABEMA初放送の時はふざける「」が静まり返ってた
5622/10/18(火)15:24:42No.983544346そうだねx6
しんのすけはロボとーちゃんとは言うけどとーちゃんでは無いとは思ってないと思うよ
5722/10/18(火)15:24:46No.983544358そうだねx20
>自分の立場理解してそれが言えるのはもう本物だよ…ってなった
本物にしか出来ない自己否定いいよね…
5822/10/18(火)15:25:17No.983544481+
生まれてからずっと今までの記憶がロボにもあるんだよなぁ…
5922/10/18(火)15:25:21No.983544497そうだねx1
さらっとやりたい放題ノガンダムロボいいよね
6022/10/18(火)15:25:34No.983544554+
ヒロシだからこそスレ画で理解出来てしまうのいいよね…
6122/10/18(火)15:25:41No.983544584+
>それはそれで違くない?
>ロボとーちゃんの意識は生身のと一緒よ?
でもロボしんちゃんもロボみさえも一緒だよ?
6222/10/18(火)15:25:46No.983544605+
>さらっとやりたい放題ノガンダムロボいいよね
さらっとかな!?
6322/10/18(火)15:26:09No.983544692そうだねx1
>>それはそれで違くない?
>>ロボとーちゃんの意識は生身のと一緒よ?
>でもロボしんちゃんもロボみさえも一緒だよ?
発想がラスボスのそれなんよ
6422/10/18(火)15:26:10No.983544695そうだねx8
ひろしは自分って分かってるっぽいのがね
いいよね……
6522/10/18(火)15:26:21No.983544736+
ひろしの回想で出た記憶とかちゃんと持ってるんだよね
6622/10/18(火)15:26:25No.983544747そうだねx1
>ABEMA初放送の時はふざける「」が静まり返ってた
見た目なんかで茶化しまくる「」は名作をぶつけると黙るぞ
HACHIでも見た
6722/10/18(火)15:26:29No.983544768+
確かにしんのすけにはちょっと見た目の変わったとーちゃんなんだがみさえにとっては違った
違ったんだ
6822/10/18(火)15:26:32No.983544779+
>生まれてからずっと今までの記憶がロボにもあるんだよなぁ…
ひろしの回想とかしんのすけのいない世界に未練なんてあるか!?してる記憶もある
新婚旅行のはない
6922/10/18(火)15:26:44No.983544836そうだねx8
コピーロボネタはどうやっても悲しいことになるってジェッターズでやったやろがい!!!!!!!!
7022/10/18(火)15:27:06No.983544908そうだねx9
しんのすけとしてもとーちゃんとロボとーちゃんって線は引いてるからな
7122/10/18(火)15:27:17No.983544943+
意味わかんないくらい苦しい
7222/10/18(火)15:27:22No.983544962+
楽しかった思い出も辛い思い出も全部ある
でもメカだから死んでもらうしかないのだ
7322/10/18(火)15:27:26No.983544979そうだねx7
>>ABEMA初放送の時はふざける「」が静まり返ってた
>見た目なんかで茶化しまくる「」は名作をぶつけると黙るぞ
>ベイマックスでも見た
7422/10/18(火)15:27:38No.983545012+
死闘を繰り広げたロボとーちゃんの横を駆け抜けて生身のヒロシに駆け寄るみさえいいよね…
この映画のヒロインすぎる…
7522/10/18(火)15:27:40No.983545019+
>しんのすけとしてもとーちゃんとロボとーちゃんって線は引いてるからな
混ぜたら分からないからな…
7622/10/18(火)15:27:41No.983545025そうだねx11
なんなら生身が寝てる間だけしんのすけとの思い出が少しだけ多い
7722/10/18(火)15:27:46No.983545043そうだねx6
俺の分まで頑張れ俺と言えるひろしに毎回泣ける
7822/10/18(火)15:27:57No.983545079+
スペアとーちゃんとして寝ててもらおう
7922/10/18(火)15:28:08No.983545123+
名作だと思うよ…
名作だと思うんだけど心にダメージくるから素直に勧めづらい
8022/10/18(火)15:28:16No.983545153そうだねx3
>なんなら生身が寝てる間だけしんのすけとの思い出が少しだけ多い
合体する時に戸惑ってる生身ヒロシいいよね…
8122/10/18(火)15:28:17No.983545159+
>見た目なんかで茶化しまくる「」は名作をぶつけると黙るぞ
>HACHIでも見た
そういえば僕のワンダフルジャーニーが金ローで放送予定だそうな
8222/10/18(火)15:28:26No.983545185+
児童向けの作品で裏テーマにスワンプマン問題持ってくるのどうかしてる
普通やらねーんだよ中島かずき!
8322/10/18(火)15:28:28No.983545189そうだねx7
一度見たら次見たいとはどうしても思えない映画
8422/10/18(火)15:28:29No.983545198+
これスタッフロールでロボがやれなかったことを家族みんなで全部やってくの辛い
8522/10/18(火)15:28:54No.983545294+
>>ロボひろしではないんだよね…とーちゃんでしかない
>とーちゃんでもないよ
>ロボとーちゃんでしかない
みさえもロボとーちゃんには一貫して「パパ」としか呼んでないと聞いてあー...ってなった
8622/10/18(火)15:29:05No.983545333そうだねx2
ずっと俺が本物のひろしなんだよ!でいがみ合ってきたオリジナルひろしが最後に「しんのすけは任せろ俺」ってロボ=俺と認めてるのいいよね
8722/10/18(火)15:29:12No.983545363そうだねx1
>普通やらねーんだよ中島かずき!
いいだろ元双葉社編集臼井儀人担当だぜ
8822/10/18(火)15:29:15No.983545373+
>そういえば僕のワンダフルジャーニーが金ローで放送予定だそうな
高木で笑ってる「」の心ぐちゃぐちゃにしてぇ〜
8922/10/18(火)15:29:29No.983545425+
ピーマン喰うシーンでボロ泣きする映画
9022/10/18(火)15:29:37No.983545465そうだねx16
>>普通やらねーんだよ中島かずき!
>いいだろ元双葉社編集臼井儀人担当だぜ
あ、あんたほどの男なら…
9122/10/18(火)15:29:43No.983545496+
>みさえもロボとーちゃんには一貫して「パパ」としか呼んでないと聞いてあー...ってなった
それはいつものことだろうが!!
9222/10/18(火)15:29:44No.983545501+
俺は俺だぞ俺
お前も俺だぞ俺
9322/10/18(火)15:29:45No.983545508+
>なんなら生身が寝てる間だけしんのすけとの思い出が少しだけ多い
でもここからまた生身としんのすけの思い出が増えていくんだ
9422/10/18(火)15:29:46No.983545510そうだねx16
産まれてから結婚してしんのすけ達が産まれて視聴者が見てきたあれこれ全部経験してたひろしがある日突然ロボになって周囲全てに存在否定されながら死ぬとかこれ作った奴頭おかしいよ
9522/10/18(火)15:30:08No.983545604+
最後のロボとーちゃん視点のシーン涙ぐむしかないやろ
9622/10/18(火)15:30:28No.983545690+
俺も記憶をコピーされたロボと戦ったことがあるからこの辺りは共感しかなかった
9722/10/18(火)15:30:38No.983545727そうだねx7
>産まれてから結婚してしんのすけ達が産まれて視聴者が見てきたあれこれ全部経験してたひろしがある日突然ロボになって周囲全てに存在否定されながら死ぬとかこれ作った奴頭おかしいよ
丁寧に心折っていくけどしんのすけと生のひろしは認めてくれるのが
この手のお約束全部やってて寂しい
9822/10/18(火)15:30:44No.983545751+
しんのすけと居る時間はロボとして接した数日間分だけ上回ってるのいいよね…
9922/10/18(火)15:30:53No.983545784+
第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
10022/10/18(火)15:30:53No.983545786+
何か小者そうな悪役に悲しい過去!
