[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1295人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665937155067.jpg-(547612 B)
547612 B22/10/17(月)01:19:15No.983072219+ 06:28頃消えます
ゾンサガになれそう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/17(月)01:21:38No.983072852そうだねx38
面白いけどそういうやつではない
222/10/17(月)01:23:20No.983073261+
これに萌えるのは無理だ
322/10/17(月)01:23:53No.983073413そうだねx5
これで地域振興は無理だって
422/10/17(月)01:24:05No.983073462そうだねx15
ゾンサガはゾンビをフックにしたアイドル物だったけどこっちはメイドつかってやる東映ヤクザ映画的な殺し合いだからあそこまでキャッチーではない
522/10/17(月)01:25:18No.983073797そうだねx5
血と弾丸がとびかって人がゴミのように死にまくるからこれ無理な人は絶対無理なタイプの作品だよ
622/10/17(月)01:25:49No.983073929そうだねx8
思いつきが売れるほど甘くねーぞ
722/10/17(月)01:26:22No.983074063そうだねx10
ゾンサガとか二期でコケたのに
822/10/17(月)01:26:42No.983074136+
話数進むほどにインパクト薄れて空気になってくタイプの作りだよ
922/10/17(月)01:27:00No.983074202そうだねx7
俺は大好きだけど絶対売れないだろうなと思うタイプの作品
1022/10/17(月)01:27:08No.983074238そうだねx4
あっちは飛び道具みたいな設定に負けない程度にキャラ掘り下げてた
1122/10/17(月)01:27:55No.983074408+
秋葉とかメイド文化とか正直全然詳しくないけど楽しめますか?
1222/10/17(月)01:27:58No.983074428+
アクが強すぎて画面眺めてるだけだわ
感情揺さぶられる何かは今のところないけど作画安定してるからとりあえず見てる
1322/10/17(月)01:28:00No.983074439そうだねx4
ゾンサガが真面目なアイドルモノになっていくのが苦手だった人は好きだと思う
1422/10/17(月)01:28:01No.983074442そうだねx1
キャラデザは可愛いんだけどうん…
1522/10/17(月)01:28:43No.983074596そうだねx4
>秋葉とかメイド文化とか正直全然詳しくないけど楽しめますか?
秋葉にもメイドにもあんな文化はないっていうかあってたまるか
1622/10/17(月)01:28:58No.983074664+
十数年前のアニメ作品の空気が感じられて好き
1722/10/17(月)01:29:19No.983074748そうだねx1
>秋葉とかメイド文化とか正直全然詳しくないけど楽しめますか?
この世界のメイド=ヤクザだから全然大丈夫だよ
1822/10/17(月)01:29:23No.983074766そうだねx5
えっでもメイド喫茶のバックにはだいたいヤ業が絡んでるって聞くし…
1922/10/17(月)01:30:15No.983074959+
サイゲくんギャルいればどんな企画でも金出してくれる説
2022/10/17(月)01:30:19No.983074973そうだねx2
気を衒いすぎ
PAは一回王道に立ち返った方がいいよ
2122/10/17(月)01:30:33No.983075027そうだねx8
これはバックじゃなくてメイド自体がヤクザなんだよ
2222/10/17(月)01:31:18No.983075167そうだねx2
>気を衒いすぎ
>PAは一回王道に立ち返った方がいいよ
しゃあっ!truetears!
2322/10/17(月)01:32:41No.983075469+
鉄血とかワノ国みたいなもんか
2422/10/17(月)01:34:44No.983075886+
ヤクザモノって事は最終話辺りで主人公の子も人撃ち殺しちゃうのかな
2522/10/17(月)01:34:59No.983075944+
大丈夫?メイド喫茶に対するネガキャンになってない?
2622/10/17(月)01:35:17No.983076006+
お仕事シリーズで自由業を扱える冴えたアイデアだ
2722/10/17(月)01:35:57No.983076148+
これなごみちゃん売られたよね?
2822/10/17(月)01:36:16No.983076211+
遊女やってるくのいちみたいなもん?
2922/10/17(月)01:36:55No.983076347+
ヤクザ詳しくないけど楽しめる?
