[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2592人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1552774.jpg[見る]
fu1552697.jpg[見る]


画像ファイル名:1666064911178.jpg-(26835 B)
26835 B22/10/18(火)12:48:31No.983506883+ 14:54頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/10/18(火)12:51:17No.983507796そうだねx10
これ調べまくるとジラーチ出るよ
222/10/18(火)12:56:22No.983509383そうだねx6
ロケットが100回打ち上がった後調べたらイベント起こるよ
322/10/18(火)12:57:50No.983509845そうだねx38
意味ありげに置いたゲーフリが悪いよなぁ…
422/10/18(火)12:59:48No.983510401そうだねx75
>意味ありげに置いたゲーフリが悪いよなぁ…
おおくない?
522/10/18(火)12:59:58No.983510447そうだねx4
金銀の祠でもセレビィでる裏技出回ってたよね
622/10/18(火)13:01:40No.983510901そうだねx41
本当に何も無いとは思わないじゃん!
722/10/18(火)13:02:19No.983511049+
最近こういう思わせぶりな置物あんまり見ない気がする
822/10/18(火)13:02:32No.983511097そうだねx3
近くの民家の意味ありげな扉の方はカードeでトレーナー呼べるんだっけ
922/10/18(火)13:02:40No.983511123そうだねx17
>金銀の祠でもセレビィでる裏技出回ってたよね
クリスタルでイベント追加されたけど当時でモバイルアダプタは敷居高すぎるわ!
1022/10/18(火)13:03:59No.983511451+
改造したらジラーチってポケモンがいたらしい
たぶんそれのイベント
1122/10/18(火)13:04:06 ID:XVtY8XrANo.983511479そうだねx3
>本当に何も無いとは思わないじゃん!
配信でイベントトリガーになると思ってた
1222/10/18(火)13:04:11No.983511504そうだねx12
>最近こういう思わせぶりな置物あんまり見ない気がする
それは
>これ調べまくるとジラーチ出るよ
こういうデマ拡散がネットで広まりやすくなってるからじゃないかな
1322/10/18(火)13:06:43No.983512098+
いい石だな!なんか元ネタがある石なんだろ!
1422/10/18(火)13:06:52No.983512122+
>こういうデマ拡散がネットで広まりやすくなってるからじゃないかな
ああ、そうか…
スレ画が出た20年前ならともかく今はな…
1522/10/18(火)13:07:29No.983512272そうだねx9
都市伝説好きで特に意味のないもの置いてるよね
たまにイベント没にしただけの場合もあるけど
1622/10/18(火)13:07:41No.983512311そうだねx6
最近のは意味ありげなものは実際なんかイベントがあるのが多い
1722/10/18(火)13:09:16No.983512698そうだねx1
エンドケイブと終の洞窟が似てるけど特に何かある訳でもないのは思わせぶりな要素かもしれない
1822/10/18(火)13:09:33No.983512763+
たまにへんげのどうくつみたいな本当に闇が深いのがある
1922/10/18(火)13:09:36No.983512779そうだねx7
これはマボロシじまみたいなのと同じゲームにあったらなんかあると思うわ
2022/10/18(火)13:10:12No.983512917そうだねx30
>最近のは意味ありげなものは実際なんかイベントがあるのが多い
もしかしてそれが普通なんじゃないですか
2122/10/18(火)13:10:15No.983512929+
おじぞうバッチの原石
調べると一定時間ポケモンが出現しない
チャンピオンロードに行く前に調べよう!
2222/10/18(火)13:10:33No.983513007そうだねx2
なぞのばしょみたいなミスったら詰むバグはちょっとワクワクした
2322/10/18(火)13:11:17No.983513189そうだねx2
>エンドケイブと終の洞窟が似てるけど特に何かある訳でもないのは思わせぶりな要素かもしれない
USUMでジガルデ出て来たし何かあるわけでもないって程でもない
2422/10/18(火)13:11:41No.983513290そうだねx7
>たまにへんげのどうくつみたいな本当に闇が深いのがある
ただのカードeリーダー関連の没ってだけじゃないのか?
2522/10/18(火)13:11:54No.983513343そうだねx13
>なぞのばしょみたいなミスったら詰むバグはちょっとワクワクした
あれは「なぞのばしょ」って表記されるから正規のエリアと思った子も多そう
2622/10/18(火)13:13:57No.983513820そうだねx2
>>たまにへんげのどうくつみたいな本当に闇が深いのがある
>ただのカードeリーダー関連の没ってだけじゃないのか?
よく誤解されてるけど元からカードeリーダー関係ないよ
2722/10/18(火)13:16:18No.983514338+
へんげのどうくつポケモン変わる以外に何かあるの?
2822/10/18(火)13:16:47No.983514450そうだねx2
ウバメの森の祠がクリスタルで回収されたのとジラーチにデオキシスってもろ宇宙絡みな幻のポケモンがいたもんだからこれもエメラルドで何かあると思ってた
2922/10/18(火)13:17:02No.983514514そうだねx2
もりのようかんみたいなのは欲しいんだけどな
ストレンジャーハウスお前じゃない
3022/10/18(火)13:17:19No.983514580+
今ほどネット環境整って無かったのに全国の小学生が知ってたのはまさに都市伝説って感じだよね
3122/10/18(火)13:17:27No.983514613+
へんげのどうくつがカードe関連ってのまさにネットで広まりすぎて収集つかなくなったガセなんだよね
3222/10/18(火)13:17:48No.983514705そうだねx4
サントアンヌ号近くのトラックはリメイク作品でもちゃんと置かれてるの好き
3322/10/18(火)13:18:17No.983514826そうだねx3
>へんげのどうくつポケモン変わる以外に何かあるの?
変わらないよ!
3422/10/18(火)13:18:53No.983514972そうだねx1
へんげのどうくつはFLRGだけならまだしも何故かエメラルドで同じ構造名前のマップ追加したのが悪いから
3522/10/18(火)13:19:22No.983515087そうだねx1
>サントアンヌ号近くのトラックはリメイク作品でもちゃんと置かれてるの好き
通常プレイで行けない場所なのにな…
3622/10/18(火)13:19:27No.983515100+
没データだと実は…みたいな話もないあたり本当にただのお遊びなのか
3722/10/18(火)13:20:29No.983515374+
ただの白い岩!白い岩です!
3822/10/18(火)13:20:59No.983515504+
>>サントアンヌ号近くのトラックはリメイク作品でもちゃんと置かれてるの好き
>通常プレイで行けない場所なのにな…
通信交換でいあいぎり持ちのポケモン貰って進めばサントアンヌスルーは可能じゃなかったっけ?
3922/10/18(火)13:21:13No.983515560そうだねx9
へんげのどうくつはわざわざエメラルドにもねじ込んで結局何もないのが謎
4022/10/18(火)13:21:21No.983515585+
>へんげのどうくつがカードe関連ってのまさにネットで広まりすぎて収集つかなくなったガセなんだよね
マジか…
4222/10/18(火)13:21:54No.983515725+
マザー2くらいの無駄なもの配置なら許されるんだが…
4322/10/18(火)13:22:08No.983515801+
>サントアンヌ号近くのトラックはリメイク作品でもちゃんと置かれてるの好き
リメイクだとフエンせんべいあるだよねあそこ
4422/10/18(火)13:22:08No.983515803+
もりのようかんは結局なんだったんですか
4522/10/18(火)13:22:15No.983515840+
>>>サントアンヌ号近くのトラックはリメイク作品でもちゃんと置かれてるの好き
>>通常プレイで行けない場所なのにな…
>通信交換でいあいぎり持ちのポケモン貰って進めばサントアンヌスルーは可能じゃなかったっけ?
トラックって海の進入不可地帯の先にあるんじゃなかった?
4622/10/18(火)13:22:26No.983515887そうだねx1
XYだと空ろの間はなんだったんだろうな…とは思ってる
4722/10/18(火)13:22:42No.983515952+
本編で幻のポケモン匂わせはよくあるけどこれはマジでなんも関係ない白い岩なのか?
4822/10/18(火)13:23:11No.983516074そうだねx7
>本編で幻のポケモン匂わせはよくあるけどこれはマジでなんも関係ない白い岩なのか?
しろい いわだ!
4922/10/18(火)13:24:35No.983516422そうだねx5
>もりのようかんは結局なんだったんですか
ようかんダジャレとロトムのためだけの場所だよ
5022/10/18(火)13:24:56No.983516531+
これ系で回収されたの橋の幽霊→ストレンジャーハウスくらいしか印象にない
5122/10/18(火)13:25:33No.983516683そうだねx1
ロケットの打ち上げ回数が100回になったらデオキシスが出てくるんだろ?
5222/10/18(火)13:25:43No.983516718+
この手のネタはDPが全盛期でそれ以降はあんま見ないね
5322/10/18(火)13:26:02No.983516798そうだねx3
クチバシティで地ならししてるおっさんのところに建物が出来てミュウがゲット出来るって聞いた
5422/10/18(火)13:26:43No.983516969そうだねx10
>この手のネタはDPが全盛期でそれ以降はあんま見ないね
流石に没イベのキーはちゃんと排除されるようになったからな
BWの海底神殿とか一イベントありそうだったが
5522/10/18(火)13:26:46No.983516980+
>この手のネタはDPが全盛期でそれ以降はあんま見ないね
インターネットの発達は本当に凄まじいスピードじゃったよ
5622/10/18(火)13:26:51No.983517000+
BWのオリジナル文字解読しないといけない海底遺跡もよくわからんし複雑すぎてストレスだったわ
5722/10/18(火)13:27:06No.983517064そうだねx2
一応剣盾にも詳細がわからないままの巨人の地上絵とかあるし…
5822/10/18(火)13:27:13No.983517102+
>この手のネタはDPが全盛期でそれ以降はあんま見ないね
ネットの発達とソフトにそういうの仕込まれなくなってきたからかね?
5922/10/18(火)13:27:25No.983517143そうだねx11
ゲーフリ側がやろうとしたことを色んな都合で断念したんだろうなって感じの名残がこの時期にはよくある
6022/10/18(火)13:27:33No.983517168+
似たようなケースはBW2の海底遺跡とか?
6122/10/18(火)13:27:37No.983517190+
FRLGのナナシマもよくわかんないのだらけだった記憶
6222/10/18(火)13:27:43No.983517216+
最近のゲームって意味深なもの置いても即座に解析されて何があるかバレるじゃん
6322/10/18(火)13:27:43No.983517217そうだねx11
>>もりのようかんは結局なんだったんですか
>ようかんダジャレとロトムのためだけの場所だよ
飛躍しすぎてナタネがあの館の人間殺したって説見た時は笑った
どうしてそうなるんだよ
6422/10/18(火)13:28:25No.983517378+
没イベントじゃないけどSMの謎のゴルフ場とゴルファー四天王は開発時間足りなかったんだな…ってなる
6522/10/18(火)13:28:28No.983517390そうだねx1
へんげのどうくつの出現ポケモン変わるのは剣盾の巣穴でもやってるからよっぽどやりたかったのか
6622/10/18(火)13:28:31No.983517411+
>似たようなケースはBW2の海底遺跡とか?
あれ最深部まで潜っても特に何も発覚しないらしいな…
6722/10/18(火)13:28:38No.983517441+
>トラックって海の進入不可地帯の先にあるんじゃなかった?
初代ならなみのりで行けて登れる場所にあるよ
船から全滅で出るか通信でいあいぎり貰って先にセキチククリアする必要があるだけ
6822/10/18(火)13:29:10No.983517567そうだねx1
>没イベントじゃないけどSMの謎のゴルフ場とゴルファー四天王は開発時間足りなかったんだな…ってなる
XYの地下発電所とか絶対Zで行ける奴だと思うじゃん…
6922/10/18(火)13:29:14No.983517586そうだねx8
ゲーフリは没イベの痕跡は全く片付けないわインターネッツでは考察という名の妄想小説発表会の全盛期だわでとにかくカオスな時期だった
7022/10/18(火)13:29:22No.983517628そうだねx10
>もりのようかんは結局なんだったんですか
ダブルスロットでゲンガーが出る
当時は通信進化が野生で出るのに驚いたもんさ
7122/10/18(火)13:29:32No.983517669そうだねx2
>FRLGのナナシマもよくわかんないのだらけだった記憶
点字で遊ぼうはGBAポケモン共通のテーマだと思う
あとはジョウトポケを出す地域作ろう!カントーならちょうど離島部使ってなかったし良いか!みたいなとこもありそう
7222/10/18(火)13:29:43No.983517701そうだねx2
個人的にレジ3体の点字くらいがちょうどよく楽しめた
7322/10/18(火)13:30:01No.983517775+
ダイヤモンドパールでずっと北のほうにあった岩はなんか出るんだよね
映画の特典だっけ?
