Web・ガジェット・写真とか

Amazonのレビュー名前を変更してプロフィールを非公開にする方法

Amazonで商品を購入すると、その商品についての使い心地をレビューしたくなることもあると思うが、レビューを書く前にレビュー欄に表示されるレニュー名をニックネームや匿名などに変更し、プロフィールを公開している場合には非公開にしてプライバシーを守れるようにしておきたい。そんなわけでレビューの名前を変更する手順とプロフィールの非公開、疑問をまとめてみた。

なお、Amazonアカウントそのものの名前を変更したい場合は、下記記事を参照してもらえれば。

レビューの名前は検索でバレる?

Amazonではレビューに書込みをすると、登録した本名やニックネームなどが表示されるようになっている。それによって誰かにAmazonで検索されるというプライバシーが気になる人もいることだろう。

実際にレビュー名をAmazonで検索してみると分かるが、Amazonで検索しても出てこない。

しかし、Googleのサイト検索を使うことで検索することで、本名で投稿した場合には検索で引っかかる可能性もある。

なので、身バレをしたくない、プライバシーを保護したい場合には下記の点に留意する必要がある。

  • レビュー名に本名を使わない
  • ツイッター、LINE、インスタグラム、FacebookなどのSNSで使用しているニックネームを使わない
  • 友達などに知られているニックネームを使わない

なお、ほしい物リストを公開している人でSNSやブログなどで紹介している人は、プロフィール欄の情報は可能な範囲で公開した方がむしろファンが増える可能性があるので、そこは適宜記載するといいだろう。

スマホ/レビューの名前を変更する方法

まずはスマホ用のAmazonアプリでのやり方。Amazonアプリを起動したら、画面下部の①アカウントアイコンをタップしてアカウント設定画面に移動したら、右上の②プロフィールアイコンをタップ。
スマホ用Amazonのアカウントアイコン選択

プロフィール編集画面が開いたらペンアイコンを選択。
スマホ用Amazonのプロフィール編集

レビュー用の名前を変更して保存すればOK。
スマホ用Amazonのレビュー名の変更

スマホ/プロフィールを非公開にする方法

Amazonアプリを起動したら、画面下部の①アカウントアイコンをタップしてアカウント設定画面に移動したら、右上の②プロフィールアイコンをタップ。
スマホ用Amazonのアカウントアイコン選択

次に公開プロフィールを編集するをタップする。
スマホAmazonの公開プロフィールを編集するを選択

公開情報ページでは、情報を入力している場合にはすべて空欄にして最下部の保存ボタンで保存をしておく。終わったら画面右上の公開・非公開設定をタップする。
スマホAmazonの公開情報を空欄にする

続いてはアクティビティのチェックボックスが入っている場合には全て外す。公開ほしい物リストを利用している人はチェックを入れる。
スマホAmazonでのアクティビティを非公開にする

画面をスクロールして、カスタマーのフォローを許可するのチェックも外し、保存するで作業は完了。
スマホAmazonのプロフィールを非公開

PC/レビューの名前を変更する方法

プロフィールページにアクセス。ログインしていない場合はログインをする。あるいは、下記の手順でアクセスする。

アカウント&リストのプルダウンメニューからアカウントサービスをクリック。
PCのAmazonのアカウントサービスを選択

左下のあたりに「お買い物設定」という項目があるので、その中のプロフィールを選択。
PCのAmazonのプロフィールを選択

パスワードを求められるので、入力してログイン。

プロフィール画面が表示されるので、レビュー名横の鉛筆アイコンをクリックで、入力欄が表示されてレビュー名を変更できる。
PCのAmazonでのレビュー名の変更

PC/プロフィールを非公開にする方法

プロフィールページにアクセス。ログインしていない場合はログインをする。

下記のようなプロフィールページが表示されるので、公開プロフィールを編集するをクリック。
PCのAmazonの公開プロフィールを編集をクリック

公開情報ページが開いたら、基本的には入力欄は、削除して保存をする。
PCのAmazonの公開プロフィールページ

続いては画面上部の公開・非公開を設定タブをタップ。以下の項目のチェックを外して保存する。ほしい物リストを公開している場合にはチェックを入れる。

  • トップ投稿者のステータス
  • レビュー
  • フォローする人物
  • トップレビュアーのバッジ
  • カスタマーのフォローを許可する
PCのAmazonでプロフィールを非公開にする

Amazonでお得に買い物する方法

◆お得に買い物する方法

①Amazonでは、Amazonプライムに登録すると、対象商品であれば配送料が無料になる。自分の場合は1年間の利用で約23000円ほどの配送料の節約になっている。

Amazonプライムにアクセス

参照 Amazonプライム会員の登録方法。入会申込のやり方と支払い方法

②また、プライム会員でなおかつ、Amazonマスターカードを使って買い物すると、2%の還元があるので、おすすめ。(キャンペーンでは4%になることもある)。コンビニや他の買物でもポイントが付く。

Amazonマスターカードにアクセス

③上記の①Amazonプライム会員に登録し、②のAmazon Prime Mastercardを使って、Amazonギフト券に5000円以上チャージしてクーポンコードで購入すると0.5%還元され、実質、合計で2.5%の還元を受けられるのでお薦め。

参照 Amazonチャージをクレジットカードでギフト券登録する方法

クーポンコードを確認

◆Kindleキャンペーン

3ヶ月のお試し価格!

2,940円

199円

Kindle激安体験キャンペーン

◆割引検索

商品によっては90%も探せる割引検索が簡単にできるようにしてみた。詳しくは下記記事を。

Amazonの割引検索。90%Off、50%Offも簡単に探せる!

Amazonのレビューの名前に関連する記事