3022/10/17(月)01:37:07No.983076386そうだねx9
>大丈夫?メイド喫茶に対するネガキャンになってない?
現実の方も割と…
3122/10/17(月)01:37:33No.983076481+
ヤクザに詳しかったらこんなところにいないで警察行ってほしい
3222/10/17(月)01:37:37No.983076494そうだねx3
インパクトというか困惑が先に来たけどこのままいつものPAらしく埋もれていきそうではある
3322/10/17(月)01:38:00No.983076571そうだねx1
>気を衒いすぎ
>PAは一回王道に立ち返った方がいいよ
これどう見てもサイゲくんがやりたいやつをPAがしょーがないわねー!してるやつじゃね?
3422/10/17(月)01:38:44No.983076712+
>ヤクザモノって事は最終話辺りで主人公の子も人撃ち殺しちゃうのかな
ヤクザ物のテンプレだからな
3522/10/17(月)01:39:30No.983076863そうだねx2
>大丈夫?メイド喫茶に対するネガキャンになってない?
さすがこれがネガキャンだと思えるのは日常生活大丈夫?ってなるレベルだよ
3622/10/17(月)01:39:43No.983076904そうだねx2
なごみちゃんが暴力に覚醒するのは既定路線だろ
3722/10/17(月)01:40:48No.983077108+
なんでも現実への影響に絡めようとするのPTAのおばちゃんみたい
3822/10/17(月)01:41:00No.983077151+
孔明最初だけ話題なってたね
3922/10/17(月)01:46:03No.983078075+
バカギャグアニメ
4022/10/17(月)01:47:19No.983078330そうだねx2
>なごみちゃんが暴力に覚醒するのは既定路線だろ
まあ他系列の子と知り合いになるところとかね
絶対ドンパチ中の極限状態で出あうよね
4122/10/17(月)01:50:39No.983079059そうだねx2
15年前に放送してくれていたら…
4222/10/17(月)01:51:34No.983079234+
ギャグアニメすぎて見方が分からない
作り手のやる気はわかる
4322/10/17(月)01:53:26No.983079601そうだねx7
ちょっと前なら水島努がやってたアニメ
4422/10/17(月)01:53:30No.983079619そうだねx4
そもそも秋葉のコンカフェなんて
今じゃ大体胡散臭い連中の資金源だから
イメージ云々は今更よ
4522/10/17(月)01:56:23No.983080203+
ヤクザものだし最後全員死ぬのかな
4622/10/17(月)01:56:58No.983080328+
ヤクザものだとやっぱヤクザってクソだな!オチだもんな
4722/10/17(月)01:59:22No.983080788+
まあアキバの天下獲りました!やったね!みたいな終わり方はして欲しくないな
4822/10/17(月)01:59:56No.983080907+
店崩壊してバラバラエンドぐらいじゃないかな
4922/10/17(月)02:02:42No.983081474そうだねx4
2話見て「1話以上のものはなさそう…」って思ってしまった
5022/10/17(月)02:03:16No.983081587+
話題になってるから3話まで一気見しようかなと思ってる
5122/10/17(月)02:04:21No.983081782+
ヤクザに慣れ親しんでないから俺には無理だ…
5222/10/17(月)02:04:24No.983081795そうだねx2
1話はインパクト全振りだろうしこんなもんじゃね?
5322/10/17(月)02:05:14No.983081962そうだねx8
>ヤクザに慣れ親しんでないから俺には無理だ…
慣れ親しんでいたら怖いよ!