どうせ小者らしくしょっぱい過…いやお前…それは…悲しいな…
10122/10/18(火)15:30:54No.983545789+
ひろし殺してぇ~って発想なかなか出てこないと思う
10222/10/18(火)15:30:58No.983545803+
よくできてちゃんと絆を結んでるだけにめっちゃ辛い
10322/10/18(火)15:31:13No.983545863そうだねx7
>俺も記憶をコピーされたロボと戦ったことがあるからこの辺りは共感しかなかった
img辞めたほうがいいよ
あとネット
10422/10/18(火)15:31:18No.983545879そうだねx1
REDと同じタイプの映画
10522/10/18(火)15:31:18No.983545881+
ある日仕事が終わり家に帰ったらもう一人の自分がいて自分は対外的には偽物らしいとかホラーの文脈
10622/10/18(火)15:31:20No.983545888+
限りなく同一なのに最期に自らを本物ではないと結論付けたのはロボとーちゃん自身
単純なスワンプマンと違って周囲の環境に曝すことで無理やり差違を浮き彫りにさせるのエグくないかなあ…
10722/10/18(火)15:31:21No.983545896+
>第18回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
納得だけどさぁ…
選んだやつはさぁ…
10822/10/18(火)15:31:23No.983545906+
俺はお前のとーちゃんじゃなかったみたいだとか言わせる鬼畜がいるらしいな
10922/10/18(火)15:31:37No.983545965+
>しんのすけと居る時間はロボとして接した数日間分だけ上回ってるのいいよね…
本当はロボの方が生身よりもしんのすけのとーちゃんとして勝ってるんだよね
11022/10/18(火)15:31:45No.983546002そうだねx3
これとユメミーは父親と母親の描き方ガチ過ぎて情緒が壊れる
11122/10/18(火)15:31:58No.983546045+
邪悪なニセモノめ!
11222/10/18(火)15:32:06No.983546071そうだねx1
>本当はロボの方が生身よりもしんのすけのとーちゃんとして勝ってるんだよね
ても自分はあなたじゃないって自覚しちゃったよ
11322/10/18(火)15:32:15No.983546105+
ファミリーで映画観に来た全国のお父さんに!擬似的に子供と死別する視点を見せつける!
11422/10/18(火)15:32:24No.983546138+
>これとユメミーは父親と母親の描き方ガチ過ぎて情緒が壊れる
そこでお出しされるとにかく明るい安村
11522/10/18(火)15:32:31No.983546165+
>限りなく同一なのに最期に自らを本物ではないと結論付けたのはロボとーちゃん自身
>単純なスワンプマンと違って周囲の環境に曝すことで無理やり差違を浮き彫りにさせるのエグくないかなあ…
ロボの体なのがエグすぎる
11622/10/18(火)15:32:40No.983546211そうだねx11
>限りなく同一なのに最期に自らを本物ではないと結論付けたのはロボとーちゃん自身
>単純なスワンプマンと違って周囲の環境に曝すことで無理やり差違を浮き彫りにさせるのエグくないかなあ…
でもいがみあった方は最後に「俺」と呼びかけてくれる
この脚本作ったやつが悪魔だ
11722/10/18(火)15:33:03No.983546291+
文化庁公認の芸術かよ
11822/10/18(火)15:33:10No.983546328そうだねx2
ここのお題絵で見たロボの中に脳みそ入ってるやつが忘れられねえ
11922/10/18(火)15:33:21No.983546368そうだねx6
藤原啓治でよかったと思う
12022/10/18(火)15:33:25No.983546394+
>>しんのすけと居る時間はロボとして接した数日間分だけ上回ってるのいいよね…
>本当はロボの方が生身よりもしんのすけのとーちゃんとして勝ってるんだよね
いや…それもちょっと違うというか…
じゃあ生身とーちゃんはロボとーちゃんの下位互換!って話じゃないというか…
もっと言うと結局ここから生身とーちゃんとしんのすけの過ごす時間の方がロボとーちゃんより長くなっていくわけだし
12122/10/18(火)15:33:42No.983546455+
でもシックスデイとかでも思ったけど
コピーと本物で認め合う展開好きな奴多いからよお……
12222/10/18(火)15:33:48No.983546479+
素直に殺してくれたほうがいくぶんかマシ
12322/10/18(火)15:34:01No.983546534+
>ここのお題絵で見たロボの中に脳みそ入ってるやつが忘れられねえ
え…じゃあ今生身として立ってるとーちゃんは…?
12422/10/18(火)15:34:17No.983546606+
これの監督尊敬する人は?で水島せいじって答えてるんだよな
12522/10/18(火)15:34:24No.983546620+
北千住駅の~プラットホーム~
12622/10/18(火)15:34:39No.983546692そうだねx1
>>ここのお題絵で見たロボの中に脳みそ入ってるやつが忘れられねえ
>え…じゃあ今生身として立ってるとーちゃんは…?
(ひまわりをかばうように抱くみさえ)のニュアンスがひどすぎる…
12722/10/18(火)15:34:40No.983546697+
>>みさえもロボとーちゃんには一貫して「パパ」としか呼んでないと聞いてあー...ってなった
>それはいつものことだろうが!!
いやみさえは夫婦間の会話ではひろしを「あなた」って呼ぶんだよ。でもロボとーちゃんには「パパ」としか呼ばなかった...つまりあくまでロボひろしではなくロボとーちゃんなんだ彼は
12822/10/18(火)15:34:49No.983546728+
>限りなく同一なのに最期に自らを本物ではないと結論付けたのはロボとーちゃん自身
>単純なスワンプマンと違って周囲の環境に曝すことで無理やり差違を浮き彫りにさせるのエグくないかなあ…
エグいけど自分で自分の正体?に答えを出して本物に託せた分よかったのかもしれん
12922/10/18(火)15:35:02No.983546789+
よく考えたら本物の父ちゃんが死んだも同じってことは
何年生くらいから理解できるもんなんだろうか
13022/10/18(火)15:35:20No.983546864そうだねx2
>でもいがみあった方は最後に「俺」と呼びかけてくれる
>この脚本作ったやつが悪魔だ
だってあいつニア殺したんだぞ!
13122/10/18(火)15:35:21No.983546873+
コピーされたのがバトル漫画のキャラとかじゃなく普通の父親なのなんなのどんだけひろしを追い詰めるの
13222/10/18(火)15:35:21No.983546874+
人の心とかないんか?
13322/10/18(火)15:35:35No.983546942+
クレしん劇場版で1番の名作を決めようとするとどうしても意見の割れるところだけど
1番ショッキングというか心に傷跡残していくのはどれかでアンケート取ったら
スレ画が頭一つ抜けてしまうのは間違いないと思っている
13422/10/18(火)15:35:45No.983546992+
自分自身に家族を任せられたし
息子はどっちもオラのとーちゃんだと言ってくれたから救われたはずだ
めちゃくちゃ面白かったけど二度と観たくねえ…
13522/10/18(火)15:35:45No.983546994+
>でもシックスデイとかでも思ったけど
>コピーと本物で認め合う展開好きな奴多いからよお……
俺は心が弱いからシックス・デイみたいな結末じゃないと心が壊れちゃうんだ…
13622/10/18(火)15:35:47No.983547003+
>人の心とかないんか?