7422/10/18(火)13:30:09No.983517798そうだねx13
XYはちょっとZを期待したくなるポイントが多すぎた…
7522/10/18(火)13:30:27No.983517883そうだねx3
最近だとワイルドエリアの塔の巣穴とか何だこれ絶対何かあるじゃんと期待してた
あっコード入力で出現する巣穴?...ふーん...
7622/10/18(火)13:30:44No.983517946+
>ダイヤモンドパールでずっと北のほうにあった岩はなんか出るんだよね
>映画の特典だっけ?
シェイミイベントのやつかな?
7722/10/18(火)13:30:44No.983517947+
謎のストーンヘンジがあるゲームってなんだっけ…
7822/10/18(火)13:30:48No.983517965+
してんのう戦のドアがなみのりで抜けれたばっかりにすべてがご破算したのはかわいそう
7922/10/18(火)13:30:51No.983517977+
>個人的にレジ3体の点字くらいがちょうどよく楽しめた
戦争と原爆を暗示してるんですけおおおお!
8022/10/18(火)13:30:53No.983517988+
>ダイヤモンドパールでずっと北のほうにあった岩はなんか出るんだよね
>映画の特典だっけ?
北というか東というか
シェイミ行きの道ならプラチナじゃなかったか?
8122/10/18(火)13:31:00No.983518022そうだねx2
レジはよくノーヒントでクリア出来たなぁって思うわ幼少期の俺
8222/10/18(火)13:31:06No.983518050+
XYの駅にあるXYZのメッセージがこれと同じ扱いをされてるのを見て…俺は…ビックリした
8322/10/18(火)13:31:16No.983518105+
>XYはちょっとZを期待したくなるポイントが多すぎた…
そうでなくても完全新作にはマイチェンが用意されるのが当たり前だったもんな…
8422/10/18(火)13:31:20No.983518119+
>もりのようかんみたいなのは欲しいんだけどな
>ストレンジャーハウスお前じゃない
ストレンジャーはなんというか拍子抜けだったな…やっぱああいうイベントは意味深に置いといて本編にも関わることも無ければ謎が解明される事も無い位が丁度いい塩梅
8522/10/18(火)13:31:53No.983518258そうだねx6
しるしのはやしだけはよく分からない
ゲーム中でも言及されてるのに何も無いんだ…
8622/10/18(火)13:31:55No.983518271+
でもマイチェン商法が滅びたのは良いことだと思う
8722/10/18(火)13:32:07No.983518321そうだねx1
>レジはよくノーヒントでクリア出来たなぁって思うわ幼少期の俺
(解読してたら2分経過して開いてる)
8822/10/18(火)13:32:11No.983518330そうだねx5
>レジはよくノーヒントでクリア出来たなぁって思うわ幼少期の俺
(悩んでたら勝手に開くレジアイス)
8922/10/18(火)13:32:12No.983518342そうだねx6
リメイクで拾われたけどてんかいのふえは凄い良い演出だと思う
シナリオで伝説が出てくる場所より更に高い場所に最高神が居るって構図が
9022/10/18(火)13:32:30No.983518408そうだねx4
>XYの駅にあるXYZのメッセージがこれと同じ扱いをされてるのを見て…俺は…ビックリした
あの世代の子どもに駅のxyzがわかるわけないだろ!?
9122/10/18(火)13:32:36No.983518431+
金の葉と銀の葉をホウオウとルギアに持たせて0時に祠調べるとセレビィ出てくると言ったやつ許さないからな
親の目を盗んで夜中に電源つけたのに何も起きなかったんだぞ
9222/10/18(火)13:32:51No.983518496+
>XYはちょっとZを期待したくなるポイントが多すぎた…
結局カロス発電所ってDLCかなにかで回収されたっけ?
9322/10/18(火)13:32:58No.983518529そうだねx10
>でもマイチェン商法が滅びたのは良いことだと思う
そのままバージョン商法も滅んでくれ
9422/10/18(火)13:32:59No.983518532+
さいしょはほえるおーさいごはじーらんす
9522/10/18(火)13:33:11No.983518587+
ググったらふしぎなおくりもの関連みたいねへんげのどうくつ
内部データ参照にして強制変更して別のポケモン出現させてる動画もあったな
9622/10/18(火)13:33:18No.983518610+
セレビィの元ネタがセレクトBBなのって本当なの?
9722/10/18(火)13:33:24No.983518633+
>さいしょはほえるおーさいごはじーらんす
ルビサファとエメラルドで逆なんだよね
9822/10/18(火)13:33:36No.983518684そうだねx1
第3世代の点字推しはなんだったんだろうな
取扱説明書にも読み方記載されてたし
9922/10/18(火)13:33:38No.983518694+
俺の名はXYで怖い家の階段ふーんホラー枠こんなもんか...って思ってたら前振りなしのあなたは違う...イベで即死したマン
10022/10/18(火)13:33:54No.983518757そうだねx1
>結局カロス発電所ってDLCかなにかで回収されたっけ?
3DS時代はあんまりDLCで追加とか無かったから…
ポケモンがDLCでロケーション追加やり始めたのはそれこそ剣盾から?
10122/10/18(火)13:34:02No.983518789+
>>XYはちょっとZを期待したくなるポイントが多すぎた…
>結局カロス発電所ってDLCかなにかで回収されたっけ?
3DSのポケモンってDLC自体が無いはず
10222/10/18(火)13:34:15No.983518836そうだねx1
エメラルドは中古でカセットだけ買ったからレジハウスはマジもんの意味不明だった
10322/10/18(火)13:34:40No.983518930+
BWはめっちゃ没データあったね…ゴッドストーンとか何に使う気だったんだろ
10422/10/18(火)13:34:41No.983518938+
bw2系なら大歓迎なんだがなあ
USUMみたいなのは二度とやりたくない
10522/10/18(火)13:34:42No.983518941+
レジハウスってポケモンが居るのかと一瞬思ってしまった…
10622/10/18(火)13:34:49No.983518971そうだねx8
金のはっぱと銀のはっぱにホウオウとルギアがいてただの換金アイテムだと思う方がおかしいだろ!
10722/10/18(火)13:35:01No.983519018そうだねx2
UBとトレーナーが似てたのもなんだったんだ
10822/10/18(火)13:35:18No.983519084そうだねx1
いいよね さいはてのことうの看板
10922/10/18(火)13:35:31No.983519122そうだねx4
破壊の遺伝子とかなんなの
11022/10/18(火)13:35:37No.983519149+
最近は内部データの解析でゲーフリなにもかんがえてないよがちゃんと分かるようになったのは良いことなのか悪いことなのか
11122/10/18(火)13:35:41No.983519163+
>エメラルドは中古でカセットだけ買ったからレジハウスはマジもんの意味不明だった
説明書か攻略本無いとね…
エメラルドの攻略本はカバー剥ぐとバトルフロンティアのパスになってるとかいうすごい洒落たやつで好きだった
11222/10/18(火)13:35:53No.983519213+
>俺の名はXYで怖い家の階段ふーんホラー枠こんなもんか...って思ってたら前振りなしのあなたは違う...イベで即死したマン
ORASのミカルゲ発生イベントもよくやるわこんなんっていうか
11322/10/18(火)13:36:00No.983519236+
フィオネってなんなんすか
11422/10/18(火)13:36:00No.983519240そうだねx1
>都市伝説好きで特に意味のないもの置いてるよね
>たまにイベント没にしただけの場合もあるけど
クチバにあるトラック
11522/10/18(火)13:36:00No.983519241そうだねx16
冷静に考えてヒンバスは出現方法も進化方法もワザップのそれ
11622/10/18(火)13:36:03No.983519250そうだねx5
>UBとトレーナーが似てたのもなんだったんだ
意図的なミスリードなんじゃない?
11722/10/18(火)13:36:34No.983519369+
>破壊の遺伝子とかなんなの
ミュウツーの組織とか…?
11822/10/18(火)13:36:35No.983519374そうだねx10
>ORASのミカルゲ発生イベントもよくやるわこんなんっていうか
シーキンセツはちょっと全体的にアレ過ぎない?
11922/10/18(火)13:36:48No.983519425+
>破壊の遺伝子とかなんなの
ケンタロスに持たせると強い
12022/10/18(火)13:36:48No.983519430+
>フィオネってなんなんすか
忌み子
12122/10/18(火)13:36:55No.983519464そうだねx2
>最近は内部データの解析でゲーフリなにもかんがえてないよがちゃんと分かるようになったのは良いことなのか悪いことなのか
夢がないといえば夢がないけど仕方ない
というかゲーフリが悪い
12222/10/18(火)13:37:02No.983519485そうだねx3
アルセウスみたいにイベントで使う予定だったけど結局ボツになったとかじゃなくてほんとに何の意味もないのスレ画!?
12322/10/18(火)13:37:04No.983519502そうだねx1
友達が居ないと捕まえられないポケモンからサブヒロインにまで昇格したミカルゲさん
12422/10/18(火)13:37:09No.983519523+
なんだよ特定の6マスで釣りって
12522/10/18(火)13:37:09No.983519525+
SMは発売前の考察めっちゃ賑わってたよね
12622/10/18(火)13:37:23No.983519597+
ヒンバスは必死に探してマジで出てくるんだ…って思った
12722/10/18(火)13:37:56No.983519722+
AZのフラエッテとか内部データにいたけど結局無かったことになったか
12822/10/18(火)13:37:58No.983519727そうだねx1
>冷静に考えてヒンバスは出現方法も進化方法もワザップのそれ
こういうのもデマ拡散に拍車かかってるよね
12922/10/18(火)13:38:06No.983519756そうだねx6
もえぎのたまとかそのままRSリメイクの折にぶっこんどけよ!
13022/10/18(火)13:38:14No.983519785そうだねx6
冷静に考えなくてもヒンバスの釣らせ方とかクソに片足つっこんでるような
ゲーフリそういうこと良くする
13122/10/18(火)13:38:24No.983519825そうだねx2
レジのは確か取説とかと一緒に点字の読み方表みたいなのがついてきてた気がする
13222/10/18(火)13:38:40No.983519870そうだねx3
>なんだよ本体ひっくり返すって
13322/10/18(火)13:38:51No.983519910+
ルビサファの頃はネットが広まってはないけど家庭に引いてる人は引いてる感じだったから
ネット繋いでる友人の家に友達と行って裏技のサイトとか覗いてたな…
13422/10/18(火)13:39:03No.983519959そうだねx5
>アルセウスみたいにイベントで使う予定だったけど結局ボツになったとかじゃなくてほんとに何の意味もないのスレ画!?
何か考えてたかもしれないけど少なくともゲームデータ内の痕跡はゼロなのでゲーフリがマジで石だけ置いて何も進めてない
13522/10/18(火)13:39:06No.983519977+
>AZのフラエッテとか内部データにいたけど結局無かったことになったか
あの顛末聞かされたらゲットできたとしてもNTRみたいで使いたくないかな…
13622/10/18(火)13:39:08No.983519982そうだねx7
色違いとかチュートリアルのギャラドス居なかったら実在を疑ってた可能性ありそう
13722/10/18(火)13:39:24No.983520043そうだねx5
なんだよ特定のアイテム持たせて主人公を回転させるって
13822/10/18(火)13:39:27No.983520057+
ノーヒントでやらせるのはイカれてる
13922/10/18(火)13:39:36No.983520089+
まずAZ自体がなんか急に色々ぶっ込んできたけどなんなのコイツすぎる…
14022/10/18(火)13:40:15No.983520239+
リメイクやマイチェンで新しくデータを埋めることもあるから元版の解析だけじゃ安心できない
14122/10/18(火)13:40:43No.983520329そうだねx3
点字でその場でしばらくお待ち下さい的な事書いてあるのじわじわくる
14222/10/18(火)13:40:48No.983520350+
マイチェンとDLCならどっちがいい?
14322/10/18(火)13:41:05No.983520423そうだねx3
>マイチェンとDLCならどっちがいい?