5422/10/17(月)02:06:46No.983082273+
予想外の展開多すぎて実況楽しいから好きよ
5522/10/17(月)02:07:36No.983082438そうだねx4
なんなら任侠映画知ってた方が楽しめるタイプの作品じゃねえかな…
5622/10/17(月)02:10:55No.983083022+
ゾンサガは毎回違うジャンルの歌唄うんだと思ってたな
5722/10/17(月)02:11:27No.983083142そうだねx1
2話ゆめちのイカサマを読み切ってから負ける流れに笑ったしそういうのは1話の派手さの中には無かったからいくらでも戦い様はあると思う
5822/10/17(月)02:14:57No.983083764+
ヤクザものらしく他の組との抗争終わったら内輪もめして主人公以外全員死ぬくらいはするかもしれない
途中からアキバ署対組織暴力になるのかもしれない
5922/10/17(月)02:16:46No.983084063+
チラッと出てきたケモノの要素無いメイドキャラ紹介に出てきたから話に絡んでくるのか
6022/10/17(月)02:18:12No.983084291そうだねx1
ねるらはなごみと段々仲良くなるけど最終的になごみが引き金を引いて殺す事になる役回りだと思う
6122/10/17(月)02:22:02No.983084939+
OPで顔にモザイク入ってる追加メイドの人男疑惑
6222/10/17(月)02:22:26No.983085002+
それなりに知名度ある声優使い捨てにしていくのさすがサイゲームだな…
6322/10/17(月)02:23:03No.983085083そうだねx1
任侠ものまんまやるならこのクズどもになんだかんだ愛着湧いてきたあたりであっさり死ぬんだろうな
6422/10/17(月)02:23:55No.983085223+
35歳は間違いなく最後に死にそう
店長はなんだかんだ生き延びそう
6522/10/17(月)02:25:34No.983085513+
ゆめちかわいいから死んでほしくない死んだ目になって欲しい
6622/10/17(月)02:28:01No.983085897そうだねx1
なごみはこのまま無関係巻き込まれゾーン維持できれば生き残って田舎に変えれそう
嫌々でも殺メイド童貞捨てちゃったらもう無理
6722/10/17(月)02:28:18No.983085943+
最終回で時代が現代に移りそう
6822/10/17(月)02:28:56No.983086057そうだねx1
でも35歳うわキツ寡黙なヤクザの鉄砲玉メイドはちょっとしこれるぞ!!
6922/10/17(月)02:29:17No.983086103+
最終話で時代が現代になるならなごみが組長になってそう
7022/10/17(月)02:29:43No.983086174そうだねx1
>でも35歳うわキツ寡黙なヤクザの鉄砲玉メイドが1番しこれるぞ!!
7122/10/17(月)02:29:45No.983086181+
1話アバンが85年だっただけで本編は現代じゃねえの?
7222/10/17(月)02:30:56No.983086371+
35歳がヤクザメイド駆逐して死んでなごみが憧れた普通のメイド喫茶が残って終わりかもしれない
7322/10/17(月)02:31:16No.983086423+
1話Aパート冒頭で1999年って出てたでしょうが
7422/10/17(月)02:32:30No.983086609そうだねx1
本編が現代だったら35歳が35歳どころではなくなってしまう
7522/10/17(月)02:32:41No.983086635そうだねx1
キャラの行動に目的も正統性も無いのはそこが売りでもあるんだろうけど
今一つすっきりしない
7622/10/17(月)02:32:54No.983086665+
>1話Aパート冒頭で1999年って出てたでしょうが
マジかよそ見してて見逃してたわごめん
7722/10/17(月)02:33:48No.983086780+
ちょっとロベルタさん思い出した
7822/10/17(月)02:34:34No.983086891+
ギャルメイドいい…
けどこのこもヤクザなんだよな…
7922/10/17(月)02:35:42No.983087044+
>今一つすっきりしない
そんな見方捨てちまえとしか
8022/10/17(月)02:35:51No.983087071+
ゆめちとギャルは仕方なくヤクザに関わってる感があるからまあ…
8122/10/17(月)02:36:30No.983087167+
ヤクザ物の面白さみたいなのはあんま感じない
8222/10/17(月)02:37:16No.983087258そうだねx4
2話は店長が馬鹿でクズだったのも悪いけど罠に嵌めた奴らも悪いから撃ち殺しました!って流れだから…
全ての流れを笑って見ろ
8322/10/17(月)02:38:06No.983087363+
35歳が健さんポジなんだなって
8422/10/17(月)02:38:12No.983087375+
まあヤクザ物風味のコメディとして作ってるだろうし
8522/10/17(月)02:38:28No.983087412+
急な銃撃戦に特に動揺せずなごみみたく思考停止もせず動けてるのはもはや身も心もヤの人なのでは…?
