特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1665562540366.jpg-(428662 B)
428662 B無題Name名無し22/10/12(水)17:15:40 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2705203+ 22:36頃消えます
2023年特撮カレンダースレ

今年は何故か戦隊のカレンダーが廃止されていた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/12(水)17:54:49 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2705230そうだねx4
マジで!?
2無題Name名無し 22/10/12(水)17:59:34 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2705234そうだねx4
    1665565174814.jpg-(132345 B)
132345 B
テレビ人気者カレンダー毎年買ってるけど、
2019年度分から今のような表紙デザインに変更されたのが個人的にはちょっとだけ残念に感じる
まぁスッキリはして見やすくなったけど、あのゴチャゴチャ感がらしくて好きだったもんだから
3無題Name名無し 22/10/12(水)18:18:28 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2705237そうだねx1
なぜか東映から出てた「オール・ザッツ・ウルトラマン」を十何年も愛用してたのに、19年くらいから突然なくなって本当に悲しかった。
4無題Name名無し 22/10/12(水)18:25:49 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2705238そうだねx1
    1665566749465.jpg-(57458 B)
57458 B
ウルトラマンのカレンダーは公式ショップ限定の取り扱いに変わっただけ?
5無題Name名無し 22/10/12(水)18:45:48 IP:126.90.*(bbtec.net)No.2705245+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 22/10/12(水)18:46:34 IP:126.90.*(bbtec.net)No.2705246そうだねx4
    1665567994940.jpg-(57271 B)
57271 B
>テレビ人気者カレンダー毎年買ってるけど、
>2019年度分から今のような表紙デザインに変更されたのが個人的にはちょっとだけ残念に感じる
>まぁスッキリはして見やすくなったけど、あのゴチャゴチャ感がらしくて好きだったもんだから
最新版はこれか
めっちゃスッキリしちゃったな…
7無題Name名無し 22/10/12(水)18:57:39 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2705249+
    1665568659334.jpg-(347116 B)
347116 B
このシリーズカッコよくて好きだったんだけど今はもう出てないよね
8無題Name名無し 22/10/12(水)20:16:03 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2705279そうだねx2
>テレビ人気者カレンダー毎年買ってるけど、
>2019年度分から今のような表紙デザインに変更されたのが個人的にはちょっとだけ残念に感じる
>まぁスッキリはして見やすくなったけど、あのゴチャゴチャ感がらしくて好きだったもんだから
 
>最新版はこれか
>めっちゃスッキリしちゃったな…
ゲームのパッケージで言うとスパロボから新世紀勇者大戦になった感じ
9無題Name名無し 22/10/12(水)21:45:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2705303+
>No.2705238
スタンプが全部溜まったので
1000円引きで久々に買わせていただきました。(2018以来)

いつの間にかフックに引っ掛けるタイプに変わってて
どうしようかと悩んでおります…
10無題Name名無し 22/10/13(木)08:30:30 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2705394そうだねx1
>なぜか東映から出てた「オール・ザッツ・ウルトラマン」を十何年も愛用してたのに、19年くらいから突然なくなって本当に悲しかった。
不人気のために廃止されたのかな?戦隊のカレンダーと同じように。
11無題Name名無し 22/10/13(木)09:12:19 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2705396そうだねx5
戦隊は2月ぐらいには新番組に変わっちゃうんで、1月から始まるカレンダーとは相性悪いよね
去年の番組のカレンダーを一年間使い続ける羽目になる
12無題Name名無し 22/10/13(木)09:35:14 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2705399そうだねx2
    1665621314678.jpg-(20221 B)
20221 B
「志田こはく カレンダー」も出るが
変顔連発で少し引いているのでスルーするか・・・
13無題Name名無し 22/10/13(木)12:09:23 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2705409そうだねx2
>変顔連発で少し引いているのでスルーするか・・・
その変顔でさらにファンになったぞw
少年サンデーのQuoカードも当たったし
奥山かずさカレンダーと一緒に買うか...
14無題Name名無し 22/10/13(木)12:29:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2705412そうだねx5
    1665631748226.jpg-(111817 B)
111817 B
エグゼイド放送の年でもないのに、わざわざ9月を独占してて爆笑した記憶
15無題Name名無し 22/10/13(木)20:15:10 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2705472そうだねx4
さっきアマゾンを見てたら本当に戦隊のカレンダーがなかった
本当に廃止したらしい
16なーNameなー 22/10/13(木)21:07:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2705489+
なー
17なーNameなー 22/10/13(木)21:18:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2705492そうだねx1
なー
18無題Name名無し 22/10/13(木)22:04:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2705513+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 22/10/13(木)22:05:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2705514+
書き込みをした人によって削除されました
20無題Name名無し 22/10/13(木)22:28:20 IP:210.151.*(ipv4)No.2705521そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 22/10/13(木)22:31:13 IP:210.151.*(ipv4)No.2705522そうだねx17
>106.73.*(enabler.ne.jp)
>いじめ推進番組だから、カレンダー出す価値が無い。
>残当
ここはあなたの妄想吐き出すところじゃないよ?
他所に行ってください
22無題Name名無し 22/10/13(木)22:51:57 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2705529そうだねx24
>No.2705489
×特撮ヒロイン役の若い女優さんのカレンダーが欲しい人にもお勧めなサイト
◯既存情報だらけで読みにくいクソそのもののサイト
23無題Name名無し 22/10/15(土)08:28:37 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2705832そうだねx1
>エグゼイド放送の年でもないのに、わざわざ9月を独占してて爆笑した記憶
それ以前にも『仮面ライダー電王 イマジンあにめ』や『仮面ライダーSD』が入っていたことが…。
24無題Name名無し 22/10/15(土)09:49:24 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2705860そうだねx1
    1665794964286.jpg-(582249 B)
582249 B
それこそ昭和時代は東映まんがまつりよろしく、特撮とアニメ作品が併せて掲載されてたり、
ほぼ特撮オンリーに移行した1989年以降もにこにこぷんとかのNHKの教育番組がなぜかしばらく掲載されていた時期はあった
25無題Name名無し 22/10/15(土)11:19:06 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2705924そうだねx1
>ほぼ特撮オンリーに移行した1989年以降もにこにこぷんとかのNHKの教育番組がなぜかしばらく掲載されていた時期はあった
人気者だからね
仕方ないね
26無題Name名無し 22/10/18(火)11:49:18 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2706925そうだねx1
>ほぼ特撮オンリーに移行した1989年以降もにこにこぷんとかのNHKの教育番組がなぜかしばらく掲載されていた時期はあった
1988年以前はアニメ系も混ざっていたらしい
27無題Name名無し 22/10/18(火)16:43:07 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2706962そうだねx1
    1666078987317.jpg-(41252 B)
41252 B
>>ほぼ特撮オンリーに移行した1989年以降もにこにこぷんとかのNHKの教育番組がなぜかしばらく掲載されていた時期はあった
>1988年以前はアニメ系も混ざっていたらしい

一応、上にも書いたけどそれは事実よ
しかもガンダムとかが混じってた時期もあるし(とか書くとまた自治野郎がうるさそうだけど)
画像は1985年度の、ちなみに1988年度版には特撮キャラ以外ではドラグナーやマシンロボぶっちぎりバトルハッカーズが掲載されてた
28無題Name名無し 22/10/18(火)22:24:13 IP:217.178.*(transix.jp)No.2707052そうだねx1
>さっきアマゾンを見てたら本当に戦隊のカレンダーがなかった
>本当に廃止したらしい
やっぱこの辺はここ数年の玩具売上が影響してるせいなのか…?
[リロード]22:36頃消えます
- GazouBBS + futaba-