DLCかな今は
14422/10/18(火)13:41:22No.983520492+
進化方法は捻くれ物が多過ぎてて全部把握してない…
14522/10/18(火)13:41:40No.983520553+
>点字でその場でしばらくお待ち下さい的な事書いてあるのじわじわくる
主人公以外のトレーナーが調査にきても開きまくってそう
なんで捕まえないんだ
14622/10/18(火)13:41:41No.983520555そうだねx1
普通にプレイしててポケルス遭遇できる人ってどれくらいいるんだろうね
金銀の頃からコロコロにちまっと存在は示唆されてたけど結局会えたことないよ
14722/10/18(火)13:41:54No.983520607+
何もホラーイベントとかないおくりのいずみがなんか滅茶苦茶怖かった
なんならもりのようかんより怖かった
14822/10/18(火)13:42:04No.983520650そうだねx1
関係ないけどXYをピカチュウ1匹で殿堂入りした人が最後のAZ戦で詰んだって話は笑った
14922/10/18(火)13:42:10No.983520679+
マボロシじま今日もみえんのぅ…
15022/10/18(火)13:42:11No.983520685そうだねx1
>>マイチェンとDLCならどっちがいい?
>DLCかな今は
丸々同じソフト価格がかかる上に1から遊び直す必要が出るからな
15122/10/18(火)13:42:21No.983520724そうだねx1
金銀のエビワラーサワムラーカポエラーの進化も狂ってるな
15222/10/18(火)13:42:58No.983520859+
>マボロシじま今日もみえんのぅ…
耄碌じじいがよ…
15322/10/18(火)13:43:05No.983520882そうだねx1
AZフラエッテはホームにデータが存在するのも謎
改造で捕まえても送ることすら出来ないのに
15422/10/18(火)13:43:10No.983520906+
ルビサファ原爆ネタとかダイパ森の洋館とかなんかホラー考察多い世代よねこのあたり
15522/10/18(火)13:43:31No.983520993そうだねx4
>戦争と原爆を暗示してるんですけおおおお!
そんなわけないだろと思うけどそれはずっと言われてる気がする
15622/10/18(火)13:43:35No.983521008+
殺人鬼にされかけたナタネ
15722/10/18(火)13:43:49No.983521060そうだねx1
>ルビサファ原爆ネタとかダイパ森の洋館とかなんかホラー考察多い世代よねこのあたり
とりあえず意味深な考察しておけみたいなのはある
15822/10/18(火)13:43:54No.983521091そうだねx5
DLCもDLCでバージョン分売るのはかなりややこしくて好きじゃない
15922/10/18(火)13:44:01No.983521124+
>関係ないけどXYをピカチュウ1匹で殿堂入りした人が最後のAZ戦で詰んだって話は笑った
ゴルーグだっけ
16022/10/18(火)13:44:07No.983521139そうだねx3
>ルビサファ原爆ネタとかダイパ森の洋館とかなんかホラー考察多い世代よねこのあたり
というか今はゲームのオカルト的な噂話が出なさすぎて悲しい
16122/10/18(火)13:44:10No.983521146そうだねx1
>AZフラエッテはホームにデータが存在するのも謎
>改造で捕まえても送ることすら出来ないのに
一応作ったし何かしら機会があれば出すのかもしれん
機会があるのかはゲーフリしか知らんが
16222/10/18(火)13:44:22No.983521185+
今思うとなんで点字推しだったんだろう
説明書に読み方まで付いてきてたし
16322/10/18(火)13:44:44No.983521273+
>マボロシじま今日もみえんのぅ…
確率100倍にしてもなお足りねえ
16422/10/18(火)13:44:48No.983521289+
>AZフラエッテはホームにデータが存在するのも謎
>改造で捕まえても送ることすら出来ないのに
いつか配布実装する気はあるのかもしれない
16522/10/18(火)13:45:00No.983521337+
最近更新されたゲーム都市伝説ってなんかあるのかな
16622/10/18(火)13:45:11No.983521368そうだねx2
レッド死亡説とかその手の中ではかなり有名だったけどリメイクで否定されたし
16722/10/18(火)13:45:20No.983521404そうだねx5
マイチェンは両バージョンのシナリオの内容統合して片方でしか戦えないトレーナー全員と戦えるとかそういう利点も大きかったからあまり酷く言えない
USUMは酷く言う
16822/10/18(火)13:45:42No.983521500+
なっ なんと!
きょうは マボロシじま みえんのぅ…
16922/10/18(火)13:45:43No.983521507+
ダイパはダイヤモンドダストとか色々の条件がね…
17022/10/18(火)13:45:44No.983521516+
ロケットの打ち上げ回数って何だったの
17122/10/18(火)13:45:55No.983521559そうだねx8
>レッド死亡説とかその手の中ではかなり有名だったけどリメイクで否定されたし
あれは何も言わないしいきなり消えるレッド本人が悪いところあると思う
17222/10/18(火)13:46:01No.983521582+
>USUMは酷く言う
もはやここはキミの知っているアローラではない…
17322/10/18(火)13:46:20No.983521653そうだねx1
>>USUMは酷く言う
>もはやここはキミの知っているアローラではない…
だいたい知ってた
17422/10/18(火)13:46:32No.983521693+
>レッド死亡説とかその手の中ではかなり有名だったけどリメイクで否定されたし
連絡取れたのはいいけど疲れ切ってるところをダチと襲撃してくるのは大人気ねぇなてめーら!
17522/10/18(火)13:46:41No.983521726+
>ロケットの打ち上げ回数って何だったの
(デオキシスとジラーチ捕まえられなかったんだな…)
17622/10/18(火)13:46:42No.983521730+
ポケモンで何もないなら現実にあるんじゃとリアル白い岩を求めて探し回った人すらいる
17722/10/18(火)13:46:51No.983521765+
その手の考察厨は大体アンダーテールとデルタルーンに向かって行った感じ
17822/10/18(火)13:47:10No.983521833+
>ポケモンで何もないなら現実にあるんじゃとリアル白い岩を求めて探し回った人すらいる
しらそん
17922/10/18(火)13:47:11No.983521835+
マボロシ島は小学校の全校生徒が毎日ジジイに話しかけるのを1ヶ月続けてやっと1人見つけられるかどうかくらいの確率だった気がする
18022/10/18(火)13:47:34No.983521924+
これ調べまくったらジラーチ出るって言った田中許さねぇからな
18122/10/18(火)13:48:00No.983522019そうだねx4
>ロケットの打ち上げ回数って何だったの
多分内部のなんらかのカウンターを連動させて作った特に意味のないおまけ要素
18222/10/18(火)13:48:08No.983522055+
>>レッド死亡説とかその手の中ではかなり有名だったけどリメイクで否定されたし
>あれは何も言わないしいきなり消えるレッド本人が悪いところあると思う
今となってはここで納期の都合で力尽きたんだろうなっていうか
18322/10/18(火)13:48:27No.983522140+
最近は設定とかも公式で開示してくれるようになった
セイボリーテレポート!
18422/10/18(火)13:48:27No.983522146そうだねx6
なぞのばしょはシェイミとダークライには実際遭遇できるのが酷い
18522/10/18(火)13:48:38No.983522185+
開発者の娘だかなんだかを入れたのはなんだっけ
モノマネ娘とかかな
18622/10/18(火)13:48:48No.983522222そうだねx5
逆にまぼろしじまは実在したんだなって
18722/10/18(火)13:48:54No.983522256+
>ロケットの打ち上げ回数って何だったの
単にプレイし始めてから何週間経ったかだったような…
18822/10/18(火)13:48:57No.983522271+
>ポケモンで何もないなら現実にあるんじゃとリアル白い岩を求めて探し回った人すらいる
ああモデルになった岩があればそっちに意味があるってことか
18922/10/18(火)13:49:01No.983522298そうだねx1
例の流出でウバメの祠は本当にセレビィ関連として作ってたのがわかったな
19022/10/18(火)13:49:11No.983522346+
HGSSから内部データにあってBWでイベントが追加されてたのに結局没になったロックカプセル
19122/10/18(火)13:49:21No.983522393+
>開発者の娘だかなんだかを入れたのはなんだっけ
>モノマネ娘とかかな
ルネシティのきのみくれる子
19222/10/18(火)13:49:28No.983522424そうだねx1
>今となってはここで納期の都合で力尽きたんだろうなっていうか
あと容量
リメイクで色々復活したけど
19322/10/18(火)13:49:28No.983522425そうだねx2
>なぞのばしょはシェイミとダークライには実際遭遇できるのが酷い
もうアルセウスの方法まで発見されてるぞ
19422/10/18(火)13:49:31No.983522434+
>今となってはここで納期の都合で力尽きたんだろうなっていうか
レッドの消え方に関して納期の都合要素あるかな…
喋らないのは前作主人公の扱いがめんどくさかったからだろうし
19522/10/18(火)13:49:35No.983522449そうだねx1
>HGSSから内部データにあってBWでイベントが追加されてたのに結局没になったロックカプセル
なにそれ知らない…
19622/10/18(火)13:49:42No.983522470そうだねx1
>>マボロシじま今日もみえんのぅ…
>確率100倍にしてもなお足りねえ
あれって本当にでるの?あれこそ都市伝説だよ
19722/10/18(火)13:50:06No.983522550+
†原点にして頂点†
19822/10/18(火)13:50:12No.983522571+
どっちかと言うと今の方がデマ広まりにくくない?
当時のガキコミュニティの方が真偽を確認できなかった
アネデミパとか
19922/10/18(火)13:50:22No.983522602+
鈴木けんぞういいよね
20022/10/18(火)13:50:46No.983522707+
ワカメッチ出た!
20122/10/18(火)13:51:06No.983522767+
>どっちかと言うと今の方がデマ広まりにくくない?
どっちが言うまでもなくそう
20222/10/18(火)13:51:06No.983522769+
>>>マボロシじま今日もみえんのぅ…
>>確率100倍にしてもなお足りねえ
>あれって本当にでるの?あれこそ都市伝説だよ
手持ちポケモンの個体データ参照でなんとか…みたいな条件が判明してたはずだから出るには出る
20322/10/18(火)13:51:09No.983522780+
>あれって本当にでるの?あれこそ都市伝説だよ
>島が現れる確率は、手持ちポケモンが1匹だと1/65536(0.0015%程度)、6匹だと0.0092%程度。
20422/10/18(火)13:51:13No.983522788+
色違いのボルケニオンは果たして今後配られる事はあるのだろうか
20522/10/18(火)13:51:14No.983522794そうだねx5
覚悟の準備をしておいてください
20622/10/18(火)13:51:17No.983522803そうだねx6
ポケルスはポケモンセンター行くとテキスト変わるからちょっと怖かった
いつもの流し作業の中でなんだか深刻そうなこと言うから「え?今なんて?」ってなった
20722/10/18(火)13:51:25No.983522836+
クチバで思い出したんだけどアメリカ軍人はイッシュの人に変わった?
それともアメリカはアメリカで存在する?
20822/10/18(火)13:51:38No.983522872+
アルセウスもDSだとちゃんと専用のムービーみたいなのあったんだっけ?
20922/10/18(火)13:52:01No.983522952+
マチスはイッシュ人だよ
21022/10/18(火)13:52:19No.983523014そうだねx2
>どっちかと言うと今の方がデマ広まりにくくない?
上にもあるけど今はすぐ解析されてすぐ丸裸にされるからね
21122/10/18(火)13:52:23No.983523032そうだねx3
カレーでケルディオが捕まるんだってよーガハハ
21222/10/18(火)13:53:03No.983523185+
>カレーでケルディオが捕まるんだってよーガハハ
ワザップかな?
21322/10/18(火)13:53:20No.983523246そうだねx1
没アイテムまでは流石に調べてないからなにそれ…ってアイテム名がどんどん出て反応に困ってる…
21422/10/18(火)13:53:30No.983523285+
アメリカだったりギアナ高地だったり
21522/10/18(火)13:53:37No.983523312+
>>レッド死亡説とかその手の中ではかなり有名だったけどリメイクで否定されたし
>あれは何も言わないしいきなり消えるレッド本人が悪いところあると思う
…………。
21622/10/18(火)13:53:52No.983523357+
結局ジラーチもデオキシスもルビサファのポケモンなのにルビサファ内には一切イベント用意されてなかったんだなって
21722/10/18(火)13:54:07No.983523401そうだねx1
疑うとかそういうのとはちょっと違うけどXYの三鳥捕獲方法考えた奴バッカじゃねーの!?!?
21822/10/18(火)13:54:19No.983523453+
インドゾウ
21922/10/18(火)13:54:23No.983523472+
簡単で
す!
22022/10/18(火)13:54:27No.983523492+
>アメリカだったりギアナ高地だったり
シルフカンパニー職員がロシアの僻地に飛ばされてなかったっけ?というかあの時代もうロシアなんだな…
22122/10/18(火)13:54:43No.983523547+
ロックカプセルはミスターロックのポケモンwiki見るといい
22222/10/18(火)13:54:46No.983523555そうだねx1
>カレーでケルディオが捕まるんだってよーガハハ
足跡の手がかりを追って捕まえた「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」の3体と一緒にカンムリ雪原の「ダイ木の丘」南西の小島にてキャンプを行い、そこでカレーを作ります。
カレーを作った後にキャンプを終了すると、ケルディオが他の野生ポケモンと同じように登場します。
結果→ケルディオGET!