あるからできた
13722/10/18(火)15:35:49No.983547013そうだねx3
子供と一緒に観に来た親を急に殴ってくるよね
13822/10/18(火)15:35:57No.983547051そうだねx2
ユメミーワールドはもう母の死を見ちゃってそれを受け入れるまでの話だからハッピーエンドに感じる
ロボとーちゃんは劇中で父の死を見せられる話だからこう…受け止めるのが凄く大変
13922/10/18(火)15:36:06No.983547107+
アナと雪の女王が無双する中で叩きつけられる芸術
14022/10/18(火)15:36:11No.983547129そうだねx3
>スレ画が頭一つ抜けてしまうのは間違いないと思っている
俺は夕日のカスカベボーイズもいいと思う
14122/10/18(火)15:36:18No.983547163+
映画見てないのにこのスレ読んだだけで涙出てきた
14222/10/18(火)15:36:24No.983547195+
この映画に関してはマジな話で子供より一緒に見に来た親の方がぶん殴られてると思う
14322/10/18(火)15:36:44No.983547287+
ファミリーパーティ
14422/10/18(火)15:36:46No.983547296そうだねx2
そのままだと劇物すぎるので五木ひろしロボで中和しました
14522/10/18(火)15:36:49No.983547308+
スレ画が特大バフすぎる
14622/10/18(火)15:36:50No.983547310そうだねx1
29年分の友情を叩きつける天カス学園
14722/10/18(火)15:37:02No.983547364そうだねx6
>そのままだと劇物すぎるので五木ひろしロボで中和しました
中和できましたか…?
14822/10/18(火)15:37:02No.983547365+
>映画見てないのにこのスレ読んだだけで涙出てきた
みてこい
14922/10/18(火)15:37:22No.983547462+
>スレ画が特大デバフすぎる
15022/10/18(火)15:37:28No.983547489+
ドラえもんの映画をやりたくて入った監督がこのクレしん映画を作ってるのが不思議な気分
15122/10/18(火)15:37:29No.983547496+
というかしんちゃんはロボ「とーちゃん」の死を理解しちゃってるよね
なんで幼子に父の死を体験させてるんです?それもこれもう一回あるんですよ?
15222/10/18(火)15:37:29No.983547497+
>そのままだと劇物すぎるので五木ひろしロボで中和しました
笑いで感情と情緒を破壊した後更に情緒に追い打ちをかけるな
15322/10/18(火)15:37:29No.983547499+
昔のポケモン映画でもあった上映後に子供達はニコニコしてるのに親がボロ泣きしてる凄い絵面になるやつ
15422/10/18(火)15:37:43No.983547547+
>そのままだと劇物すぎるので五木ひろしロボで中和しました
五木ひろしロボの後にこれやったら何も意味ねえんだよ中島かずきィ!
15522/10/18(火)15:37:45No.983547558+
>なんで幼子に父の死を体験させてるんです?それもこれもう一回あるんですよ?
まあ死ぬ話は何度かあるから
15622/10/18(火)15:37:59No.983547619そうだねx1
今まで何十年も家族で過ごしてきた記憶の中はアニメ放送分全部はもちろん
当然親子愛で世界を救ってきたオトナ帝国なりヤキニクロードなりの劇場版の記憶まであるんだよな…
15722/10/18(火)15:38:06No.983547643+
一家はロボがプログラミングで動いたのを見たし
15822/10/18(火)15:38:08No.983547660+
劇場版グレンラガンとプロメア見せた後にスレ画流してぇ~
15922/10/18(火)15:38:15No.983547687+
ツバサクロニクルこんな感じだったな
16022/10/18(火)15:38:33No.983547772+
風間くんは重い
16122/10/18(火)15:39:04No.983547887そうだねx5
>風間くんは重い
それは引っ越し物語の時点で知ってた!
16222/10/18(火)15:39:11No.983547916そうだねx1
ティザービジュアル出た時点で今度のはなんかすごいぞ…ってざわめきはあった
16322/10/18(火)15:39:36No.983548014そうだねx5
ロボとーちゃんはちゃんととーちゃんに遺志は託せたから
戦国大合戦も遺志は継いだ
カスカベボーイズは何もない映画見終えた虚無感だけがある
16422/10/18(火)15:40:03No.983548139+
ガチンコってタイトルにあるからちんこがキーになると思ってた
16522/10/18(火)15:40:08No.983548162+
どこかで見た普通美少女が全裸で浮いている所にひろしが入っているという状況説明は末永く覚えていると思う
16622/10/18(火)15:40:34No.983548274+
>>そのままだと劇物すぎるので五木ひろしロボで中和しました
>五木ひろしロボの後にこれやったら何も意味ねえんだよ中島かずきィ!
脚本家はおふざけなしのラストバトルを描いたけど監督がコレはクレしんじゃねえよで却下したはず…
16722/10/18(火)15:40:34No.983548275+
カスカベボーイズはEDで救われたからマシ
ファミリーパーティで追撃してくるロボとーちゃん
16822/10/18(火)15:40:35No.983548281そうだねx4
>カスカベボーイズは何もない映画見終えた虚無感だけがある
監督のインタビューで…すぞってなった
16922/10/18(火)15:40:38No.983548291そうだねx7
>カスカベボーイズは何もない映画見終えた虚無感だけがある
お別れすらさせてもらえないのよくないよね…
17022/10/18(火)15:40:53No.983548346+
記憶も思いも本物のはずなのに直訳すればyouでしかない「あなた」にどうしようもなく偽物だと突き付けられるのがあまりに美しい
17122/10/18(火)15:41:07No.983548396+
大人帝国も一緒に見に来たカーチャントーチャンが泣いたんだろうなぁ当時
17222/10/18(火)15:41:25No.983548465そうだねx2
>カスカベボーイズは何もない映画見終えた虚無感だけがある
あれは映画館に行って見て帰るまでの映画体験の映画と思ってるので完璧だと思う
17322/10/18(火)15:41:33No.983548497そうだねx1
スレ画のEDのファミリーパーティーがまた沁みるんだ…つらい
17422/10/18(火)15:41:47No.983548569+
>カスカベボーイズはEDで救われたからマシ
>ファミリーパーティで追撃してくるロボとーちゃん
アレはホント酷い
追い討ちに次ぐ追い討ち
17522/10/18(火)15:42:00No.983548634+
>記憶も思いも本物のはずなのに直訳すればyouでしかない「あなた」にどうしようもなく偽物だと突き付けられるのがあまりに美しい
多分これ作中の呼び方がしんちゃんもみさえもとーちゃんであなたで変わらなかったとしても
ロボとーちゃんに向けたあなたじゃないって分かるのいいよね……
17622/10/18(火)15:42:02No.983548643+
来年は多分スレ画の監督の映画だよね…3Dだけど楽しみ
17722/10/18(火)15:42:56No.983548839+
3Dなの!?
17822/10/18(火)15:43:11No.983548904+
しん泣きかあ…
17922/10/18(火)15:43:32No.983548989+
>しん泣きかあ…
まあ前からあったから……
18022/10/18(火)15:43:56No.983549077そうだねx1
>>人の心とかないんか?
>あるからできた
人の心を高いレベルで理解しているが持ってるかどうかは…
18122/10/18(火)15:44:26No.983549189+
まだどこか諦めきれてない腕相撲に差し込まれたスレ画の叫びで
ロボとーちゃんの自己意識を繋ぎ止めていた未練の糸がプツンッ…って途切れた瞬間の空気感いいよね…
よくねえよ…子供向け映画なんだから加減しろ莫迦!