8622/10/17(月)02:38:45No.983087448+
>ヤクザ物の面白さみたいなのはあんま感じない
任侠書いたらメインキャラ死ぬ事になるし…
8722/10/17(月)02:40:12No.983087652+
可愛くてもヤクザって時点でちょっとね…
8822/10/17(月)02:41:07No.983087775そうだねx3
全員悪人
8922/10/17(月)02:41:12No.983087793+
店長はこれからも屑ムーブで厄介ごと持ってきて話の起点になるんだろうな…
ヘイト役を店長にぜんぶもってくことでとんとことんメイドたちの忌避感が薄まる
9022/10/17(月)02:42:09No.983087930そうだねx2
良くてなごみ悪くて店長だけ生き残って他全員死亡ENDだろう
9122/10/17(月)02:45:12No.983088362+
おじさんの趣味を女の子にやらせたらバカ受けから派生して
おじさん役を女の子に置き換えたらバカ受け…?
9222/10/17(月)02:47:36No.983088675+
やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!!
9322/10/17(月)02:48:07No.983088748+
冒頭に出てきた運転手のやつがボスになってるぽい?
嵐の臭いがしてくるな!
9422/10/17(月)02:51:11No.983089149+
歌うたったりしてるし売れたらライブとかやりたいんだろうなって
9522/10/17(月)02:53:45No.983089476そうだねx1
え?サトリナがメイド服着てEDを熱唱?
9622/10/17(月)02:57:18No.983089908+
OPとEDの時点で売れたらライブやるのは既定路線だろ
9722/10/17(月)03:00:08No.983090246+
>なごみちゃんが暴力に覚醒するのは既定路線だろ
長ドス振り回すタイプになって欲しい
9822/10/17(月)03:03:30No.983090623+
SHIROBAKOで任侠演出結構やってたから大丈夫大丈夫
9922/10/17(月)03:03:52No.983090664そうだねx1
>孔明最初だけ話題なってたね
原作からして面白いの最初だけなんでまぁ盛り上がるのそこだけだよなって
10022/10/17(月)03:05:14No.983090804そうだねx1
>>孔明最初だけ話題なってたね
>原作からして面白いの最初だけなんでまぁ盛り上がるのそこだけだよなって
予想よりははるかに盛り上がったから充分成功じゃね
10122/10/17(月)03:09:12No.983091221そうだねx1
丁寧な作りだけど面白えとかではなくなんか見ちゃう感じ
10222/10/17(月)03:12:13No.983091503+
ヤクザ娘!プリティーカチコミ!
10322/10/17(月)03:12:43No.983091552+
人を選ぶ邪道・アングラな作品であるが少なくともこのタイプに該当する前期のオバロがウケてたにこれは人を選ぶからウケないってのも変な話だ
10422/10/17(月)03:17:44No.983091975そうだねx1
純ちゃん愛ちゃんめっちゃデザイン良かったからな…
10522/10/17(月)03:23:49No.983092457そうだねx2
一流スタジオと一流スタッフでクソアニメ生み出すこの感じ…00年代!?
10622/10/17(月)03:24:40No.983092529+
いいぞもっとやれ
10722/10/17(月)03:26:38No.983092685+
作画はいいのにギャグとかノリが00年代してる気はする
具体的に何とは言えないけど
10822/10/17(月)03:28:40No.983092848+
1999年舞台ならそこらへん意識してると思う
PVも売り込もう感なかったし
10922/10/17(月)03:29:21No.983092904そうだねx1
オーバーロードはピカレスクロマン型ファンタジーの娯楽アニメで
これは完全に悪ノリの極地の脳みそからっぽにして見るゴラクアニメじゃ
11022/10/17(月)03:30:49No.983093050そうだねx2
うわキツおばさんのエロ絵増えろ
11122/10/17(月)03:35:24No.983093405+
PAは変化球狙いすぎて作って変なアニメしか作れなくなってる
11222/10/17(月)03:35:51No.983093436+
PAの制球難は前からだから…
11322/10/17(月)03:36:19No.983093473+
内容はおいといてうわキツ以外のキャラデザなんか引っかかんねぇなって…
11422/10/17(月)03:36:23No.983093482+
1999年で35歳ってことは60年代生まれじゃんババアじゃん!