22322/10/18(火)13:54:49No.983523569+
>インドゾウ
インドは存在する!
22422/10/18(火)13:54:58No.983523606そうだねx4
>色違いのボルケニオンは果たして今後配られる事はあるのだろうか
とっくにマギアナやゼラオラまで配ってるのに一世代前の幻色違いがまだ配ってなかったことにビックリだよ…
22522/10/18(火)13:55:10No.983523649そうだねx5
一作目特有のフワフワした設定いいよね…
まさかここまで続くシリーズになるとはポケモン側も思わなかっただろう
22622/10/18(火)13:55:36No.983523743+
>というかあの時代もうロシアなんだな…
それはそうだろ!?
まさか産まれる前の話とかそういうレベルなのか
22722/10/18(火)13:55:41No.983523766+
>疑うとかそういうのとはちょっと違うけどXYの三鳥捕獲方法考えた奴バッカじゃねーの!?!?
マジでダル…
22822/10/18(火)13:55:48No.983523787+
妙にインドゾウ引き合いに出されてたな
22922/10/18(火)13:55:58No.983523819そうだねx2
マギアナは厳密には色違いではないから…
23022/10/18(火)13:56:05No.983523843+
デオキシスもあれイベントは当時は実装されてなかったんだっけ
23122/10/18(火)13:56:12No.983523863そうだねx1
そろそろヒードランは噴火覚えろ
23222/10/18(火)13:56:21No.983523890そうだねx1
東京タワーもある
23322/10/18(火)13:56:24No.983523907+
SVもワザップ地味た進化方法あるんだろうな…
23422/10/18(火)13:56:25No.983523914+
ソビエト崩壊したのMOTHER2の頃とかじゃないっけ
23522/10/18(火)13:56:43No.983523978+
>そろそろヒードランは噴火覚えろ
イベント配布産だけだっけ?噴火ヒードラン
23622/10/18(火)13:56:47No.983524000+
>マギアナは厳密には色違いではないから…
500年前の姿いいよね…
23722/10/18(火)13:57:00No.983524060+
>妙にインドゾウ引き合いに出されてたな
地上最強の生物だから…
23822/10/18(火)13:57:15No.983524126+
なー「」ーカレーくうとケルディオでるよ
23922/10/18(火)13:57:18 ヘアッNo.983524145+
じもとでは うたがわれている
24022/10/18(火)13:57:19No.983524154+
AZフラエッテはあれムービー限定モデルなんじゃねえかな
24122/10/18(火)13:57:24No.983524175+
ギアナ高地とかGガンダムかよ!とか当時言われてたりした?
24222/10/18(火)13:57:26No.983524182+
噴火ヒードランの為に中古のポケモンレンジャーを買い漁ってた当時のダブル勢
24322/10/18(火)13:57:32No.983524199+
コンブッチとワカメールまだ出てこないな…
24422/10/18(火)13:57:33No.983524201+




24522/10/18(火)13:57:41No.983524240そうだねx1
>ああモデルになった岩があればそっちに意味があるってことか
そうそう検索するとすぐ出てくるけど
3ヶ月色々探した
特になかった…
24622/10/18(火)13:57:41No.983524241+
>マギアナは厳密には色違いではないから…
余計ややこしい…!
24722/10/18(火)13:57:50No.983524273そうだねx2
ポケモンレンジャー新作こい
24822/10/18(火)13:57:57No.983524300+
>噴火ヒードランの為に中古のポケモンレンジャーを買い漁る現代のトリプル勢
24922/10/18(火)13:58:06No.983524344そうだねx1
>シルフカンパニー職員がロシアの僻地に飛ばされてなかったっけ?というかあの時代もうロシアなんだな…
ポナヤツングスカ!
ポナヤツングスカじゃないか!
25022/10/18(火)13:58:13No.983524373そうだねx2
レッドって赤緑の頃から無口な人ですねってサントアンヌ号で言われてたよね
モノマネ娘が真似したらペラペラだったけど大人の前では人見知りでもしてるのか?
25122/10/18(火)13:58:20No.983524383そうだねx3
デオキシスはリーフグリーンでオーロラチケット貰ったけど子供ながらにルビサファじゃないんだなって思ってた
25222/10/18(火)13:58:21No.983524389+
噴火ヒードラン復活したらミントの関係でヤバいことになるからダメ
25322/10/18(火)13:58:37No.983524446+
>ギアナ高地とかGガンダムかよ!とか当時言われてたりした?
そもそもギアナ高地が凄いところだったからGガンダムでもポケモンでも使われてるんだ
25422/10/18(火)13:58:38No.983524453そうだねx1
>じもとでは うたがわれている
[誰の?][どこ?]
25522/10/18(火)13:58:41No.983524456+
映画配布の3犬も専用技ほぼ貰ったし噴火覚えてもいいかな!?
25622/10/18(火)13:59:15No.983524584+
fu1552697.jpg[見る]
25722/10/18(火)13:59:21No.983524607+
>AZフラエッテはあれムービー限定モデルなんじゃねえかな
種族値や専用技まで設定されてるよ
次世代では引き継がれなかったのでシリーズ唯一のボツポケモンという事になる
25822/10/18(火)13:59:27No.983524637+
>ポケモンレンジャー新作こい
アレもDSの二画面とタッチパネル前提すぎるからな…どうやって再現するかだよな
25922/10/18(火)13:59:29No.983524647そうだねx1
イベントもクソもないしらたまこんごうだまはっきんだま…
26022/10/18(火)13:59:33No.983524664そうだねx3
デスバーンの進化方法は方法の意味不明さもさることながらデスバーンになる間に何が起こってるのかも恐しい
26122/10/18(火)13:59:50No.983524745+
一番古くて色解禁されてないのはビクティニなのかな
やってないGOにいるかもしれないけど
26222/10/18(火)13:59:50No.983524746+
最近は没イベントを公式で回収するのたまにやってるよねアレ好き
デオキシスとかアルセウスとか
26322/10/18(火)14:00:00No.983524773そうだねx1
>イベントもクソもないしらたまこんごうだまはっきんだま…
はっきんだまは最初はびっくりするし…
26422/10/18(火)14:00:08No.983524795+
日本チャンプですら改造産の噴火ヒードランを2000円で買ってた
26522/10/18(火)14:00:09No.983524800+
こころのしずくってなんか気が付いたらリストラされてない?
26622/10/18(火)14:00:21No.983524833そうだねx3
デオキシスの誕生の島は没イベントじゃねぇ!
26722/10/18(火)14:00:31No.983524871+
>>AZフラエッテはあれムービー限定モデルなんじゃねえかな
>種族値や専用技まで設定されてるよ
>次世代では引き継がれなかったのでシリーズ唯一のボツポケモンという事になる
ギザピチューもじゃないか
ダークポケモンは微妙に違うか
26822/10/18(火)14:00:34No.983524891+
ロケットの回数が云々
26922/10/18(火)14:00:46No.983524939+
>こころのしずくってなんか気が付いたらリストラされてない?
専用装備なのはいいけどオーバースペックすぎて…
27022/10/18(火)14:01:03No.983525006+
プラチナではしらたまこうごうだま持ってやりのはしら行くとディアパル出る
RTA見てたら知らない人結構いてそっちに驚いた
27122/10/18(火)14:01:05No.983525015そうだねx3
見てくるか例の伝説のブログ
27222/10/18(火)14:01:12No.983525037そうだねx1
デオキシスネタやるくらいならナンバー一個前のジラーチのイベントも実装しろよっていうか…
27322/10/18(火)14:01:21No.983525061そうだねx1
>こころのしずくってなんか気が付いたらリストラされてない?
効果が変わった
旧しずくはあんなアイテム存在してはならない
27422/10/18(火)14:01:22No.983525065+
>>こころのしずくってなんか気が付いたらリストラされてない?
>専用装備なのはいいけどオーバースペックすぎて…
いやもう性能変化してるよ
昔は特攻特防1.5倍だったけど今はエスパー竜技強化だったはず
27522/10/18(火)14:01:30No.983525096+
ギザピチューは実装はされたんじゃなかったの?
27622/10/18(火)14:01:39No.983525122+
>デオキシスの誕生の島は没イベントじゃねぇ!
ラティのみなみのことうやルギアホウオウのへそのいわ同様配布が少なすぎるんだよ!
27722/10/18(火)14:01:53No.983525171+
今の環境見るにラティオスは全盛期こころのしずくあってもいい気がするくらい色々足りてないと思う
27822/10/18(火)14:01:59No.983525198+
>>こころのしずくってなんか気が付いたらリストラされてない?
>専用装備なのはいいけどオーバースペックすぎて…
>第六世代まで: ラティオスかラティアスに持たせると、とくこうととくぼうを1.5倍にする。
>第七世代以降: ラティオスかラティアスに持たせると、エスパータイプとドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる。
頭おかしいんか
27922/10/18(火)14:02:02No.983525208+
しろいいわがある町の民家の奥の扉も色々考察されてたが単にカードeリーダーの拡張機能だった
28022/10/18(火)14:02:06No.983525231+
デオキシスの誕生の島イベントってエメラルドにはデータだけはあったんだっけか
28122/10/18(火)14:02:14No.983525264そうだねx1
>アレもDSの二画面とタッチパネル前提すぎるからな…どうやって再現するかだよな
ソシャゲに向いてそうと思ってるけど出ない
28222/10/18(火)14:02:23No.983525305+
orasの誕生の島で見た動きするデオキシスいいよね…
色々言われる作品だけど最後のデオキシス戦は120点だわ
28322/10/18(火)14:02:24No.983525311そうだねx2
こころのしずくってかアルトマーレうろつきたいわあの映画雰囲気良すぎる
28422/10/18(火)14:02:30No.983525334そうだねx3
でも隕石砕いたら聞き覚えのあるbgmで出てくる流れは好きだよ
28522/10/18(火)14:02:44No.983525387そうだねx1
>デオキシスネタやるくらいならナンバー一個前のジラーチのイベントも実装しろよっていうか…
ジラーチはそもそも没イベ無いから…
デオキシスはルビサファでもあのピラミッドみたいなのを追いかけるイベントがある
28622/10/18(火)14:02:48No.983525403+
今思えば開発が頑張ってイベント作っても結局「映画配布です」って頻繁にされてるのか…
28722/10/18(火)14:02:49No.983525406そうだねx3
>ギザピチューは実装はされたんじゃなかったの?
HGSSに永久封印された子だったような
28822/10/18(火)14:02:51No.983525415そうだねx2
頭おかしいのはナーフ前のしずくだろ
28922/10/18(火)14:02:55No.983525424+
早くソリティ馬出せや
29022/10/18(火)14:03:07No.983525470そうだねx2
>デオキシスの誕生の島イベントってエメラルドにはデータだけはあったんだっけか
配布された時期に確かエメラルドなくて
赤緑リメイクの方でしか手に入らないホウエン地方の幻のポケモン
29122/10/18(火)14:03:10No.983525482そうだねx1
>>ギザピチューは実装はされたんじゃなかったの?
>HGSSに永久封印された子だったような
持っていけないんだよね…
29222/10/18(火)14:03:49No.983525606そうだねx4
見てくれよこの頭おかしくなりそうなシント遺跡のイベント演出
29322/10/18(火)14:04:01No.983525656そうだねx1
ラティ兄妹ゆめうつし覚えないかなと思ってもう20年近くになる
セレビィだってときわたり覚えないけども
29422/10/18(火)14:04:04No.983525672+
まあメディアとか外部装置の連動企画して没になったとかだったらゲーフリだけがどうって訳でもないし…
数ヶ月後に発売する周辺機器で開放できる要素用のデータとプログラムを予め用意しておくってよく考えたら無茶じゃないか
29522/10/18(火)14:04:15No.983525706+
う…うつろのま…
29622/10/18(火)14:04:15No.983525707そうだねx3
>今思えば開発が頑張ってイベント作っても結局「映画配布です」って頻繁にされてるのか…
それは別にそういう商法なだけじゃないか
29722/10/18(火)14:04:23No.983525735+
海底遺跡のアンノーン暗号はなんだったの?