18222/10/18(火)15:44:30No.983549213+
>多分これ作中の呼び方がしんちゃんもみさえもとーちゃんであなたで変わらなかったとしても
>ロボとーちゃんに向けたあなたじゃないって分かるのいいよね……
そもそもみさえの本心はこの際あんまり関係ないからな…
ただロボとーちゃんが自分はあなたではないと結論しただけなんだから
18322/10/18(火)15:44:46No.983549279+
心の底ではロボの自分は偽物ってわかってるからこそ
この一言で我に返ってしまった
18422/10/18(火)15:45:05No.983549357+
まあどうせとーちゃんとして春日部に帰ることはできないしな
18522/10/18(火)15:45:10No.983549376+
思い出とかは無しに父と思い込むようAIを学習したとかなら軽減出来たかもしれない
コピーって…
18622/10/18(火)15:45:12No.983549384+
記憶と思い出だけじゃ本物になれないことをまざまざと見せる(主にみさえ)
18722/10/18(火)15:45:18No.983549411そうだねx1
>脚本家はおふざけなしのラストバトルを描いたけど監督がコレはクレしんじゃねえよで却下したはず…
https://www.excite.co.jp/news/article/E1399503022088/?p=5 [link]
18822/10/18(火)15:45:32No.983549471+
>3Dなの!?
映画の予告だと町並みもしんちゃんも3Dだったので…
18922/10/18(火)15:45:37No.983549493+
ちち!ゆれ!してた映画とは思えないラスト
19022/10/18(火)15:46:33No.983549722+
ノリであたしンちの映画を3Dにしたら予想以上に金がかかりすぎてエライことになったのがスレ画の監督
19122/10/18(火)15:46:35No.983549728+
このテーマでアニメ作品撮る場合他に適任いない気がする
単品映画の父親キャラがやってもこんなにダメージは受けない
19222/10/18(火)15:47:05No.983549845+
fu1552915.jpg[見る]
19322/10/18(火)15:47:59No.983550071+
五木ひろしロボはしんちゃんでしかやれないなと思ったんですよじゃねーが?
19422/10/18(火)15:48:53No.983550282+
>でも、他のアニメじゃ絶対に巨大な五木ロボが襲ってくる話なんてできないな、『しんちゃん』じゃないとできないな、と、ずっと考え続けて……
理性的なものよりこっち取れる作品という場はマジで守らなくてはいけない
19522/10/18(火)15:48:55No.983550295+
>単品映画の父親キャラがやってもこんなにダメージは受けない
ドラえもん映画でのび太と少年時代のパパと一緒に~みたいな心の交流で面白いネタになりそうなのとかはあったんだが……
なかなかの怪作になってしまった
19622/10/18(火)15:49:59No.983550569そうだねx4
俺はロボとーちゃんの横をみさえが走り抜けるシーンでもう辛かったよ
19722/10/18(火)15:50:03No.983550584+
スレ画の映画見てなぜかボンバーマンジェッターズを思い出した
19822/10/18(火)15:50:06No.983550601+
ロボとーちゃんとカスカベボーイズは後味の種類がちょっと違う
カスカベボーイズの方は何というか心に抜けないトゲを残していく感じというか…
19922/10/18(火)15:50:08No.983550611+
>ロボとーちゃんはちゃんととーちゃんに遺志は託せたから
>戦国大合戦も遺志は継いだ
>カスカベボーイズは何もない映画見終えた虚無感だけがある
そこが評価低い要因だよなぁ
20022/10/18(火)15:50:14No.983550631+
>ちち!ゆれ!してた映画とは思えないラスト
ロボとーちゃんの影がひろしになってるポスターでだいぶ嫌な予感はしてた
観終わった後にまたポスター見ると情緒がぐちゃぐちゃになる
20122/10/18(火)15:51:07No.983550850そうだねx3
>ロボとーちゃんとカスカベボーイズは後味の種類がちょっと違う
>カスカベボーイズの方は何というか心に抜けないトゲを残していく感じというか…
作品終わったらその世界はおしまいというのを突きつけてくる映画だよね
20222/10/18(火)15:51:08No.983550852+
スレ画の監督は外れないんだよな…カンフーはちょっと評判悪いけど俺は好きだから…
20322/10/18(火)15:51:13No.983550870+
のび助が駄目なお父さんとは言わないが基本が野比一家で動く作品でもないからなドラえもん…
というか奇跡の島はうまく行ってても悲劇には行かないやつだよ!
20422/10/18(火)15:51:26No.983550926+
>俺はロボとーちゃんの横をみさえが走り抜けるシーンでもう辛かったよ
ロボとーちゃんが頑張って必死に家族サービスもして
ようやくロボになってもあなたはあなたね…してきた後にあれを差し込むのは本当に…
20522/10/18(火)15:51:27No.983550930そうだねx1
スレ画→ユメミー→カンフー→天カスとか凄いな監督
20622/10/18(火)15:51:50No.983551022+
ドラえもんはほぼドラえもんと子どもたちで完結してるからな…
20722/10/18(火)15:52:12No.983551119そうだねx1
>というか奇跡の島はうまく行ってても悲劇には行かないやつだよ!
ちゃんとした冒険活劇になってる漫画版を読もう!
20922/10/18(火)15:52:52No.983551282そうだねx1
母性がメインだけどお父さんもしっかり描いたユメミー
21022/10/18(火)15:53:36No.983551473+
そもそも全部パラレルだから残すもクソも無いのでは
21122/10/18(火)15:53:38No.983551483+
カスカベボーイズはなんか
ゆめをみる島クリアしたあとみたいな
21222/10/18(火)15:53:43No.983551509そうだねx2
カスカベボーイズが評価低いは初めて聞いたわ
合わない人はいるだろうけどランキングとかの企画ではだいたい上の方だぞ
21322/10/18(火)15:54:02No.983551590+
だからこうやってこぶしビームでバランスを取る
21422/10/18(火)15:54:29No.983551692+
>母性がメインだけどお父さんもしっかり描いたユメミー
夢彦が救われるエンドで本当に良かった
21622/10/18(火)15:55:33No.983551953+
>だからこうやってこぶしビームでバランスを取る
知らない
湯浅がやった
fu1552947.jpg[見る]
21722/10/18(火)15:56:02No.983552089そうだねx1
>好きなお題絵
>fu1552942.jpg[見る]
開いてないけど多分脳
21822/10/18(火)15:56:09No.983552108+
五木ひろしが誰かわからんから笑えなかったけどつべで五木ひろしのものまねをするコロッケさんの再現と知ってようやく面白くなった
21922/10/18(火)15:56:13No.983552123+
今日のAbemaは野生王国かぁ
22022/10/18(火)15:56:33No.983552195+
脳が消されるって書くと怖いな
22122/10/18(火)15:56:34No.983552201+
ギャグみたいな作風から出てくるクソ重テーマ!
22222/10/18(火)15:56:43No.983552250+
こぶしビームはトイレタイムだ
22322/10/18(火)15:56:52No.983552296+
>>好きなお題絵
>>fu1552942.jpg[見る]
>開いてないけど多分脳
いたの
22422/10/18(火)15:56:59No.983552320+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>好きなお題絵
>fu1552942.jpg[見る]
消されて当然のグロ画像やめろ
22522/10/18(火)15:57:10No.983552360+
>五木ひろしが誰かわからんから笑えなかったけどつべで五木ひろしのものまねをするコロッケさんの再現と知ってようやく面白くなった
えっ
22622/10/18(火)15:57:22No.983552413+
>知らない
>湯浅がやった
キマった映像作るの得意過ぎる…
22722/10/18(火)15:58:05No.983552585+
クレしん映画基本的に重いよね
22822/10/18(火)15:58:30No.983552685+
>クレしん映画基本的に重いよね
ヤキニクロードを見よう!