11522/10/17(月)03:37:58No.983093609+
頭空っぽにして見ないと今回のギャンブルのくだり意味あった…?
暴力しか勝たなくない…?って疑問が生まれちゃう
11622/10/17(月)03:38:12No.983093622+
>1999年で35歳ってことは60年代生まれじゃんババアじゃん!
>60年代生まれ
キッツ…
11722/10/17(月)03:38:53No.983093687+
>頭空っぽにして見ないと今回のギャンブルのくだり意味あった…?
>暴力しか勝たなくない…?って疑問が生まれちゃう
ヤクザ映画なんかそんなもん
アウトレイジとかそんな感じだろ
11822/10/17(月)03:39:18No.983093722+
ワンチャン最終話で現代でもアラシク熟女メイドやってるかもしれん…
11922/10/17(月)03:40:07No.983093787+
テーマは萌えと暴力についてですが?
12022/10/17(月)03:42:02No.983093945+
暴力アニメだから…
12122/10/17(月)03:43:40No.983094068+
逃げて生き延びて普通に結婚して平和に暮らしてたなごみさんの前に
萌えメイド服の老婆が現れてそれに恐れおののくなごみさんでFin
12222/10/17(月)03:46:32No.983094272+
冒頭で撃たれた人もババアメイドだったからそういう世界なんだろうな…
12322/10/17(月)03:48:55No.983094444+
>ヤクザモノって事は最終話辺りで主人公の子も人撃ち殺しちゃうのかな
もうちょっと早くに先週知り合った子殺すと思う
よその組だけど気が合って兄弟盃交わした親友を殺すのはヤクザものあるあるだからなあ
代紋TAKE2とか
12422/10/17(月)03:55:08No.983094910+
>人を選ぶ邪道・アングラな作品であるが少なくともこのタイプに該当する前期のオバロがウケてたにこれは人を選ぶからウケないってのも変な話だ
言ってオバロは異世界だし人じゃなくなってるしアインズ様してるモモンガコントだしって言い訳要素いろいろあるけど
画像は現代に近い現実に近い舞台で人間がやってるのが生々しい
12522/10/17(月)03:57:29No.983095057+
>作画はいいのにギャグとかノリが00年代してる気はする
>具体的に何とは言えないけど
E&Eと称して住み分けやネタにされる側への配慮みたいなもの一切なかった頃のふたばとか
最盛期のニコデスマンのクソMADみたいなノリ
12622/10/17(月)04:05:56No.983095606+
働く女の子シリーズで反社モノ取り扱うの面白そうだなと思ってたけどやるならSHIROBAKOくらい業界事情を盛り込んだリアリティ高めのやつが見たかったな
ギャングースの女の子版的な
12722/10/17(月)04:15:01No.983096190+
正直つま…
12822/10/17(月)04:35:26No.983097309+
こういうアニメ好きな俺が好きという人に受けてる
12922/10/17(月)04:41:33No.983097620+
サイバーエージェントのステマで覇権確定だから何も問題ない
13022/10/17(月)04:55:07No.983098314+
死人が出るのも出血もギャグの範疇かと思ったら結構痛そうな描写がくる
13122/10/17(月)05:03:00No.983098662+
このご時世に極道要素を多分に含んだ番組を放送するの倫理的にきつい
13222/10/17(月)05:07:32No.983098851そうだねx1
>サイバーエージェントのステマで覇権確定だから何も問題ない
まあいつもみたいにグラブルかウマ娘辺りのゲーム内アイテム付けて形だけは売れて変な対立煽りに使われそう感はある
13322/10/17(月)06:13:09No.983101412+
どう見てもついて来れるやつだけついて来いなアニメじゃん!
13422/10/17(月)06:19:58No.983101733+
前髪ぱっつんメイド目当てで見たらなんか…
キャラ知らないほうがシコれた気がする

[トップページへ] [DL]