29822/10/18(火)14:04:31No.983525763+
>こころのしずくってかアルトマーレうろつきたいわあの映画雰囲気良すぎる
あの辺りの映画の舞台だいたい作り込みが凄いんだよね
29922/10/18(火)14:04:39No.983525799そうだねx6
ポケルスはなんでメリット効果なのに不穏なウィルス扱いにしたのか…
30022/10/18(火)14:04:51No.983525842そうだねx1
>今思えば開発が頑張ってイベント作っても結局「映画配布です」って頻繁にされてるのか…
言ってシンオウ幻全部とデオキシスくらいだし完成してるのに没ったの…
30122/10/18(火)14:05:03No.983525888+
>fu1552697.jpg[見る]
ヨーテリー!ヨーテリーじゃないか!
30222/10/18(火)14:05:08No.983525914+
やたら不穏な感じで封印されてるレジ三体
30322/10/18(火)14:05:21No.983525963+
>言ってシンオウ幻全部とデオキシスくらいだし完成してるのに没ったの…
だから誕生の島はやったって!
30422/10/18(火)14:05:25No.983525984そうだねx1
昔の心のしずくはマジで存在しちゃいけないやつすぎる
30522/10/18(火)14:05:41No.983526028+
こわかったのだ
30622/10/18(火)14:05:55No.983526082+
裏ボスみたいな扱いされてる剣盾ジガルデ好き
第二形態あるとか魔王か何かかお前は
30722/10/18(火)14:05:57No.983526095+
>見てくれよこの頭おかしくなりそうなシント遺跡のイベント演出
あれみたときエリア42ってこんな感じかなって思った
30822/10/18(火)14:06:00No.983526110そうだねx1
デオキシスのイベントするならついでに色も解禁してくれないかなGOではあるけど本編でもさ
30922/10/18(火)14:06:20No.983526178そうだねx1
任意コード実行で中古のエメラルドを買い漁らなくても配信マップ全てに飛べるようになった
31022/10/18(火)14:06:24No.983526189+
>昔の心のしずくはマジで存在しちゃいけないやつすぎる
あれ使えるならCD振らなくても一線級の火力と耐久出せちまうからな…
31122/10/18(火)14:06:39No.983526239+
しんげつじまのイベントってちゃんと解禁されたんだっけ
31222/10/18(火)14:06:40No.983526251そうだねx1
ポケモンレンジャーはジョイコン振り回す形で新作出ないかな
31322/10/18(火)14:06:41No.983526254+
僕にもこういうの入れてくれないかい?
31422/10/18(火)14:06:43No.983526260+
>裏ボスみたいな扱いされてる剣盾ジガルデ好き
>第二形態あるとか魔王か何かかお前は
2回行動目はグランドフォース確定だからワイドガードいればほぼ大丈夫
氷いないと火力足りなくて終わるけど
31522/10/18(火)14:06:43No.983526263そうだねx1
はかいのいでんしなんかもとんでも効果してた気がする
31622/10/18(火)14:07:25No.983526419+
>ジラーチはそもそも没イベ無いから…
>デオキシスはルビサファでもあのピラミッドみたいなのを追いかけるイベントがある
没イベ拾うとかそういうのじゃなくてさ…
31722/10/18(火)14:07:25No.983526426+
>裏ボスみたいな扱いされてる剣盾ジガルデ好き
次世代では一般トレーナーの手持ちのワンコになっててオレはガッカリした…
31822/10/18(火)14:07:29No.983526441そうだねx1
お前達は今まで神を従えているとかメガで創生神超えたとかキャッキャしていたがそれは私の分身でしかないのだ(720族)
31922/10/18(火)14:07:34No.983526460そうだねx1
>はかいのいでんしなんかもとんでも効果してた気がする

持たせると攻撃が2段階上がる代わりに混乱する
32022/10/18(火)14:07:36No.983526466+
>しんげつじまのイベントってちゃんと解禁されたんだっけ
プラチナで解禁されてるし今年もなにかあった気がするけど思い出せない…
32122/10/18(火)14:08:11No.983526581+
今はレジェンドプレートがぶっちぎりで頭おかしいかな…
さばきのつぶてが5回にナーフされてるけど…
32222/10/18(火)14:08:24No.983526626そうだねx7
>お前達は今まで神を従えているとかメガで創生神超えたとかキャッキャしていたがそれは私の分身でしかないのだ(720族)
やかましいスマホ元の形に戻せ
32322/10/18(火)14:08:28No.983526637+
レジェンズでヤケクソみてえな強さのアルセウス欲しかったな…
32422/10/18(火)14:08:29No.983526640そうだねx1
HGSSって隠しイベント結構あるよね…
過去のサカキに会えるとかシント遺跡のイベントとか当時知らなかったよ…
32522/10/18(火)14:09:06No.983526800+
>お前達は今まで神を従えているとかメガで創生神超えたとかキャッキャしていたがそれは私の分身でしかないのだ(720族)
面白い理由付けだなと思った
なんかせこいけど
32622/10/18(火)14:09:06No.983526801+
はどうのあらし逆輸入まだですか
32722/10/18(火)14:09:12No.983526822+
ライバルがサカキの息子って設定が何年か越しに拾われるとは
32822/10/18(火)14:09:15No.983526835+
アルセウスは早く元の時間に戻してあげて
32922/10/18(火)14:09:16No.983526838そうだねx3
オーキドの手紙もメンバーズカードもプラチナで正規配布されたけど期間短かったしマイチェンだしでやった人はあまり多くない
33022/10/18(火)14:09:27No.983526874そうだねx2
>僕にもこういうの入れてくれないかい?
ゲーム性さえ面白ければ支持されるんだから余計な物入れてもノイズにしからならんぞ
33122/10/18(火)14:09:34No.983526903+
>>はかいのいでんしなんかもとんでも効果してた気がする
>持たせると攻撃が2段階上がる代わりに混乱する
なんか一時期持たせると二度と取り外せないとか盛られてた気がするけどなんでだったんだろ
33222/10/18(火)14:10:01No.983527027+
そういや元はホウエンに封印されてたはずのレジが何でシンオウやガラルに封印されてるんだ…?
33322/10/18(火)14:10:02No.983527033そうだねx3
シャドーダイブはSVではアルセウス仕様になってねぇかな…
33422/10/18(火)14:10:03No.983527037+
レジェンズも博士の間にある謎の機械って使われてるの?
33522/10/18(火)14:10:07No.983527056そうだねx3
没ってわけじゃないだろうけどジラーチのお腹の目や専用技はめつのねがいの言及全く無いのどうして…
33622/10/18(火)14:10:33No.983527158+
レジェンズの没データに現代風の部屋があるとか聞いたけどなんかやるつもりでそのまま放置のパターンなのかな
33722/10/18(火)14:10:53No.983527239そうだねx3
レジは伝説考えるとホウエンに封印されてるのもおかしい
シンオウだろ普通に考えたら…
33822/10/18(火)14:11:06No.983527285+
>没ってわけじゃないだろうけどジラーチのお腹の目や専用技はめつのねがいの言及全く無いのどうして…
映画タイアップなので…
33922/10/18(火)14:11:09No.983527302+
>>こういうデマ拡散がネットで広まりやすくなってるからじゃないかな
>ああ、そうか…
>スレ画が出た20年前ならともかく今はな…
金銀の時点で…
34022/10/18(火)14:11:16No.983527319そうだねx3
その気になればHP0から即復活第二ラウンド出来るのは流石伝説のポケモンだね❤️
マジふざけんなよお前...
34122/10/18(火)14:11:18No.983527330そうだねx3
>そういや元はホウエンに封印されてたはずのレジが何でシンオウやガラルに封印されてるんだ…?
その世代でも捕まえられるようにしただけで何も考えてないと思うよ
各地方にリーフィアグレイシアに進化するための苔岩氷の岩が生えてるのと一緒
34222/10/18(火)14:11:46No.983527427+
>シャドーダイブはSVではアルセウス仕様になってねぇかな…
フォルムチェンジが持たせなくていいようになってるかの方が重要だろう
ディアパルも特別強くなってるわけじゃないから可能性は十分あると思うんだが
34322/10/18(火)14:12:27No.983527571そうだねx8
>レジェンズの没データに現代風の部屋があるとか聞いたけどなんかやるつもりでそのまま放置のパターンなのかな
タイムスリップする前のプロローグに使うつもりだったのを別に部屋いらないなって没にしただけなんじゃないかと思ってる
34422/10/18(火)14:12:48No.983527623+
ギガスがシンオウをホウエンの辺りから頑張って引っ張っていったんだよ
34522/10/18(火)14:13:17No.983527725そうだねx3
三鳥や三犬は割と出し渋るのにレジは気軽にばら撒く感じある
34622/10/18(火)14:13:18No.983527729+
完全に闇に葬られたのはアルセウスのイベントだけじゃないか?
34722/10/18(火)14:13:49No.983527847+
特性持ちが居ない世界で俺だけが特性持ち
34822/10/18(火)14:13:50No.983527848+
ゲフリはレジのBGMアレンジするのが大好きだからな
34922/10/18(火)14:13:55No.983527868+
伝説系は個体数がごく少数のポケモンってイメージだな今だと
35022/10/18(火)14:13:58No.983527877+
シンオウは準伝多くないか
35122/10/18(火)14:14:19No.983527941そうだねx3
>ゲフリはレジのBGMアレンジするのが大好きだからな
いいよね…
35222/10/18(火)14:14:25No.983527961+
>ギガスがシンオウをホウエンの辺りから頑張って引っ張っていったんだよ
くそっシンオウがまんま北海道なだけに大移動する絵面が大体桃鉄のやつでイメージできちまう…
35322/10/18(火)14:14:30No.983527982+
>ゲフリはレジのBGMアレンジするのが大好きだからな
毎世代1回はアレンジされる例の曲…
35422/10/18(火)14:14:33No.983527991そうだねx1
みかづきのいのりクレセリアとかちょっと考えたくないですよ私は
35522/10/18(火)14:14:35No.983527998+
焼けた塔で3犬何匹死んだんだよ…
35622/10/18(火)14:14:50No.983528045そうだねx2
>シンオウは準伝エスパー単多くないか
35722/10/18(火)14:14:52No.983528054+
アニメでもなんかやたらアレンジが流れてた気がするレジのBGM
35822/10/18(火)14:15:04No.983528101+
>三鳥や三犬は割と出し渋るのにレジは気軽にばら撒く感じある
そいつらと違ってレジは3体揃えないとギガスイベントの条件も出来ないから…
35922/10/18(火)14:15:05No.983528104そうだねx2
>伝説系は個体数がごく少数のポケモンってイメージだな今だと
一部を除く準伝や幻は特にそんなイメージだな
ただ希少なだけ
36022/10/18(火)14:15:08No.983528112+
プラチナのレジ三体は配布レジギガスがいないと手に入らないのクソみたいなロックだな…
36122/10/18(火)14:15:19No.983528152+
>シンオウは準伝多くないか
UMAとクレセドランにギガスだからね
ホウエンもレジとラティで多いけど
36222/10/18(火)14:15:28No.983528184+
なにって…しろいいわだが?
36422/10/18(火)14:15:59No.983528314そうだねx4
>>点字でその場でしばらくお待ち下さい的な事書いてあるのじわじわくる
>主人公以外のトレーナーが調査にきても開きまくってそう
>なんで捕まえないんだ
ホエルオーとジーランスのやつやってないから…
36522/10/18(火)14:16:04No.983528330+
3鳥は結構配られてる気がする
3犬はなんかレアリティ高いイメージ
コロシアムの頃の思い出をまだ引きずってるな俺
36622/10/18(火)14:16:07No.983528343+
たーる!
36722/10/18(火)14:16:07No.983528347+
カロスなんて1匹も準伝いねぇぞ
36822/10/18(火)14:16:12No.983528363そうだねx1
>三鳥や三犬は割と出し渋るのにレジは気軽にばら撒く感じある
ゲームでは様々な地方に居るしアニポケでは登場しない回でもアレンジテーマはよく流れるから凄くレジ戦闘曲聴いてる気がする…
36922/10/18(火)14:16:15No.983528379+
>みかづきのいのりクレセリアとかちょっと考えたくないですよ私は
かいひりつを上げるんじゃねぇ!