22922/10/18(火)15:58:31No.983552694+
その手描きはなんか駄目なやつなの…?
23022/10/18(火)15:59:18No.983552846+
オトナ帝国の製作中に作画スタッフが脱走しまくって半ギレで事故としてたって話で駄目だったよスレ画の監督
23122/10/18(火)15:59:25No.983552874+
しんのすけガチで父ちゃん死んだらふざけなくなりそう…
23222/10/18(火)15:59:45No.983552940そうだねx1
ユメミーワールドはPTSDの描写と
家事が出来なくなって回らなくなった家庭の崩壊の描写がすんごいリアル
自罰的になるサキと娘の為ならどんな悪にでも徹することが出来る安田顕の二人を丁寧に描いて
その上で二人を救おうとする野原一家とかすかべ防衛隊の全員の活躍が描かれるのがとても良い…
23322/10/18(火)16:00:11No.983553037+
>その手描きはなんか駄目なやつなの…?
よく分からんけどロボとーちゃんが本物のヒロシだとスレ「」的に何かマズいんだろう
23422/10/18(火)16:00:40No.983553145+
何でこんなおふざけ作品からドシリアスが産まれてくるのか
23522/10/18(火)16:00:56No.983553214そうだねx1
バクで悪夢倒して終わりじゃないのもいいよね
そりゃそうだよな記憶消えるわけじゃないもん
23622/10/18(火)16:01:13No.983553285そうだねx10
>よく分からんけどロボとーちゃんが本物のヒロシだとスレ「」的に何かマズいんだろう
野原一家的にはもっとマズいよ!
23722/10/18(火)16:02:23No.983553553+
>何でこんなおふざけ作品からドシリアスが産まれてくるのか
おふざけとドシリアスの同居を長年やってきた映画シリーズだから…
23822/10/18(火)16:02:56No.983553658+
>しんのすけガチで父ちゃん死んだらふざけなくなりそう…
ユメミーのサキちゃんって多分おバカをやりすぎてギャグで済まなくなったしんちゃんのifみたいな要素もあるよね…
23922/10/18(火)16:03:43No.983553845+
重いの嫌だから天カス学園の話しよーぜ!
24022/10/18(火)16:04:22No.983553996+
>重いの嫌だから天カス学園の話しよーぜ!
天カスは天カスで重すぎるんだよ!
24122/10/18(火)16:05:48No.983554294+
この監督で一番軽いのカンフーじゃないかな…
24222/10/18(火)16:06:17No.983554400+
>この監督で一番軽いのカンフーじゃないかな…
重いな!
24322/10/18(火)16:06:27No.983554436+
>この監督で一番軽いのカンフーじゃないかな…
あれもランちゃん周りは軽くねーよ!
24422/10/18(火)16:06:48No.983554512+
あのチェンソーマンの作者の妹が絶賛したユメミーワールド
24522/10/18(火)16:07:15No.983554615+
天カスは今度は29年分の友情パワーで殴りかかってくるからな…
24622/10/18(火)16:07:20No.983554632+
>重いの嫌だから天カス学園の話しよーぜ!
あれもあれでしんちゃんと風間くんのケンカのシーンが割とキツい…そしてこの作品でしんちゃんいなくなって張り合いなくなって心身共に疲弊したみさえをお出しした翌年に珍風伝とかよくやりやがったな
24722/10/18(火)16:07:29No.983554649+
正義に狂った姉弟子と闘う道を選んだしんのすけの悲しきバトルシーンいいよね…
24822/10/18(火)16:08:00No.983554804+
>この監督で一番軽いのカンフーじゃないかな…
総重量がおかしい中の比較的軽いやつ!
24922/10/18(火)16:08:07No.983554831+


正義
友情
どれも軽くはないな…
25022/10/18(火)16:08:13No.983554844+
>珍風伝とかよくやりやがったな
獣に成り果てたしんのすけとの再開シーンをいいよね…
25122/10/18(火)16:08:29No.983554896+
>正義に狂った姉弟子と闘う道を選んだしんのすけの悲しきバトルシーンいいよね…
あの心底悲しい顔をする瞬間がね
すごく、すごい
25222/10/18(火)16:08:50No.983554972+
>正義に狂った姉弟子と闘う道を選んだしんのすけの悲しきバトルシーンいいよね…
ガキンガキン鳴る大迫力の
ケツのぶつかり合い
25322/10/18(火)16:09:03No.983555030+
>>その手描きはなんか駄目なやつなの…?
>よく分からんけどロボとーちゃんが本物のヒロシだとスレ「」的に何かマズいんだろう
脳のコピーとかじゃない?知らんけど
25422/10/18(火)16:09:32No.983555129+
橋本監督は橋本監督でちゃんと面白いもん作るからすげえや
25522/10/18(火)16:09:45No.983555167+
カンフーに関しては正義の在り方と言うテーマが同じ年のコナンのゼロの執行人と被ってる!!でレビューデ駄目だった
25622/10/18(火)16:09:53No.983555215+
>天カスは今度は29年分の友情パワーで殴りかかってくるからな…
何故あそこまでやって最後に勝つのが風間くんなのかというとあの風間くんは作られたエリートの風間さんではなく防衛隊のみんなの心がエリートであることをこの世の誰よりも理解している本当のエリートの風間くんだからだという説を聞いてひっそりと泣いた
25722/10/18(火)16:10:08No.983555272+
>ファミリー向け映画でスワンプマンなんて哲学的思考実験やるな
スワンプマンならまだ良かった
生きてんじゃン…
25822/10/18(火)16:10:51No.983555417+
>生きてんじゃン…
そりゃひろしを殺すんわけにはいかんし…
25922/10/18(火)16:10:57No.983555431+
B級のグルメッポーイやサボテンのマダクエルヨバカ町長みたいな
基本おバカなノリで進む話の中に一人シリアスなテーマ背負ってるみたいなのも好き
26022/10/18(火)16:11:00No.983555445+
>父
>母
>正義
>友情
>どれも軽くはないな…
やめろよ…そうやって羅列されると
しんちゃんがそれらを天秤に掛けざるを得ないような状況に追い込まれる劇場版とか
出てきちゃいそうじゃん…
26122/10/18(火)16:11:37No.983555568+
ほんとにクレヨン?
26222/10/18(火)16:11:50No.983555617そうだねx3
ラクガキングダムの苦渋の末にパンツのゴムを引っ張るシーンは泣けますよね!
26322/10/18(火)16:12:17No.983555706+
>しんちゃんがそれらを天秤に掛けざるを得ないような状況に追い込まれる劇場版とか
>出てきちゃいそうじゃん…
ラクガキングダム…
26422/10/18(火)16:12:22No.983555721+
カンフーは敵組織に特に悲しい過去が無いからその分軽い気はする
なお後半
26522/10/18(火)16:12:44No.983555787+
>ラクガキングダムの苦渋の末にパンツのゴムを引っ張るシーンは泣けますよね!