37022/10/18(火)14:16:46No.983528495+
>カロスなんて1匹も準伝いねぇぞ
カロス「鳥がいるが?」
ガラル「鳥ならウチにもいるが?」
37122/10/18(火)14:16:50No.983528503そうだねx3
>プラチナのレジ三体は配布レジギガスがいないと手に入らないのクソみたいなロックだな…
なんならレジギガスが前作レジ三体居ないと捕まらないのもクソだし一部追加進化がパルパーク必須なのも...すぞってなりましたよ私は
37222/10/18(火)14:17:01No.983528529+
>タイムスリップする前のプロローグに使うつもりだったのを別に部屋いらないなって没にしただけなんじゃないかと思ってる
めっちゃありそうだな…
そういうデータ消しとけや!って思うけど
37322/10/18(火)14:17:18No.983528601+
>カロスなんて1匹も準伝いねぇぞ
イッシュが準伝3×2も居たからじゃねえかな…
37422/10/18(火)14:17:19No.983528603そうだねx1
でもカロスの鳥のBGMはめっちゃいいよね…
37522/10/18(火)14:17:38No.983528664そうだねx1
FRLGに三犬いたなそういや
37622/10/18(火)14:17:43No.983528681+
何でホエルオーとジーランスだったんだろうか
37722/10/18(火)14:17:50No.983528706そうだねx6
>めっちゃありそうだな…
>そういうデータ消しとけや!って思うけど
万が一どっかの変数がかすってたら没データ消してバグるなんてことも頻繁にあるんだ
37822/10/18(火)14:18:00No.983528732+
カロスはまずクソみたいな手順から見直して頂きたい
37922/10/18(火)14:18:05No.983528748+
>何でホエルオーとジーランスだったんだろうか
長寿だから…?
38022/10/18(火)14:18:09No.983528759+
>そういうデータ消しとけや!って思うけど
消したら何が起きるか分かんねえんだ
38122/10/18(火)14:18:13No.983528776そうだねx4
>ガラル「鳥ならウチにもいるが?」
パルデア地方の学者はウミディグダを別種と認めたのにガラル人はさあ…
38222/10/18(火)14:18:19No.983528792そうだねx2
>焼けた塔で3犬何匹死んだんだよ…
エンテイは火山が噴火すると生まれるし…
38322/10/18(火)14:18:38No.983528859+
逆にクソみたいな手順要求されない地方ってどこだよ
38422/10/18(火)14:18:45No.983528879+
そういやパルパークのパルってなんだ?
38522/10/18(火)14:18:54No.983528914+
没データ消すと変な場所でバグるから残しとくってよく言われてるからね…
38622/10/18(火)14:18:56No.983528924そうだねx2
>>ガラル「鳥ならウチにもいるが?」
>パルデア地方の学者はウミディグダを別種と認めたのにカントー人はさあ…
38722/10/18(火)14:18:57No.983528928+
>3鳥は結構配られてる気がする
>3犬はなんかレアリティ高いイメージ
>コロシアムの頃の思い出をまだ引きずってるな俺
逆にコロシアムだと当時FRLGが同世代だから3犬は出るけど3鳥はダークルギア待ちのよね
…3鳥とルギア別地方のはずなのに爆誕ダークルギアポケダンとめっちゃセット売りされてるな!?
38822/10/18(火)14:19:05No.983528958そうだねx5
かなりポテンシャルあるのにサンダーが強すぎて同名縛りで入れられないサンダーくん!
38922/10/18(火)14:19:39No.983529072+
小さい子は初見でこれ点字だって分かったのかね
39022/10/18(火)14:19:43No.983529091+
>エンテイは火山が噴火すると生まれるし…
ホウエンのおくりびやまで毎日産まれてそう
39122/10/18(火)14:19:46No.983529108そうだねx1
XYはZ足して看板伝説を三体モンスター扱いにしようとしてる感じあるし…
39222/10/18(火)14:20:05No.983529185+
>万が一どっかの変数がかすってたら没データ消してバグるなんてことも頻繁にあるんだ
しらそん…
39322/10/18(火)14:20:14No.983529215そうだねx3
いいよねポケウッド限定の変なエネミー達
39422/10/18(火)14:20:15No.983529218そうだねx2
GBA時代はポケコロ以外で入手手段が配布しか無かったせいで幻扱いだったホウオウとルギア
39522/10/18(火)14:20:28No.983529270+
>>エンテイは火山が噴火すると生まれるし…
>ホウエンのおくりびやまで毎日産まれてそう
火山はフエンのえんとつ山じゃね?
39622/10/18(火)14:20:38No.983529302+
>かなりポテンシャルあるのにサンダーが強すぎて同名縛りで入れられないサンダーくん!
昔は雨パの痒いところをサポートしてくれるいいやつとしてゴツメ羽してくれてたのにな…
39722/10/18(火)14:20:45No.983529329+
みえんのう…
39822/10/18(火)14:20:48No.983529339+
レジは第四世代の頃よりはマシだけどBW2のキーシステムも面倒臭い…となる
39922/10/18(火)14:21:16No.983529453そうだねx1
人造のポリゴンとかゲノセクトが認定されてたり基準が結構ガバガバだよね
40022/10/18(火)14:21:24No.983529497+
割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
40122/10/18(火)14:21:30No.983529518そうだねx3
GBAは入手しんどいポケモン多すぎる
40222/10/18(火)14:21:58No.983529622+
ちゃんと作ってれば作ってるほどポシャったもの消すと後が怖いからな
40322/10/18(火)14:22:02No.983529633+
>割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
認めたくないけどピカブイのデータさえあれば…なアレが1番楽なんだよな
40422/10/18(火)14:22:04No.983529643そうだねx3
ジガルデの英名がZygardeだからZ出すと思ってたんだけどな…
40522/10/18(火)14:22:14No.983529690+
>割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
マダムがくれるだろ
40622/10/18(火)14:22:33No.983529754そうだねx5
>かなりポテンシャルあるのにサンダーが強すぎて同名縛りで入れられないサンダーくん!
ウミディグダ発覚からリクサンダーに改名しろって言われててちょっと笑っちゃったよ
40722/10/18(火)14:22:41No.983529779+
>いいよねポケウッド限定の変なエネミー達
あれ他のシリーズでも流用できないのかなってずっと思ってる
ポケモン以外との戦闘もあっていいと思う
40822/10/18(火)14:22:41No.983529781そうだねx3
>しらそん…
なので逆に既存のアイテムにセレクト押すと変になるセレクトバグなんてものが起きる
40922/10/18(火)14:22:42No.983529785+
>GBA時代はポケコロ以外で入手手段が配布しか無かったせいで幻扱いだったホウオウ
バトル施設でのガチ対戦100人抜きとかちびっ子は入手出来たのかあれ
41022/10/18(火)14:22:44No.983529791+
>>割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
>マダムがくれるだろ
アレを作品として認めたくない…
41122/10/18(火)14:22:47No.983529799+
いいよね 願い事ラッキー
41222/10/18(火)14:22:47No.983529800+
あのへんの連携露骨で雑すぎる
41322/10/18(火)14:22:50No.983529811そうだねx2
>GBAは入手しんどいポケモン多すぎる
確かGCの作品合わせてもヤドンがLGにしか出なかったな
41422/10/18(火)14:22:59No.983529845そうだねx2
雑にマダムがジラーチとミュウくれるからあんた達何者なんだ…って思う
41522/10/18(火)14:23:01No.983529853そうだねx1
>ジガルデの英名がZygardeだからZ出すと思ってたんだけどな…
妖怪にビビッてSM出すの急いだんだろうなってのはよくわかる
41622/10/18(火)14:23:12No.983529897そうだねx4
>>>割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
>>マダムがくれるだろ
>アレを作品として認めたくない…
ウワーッ!思ったより面倒な理由だった!!
41722/10/18(火)14:24:00No.983530067+
さわるなさわるな
41822/10/18(火)14:24:01No.983530068そうだねx2
レッツゴーしたのねは意味不明すぎて好きよ
41922/10/18(火)14:24:06No.983530080そうだねx1
>>>>割と配布するけど大体どの作品も要求難易度高くて割と幻感残るミュウ!
>>>マダムがくれるだろ
>>アレを作品として認めたくない…
>ウワーッ!思ったより面倒な理由だった!!
まぁ冗談はさておきあれが量産するには1番早くて楽なんだよね
42022/10/18(火)14:24:26No.983530169そうだねx3
ヒスイの害獣ポジションがシンオウだと絶滅か絶滅危惧に追い込まれてるの笑う
42122/10/18(火)14:24:32No.983530194+
ミュウは確かWiiのポケモン牧場で貰えた記憶がある
42222/10/18(火)14:24:48No.983530251+
今まで東北だけジラーチを配布するの不公平だろとは思ってはいたが…
42322/10/18(火)14:24:50No.983530257+
>雑にマダムがジラーチとミュウくれるからあんた達何者なんだ…って思う
アルセウスが化けてんじゃねえかな
42422/10/18(火)14:24:53No.983530271+
オーキドがポケモンは全部で151種じゃ
って発表した直後に各地で新種がたくさん見つかっただよね
って煽ってくるNPC好き
42522/10/18(火)14:24:56No.983530285+
>ミュウは確かWiiのポケモン牧場で貰えた記憶がある
あったなぁ!お題こなしてくやつ
42622/10/18(火)14:25:06No.983530321そうだねx4
>ミュウは確かWiiのポケモン牧場で貰えた記憶がある
あのミュウは催眠術覚えてるしリボンないから一部の交換の縛りから解放されてたり色々と貴重
42722/10/18(火)14:25:18No.983530349そうだねx8
>みえんのう…
9割の人にはただのフレーバーテキストきたな…
42822/10/18(火)14:25:24No.983530381そうだねx2
全国図鑑だいたい揃えてきたけどGBAはジョウト御三家集めるのがもう「楽しい」より義務感が勝っちゃってるのを自覚して断念したな
42922/10/18(火)14:25:39No.983530436+
終の洞窟前の意味深なさかさバトル施設!
これはきっとZ版のジガルデ新形態の伏線だな!
43022/10/18(火)14:25:49No.983530469そうだねx2
>雑にマダムがジラーチとミュウくれるからあんた達何者なんだ…って思う
適当にくれ過ぎだと思うけど長いイベント挟まれるよりすぐ渡してくれるのは個人的にはこれはこれでありだと思ったりもする…
43122/10/18(火)14:25:56No.983530496+
ミュウはマックで貰った記憶がある
ジラーチも
43222/10/18(火)14:26:15No.983530559+
>妖怪にビビッてSM出すの急いだんだろうなってのはよくわかる
Z出す代わりにZ技追加してZだからジガルデ出すか…ってなったのかな…
43322/10/18(火)14:26:19No.983530575+
>全国図鑑だいたい揃えてきたけどGBAはジョウト御三家集めるのがもう「楽しい」より義務感が勝っちゃってるのを自覚して断念したな
配布以外だとコロシアムかRSEの図鑑完成複数回だっけか?
43422/10/18(火)14:26:22No.983530589そうだねx6
>>みえんのう…
>9割の人にはただのフレーバーテキストきたな…
1割も目撃できたかあやしい
43522/10/18(火)14:26:32No.983530625+
スカバイでも過去データあったら雑に幻くれるのかな
43622/10/18(火)14:26:40No.983530657そうだねx1
リメイクだと今度はあの位置は...ペッゴミ島だな次!みたいな扱いになったマボロシ島
43722/10/18(火)14:26:49No.983530684+
SMのリラとかもORASでフロンティア出す予定だった名残じゃないかなと思ってる
43822/10/18(火)14:27:04No.983530724+
そろそろディアンシーが配布されるはず
43922/10/18(火)14:27:12No.983530752そうだねx2
>適当にくれ過ぎだと思うけど長いイベント挟まれるよりすぐ渡してくれるのは個人的にはこれはこれでありだと思ったりもする…
3D化してからムービーも増えてイベントがすげえ長くてサブROMで遊ぶ面倒くささが倍増したって感じはしてた
44022/10/18(火)14:27:29No.983530806+
>配布以外だとコロシアムかRSEの図鑑完成複数回だっけか?
RSはない
Eだけ
44122/10/18(火)14:27:35No.983530827+
ディアンシーだっけ受けとる度にめんどくさいイベント挟まれるの…
44222/10/18(火)14:27:38No.983530832+
>そろそろディアンシーが配布されるはず
実は色違いしか持ってない
44322/10/18(火)14:27:55No.983530888そうだねx3
ネジキに殺意を持つ人間は多いが実際にネジキと対面したトレーナーはきっと少ない
44422/10/18(火)14:28:13No.983530963+
ゲンシカイキの後だったからパーフェクトジガルデの性能見た時は何この…なんで?って感じだった
まあなんだかんだで最近は評価されてるけど
44522/10/18(火)14:28:35No.983531028そうだねx6
ワザップ馬鹿に出来ない位には頭ワザップな公式が用意した正規ルート多いゲームだよな…
44622/10/18(火)14:28:42No.983531054そうだねx1
エメラルドの図鑑完成で貰える金銀御三家は結局貰えなかったな…
44722/10/18(火)14:28:47No.983531077+
>SMのリラとかもORASでフロンティア出す予定だった名残じゃないかなと思ってる
6世代と7世代でCGモデルが別物だからきっと違うよ…
44822/10/18(火)14:28:47No.983531078+
>スカバイでも過去データあったら雑に幻くれるのかな
といってもスイッチだからピカブイと剣盾とBDSPとレジェンズか…カントーがミュウのシンオウがシェイミかダークライかアルセウスとしてガラルの幻ってなんだ?
44922/10/18(火)14:28:51No.983531091+
ジガルデはサウザンアローが雑に強いからな…
45022/10/18(火)14:28:52No.983531099+
渡し方以外のとこでさんざん引っかかるからな…
45122/10/18(火)14:28:52No.983531102そうだねx3
幻ポケモンは正直そこまで配布してほしくないって気持ちと1romで簡単に全種類取らせて欲しいって気持ちの二つある
45222/10/18(火)14:29:07No.983531148そうだねx1
>>スカバイでも過去データあったら雑に幻くれるのかな
>といってもスイッチだからピカブイと剣盾とBDSPとレジェンズか…カントーがミュウのシンオウがシェイミかダークライかアルセウスとしてガラルの幻ってなんだ?
ココの猿
45322/10/18(火)14:29:11No.983531169+
>全国図鑑だいたい揃えてきたけどGBAはジョウト御三家集めるのがもう「楽しい」より義務感が勝っちゃってるのを自覚して断念したな
俺もジョウト御三家の為にコロシアム?買ったけど積んでる…
45422/10/18(火)14:29:12No.983531172+
一つだけ言うとすればゲンシカイキはこの世に存在してはいけない
45522/10/18(火)14:29:31No.983531225そうだねx1
>ガラルの幻ってなんだ?
45622/10/18(火)14:29:37No.983531244そうだねx8
橋の下のすいとるがどんどん誇張されていってリーフブレードになってたの笑った
45722/10/18(火)14:29:54No.983531311+
幻のくせにミュウくらい色んな版権絵に出張るゼラオラ君はなんなの?
45822/10/18(火)14:29:59No.983531338+
>>>スカバイでも過去データあったら雑に幻くれるのかな
>>といってもスイッチだからピカブイと剣盾とBDSPとレジェンズか…カントーがミュウのシンオウがシェイミかダークライかアルセウスとしてガラルの幻ってなんだ?
>ココの猿
あぁザルードか!今のランクマにもいないから忘れてた
45922/10/18(火)14:30:01No.983531346+
>>ガラルの幻ってなんだ?
>猿
しょぼ…
46022/10/18(火)14:30:01No.983531350そうだねx3
おっ点字
確か箱に点字表あったな…どこだっけ
?…空いてる…?
46122/10/18(火)14:30:34No.983531462+
>ガラルの幻ってなんだ?
ガラルは確か山ちゃんザルードゼラオラだった気がする
46222/10/18(火)14:30:46No.983531502+
今年の映画は復刻で終わりなのかな…
46322/10/18(火)14:30:51No.983531525そうだねx4
第三世代は一部ジョウトポケモンがGBAだけだと手に入らないから今でもそのポケモン達見るとワクワクします
46422/10/18(火)14:30:55No.983531543そうだねx3
メガディアンシーの見た目すごい好きなので対戦以外でも色んな角度で見られたり触れ合える専用ゲーム出してほしいな…ってなる
3DSのポケモン図鑑以降はスマホのポケモンHOMEがその役割になりつつあるけど物足りない
46522/10/18(火)14:31:09No.983531588+
ゼラオラって色違いは来たけど通常色の入手がわからない…
46622/10/18(火)14:31:18No.983531624+
>一つだけ言うとすればゲンシカイキはこの世に存在してはいけない
どうせ禁伝のなんだから気軽に増やせっていうか
グラカイしか変身できないから余計理不尽に思うぞコレ
46722/10/18(火)14:31:29No.983531661そうだねx3
ダイベンは色々あるけど映画みたいなデカい伝説と戦えるって構図は好きよ
それはそれとしてソロだと対処不能な攻撃は勘弁して
46822/10/18(火)14:31:31No.983531665+
父ちゃんじゃない方がレアな猿!
46922/10/18(火)14:31:37No.983531688+
映画のせいでもあるけど父ちゃん全然幻感ないよな…
47022/10/18(火)14:31:42No.983531707+
映画は面白いんだけどね…猿はね…
ボルケニオンしかり幻ポケはマスコットとして可愛くいてほしい
47122/10/18(火)14:31:45No.983531716そうだねx1
>ゼラオラって色違いは来たけど通常色の入手がわからない…
シンプルに当時の映画だよ
SMじゃ貰えなくてUSUMじゃないとダメだったからちょっと面倒だった
47222/10/18(火)14:31:52No.983531743そうだねx1
>第三世代は一部ジョウトポケモンがGBAだけだと手に入らないから今でもそのポケモン達見るとワクワクします
金銀時代のポケモンって特別感あるよね…一部のポケモンは金銀時代でも逃げたり超限られた場所でしか手に入らなかったのもあって尚更
47322/10/18(火)14:32:02No.983531777+
>ゼラオラって色違いは来たけど通常色の入手がわからない…
当時の映画館の配布しか無かった気が
47422/10/18(火)14:32:14No.983531816そうだねx3
巣穴から超強いゼラオラしか出ない時期はキレそうになった
47522/10/18(火)14:32:15No.983531818+
>幻のくせにミュウくらい色んな版権絵に出張るゼラオラ君はなんなの?
キッズに人気だから…
47622/10/18(火)14:32:18No.983531831そうだねx1
ディアンシーが欲しい!!
47722/10/18(火)14:32:41No.983531915+
>幻のくせにミュウくらい色んな版権絵に出張るゼラオラ君はなんなの?
だってシコれるだろ?
47822/10/18(火)14:33:03No.983531993そうだねx2
ゲンシは強すぎて封印されたけど今の姉様だってよっぽどだぞ
47922/10/18(火)14:33:08No.983532012そうだねx1
>巣穴から超強いゼラオラしか出ない時期はキレそうになった
思い出した超強いミュウツーが出る時期に萎えて飽きてザラオラ取り逃がした…
48022/10/18(火)14:33:14No.983532036+
猿は幻というより現実で当時未発見だったゴリラみたいなもんなんだろうな…
48122/10/18(火)14:33:18No.983532048そうだねx2
設定上は野生のディアンシーもいそうなものなのに
48222/10/18(火)14:33:22No.983532057+
ディアンシーは幻から準伝あたりに下がってくるかメレシーから進化してもいいと思うんだダメかな?
48322/10/18(火)14:33:31No.983532105+
エメラルドとFRLGでちょっとずつ出るやつあわせると一応金銀ポケモン揃うのかな?
48422/10/18(火)14:33:37No.983532127+
果たしてホントにキッズ人気だからでしょうか…
48522/10/18(火)14:33:38No.983532135そうだねx1
>ボルケニオンしかり幻ポケはマスコットとして可愛くいてほしい
そういう意味では感謝様が幻だと一番好き
フォルムチェンジもあって美味しい
48622/10/18(火)14:33:47No.983532162そうだねx2
同じ草を使うゴリラが御三家にいるのも悪いよー
48722/10/18(火)14:33:48No.983532165+
>ディアンシーは幻から準伝あたりに下がってくるかメレシーから進化してもいいと思うんだダメかな?
フィオネ「ダメです」
48822/10/18(火)14:33:54No.983532186そうだねx5
>ディアンシーは幻から準伝あたりに下がってくるかメレシーから進化してもいいと思うんだダメかな?
メレシーにきせき持たせるね…
48922/10/18(火)14:33:57No.983532204+
>エメラルドとFRLGでちょっとずつ出るやつあわせると一応金銀ポケモン揃うのかな?
ギリギリ集まったはず
49022/10/18(火)14:34:14No.983532277+
ミーにがんしゃするでしゅ!
49122/10/18(火)14:34:36No.983532369そうだねx1
メレシー普通に役割違うとはいえ強いじゃねーか!
49222/10/18(火)14:34:48No.983532403+
どっちかというとZ技持ちで同期の癖に人気の無いマーシャドーの方が深刻視すべき
49322/10/18(火)14:34:56No.983532438そうだねx1
>ミーにがんしゃするでしゅ!
うにぽのファンアートいいよね…
49422/10/18(火)14:35:27No.983532554そうだねx3
フィオネはレジェンズでマナフィのお供として殺意すごくて笑ってしまった
49522/10/18(火)14:35:42No.983532614+
>金銀時代のポケモンって特別感あるよね…一部のポケモンは金銀時代でも逃げたり超限られた場所でしか手に入らなかったのもあって尚更
金銀マリルのレア度を知ってたからルビサファではマリル即捕まえて旅パに入れてたぞ俺
49622/10/18(火)14:36:00No.983532679そうだねx1
自分が今どの幻を持ってないかすら自信がない
デオキシスみたいに適当に解禁して欲しいよ
49722/10/18(火)14:36:01No.983532681そうだねx2
>同じ草を使うゴリラが御三家にいるのも悪いよー
なんならヤナッキーの頃にも一回やってるからな草属性サル…
49822/10/18(火)14:36:04No.983532698そうだねx3
vsダークライは映画からしてクソのような神々の争いに巻き込まれたやや強めのポケモンなのが酷い
49922/10/18(火)14:36:27No.983532804そうだねx3
>どっちかというとZ技持ちで同期の癖に人気の無いマーシャドーの方が深刻視すべき
ホウオウの厄介ファン来たな…
50022/10/18(火)14:36:59No.983532937+
メルタンとか町に出没する害獣じゃないか…
50122/10/18(火)14:37:51No.983533132そうだねx1
GOやってないからメルメタル持ってない
50222/10/18(火)14:37:58No.983533157+
>メルタンとか町に出没する害獣じゃないか…
一般ポケでも電気泥棒する害獣いたりするし…
50322/10/18(火)14:38:04No.983533172+
厄介ファンは周りのポケモン顎で扱き使って終始周りに迷惑かけてばっかだったからそりゃモテないよな…
50422/10/18(火)14:38:15No.983533214そうだねx4
BWの猿は序盤で雑に渡してくる癖に石進化でそんな強くないのもヘイト買ってると思う
50522/10/18(火)14:38:19No.983533234そうだねx5
ボルケニオンはワザップのイメージしかない
50622/10/18(火)14:38:47No.983533334そうだねx1
ドラメシヤ
主な生息地:ミラクル交換
50722/10/18(火)14:39:05No.983533403+
ORASでもジラーチは回収イベントなかったけどアオギリマツブサの過去でなんかやったっぽい匂わせはあった気がする
50822/10/18(火)14:39:28No.983533478そうだねx2
>デオキシスみたいに適当に解禁して欲しいよ
対応ゲーム買いさえすればいつでも入手出来るようにして欲しいよね…
50922/10/18(火)14:39:36No.983533505+
そういえば色違いボルケニオンって解禁されたのかな
51022/10/18(火)14:39:47No.983533542+
>お前達は今まで神を従えているとかメガで創生神超えたとかキャッキャしていたがそれは私の分身でしかないのだ(720族)
本体はもっと弱いってことか
51122/10/18(火)14:39:49No.983533552そうだねx1
持ってるやつから全部集合させれば一瞬で全国図鑑完成するんだがどれがどれに入ってるかわからんし移動がめんどい…!
51222/10/18(火)14:40:05No.983533610+
>ドラメシヤ
>主な生息地:ミラクル交換
アイツガラル本土だとどこいたっけ…?レベルで捕まえに行った記憶ないんだよな…冠の雪原では見たけど
51322/10/18(火)14:40:09No.983533620+
裁判の準備してないしまだじゃない?
51422/10/18(火)14:40:11No.983533630そうだねx1
>一般ポケでも電気泥棒する害獣いたりするし…
だから幻のポケモンとは思えない
51522/10/18(火)14:40:28No.983533688そうだねx4
>そういえば色違いボルケニオンって解禁されたのかな
もう字面でダメ
51622/10/18(火)14:40:28No.983533689そうだねx2
>ORASでもジラーチは回収イベントなかったけどアオギリマツブサの過去でなんかやったっぽい匂わせはあった気がする
正直デオキシスとかに比べるとすごいわかりにくい…
51722/10/18(火)14:40:55No.983533803+
ポケGO始めればHOMEにポケモン送るだけでメルタン呼べる箱が出るように緩和されたからレッツゴー買わなくてよくなったよ
でも進化はポケGOじゃないとできないし進化に飴400個必要だから頑張ってね…
色違い出現も期間限定で稀に復刻でしかやらないよ
51822/10/18(火)14:40:57No.983533808そうだねx2
>そういえば色違いボルケニオンって解禁されたのかな
簡単で
す!                                            まず初めに ボックス1の一番左上にポケモンがいないことを確認する。
いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女主人公でも必ず男主人公にすること!女主人公で試したところ全て失敗しています
適当でいいのでレポートを書くところまで進める。
「レポートを書き残した!」の表示が出た瞬間に電源を切ります。
タイミングが難しいので私はソフトを抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に書くレポートで↑をやってください。
これをやる前にレポートを書いていると失敗します。
ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認するとレベル1の色違いボルケニオンがいます。
51922/10/18(火)14:40:58No.983533815+
>裁判の準備してないしまだじゃない?