本当に泣けるから困る
26622/10/18(火)16:12:46No.983555798+
>あの心底悲しい顔をする瞬間がね
>すごく、すごい
あの場面周りはしんのすけもランちゃんも良い表情してるよね…
26722/10/18(火)16:13:15No.983555932+
息子居るんだけどこのスレの文字見てるだけで環状ぐちゃぐちゃになって涙止まらない助けて
26822/10/18(火)16:13:19No.983555949+
カンフー見たことないけどどんな話?
26922/10/18(火)16:13:59No.983556118+
>ラクガキングダム…
思えば自分が産み出した自分の仲間と英雄と恋人を一気に失ってた…
27022/10/18(火)16:14:06No.983556151+
子供たちに裏テーマ分からないから何やってもバレないと思ってるところない?
27122/10/18(火)16:14:07No.983556152+
クレしんの映画は2000年くらいで止まってるんだけど最近のも面白そうだな…
ちょっと出てきた奴みてみよう
27222/10/18(火)16:14:11No.983556173+
Abemaでそのうちやるから見ろ
27322/10/18(火)16:14:31No.983556237+
記憶や感情を完璧にコピーしたロボットはロボットか?実験!
息子に父の死を疑似体験!
27422/10/18(火)16:14:44No.983556291そうだねx2
>カンフー見たことないけどどんな話?
ムカシよくあったカンフー映画
そこそこマジで
27522/10/18(火)16:14:50No.983556309+
>息子居るんだけどこのスレの文字見てるだけで環状ぐちゃぐちゃになって涙止まらない助けて
家族で鑑賞会して全員の情緒を破壊しよう
ユメミーもおすすめだ
27622/10/18(火)16:15:09No.983556376+
カンフーの敵組織はアレ半分舞台装置だから…
バックボーンを盛りすぎる必要がないというか盛ってると困る
27722/10/18(火)16:15:12No.983556386+
>思えば自分が産み出した自分の仲間と英雄と恋人を一気に失ってた…
最後の一人は自ら手にかけるのが芸術点高いね!
27822/10/18(火)16:15:18No.983556401+
ヤキニクロードAbemaで無料配信中になってた
27922/10/18(火)16:15:18No.983556403+
ひろしの脳をクローニングでもしたんだっけ?わすれちゃった
28022/10/18(火)16:15:35No.983556465+
シロがメインの重い劇場版来たら俺は多分耐えられない
28122/10/18(火)16:15:44No.983556495+
>Abemaでそのうちやるから見ろ
今歴代順でやってて今月末までに丁度天カスまでやる
まあ今日はまだオタケベだが…
28222/10/18(火)16:15:55No.983556542+
カンフーは最後そうはならんやろと思いつつあのアニメーション見せられたら納得するしかねーわ
28322/10/18(火)16:15:57No.983556549+
>>カンフー見たことないけどどんな話?
>ムカシよくあったカンフー映画
>そこそこマジで
10年代に子供達が唯一目にしたカンフー映画
だいぶマジで
28422/10/18(火)16:16:03No.983556567+
劇場でみたけど子どもたち五木ひろしで大爆笑してたからたぶん五木ひろしは子供にも大人気
28522/10/18(火)16:16:04No.983556575そうだねx2
カンフーはあのオチはねえだろとあのオチだからこそだよの賛否あるとは思う
俺は好き
28622/10/18(火)16:16:37No.983556690+
>子供たちに裏テーマ分からないから何やってもバレないと思ってるところない?
バレないどころか将来を担う子どもたちに向ける作品だからこそ容赦の無い重いテーマをぶつけてる節すらある
28722/10/18(火)16:16:41No.983556696+
>まあ今日はまだオタケベだが…
マイ箸がエロい
28822/10/18(火)16:16:48No.983556720+
>カンフーの敵組織はアレ半分舞台装置だから…
>バックボーンを盛りすぎる必要がないというか盛ってると困る
しんちゃん映画に敵味方関係なくよくいるお馬鹿理念だけど規模は大きい組織の系譜
28922/10/18(火)16:16:53No.983556737+
>ムカシよくあったカンフー映画
>そこそこマジで
https://youtu.be/IKfJBVqo9yA [link]
昔だな!
29022/10/18(火)16:17:22No.983556843+
カスカベボーイズのおわりー!で映画は終わらないが
カンフーボーイズのアレで映画を決着させるのは大いにアリだと思うよ…
29122/10/18(火)16:17:45No.983556930+
>カンフーはあのオチはねえだろとあのオチだからこそだよの賛否あるとは思う
>俺は好き
どっちも最初は面食らうとは思う
一回考えさせられた上で俺は好きだよに落ち着く
29222/10/18(火)16:17:55No.983556967+
ドラえもんはそんなことないな…って思ってたけど今年は戦争だった…
29322/10/18(火)16:17:58No.983556974+
>クレしんの映画は2000年くらいで止まってるんだけど最近のも面白そうだな…
>ちょっと出てきた奴みてみよう
このスレでも出てるロボとーちゃんとユメミーワールドはよく話題に出されるぐらいには傑作
後は最近はうえのきみこが脚本やってる作品も多くてどれも裏テーマが有って個性的
29422/10/18(火)16:18:29No.983557081+
ランクガキングダムは行動で勇者である事を
見せ付けてくるしんちゃんは凄い…となる
29522/10/18(火)16:18:39No.983557130+
>ヤキニクロードAbemaで無料配信中になってた
見てみるとどんなことがあってもこの家族の行き着く先は結局おバカな日常なんだって気分になれるからスレ内で上げられてるおつらい名作一通り見た後の口直しにいいよね…
29622/10/18(火)16:18:39No.983557132+
>シロがメインの重い劇場版来たら俺は多分耐えられない
ケツだけ爆弾…
29722/10/18(火)16:19:21No.983557282+
>ドラえもんはそんなことないな…って思ってたけど今年は戦争だった…
本当は去年やるはずだったリメイクだから偶然!偶然です!
29822/10/18(火)16:19:37No.983557350+
カンフーで複雑だけど好きというか今やった甲斐があると思った点の一つが
一番カンフーオマージュバリバリのガチアクションしてるシーンが全く爽快じゃない所
29922/10/18(火)16:19:49No.983557401+
人には善と悪の両方の心があるって説明しといてからじゃあ踊ってみんな楽しくなれば関係ないよね!!!って意味だからな
30022/10/18(火)16:20:17No.983557498+
>ランクガキングダムは行動で勇者である事を
>見せ付けてくるしんちゃんは凄い…となる
個人的に「よかったね」の所の演技見てしんちゃんは今の人に完璧に継承されたんだなって感じた
30122/10/18(火)16:20:21No.983557507+
ラクガキングダムは子供向けにあるまじき一般市民の描き方してるのが面白い
30222/10/18(火)16:20:32No.983557545+
>本当は去年やるはずだったリメイクだから偶然!偶然です!
ところでこのuniverseの歌詞…
30322/10/18(火)16:20:49No.983557610+
うえのきみこ脚本の映画は個人的にどれも外れないな
30422/10/18(火)16:20:59No.983557645+
>このスレでも出てるロボとーちゃんとユメミーワールドはよく話題に出されるぐらいには傑作
>後は最近はうえのきみこが脚本やってる作品も多くてどれも裏テーマが有って個性的
ありがとう
あとはラクガキングダムってのもみてみよう
30522/10/18(火)16:21:05No.983557669+
>ドラえもんはそんなことないな…って思ってたけど今年は戦争だった…
コロナが落ち着いてやっと公開だったな
延期だから仕方ないけど今年の世界情勢があって作中で独裁者がなんたら言ってたシーンはうおお……ってなった
30622/10/18(火)16:21:21No.983557731+
クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~のタイトルは何このなに…
30722/10/18(火)16:21:29No.983557752+
>>本当は去年やるはずだったリメイクだから偶然!偶然です!