覚悟の準備も必要だしな
52022/10/18(火)14:41:08No.983533846そうだねx1
やべえサブ3DSにバンク入れてない
52122/10/18(火)14:41:23No.983533915+
ビクティニは世話になったけど捕まえた記憶が無い
52222/10/18(火)14:41:40No.983533984そうだねx2
>ビクティニは世話になったけど捕まえた記憶が無い
道場にしてたんだな…
52322/10/18(火)14:41:40No.983533985そうだねx2
>>デオキシスみたいに適当に解禁して欲しいよ
>対応ゲーム買いさえすればいつでも入手出来るようにして欲しいよね…
っていうかリマスターセットで過去作をセットにして売り直してほしいわ
52422/10/18(火)14:41:50No.983534016そうだねx4
色違いボルケニオンは実装されれば間違いなくトレンド乗るけど同時にジョルノが溢れ返るのが目に見えてる
52522/10/18(火)14:42:04No.983534078+
>そういえば色違いボルケニオンって解禁されたのかな
ポケカでなら…
52622/10/18(火)14:42:05No.983534083そうだねx2
>ドラメシヤ
>主な生息地:ミラクル交換
自分も覚えてないから調べてみたけどワイルドエリアの特定のエリアかつ特定の天気じゃないと出ない
しかもそれでも出現率1~2%
52722/10/18(火)14:42:35No.983534206+
例えばなんだけどスレ画の白い岩は元ネタになった現実のロケット打ち上げ場に本当に白い岩があって…それを再現しただけで…とかそんな感じだったりしない?
52822/10/18(火)14:42:38No.983534227+
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
52922/10/18(火)14:42:45No.983534262そうだねx2
>特定のエリアかつ特定の天気じゃないと出ない
>しかもそれでも出現率1~2%
そういうところだぞ!
53022/10/18(火)14:42:46No.983534265+
>アイツガラル本土だとどこいたっけ…?レベルで捕まえに行った記憶ないんだよな…冠の雪原では見たけど
ワイルドエリアの天気によってブイズがシンボル出現する辺りに進化体が
53122/10/18(火)14:43:05No.983534332+
>例えばなんだけどスレ画の白い岩は元ネタになった現実のロケット打ち上げ場に本当に白い岩があって…それを再現しただけで…とかそんな感じだったりしない?
ないって検証した人がいたはず
53222/10/18(火)14:43:12No.983534356+
ミラクル交換のおかげでどこに居るのかもわからんポケモンが手に入るようになってるのは嬉しいようなマップ中を駆けずり回ったあの日が帰ってこない郷愁に駆られるような…
53322/10/18(火)14:43:29No.983534420+
>>アイツガラル本土だとどこいたっけ…?レベルで捕まえに行った記憶ないんだよな…冠の雪原では見たけど
>ワイルドエリアの天気によってブイズがシンボル出現する辺りに進化体が
あそこか!
53422/10/18(火)14:43:32No.983534430そうだねx5
ポケモン自体もう大量のプレイヤーが勝手に見つけてくれるだろで作ってるのが割と嫌い
53522/10/18(火)14:43:33No.983534435+
>ワイルドエリアの天気によってブイズがシンボル出現する辺りに進化体が
多分こっち捕まえてドラパルドにした人が殆どだと思う
53622/10/18(火)14:43:46No.983534493そうだねx1
>オーキドがポケモンは全部で151種じゃ
>って発表した直後に各地で新種がたくさん見つかっただよね
>って煽ってくるNPC好き
そもそも昔からいた扱いのとかも数十匹以上居そう
53722/10/18(火)14:44:06No.983534564+
ガラルサニーゴもすっごい出にくいんだよな
ストーリーで使おうと思ったら条件が面倒すぎて驚いたわ
53822/10/18(火)14:44:11No.983534584+
ドラメシヤはマジでめんどい
まず天候お祈りから初めないといけない
53922/10/18(火)14:44:18No.983534615+
代わりにミラクル交換は常に改造ポケモンが送られてくる可能性のあるハイリスクハイリターンなシステムだからよー!
要らんわこんなスリル
54022/10/18(火)14:44:27No.983534645そうだねx3
>>カレーでケルディオが捕まるんだってよーガハハ
>足跡の手がかりを追って捕まえた「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」の3体と一緒にカンムリ雪原の「ダイ木の丘」南西の小島にてキャンプを行い、そこでカレーを作ります。
>カレーを作った後にキャンプを終了すると、ケルディオが他の野生ポケモンと同じように登場します。
>結果→ケルディオGET!
剣盾時代でもこういうワザップにありそうなそれっぽいガセって本当にあるんだなと逆に感動した
54122/10/18(火)14:44:35No.983534680そうだねx2
>>>アイツガラル本土だとどこいたっけ…?レベルで捕まえに行った記憶ないんだよな…冠の雪原では見たけど
>>ワイルドエリアの天気によってブイズがシンボル出現する辺りに進化体が
>あそこか!
サーナイト「来たわよ」
54222/10/18(火)14:44:35No.983534682そうだねx1
セレビィの祠みたいなとこで延々何か起きないかとやってた記憶があるな
最高に時間の無駄だった
54322/10/18(火)14:44:46No.983534723そうだねx5
>ポケモン自体もう大量のプレイヤーが勝手に見つけてくれるだろで作ってるのが割と嫌い
(誰も気付かなくてあかいいとの仕様を公表する増田)
54422/10/18(火)14:45:43No.983534910そうだねx1
>オーキドがポケモンは全部で151種じゃ
>って発表した直後に各地で新種がたくさん見つかっただよね
>って煽ってくるNPC好き
作中からしてオーキドはあくまでも現在ポケモンと定義付けされたのが151であって世界にはまだ未知のポケモンがいるとは言ってるはずなんだけどな…
54522/10/18(火)14:45:43No.983534912そうだねx2
>(誰も気付かなくてあかいいとの仕様を公表する増田)
ファンには申し訳ないけどめっっっっっちゃダサいと思う
54622/10/18(火)14:45:49No.983534939+
>代わりにミラクル交換は常に改造ポケモンが送られてくる可能性のあるハイリスクハイリターンなシステムだからよー!
>要らんわこんなスリル
許せねぇよカイリキー.com…
54722/10/18(火)14:45:58No.983534960そうだねx7
>(誰も気付かなくてあかいいとの仕様を公表する増田)
当時はよくやった!という気持ちとそういうのマスクデータにしてんじゃねぇぞ破壊光線撃つぞって気持ちが同時に湧いた
54822/10/18(火)14:46:00No.983534969そうだねx5
ヤバチャは真作・贋作更に色違いか否か更に証持ちか否かで無限に格付けしてくるのが本物の面倒な界隈っぽくて笑う
54922/10/18(火)14:46:14No.983535015+
>代わりにミラクル交換は常に改造ポケモンが送られてくる可能性のあるハイリスクハイリターンなシステムだからよー!
>要らんわこんなスリル
処分のしにくい道具も持たせてくる心遣い
55022/10/18(火)14:47:06No.983535209そうだねx2
一試合に急所3回とかHP一定以上削れたタイミングで特定の一ヶ所通るとか…
55122/10/18(火)14:47:46No.983535365+
>許せねぇよカイリキー.com…
fu1552774.jpg[見る]
最低だなGoogle
55222/10/18(火)14:48:06No.983535433そうだねx3
なんならコンテストがある時代のヒンバスの進化条件すらこれ誰が試すんだよ…ってものじゃなかった?
55322/10/18(火)14:48:08No.983535442そうだねx1
USUMで図鑑埋めるためメラルバとか一部レアポケモン自力だと出てこなかったからGTSで求めてたのを思い出したから出現率調べてみたらかなり低いな…
55422/10/18(火)14:48:08No.983535444+
>一試合に急所3回とかHP一定以上削れたタイミングで特定の一ヶ所通るとか…
良いよねネギ背負わすと確定急所にできる技揃ってるけど上手く調整しないと三回急所出せずに終わるの
55522/10/18(火)14:48:33No.983535549+
>一試合に急所3回とかHP一定以上削れたタイミングで特定の一ヶ所通るとか…
後者に関しては偶然条件クリアしたからなんか急に進化した…?え…なに…?となった
55622/10/18(火)14:48:53No.983535613+
正直ポケモンってゲームとしては割りとというかかなり粗いとこあるし…
ゲーム内ゲフリ登場も年々キツくなるし
55722/10/18(火)14:49:10No.983535688+
ミラクル交換もだけど改造ダイマレイドもね…親名自分だけどあからさまに改造な理想個体色…
55822/10/18(火)14:49:15No.983535707+
まあ昔は攻略本あるし
55922/10/18(火)14:49:21No.983535736そうだねx4
場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
な!?
56022/10/18(火)14:49:34No.983535787+
きんのはっぱとぎんのはっぱは絶対何かあるやつだと思ってた
56122/10/18(火)14:49:41No.983535808そうだねx4
>場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
>な!?
しろいいわだ…
56222/10/18(火)14:49:56No.983535863+
多分頭の中に小学生が棲んでる奴じゃないと作れないゲームなんだと思う
56322/10/18(火)14:50:10No.983535916そうだねx1
>場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
行くの面倒だから全部石にしろ
56422/10/18(火)14:50:12No.983535923そうだねx1
DP追加進化の〇〇を覚えてるときにレベルアップも条件探ししたらわけわからないと思う
56522/10/18(火)14:50:28No.983535985そうだねx3
>>場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
>>な!?
>しろいいわだ…
(1レス目に戻る)
56622/10/18(火)14:50:42No.983536044+
>多分頭の中に小学生が棲んでる奴じゃないと作れないゲームなんだと思う
小学生も理解できるんだろうか
56722/10/18(火)14:50:45No.983536060そうだねx1
ガラルの変な進化はマジで悪い方向に向いすぎてたと思う
56822/10/18(火)14:50:53No.983536097+
第六世代だと楽勝だけど第三世代だと質の良いポロックが作れない…
56922/10/18(火)14:50:59No.983536125そうだねx5
>場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
よくもXYの時にあんな意味わからん位置に苔むした岩置いてくれたな
よくもORASの時に凍りついた岩をあんな行きづらい場所に置いてくれたな
57022/10/18(火)14:51:28No.983536237そうだねx4
出題者しか答えがわからないクソクイズ!
57122/10/18(火)14:51:35No.983536262+
>場所進化はテンガン山くらい広い範囲か凍った岩苔むした岩くらい意味深なオブジェクトの周りにしよう!
>な!?
なのでHGSSでは入手出来ないようにします!
57222/10/18(火)14:51:43No.983536298+
簡悔
57322/10/18(火)14:51:49No.983536321+
オドシシの進化条件めんどくせぇ
57422/10/18(火)14:51:59No.983536376+
>出題者しか答えがわからないクソクイズ!
答えがあるかもわからないクイズ
57522/10/18(火)14:52:00No.983536384+
氷の石とリーフの石にはご褒美をあげようね…
57622/10/18(火)14:52:03No.983536391そうだねx3
レジェンドのマナフィもダイパリメイクにヒントがあるとかふざけてるのがあったな…
57722/10/18(火)14:52:34No.983536517+
ダイパリメイクの連携はほんとにだめなやつだ
それ以上にだめなとこで隠れるけど
57822/10/18(火)14:52:35No.983536521そうだねx3
>出題者しか答えがわからないクソクイズ!
あたしの年齢は?
57922/10/18(火)14:52:38No.983536533そうだねx2
進化範囲は広いけど入れるの終盤にするね…
58022/10/18(火)14:52:41No.983536544そうだねx1
フィオネはさ…一般ポケモン枠でレートに無条件参加できて良いんじゃないかな…
58122/10/18(火)14:54:05No.983536853+
アルセウスのマナフィ出す方法も大概ワザップでなんなん…ってなったよ
実質ノーヒントじゃねえか

[トップページへ] [DL]