>ところでこのuniverseの歌詞…
>2020年に書かれた歌詞だから偶然!偶然です!
30822/10/18(火)16:21:33No.983557778+
>ところでこのuniverseの歌詞…
もっと小さい規模の葛藤を含めて歌っただろうに一年のズレが思う所を増やしてしまった…
30922/10/18(火)16:21:34No.983557783+
カンフーのオチはメッセージとしては分かるけど
初見だとアレがオチの伏線のつもりだったのかよ!って困惑の方が先に出る奴
31022/10/18(火)16:22:13No.983557923そうだねx1
カンフーは関根勤すげえになると思う
31122/10/18(火)16:22:18No.983557937+
ロボとーちゃん初見だとどこに感情移入しながら見るかで映画の印象全然違いそうだ
31222/10/18(火)16:22:23No.983557948+
>2020年に書かれた歌詞だから偶然!偶然です!
未来はこうとか理想はこうとか
心に土足で来た侵略者は
正義だとか君のためだとか
銃を片手に身勝手な愛を叫んだ
31322/10/18(火)16:22:27No.983557964+
カンフーどんな話だったっけ……
31422/10/18(火)16:22:28No.983557967+
>初見だとアレがオチの伏線のつもりだったのかよ!って困惑の方が先に出る奴
そういやなんか一瞬写ってたな程度のやつ!
31522/10/18(火)16:22:46No.983558046+
>未来はこうとか理想はこうとか
>心に土足で来た侵略者は
>正義だとか君のためだとか
>銃を片手に身勝手な愛を叫んだ
ロ……
31622/10/18(火)16:22:55No.983558078+
ラクガキは監督も脚本も異色コンビだけど
一本の映画として凄く出来がいい
31722/10/18(火)16:23:35No.983558230+
カンフーの最後はアレ自体はレットキスでもいいやつだから…
31822/10/18(火)16:23:38No.983558243+
>カンフーは関根勤すげえになると思う
後半一言で全てを表している…
31922/10/18(火)16:23:42No.983558251+
カンフーはブルース・リーの映画とかでよくある人の道を踏み外した者は報いを受けなきゃならないって路線にインド映画をぶつけたんだ
32022/10/18(火)16:24:11No.983558342そうだねx2
>カンフーの最後はアレ自体はレットキスでもいいやつだから…
脚本のレス
32122/10/18(火)16:24:26No.983558398+
>カンフーの最後はアレ自体はレットキスでもいいやつだから…
なんのために監督と脚本が喧嘩したと思ってるんだ
32222/10/18(火)16:24:45No.983558468+
>カンフーどんな話だったっけ……
cv潘めぐみの爽やか系えっち格闘お姉さんがケツだけ星人して性癖をぶっ壊す話
32322/10/18(火)16:24:55No.983558504+
レットキスはちょっとだけ歌詞が刺激的だから…
32422/10/18(火)16:26:26No.983558824+
いいですよねぷにぷに拳極めたレベルのしんのすけ並のメンタルだった先代継承者が見境なく神掌ぶっ放すレベルの戦乱
32522/10/18(火)16:26:42No.983558872そうだねx1
>カンフーはブルース・リーの映画とかでよくある人の道を踏み外した者は報いを受けなきゃならないって路線にインド映画をぶつけたんだ
あるいは戦ってボス倒したで終わるぼんやりしたカンフー映画イメージへのアンチテーゼというか
その暴力で終わった先描くならこうなるってのをまだ戻れるラインでお出しした
32622/10/18(火)16:27:13No.983558977+
クレイジーボーイは見た目は普通だが先代クレイジーボーイの原恵一は見た目もヤバい
32722/10/18(火)16:28:54No.983559341+
スレ画何がズルいってロボット戦のSEがガンダムなとこ
32822/10/18(火)16:30:14No.983559613+
逆に軽い映画ってなんだ
32922/10/18(火)16:31:46No.983559922+
愛するひとに愛されたかった黒幕って書くとなんだか重い映画に見えるなスレ画
33022/10/18(火)16:32:16No.983560045+
俺は子供の頃三分ポッキリ好きだったんだけど今みると割とアレだったよ
33122/10/18(火)16:32:33No.983560100+
リーの映画でそういう面を持つ二本(危機一髪と怒りの鉄拳)はボス倒した時点で本人が認めてけじめをつけるけど
カンフーの場合そこが始まりになっちゃったというか更に暴走が続くからな…
33222/10/18(火)16:32:37No.983560120+
スレ画の敵組織のお姉さんの乳がデカイけどどうでも良くなる重さ
33322/10/18(火)16:34:38No.983560575+
クレしん映画は主題歌までこっち殴りに来るから困る
33422/10/18(火)16:35:14No.983560723+
スレ画は漫画版も劇中劇のカンタムロボ劇場版が初代カンタム夫妻生存ルートからの親子合体エンドなのが徹底的にスレ画に対する皮肉が効いてて好きだけど更におつらい
33522/10/18(火)16:36:30No.983561001+
>逆に軽い映画ってなんだ
食い物に固執する位のB級グルメサバイバル
前半ですべきノルマ達成して好き勝手する引っ越し物語サボテン大襲撃とか
33622/10/18(火)16:37:30No.983561227+
B級はラスボスの過去がお辛いじゃねえか
33722/10/18(火)16:37:32No.983561237そうだねx1
すごく丁寧なサメ映画なサボテンいいよね
33822/10/18(火)16:37:58No.983561331+
「」ばグルメッポーイ好きだよね
33922/10/18(火)16:38:19No.983561399+
無言で腕相撲の準備するシーンからもうだめ
34022/10/18(火)16:38:32No.983561460そうだねx2
>クレしん映画は主題歌までこっち殴りに来るから困る
友よがあんな方向でバズるなんて思わなかったしバズるようなことになってほしくなかった
34122/10/18(火)16:38:42No.983561495+
ひろしは殺せないのでひろしの人格を完璧に転写したロボを殺します
34322/10/18(火)16:39:16No.983561631+
ラスボス戦後のイベント戦がいいんだこの監督
34422/10/18(火)16:39:36No.983561699+
>今のひろしの声優で見てみたい
うん
>ロボとーちゃんの声はそのままで
みさえを廃人にでもしたいのか?
34522/10/18(火)16:39:47No.983561747+
シロとみさえに焦点おいた二作は微妙だったしプリンセスに至ってはなんでこんなものを…ってなるぐらいつまらなかったからひろしメイン映画で駄作はイヤだなーって舐めてた
生身ひろし再登場のとこであっこの作品やばいってなった
34622/10/18(火)16:39:56No.983561779+
>逆に軽い映画ってなんだ
ヤキニク!と思ったけどギャグ大洪水で別の意味で胃もたれする重さあるな…
愛がグローバルな人がひろしを求めて彷徨うエンディングもちょっと切ないし
34722/10/18(火)16:40:13No.983561824そうだねx1
>すごく丁寧なサメ映画なサボテンいいよね
王道のモンスターパニック物やりつつ
モンスターパニックを起こしたクソ町長というお約束ネタに対して
しんちゃんと絡ませて町長の人柄と背景を掘り下げるというズラし方が好き
34822/10/18(火)16:40:32No.983561908そうだねx1
みさえは両方ともに言ったんだ…
34922/10/18(火)16:41:27No.983562127+
3分ポッキリはみさえがエロかった気がする
35022/10/18(火)16:41:37No.983562165+
fu1553082.jpg[見る]
昔ニュースで見たこれだけで俺はまた泣いた…
35122/10/18(火)16:42:27No.983562356+
>みさえは両方ともに言ったんだ…
片方のつもりでも両方のつもりでもシーンは成立して
自分の言葉が止めだったことを受け止めて見送る前のみさえは泣き崩れているという…
35222/10/18(火)16:42:32No.983562377+
でもロボひろしは俺のことじゃないって思っちゃったんだ…
35322/10/18(火)16:42:41No.983562417+
>未来はこうとか理想はこうとか
>心に土足で来た侵略者は
>正義だとか君のためだとか
>銃を片手に身勝手な愛を叫んだ
エグいくらい思うことがある歌詞だ…
35422/10/18(火)16:42:57No.983562487+
砕けるゥ…
35522/10/18(火)16:43:07No.983562524+
自分を野原ひろしだと思い込んでいた野原ひろし
35622/10/18(火)16:43:08No.983562528+
>片方のつもりでも両方のつもりでもシーンは成立して
>自分の言葉が止めだったことを受け止めて見送る前のみさえは泣き崩れているという…
人の心とかないんか?
35722/10/18(火)16:43:08No.983562530+
>3分ポッキリはみさえがエロかった気がする
fu1553091.jpeg[見る]
35822/10/18(火)16:43:31No.983562617+
>>3分ポッキリはみさえがエロかった気がする
>fu1553091.jpeg[見る]
むっ!!!!!
35922/10/18(火)16:43:59No.983562740+
>「」ばグルメッポーイ好きだよね
やっぱり美味いじゃないか…
やっぱりなのが良いよね…
36022/10/18(火)16:43:59No.983562741+
パンフレットかなんかで長い間芸人やっててこんな役初めてってコロッケが言ってた
36122/10/18(火)16:44:03No.983562760+
俺は野原ひろしなんだ誰が何を言おうと野原ひろしなんだ
……いや俺は野原ひろしじゃない……
36222/10/18(火)16:44:29No.983562850そうだねx1
>人の心とかないんか?
あるから書けた
36322/10/18(火)16:44:59No.983562976+
三分ポッキリはネグレクトまで行くのがすごい
36422/10/18(火)16:45:17No.983563048そうだねx3
>「」ばグルメッポーイ好きだよね
子供の頃にあれはダメと言われた経験があるとね…
俺はまさにクレしんはダメと言われて大人になってからやっぱり面白いじゃないか…ってなった
36522/10/18(火)16:45:57No.983563210そうだねx2
>「」ばグルメッポーイ好きだよね
根っからの悪人じゃないからね…
36622/10/18(火)16:46:10No.983563263+
きゃりーぱみゅぱみゅは本編ギリ耐えた俺の心をオーバーキルしていった…
36722/10/18(火)16:46:26No.983563321そうだねx1
>>正義に狂った姉弟子と闘う道を選んだしんのすけの悲しきバトルシーンいいよね…
>ガキンガキン鳴る大迫力の
>ケツのぶつかり合い
ケツ勝負でしんちゃんが負けるっていう絶望感が凄い
36822/10/18(火)16:46:33No.983563343そうだねx1
3分ポッキリはやりたい事はやれてるしメインのパロ部分含めて好きなんだけど
中弛みの要因である人間関係を隔絶していく感じが作品によっては
敵味方ギャグに出来るクレヨンしんちゃんと相性悪いよなとなる
36922/10/18(火)16:46:35No.983563356+
付き添いできた親泣かす作品は強すぎるよ…
37022/10/18(火)16:47:08No.983563479+
B級は道中ちょっと地味目(敵がそんな悪どくない)のもオチを受けて貰いやすくするためな所あるんだろうなと
37122/10/18(火)16:48:05No.983563695+
>ガキンガキン鳴る大迫力の
>ケツのぶつかり合い
公開当時バトルシーンでよくある敵と主人公が先になってぶつかり合うアレ言われてて駄目だった
37222/10/18(火)16:48:08No.983563711+
>>「」ばグルメッポーイ好きだよね
>根っからの悪人じゃないからね…
最高の食事をさせようってのは行き過ぎただけで理念は立派だからなあ
37322/10/18(火)16:48:10No.983563718+
>>「」ばグルメッポーイ好きだよね
>子供の頃にあれはダメと言われた経験があるとね…
>俺はまさにクレしんはダメと言われて大人になってからやっぱり面白いじゃないか…ってなった
グルメッポーイ程じゃないにしろ親に何かしらダメと言われたことがある人は多いだろうしね…
37422/10/18(火)16:48:14No.983563740+
カンフーと天カス?まだみてないんだよな…
37522/10/18(火)16:48:16No.983563748+
ユメミーは救いがあるじゃん!!!
でもこれはさぁ…2度と見たくない名作
37622/10/18(火)16:48:31No.983563795そうだねx1
グルメッポイは良かったね…になるからな…
37722/10/18(火)16:48:59No.983563903+
この監督イカれてるのか?
37822/10/18(火)16:49:04No.983563920+
カンフーはちょっと好き嫌い分かれると思うけど天かすは絶対見た方がいいよ
37922/10/18(火)16:49:28No.983564003+
いいですよね新婚旅行ハリケーンのマジギレのみさえ
38022/10/18(火)16:49:31No.983564012+
>カンフーと天カス?まだみてないんだよな…
天カスはクレしん映画の中でもかなり上位に食い込む面白さだから見てくれよな
38122/10/18(火)16:49:33No.983564024+
>カンフーはちょっと好き嫌い分かれると思うけど天かすは絶対見た方がいいよ
ありがとう観てみる
38222/10/18(火)16:49:43No.983564052そうだねx2
>でもこれはさぁ…2度と見たくない名作
よく言われるけど再放送とかあると見ちゃうわ毎回流れ弾こぶしウェーブで笑ってラストシーンで感情ぐちゃぐちゃにされる
38322/10/18(火)16:49:44No.983564056+
ジェンカかどうかで喧嘩する監督と脚本
38422/10/18(火)16:49:50No.983564075そうだねx2
天カスのネタバレ食らう前にさっさと見ろ
38522/10/18(火)16:50:31No.983564241+
グルメッポーイは格闘戦も負けていないのが強いよね
食器投げも難しい所投げて戦意喪失を促す攻撃良いよね…
38622/10/18(火)16:50:39No.983564273そうだねx1
個人的には軽くなんか見たいなら花嫁だと思う
とりあえず流しながら見るぶんには気になるとこ少ないよ
38722/10/18(火)16:50:55No.983564345+
天カスはうえのきみこお前こんなIQ高いシナリオ書けたの…!?ってなるよ
38822/10/18(火)16:51:28No.983564494+
なんか映画ドラえもんの話もしたくなってきたな
38922/10/18(火)16:51:40No.983564556+
天カスはしっかりサスペンスできててスゴい
39022/10/18(火)16:52:21No.983564705+
>>自分の立場理解してそれが言えるのはもう本物だよ…ってなった
>本物にしか出来ない自己否定いいよね…
自己否定しないとひろしが死んだ事になっちゃうの芸術過ぎるだろ…
39122/10/18(火)16:52:33No.983564748+
>天カスはしっかりサスペンスできててスゴい
そうはならんやろをクレしんならこれくらい起こるで邁進させていく
39222/10/18(火)16:57:59No.983566089+
みさえのおバカで締めるの本当に綺麗な終わり方
39322/10/18(火)16:59:37No.983566478+
グルメッポーイはシリリで後日談があるのもいい

[トップページへ] [DL]